◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★8 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1617306263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

601ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-UId3)2021/05/12(水) 19:56:21.78ID:aT3N8bXtr
>>600
席ゆずるも何も空席ある時がほとんど何ですけど
前橋二郎はゆっくり食べられるぞ

602ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa1f-C7Xb)2021/05/12(水) 21:28:08.56ID:oSYDU4IOa
都内の二郎はそれこそバトルで、味わう暇なく胃に収めるだけだが、ここはじっくり堪能できる。
ましてここは行列する心配がないので気軽に行ける。車で30分かからんし。
ホント群馬在住でよかったわ。

603ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-c4ug)2021/05/12(水) 23:00:07.10ID:IJP6Fxkvd
>>602
暇だな油そば屋

604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e69c-Fod4)2021/05/13(木) 05:20:36.62ID:nLLnl+tY0
>>559
その三つに俺は荻窪と桜台
豚が獣臭い

605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b709-O1sf)2021/05/13(木) 16:59:43.79ID:BDXEkVSs0
ブタが獣臭いというのはあまり聞かないな
だいたいの二郎には行ったけど感じたことない

荻窪は好みじゃなかったな
桜台は普通かな

歌舞伎町と小滝橋が別格で、何というか別ものって感じだったな
池袋はその上位互換
食べやすくて初心者向きだとは思う

蒲田はよくわからん感じだった

606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2301-C7Xb)2021/05/13(木) 21:17:18.19ID:t7BwjV3L0
>>600
レンゲを使う時に、一旦箸を置くのであれば
食べ方が女のコみたいで食うのも当然遅いから、
とっとと席空けろ!

でいいんだけど。

俺は右手に箸持ったまま左手にレンゲを持って
いわば二刀流だから。
右手で麺をすすっている間に、左手のレンゲでスープを掬うから
逆に食う速度は速いから、それでも勘弁ならんかな?

607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66bd-5hmx)2021/05/13(木) 21:25:32.70ID:zzjC/Qvs0
レンゲに一口分の麺と野菜と豚乗せてスープをすくって一口ラーメン作らずどうやって食うんだよ

608ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa1f-C7Xb)2021/05/13(木) 21:33:15.61ID:rnB6sILVa
コシジ行ってきた。
非乳化スープにつるつる麺。醤油が立つ。
悪くはないが、漏れは乳化甘めでですいとんみたいな麺のマエジが好み。

609ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-/N+h)2021/05/13(木) 21:54:50.47ID:4tv+lMrSa
久々にアブラマシしたけど味もついてないアブラにやたら増える液体油で改めて後悔したわ よくアレを完飲出来るな

610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b709-O1sf)2021/05/13(木) 22:16:57.39ID:BDXEkVSs0
西洋料理ではレンゲではなくスプーン
うどん・そばにはレンゲつかない
中華ではレンゲと箸を同時に使わない
ラーメンくらいだよな

だとすると、レンゲミニラーメンって
マナーでも綺麗な食べ方でもないよな
誰がやり始めたんだろ?

611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd79-gSvD)2021/05/14(金) 09:46:47.08ID:WbGZmwX60
>>610
パスタでもスプーンで巻くのは失笑を買うw
中華でラーメンとチャーハン頼むとチャーハンにしかつかない店が多いな

612ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0He3-kJS3)2021/05/14(金) 13:01:02.94ID:T2RLfdf/H
昨日はコシジ、今日はマエジ。
体に悪いかな?

613ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdcf-Op9T)2021/05/14(金) 13:11:37.84ID:OJrWKZQed
>>608
協力金で食う二郎は美味いか?

614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3ad-ljeX)2021/05/14(金) 23:25:52.36ID:cYdwnGea0

615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-S5yT)2021/05/15(土) 11:52:40.34ID:GlZ5gHIR0
>>614
の、動画に
守谷の事が出ている。

店主の方から絡むことは絶対無いと思う。
何をしたからこう言われた、という内容を出さないと何とも言えない。

撮影どうの?ってあるから撮ろうとしたんだろうが
客がいる状態で店内を撮るのは絶対NGだ。

食っているところに他人からスマホ向けられたら、
当事者同士で話しすると、撮った撮らないで問答になって大喧嘩になるから、
またクレームは店に行くから、そういったトラブルを未然に防ぎたかったのかもしれんね。

もめ事の解決に当たる時間は売上にならないしね。

616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-S5yT)2021/05/15(土) 11:56:43.14ID:GlZ5gHIR0
動画ではなかったね(^^;

617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8509-zDyl)2021/05/15(土) 13:49:18.56ID:vYG3bGbm0
自分に都合の良い事しか書いていないことも考えられるし
一方だけからの情報だけでは何とも
守谷が普段からそういう感じとかなら信憑性高いけど

前橋は店員さんに対する店主さんのあたりが強い、というのは良く聞くけど
客とのトラブルはあるの?

618ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-rCl2)2021/05/15(土) 14:02:15.75ID:IKXhi64Ba
医者からNG食らっても自制出来ない上にナマポのカスだから全然信用出来ないよな

619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-S5yT)2021/05/15(土) 14:35:09.87ID:GlZ5gHIR0
守谷の店主は普通にやってれば別に何ともないけどねぇ。
1テーブルだけど家族席完備の店だし。

コロナになって行ってないから、今は分からないけど
この店は店内に入っても待機列があるから。
店から席の指示を受けてから座るようにしないと、店主に言われるのはある。

持っている食券は、”見せてください”
だから、ただ晒すだけではなく、
確認者が分かるように出さないと言われることはある。
さらに大きさ等を口頭で答えるわけじゃないので楽だよ。

620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b2c-TVsO)2021/05/15(土) 14:44:07.01ID:S2b1OcI90
ふ〜

621ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa31-S5yT)2021/05/15(土) 15:52:01.25ID:AgY6dEPYa
高台の上に並べた食券を撮ろうとするなんて変態だな。
店員だってびっくりするだろう。
写真なんて、店員に声を掛けずこそっと撮るもんだ。

622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8509-zDyl)2021/05/15(土) 16:03:18.12ID:vYG3bGbm0
李下に冠を正さず

623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebad-u+PU)2021/05/15(土) 18:11:07.98ID:qlcCuPxg0
そもそも5年も前のブログをアップして何が言いたいんだ
>>614

624ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa31-S5yT)2021/05/15(土) 19:27:48.45ID:u3tFej7fa
さすがに三日連続二郎は体壊すな。今日はやめとこう。

625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8509-zDyl)2021/05/15(土) 21:11:53.81ID:vYG3bGbm0
トータルバランスがとれていれば大丈夫

626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d01-TVsO)2021/05/16(日) 07:26:34.54ID:tQjeRDX20
ラーメン二郎はスープまで完食も含むか?
は分からないが、大体2000kcalあるんだってね

医者に言ったら、1食二郎を食べたらその後3食抜け、と言われたことがある。
まぁ、その後も普通に食事したらカロリー取り過ぎで
大食い選手権の参観者みたいになる。

その番組は、放映はされないが競技終了の笛が鳴った後の
選手たちの行動処理は裏方のバイトの仕事なんだが。

627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebad-u+PU)2021/05/16(日) 08:08:23.58ID:Dmn11zxa0
小ノーマルで麺300g豚60gとして固形物で950kcalぐらい
スープ完飲+アブラ頼めばまあ増えるな

628ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0He3-kJS3)2021/05/16(日) 12:37:07.04ID:Oz7iq9AqH
毎日は体に毒だから、一日開けて食って来た。
直系知ってる人間には、本物は脳汁出まくりだな。

629ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-rCl2)2021/05/16(日) 15:50:48.29ID:vMfUl1Yqa
2000kcalは流石に完飲だよな

630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf7c-PrrE)2021/05/16(日) 16:56:53.64ID:huuOjmeL0
カロリーは小で1,400位
更にスープを残せば1,200位
カツ丼食ったのと大差無い

631ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-rCl2)2021/05/16(日) 17:05:28.78ID:KGYI+yUKa
マエジで小の麺アブラ少なめでスープ完飲しないなら1000切るな

632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8509-zDyl)2021/05/16(日) 21:54:49.61ID:39gffWgk0
栄養士さんに言われたのは
好きなものをやめられないのはしょうがない
ただ、汁は飲み干すな
そして野菜が足りないから野菜を食え

633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd79-uaXl)2021/05/17(月) 11:12:12.63ID:M1aZfswZ0
>>621
お前が栃木二郎でやってたな
シャッター音消すのがマナーとかw

634ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0He9-kJS3)2021/05/17(月) 12:05:08.10ID:/6i8/D6HH
昨日マエジ。今日は休んで、明日はチバジ。

635ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Ha3-UuRQ)2021/05/18(火) 21:12:15.54ID:OcuWPWydH
チバジ行ってきた。
きりっとした非乳化だが奥に甘味あり。
麺は二郎とすればストレート。
まあまずくはないか、漏れはマエジの方が好きだ。

636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5902-usA9)2021/05/19(水) 04:55:53.90ID:ozx6oRsb0
要は二郎ってチェーン店だろ。何で店によって値段、味、盛り方等が違うのかな?
チェーン店なら全ての店が同じじゃないといけないよな。

637ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Ha3-UuRQ)2021/05/19(水) 05:57:13.33ID:VtM5gLv2H
>>636
ラーショと同じだよ。

638ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-rCl2)2021/05/19(水) 07:31:43.57ID:2QDuqbLZa
フランチャイズと暖簾分けの違いでぐぐれ 別モンだよ

639ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H73-UuRQ)2021/05/19(水) 11:06:26.93ID:ABGzNZ2fH
今朝シャッター12番目だったけど、前の客と入れかわりで座ったらいきなりコールされてびっくりした。さすが本物手際よすぎ。
大者の店主と代わったらよくね?

640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-0qpL)2021/05/19(水) 11:40:40.79ID:HVk9ieMu0
大者みたいな群馬一まずい店になったら困るから勘弁して

641ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa31-TVsO)2021/05/19(水) 15:41:27.65ID:XNFndVI2a
>>640
大者の客は味なんかどうだっていい奴ばっかだから問題ない。

642ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-mi47)2021/05/20(木) 04:35:03.24ID:P6X3PXTRp
今度群馬に行く予定なんですが
群馬で家系食べるならどこですか?

643ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa31-TVsO)2021/05/20(木) 05:26:58.33ID:iAlwENKHa
>>642
おおぎ家。

644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b6b-Hf/L)2021/05/20(木) 06:43:31.28ID:GrAjB35g0
>>642
吉野家

645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 115f-32u5)2021/05/20(木) 07:54:14.42ID:99JvgKDD0
楊喜家5/21リニューアルオープン

646ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa31-TVsO)2021/05/20(木) 08:08:54.55ID:iAlwENKHa
>>645
待ってました!

647ラーメン大好き@名無しさん (ロソーンW FF73-uaXl)2021/05/20(木) 08:12:13.56ID:DMEeTuCrF
>>639
そんなことしたら行列がなくなってお客の数がそれほど多くないのがバレちゃうだろう
コロナになるリスク承知で並ぶのが待ち時間がスパイスになるなんていう変態の集まりだからな

648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8509-zDyl)2021/05/20(木) 08:45:49.98ID:NMbQIkn50
この一連の流れ、ステマ?

649ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-usA9)2021/05/20(木) 09:35:39.93ID:WLC1Y/5Xa
>>639
だってチェーン店だろ、手際が良いのは当たり前だよ。

650ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-rCl2)2021/05/20(木) 09:54:03.69ID:QVSMd3tua
チェーン店じゃねえっての まだ勉強してきてないのか

651ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H73-UuRQ)2021/05/20(木) 11:34:56.60ID:DWRh8vm9H
>>649
大者もチェーン店

652ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-F7YJ)2021/05/28(金) 14:44:50.45ID:prkG8+1La
チェーン店って言われてみんな気にしてるの?

653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0909-bNq/)2021/05/28(金) 14:53:10.13ID:JtdZKsv70
前橋二郎がNS系と言われても不思議じゃない

654ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-OcWW)2021/05/28(金) 15:27:17.36ID:tlRUtCwCa
>>653
いや、不思議だよ。なんで、この人NS系とか言ってるんだろ?って思うわ

655ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-OcWW)2021/05/28(金) 15:33:26.95ID:tlRUtCwCa
特に通夜の席で親族がそんな話してたら、めっちゃ不思議

656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93bd-HIi0)2021/05/28(金) 18:22:27.17ID:V/cjgxZv0
>>653
え?意味がわからない
NSプランニングと全く関係ないのに

657ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-5Sar)2021/05/29(土) 00:37:20.90ID:gY5qY4jrp
客の目の前でばあさんバイト恫喝しなきゃいい店なんだけどなぁ
嫌なら早くやめさせりゃいいのに

658ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sa11-3+H4)2021/06/06(日) 13:37:03.65ID:xxZmzUSwa0606
乳化スープめっちゃうまかったわ

659ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-JlJp)2021/06/11(金) 07:16:16.64ID:J+6W1EuUa
最近並びが長くなったような気がする。

660ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-JlJp)2021/06/11(金) 09:56:56.68ID:J+6W1EuUa
自家製「ラーメン大」者。

661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3302-qOWE)2021/06/12(土) 16:41:14.57ID:2KI3stU30
>>658
『チェーン店の割には』って付け加えるの忘れてるぞ

662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-JlJp)2021/06/12(土) 22:34:33.90ID:nnBZhNxX0
NSって「ノー・スキン」のことか?
まぁRDBランキング全二郎40店舗中36位じゃ無理ないわなw
二郎の看板を総帥に返上しなさいよ

663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-JlJp)2021/06/12(土) 22:43:03.89ID:nnBZhNxX0
RDB【二郎系】ランキング
https://ramendb.supleks.jp/search?tags=3

664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf10-l016)2021/06/13(日) 00:28:03.81ID:LDovIhte0
群馬県民じゃないのに気になって何回もこのスレに書き込んじゃってる
そんなバカおる?

665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-7WhQ)2021/06/13(日) 01:48:30.11ID:fZsm8N7/0
>>662
味ではなくて量なら納得のランキングでね?

666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13f0-4bY6)2021/06/13(日) 08:27:12.46ID:MPBn93Nr0
>>661
そんなのいらない

だいたいチェーン店じゃないだろ

667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9309-Zq2Y)2021/06/13(日) 13:00:25.46ID:yjRGPYid0
このあいだ食べたときはマジNS系じゃないかと思えるくらいだったけど
先日食ってきたら旨かった

お店の前に列がなかったから、もう終了か?と焦ったけど客がいないだけだった
その後ぞろぞろ客が来て退店時には外待ちができていた

>>658

先日のは限りなく非乳化に近い乳化だったけど
元養豚みたいに、曜日で乳化・非乳化を使い分ける二郎ってあるの?

668ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-qOWE)2021/06/14(月) 15:23:05.23ID:Ej23IGs2a
値段は高く味も量も大した事のない、レンゲも用意出来ない店がこの先続けて行けると思えないな
ただお前らみたいな他の店を認めない信者がいるから今年一杯は何とかなるかなと思うが時間の問題だろうなぁ
ところで信者は何で他の店を認めないの?

669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c379-gVNt)2021/06/14(月) 16:34:38.12ID:oC9/2/ij0
>>663
そのランキング
今年に入っての新規レビューが、群馬1位のあの店は前橋二郎の半分しかないけどw
そんな少数派のランキングがあてになるの?

670ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-un1C)2021/06/14(月) 17:30:53.78ID:TMx2kWIra
>>669
そもそも群馬のランキングでは神農原なんていう僻地の店にすら前橋二郎は負けてる
二郎最低店舗だしインスパイアでも余裕で勝てるだろw

671ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/14(月) 19:29:55.41ID:MmuhXlZba
>>668
だって二郎は群馬に一軒だけじゃないか?
比較対象が存在しないよ。

672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-YknO)2021/06/14(月) 19:53:02.90ID:D2sHDt1B0
他のインスパ列強には勝負を挑まないことで
ライバルなんて存在しない!と精神勝利をしているんだなw
勝てない相手に喧嘩を売らないことは王道だ。

673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6b-fZro)2021/06/14(月) 20:29:41.71ID:3OV/o6QM0
群馬の二郎は前橋二郎だけ
あとは二郎の偽物だぞ
本物より偽物を食うガイジw

674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-YknO)2021/06/14(月) 21:19:26.09ID:D2sHDt1B0
ホンモノを美味いと言う少数派と、
ニセモノを美味いと言う多数派。

ケンカする必要は無いよね。したってどっちが上かは目に見えているもの。

675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3302-qOWE)2021/06/14(月) 22:01:45.21ID:8gwPAGwa0
>>673
本物本物ってうるせーな、お前みたいのが信者って奴なんだな
じゃあ前橋の二郎が初めから店名を変えてあのクオリティで出店したら客は付いていると思うか?
ごめん今もそんなに客も付かない行列もない店だったな

676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3302-qOWE)2021/06/14(月) 22:05:39.70ID:8gwPAGwa0
ごめん『二郎』の看板背負ってる今もそんなに客も付いていない行列のない店だったな
他のインスパ店とレースにもならないや

677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c301-3tqy)2021/06/14(月) 23:11:24.84ID:SR3wSDV00
今度の日曜日、夜の部に開店ちょい前に並んで食事してからザスパクサツ群馬の観戦に行こうと思ってるんですが
日曜夜の部はどれくらいの混み具合ですかね?

678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-48Lj)2021/06/14(月) 23:20:27.04ID:TLXT3yiD0
前橋二郎は場所悪い。ど田舎のくせに駐車場はコインパーキングのみ。
しかも一通ばかりで最寄りコインパーキングに入るのが厄介。
いつも行くたびに駐車場入るところ迷うわw
たまに大通りのパーキング停めると臨休。
極め付けは大して美味くない。

679ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-eWmU)2021/06/14(月) 23:24:20.30ID:doA74nrOa
>>669
RDBは、同一ユーザーが同一メニューのレビューをしてもポイントに加算されないんだよ。だから、一部のシステムを理解していない奴以外は2回目以降の来店でレビューを書かない。
ということで、営業開始から年数が経ってる人気店はレビューの数が少なくなるんだよ。だから純粋にポイントが高い店が(RDBユーザーにとっての)評価が高い店ってことになる
群馬だとダントツで(RDBユーザーにとっての)評価が高いのは大者ってことになるね

680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9309-Zq2Y)2021/06/14(月) 23:27:42.73ID:Ug/nmw590
>>678

そう?
お金出せば確実に駐車できて
駐車場が空いているかやきもきしなくていいのは良いと思うけど

681ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-eWmU)2021/06/14(月) 23:31:09.44ID:doA74nrOa
前橋二郎は量も少ないし、味もとんがって無いから初心者には良い店だと思うけどなあ
こういう、初心者の受け皿になるような店があると地域のラーメン人口も増えるし、地域全体のラーメン業界活性に繋がると思う。初心者がいきなり大者とか行ったら、二度とコレ系のラーメン食わないって奴も出てくるだろうし
インスパと差別化できてて俺は良いと思うな。まず初心者は、前橋二郎に通ってみて、更なる刺激が欲しくなったらインスパに行くっていう流れになれば良いと思う

682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf10-l016)2021/06/15(火) 00:46:46.13ID:EcUNqYs10
不味いランキング
一位 大者
二位 たん二郎
三位 景勝軒
四位 赤沼
五位 伝次平

683ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/15(火) 05:24:15.54ID:BdIq16UCa
>>675
インスパがいくらわめいても所詮はまね乞食の偽物なんだよ。
わかる?このきびしい現実。

684ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-48Lj)2021/06/15(火) 05:47:40.52ID:oEqwyOcZa
>>680
そのコインパーキングが入りづらいと言っている。
初見だと相当迷う。

685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3302-qOWE)2021/06/15(火) 06:35:07.88ID:ta7xkQBk0
>>683
厳しいのは存続が厳しいお前の大好きな本物の店だろ
あまり笑わせるな

686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6b-fZro)2021/06/15(火) 06:47:05.73ID:m24O3blA0
本物の二郎を食えるのは前橋二郎だけ
偽物の二郎ならたくさんあるけどw

687ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-4bY6)2021/06/15(火) 07:52:23.15ID:LESuN4LBa
>>674
んじゃ帰れよ(笑)

688ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-4bY6)2021/06/15(火) 07:53:19.45ID:LESuN4LBa
>>678
アーケードの突き当たりのところよくない?

689ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-fZro)2021/06/15(火) 07:59:13.30ID:yDhJa8+Wd
まあ、偽物が好きなガイジはデイトナやバーキンは偽物、本物の女より空気嫁、金より偽札が好きなんだろw

690ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-fZro)2021/06/15(火) 08:00:27.81ID:yDhJa8+Wd
普通なら本物の方がいいけど
ガイジはつのや大者みたいな偽物がお似合い

691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c379-gVNt)2021/06/15(火) 08:19:36.39ID:g5q24LJP0
>>679
そんなもんのべ300レビューでも複数回レビューしてるのが殆どだから半分くらいの人数だろそのうち1度しかレビューしてない奴をのぞけば更に半分
そんな少数派の偏向的なサンプル数でランキング1位とか言われてもなw
googleレビューとかと比べたら陳腐な人数ですなRDB

692ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/15(火) 08:35:56.04ID:BdIq16UCa
>>691
レビューなんて自己陶酔だろ?
俺は写真だけしか見ないからどうでもいい。

693ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-eWmU)2021/06/15(火) 08:58:14.36ID:14+b8s4za
>>691
RDBはいろんな店でレビューをしている人ほど、評価がポイントに加算されやすいんだよ。だから、ラーメン食べ歩いている人の評価がRDBの評価
ラーメン通(と呼ばれている)の評価なんて、一般人とかけ離れているからRDBの評価なんて世間一般の評価とは違うわな
大者はラーメンマニア向けNo.1なだけで、前橋二郎の方がライトユーザーには合ってると思う

694ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/15(火) 09:36:25.94ID:BdIq16UCa
インスパならいざ知らず、そもそも二郎なんて、レビュー見て行くもんじゃないだろ?

695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff24-42hD)2021/06/15(火) 09:38:15.76ID:qogoQro80
未だにオワコンRDBでどうのとが言ってる人がいるのが笑える
一応グーグルは アカギ>二郎>大者 だが
4.0 3.9 3.8 で誤差範囲
いなか町の辺鄙な駅でさらに駅から遠く、駐車場も無い三重苦な割には頑張ってるんじゃね

696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c379-gVNt)2021/06/15(火) 10:07:17.08ID:g5q24LJP0
大者もアカギや前橋二郎並みに回転良ければ行列にならんだろ
開店前10人くらいの並びで食って出てくるのに12時回るんだぜ、一旦入ったら開かずの踏切で30分は行列動かないし
そりゃ詰まるわな人流が滞留することなら群馬ナンバーワンだわノーマスクで30分軟禁
提供は座って10分少々かかるが茹で時間は数十秒
あの生茹での麺で食いにくいのが行列の原因w
大者出てすぐコンビニのトイレに駆け込むやつも珍しくない

697ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/15(火) 10:10:33.00ID:BdIq16UCa
>>696
大者に駐車場がなかったら、駐車場代が大変だな。マエジなら100円で済むが。

698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c379-gVNt)2021/06/15(火) 10:53:15.60ID:g5q24LJP0
>>695
誤差というか、googleレビューで大者は星一つ評価が他店より抜きんでてるからなw
RDBや食べログみたいに複垢や信者の複数レビューでも分母が大きいから補正しきれない
純粋な世間の評価に近いと思う

699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 039c-PiMD)2021/06/15(火) 11:33:17.35ID:xAhjNkN00
他人の評価なんてどうでもいいだろう… お前らの主観評価出せや

700ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-fZro)2021/06/15(火) 12:22:20.77ID:yDhJa8+Wd
つのも大者も作るのが遅いから行列してるだけなのに、人気店だと思ってるガイジは哀れ
しかも待たずに食える方がいいのにw
前橋二郎はちゃんと修行してるから回転早い
本物の二郎と二郎みたいな何かを出す偽物の差なんだよなあ

701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 039c-PiMD)2021/06/15(火) 13:05:19.40ID:xAhjNkN00
野球チームじゃねえんだからよ 馬鹿か

702ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-eWmU)2021/06/15(火) 15:05:40.90ID:14+b8s4za
>>695
これ面白いよね。ライトユーザー向けのレビューは、大者は低いけど二郎は高い傾向。
レビューの内容見ると、二郎は星3〜4が多くて大者は星1、星5みたいな感じ。一般大衆の評価としては、大者って何じゃこりゃ!これ本当に食いもんかよって感じだけど、ラーメン廃人にとっては最終的に行き着く至高の味って感じなんだよね
二郎は入門編、大者は廃人用って感じで棲み分け出来てて面白い

703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf10-l016)2021/06/15(火) 15:36:20.90ID:EcUNqYs10
大者 ウジ虫チーズやネズミの踊り食いと一緒だな
まさに寄食 食った後腹壊すの前提
まずさも最高 なんでも食っちゃう人間専用豚の餌

704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c379-gVNt)2021/06/15(火) 16:51:04.21ID:g5q24LJP0
>>702
星5つの高評価は前橋二郎も大者も4割弱くらいで変わらない
星1つ2つの低評価の割合が大者が2割強で前橋二郎が1割弱のダブスコア
RDBとかのランキング厨が言うほど差はない

705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-eWmU)2021/06/15(火) 17:22:29.66ID:EAHenYBP0
>>704
大者は、人気に釣られて初見で食ったら星1付ける人多いだろうね。あそこは上級者向け。
逆に前橋二郎に星1つける人は、そうとうな捻くれ者。他店に比べて、めちゃくちゃ美味い!って思う人も少ないだろうけど、糞まずいって思う人も少ないだろうしね

706ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/15(火) 17:57:54.93ID:K7Z4htg9a
大者の評価が高い?それは信者が本物二郎に負けじと必死に操作してるからだろう。
マエジで食うジロリアンは、いちいちレビューなんてしないのよ。

707ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-ba8E)2021/06/15(火) 18:24:30.49ID:k2AnKPQPd
上級者とかではなく好みがすごい別れるってだけなのでは?

708ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-eWmU)2021/06/15(火) 18:25:31.47ID:0ymPWTy1a
>>707
変態的な好み=上級者っていうニュアンスで書いた

709ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-fZro)2021/06/15(火) 18:42:54.27ID:yDhJa8+Wd
一般人は本物の前橋二郎
キチガイは偽物の大者つので住み分けされてるからな

710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-Evs0)2021/06/15(火) 19:04:31.41ID:irRLAVBa0
二郎食べられない人たちに長い間二郎モドキを提供してきたんだから感謝だね
群馬の人は義理堅いから今までお世話になった分既存インスパは徹底擁護の構え
そもそもディスったりしたら過去の自分を否定することになるからね
もし仮に二郎が先にオープンしてたらまた違った評価だったとは思う

711ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-un1C)2021/06/15(火) 19:05:26.24ID:N5OvnXfVa
>>686
三田食った後に食ってみろ別もんだし
それで本物って言うなら本物なんだろうけど
なんだかなあ

712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-YknO)2021/06/15(火) 19:44:41.68ID:vvWP8K2R0
マエジで満足出来るならまだ変態度は低めだな。
度が進むと大者やアカギじゃなきゃ満足出来ない体になるんだよ。

713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f05-W6T4)2021/06/15(火) 20:14:51.51ID:PY6iM1pJ0
二郎らしさでは当然二郎より劣り
過激さ(変態度)では元二郎のフジマルの足元にも及ばない
結局何がズバ抜けている訳でもないのが大者やアカギでしょ
パクリにしては非常によく出来てるとは思うけどさ

714ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-Xgxp)2021/06/15(火) 20:49:52.33ID:8jGP+mcdd
>>706
ラーメン二郎高崎店

715ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/15(火) 21:12:11.62ID:K7Z4htg9a
群馬土人は二郎じゃない物を食って来たから、いざ本物を食うと「これは二郎じゃない」と言うんだろうか?
自分は二郎を一通り食ったから、マエジを本物だと思っている。

716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6b-fZro)2021/06/15(火) 21:13:30.51ID:m24O3blA0
大多数の群馬の一般人は二郎前橋は本物だとわかってるが、本物の二郎を知らないガイジが暴れてるだけだぞ

717ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-LQQW)2021/06/15(火) 21:31:06.57ID:zaxuCaqbp
二郎の真髄は中太ヤワ麺なのに
極太硬麺じゃなければ叩くのが田舎モンの証拠

718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6b-fZro)2021/06/15(火) 21:35:18.91ID:m24O3blA0
本物の二郎なんか群馬土人は食ったことないからな
大者つのアカギみたいな偽物が二郎だと思ってるガイジばっかりやで

719ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-Xgxp)2021/06/15(火) 22:17:55.67ID:8jGP+mcdd
>>715
ツメ垢黙ってろ

720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9309-Zq2Y)2021/06/15(火) 22:18:01.69ID:exuLr1Au0
>>684

どこの駐車場?
市営のでかい駐車場使わないの?

721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f05-W6T4)2021/06/16(水) 10:10:56.08ID:1et18IPJ0
それまで二郎を食べたことがなく大者ばっかり食べてる人が初めて二郎を食べたら
大者の方が美味いと思うのはごく当たり前のことだと思うわ
食べ物って結局食い慣れてる物が美味いのよ
だから逆に言えば俺みたいに(ここに居る二郎派もそうだろうけど)二郎ばっかり
食ってる人の二郎高評価も実は怪しいんだよね
二郎系を一度も食べたことが無い人に二郎と大者を同時に食わせて感想聞きたいw

722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-pnse)2021/06/16(水) 10:34:31.09ID:WLkg9ASC0
前橋二郎は二郎の味してるよ
店に近づくと匂いも二郎の匂いがするよ
そんでワクワクするんだけど、
食うと毎回なんだかなあ…って、思って退店するんだよね

723ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-4hYo)2021/06/16(水) 11:09:29.82ID:O8NWcEmGa
>>721
二郎を1度も食べたこと無い人に大者はヤメロ
腹壊すぞ

724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c379-tjD1)2021/06/16(水) 12:28:51.40ID:urNyKCht0
>>721
googleレビューでわかる
大者も二郎も星5つ評価は4割弱と同じくらいなのに星1つ2つの低評価は大者の方が多い
数字で見れば明らかに3点の平均以上の評価は前橋二郎が高いって事だろ
RDBとか食べログって普通の舌の人はいないからw
でも群馬でも人気店と言われる店は星5個以上の割合が軒並み5割こえてるからあくまで大者と比べた場合

725ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-eWmU)2021/06/16(水) 12:34:42.04ID:XGJbOuD3a
>>724
そりゃそうよ。普通の味覚の人が大者食べて合うはずがないもんね。ラーメンあんまり食べない、一般的な人の評価としては大者はヤベー店だろうね
星1とかって、評価としては自分には絶対無理って感覚じゃないとつけないもんな。RDBだとラーメンばっかり食ってレビュー回数の多い奴のポイントが優遇されるから、ライトユーザーの評価ってよりもヘビーユーザーの評価だから一般の評価とはかけ離れるよね

726ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/16(水) 21:51:56.93ID:Fdpi9BYUa
なんで大者を二郎と比べるのかわからん。
全く違う食い物でしょ?

727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8351-W6T4)2021/06/16(水) 22:17:42.69ID:CBKyey6x0
そういうのは屁理屈
二郎系という同じ括りなので比較は必然でしょ

728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-un1C)2021/06/16(水) 22:22:13.07ID:gHBmlhwM0
>>727
チョコレートケーキとイチゴショートケーキみたいなもんで確かにケーキだけど全然もの違うし
って感じなんだが

729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6b-fZro)2021/06/16(水) 22:31:59.05ID:9euywZP30
>>727
本物の二郎は前橋二郎だけ
大者は偽物
比較になるわけないわ
ロレックスの本物と偽物比較するみたいなもんだぞw

730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbd-ezoj)2021/06/16(水) 22:36:55.66ID:BFN5VMid0
>>727
アホか
インスパは確かに二郎系だろうが二郎は二郎だぞ
直系という言葉は二郎系と区別するためにある

731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-un1C)2021/06/16(水) 22:40:13.13ID:gHBmlhwM0
>>729
あー俺にせもんでいいわw

732ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-Evs0)2021/06/16(水) 22:41:14.72ID:OXxrgE4H0
インスパを例えるならビール(二郎)より値段の高い発泡酒

733ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-Xgxp)2021/06/16(水) 23:00:19.98ID:BM7f5v30d
>>726
お前は北に帰って得意の油そばを将軍様に献上してろ

734ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/17(木) 04:26:17.02ID:gKB7v41Ba
正直、インスパとか二郎系とか呼んで欲しくないわ。
ニセモノ、イミテーション、偽造品でたくさん。
店名もブタ二郎とか騙す気マシマシの店あるし。

735ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-eWmU)2021/06/17(木) 06:59:56.05ID:avZibof9r
本物、偽物言い出したら二郎もパクりだよな。小麦をヒモ状に茹でてスープに入れるアイデアとか、豚を食材として使うアイデアなんて昔からあるものを組み合わせただけ。
直系二郎でオリジナルの要素なんて皆無で、パクり要素しかないってことになっちゃうよ。だから、ラーメン店で本物、偽物、パクりだって言う議論は不毛。ラーメンを提供してる時点でパクりでオリジナルじゃないんだから

736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-42hD)2021/06/17(木) 07:13:08.38ID:s0ptaTJG0
さすがに屁理屈すぎるな
元々二郎でしかやってなかった事を真似しすぎているわ
刻みニンニクの無料提供とかな
すりおろしは結構あったが

737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-k0Yt)2021/06/17(木) 07:34:20.52ID:VAe48Zv30
本物、偽物って家系スレの信者共と同じこと言ってんのな(呆
本物だろうが偽物だろうが味が全てなんだから美味ければ問題ないんだよ

738ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-4bY6)2021/06/17(木) 08:02:22.23ID:pga2guFqa
Sa67-eWmUが長すぎて草

739ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/17(木) 08:07:59.40ID:gKB7v41Ba
>>737
味?量だろよ?

740ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-Dsw1)2021/06/17(木) 09:23:47.54ID:G/gslwdza
まぁ、ラーメン、料理
いいものはパクろうとするのはどの業界も当たり前じゃないか?
◯◯二郎と付けるのもリスペクト的な場合もある
嫌なら二郎にだけ行けばいい

六厘舎のつけ麺もパクリで魚券載せたものだらけになった時が一時期あった

料理に特許があったら外食の発展はなかった
そういう事分からないんだろうな

741ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-Xgxp)2021/06/17(木) 09:30:59.23ID:AS6fjwvYd
>>739
四世代にわたり日本に寄生するバカチョン

742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f05-W6T4)2021/06/17(木) 10:03:01.71ID:ew0j88sL0
>>730
キリッ みたいな感じは結構だけど、RDBでは「家系」も「二郎系」も直系を含めてるよ
単なるジャンルだから俺も直系は二郎系でいいと思うけどね

743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9309-Zq2Y)2021/06/17(木) 14:33:40.86ID:tGKIT+QP0
定期的にこの話になるけど
こんなの二郎スレでここだけじゃね?

744ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/17(木) 15:46:57.82ID:n3iwt78Fa
まあ、パクった時点で負けだけどな。

745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9309-Zq2Y)2021/06/17(木) 16:48:02.39ID:tGKIT+QP0
誰も前橋二郎をパクったりしないから安心しなよ

746ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-un1C)2021/06/17(木) 17:42:10.60ID:Tn2LlGb9a
>>745
どうせパクるなら関内とか三田だよなw

747ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf10-l016)2021/06/17(木) 18:17:02.16ID:tRo1AM1x0
大者みたいにクッソ不味くなくていいわw

748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3302-qOWE)2021/06/17(木) 19:20:09.74ID:Mw6vQlgc0
本物、偽物、二郎、二郎系、インスパイアってお前ら熱いトークを繰り広げているが、そりゃ比較するだろ。結局は全部ラーメンだからな、『二郎はラーメンじゃない、二郎って食べ物だ』とか言う頭がおかしい奴もいるが、結局味も量も作り方も違うラーメンなんだから人それぞれ好みがある。例えば同じラーメンのおおぎやと前橋二郎を比べたら駄目なのか?
まあ過半数が美味いのはおおぎやと答えるけどさ

749ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/17(木) 19:55:47.11ID:qGrKlyaya
とうとう負け惜しみにおおぎやを出してきたか。
ニセモノ屋はどうしようもないな。

750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9309-Zq2Y)2021/06/17(木) 20:22:08.73ID:tGKIT+QP0
しかし、大者、アカギ、次いでつの旨の名前はでてくるけど滋悟郎の名前はでてこないね
許されているのか、入力が面倒なのか?

751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-un1C)2021/06/17(木) 20:56:38.98ID:F1nVqme10
>>750
治五郎はラーメン食い行くと言うより
店主のイライラを見に行くところだろ

752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9309-Zq2Y)2021/06/17(木) 21:26:49.74ID:tGKIT+QP0
前橋二郎の店員にキツくあたる店主じゃダメなの?

または、ツンばっかりでデレがないつの旨

753ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-W6T4)2021/06/17(木) 21:49:22.89ID:qGrKlyaya
二郎系はやめて「二郎ニセモノ系」にすればいいよ。

754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b79-FswZ)2021/06/18(金) 08:10:49.88ID:qeATYt710
>>743
オマエみたいな大者大好きマンがスレに常駐しているからだろ

755ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-lvy7)2021/06/18(金) 08:29:37.72ID:+D4csyDCa
>>754
ニセモノ屋ひっしだな。

756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b605-lvy7)2021/06/18(金) 10:18:45.24ID:aB7auY1n0
>>748
以前なら間違いなくそう思うけど(おおぎやの方が支持される)今は分からないよ
今や二郎系は特殊な人が食べるラーメンではなく、今では家族で食うシーンまで
それどころかショッピングモールにさえ出店
ヘタすりゃおおぎやが負けると思う

757ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-lvy7)2021/06/18(金) 17:53:30.23ID:GvxhUixea
>>756
ニセモノ二郎を出している景勝軒系の店が潰れた事でそれはないと思われる。

758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a702-BAMv)2021/06/18(金) 19:59:07.85ID:tCspSAZ20
>>756
本当に信者ってのは話が通じない馬鹿ばっかりだよな。
大者も美味い、おおぎやも美味い、二郎は微妙って意見があってもいいのにな。

759ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-lvy7)2021/06/18(金) 21:13:21.47ID:mYXnN7cua
>>758
燵家製麺うまい 二郎うまい 景勝軒くそまずい は群馬の常識。

760ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-2RuN)2021/06/18(金) 21:56:26.34ID:s3Bx6ksfa
二郎じゃなかったら前橋くんだりまで食いに行かなかったけどなー

761ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-lvy7)2021/06/19(土) 06:26:31.73ID:djWOgBaRa
>>760
二郎だから高崎から大者の前を素通りして前橋くんだりまで行く。

762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-fORn)2021/06/19(土) 07:14:49.33ID:VnxGM/eN0
たいして待ち時間もなく食えるのが利点であって
味や量については何ら言及したくない。

763ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-6yhX)2021/06/19(土) 07:16:11.43ID:QaepnjKsd
下仁田一番にタンメン食べに行った後あまり時間を置かずに前橋二郎行ったけど余裕で完食できる控えめな量
もしかしたら遠征客が食べ歩きできるように量少なく提供しろと出店条件にあったのかも
一般的な二郎の量だとそこで完結しちゃうからね

764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff09-CiZ+)2021/06/19(土) 10:09:24.83ID:wKbrB4iS0
それなら前橋以降のお店は、同じく少なくなるのでは?

765ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-lvy7)2021/06/19(土) 10:27:50.89ID:djWOgBaRa
最近量増えた?昨日行って残しちゃったんだが

766ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-lvy7)2021/06/19(土) 10:31:06.59ID:djWOgBaRa

767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9aad-hhAf)2021/06/19(土) 12:56:46.63ID:a8xnb9BZ0
川越もアホ客畑嘔吐→住民苦情から保健所入りのデフォ麺量半分(400→200)になったしな
汁なしの減量前は小でも500ぐらい入ってたし

768ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa47-lvy7)2021/06/19(土) 14:44:41.25ID:Uqf6ZG3Pa
逆に大者の近くの大類の百姓どもは、ゲロ吐かれて喜んでいるのか?

769ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-7SYO)2021/06/19(土) 16:58:19.75ID:XS9VJKtha
>>768
知ってる限りでは大蛇でゲロ事件は2回あるな
両方直接見たわけじゃないけど

770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff09-CiZ+)2021/06/19(土) 20:09:11.52ID:wKbrB4iS0
市営駐車場に消防車・救急車が集結していた
入り口の隣の古い家の二階から担架を吊るして運び出していたね
ギャラリーが沢山
駐車場の出口の道が一通だけど、そこを消防車・救急車が塞いでいたから停めていた人は出せなかった?
自分が帰る時には通れたけど

火事かと思ったけど、それらしい跡はなかった

今日の麺は柔らかくて二郎って感じだった

771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a01-kWEF)2021/06/20(日) 01:33:25.68ID:i59S6gEX0
>>770
あーそうだったんだ
俺が立川町通りを走行時にお巡りさんの誘導で一通逆走してたよ

772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b79-8z8n)2021/06/20(日) 05:29:30.81ID:1/BBgz/S0
>>769
近所住みだが、大者の客が立小便は何度か見た、上から出るか下から出るかの違いでコンビニのトイレに駆け込むとかあるんじゃね
だってほとんど生茹でだから腹壊すの当たり前w

773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b666-2RuN)2021/06/21(月) 08:21:36.58ID:0oQZe3iu0
何で違う店の話してるのだ??

774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a24-hhAf)2021/06/21(月) 10:08:57.78ID:wdFWs6RP0
前橋の量が何故に控えめかについての考察

775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff09-CiZ+)2021/06/21(月) 23:54:36.44ID:1XGUBDKQ0
開店当初からの変遷はどんな感じなの?
最初の頃は混んでいたから1回しかいってないから、ほとんどおぼえていない

麺の量は多くはなかった気がする
ただ、ブタがデカかったのは はっきりおぼえている

776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f02-LXYk)2021/06/27(日) 19:53:25.56ID:mBV89iS+0
二郎、大者、つの旨の3店舗によく行くが、どれも美味いし特徴があって楽しんでる。絶対無理だが食べてみたいのは麺は二郎スープはつの旨豚は大者がいいな

777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f5f-eHmd)2021/06/27(日) 21:44:37.97ID:RwhPqo150
わかる。二郎の麺て本当にうまいよな。
汁は塩辛すぎるけど。アレ完飲してる人いたらヤバいだろ。

778ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sad3-m5uv)2021/06/28(月) 10:20:33.65ID:IJ0l9Xnka
>>776
ん?スープは燵家製麺だろ?

779ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-LXYk)2021/06/28(月) 12:07:08.25ID:X9mDUL/Ga
>>778
食べに行った事ないんだよ。今度行ってみる。

780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf09-Tv59)2021/06/28(月) 22:32:28.63ID:EwOAuvGi0
たまに燵家製麺の名前が出るけど、ネタなの?

781ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 3fbd-m5uv)2021/06/29(火) 17:45:45.02ID:Jazy6G+P0NIKU
そろそろ汁なしつけ麺のどちらかをメニューに入れないと
苦しくなってくる。お声類のようにな

782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f79-kMi9)2021/06/30(水) 08:48:40.21ID:8mPAibgy0
>>780
高崎の油そば屋のタカサキサイレンスが言ってるだけ
あからさまなステマ

783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf09-Tv59)2021/06/30(水) 20:16:58.41ID:8BgmI99g0
>>782

静と燵家製麺と何か繋がりあるの?

784ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sad3-m5uv)2021/07/01(木) 21:55:34.24ID:2zqeW79xa
>>783
サイレンスが熱狂的な燵家ファンだからだろ?
事実、燵家は東京の進化や蔦に負けてない。

785ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-ddgV)2021/07/01(木) 22:11:00.07ID:CB0sAnIxd
>>784
本人乙

786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf09-Tv59)2021/07/01(木) 22:33:17.70ID:3nDU8LYb0
ふ〜ん
何回か食べたけど、旨いと思うけど好みではなかったかな
東京で地名・駅名 ラーメンで検索すると出てくるおすすめ5店
みたいなお店のラーメンって感じ

787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb01-Dyua)2021/07/02(金) 07:58:39.54ID:OFTdwIHi0
サイレンスはラーメンの味より店主の好き嫌いだからな
食品会社サラリーマン時代に左遷された営業先でトラブった邑楽町の人気店の麺龍は大嫌い
あと最近だとぐんまの老舗ラーメン店の清華軒という店が潰れたんだが閉店の時期に独立した恵比寿と清仁軒という店は毛嫌いしてるな
廃業の間際に清華軒の営業が不安定になったんで仕方なく独立しただけなのに逆恨み

景勝軒はいわずもがなだが

788ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-YLAM)2021/07/02(金) 08:44:48.51ID:89GraM+ba
何で違う店の話してるのだ?

789ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sacf-NsNF)2021/07/02(金) 09:02:39.47ID:BWL1cdC3a
>>787
桜岡の妄想乙

790ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-IFTj)2021/07/02(金) 12:38:35.42ID:ZgT7p5Xlr
もうここまで来ると病気だねマジで
ラーメン食い過ぎによる弊害だね

791ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sacf-NsNF)2021/07/02(金) 20:09:07.93ID:w2UP6noKa
行ってきた。同じ金払うなら、女も二郎も本物がいいな。

792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aa5-p6RC)2021/07/03(土) 19:43:19.27ID:VuGh733v0
なんか豚ラーメンに付いてくるチャーシューって味違う?
厚さが無料の奴と違って全然分厚いけどちょっとしょっぱい気がしたんだけど

793ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-VdLu)2021/07/03(土) 22:20:46.46ID:TJhqhzOid
>>791
お前はニセモノの日本人だけどな

794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2709-cSQ3)2021/07/03(土) 23:11:53.94ID:yQjWQj4a0
>>792

しょっぱさはブレの範囲
厚さもブレだけど、助手さんにより厚みが異なる
という話があったりなかったり

795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8aad-4fUq)2021/07/04(日) 06:37:29.71ID:WH+wPNZf0
>>793
偽物の日本人とか失礼だろ
生粋の韓○人とか朝○エリートとか呼んでやれよ
伏せ字にするのは俺じゃなくて5ちゃんのサーバーが差別主義者だからなので勘違いしないでくれ

796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9379-wN9O)2021/07/04(日) 12:38:12.57ID:2vfdO/Dx0
>>794
>>795

大者スレの常連さん、見回りご苦労様です
サイレンスと仲いいのか?

797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e10-/WEj)2021/07/04(日) 12:55:19.71ID:/yHw92n40
まずい大者

798ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-BMvY)2021/07/04(日) 13:07:48.95ID:9u9CW6PAa
はっきり言って大者のが美味いからね。俺の周りの二郎プロも言ってる
お前ら二郎の名前に溺れすぎ
ブランド物のでっかいロゴついた服着て喜ぶタイプ
味じゃなく二郎を食って喜んでるだけフェイク

799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7361-FmKD)2021/07/04(日) 15:01:16.54ID:EKMiXQ4T0
人の味の好みまで否定する輩は例外なくゴミ

800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e10-/WEj)2021/07/04(日) 15:02:14.20ID:/yHw92n40
大者 ウジ虫チーズやネズミの踊り食いと一緒だな
まさに寄食 食った後腹壊すの前提
まずさも最高 なんでも食っちゃう人間専用豚の餌


lud20221028095502ca

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1617306263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★8 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★7
ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★6
ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★9
ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★7
ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★5
ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★10
ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★4
ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★3
ラーメン二郎神田神保町店 十九杯目
ラーメン二郎神田神保町店 十五杯目
ラーメン二郎 神田神保町店 四杯目
ラーメン二郎 神田神保町店 五杯目★
ラーメン二郎神田神保町店 十六杯目
ラーメン二郎神田神保町店 十八杯目
ラーメン二郎神田神保町店 十七杯目
ラーメン二郎神田神保町店 十四杯目 
ラーメン二郎 神田神保町店 二杯目 ©3ch.net
ラーメン二郎・新新代田店3
ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店
ラーメン二郎 新・新代田店 6店目
ラーメン二郎 新・新代田店 7店目
ラーメン二郎 新・新代田店 9店目
ラーメン二郎 新・新代田店 4店目
ラーメン二郎 新・新代田店 15店目
ラーメン二郎 新・新代田店 8店目
ラーメン二郎 新・新代田店 14店目
ラーメン二郎 新・新代田店 13店目
ラーメン二郎 新・新代田店 12店目
ラーメン二郎 新・新代田店 10店目
ラーメン二郎 新・新代田店 11店目
ラーメン二郎 神田神保町店 十二杯目
ラーメン二郎 神田神保町店 11杯目
ラーメン二郎 神田神保町店 20杯目
ラーメン二郎 神田神保町店 八杯目
ラーメン二郎 神田神保町店 十杯目
ラーメン二郎 神田神保町店 六杯目
ラーメン二郎 神田神保町店 七杯目
ラーメン二郎 神田神保町店 十三杯目
本:ラーメン二郎 神田神保町店 八杯目
ラーメン二郎 東京西部Part4【荻窪/新代田/上野毛】
ラーメン二郎 歌舞伎町店が製麺機を設置してリニューアルオープン
 ラーメン二郎 前橋店 ★3
 ラーメン二郎 前橋店 ★2
ラーメン二郎 前橋店 【令和初】
ラーメン二郎 新・新代田店 16店目 (449)
ラーメン二郎 神田神保町店 21杯目 (758)
ラーメン二郎 千葉店
ラーメン二郎 小岩店2
ラーメン二郎 小岩店 3
ラーメン二郎 目黒店
ラーメン二郎 目黒店
ラーメン二郎 小岩店 4
ラーメン二郎 小岩店 5
ラーメン二郎 湘南藤沢店 48
ラーメン二郎 湘南藤沢店 46
ラーメン二郎 湘南藤沢店 50
ラーメン二郎 湘南藤沢店 42
ラーメン二郎 湘南藤沢店 32
ラーメン二郎 湘南藤沢店 45
ラーメン二郎 湘南藤沢店 44
ラーメン二郎 湘南藤沢店 47
ラーメン二郎 湘南藤沢店 30
ラーメン二郎 湘南藤沢店 43
ラーメン二郎 湘南藤沢店 49

人気検索: js裸 すぶぽん 二次元 謖?次闔我ケ 女子小学生水着 アウロリ ロリ トイレ盗撮女子小学生 14 year porn video ワキ panties
16:25:11 up 12 days, 2:02, 4 users, load average: 11.73, 13.34, 14.17

in 0.091382026672363 sec @0.091382026672363@17e on 062205