◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 YouTube動画>12本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557657051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001記憶たどり。 ★2019/05/12(日) 19:30:51.07ID:VyJFULoK9
http://news.livedoor.com/article/detail/16445912/

タイのワチラロンコン国王の結婚に関連して、ドイツのテレビ局SAT1が風刺するような演出をして
タイ国民から批判が殺到し、謝罪に追い込まれる騒ぎになった。

1日に行われた結婚の儀式では、スティダー妃が国王の前にひれ伏した。SAT1の3日の情報番組で、
男女の司会者が笑いながら床にはいつくばり、この場面をまねた。

タイの王室は深い敬愛を集めており、番組の内容を知った国民の怒りが爆発。
ベルリンのタイ大使館は「タイでは平伏は尊敬の印。理解を欠いたまま、深く根差した伝統を
滑稽に扱うのは受け入れられない」と不快感を表明した。

SAT1はフェイスブックに「侮辱する意図はなかったが、多くの人が不適切と感じた。謝罪する」
と投稿したほか、番組で司会者がわび、沈静化に努めている。 


【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557644330/
1が建った時刻:2019/05/12(日) 12:30:27.39
0002名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:31:05.67ID:u9ablod20
Entrada da Noiva | Richard Wagner Wedding March from Lohengrin | Cia. Sinfônica

@YouTube



Entrada Noiva Graciela Schneider | Cia. Sinfônica | Live Wedding

@YouTube

0003名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:31:12.10ID:Yk9ZmXrZ0
>>1
  
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ
http://2chb.net/r/newsplus/1557644330/
 

【ドイツ】“日本人蔑視”CMが取り下げに。ホルンバッハ社「全世界の多くの地域からは、肯定的な反応があった」と弁明(動画)★5
http://2chb.net/r/newsplus/1555676636/

  
0004名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:31:40.56ID:FOQhBGSr0
>>1-1000 
 

【拡散希望】反日ドイツの正体 
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html

■日韓慰安婦問題「処理」に関するドイツZDFでの報道 

@YouTube


 
中国と韓国、またはその他の
東南アジア出身の女性約20万人が
日本軍の売春宿で働くことを強制された
元兵士であった男性が、いかに
日本軍の部隊が村を襲い
女性たちを連行していったか

自分の国の過去の清算を棚に上げて、よくも日本のこと貶めるフェイクニュースをたれ流してくれたものです。

多くのドイツ人は、自国がホロコーストに対して国家賠償をしていないという事実さえ知らないのにです。


_____________________ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0005名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:31:44.42ID:ZWV/ZcAZ0
後進国のタイごときが調子乗んな
0006名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:31:56.27ID:YHSGPBM00
エロ過ぎて笑えないねーわwww
0007名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:32:26.02ID:oAIo/tIf0
いいじゃんこれくらい
王様を笑うのは道化のつとめだよ
知らないのかな
0008名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:32:35.62ID:eaJGIGii0
>>1
ザワークラウトを白キムチって呼ぶわ
0009名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:33:10.13ID:jMaIQkzN0
侮辱する意図はなくても、馬鹿にする意図はあった。
0010名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:33:26.25ID:Cp4fxV9x0
ドイツもゆとり化
0011名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:33:26.60ID:vpjZB1mT0
>>1
だから日本の天皇即位式は一般公開されないんやなw
0012名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:33:40.03ID:SySfDW620
ドイチョンランドだシナ
0013名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:33:41.80ID:YHSGPBM00
俺も安倍をよく笑うぞ
0014名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:33:48.66ID:zbOIyEAJ0
>>1
ドイツはホンマに差別主義者やな
0015名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:34:13.26ID:XNs98Pcl0
>>1
これは怒って当たり前
0016名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:34:19.83ID:c/7Lmuqq0
ドイツ人って思てたよりバカなの?
0017名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:34:27.06ID:YHSGPBM00
ドイツって戦争の賠償金を払い終えたのが2010年なんだよね
凄くね?
0018名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:34:32.20ID:Gc3p0ZKd0
第三次世界対戦あったらまた負けそう
0019名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:34:46.91ID:ZVTMysvi0
さすがにこれは土人文化過ぎるわ
小馬鹿に風刺したくなるのもわかる
0020名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:34:54.23ID:GIR4u5pN0
またドイツか
このまま行くとナチス復興も近いな
0021名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:35:01.70ID:icEHOFJj0
>>1
中共資本のイスラム国家は未開だな
韓国にそっくりw
0022名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:35:21.03ID:YHSGPBM00
そういえばにほんもブータンの国王を馬鹿にするコントやってたよね
0023名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:35:21.95ID:WZwJKOLY0
奇行が目立つ新国王だけど国王というだけで奴らは敬愛すさるからな
前の王様の方が好きだったけど今の王様も好き
と聞いたタイ人は口を揃えて言ってた
0024名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:36:11.37ID:eflrmnrt0
ドイツって韓国と変わらないなw
0025名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:36:15.36ID:YHSGPBM00
日本だと何を馬鹿にされるに等しいのかな?
0026名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:36:37.92ID:JIUjcsP30
ナチス大好きのオレが通ります
0027名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:36:48.88ID:YHSGPBM00
>>24
ゲルマン民族舐めんなよ!精神よ
0028名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:36:56.06ID:eflrmnrt0
>>25
天皇陛下
0029名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:37:10.45ID:7GRVr6lt0
ブータン国王を馬鹿にしてた劇団ひとりは?
0030名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:37:15.17ID:lPNPAI4M0
ドイツ人ってか白人ってのはこんなもんだよ。
どんだけ有色人種を殺したか。
そりゃもう凄いですww
0031名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:37:23.58ID:YHSGPBM00
>>28
天皇の何をどの儀式を馬鹿にされる感じかな
0032名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:37:24.83ID:SvAao4/f0
パヨクがID真っ赤にしとるな
0033名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:37:39.93ID:b3/Cf12N0
>>1
 


ドイツ「全部ナチスが悪いニダ。ウリは関係ないニダ。ジャップとは違うニダ。」

韓国「全部日帝が悪いニダ。ウリは関係ないニダ。チョッパリとは違うニダ。」
 

 
同種w
0034名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:37:59.84ID:ioBhfOhx0
いかにも日本らしい低俗な番組
0035名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:38:43.04ID:22JVu3gb0
白キムチwwwwwwww
0036名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:38:43.21ID:2cVnDI0I0
>>10
日本の影響だねこれは
0037名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:38:57.47ID:Tn3F0s/Q0
ミュンヘンオリンピックのテロでドイツの警察が無能すぎてイスラエル選手が何人も死んだってドキュメンタリー見て笑っちゃったけど悪意はないです
0038名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:39:40.85ID:mG/p6sDe0
ドイツのクズっぷりが最近話題だな。
0039名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:39:41.26ID:jOL0Vxmm0
>>1
 

「実際のところドイツ軍慰安所ってどうだったの?結構えげつないことしてたみたいだけど・・・」

ドイツを見習え!でお馴染みのドイツに学ぶ戦時性暴力問題
https://togetter.com/li/1076313

それじゃあ「ドイツを見習え」でお馴染みのドイツ軍が犯した戦時性犯罪と、
それに対する取り組みを調べてみよう!というまとめです。

「慰安婦問題はきちんと解決した方がよい」
 
と日本に向けて教戒されたメルケル首相率いるドイツは、どのように過去と向き合い世界の賞賛を受けているのでしょうか?
 

  
0040名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:40:45.68ID:2cVnDI0I0
>>13
妖術で発狂させられてもしらんぞ
0041名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:40:48.71ID:jOL0Vxmm0
>>1

■「実際のところドイツ軍慰安所ってどうだったの?結構えげつないことしてたみたいだけど・・・」

ドイツを見習え!でお馴染みのドイツに学ぶ戦時性暴力問題
https://togetter.com/li/1076313

それじゃあ「ドイツを見習え」でお馴染みのドイツ軍が犯した戦時性犯罪と、
それに対する取り組みを調べてみよう!というまとめです。

「慰安婦問題はきちんと解決した方がよい」
 
と日本に向けて教戒されたメルケル首相率いるドイツは、どのように過去と向き合い世界の賞賛を受けているのでしょうか?
 

■「ドイツ国防軍は、先に述べたように軍の売春所を占領国中にもち、多くのポーランド人女性を含む占領国の女性たちが売買取引の犠牲になり、勝手に売春所をはなれることはできなかったということを示す多くの証拠がある。

ドイツ軍売春所での女性たちの待遇が、日本の慰安所よりひどかったことについても多くの証拠がある。

しかし日本とちがって、ドイツはこれにたいする謝罪も賠償金を払ったこともなく、それを要求されることもなかった(しかしなぜかメルケル首相は日本人にきちんと過去を反省し悔恨の意を示すべきと教示している。)。

「戦時の振る舞いの罪滅ぼしをする適切な方法についてのメルケル首相が日本人にしたお説教にもかかわらず、ドイツはドイツ人の手で巨大な破壊を被ったポーランドに(その人口の5分の1を失っている)日本が韓国に支払ったよりもずっと少額しか払っていない。

 
0042名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:41:03.92ID:yr0U5yah0
>>1
ドイツってそもそも差別意識が高いからホロコーストとか起こしたんだな、最近のニュースでドイツ人の性格の悪さがわかってきた。
0043名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:41:17.15ID:MwxLD6g60
日本人女性がドイツ人農夫の使用済みパンツを自販機で買って臭い嗅いで
ウットリするCM作ったのもドイツの会社だったよね
0044名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:41:31.20ID:jOL0Vxmm0
>>1


■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396

■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

  
0045名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:41:42.72ID:oYC/H2Iz0
なんかワンコがご主人様に伏せさせられてるみたい
遜りをこんな形にまでして表現しなきゃダメなのか
0046名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:41:56.91ID:YekviMt20
それよりタイ国王の結婚式って伝統衣装じゃないのが違和感
黄櫨染御袍みたいなのはないの
0047名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:42:17.94ID:YHSGPBM00
>>40
妖怪だな
竹中妖怪っぽい
0048名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:42:26.68ID:5Ow/LgoA0
>>1
これは仕方ないだろ
何かの冗談みたいな作法だもん
0049名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:42:31.22ID:XlgTSzYT0
>>20
「帰ってきたヒトラー」って映画思い出したわ。
0050名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:42:32.93ID:T61SpTzp0
これや

@YouTube

0051名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:42:46.44ID:m7KLW2Jf0
  

  _ノ乙(、ン、)_タイシルク?ぬめるような輝きねw
  

あと、関係ないけど。東南アジアの警察とかの制服って細身のデザインよね?
0052名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:42:49.49ID:rJul3oSk0
まるで女性が犬っころみたいだね
伝統だから大切にしないとね
0053名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:43:00.48ID:YHSGPBM00
スプリガンにヒトラーが出てきたよね
0054名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:43:03.20ID:4asknODW0
中国共産党圏のイスラム国家であるドイチョンランドらしいゴミっぷりw
0055名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:43:20.40ID:Q4ss8VgDO
>>1
「王様と私」はタイでは上映(上演)禁止じゃなかったかな
0056名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:43:37.11ID:MwxLD6g60
プミポン国王は物凄い人気だったけど
ワチラロンコン国王はどうなんだろうね
前に酷い写真が出回ってたよね
0057名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:43:39.58ID:bn1g3dli0
>>1
日本人はドイツの謝罪を見習え
0058名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:44:14.18ID:BAAMpbYH0
>>16
ドイツの優秀な頭脳の多くは、ユダヤ人だったりする
0059名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:44:45.10ID:YHSGPBM00
ドイツ在住のユダヤ人は今でも差別されてるの?
0060名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:44:47.91ID:ss+MH2zE0
眞子小室のモノマネしてやれよ
0061名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:45:19.14ID:rqmMPevq0
こうやって客観的視点で他国のおかしな部分にスポットを当てていくことは良い事です
0062名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:45:40.61ID:NjixU1hJ0
>>59
もういないよw
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
0063名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:45:42.66ID:gkqKe8JJ0
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

これは笑うわ
0064名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:46:15.40ID:8ldHa55O0
>>1
 


臭い白人おっさんの下着を嗅いでアヘ顔する日本人の役に韓国人を起用
商品は日本語表記で『春の匂い』

【ドイツ】“日本人蔑視”CMが取り下げに。ホルンバッハ社「全世界の多くの地域からは、肯定的な反応があった」と弁明(動画)★5
http://2chb.net/r/newsplus/1555676636/
s://2chb.net/r/newsplus/1555605608/


【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

 
  
0065名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:46:16.18ID:SWskpvzu0
またドイツかw
0066名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:46:48.00ID:YiFWeCQU0
十字軍は野蛮人だった西欧人が豊かで文化的にも先進地域だった中東から略奪するための遠征で、東アジアで言えば騎馬民族が中華に攻め入ったようなもの
0067名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:47:32.66ID:qWMMGGbA0
なんだかんだ、
第一次、
第二次
とほぼ一か国で世界相手にそれなりの戦いできてた神国ドイツ

東洋の猿がでけー口きいてんじゃねーよ
0068名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:47:56.43ID:O8HmjrVQ0
ドイツ国内での反応はどうなんだよ
このテレビ局は批判されてるのか?
0069名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:48:06.41ID:RuM1TQe30
どんな国だろうと、他国家の王を蔑ろにするのは不味い
敗戦した日本の天皇陛下に対して戦争犯罪を問うどころか、扱いに困ったのが連合国

下手したら日本国内で尊皇派がゲリラ戦をやって泥沼になる可能性があったからな

まあ、その後に、米はベトナムで手酷くやられるわけだが
0070名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:48:12.01ID:YiFWeCQU0
>>63
なら皇室も笑えるな
0071名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:48:19.86ID:kwRkgQh30
現代ドイツにはナチスよりも悪質なクズしか居ないな
0072名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:48:23.50ID:GprVW/JG0
>>1
 


臭い白人おっさんの下着を嗅いでアヘ顔する日本人の役に韓国人を起用
商品は日本語表記で『春の匂い』
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

【ドイツ】“日本人蔑視”CMが取り下げに。ホルンバッハ社「全世界の多くの地域からは、肯定的な反応があった」と弁明(動画)★5
http://2chb.net/r/newsplus/1555676636/
s://2chb.net/r/newsplus/1555605608/
s://2chb.net/r/newsplus/1555592864/
s://2chb.net/r/newsplus/1555586602/
s://2chb.net/r/newsplus/1555581422/


 
0073名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:48:40.77ID:FIoX7gDA0
人権だなんだと言うやつに限って人権なんざ関係ないってやつばかりだからなw
ドイツはその典型だろw
0074名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:48:42.57ID:gXSrGrES0
>タイの国旗を踏みにじるデザインの歩道が韓国につくられたことが発覚し、
>各国のニュースで報じられた。

相変わらずキチガイ全開だなw
0075名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:49:41.44ID:rvDzOpaV0
>>62
へぇそうなんだ
迫害された民族が世界のトップに君臨するほどに成り上がるって凄いよなぁ
0076名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:50:24.07ID:rvDzOpaV0
アウシュヴィッツでの大虐殺って本当はなかったの?
あったけどかなり小規模だったの?
0077名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:50:28.35ID:BJ2yStgE0
三種の神器授与式を韓国にバカにされたらキレるでしょ?
タイにとっちゃ感覚的にはそんな感じ
0078名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:50:55.70ID:V6FfMqwM0
またドイツですか
ドイツって人種差別国家だったんだね
そんなんでメルケルはよく難民を受け入れたね
失脚するわけだ
0079名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:51:11.08ID:JGN3IhF50
イギリスも多いよなこういうの
0080名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:51:18.78ID:hnxkNPOt0
またドイツかよ
0081名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:51:26.65ID:5DuxF2zq0
でも日本じゃドイツを見習えって言うしな
0082名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:51:28.21ID:8RkJOPFf0
ドイツ人にも色々居るので
0083名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:52:06.35ID:JHCAZ2WR0
タイ在住で自称「日本人代表」の 放浪わらしべ長者 さん


>タイ・バンコクに住んでいるという『 放浪わらしべ長者 ( @warashibe76 ) 』なる人物が、日本のTV番組をYouTubeにアップロードしています。
>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14197905534

>タイのバンコクに住んでいるという “放浪わらしべ長者” なる人物が「外国で強制送還させられたことを隠して(旅券発給申請書に虚偽の記述をして)パスポートを更新した」とブログに書いています。
>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13198258508
0084名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:52:24.74ID:bFcHOy0o0
まぁ欧州からみれば上から目線にもなるわな

敬愛とか言うが前王はそうでも現王は過去がねぇ
もはや形式上だろ
0085名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:52:29.29ID:H5h+d0Sy0
ドイツは差別主義
0086名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:52:32.83ID:O8HmjrVQ0
おすべらかしは女性差別!十二単は拷問!というようなもんだろ
ドイツ人て本当にユーモアのセンスのかけらもない
0087名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:52:52.35ID:lSxXUH580
わざとやってんのかこいつら
0088名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:53:08.47ID:2Yu+6uAT0
>>77
いや別に
0089名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:53:51.80ID:XVxQA6vI0
不快感♡
0090名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:54:09.58ID:VTe8d2Qb0
ドイツ語でアスペルガー症候群って言うのあるが、あれはドイツ人そのものを表してるんだよな
0091名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:54:10.68ID:qWMMGGbA0
>>66
なにをもって十字軍が野蛮だったなんてほざけるのかしらんが、

ヨーロッパは12世紀には三大革命のルネサンスが勃興してるが、
まさかアジアや東洋でも、
十字軍遠征時にコンスタンティノープルで西側世界対戦してるときに、
日本では壇之浦笑で漁船で源平合戦笑やってる合間に、
東洋のルネサンスくらいおこせてんだよな?糞笑
0092名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:54:21.89ID:oLCWyvYL0
またドイツか
>>76
ない
収容者はチフスの集団感染で死んだ
0093名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:54:23.31ID:rvDzOpaV0
日本でいうとかなまら祭りを外国のテレビで馬鹿にされた感じか

こういう伝統を外国でバカにされるのは許せんな
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
0094名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:54:23.68ID:VRSSV6AC0
そんな失礼なことしたのドイツ
0095名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:54:45.41ID:PItesrQi0
ドイツ人って変な人種だよな
0096名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:54:55.03ID:R2mFSGQL0
白人のカラード差別は根強いなぁ
0097名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:54:57.84ID:IYw096Cs0
この前のドイツ人の臭そうな男のパンツのニオイ嗅いで東洋人女(日本人?)が絶頂、
のCMと言い、ドイツってやっぱ結構頭おかしいんじゃないかなあ

あれは相当いかれていたよね
0098名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:55:00.74ID:/eeVptWM0
笑っていいともでもモノマネでブータン国王やってたな
0099名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:55:02.85ID:8RkJOPFf0
>三種の神器授与式を韓国にバカにされたらキレるでしょ?

「韓国」が国家なら頭へくるが国じゃないし
0100名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:55:18.45ID:L3ecyqlN0
EUってほんとくそだよな
こんなやつらとEPAとかほんとねえわ
0101名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:55:18.89ID:YiFWeCQU0
>>81
日本人を見習いたいっていう殊勝な外国人でも日本のテレビ番組を見習おうとはしないと思うよ
0102名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:55:24.21ID:fopj9JQQ0
>>25
ジャニーズ
0103名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:55:39.16ID:EDgzyDWR0
そもそも面白さがわからないが土人がwって感じなのか (´・ω・`)
0104名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:55:47.51ID:F7uJD6tP0
韓国ネタだったら良かったのに
タイ国王を侮辱するのは良くない
0105名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:55:49.82ID:rvDzOpaV0
>>92
無いっていうのは確定してるの?
もし本当に無かったのならドイツ可哀想だな
世界中で史上最悪の民族粛清を行った鬼畜国だと思われてる
0106名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:55:54.92ID:uplMt9u10
いいんだよw

イルミナティ国王www

まえのやつも 偽者www
0107名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:56:07.21ID:gEWrv5H40
>>1
 

【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1557657051/
s://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557644330/
s://2chb.net/r/newsplus/1557644330/

【ドイツ】“日本人蔑視”CMが取り下げに。ホルンバッハ社「全世界の多くの地域からは、肯定的な反応があった」と弁明(動画)★5
http://2chb.net/r/newsplus/1555676636/
s://2chb.net/r/newsplus/1555605608/
s://2chb.net/r/newsplus/1555592864/
s://2chb.net/r/newsplus/1555586602/
s://2chb.net/r/newsplus/1555581422/


 
0108名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:56:15.31ID:w7kU/Pcg0
>>95
ヒトラーの子孫だもん。当たり前
ナチュラルにネオナチ思想なんだよ
0109名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:56:30.39ID:j+INAjWW0
白人様の差別は差別じゃないから・・・
0110名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:56:36.52ID:tQEj5Omb0
>>1


■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396

■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

   
 
0111名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:56:37.27ID:YiFWeCQU0
>>91
ルネサンスは十字軍が略奪してきた中東の優れた文物がきっかけになって起きた
0112名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:56:39.74ID:H5h+d0Sy0
日本って時間通りに勤勉で清潔なドイツに
憧れてた時期もあるが、鈍感アスペ集団
だったと言う
0113名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:57:11.06ID:qWMMGGbA0
なら、ノーベル賞もドイツくらい取れてからほざけよアジアン笑
0114名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:57:15.63ID:cfyltDdF0
土人国家
クレイマー国家
0115名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:57:42.54ID:YvNi9UgO0
白人の土人ぶりにはいつも辟易する
0116名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:57:47.69ID:mWImKEsF0
>>1
ドイツもドイツだがこの国王って入れ墨してタンクトップ着てるチンピラみたいなカッコしてただろ
そんなものが国民の敬愛を集めていると言うよりかは不敬罪で批判が出来ないんだろ
この嫁も3人目らしいし。従業員のお手つきらしいし
0117名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:58:12.36ID:R2mFSGQL0
>>109
フランスだとエスプリ
アメリカだとブラックジョークだな
差別じゃなくてユーモア
0118名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:58:18.09ID:O8HmjrVQ0
そもそも聖地を取り返すとかよくわからんことほざいて始めたからな
取り返すも何もそこお前らの土地じゃなかったろ
0119名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:58:20.01ID:jP5qH5dV0
SAT 1 の Supervisory Board のページが 404
https://www.prosiebensat1.com/en/company/supervisory-board

お問い合わせ先かな?
https://www.sat1.de/service/kontakt-hilfe
0120名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:58:25.03ID:5SlQTP3+0
平伏って初めて見た
0121名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:58:29.52ID:eNUz8ucs0
>>113
人体実験しろってか
0122名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:58:38.32ID:/hC7swJL0
モンゴロイドは洋服を着た猿だからな
白人の猿真似ばかり
0123名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:58:43.78ID:a8D4KrBa0
>>75
それ偽物ユダヤでしょうね。

背乗りで乗っとりをした。
0124名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:58:48.33ID:sOSsZZPf0
地球は西欧白人文化を中心に回ってる
日本人もクソ暑いのにスーツを着て、欧米的生活を送ってる
調子に乗るのは当たり前

これは、欧州人が欧州以外の独自の文化をいかに見てるかがわかる
0125名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:59:05.81ID:ikex7We+0
パンツ覗いてるように見えるな
服装的に見えねーけど
>>1
0126名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:59:15.50ID:qWMMGGbA0
>>111
で、超名門の武家の究極の殿堂、足利家は、
サクホウに下ってまで優れた中華文化をホルホルしたが、
ルネサンス起きたの?
0127名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:59:18.75ID:rvDzOpaV0
でもさぁ ドイツ人女性って美人が多いよね
しかも心も広い!

ドイツ人女性ってキモオタ日本人に対してこんなに女神なのに、誹謗中傷するなよ

これらがドイツ人女性が魅力を感じる日本人の条件
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
0128名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:59:34.05ID:TwPgp11f0
>>1 


 

 
ドイツはユダヤ人を600万人殺害してイスラム移民を1200万人入れたのでプラス成長です!
 

\(^o^)/ドイツを見習えニダwww
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

  

 
 
0129名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:59:37.94ID:O8HmjrVQ0
ドイツって法輪功の人体の標本に協力してたしな
ナチュラルに殺人鬼なんだよ
0130名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:59:40.48ID:w7kU/Pcg0
>>111
古代ギリシア系の知識はイスラム圏が継承発展させてて
十字軍が略奪して西ヨーロッパに持ち帰って
ルネッサーーーンスしたんだよな
0131名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:59:42.35ID:rvDzOpaV0
>>108
ホロコーストなんて無かったって聞いてる
0132名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:59:43.17ID:a8D4KrBa0
>>82

やはり東欧との混血とか??
0133名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:00:02.93ID:XLYKT4ZG0
でも国王は妃にひれ伏さないんでしょ
一方的に「尊敬」だと言われてもねえ
旧時代性を嗤ってる方に共感する
0134名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:00:30.84ID:rvDzOpaV0
>>123
そういうのを聞くと日本人ってなんだか軽いというかなんというか
0135名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:00:36.83ID:YiFWeCQU0
>>126
話を逸らして誤魔化すくらいならさっさとIDを変えて知らんぷりしといたほうが賢明だよ
0136名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:00:49.66ID:oLCWyvYL0
>>105
使用されたガスは人を殺せないし焼却炉は何万人も処理するにはあまりに小さい
法律でホロコーストを検証することを禁止ってなんでかなー?
0137名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:00:50.09ID:qWMMGGbA0
>>121
ならいっちょ前に西洋医学取り入れてんじゃねーよ東洋猿
0138名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:00:55.17ID:xuPug+8Y0
何だ、足を舐めてないじゃん
0139名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:00:57.36ID:a8D4KrBa0
>>90
確かドイツは変態プレイのポルノが多いらしいな。
0140名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:01:01.35ID:rvDzOpaV0
ハプスブルク家ってドイツ人だっけ?
0141名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:01:04.85ID:Am/6zvgd0
未開の野蛮人だった日本人に法律と医学を教えたのはドイツ人
0142名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:01:08.34ID:R2mFSGQL0
>>133
男尊女卑と言うなら日本の天皇制も批判せんと
男系のみだぞ
0143名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:01:09.07ID:KIeRWhwI0
ドイツは中国を利用しようとして逆に食われたバカだもんなw
0144名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:01:11.40ID:rqmMPevq0
>>77
切れないよw
0145名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:01:16.56ID:a3pYyPOa0
ワールドカップで優勝した後にもなんかこんな事あったね
何処の国を馬鹿にしたんだっけ?アルゼンチンだったかな
0146名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:01:41.34ID:oMiram/X0
人種差別はナチスからの伝統w
0147名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:01:43.08ID:rvDzOpaV0
>>136
マジか
それなのに戦争の賠償金をつい最近まで払い続けてたんだよね
0148名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:01:49.03ID:4jJceDq90
>>120
訳語の問題だろうね。
タイは上座部仏教国で、ある程度ヒンドゥー教の影響も受けているから、正式には五体投地礼、もしくは八体投地礼だろう。
いずれも仏教やバラモン・ヒンドゥー教では最上級の敬意を表す所作だよ。
0149名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:01:51.73ID:8epZdJ4Y0
膝で歩いて国王の前でバッタリと倒れる、
あの儀式の事かな?

確かに初めて見た時は異様な感じがしたが、尊敬される国王の御前なんだし、
王制じゃない国では分からないか。白鵬が「横綱の品格」を理解出来ないのと似ているね。
0150名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:12.42ID:YiWAcROu0
ザワークラウト=白キムチ
0151名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:18.32ID:94wYFjhj0
>>14
W杯優勝したときも差別的パフォーマンスやって問題になってたような
0152名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:20.44ID:YekviMt20
>>91
源平合戦って戦闘の革命だったんだよ
それまでの戦闘ルールを無視して勝利を得た源義経は大革命児
0153名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:20.45ID:degTSxJL0
世界各国の儀式をちゃんとわかる人呼んで
映像とともに解説して資料として後世に残す番組とか作らないかな
Eテレとか配信会社で
0154名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:30.66ID:XVwZGmoE0
メディアに関わると人間性が退化するのな
この辺り研究してほしい
0155名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:34.09ID:IYw096Cs0
>>142
単にY遺伝子の継承の話だろ
女性天皇も出ているしそれは男尊女卑とは別のライン
こういうバカが本当に困る
0156名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:41.95ID:D283AuDY0
ドイツなのか、

かつての対ユダヤの反省もあって、
他民族を侮蔑するような意識をなくそうって教育をしてるはずだが、

たまにやらかすよな

サッカーW杯で優勝したろ、前々回か、あの時に、決勝の相手はメッシ率いるアルゼンチン、
そこに勝った優勝メンバーが、ドイツに戻って、大衆の目の前でアルゼンチン選手の真似をしたんだよな
一部の選手だけどね

ドイツ選手から見ればアルゼンチン選手なんてちびぞろいだから、猫背で彼らのサッカーの真似をしたんだよ

したら、それをドイツのマスコミが叩いてたけどな

ドイツ人はどっか他民族の差別意識が抜けてないんだろうね、本音がそうやって垣間見れる
0157名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:46.81ID:4ecevUBH0
天皇の式典にも文句言いそうだなドイツ
0158名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:47.21ID:BCx+ijhz0
実際ドイツ行くとわかるけど、ドイツって表向
きは民族差別を猛反省してることになってるけ
ど、根強く残ってるのをヒシヒシと感じるよ

ユダヤ人迫害は、元凶をナチスに押し付けただけ
ドイツの民族差別はナチスだから起こったのでは
なく、ドイツ国民固有の遺伝子
0159名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:54.02ID:9UcUT72s0
>>1


ドイツのアジア人差別CM

日本人の代わりに韓国女を起用(日本人と韓国人の区別はつかない)
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

問題の日本バッシング
日本語で春の匂い
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

以上の事から東京の黄色猿に俺らの春の匂い(白人様のワキガ臭)を届けてやるよ
という内容だった事が判明

    
0160名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:57.56ID:rvDzOpaV0
白人に生まれるのってズルくね?
0161名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:02:58.10ID:L2A+tvWm0
ドイツ人ってリベラルな雰囲気がするけど、本当は強烈な人種差別主義者だからな。
0162名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:00.09ID:/hC7swJL0
一方、日本人は白人に憧れてドレスを着てティアラを被った
0163名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:00.19ID:OY24mgvf0
真似したくなるのはわかる
自分もちょっとやりたい
0164名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:10.87ID:R2mFSGQL0
>>143
食われたというほどじゃないんじゃないか
結構利益も上げてるような
0165名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:21.74ID:rhur7Gp30
なにが「侮辱する意図はなかった」だよ。
明らかに侮辱だろ。
口ではキレイゴトばかり言ってるけど、白人の頭の中はいまだにこの程度だってことだ。
0166名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:24.52ID:IYw096Cs0
>>156
やってたなあ
錚々たるスター選手がやってたからドン引いたわ
0167名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:31.29ID:qWMMGGbA0
神聖ローマ帝国皇帝
徳川幕府将軍

もうさ、文化のかっこよさから段違いなんだよ糞猿めが
0168名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:34.97ID:gcZIksd60
>>16
ナチ党に投票しちゃう奴らだぞ
で、自分たちは悪くないだもの
0169名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:36.55ID:Ei3JEVOr0
マッパで自転車に乗ってたところをドイツの少年らにモデルガンで狙撃されたのが今の国王様
0170名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:36.93ID:w7kU/Pcg0
ドイツでまともなのなんて
ベンツとH&kとザッハトルテくらいのもん
0171名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:37.26ID:a8D4KrBa0
>>115
幼児?誘拐して納屋で解体とかレイプとか


最悪食ってるとかもあいつら。
0172名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:44.14ID:vKoCy+Cz0
>>1

■ドイツ人犯罪、放火・殺人未遂 懲役12年求刑|NHK 長崎県
https://www.sankei.com/west/news/170824/wst1708240071-n1.html
■スーツケースの底に覚醒剤1.9キロ ドイツ国籍の男を逮捕 沖縄
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/188862
■覚醒剤2キロ密輸疑いで逮捕 ドイツ人の75歳男 福岡
s://www.sankei.com/smp/west/news/190104/wst1901040035-s1.html
■覚醒剤5キロ持ち込み容疑 福岡空港、ドイツ人男逮捕
s://r.nikkei.com/article/DGXNASJC01007_R01C13A2ACY000
■新幹線線路に立入 ドイツ人逮捕 上下線16本に遅れ
s://topics.smt.docomo.ne.jp › nation
■ドイツからMDMA約2万錠を密輸容疑、DJ逮捕 
s://www.asahi.com/sp/articles/ASLDG55P1LDGPLXB00X.html

 
0173名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:03:51.40ID:rvDzOpaV0
よく日本のアニメキャラの骨格は白人の形をしているって言われてるけど、白人にも似てないよね
0174名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:04:03.05ID:eFQHZXnT0
ドイツって日本人のイメージでは几帳面で真面目だけど
現地行くとレベル低くてエロくて差別思考で、たぶん日本人がイメージする酷い白人(昔のイギリス人)そのものだよ
0175名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:04:10.16ID:oLCWyvYL0
>>147
ドイツは賠償金払ってないし謝ってもいない
全部ナチスにおっかぶせてドイツ民悪くないってスタンス
ナチスを選んだのドイツ民なんだけど
0176名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:04:10.56ID:1en16Lgr0
ドイツは相変わらずドイツだが
かといって文化や伝統は無条件に尊重しなければならないとも思わん
ハッキリ言うがこの作法は滑稽
例えば辮髪をまねしたい奴いるか?
0177名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:04:37.30ID:VYHnZQpO0
白人が掲げるポリティカル・コレクトネスは、表面だけで薄っぺら。
0178名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:04:38.19ID:IYw096Cs0
>>160
大丈夫、お前が白人に生まれたら風采上がらず今より悲しい人生だったかもよ
白人社会内の階級カースト・学歴ルックス差別・コネ社会半端ねえぞ
0179名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:04:40.58ID:x5peCTNc0
メディアは国を問わずどこもこんな感じなんだな
0180名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:04:54.79ID:vKoCy+Cz0
>>1
 
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://2chb.net/r/news4plus/1538371450/
 
韓国経済新聞/中央日報日本語版/2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 
 
  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。

 
0181名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:05:49.97ID:rvDzOpaV0
>>175
あれ? 
ユーチューブの動画で2010年まで戦争の賠償金を払ってたっていうのを見た気がする
俺の勘違いか
0182名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:05:53.08ID:qWMMGGbA0
>>152
猿、十字軍に対抗し、
言いたいことは義経の漁船8層とびと、
卑怯きわまりないな舵取り狙いうちだけか?
0183名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:06:26.01ID:ok8N0tuz0
ザワークラウト(白キムチ)
0184名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:06:28.32ID:YiFWeCQU0
>>130
うむ
それでイタリアからラテン語に加えてギリシャ語のブームが起きて人文主義が生まれた
あと北海周辺からの十字軍に投資した北イタリアの金貸しが後で取り立てに回ったので銀行業の発達と経済の結びつきが生まれた
で豊かになったので贅沢するようになった
0185名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:06:29.59ID:YekviMt20
>>77
ラストエンペラー小説版でたかが満洲族の成り上がり王族の生き残りの愛新覚羅溥儀を
中華史代表のような顔させて神器を小馬鹿したよーなこと描いてたのはムカついた
そもそも書いたやつアメリカ人で東アジア史なんかロクに知らんくせに
0186名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:06:30.53ID:rvDzOpaV0
>>178
そこで日本に移住スッよ
完全に勝者
0187名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:06:40.33ID:H5h+d0Sy0
>>176
一部の人以外は大学にも行かないから
いつまでも野蛮
0188名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:06:52.68ID:R2mFSGQL0
>>170
イエローやブラック蔑視はドイツに限らんけどな
ホワイトの国はみんな多かれ少なかれある
0189名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:06:54.68ID:03M95yp50
さすが差別の本場
0190名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:07:10.13ID:S6fuysal0
>>13
安部はお前のこと笑っとらんよ。知らんからw
0191名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:07:30.86ID:rvDzOpaV0
ドイツ人のAVを画像検索したら美人さんの無修整がたくさん出てきた
ドイツ行きてぇ
0192名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:07:43.42ID:IYw096Cs0
>>182
白人最高と思うならこんなとこ開くこと書き込むこと自体バカすぎだろ どこ生まれどこ育ちの何人だ君は
0193芋田治虫2019/05/12(日) 20:07:49.81ID:T/jdTVfp0
↓ヒトラーユーゲントと国民突撃隊は事実上被害者。

@YouTube


↑彼らを犯罪者扱いする国こそヘイトスピーチ大国であり、彼らを殺人者扱いする国こそ真のテロ国家。
0194名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:07:50.00ID:rvDzOpaV0
>>190
なにそれ 何かムカつくんですけど
0195名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:07:51.95ID:a8D4KrBa0
>>169
あるある。

東南アジアも欧州の男と国際結婚して
国籍狙うとか知れてるんだろうな。

今さらながらアジア諸国は国際結婚すると
一族でたかりに来るのはマジだよ。

やらないのは日本人くらい。
0196名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:08:02.40ID:M+aVgJKb0
またドイツか .
0197名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:08:11.24ID:qWMMGGbA0
>>168
馬鹿だから、
ナチスが戦車を極秘開発していたのを
わざと見逃していたのも連合国という意味すらしらない低学歴は
千年ロムてろや猿
0198名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:08:24.19ID:rvDzOpaV0
ヒトラーって実は生きてたんだよね
どこかの国に亡命して余生を過ごした
0199名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:08:57.78ID:rvDzOpaV0
ドイツ国民がナチスを選ぶ

日本国民が自民党を選ぶ

どう?
0200名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:09:24.57ID:GGseL6aS0
ギャハハハー
...あれ?怒ったの?メンゴメンゴww
0201名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:09:28.66ID:IYw096Cs0
国亡命といえばトロツキーだなあ そんでもって追手に殺されるくだりは本当に戦慄が走るのだ
0202名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:09:34.87ID:HgAQeh6x0
>>1

>理解を欠いたまま、深く根差した伝統を滑稽に扱うのは受け入れられない」と不快感を表明した。


タイは、やはり正常な国家なようだな。

このような場面でも、ドイツテレビ局に「謝罪」を求めていない。
中韓なら、ただちに「謝罪せよ!」だろうが。

近代社会理念では、「謝罪は求めてさせるもの」でなく、「本人が自発的にするもの」だからな。
0203名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:09:47.92ID:rvDzOpaV0
ナチスって途中でロシアに喧嘩吹っかけなければ負けなかったよね
なんであんなアホなことしたのかな
0204名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:10:04.22ID:YekviMt20
>>184
でもイタリア国家統一は出来なかったんですよ
0205名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:10:20.35ID:XutSDCjw0
あんまり報道されないけど日本もドイツにはめちゃくちゃいじられてる
0206名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:10:33.85ID:bFcHOy0o0
>>116
こういう王だけに、民主化が進めば王として最後になるかもな
タダでさえ政治が二分されてるのに
従来通りに最後に統制できるのか疑問だな
0207名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:10:44.27ID:qBqDy0SU0
>>48
分かる。
やりすぎだよな。
絶対悪ふざけの延長線上に事故で定着してまったって背景があるわ。
0208名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:10:48.32ID:IYw096Cs0
>>202
ちょっと待って 近年中国も別になにかで謝罪しろ謝罪しろモードにはならないと思う
0209名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:11:04.70ID:oLCWyvYL0
>>181
ユダヤの個人賠償かな?
周辺国の戦後賠償は一切してないはずや
0210名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:11:11.02ID:qWMMGGbA0
>>203
冬将軍すらこなければ、
ロシアも降伏してた
0211名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:11:22.85ID:w7kU/Pcg0
>>184
当時のイタリア人は賢いのが多いからな(遠い目
0212名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:11:50.90ID:JDS98SaG0
ドイツ人は先の大戦を全部ナチスのせいにして反省したふりをしてるが、心の奥底にある選民思想・差別意識はなくせないのよ。
0213名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:12:00.74ID:pkGwblue0
ドイツってヒットラーを投票で選んだ国民の国だから差別意識が強い国だと認識している。
0214名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:12:10.60ID:IYw096Cs0
>>210
まあ冬将軍来るのわかってるからロシアのほうもモスクワで退却しつつ引きこもってれば勝てると踏んでたわけでな
0215名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:12:12.34ID:rvDzOpaV0
>>210
そうなってたら世界情勢が今と全く違ってたかもなぁ
0216名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:12:46.55ID:uk8gl/c00
>>5
バナナは黙ってろ
0217名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:12:50.93ID:skln1D+m0
そういえばドイツを見習えとか言ってた奴等がいたな。
0218名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:13:01.00ID:rvDzOpaV0
>>209
あー、そっちか
0219名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:13:13.05ID:iRNeuaK80
リベラルってどの分野においても、伝統思想や適地適者な主義に不寛容だよね。

伝統は不要、すべてを受け入れろばっかり。

伝統でいきる人たちをそっとしておいてはくれない
0220名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:13:28.33ID:w81Bh3/y0
実際、前国王とはタイ国民も思いは比較にならない新国王だ。
前国王は無条件で崇拝していたが、新王へは温度差が酷くある。
ドイツは人種差別国だ。最もドイツ人が綺羅っているのが韓国人だ。
ナチス礼賛の極右も台頭してきているのは、もともと、芽は有ったという事だ。
ナチスはアーリア人至上主義だが、黄色人種の日本と同盟結んだ。
ドイツ国内からも疑問、矛盾の声上がったが、同盟は成立した。
ナチスは「日本人は白人だった」という無茶苦茶な説で押しきった。
今でも日本人は白人枠というのが欧州では残っている。連中は東洋人を区別して差別
している。
それに乗って、「俺らは白人」と喜んでいる場合ではない。
0221名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:13:46.24ID:045dGkbR0
一つ言えるのはアジア人をナチュラルに見下してるということ
まあ特定の民族を皆殺しにしようとするぐらいだから
やっぱりどこか頭がおかしいのだろう
0222名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:13:51.55ID:rvDzOpaV0
>>210
ロシアの冬将軍ってイケイケの頃のナポレオンも撃破してるし超凄いよね
0223名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:13:55.19ID:TxjKc8020
ドイチョン人「マリハバ!」
0224名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:13:58.29ID:fopj9JQQ0
お前らは王室や皇室大好きだな、理解できんわ
0225名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:14:02.57ID:40nWLjEU0
植民地主義の本家はヨーロッパ
極悪諸国
0226名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:14:23.81ID:rvDzOpaV0
>>221
でも可愛いドイツ人娘に告白されたら付き合うんでしょ?
0227名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:14:25.90ID:YekviMt20
>>210
マロース(厳冬)はロシアの守護者
ゲルマンはスラブ民族の魂に負けたんだよ
0228名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:14:51.98ID:msZMH6qg0
>>224
他国の王を貶したら戦争ですよ?それは。
0229名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:14:56.06ID:TezNyZ+y0
ドイツの好感度ダダ下がりだわ
0230名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:15:13.36ID:qWMMGGbA0
>>213
なら、そのナチスえらんだドイツ様に、
わざわざすり寄って3国同盟結んでもらったバナナは誰だか言ってみろよ立派なバナナ君よ
0231名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:15:18.34ID:rvDzOpaV0
>>224
好きでも嫌いでもない
天皇達に自由がないのは大変だとは思う
他国にバカにされるのはムカつく
0232名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:15:20.35ID:oLYvd2o30
チョンとドイツは世界の恥
0233名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:15:26.47ID:IYw096Cs0
>>221
そういう意味でせめてタイとインドネシアとフィリピンあたりはもっとしっかりしてほしい
フィリピンも1950年代くらいはアジアトップ近く走ってたってのに
あと何よりインドなんだけどあそこのマイペースが変わるはずもないしなあ
0234名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:15:33.82ID:R2mFSGQL0
>>226
そりゃ白人様は顔面もスタイルもレベルが違うからな
0235名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:16:06.95ID:T61SpTzp0
日本 
@YouTube


タイ 
@YouTube

0236名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:16:25.76ID:iRNeuaK80
>>208
元々中国は謝罪なんて求めてないだろ。

なんにしても金や支援だけ。あとは圧力かけるか。

韓国は日本にマウントすることに命かけてるから、ウォン安で国民辛くても輸出産業が儲かって日本より業績いいと大喜びする。
0237名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:16:43.21ID:/GTTU2xS0
よーし、ホロコーストじゃぁ!
0238名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:17:02.72ID:brIqN+jl0
ドイツ、この間も未だにオーマイニュースに騙されたまま日本のHENTAI文化を強調するCMやって叩かれてたし、
中国の台頭や移民(中東の人はコーカソイドだけど)とか溜まってそろそろ有色人種に対してまた黄禍論とか言い出しそうだな
つか比較的うまく行ってるドイツでもこうなんだから欧州全体だとどんなことになってるか考えると怖いね
0239名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:17:23.52ID:qBqDy0SU0
>>191
ジャーマン族は美人じゃないだろ。
北欧ならいざ知らず。
0240名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:17:24.81ID:A1ue2NfF0
>>19 ふざけんな、どの国にも風趣はある。 それを土人だとか失礼にも程がある。

日本の天皇家の風習を土人の風習だとか抜かす国があったら、絶交しても良い。
0241名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:17:31.41ID:rqmMPevq0
>>25
創価学会
0242名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:17:40.87ID:YiFWeCQU0
>>229
というよりテレビ番組が低俗なのは日本だけじゃなかったんだなという感じ
0243名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:17:42.53ID:PcxwGv+V0
なんかエッチだな
0244名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:17:44.27ID:b71/zs0s0
あのアホな王様はドイツでもアホとしてまあまあ有名なんだろw
0245名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:17:56.24ID:30nyLUjk0
ドイツがなぜ大戦でボッチになるのかがわかってきたがする。
0246名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:17:56.60ID:rvDzOpaV0
>>234
>>239
どっちだよwww
0247名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:18:13.46ID:YlKQcSdc0
まあ、タイの風習に美しさも威厳も無いのが全ての問題だと思う
昔からやってるからで済ませないでちょっとはおかしさに気付いた方が良いとは思う
儀式として美しい形なら感動を呼ぶはずだ
0248名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:18:21.53ID:o/iEkz/U0
>>193

ユーチューバーかよ
要約しろよ
0249名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:18:34.29ID:iRNeuaK80
>>234
素人に金原ってでも一度やってみればわかるが、白人は半分くらいは猛烈に臭いぞ。

普段はデオドラントしっかりしてるのが多いからいいが、いざそういう状況になると慣れてないと鼻もげる。

黒人は…さらにすごい。
0250名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:18:49.88ID:PcxwGv+V0
>>174
バイエルンあたりの人たちは優しかったけどな
数秒立ち尽くしてるだけで周りの人がどうしたんだ?と聞いてきたり色々教えてくれたりした
0251名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:19:05.92ID:IYw096Cs0
>>244
そういや日本は皇室あるゆえに
他国の王族がアホでもそれを取り上げるのを忌避するよな

たぶん「バカにしていい」行動が波及して権威が崩れるのを恐れているからなのだろうけれど
0252名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:19:06.62ID:V5XmmxN80
でもドイツやオーストリアは貴族の女でも
地元のドイツ男とは結婚せず
日本人留学生ともばんばん結婚してたからな。
0253名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:19:13.78ID:w7kU/Pcg0
>>239
せやな
北欧と東欧の美しさにくらべたらゲルマンはメスゴリラ
0254名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:19:28.18ID:ppY0BDeu0
>>197
自分もアジア人でしょ?
なんで白人気取りなの
0255名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:19:32.80ID:YekviMt20
ドイツなんて3000年遡ったら何もありません
縄文人が栗の巨木で祭してた時代にベルリンには熊しかいませんでした
0256名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:19:37.19ID:045dGkbR0
>>226
かわいいドイツ人って存在するのかな?
ゴツイイメージだけど
0257名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:19:46.89ID:EfgfSfuB0
日本では母子を轢き殺した飯塚からいまだに勲章を剥奪しないのに、
タイ国王は汚職容疑のタクシン元首相から勲章を剥奪した。

タイ国民が国王を尊敬しているのが分かる。
タイ国王は立派。
0258名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:20:00.65ID:GcZMnzFX0
「中指立てられ」「チームに脅迫みたいなものが」 日本人プロサッカー選手の中村祐輝にスロバキアで人種差別。

「人種差別的なことを受けて生活できなくなり帰国しました」――。スロバキアでプレーしていたサッカーの中村祐輝選手がブログでこう明かした。
https://www.j-cast.com/2013/02/01163737.html?p=all
0259名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:20:01.95ID:rvDzOpaV0
>>241
統失ユーチューバーが引越し業者のスタッフに対して創価学会をバカにする発言をしたら、
偶然その相手がガチの学会員で「創価学会を馬鹿にしないでください!」ってキレてたミラクル動画を見たことがある

憂国戦士さゆりタンの動画
0260名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:20:07.27ID:xxGtjBEI0
>>1
悪ふざけしてんなと思ったら本物の画像だったw
0261名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:20:18.28ID:IYw096Cs0
>>249
例えて言うならどんな臭いなの
知っている範囲で例を挙げてみてくれ 噂に聞いても機会があっても試す勇気がないまま人生送ってきた
0262名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:20:22.51ID:7LMwAwcN0
ジン ジン ジンギスカーン とか モスカウ モスカウ とか変なダンスで歌う国である
0263名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:20:25.76ID:rvDzOpaV0
>>256
画像検索で沢山出てくるよ
0264名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:20:28.13ID:o/iEkz/U0
というか

金正恩もY染色体C
元祖!欧州人の正当なるクロマニヨン人の系統だぞ
0265名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:20:29.36ID:4jJceDq90
>>167
逆だろw
神聖ローマ帝国は統一国家としての体を成してなくて、ブランデンブルク選帝侯が領地内では勝手にプロイセン王を名乗ったり、
大空位時代があったり、オーストリア帝国とチロル地方帰属の問題で常に大ドイツ主義派と小ドイツ主義派との軋轢があった
(だからまともに皇帝の主権領域すら確定できなかった)

トクガワ・ジャパンは天皇の存在が欧米に広く知られるまではカイザー・イエヤスの系譜たる徳川家が日本のインペラトールと認知され、統一帝権の機能している国家と認識されていた。
それゆえロシア帝国も、幕末、日本との国交樹立交渉にはペリーの暴力的な方法とは違い、非常に紳士的な使節を派遣している(結局開国に関しては野蛮な米国に先を越されてしまうが)
世界史での評価はまるで違う。
もちろん、トクガワ・ジャパン>>>神聖ローマ帝国だ。
0266名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:20:37.19ID:vor8ixgW0
>>238
でもさ、
外国の情報を収集するのに
一つのメディアに依存するって雑じゃない?
0267名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:20:47.03ID:PcxwGv+V0
>>255
それ言ったら日本だってローマ帝国の時代には文明らしい文明も無かったと言い返されてしまうぞ
文明が起こるのが遅い地域ほど今では先進国になってると思う
0268名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:20:47.80ID:6X3ubJwa0
ドイチョンランドはさいてーなチョンだな
0269名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:21:10.16ID:v+TMaoya0
まぁそんなもんだろうな あそこは まだまだ差別が有るかあら
0270名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:21:51.16ID:qWMMGGbA0
>>254
白人様の皮被るだけで、やっぱ東洋猿は人モドキにしか感じない。

やっぱ仕方がねえよ
0271名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:22:09.93ID:XdMJ+cay0
一国の主たる王を見下しちゃう中国共産党の犬
中華人民共和国の独逸省

ワロタwww
0272名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:22:49.84ID:qBqDy0SU0
>>231
それだよな。
反抗期で親の事うぜぇ、市ねやとかって思ってる時でも、
学校で お前の母親 あれ知恵遅れだろ
昔よく たちんぼしてたって聞いたぞw
とか馬鹿にされたらムカつくのと同じだよな。
0273名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:22:53.36ID:CRs8q1u20
嘲るという行為が下品だとはドイツ人には未来永劫理解できまい
0274名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:23:06.71ID:YiFWeCQU0
>>244
王族が政治的中立を破ろうとした時に素早く対応したので意外と切れ者
0275名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:23:27.81ID:V0l1FaLm0
戦 争 し た い ん だ な

ド イ ツ の 合 言 葉 は

ア ッ ラ ー ア ク バ ル
0276名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:23:29.00ID:rvDzOpaV0
ドイツって核保有国なのかなぁって思って検索してたらなんとミャンマーも核保有してんのな
ミャンマーって発展途上国のひとつっていうイメージしかなかったからビックリ
0277名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:23:56.55ID:OYBNcV0M0
イスラム国家ドイツだもの
0278名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:24:01.94ID:7XBpdawu0
>>1
中国の資本が入ったところは
かならず

ネガティブな情報が入ってくる
0279名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:24:10.12ID:YnxNesTL0
映像見れば何やってるか分かるところをわざわざ異文化に属する人々が大した理解もなく
実演するのって有益なこと少ないし、揶揄されてると思われても仕方ないわな。
0280名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:24:12.62ID:/H+5C4GE0
まあ、ドイツには文化がないからな
0281名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:24:28.03ID:/c9LNBld0
これは天皇陛下が侮辱されてんのと変わらん。
皇室(王室)は世界の王室と繋がってるわけだから、タイの王室が侮辱されれば王家がある27カ国は団結して闘わなきゃあかん。
0282雲黒斎2019/05/12(日) 20:24:31.43ID:Twwj5bP40
>>1
笑っちゃう、とは思っても、それをテレビ番組で開陳しちゃうドイツ人の馬鹿さ加減ったら・・・
0283名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:24:36.98ID:rvDzOpaV0
>>272
いい例えだ
そんな感じだわ
でも同級生の母親が売春してたらヤリたい
0284名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:24:37.87ID:PcxwGv+V0
多分日本人はここまで怒らないだろうなぁ
0285名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:24:49.75ID:WmBYdd+00
あんたらタイで少年少女買ってるくせにー
0286名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:25:26.20ID:o/iEkz/U0
>>270
じや、アジアに来んなよな
そう思うだろ

それとも、単なる馬鹿ということか?
0287名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:25:34.07ID:qWMMGGbA0
>>265
そう来ましたか?

あの、私は偏差値70越えなの忘れない方がよいよ

なら、その徳川は、中華の大清帝国には、
徳川というみょうじも、日王であるという公称もひたすらかくし、
あくまで天皇の臣下という形で外交かわしてびびりまくっていた徳川に、
日王なんて語る資格ないんだわ
ひたすら日本は隠してますが。
0288名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:26:35.08ID:+JGlwgnR0
>>67
強いからスゲーみたいな浅薄な認識しかねーアホなミリオタが偉そうなこと言ってんじゃねえよ出来損ない
0289名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:26:40.72ID:rvDzOpaV0
>>284
亀田興毅がランダエタとの試合でダウン取られてて最終ランウドでは相手にもたれかかるくらいヘロヘロだったのに判定勝ちしたときに、
大使館に謝罪の電話が数千件殺到してたけど、時刻の恥に対してはそれなりに憤りを感じるという変な国民性
0290名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:26:42.54ID:/LFnBPWe0
ドイツって他国侮辱して喜んでるとこだよな
0291名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:26:51.86ID:xfawyXMk0
さすがナチスの子孫
0292名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:27:10.35ID:rvDzOpaV0
アジア系以外の外国人女性と付き合いたい?
0293名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:27:17.23ID:Yzn2Xhqi0
でも動物的な行動に見えるね
全くの異文化の人が見てもいかしてると思う儀式ってあるのかな
0294名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:27:23.88ID:abKRFbYh0
>>10
ゆとり化っていうか、ひとり化
0295名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:27:30.56ID:qk8HlNfx0
>>240
じゃあ韓国の対日風習も認めろよな
もはやあの国の文化だからな
日王は土下座しろという風習も認めなきゃいけないね
0296名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:27:32.83ID:YhHJEf100
アッラーの方が素晴らしいというドイツの犯行声明だろ
0297名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:28:09.46ID:o/iEkz/U0
>>287

意味不明すぎて
何書いてんだ?
0298名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:28:14.03ID:0jRTxfTr0
ドイツとかアスペしかいねぇしな
0299名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:28:31.87ID:LTA+bMJe0
中国嫌いだけど黄色人種が白人国家を手玉に取るのは清々する
0300名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:28:35.86ID:IYw096Cs0
>>295
あれは風習というより、習性じゃないのかなあ
0301名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:28:45.26ID:T61SpTzp0
日本 
@YouTube


タイ 
@YouTube

0302名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:29:07.23ID:SecoCig30
ドイツ人「マリハバ!アッラーアクバル!」
0303名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:29:40.05ID:NrSlCeCw0
白キムチの白朝鮮ドイチョンランド
0304名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:29:58.93ID:+FRsU9zJ0
しかしこの画像は滑稽だ
0305名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:30:21.71ID:qWMMGGbA0
>>297
徳川自体が、日本の国政権受任者たるを表していなかったという事実
0306名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:30:24.26ID:SYhArLY40
芋の芽でも食ったんだろ
0307名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:30:41.13ID:o/iEkz/U0
>>295
ワロタ
対日風習って何よ?
日本に寄生しようという犯罪じゃねーか
0308名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:31:09.98ID:qWMMGGbA0
白キムチはスラブな
0309名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:31:39.12ID:QK4osAuK0
何だ、韓国のニュースか。
タイにごめんなさいを100回しときなさいねw
0310名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:32:09.24ID:PIOe/smo0
>

ザワークラウト=白キムチ

な。
0311名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:32:25.26ID:BN4IdTYe0
SAT 1 お問い合わせ先
https://www.sat1.de/service/kontakt-hilfe
0312名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:32:46.48ID:o/iEkz/U0
>>305

清は、どこの国の奴かも知らなかったと
0313名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:32:48.75ID:TthKyvJu0
この後立ち上がって「総統、歩けます!」
っていうんだろ
0314名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:33:14.40ID:kLsjeFxw0
流石はナチスの国だな
アジア差別が当たり前になってるんだろう
0315名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:33:32.87ID:T61SpTzp0
>>1
の元ネタ
タイの儀式がこれ

@YouTube

0316名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:33:45.97ID:P3+c5Xhw0
さすがヨーロッパの韓国ドイチョンランド
0317名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:34:55.61ID:eT5MuPRa0
王はまずいだろ、王は

戦争でもしたいん?
0318名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:34:58.46ID:UcI69ArA0
>>247
国王の礼服が西洋染みて場にそぐわないような印象は覚えたな
0319名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:35:25.61ID:b71/zs0s0
個人的な気持ちいうと
もし天皇陛下が今のタイの王様みたいなアホだったら
よその国にバカにされても甘んじて受け入れるわw
0320名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:35:25.82ID:8hb9h8kh0
>>113
糞食いの君がそれを言うかよww
0321名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:35:25.82ID:qk8HlNfx0
>>314
別にこれアジアじゃなくてもやるでしょ
アーリア人以外の全てが対象だ
0322名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:35:38.62ID:a8D4KrBa0
>>209
ポーランド?が最近何か言い出したらしいけど
0323名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:35:54.17ID:rvDzOpaV0
インラック元首相めっちゃ美人やん
なんで馬鹿にするんだよ

画像
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚
身長170cm
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT_1Acu7G1w6Bu2WuKUIyqVt1HVh_h4neRqeA3jIOrmkj-TDEdo
0324名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:36:07.22ID:HYMKa2El0
道徳なしでコミュニケーション障害者の隔離所がドイツ
0325名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:36:18.89ID:Axq6xc+h0
【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!
一部のバカな日本人は敵のドイツ豚に幻想抱き過ぎなんだよ
徹底的にネガキャンして反日ドイツは叩き潰した方がいい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0326名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:36:32.24ID:rvDzOpaV0
次の人生は絶対に勝ち組人種に生まれてやるわ
0327名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:36:37.57ID:qWMMGGbA0
>>312
徳川は国政権は調停にあり、
自分は単なる調停の臣下の代表に過ぎないから、
自分は中華のチョウコウへの強制に対し、何も決定することはできません。
なぜなら自分は日王ではないのです。
と文献では表してずっと交わしてきた。

徳川自体が国政受任権者をまかりなりにも大清帝国には否定してんだから、
話にならない
0328名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:36:51.10ID:d1J9qSCZ0
大体、加工肉のソーセージと誰でも作れるビールがごちそうとかアホだろ。
ハイルヒトラー
0329名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:36:52.41ID:YekviMt20
>>252
舞姫のモデルの女が実際には鴎外追いかけて来日してたりしたことを知ったときは
驚いたりがっかりしたり
意外としっかりした娘だったのね
鴎外がだらしない・・・・・
0330名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:37:12.11ID:NOK/NU6F0
これラオスに対して劇団ひとりがやってたじゃん
0331名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:37:34.61ID:Axq6xc+h0
ドイツって世界になんのコンテンツも輸出できない文化三流国だからドイツ豚って劣等感が凄い
それがこういう形で噴出するんだと思う
ドイツ大嫌い
0332名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:37:40.77ID:qk8HlNfx0
>>318
この前の天コロの交代式典でも天皇はじめ皇室の面々はみんな洋装だったな
なんで誇り高き和装で行わなかったのか違和感を覚えたわ
0333名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:38:01.11ID:d1J9qSCZ0
>>326
勝ち組ってなに?

孫とか柳井みたいな?

お前アホだな。
0334名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:38:41.39ID:IYw096Cs0
>>332
うんホント
0335名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:38:51.47ID:d1J9qSCZ0
>>331
ネーナのロックバルーンは99しか知らんな
0336名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:39:03.02ID:qWMMGGbA0
>>331
なら西洋医学も否定して死ねよ土人
0337名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:39:09.10ID:Axq6xc+h0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。



967
0338名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:39:46.17ID:rvDzOpaV0
>>333
英語圏国の白人
0339名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:39:56.34ID:ICS3+Pse0
ドイツアホか
0340名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:40:19.18ID:VYxpNe+f0
>>25
シンプソンズが日本に行く回で散々差別感丸出しの表現が出てきたが、相撲を見に行ったときに天皇陛下をボコボコにするのを見てブチキレた
これはoffensiveだろうと言ったら、アメリカ人が無知なのをネタにしてるんだと必死で言い訳してたがふざけんな
0341名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:40:31.50ID:ar8PYW4Y0
>>1
出ました「意図はなかった」www
おまえらがレイシストなだけやろ。
0342名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:40:34.52ID:d1J9qSCZ0
ヤクトタイガー
ヤクトドーガ
メッサーシュミット
パンツァーブリッツ

戦争用語はやたらカッケー
0343名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:40:40.34ID:Axq6xc+h0
>>336
バーカ
それはコンテンツじゃねーだろ低能

劣等ドイツ豚なんて世界になんのコンテンツも輸出できない三流国に存在価値はない
コンテンツの世界ではドイツなんて存在しないも同然のカス国家
0344名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:40:59.15ID:p4vKEG4G0
ドイツ女の膣が凄く臭かった
ちんぽに匂いがついて閉口したよ
0345名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:41:05.33ID:rvDzOpaV0
>>340
それは腹立つね
まぁ日本の鼻メガネと相殺ってとで許してやろう
0346名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:41:15.59ID:SvKNCUj20
>>331
ジャーマンメタルくらいかなあ
0347名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:41:18.70ID:IYw096Cs0
>>331
エニグマと ジンギスカンくらいだな
映画とか全く知らないな
あとは大昔のベートーヴェンにバッハにブラームスくらいかー
0348名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:41:19.08ID:dxDe1NJP0
>>256
カーンそのまんまの女の子とかいるからな
まあカワイイではなくイケメン美人が多いと思えばいいよ
0349名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:41:20.54ID:fZ2hjJbc0
>>331
脱亜入欧精神(合理主義)がある人なら普通に笑えると思う
土着の滑稽な風土、風習とおさらばして合理主義で生きよう精神だからね
儒教シナチョンやISメンテリティーには通じないかもだが
0350名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:41:37.77ID:d1J9qSCZ0
>>338
タヒねよ。そしてリバプールのど底辺白人になれよ
0351名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:41:39.40ID:Gse2IbdT0
>>203
日本だってアメリカに喧嘩しかけないで
南アジアに注力してたら
勝ちはともかく負けは無かったかもしれんよ
0352名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:41:43.71ID:a8D4KrBa0
>>174
日本人と国際結婚するようなのって向こうで
どの階級なの??

やはりアレな人??
軽い池沼とか
0353名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:41:56.65ID:ar8PYW4Y0
>>332
そりゃ明治維新以降だからだろ。
ていうか天ころとかいうのやめろレイシスト。
0354名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:42:29.02ID:qWMMGGbA0
ドラクエの世界観なんて中世ドイツのパクりだが?
0355名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:42:29.42ID:fPr44AKk0
そりゃあナチを生んだ国だからなあ
0356名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:42:34.78ID:Axq6xc+h0
ドイツ豚が誇りにしていたカメラとか車なんて途上国でも作れる
本当の強国は世界に文化輸出できる国
ドイツは負け犬の弱小国家
0357名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:43:39.22ID:o/iEkz/U0
>>321
まぁな、正直ヒドイ民族

インダス文明破壊乗取り(直系アーリア)
中南米原住民迫害と植民地と黒奴貿易(スペイン)
植民地主義で原住民迫害(フランス)
ユダヤ人迫害(ドイツ)

Y染色体Rアーリア民族はガチ

これにペルシャいれると、相当なことしてる
0358名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:43:40.09ID:pJcItT+60
結局白人は自分たちが常識だと思ってるからな
俺は白人と会話するときは奴らに合わせて精神ステージ落としてるわ
0359名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:43:43.75ID:J09/+0TM0
中華人民共和国ドイツ省だろ
0360名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:43:50.07ID:4jJceDq90
>>287
徳川家は李氏朝鮮に対しては「日本国大君」を名乗り、朝鮮王国への国書では私人として「源○○」と署名するのだよ。
“日本国王”と名乗る案もあったが、その案は新井白石が完膚なきまでに論破粉砕した。

「日本国王」は「琉球国王」や「朝鮮国王」と同じく中華皇帝の臣下であることを意味する称号(爵位)だから、徳川将軍家は使わなかった。
なのでネーデルラント王は徳川将軍宛の国書に「日本国君」と宛名書きし、
日本開国後(世襲君主として将軍宣下を“させられる”天皇の存在を知ったあと)の米国では「タイクーン」とか「ショーグネイト」という、日本独自の君主制を表す単語が急遽新造されたわけ。

あと、悪いけど偏差値70ぐらいだと、俺の母校では特待生の落ちこぼれ連中の成績に過ぎんのでな、軽侮の対象にしかならんし、同窓会にも顔出しできん程度だよw
0361名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:44:02.13ID:uk8gl/c00
これもドイツ
またドイツ人がやらかした

ドイツの“日本人蔑視”CMが取り下げに。ホルンバッハ社「全世界の多くの地域からは、肯定的な反応があった」と弁明
https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5cb7cec0e4b096f7d2dbd315/
0362名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:44:07.09ID:Gse2IbdT0
>>331
バッハ、ベートーヴェン、ブラームス、ワーグナー・・・

腐るほど偉大なコンテンツを輸出してるけど?
0363名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:44:07.36ID:dxDe1NJP0
ドイツ騎士団なんてリトアニアでヨーロッパ貴族向けに人間狩りツアー(異教徒狩り)をやってた連中だからお察し
ヨーロッパの民族同士ですらこの調子なんだから肌の色違ったら人扱いなんて無いよ
0364名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:44:09.69ID:PZd6SMqL0
ドイツ人って外国人差別ばっかりだな
まあ、この5ちゃんが枢軸国やアジア分断の工作所なのを差し引いてもヤバい
0365名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:44:21.02ID:IYw096Cs0
あとは大昔ならヘルマン・ヘッセにゲーテにカフカか
ゲーテとカフカは頭おかしいと思った ヘルマン・ヘッセは良かったけど
0366名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:44:21.28ID:g0cDjnJf0
>>356
ジャップやんけw
0367名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:44:26.48ID:qWMMGGbA0
>>351
馬鹿なのか?
ハルの最後通告では、
南アジアのことも即刻撤退を言われてる。

日本が喧嘩売ったわけではなく、
もうアメリカに目をつけられ、徹底的に難癖つけられ鴨にされたのが日本なんだが
0368名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:44:36.65ID:X7wKFGP00
>>287 どこの国の話をしてるんだ。 日王なんてどこにもいたことないぞ。
日本語がわからなければ英語で喋れ。
0369名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:44:54.71ID:YekviMt20
>>332
伝統衣装の即位儀礼は大嘗祭でやるから
0370名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:45:14.29ID:P1K/B+Ty0
ドイツの神、アッラーは偉大だからしょうがないなw
0371名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:45:49.50ID:IYw096Cs0
>>362
現代芸術だとしかし正直あんまり聞かないよなードイツ
好きなドイツ映画とか 好きな今のドイツ音楽とかある?
0372名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:45:52.41ID:a8D4KrBa0
>>331
たしかドイツのミュージシャンで聞いたこともない
グループがワールドカップのオープニング出てたな。

マジに聞いたこともないw

ドイツ系ギタリストならいるけどさ
0373名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:46:07.92ID:Axq6xc+h0
>>362
何百年前だよ

今、コンテンツ弱小国だったら意味ないじゃん
0374名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:46:40.94ID:XLYKT4ZG0
>>327
それにしてはシエ事件とか、朝廷に対する統制は厳しかったけどね
でも対外的には、日本国王を名乗るのを憚っていたようだけど
どういう論理なんだろう
0375名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:46:42.26ID:xc8KOsRE0
これだからナチスは
0376名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:46:59.00ID:Axq6xc+h0
>>366
14億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

ドラゴンボール超 中国で爆発的な人気に
http://dragonballsokuhou.net/archives/sb2608.html
>>中国昨日まで再生数5億突破した

中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more
0377名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:47:12.32ID:VYxpNe+f0
>>252
日清戦争後の台湾接収を指揮して現地で亡くなった北白川宮能久親王は、ドイツ留学時にあちらの貴族の後家さんと無断で婚約してめちゃくちゃ怒られて帰国するはめに
実際かなりの男前なんだよな
0378名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:47:33.76ID:Axq6xc+h0
世界メディアミックス総収益の上位6作品中、4作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises

日本アニメ産業の世界市場が過去最高 海外市場1兆円に迫る
http://animationbusiness.info/archives/6740
0379名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:47:34.06ID:c4K2M1jw0
ヨーロッパ人て、他地域の王朝の行為をバカにするよなあ……
0380名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:47:50.77ID:qWMMGGbA0
>>360
いやいや、源を名乗り、名字を名乗らなかったのは大清国への配慮なんだよ?

朝鮮など大清属国になのったとて、
大清帝国に国政受任権者名乗ってないんだから話にならないの

分かりますか?
0381名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:48:10.81ID:Axq6xc+h0
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
> 2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで
0382名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:48:16.07ID:aZ4DbhsNO
堅物なイメージのドイツ人だけど、やるじゃん
今度は日本のキー局で小室と眞子のラブストーリーやろうぜ
出川と大久保佳代子でいいかな「ヤバイよヤバイよ」
0383名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:48:30.22ID:R1qzHGpe0
>>216
ゴキブリ在日朝鮮人は死ね!
0384名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:48:34.70ID:X5qh/4ws0
さすがドイチョンw
0385名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:48:39.08ID:Axq6xc+h0
ポケモン 4兆6000億円以上 ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/
0386名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:49:15.67ID:5dx2M0WQ0
日本のお笑い芸人ってやばいよな
こうゆうモノマネよくやってる
北朝鮮の女のアナウンサーの真似とか
0387名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:49:55.24ID:R2mFSGQL0
>>379
まあアジアなんてジャングルの奥の未開の民族みたいな扱いなんだろう
0388名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:50:14.33ID:RSHdaueb0
>>386
タモリもやってたな
0389名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:51:28.20ID:OiFNcc6o0
侮辱なのでドイツ人は入国禁止で
0390名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:51:30.95ID:5dx2M0WQ0
中国人のモノマネして笑いをとってる中川家はアウトですね
つかたしかにモノマネってやってる方は笑ってもらえるから楽しくても、やられた側は笑われて屈辱だわ
0391名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:51:43.25ID:qWMMGGbA0
>>377
かの夏目漱石大先生すら、
イギリス行って、
白人様すげー、白人様綺麗〜
東洋猿の自分が実に不覚、、
と日記に書き残して鬱にまでなって日本に帰ってきたからな。

仕方がないよ東洋猿は罰ゲームだから。
0392名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:51:52.30ID:ZsJ552rF0
動画みっけ
そんなヒドイかな?まあタイ人にはヒドんだろうな


@YouTube

0393名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:51:53.57ID:RHnNDKML0
どの国でも王侯関連を笑いにするのはヤバいって分かりそうなもんだけど、馬鹿行動をTwitterに上げるアホと何ら変わらないな
0394名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:51:54.47ID:Gse2IbdT0
>>376
日本のコンテンツは何なの?と言ったときに
アニメとゲームばかりなのは、
ちょっとさすがに「恥ずかしい」んだよ

南米旅行したときにさ、
現地ツアーで中南米西欧諸国が30人くらい集まったんだけど
日本といったら、ポケモン、ドラゴンボール、マリオ・・・みたいに
そんなんしか出てこなかったな

単純に見下されてたわ
0395名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:52:02.02ID:n561wH8g0
何だかんだでドイツ人も結構差別的だからな
0396名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:53:00.56ID:t2qcalCV0
さすがヒトラーを産んだドイツ。
0397名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:53:56.18ID:qWMMGGbA0
東洋猿 アシアバナナ

これは人間界の神が与えた二大罰ゲーム
0398名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:53:56.93ID:a8D4KrBa0
>>358
個人的に思うのは白人はシリアルキラーと
発達障害と親子絶縁が多いけど、



日本のメディアが必死で隠してるって奴ら
0399名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:54:05.62ID:Axq6xc+h0
>>391

いつの時代の話してんだよ
こういう欧米持ち上げて日本下げる売国左翼思考の奴って大嫌い
サカ豚に多いけど
0400名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:54:05.77ID:2kgDh5W90
日本出言う天皇陛下をお笑いネタにしたみたいな感じか
そら叩かれるわ
0401名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:54:31.85ID:ZsJ552rF0
>>372
エニグマ知らないの?
ワンオクの100倍有名だぞ?
0402名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:55:25.89ID:o/iEkz/U0
>>391

本当は、3階から
糞尿降ってきたからじゃね?
ま!当時の技術だと3Fにトイレとか難しかっただろうしな
それは仕方ない
0403名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:55:26.00ID:Ir3EU0OR0
>>23
不敬罪があるから国王を批判できないのが真実
0404名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:55:40.68ID:YekviMt20
>>373
冷戦時代に伝説のロングラン上映をしたヴェンダースの「ベルリン天使の詩」
シネコンが主流になってこーゆーのなくなったなあ
現在Bumkamuraシネマで限定上映中
0405名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:55:41.77ID:YiFWeCQU0
>>354
あれ、中国の春秋時代に見える
0406名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:55:53.10ID:sMyF0Df50
>>396
ヒトラーを生んだのはオーストリアだよ
0407名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:56:00.19ID:qk8HlNfx0
>>390
ちょっと前にメキシカンがそれで怒ってる記事をみたな
意識高そうな馬鹿がメキシコ人を揶揄したようなゲームのキャラを非難してたら
「俺たちはそうやってメキシコ人いじりをされるのが好きなんだ嬉しいんだ、お前は黙ってろ」
ってな
0408名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:56:18.74ID:U0wzZ4DU0
ジーク・ハイル!
(ドイツ人を侮辱する意図はありません)
0409名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:56:19.49ID:Bd71DpOE0
ドイツはホルンバッハもアレだったし
根本的にアジア人を差別してるんだよね
0410名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:56:36.35ID:fZ2hjJbc0
滑稽を笑える国は先進国
笑わせない空気作りしてる国は後進国

地面から油でも出るなら後者でもいいけど
そうでないなら前者で生きないとな
0411名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:56:36.48ID:c4K2M1jw0
>>387
そうなんだろうなあ……
オセアニアの王朝もバカにしまくってたし、南米の王権なんて叩き潰したし
アフリカなんて言わずもがな

あいつらが人権だのなんだのって言うの、鼻で笑うわ
0412名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:56:37.89ID:d5fOmoCT0
まあ正直言って初めてみたらビビる、寝っ転がって王様と話してるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0413名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:56:40.26ID:qWMMGGbA0
>>399
それいうなら、
明治維新の長州閥は究極の売国左翼だが。
こいつらいまだに日本牛耳ってるし、一番天皇軽んじてる奴ら
0414名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:56:46.91ID:yVAnWnp+0
欧米先進国でドイツのテレビが人気なのはもちろん知ってたけど、タイみたいな後進国でも人気あるのか
へぇー
0415名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:57:00.51ID:rdTZmt1s0
馬鹿でプライドが高いって最悪じゃねーか…
0416名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:57:07.75ID:c4K2M1jw0
>>410
無礼な行為を「無礼だよ」って指摘するのも先進国だよ
0417名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:57:18.68ID:n+JcLg0e0
>>400
でも今のタイの王様は自分がペットとして飼ってる犬を
空軍大将にするようなアホだよ?
0418名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:57:21.29ID:sK+Xl1Yq0
名誉白人の日本人はこんな仕打ちされへんしな
0419名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:57:43.48ID:k5usZ1FA0
>>101
視聴率が取れている時点で日本人の性根も知れている
0420名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:57:49.72ID:+6UMAJGC0
戦争責任はナチスドイツだけにあって国民にはございません
0421名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:58:23.18ID:qWMMGGbA0
>>402
お前の母国じゃ糞は神聖だからそんなひん祖な発送し化できないから白人様から人モドキ扱いされんの理解したほうがよいよ
0422名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:58:29.74ID:4jJceDq90
>>380
配慮も何もw
清に朝貢していたはずの“琉球王国”が徳川家の私臣にすぎない島津家に軍事占領されているのに、見て見ないふりをしていた清朝皇帝ごときに何の気遣いをせよと?w

清の冊封体制にも入らず、むしろ清体制下の王国を不法占拠している薩摩に膺懲の軍を起こすこともできない異民族中華帝国
(別名、眠れる豚w)
なんぞ省いた形で、東アジアとヨーロッパとの安定した交易体制を構築したのが徳川政権なのだよ。
0423名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:59:10.66ID:o/iEkz/U0
>>406

アーリア民族に憧れてこじらした挙句
それに救いを見出したアーリア人ということですかね
0424名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:59:13.18ID:a8D4KrBa0
>>331
だから、


これが輸出コンテンツなんだろう(笑)

ちなみにドイツは今でも?東西差別があるらしいから
0425名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:59:23.08ID:TzbeOhyd0
>>392
これはあからさまな侮蔑が含まれていて酷すぎる
0426名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:59:26.67ID:wd9u8zit0
>>420
>>1
 


ドイツ「全部ナチスが悪いニダ。ウリは関係ないニダ。ジャップとは違うニダ。」

韓国「全部日帝が悪いニダ。ウリは関係ないニダ。チョッパリとは違うニダ。」
 

 
同種w
0427名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:59:35.24ID:xNtV5PH30
これを笑うって事は日本の色んな伝統も笑う対象なんだろな
根底に非ヨーロッパ文化への無理解と侮蔑があるんだろう
でも日本人だってアフリカの部族文化とか笑ってるよね、テレビでそういう場面良く見るし
それと似たようなものだと思えばドイツ人だけ責められないわ
0428名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:59:52.06ID:YekviMt20
>>391
南方熊楠なんかはロンドンでも戦いまくって書きまくったがのお
0429名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:00:07.74ID:ey2+n0Ue0
>>424

【同和部落】

総務庁地域改善対策室。
『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』
(1995年刊。1993年調査)

兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 67554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人
0430名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:00:14.12ID:qWMMGGbA0
>>411
その白人様から社会権や自由権を教えをこうて、
あげくは福祉文化も白人様から手解きされてる東洋の猿がどの口聞いてるの?
0431名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:00:24.65ID:fZ2hjJbc0
合理主義、利便性追求>伝統、土着の信仰、ファンタジー
でないと国際競争の中で落ちぶれますぜ
0432名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:00:28.51ID:RSHdaueb0
そう言えば、政治、経済、映画、文学、音楽などの分野でドイツの有名人ってあんまり思い浮かばないな
古典の領域に入ってるやつなら知ってるけど
やっぱドイツの有名人って言ったらヒトラーだもんなw
0433名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:00:58.38ID:o/iEkz/U0
>>421

頭上から糞尿降ってくるとか
不衛生だし、鬱になるだろ
0434名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:01:01.38ID:cOl5uNu+0
>>1
ドイツ人は情緒ないぬ
0435名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:01:04.03ID:ppY0BDeu0
>>391
自分もその東洋猿なのに、惨めだね
0436名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:01:07.42ID:Z6z8XkGr0
世界にはいろんな風習があるから面白い
0437名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:02:35.96ID:cOl5uNu+0
>>432
感情が高ぶって泣いてる人見てびっくり仰天してたドイツ女性にびっくりしたことある
0438名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:02:40.50ID:YnxNesTL0
>>432
哲学者の巨人が何人もいるイメージだが…
0439名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:02:54.55ID:urWtjOvy0
笑いにする気持ちはわかるよw
0440名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:02:59.42ID:z3PFh4DU0
ドイツは日本についてはこう思ってる

【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

そして、アメリカの犬だと言う
0441名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:03:22.69ID:8umSzbtC0
>>50
息子がまたガイジみたいでワロタ
0442名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:03:37.55ID:EmpIZZuc0
先代のブミポン国王は天皇陛下と同じ。
カリスマはすごかった。
しかし現国王はタトゥー入れるは海外訪問ではタンクトップの犬連れだはでダメダメだなぁ。
日本も小室とかが入ったら同じ様になると思う。
0443名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:04:25.09ID:cY/UeZax0
中国ドイツがレッドチーム

タイはブルーチームに付いた
0444名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:04:40.19ID:qWMMGGbA0
>>432
そのヒトラーナチスは、
ジェット機開発
v2ロケット
大陸間弾道弾
まで開発してくれてんだよ猿

日本は戦争に負けて、ドイツほど世界人類の科学技術
に貢献したもの家や黄猿が
0445名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:04:53.88ID:YOu5qRek0
ドイツ人って本当に無神経だね
他国の文化を尊重する気持ちが全然ないし、恥を知るってことがわからない
半島より民度が低い
0446名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:04:54.67ID:xNtV5PH30
>>432
432が知らないだけ
特に政治と経済なんて強いよ
0447名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:05:10.69ID:urWtjOvy0
>>432
カント、ビスマルク
カントは厳密には違うか
0448名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:05:14.98ID:U0wzZ4DU0
>>430
次は白人様から奴隷の扱い方を教えてもらわないとなw
0449名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:05:45.74ID:a8D4KrBa0
>>371
あったあった。


@YouTube



まぁ80年代だが。。。
0450名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:06:00.05ID:fZ2hjJbc0
>>432
ドイツの強さは文化人ではなく発明だからね

恒久的な工業製品は
ドイツ人が発明し
イギリス人が投資し
アメリカ人が製品化し
フランス人が装飾し
イタリア人が宣伝し
日本人が高性能化し
中国人がコピーし生きつづけている
0451名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:06:08.29ID:Ir3EU0OR0
>>140
オーストリアじゃないの?うろ覚えだけど
0452名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:06:14.71ID:FoC0JvcH0
>>332
宗教無関係の公式行事での服装は洋装と明治天皇決定
欧米に追いつけ追い越せノ時代だったのでまあいたしかない
0453名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:06:28.83ID:MivLmwVW0
司会者が土下座して謝ったらタイ国民はさらに怒っただろうか
0454名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:07:19.51ID:qWMMGGbA0
>>435
やっぱ白人様の、皮被るだけで、
こんな高学歴の人格者たる私が、
こんなに饒舌に黄猿を貶めてしまう。

やっぱ白人様に問題がある訳じゃない
馬鹿にさるる人モドキ黄猿が人間になりきれてないのが問題。

これじゃ白人様は永久に東洋猿とアジアンバナナには、
『配慮』していかなくちゃならないことになる
0455名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:07:19.62ID:o/iEkz/U0
>>430
ワロタ
江戸時代の方が良かったのよ
「お侍様」というレッテルで持ち上げて隔離したんだから。
そして、持ち上げてできるだけ関係を持たないようにした。
中期頃からは、借金で持ち崩す武家も多かった。
庶民の知恵っすな
0456名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:07:39.40ID:Hf/K9/XU0
>>1
これは酷い
先日のCMの件といい
ドイツってシナに制圧されてんじゃないの?l
0457名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:07:49.48ID:a8D4KrBa0
>>445
なんなドイツ、フランスあたりは
ネット時代に劣化して来たんじゃないかな。
0458名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:07:57.40ID:HsHy8Xq50
ドイツは王様はとっくにいないし、ヒトラーだし東西分断だし今は移民てんこ盛りだしタイよりずっと不幸そう
0459名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:08:09.80ID:jGxwADtO0
https://coconuts.co/bangkok/news/german-tv-apologizes-for-mocking-thai-royal-couple-video/

失礼だけどワロタw
0460名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:08:34.95ID:o/iEkz/U0
>>454

それが白人効果か?
低能どもが欲しがるわけだ
0461名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:08:45.86ID:wf6JoGDg0
>>1
東西に分かれていたせいで今も共産主義者が蔓延る国だからな
王制を批判しないと死んでしまう病にかかってる人が多いんだろう
0462名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:09:09.71ID:x9kMmuUJ0
今後BTS車両の調達と保守ビジネスからシーメンスが外されます。
今も不敬罪があるタイでは、今回の番組プロデューサーと揶揄したタレントは入国拒否または
入国時点で逮捕される可能性があります。
0463名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:09:34.16ID:N8O7KF9G0
ワチラロンコン国王は、無能のバカ、人間のクズ、社会の敵である。
0464名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:09:50.54ID:+ql/ckxb0
微笑みの国タイだからこの程度の抗議で済んでいるが、過激なイスラム国家ならテロか関係者が首切られて暗殺されてる
0465名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:09:59.01ID:a8D4KrBa0
ドイツはアメリカに預けた金、金塊??を
引き出そうとして何かやられたらしいとか聞いたなー
0466名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:10:14.04ID:viro1KaT0
タイの新国王って前国王みたいに尊敬されてるの?
チャラ男が血筋だけで国王になっちゃった感じ?
0467名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:10:15.36ID:5vEg6L5A0
中華人民共和国の独逸省で言語はアラビア語w
0468名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:10:16.20ID:k8zIBS5d0
ドイツはこういう悪意得意だろ
0469名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:10:36.57ID:X44LWd2o0
ドイツはアジア人への差別がひどいな
それで人権国家とかほざいているの?笑える
0470名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:11:03.23ID:wiv/BuZt0
ドイツ最近やらかし多いな。どうした?
0471名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:11:06.97ID:VdCM1FsO0
ザワークラウト=白キムチ
だろ
0472名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:11:07.78ID:2i63LgnN0
>>457
ドイツもフランスも人種差別に関しては本場だよ。日本人が歩いてたら罵倒される事があるくらい人種差別が酷い
あと、アメリカも酷いらしいけど行った事ない。

基本的に白人の差別意識は日本人には理解できないくらい酷いぞ
0473名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:11:10.26ID:s9agH/Sz0
>>1
これを笑わない方がおかしい
0474名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:11:11.12ID:d5fOmoCT0
現王は4回も結婚してる時点でもうあかんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0475名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:11:13.45ID:Axq6xc+h0
>>457
同意
ネット時代が深化すればするほど日本コンテンツの世界的影響力は高まっていってる
ネットフリックスとか日本アニメに力入れてるし

「日本アニメ視聴の9割以上は日本以外の国」 世界最大の映像配信サービスNetflixが明かす
http://yurukuyaru.com/archives/72036002.html

欧米コンテンツなんてどんどん終わっていってる

凄れたコンテンツを生み出すには伝統と革新の両輪が大事なんだよ
欧米豚は異常なリベラリズムで移民どんどん入れて伝統がぶっこわれてる

あんな状態では、伝統と革新の両輪が上手く回っている日本のコンテンツには勝てない
日本は意図的に自国通貨安にしているのも強み
0476名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:11:32.55ID:a8D4KrBa0
>>464
タイには韓国人ターゲットのテロ組織
がいるらしい。
0477名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:11:57.65ID:fZ2hjJbc0
イスラム教厳格派が西側自由陣営や
それに伴うグローバルスタンダードの作る空気にテロしてきてた気分
おまいらはやっと理解できてきたわけだなwww

そうなんだよ
おまいらISと旨い酒が飲めるメンテリティーなんだよw
オレは無理だけどねww
0478名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:12:19.03ID:96/MDQw50
ドイツってろくでもないよな
こんな事ばっかやってるだろ
0479名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:12:23.51ID:j0jwlAbz0
>>323
演歌歌手っぽい
0480名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:13:00.97ID:5LSoTwJk0
侮辱する意図ありありなのに嘘付くなよな
朝鮮人並みってバカにされるぞ
0481名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:13:05.40ID:ppY0BDeu0
>>454
それ、憧れの白人様から一番バカにされるタイプだよw
0482名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:13:32.85ID:M/czQWLi0
またドイツかよ、ドイツはこういう差別的なトラブル多すぎ。ただでさえ風当たり強いんだから少しは気を付けろよ
0483名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:13:46.91ID:P8Xei2OL0
ドイツの民族差別主義は変わらないな
0484名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:13:59.11ID:qWMMGGbA0
そんなに差別やなら、アジアは人モドキだと認めろよ

そんで動物愛護法みてーに、
東洋人愛護法作ってもらって差別回避しろ糞猿が
0485名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:14:42.98ID:MmbgT5JU0
>>295
w ヘイトも100回やれば風習になるんだ
0486名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:14:48.10ID:fZ2hjJbc0
>>480
逆逆w
朝鮮人を馬鹿にして笑いものにしてきた脱亜入欧スピリットがまさにこれだから
0487名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:14:58.05ID:a8D4KrBa0
>>475
先進国が落ち目になるシステムて人間の劣化
なんだろうな。

アメリカも色々とヤバい話聞くし。

先進国がオワコンてか
0488名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:15:31.30ID:V9Dhk7If0
ドイツを見習え
0489名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:15:33.12ID:YekviMt20
>>444
ベニクラゲは不老不死研究の端緒ともなると言われているが
研究室や水族館でクラゲの飼育繁殖が出来ているのは誰のおかげだと思っているのだんん
0490名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:15:51.08ID:rvDzOpaV0
まぁいいさ
来世は死んた後に考えるとして現人生の事は今やる

↓この3つを習慣にすればQOLが向上して今よりは幸せになれる
早く寝る
バランスの良い食事
ウエイトトレーニング
0491名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:15:57.97ID:P8Xei2OL0
でもまあ日本国内にですら日本の挨拶で床に正座の状態で礼をするのを
土下座という表現にしてるような馬鹿も多いからなぁ
0492名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:16:44.57ID:9n5xI+JZ0
ブータンを笑い者にしてモノマネした劇団ひとりとブス女は謝罪すらしなかった
0493名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:16:46.48ID:a8D4KrBa0
>>478
確かトルコ出のドイツ代表までになった
サッカー選手も何かやられたらしいとか
0494名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:16:57.44ID:cOl5uNu+0
>>484
つまり
あなたがドイツ人代表という認識でいいの?
0495名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:17:23.56ID:fZ2hjJbc0
他所様が大事にしてるもんかも知れんが
カリアゲのカリアゲ見たらやっぱ笑うやん
0496名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:17:32.37ID:DrLqENgk0
馬鹿にするなら現国王本人にすれば良かったものを
0497名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:17:37.36ID:YcDm+rzL0
こないだドイツの洗濯のCMで日本人女性も「変態アへ顔日本人」ってやられたろ。
タイ王国と連携してドイツ〆ろよ
0498名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:18:16.45ID:GwF0btYq0
ドイチョンランドだものw
0499名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:18:33.69ID:k8+4TfgV0
>>1
>ワチラロンコン

これに笑った

わてらロン婚w
0500名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:18:39.77ID:qWMMGGbA0
>>494
いや、わたくすは、
単なる人類最底辺糞人モドキ民族の片割れの謙虚な東洋猿のいち意見どすが
0501名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:19:10.25ID:9O1tl2Sz0
ドイツなんてこの程度の民度ですよ
0502名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:19:14.66ID:4jJceDq90
>>472
フランスはまだタタミゼが一定数いるからまし。
ドイツ人は、ルール大学やボン大学周辺以外は差別根性丸出しだね。
同じゲルマン系でもベネルクスは割と(表面的には)ましなんだが・・・
0503名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:19:17.90ID:g6S2rJV10
さっさと移民に滅ぼされればいいのに
0504名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:19:23.72ID:yl95KuuK0
>タイの王室は深い敬愛を集めており

新婦が這いずり回るのはお笑いだし4度目の結婚するようなふしだらな王が敬愛を集めるなんて日本では考えられない
0505名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:19:25.56ID:ypXzIFI20
やはりドイツはレイシストのナチやろうだ。
1945年に完全にドイツを滅ぼしておくべきだったんだ。
0506名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:19:39.63ID:fZ2hjJbc0
>>498
おまいが儒教メンタルなチョンなんだよ
ドイツは合理主義
0507名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:19:52.47ID:RSHdaueb0
ドイツの歌手とか俳優とか、ほんと全然知らないw
0508名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:20:05.02ID:cV2VGVIx0
>>499
ドイツなんか
便所戦争決戦だぞwww
0509名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:20:11.26ID:qWMMGGbA0
地上界の罰ゲーム

東洋猿
0510名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:20:17.04ID:8dIH1hdp0
我がドイツの科学力は世界一ィィィ!
0511名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:20:27.16ID:SCjhkiO00
王族がいない奴らは国王というものを理解していない
0512名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:21:04.82ID:P8Xei2OL0
一番良い言い返しは王室のない国が何様だよと言ってやればいいよ
0513名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:21:10.46ID:Qtp1DTUL0
タイの平伏は知ってたけどドイツのメディアさんは知らんかったんか
0514名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:21:11.23ID:a8D4KrBa0
日産のプリメーラをオペルがパクってた件
0515名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:21:15.77ID:9jkwGkLS0
タイ政府が謝罪要求したわけでもないし、遺憾の意くらい日本も外国に対して言ってるし
今の時代、国際問題に即イチャモンつけて謝罪要求までするのは、世界で北と南だけじゃね
タイは奴らより民度上だな
0516名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:21:20.00ID:4csXBmGL0
ドイツが分断する物まねしようぜ
ドイツ人切れるのかな??
お前らが壁役で
俺が右手を壁につけながら小便かけてやるからwww
0517名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:21:31.94ID:CCZWILQn0
>>287
精神病なんだから早くびょーいん行け
0518名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:21:40.76ID:xsvHmBH20
ドイツ人って下品だよな
頭もクソ悪そう
こんな国をやたら持ち上げて素晴らしいって言ってる国あるよね
精神構造が近いのかな
0519名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:21:43.59ID:qWMMGGbA0
>>508
一度くらいサッカーワールドカップで優勝してからほざけよ黄猿
0520名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:22:02.50ID:mn868CPd0
ドイツ人なんて文化のない拝金動物だからしょうがない
0521名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:22:19.85ID:cOl5uNu+0
>>497
ドイツのジョークはおもしろくない、って定評があるのよ
ユーモアで争いを避ける意気がないと
自分は優れ人は劣ってると打ちのめせと勇ましく弾劾してばっかりになるじゃん
日本でだってそういう奴らはいて笑えないつまんない糾弾してるもんだ
0522名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:22:26.36ID:ppY0BDeu0
>>472
白も一つの色に過ぎないと思うのだが、その他の人種を有色ってな
あの選民意識はどこから来るのか
0523名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:22:38.07ID:LPdR3r/v0
今度はイタリア抜きで世界制覇や!
0524名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:22:41.25ID:a8D4KrBa0
>>507
レオナルドデカプリオがドイツ系らしい
0525名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:22:47.78ID:o/iEkz/U0
>>444

未だ、その解明がなされてないんだよな
ただ、ナチスと言っている

オカルト的明示だったのか?
発想の原点が謎なんだよ
0526名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:22:55.10ID:4jJceDq90
>>491
“叩頭礼”とか“伏礼”とかいう単語もあるのにな。なぜか「土下座」と書きたがる・・・
0527名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:23:15.92ID:ZQ52nOBh0
>>519
ドイツなんかピザ実質3000円だぞwww
0528名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:23:27.03ID:oafT4S1H0
どの国であれ、国家元首に対する侮辱はやってはいけない。
0529名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:23:52.54ID:qWMMGGbA0
>>511
あ?
島猿が縄文文化花咲かせてたとき、
ローマ帝国を滅ぼしたゲルマン民族に何だって?
人間の言葉話せよ猿
0530名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:23:53.36ID:P8Xei2OL0
>>522
あの選民意識の強さは宗教がすべてだよ
だけどキリストが実は有色人種というのが悲しい事実
0531名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:23:56.69ID:JkWbZzV00
ネグロイド → コーカソイド → モンゴロイド 

と人類は変わっていった
なのでモンゴロイドはコーカソイドよりも優れている可能性が高い
ただ勉強する文化があるのが日本しかない
なのでモンゴロイドの本領を発揮できるのが世界で日本しかない
つまり日本は世界一優れた民族である QED
0532名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:24:06.10ID:U0wzZ4DU0
フリードリヒ大王が一言
     ↓
0533名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:24:07.57ID:Dh752A5V0
>>507
女優ならダイアン・クルーガーぐらいしか分からんな
まあこの人もハリウッド映画で知ったんだけど
0534名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:24:10.56ID:T5MGxkZz0
>>1
結構ドイツって芯の部分はダメな国だよね
ジェンダーフリーとかで訳わかないことやっているし、
性差と差別の違いも分からなくなっちゃったバカな国民性
表面だけ整えようとしても気持ち悪いだけ
仕事だけはちゃんとやるみたいだから、
ビジネスライクな関係ならいいのかもしれない
0535名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:24:20.12ID:cOl5uNu+0
>>526
義務教育で剣道やってない人たちなのかね
0536名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:24:29.10ID:a8D4KrBa0
>>518
ヨハン、人間は何にでもなれるんだよ。
0537名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:24:30.69ID:8dIH1hdp0
日本人はドイツが好きなのになドイツ人は日本人を馬鹿にしてるのな
悲しい片思いやな
0538名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:24:31.61ID:8lOuvIE10
なんでもブラックジョークで済ませてきたツケ
後進国だからって黙ってる時代じゃない
0539名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:24:43.14ID:qk8HlNfx0
>>485
100回じゃ駄目だけど100年続けたら立派な風習だろうな
日本でのクリスマスやバレンタインデーなんかも昔からあったわけじゃないしな
0540名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:24:50.82ID:wnGO5Rm20
>>22
そいつら死刑にすれば良かったのにな
0541名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:24:55.58ID:OVICW6Cx0
ドイツ人「いんげん崇拝wwwwwwwww」
0542名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:25:00.92ID:gsBvP/X30
>>1
ドイツもクソだなあ
0543名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:25:07.94ID:cOl5uNu+0
>>534
ドイツからは医学で恩恵受けてるよね
0544名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:25:11.70ID:O8HmjrVQ0
>>417
日本だって猫駅長とかおるやん
0545名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:25:20.01ID:rvDzOpaV0
ドイツってナチス敗戦以後は戦争してないの?
0546不細工な糞ガキに「様」って、お前らは基地外かよ?2019/05/12(日) 21:25:20.08ID:sMe9d+XB0
>>529 >>503

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28653423.html

●北朝鮮は新聞、TVワイドショー,女性週刊誌などの全マスコミとキモイ顔の奴隷国民が金正恩天皇の不細工なクソガキにまで「様」をつける奴隷天皇制非民主国家。
金正恩天皇の不細工な糞ガキに「様」って、お前らは基地外かよ?
と世界中からバカにされている北朝鮮の国民。

小学生まで意味も分らず金正恩天皇のクソガキに「様」をつける基地外奴隷国家北朝鮮。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29916360.html

 北朝鮮の国民は自分が奴隷だとは分らない、
気が付いていないのだ、
だから隣国の日本人を平気でバカタレだと差別する。
惨めな自分の奴隷状態を見ない振りをするために隣国日本をバカにするのである。情けない奴隷国家なのだ。
0547名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:25:22.14ID:MDSdqXOt0
これ、タイでお坊さんにもこんな感じで拝むんじゃなかったけか?
特に違和感ないけどなあ。

それにしても、タイ料理おいしいw
本場のはもっとおいしいのかなあ?w
0548名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:25:26.61ID:yv3AwkZE0
これは本当にやばい
メルケルが早く出動すべき
0549名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:25:39.68ID:N2c0L7MF0
うーん。
これは笑うな、笑うだろ、笑ってしまうわ
0550名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:25:40.68ID:iyOkUOMp0
ドイツ人「わたしゃ、は、は、春ですwwwwwww」
0551名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:26:01.71ID:qWMMGGbA0
>>525
神に導かれし民族だからな歴史的偉業はもはや。

人類の罰ゲームたる黄猿には分からないだろうが
0552名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:26:09.13ID:1ePftwtR0
>>529
     
ホルホルするのが好きだなw

サルは、お前だろwww


      
0553名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:26:19.48ID:xS0BKRwI0
ドイツではA4は100円な
0554名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:26:38.50ID:rvDzOpaV0
>>540
今回みたいに変わった風習に対してとかではなくて、ただ来日して紳士的振る舞いをして公務を全うしていた国王夫妻を侮辱するというタチの悪さ
0555名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:26:44.91ID:ht4p4s4o0
>>295
ありがとう
そのようにお前らの頭が悪いお陰で日本はまだ持ちこたえられている
馬鹿でいてくれて本当にありがとう
0556名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:26:59.56ID:M+Djb8bS0
>>323
華人なんだろ?
0557名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:26:59.75ID:O8HmjrVQ0
>>444
人殺しシステムに関しての研究大好きだよねドイツは
0558名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:27:08.20ID:G6lwMSBI0
白キムチ食ってるからアスペルガーが多いんだよ
0559名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:27:27.24ID:cOl5uNu+0
>>538
そういう象徴的な出来事かもねえ
なんじゃこりゃーーーで笑うのは自然だけど線引きがね
0560名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:27:35.42ID:kSrBa7Jm0
んん!ドイツって思ったより馬鹿なのか
0561名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:27:46.70ID:o/iEkz/U0
>>529

縄文時代は1万8000年前からだぞ。
ある意味、文明的に未発達で完成されてたので、
長期的に存在した。
0562名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:27:49.52ID:rvDzOpaV0
>>556
へぇそうなんだ
日本にもこういう美人の議員がいたらなぁ
0563名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:28:01.07ID:HdEUCHqv0
他人を馬鹿にして侮辱するか、根拠のない自慢話するかしないと自我が崩壊する連中ってどこの国にもいるんだよ。

その割合がどの程度かは民族にもよるがな。
0564名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:28:07.85ID:AKa+B5SJ0
>>50
まぁ確かに変な感じだな。
0565名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:28:41.69ID:1WdszbXS0
前ゴーゴーの女の子と事後にホテルで話しててなんかの弾みでタクシン批判にしたら支持者だったらしく激昂して怒鳴りながら帰っていった
俺は日本のキャバ嬢みたいに「政治の話しかよw真面目かよw」みたいなリアクションを期待してたんだが親でもバカにされたような剣幕だった
次の日道で会って気まずいなと思ったらケロッと忘れたように笑ってお店に引っ張っていかれたけどw

タイは面倒くさいけど面白い、面白いけど面倒くさい
0566名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:28:48.66ID:2qAJ0WD40
爪をそっとポイ
帰りなさい
0567名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:29:41.18ID:lDhLsdqJ0
>>1
ひどいなドイツと思ったけど画像見たらこりゃ笑うわw
0568名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:29:53.95ID:v5/JTnqG0
これはさすがに失礼なやつ
0569名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:30:28.35ID:fZ2hjJbc0
ドイツ人からしたら
「じゃあ浮いてみろよー麻原よーw」
「こんなん笑うわw」
ってことよ
0570名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:30:40.63ID:a8D4KrBa0
欧州のヤバいと思うところ。




ジプシーの死体がビーチにあるとか
墓荒らしで棺桶の死体から指輪を盗む民族がいるとか
0571名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:30:46.81ID:CCZWILQn0
>>331
いっそのこと「THE ニューナチス」ってバンド作ってナチス賞賛のロックとかやったら受けるんじゃね?

ジンギスカン以外ドイツのポップなんか無名過ぎて死ねる。
0572名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:31:00.44ID:JkWbZzV00
実際ドイツ人って優れてるよな
日本人も優れてるしこの2国で手を組んだら
戦争で負けるわけないし世界支配できるな
0573名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:31:07.07ID:qWMMGGbA0
ただよ、ドイツだけが言ってるの?

日本に太平洋戦争で捕虜にされたフランス人が、
戦後作った大作が猿の惑星だぜリアルな話

感じた感性を素直に表現したら差別ニだなのか黄猿?
0574名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:31:34.25ID:Zd6e+Ham0
こういう悪質な冗談は、ヨーロッパではフランスだけだと思っていた
0575名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:31:45.20ID:cOl5uNu+0
そんなことより日テレ見なよ
0576名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:32:03.94ID:y4ScTuJ30
>>392
アザラシだしてるしな
嘲笑ってるとしかみえない
0577名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:32:25.91ID:qWMMGGbA0
>>572
確かにそれはある意味正解

日本人が白人だったらなお大正解だったが、
片割れが黄猿なのはリアルに対等な同盟は難しいからあんなことになる
0578名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:33:09.53ID:SFfmXFc40
白人のこういう相手を侮辱する精神性ってどこから来てるんだろうな
人にもよるだろうけど日本人だとあんまり縁のない相手には干渉しないか多少は尊重するのに
まあ逆に日本人は微妙な距離の個人に対して当たり強いけどな
0579名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:33:09.92ID:JO6tN0pi0
国王をバカにしたら戦争吹っ掛けてるのと同じだろ
これだからイスラム国家ドイツは
0580名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:33:30.43ID:ht4p4s4o0
ID:qWMMGGbA0を相手した奴らは反省しろな
こんなもん即NG入れて終いにしろ
0581名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:33:44.35ID:h9W17tQI0
明日は我が国
0582名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:33:47.30ID:1ePftwtR0
>>573
     
ホルホルするのが好きだなw

サルは、お前だろwww
0583名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:33:49.08ID:cOl5uNu+0
>>573
フランス人のアンコールワット研究者調べてみな
日本軍に捕まって死んでる
まあポルポトもパリで大学出たんだけど
0584名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:34:00.63ID:tGtWjEfv0
こういうのってマスゴミ(帰化コリアン)が騒いでるだけで激怒してないんだよね
パヨクが差別差別と喧しい
日本人だって外人のモノマネやってるしどうでもいい
0585名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:34:03.82ID:PyvTs3PJ0
じゃあユダヤ帽をネタに笑ってみてよ?
ねぇ?
0586名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:34:29.87ID:JkWbZzV00
>>573
うん、だけどそれ面白い話なんだけどさ
実際はネグロイド→コーカソイド→モンゴロイドって変化してるし
日本人が世界一優れた人種の可能性って結構高いと思うんだよね

つまり日本とドイツが常任理事国にいない今の世界が
猿の惑星そのものなんだよ
アメリカは猿の惑星になるぞーってプロパガンダして
日本とドイツを倒した結果、今の世界が猿の惑星になった

日本なんかアメリカの檻に入れられてるし
0587名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:34:41.77ID:RSHdaueb0
ドイツの話題って政治絡みしかないよな
文化的な話題ってほとんど皆無でしょ実際
0588名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:34:45.54ID:UFOpO6ad0
>>16
だからヒトラーに騙された
0589名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:34:47.32ID:i8xf26KC0
>>584
天皇は朝鮮人の末裔だもんな
0590名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:34:52.70ID:6B0PaOiz0
こんなんタイはもっと怒っていいぞ
0591名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:35:07.55ID:dPsGPzoi0
>>1
侮辱している意識なかったのか
もう息をするように人種差別してるんだな
0592名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:35:10.84ID:qWMMGGbA0
>>578
いやいやいやいや、差別の構造は簡単なんだよ社会心理学で言えば。

醜い
無能
異質

差別?というか偏見は全てこれが根元
この白人様の偏見をなんでも差別だと抜かしてる腐れ根性が東洋猿
0593名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:35:21.55ID:uthgjv4N0
王室とか皇室とか宗教を馬鹿にするのは洒落にならない
本当の意味でのタブー
なぜなら無条件で尊敬される対象だからだ
そこに合理的な理由なんてない
0594名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:35:37.04ID:+L/54mCe0
土逸人はチョンだわ
0595名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:35:55.04ID:8umSzbtC0
>>565
田舎民はタクシン支持者多いらしいし、イサーンとかの田舎民やったんでは?
0596名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:35:59.97ID:Qtp1DTUL0
前国王が軍事クーデターから起こった騒乱を一喝して納めたのが印象に残ってるわ
その時の首相や民主化側リーダーも平伏だった
0597名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:36:41.42ID:JkWbZzV00
>>592
ああ、そんなもんじゃなくて
白人は単純に黄人よりもテストステロンが高いから
競争心が強いんだろ
仮に白人の完全上位互換がいてもケンカ売ってると思うよ
0598名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:36:47.65ID:GZjcGyV+0
>>1
ドイツってほんと低俗だな
アジア人を馬鹿にしてるのを隠そうともしない
ナチス支持した国民性は未だ消えていないな
0599名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:36:49.40ID:1ePftwtR0
>>592
ホルホルするのが好きだなw


お前は、バカだろ?  
0600名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:37:02.21ID:CLM6FxPn0
ところでユダヤ人にワキガを嗅がせるCMはまだですか?
0601名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:37:12.78ID:H5h+d0Sy0
日本もそうだけど、一部の高学歴が多くの低学歴を
騙して支配してるから民度が低い
0602名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:37:17.79ID:epQ0Qgbo0
それにしても、ドイツの女のブス度の高いこと・・w
フランスや東欧のスラブ系女性はマジに美しいのが多いが、
ドイツ女だけ欧州で異質なんだよな・・・
イギリス女もヤバイけど、ドイツほどじゃない。
0603名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:37:18.88ID:cOl5uNu+0
>>593
そうね
そこの情緒を侮蔑しても
無用な争いするだけよね
0604名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:37:31.86ID:4csXBmGL0
まぁドイツ人は差別主義者多いよ
サッカードイツ代表は南米人を馬鹿にするダンスして
謝罪してたし
トルコ系ドイツ人のエジルは差別を理由にドイツ代表を去った
ドイツサッカー協会の会長から負けた理由を押し付けられてね
勝った時はドイツ凄い!!負けたら移民のせぇ
糞だぞドイツって
0605名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:37:35.99ID:1WdszbXS0
>>595
夜の女の子はイサーン出身多いからね
俺が軽率だったな
0606名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:37:58.46ID:YnxNesTL0
>>578
つまるところ一神教的世界観が原因なんだろ。キリスト教圏のリベラルが一生懸命
多様性を口にするのは、世界観が画一的であることの裏返しではないか。
0607名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:38:03.80ID:9TmmlV3f0
ドイツ人って、他国の不手際には厳しいけど、自国のことはいい加減だよね。
クソみたいな国だわ(´・ω・`)
0608名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:38:18.61ID:cOl5uNu+0
>>597
一晩8回とかいたしちゃうらしいよ
0609名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:38:34.89ID:O1Y/F5uo0
まーたドイチョンランドか。
0610名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:38:47.22ID:qk8HlNfx0
>>596
つまり民主化を止めたんだな
やったね、現状維持成功
これで王室の地位も安泰だぜ
0611名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:39:08.44ID:o/iEkz/U0
>>592

ワロタ
社会とその情念の関係論がなされてねー
それ、社会心理学じゃねーし

おまえ!面白いなw
0612名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:39:15.39ID:O8HmjrVQ0
死刑やめろとか他国の内政干渉に首相が乗り込んでくるような国だからな
0613名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:39:16.07ID:4jJceDq90
>>588
オーストリア出身の画家崩れのチョビヒゲ伍長になw
0614名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:39:19.14ID:4572CwaH0
イギリスの女王なんて茶化されまくってるぞ
なんでアジアははれ物に触るような扱いをするんだろう
0615名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:39:21.49ID:qWMMGGbA0
やっぱ白人様の皮被るだけで、エクスかリバー手にした気分だ

白人様に罪はない
0616名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:39:45.45ID:YnxNesTL0
>>604
エジルはエジルでエルドアン賛美(私たちの大統領だっけ?)みたいな発言してるしな。
あれはドイツ憎しのせいで出てきた言葉なんだろうか。
0617名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:39:59.92ID:m8ayDZ/60
>>593
イギリス王室「せやろか」
0618名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:40:04.95ID:T5MGxkZz0
>>491
ちなその床の礼にも真行草あるぞ
違いは礼と手の深さ
0619名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:40:15.21ID:uthgjv4N0
>>603
頭の良い中学生というか小賢しい奴に多いと思う
本当に賢い人間はそこを理解できる
0620名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:40:47.29ID:073bTOcX0
この間の日本人差別といい、ドイツ最近どうしたの?
0621名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:40:59.71ID:sQHk0FwK0
横になって平伏するのは始めて見たが、
タイの人も、この儀式はちょっと古くさいって思ってるかもね。
だから敏感に反応してる?
アジア圏では日本の土下座とか、ヒマラヤの方の五体投地とか、多少見慣れている
から、その変形なんだと理解できるが、西欧人には奇異というか不思議な感じがす
るんだろうね。悪意だけで真似してるのではないと思う。
0622名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:41:27.81ID:O8HmjrVQ0
イルミナティの挨拶だって厨二病拗らせたみたいな感じだしな
0623名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:41:48.17ID:yl95KuuK0
王の前でみんなが這い這いするなんて古代社会かよ
0624名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:42:11.73ID:rIpNbWdC0
流石「アーリア人は世界一!」ってプロパガンダに乗せられてユダヤ人大虐殺するだけあるな
0625名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:42:13.87ID:ng6ZXLaK0
ドイツの朝鮮人化が70%完了
残り30%はイスラム教徒
0626名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:42:23.00ID:YnxNesTL0
>>614
欧州人としてイギリス王室笑ってるんじゃないか?欧州人が欧州の一地域(いわば身内)を
笑うのと、全く異なる文化圏を笑うのは、違いがあるのかもしれん。
0627名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:42:24.71ID:JkWbZzV00
>>620
いやむしろこれがドイツの平常運転なんだよ
日本人というか世界はなんとなく勘違いしてたが
ドイツは日本と違って元々の文化がレッドチーム側なんだよ
ドイツの選民思想っていう文化は中華思想みたいなもんだからね
0628名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:42:25.32ID:wz+Swk+R0
タイごときが偉そうに
0629名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:42:43.97ID:cOl5uNu+0
>>619
上野先生は別に好きじゃないしオリジナルだとは思ってないけど
「自分の恵まれた環境と知力を
人を貶めるために使うなかれ」はいい言葉だわ
0630名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:43:06.14ID:PhHHFLve0
>>624
アジア解放のプロパガンダに乗せられたジャップは?
0631名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:43:17.18ID:qWMMGGbA0
>>628
ワロタwwwww
0632名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:43:21.18ID:fUjJYSlc0
テレビでユダヤ帽やユダヤ式三つ編みをバカにしてみてよw
0633名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:43:38.83ID:hFgjHaGL0
>>407
マリオか。日本でいえば忍者、侍みたいなキャラ付けだからな。馬鹿にする意図はないだろ
0634名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:43:57.73ID:8CmMOdVO0
全くHONKY共は共生するって事が分かってないなぁ
0635名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:43:57.82ID:OpXkBEEY0
>>631
ドイチョンランドwクッソワロタwwwwww
0636名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:44:02.41ID:fZ2hjJbc0
>>614
ピストルズのゴッドセイブザクイーンとか笑うよな
あれが当時のヒットチャートになる国ってやっぱすげえわ

シナ、北チョン、宗教右翼国家のアラブ諸国ではありえねえ
ありえねえから↑こいつら国際競争で遅れた国なんだよね
0637名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:44:11.33ID:o/iEkz/U0
>>615
それはない
昔は希少価値があったものが
社会に行き渡る過程で一般化し、価値が低減していく

白人ということ自体に、それほどの価値はない
なので取捨選択の時代
ダメなもんはダメという時代
0638名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:44:28.79ID:JFH3szcO0
やりたきゃ古い形式でやればいいが王族などだけでやらなきゃ。外国生活長い新国王だから改革あっていい。
米国がリンカーンで南北戦争してたころ日本の天皇は妃1人(側室はいたけど)
世界に無知な王族の満州国は同時に2人の妃。
0639名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:44:43.43ID:4jJceDq90
>>614
ウインザー朝はドイツ系(ヴェッティン家の分家筋)だからね
UK国民から見ると、あまりカリスマ性が無いが、そのぶん親しまれているとも言える
0640名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:45:09.91ID:qWMMGGbA0
>>630
5族共和唱えた日本は中国からは中華思想押し付けられ、
共和じゃなく、漢民族より格下表明されるのと、

どっちが中二?
0641名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:45:10.37ID:cOl5uNu+0
>>624
アブラハムの昔から
人が傷つけられても「俺は痛くないから」が
最悪の判断なの
0642名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:45:18.23ID:L7ZzjfYk0
でも、ぶっちゃけ最初みたとき、え?って思ったわ正直。
実際国王もなんとなく目つきとか雰囲気がDQNっぽいし
再婚しまくってるし、印象悪いわ
0643名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:45:23.29ID:7tChNwvd0
ドイツ人「夢見るアンディさんwww」
0644名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:45:44.71ID:1ePftwtR0
>>630
    
ホルホルするのが好きだなw

自分の国を、心配しろよwww

      
0645名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:46:09.51ID:IYw096Cs0
>>449
おーそれドイツだったかー
好きだよネバーエンディングストーリー
ついでにミヒャエル・エンデってドイツだったか。大好きだわー
0646名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:46:24.17ID:+OkQ8VlO0
ドイツさん、これは駄目でしょ
こんなことすと軽蔑されちゃうよ
0647名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:46:43.71ID:fZ2hjJbc0
>>642
入墨タンクトップ王子だったからな
カリアゲのカリアゲ見て笑うなって言ってるのと同じだわな
0648名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:47:22.68ID:L7ZzjfYk0
なんでミスユニバースも
テニス世界一位も陸上リレー選手も
移民アピール選手たちは、あくまでも有色人種なんだろうね
白人とのハーフではダメなの?日本人を辱しめた感じになりにくいから?
0649名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:47:26.71ID:mzj9lsrU0
こんなことやったら
反感買うのは当たり前やろ

そんな事を承知で製作する
東南アジアを小馬鹿にしてる
ヨーロッパの民族

年月が経っても
根底に流れているのは変わらないねぇ
0650名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:47:50.96ID:U0HVEHA80
>>63
低俗なやつめ
厳粛な雰囲気なら笑わんわ

三流芸人がコントでこれやって、関西のおばちゃんの笑い声付でテレビでやったら笑いそうだけどさ
0651名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:47:58.58ID:H7F7wdd+0
>>646
白キムチ食いのチョンしかいねぇからおk
0652名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:48:08.83ID:cOl5uNu+0
>>645
飛ぶ教室とか
0653名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:48:11.91ID:o/iEkz/U0
>>639

それが、俺には残念でしかたない
アーリア系ではないか

まぁ、イギリス人がそれで良いというんだしな
残念に思うしかできないけど
0654名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:48:15.64ID:FMo5m8Mu0
>>1
馬鹿だなー
そら怒りをかうわ
0655名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:48:31.27ID:is9eJZzk0
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

人種差別大好きドイツの7-1ソーセージ
0656名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:48:46.57ID:RWUjo0/e0
ドイツのおっさんはボートでヘイコラホーだしな
0657名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:48:55.54ID:wTHJupCd0
ドイツは差別的と言うか選民意識クッソ高いよな
差別して他民族を下に見てると言うより本気で自分たちが多民族より優れてると思ってる人が多い
だからこの前のCMも今回のこれも悪いと思ってない、当たり前のように自分たちが上にいると思ってるから
0658名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:49:11.38ID:qWMMGGbA0
>>637
そうかね?
白人文化の象徴たるキリスト宗教文化

中ニ猿はネックレスにも意味も知らず十字を飾るレベルに文化をファッションにまで昇華させている白人文化

もうなに言っても負けてんのよ黄猿は。
0659名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:49:13.28ID:8umSzbtC0
タイもバンコクだと東京並みに物価高いし、もう行く価値あんまねえなあ
0660名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:49:16.67ID:DQ7pURaQ0
ナチスに責任押し付けて逃げた腰抜け民族が偉そうに
0661名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:49:23.49ID:L7ZzjfYk0
エリザベス女王も え? って風習あるよね
例えば、未だにエリザベス女王と同じ場で食事するときは、
エリザベス女王が食べるのをやめたら、そこにいる人間すべて
食べるのをやめないといけないとかwいまだに。
0662名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:49:48.08ID:BraMdeXB0
>>657
ただの中共の犬の白キムチじゃん
0663名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:49:48.21ID:eMoHyWxr0
今の国王、かなりやべー奴だけどな。。
0664名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:50:32.09ID:cOl5uNu+0
日本は日の丸の下に
「トンカツ食べて薄い本読む幸せ」と書いていいんぜ
0665名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:50:37.96ID:YnxNesTL0
>>657
戦争に負け続けてるだけで、経済力は昔からあるもんな。
自負心があるのは当然という気もする。
0666名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:50:39.09ID:f+38VPQr0
またチョンカー
毒ガス車やなぁ
0667名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:50:52.68ID:pYZWHtu+0
テレビ局に謎の裏ムエタイファイターが現れて……
おわったな
0668名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:51:14.25ID:JkWbZzV00
ただドイツはマジで世界で1位2位を争うくらい優れた民族だから
これが選民思想持っててレッドチーム側に入ると
本気で厄介なんだよな
0669名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:51:53.43ID:amzrWjvi0
失礼な奴らだと思ったけど
画像見たら仕方ねーわと思った…
0670名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:52:00.90ID:WMEDQ0Di0
悪い事はしてないけど批判受けたから仕方なく謝るわって事だよな?
0671名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:52:08.42ID:qTAKBG/10
ドイツ人「アッラーアクバルwマリハバ!」
0672名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:52:23.92ID:1ePftwtR0
>>620
    
差別主義だからこそ、世界貿易で成功してるんだよ。
現在のドイツは、世界最大の貿易黒字国だからね。
国民性や地域性を理解するのは、商売や理解に非常に重要。

ポリティカル・コレクトネスが支配するアメリカは、世界最大の経常赤字国。
アメリカ最大の輸出品は、ドル紙幣だからねwww

      
0673名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:52:25.55ID:L7ZzjfYk0
白人の観光客とか人間観察してると
よくみると、黒人そっくりなんだよね
形とか体臭とか匂いが。
色が反転してるだけで、土台がそっくり。
同族嫌悪なのかもね、実は。

むしろアジア系に対しての差別心の方が
まったく異なる感じがして激しいのでは?
0674名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:52:45.82ID:o/iEkz/U0
>>658

永遠にキリストを磔台に貼り付けておく象徴だもんな
いい加減下ろしてやれよと言いたい
0675名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:52:47.56ID:zUJi3klC0
ザワークラウトとかいう白キムチw
0676名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:53:22.27ID:PwaeSDhu0
人権意識が高いつもりで他者への尊敬がないEU人の驕慢だな
0677名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:53:34.37ID:qWMMGGbA0
>>668
それはホンマ。
結局主導権は握れないのに、異常なまでの優等民族という。

アメリカの戦後の発展もドイツ技術者を大量移住させたのが最大の要因だし、

あれだけ優等民族でも扱う国が違うだけでこう違う

ドイツまじで究極の優等民族なのは間違いないからな。
0678名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:53:35.93ID:WbmglVCv0
>>25土下座ちゃうの?
0679名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:53:47.58ID:L7ZzjfYk0
イギリス王室ってみんなドイツ系だよな、今。
0680名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:53:59.64ID:YnxNesTL0
>>661
面白いね。食べるのやめるということは何か話そうとしてるか、
気に入らないことがあったのか、体調が悪いのか、とにかく
その食事の場での主役は女王で、一挙手一投足に注意を払ってます、
敬意を払ってますってことなんだな。
0681名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:54:10.89ID:cOl5uNu+0
>>668

なぜか記事が検索できないけど
メルケルが国内バッシングされて移民受け入れた経緯調べてみな
0682名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:54:29.69ID:ht4p4s4o0
>>669
子供がとるに足らないことで大笑いしたり爪弾きにしたりするのと似たようなものなのだろう
つまりは幼稚なのだ
0683名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:54:39.59ID:lBlHhoGo0
タイはトップ3にはいる天然ゴム輸出国だぞ
WW2でドイツはすんごいゴム不足に悩んでたくせにバカだな
HOI4とかでもドイツは石油以上にゴム資源不足に悩まされる
0684名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:54:40.13ID:N66xw2Gp0
また、ドイツかよw
表面上繕ってても本音はそういう連中だからしかたがない
よくも悪くも本音に訴えかけて大人気のチョビ髭が失敗しちゃったから
もう大々的にはやれんからちょこちょこ本音出せない不満が出てくる
0685名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:54:50.51ID:L7ZzjfYk0
>>677
なんで韓国人ってドイツにやたら心酔してるんだろうね
0686名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:55:19.64ID:YnxNesTL0
>>674
あれキリストは自らの自由意思で原罪背負って磔になってるんじゃなかったっけ?w
0687名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:55:24.68ID:o/iEkz/U0
ワロタ

634名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:43:57.73ID:8CmMOdVO0
全くHONKY共は共生するって事が分かってないなぁ


この低能さよw
面白い
0688名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:55:33.14ID:rIpNbWdC0
>>653
イギリスの王室って今の王室じゃなくても元フランスの臣下とかだから
イギリスは凄いけど貴族の血統自体は田舎もん扱い
0689名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:55:33.76ID:7LRPV/XU0
>>1
這いつくばってキリストの足にキスするのはいいのに?
0690名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:56:04.84ID:cOl5uNu+0
>>684
まあ生身の人間だからなお互い
0691名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:56:14.06ID:BxPf1JTU0
マジかよ
NHKはスクランブル化しろよ
0692名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:56:28.71ID:qWMMGGbA0
>>685
いや、歴史が証明してますから。
0693名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:56:39.02ID:MP5L8Iab0
スチュワーデスから見染められて身辺警護として陸軍に転職
身辺警護の責任者というエリートに。


エロゲー的フルサービスの近衛大佐ってところか?
0694名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:56:40.94ID:1ePftwtR0
  
ポリティカル・コレクトネスは、国民性の理解にはマイナス。
アメリカが世界貿易で失敗してるのは、ポリティカル・コレクトネスの影響も大きいかもな。

アメリカ最大の輸出品は、ドル紙幣だからねwww
トランプ大統領は、アメリカ最後の良心だわ。

    
0695名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:56:42.21ID:yO7GtOH30
他国の伝統文化を滑稽だとTVで笑うのはないわーw
0696名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:56:44.16ID:wK618a5b0
>>75
逆に考えるんだ
もともと君臨してたので、迫害されてる風を
装い、日本における在日の方々みたく
知らない間に、更に現地から搾取してのしあがっていけた、とw
0697名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:56:58.71ID:YnxNesTL0
>>677
戦術レベルでは世界一でも、戦略レベルでは劣後する、
だから戦争に負ける。日本と同じで賢さの次元が低いと
敢えて言おう。
0698名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:57:06.32ID:bnLMJiu80
ワテラロリコン
0699名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:57:10.24ID:BjtLo778O
日本も似たり寄ったりやん
【テレビ】男性か女性かわかりづらい人の性別の確認VTRで作家が激怒「人権感覚の欠如。よくこんなもん放送できるね」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1557542484/
0700名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:57:16.38ID:ABGQYkHZ0
ただ遊びに行くにはいい国だけど不敬罪とかクーデターとかバンコクとそれ以外の格差とか色々ヤバい国だよな
お前ら日本で良かったな「金ねンだわ」だのパコ様だの言えてw
まぁ皇室王室なんて週刊誌のネタになってる位でちょうどいいわ
0701名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:57:16.40ID:qqw62wKp0
最近ドイツ絡みのこの手の記事が多い気がする。

実はナチズムこそ、ドイツ人の本質って事だよ。
0702名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:57:54.90ID:qWMMGGbA0
>>688
いや、始まりはフランス大公であっても、現王族はドイツ系ですが?

超絶高学歴なめんな
0703名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:58:03.64ID:4jJceDq90
>>653
う〜ん・・・ヨーロッパの王族とか君主国っていうのは、日本でいうと大名みたいなもんだからねえ…
だから国境と言語境界が一致しないし、血統の継承にかかわる事情で国替えとかもあるわけで。
もちろん大英帝国の歴史的意義は尊重するけど、古くにはグレートブリテン王をノルマンディー公爵(フランス王の臣下)が兼ねたこともあるし、
現在のUK国民や英連邦諸国が共和制でなく君主制を支持しているだけでも大したもんだと思うけどな。
0704名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:58:11.77ID:3gai3wZ10
>>534
ドイツ人とガチでビジネスすると大変やぞ、、
俺の相手が東側だからかも知らんが、、
0705名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:58:12.41ID:cOl5uNu+0
ドイツ銀行だいじょうぶ?
0706名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:58:23.09ID:+/X6ItOe0
嘘っぱちポピュリズムのメルケルみたいなのがいる国だからな
0707名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:58:33.05ID:9Yxx/wqL0
日本や中国の昔の服だと平伏は様になってて良いんだが
0708名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:58:38.90ID:R3u5nU5a0
ドイチョン人は戦争したいんだろw
0709名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:58:40.97ID:wK618a5b0
>>91
なんでそこで日本を引き合いにだすんだよ
>>66が言ってるのは中東だろ、それに事実だよ
当時は中東の方が欧州みたいな手で飯食う土人エリアより
余程先進だったんだよ

化学の語源に中東の言葉が使われてる事すら知らんのか、お前は
0710名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:59:11.32ID:S3OtYjgs0
>>1

んー、タイの文化は素晴らしいし、王室もナイスなのに、
ドイツ、最近、アジア蔑視やばいよ。。。どうしたの???
0711名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:59:19.20ID:wIlblueH0
次はユダヤ帽をバカにした番組が見たいな〜
0712名無しさん@1周年2019/05/12(日) 21:59:29.65ID:c7czBUhp0
欧州人なんて口ではキレイなポリコレをキリッと吐いてるけど
内心”お高くとまってる”から所詮はこんなもん
0713名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:00:02.39ID:2BkLYC6t0
ドイツにとってはアッラーこそがアクバルって事だろ
0714名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:00:18.97ID:1ePftwtR0
  
ドイツ:世界貿易の成功国

差別的な見方は、国民性を理解する上では重要なんだよ。
差別を極端に否定すると、国民性を見誤る。
0715名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:00:35.44ID:o/iEkz/U0
>>686

それも、意味不明なんだよな

原罪ってなに?
永遠に神への生贄になっだということ?

その時、限りじゃねーの

というか、普通下ろすよな
0716名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:00:54.51ID:rIpNbWdC0
>>702
え?
今の王室じゃなくても他はフランス繋がりだから外国系だからって残念もクソもないって言ってるんだが…
0717名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:01:21.92ID:DIEN9uV30
>>692
百戦百敗の国同士で認め合っているわけなw
0718名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:01:22.79ID:JkWbZzV00
>>677
ドイツが基本造って日本が進化させると最強
0719名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:02:08.50ID:mF01ufz80
ドイツの高須クリニック化www
0720名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:02:10.48ID:WBYHzp7C0
またドイツかよ
アジア人を馬鹿にしまくってる割に中国とはべったりなんだろ?
わざとやってるの?
0721名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:02:15.62ID:wK618a5b0
>>677
バカじゃねえの?w
お前欧州に住んだことないだろ
ドイツ人なんか、頭悪い、不細工の代名詞なのに

ドイツは大昔から奴隷として南欧へ出稼ぎに向かってるよ
今だってゆだの植民地で、いいようにされ放題
日本もそのうちドイツの二の舞になるがなw
0722名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:02:31.31ID:qWMMGGbA0
いや〜、やっぱ白人様というコンテンツを皮被りするだけで、無敵になった気がする

東洋猿を全滅させてやりたいとすら感じてしまう無双コンテンツだと理解できる。

やっぱ白人様はすげー
0723名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:02:33.45ID:N66xw2Gp0
>>683
ドイツもイタリアもゴム持ってこい、すず持ってこい、コーヒー持ってこいとか
うるさかったな
ドイツは技術や工作機械くれたけどイタリアさんはなんもくれないくせにw
0724名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:02:53.21ID:PC379YvQ0
>>714
その名も中華人民共和国の独逸省!
0725名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:03:05.21ID:bPZUlGOx0
白人の本性ってのは人の文化を笑うレベル何だろうな
イスラムの礼拝も馬鹿にしたら良いんじゃないか?
0726名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:03:11.64ID:xUcWUYDd0
ドイツもイスラム教徒ばっかり増えているぞ。
0727名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:03:12.36ID:PcxwGv+V0
>>289
そこが日本人の特異性だと思うね
自国の人間でも悪いことをしたら自国の恥だと思って徹底的に叩くという
他の国だとむしろ擁護する場合が多い気がする
0728名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:03:39.95ID:o/iEkz/U0
>>702

アーサー王もか?
0729名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:03:43.88ID:YriZEjSr0
ヘブライ語は落書きww
悪意はありませんでしたw
の流れが見たい
0730名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:04:42.48ID:1ePftwtR0
ポリティカル・コレクトネスが支配する米英は、今では世界最大の経常赤字国。
世界貿易の負け組だわ。

ポリティカル・コレクトネスは、確かに大切。
ただし国民性を理解する上では、あまり有用ではない。
0731名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:05:00.10ID:kVA0omw/0
>>25
天皇陛下に御辞儀するオバマ
0732名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:05:06.70ID:L7ZzjfYk0
異教徒にはいくらでも嘘ついていいっていう人たちを
信用するのは愚の骨頂だと思うよ
0733名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:05:29.07ID:qWMMGGbA0
>>728
アーサーもなにも、
ヨーロッパの王族はみなゲルマン期限ですが?
0734名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:05:54.58ID:GxnI9yI40
ドイツ人って他民族を蔑むのが好きだよなぁ
排ガス偽造で他国民を騙して儲けてホルホルしてるし朝鮮人が好きなのも分かる
0735名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:06:03.94ID:RIByrdPvO
這いつくばって
這いつくばって
いっタイ何を探しているのか
0736名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:06:32.69ID:97GZRLwp0
>>16
かなりバカだよ
0737名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:06:36.06ID:F2egh6HG0
こういう害人って警察が取り締まるのは法的にもマンパワー的にも難しいと思う。
日本も海外と同様、こういう害人は囲んで半殺しにでもしないと日本はやりたい放題になる。

渋谷あたりであれば100人で囲んで殺せば例え防犯カメラが何台あろうが誰がとどめを刺したかなど分からない。
こういう害人は殺してもよいと思うよ。日本と未来の子供たちのために。
0738名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:07:33.19ID:Q8hGQm2b0
陽水きてんね
0739名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:07:44.53ID:exH4mRow0
>>734
そういや、ルドルフ・ディーゼルの最期も悲惨だったなあ
0740名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:07:52.48ID:QMfruxhv0
>>1
ゴメン、笑っちゃった
0741名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:08:16.75ID:NPKyHKUH0
>>1
>男女の司会者が笑いながら床にはいつくばり、この場面をまねた。

これで「侮辱する気はなかった」とか言っても火に油注いだだけじゃん
0742名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:08:30.46ID:qWMMGGbA0
>>734
なんでもいいが
ドイツ好き=朝鮮人
とかぬかしてるが、
ならイギリス様の猿轡民族は日本だな
0743名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:08:33.34ID:JkWbZzV00
>>721
今のEUは実質ドイツ帝国だろう
ドイツ帝国を復興させて再びユダヤ率いるアメリカにケンカ売りに行く予定なんじゃね?
0744名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:08:42.39ID:AOwKlRp00
セイロン島のテロ事件で ドイツ人の友人(女の子)が
チャットで 一体 世の中どうなってしまったの?
って来たから 500年前にヨーロッパ人が来てからずっと殺し合いやってんだよと 思わずレスしたら そこから連絡来てないw
0745名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:09:02.40ID:Hk9ICVNX0
タイでは女は犬同然なんだな
0746名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:09:14.25ID:D/4STvxY0
白キムチ、本場キムチ、西キムチ
相手にしてはいけないやつらにはキムチをつけてみよう
0747名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:09:20.39ID:N66xw2Gp0
ドイツ語と朝鮮語ってのはどうしてあんな怒ったようにしゃべるんだw
0748名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:10:24.92ID:qWMMGGbA0
結局お前らも、
白人様の皮被ったら、
東洋猿をゴキブリ駆除扱いになるんだから。
0749名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:10:59.49ID:1ePftwtR0
  
アメリカ最大の輸出品は、今やドル紙幣だからねwww
トランプ大統領は、アメリカ最後の良心だわ。

ただしトランプ大統領は、差別主義者みたいな言われ方をしてる。
国民性を理解する上では、差別的な見方も、ある意味、重要なんだろ。
0750名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:11:43.76ID:qWMMGGbA0
>>747
なら英語はドイツ語圏だから、英語も敵に回すな
土人猿は西洋文明はまだまだ拒絶反応か?
0751名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:12:00.41ID:mGroel8T0
ドイツんだ?
0752名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:12:07.64ID:JkWbZzV00
>>748
どうでもいいけど
ネグロイド → コーカソイド → モンゴロイド
なんだからコーカソイドがモンゴロイドを猿扱いするのはおかしいぞ
0753名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:12:08.93ID:xUcWUYDd0
>>733
アーサー王はケルトだろ。
0754名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:13:08.25ID:xvVt1QAl0
>>5
ジャップランドも大概後進国やで
0755名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:13:17.85ID:2uZRZYhB0
>>507
たしかにドイツはエンタメ弱いな
全国ネットのテレビ局も2局しかないしな
0756名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:13:23.89ID:o5r3XQzv0
タイに失礼だな
ジャップのチンチクリンな酋長のモノマネを小人症の病身にマネさせれば健全にウケたろうにw
0757名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:13:49.94ID:wTHJupCd0
WW2は全てナチスが悪いんですで被害者ヅラ
そもそも何も悪くないフランスに700年入れない土地あちこち作って戦後は復興が大変なフランスに物売りまくって余裕で工業大国に返り咲きしてたくせに賠償金が酷すぎたんですとまるでフランスが悪いみたいな被害者ヅラしてるところが嫌い
0758名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:14:08.24ID:1ePftwtR0
>>750
   
ホルホルするのが好きだなw

サルは、お前だろwww.

     
0759名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:14:29.85ID:qWMMGGbA0
>>752
黄色の薪モンゴロイドがなぜこ〜かそいどより遅く誕生しただけが進化なの?

単にその後の地域に『適応』しただけで、
進化がモンゴロイドではない。


超絶高学歴なめんな
0760名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:14:59.58ID:qMzGTWMI0
何が面白いのかね
本当に民度低いなドイツ
0761名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:15:45.31ID:O8HmjrVQ0
乳出しに抵抗ないから韓国と気が合うんだろう
0762名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:15:58.33ID:qWMMGGbA0
>>757
そのフランスイギリスは、ベルサイユ条約でドイツに何したかいってみろ黄猿

超絶高学歴なめんな
0763名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:16:05.88ID:2J3YNgyk0
>>753
アングロサクソン系ヘプターキーの王の誰かがモデルじゃないか?
0764名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:16:23.19ID:BrgcsI160
>>1
実際ドイツはこんなもん
0765名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:17:30.79ID:qWMMGGbA0
>>753
アーサーいた証拠は?

確証たるケルト民族はジェームス一世だろ
0766名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:17:43.53ID:JkWbZzV00
>>759
手足が短くなって頭がでかくなるのは進化のパターンだぞ
テナガザルとか進化してないのは手足が長い
0767名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:17:53.90ID:gwicZdC/0
結論、笑われてもしょうがないw
だってみんな寝てるんだもの
0768名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:18:03.44ID:YekviMt20
リレハンメルで原田雅彦叩き落したザクセンの狐
0769名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:18:57.78ID:qWMMGGbA0
俺のような偏差値70越えハイパー超絶高学歴でも、

白人様というコンテンツのブランドの前には

黄猿を徹底見下ししてしまう。

やっぱ仕方がないんだよ
0770名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:19:37.64ID:JkWbZzV00
>>769
うん、だからコーカソイドがモンゴロイドになったって言ってる
後インド人もコーカソイドだぞ
0771名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:20:10.72ID:ZinGxw0V0
>>1
欧州の山猿w
0772名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:20:16.15ID:xUcWUYDd0
>>763
まぁ、実在の人物じゃないんだろうけど。
非ゲルマン系王家というとロマノフ朝もあるな。
0773名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:20:59.72ID:eHXxW4uj0
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

Hh
0774名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:21:13.98ID:njD8VjGB0
所詮はナチスの国だからな
0775名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:21:43.36ID:qMzGTWMI0
>>762
これ意味分かる?
馬鹿の文脈は分からないよな
0776名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:21:53.50ID:qWMMGGbA0
>>766
仮に仮に、生物学敵にそれが進化だと標榜するなら、それが文化的に美の基準とならなくてはおかしい。

高度な文化も生物学的優勢も、
必ず必然的なそれが美の優勢美に結び付く

それが圧倒的に欠落した東洋猿に、
生物学的に優等だという根拠とはなりえないんだよ
0777名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:22:10.21ID:u+XCjx5e0
ドイツも最近むき出しになってきたな
0778名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:23:15.42ID:N66xw2Gp0
ま、移民だらけになった不満はあるのだろう
0779名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:23:44.80ID:u+XCjx5e0
ドイツ語の日本人教員はほとんどパヨクだが
ドイツのアジア人差別には毎回ダンマリ
0780名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:23:58.29ID:JkWbZzV00
>>776
いえ、進化に美しさとか関係ないんで
人類は進化すればするほどネオテニー化が進んでいくので
どんどんスタイルが悪い頭でっかちになります
宇宙人のグレイみたいな感じになる
0781名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:24:34.76ID:P8Xei2OL0
>>772
エカテリーナがもろにゲルマン系じゃないかい?
ドイツから嫁いでる
0782名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:25:53.00ID:8tH8ApqX0
タイのワチラロンコン国王って一時期ちょっとヤバい人で娘のウボンラッド女王のがまだ頭が良くて信頼も厚いって聞いたことあるけど、どうなってしまうの?
0783名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:26:05.87ID:gwicZdC/0
第二次大戦のときに日本が下手うってアメリカ参戦箚せ無ければ
ドイツは勝っててドイツ帝国はアメリカに負けないほどの力をもって
世界もいまよりずっとよかっただろうに残念なんだよ
0784名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:26:55.17ID:O8HmjrVQ0
>>782
国民からの親愛が厚いのはシトリンみたいな名前の王女じゃなかったか
0785名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:27:13.65ID:qWMMGGbA0
>>780
舐めてるのか?
わずかユーラシア大陸のはしとはしレベルで
コーカソイドとモンゴロイドの進化の違いには、
宇宙規模の進化規模のネオテニーが存在したのか?

気違い、もしそうなら、ユーラシアのアジア圏域での変化は奇形の退化だわ
0786名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:28:21.29ID:O8HmjrVQ0
53レスしてるやつのレス読むと
ドイツ人の思考がよくわかる

要するに関わらないが吉
0787名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:30:01.67ID:O8HmjrVQ0
世界で1番でかいダイヤを保有してるし
タイ王室は王室の中でも有数の資産家だったと思ったが
0788名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:30:10.73ID:JkWbZzV00
>>785
違うよ 最終的にグレイみたいな感じにどんどん近づくってこと
黒人よりも白人の方がスタイル悪いからね
白人よりも黄人の方がスタイル悪い
仮に黄人の次があるなら黄人よりもスタイルが悪くなって
どんどん頭でっかちの子供に近づいていく
0789名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:32:25.66ID:O8HmjrVQ0
>>784
自己レス
シリントーン王女だったわ
0790名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:32:31.49ID:qWMMGGbA0
機能美とは、
必ずそこに能力と平行に機能美も備わる

ようは能力に必然性のある合理的形状になるからだ。

その頭でっかち、短足胴長、ちび、手足短、奇形顔、運動性機能劣勢

という事実を東洋猿自体は進化と認めてるの?

白人化した整形と
ドラゴンボールすらスーパーさいやじんは白人化するアニメつくっといて、
0791名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:34:30.19ID:qWMMGGbA0
>>788
だからな、人類の進化は形状や身体機能が劣化することだとあんたはいっとるが、

なぜ劣化することが同じ地球環境において進化に必要性があるのかを聞きたい
0792名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:34:56.79ID:YuFoqMZZ0
>>11
公開されるぞ
10月に
お前なんも知らないんだな頭悪すぎバカすぎw
0793名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:35:05.37ID:JkWbZzV00
>>790
うん、いや単純な美しさとか言い出したら
黒人の方が白人よりもスタイルが良いので
あなたが言ってることは黒人が白人にそのまま全部言えます

ただ単に黒→白→黄ってネオテニー化してるだけなんで
0794名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:35:08.12ID:O8HmjrVQ0
イギリスほどでないけど飯もまずいしドイツは行きたくねーな
行くならイタリアかスペイン
0795名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:35:18.05ID:OvaWGeR00
またドイツじゃん
0796名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:35:52.40ID:1KSCBWoh0
白人にはポリコレが必要。
というか生まれるべくして生まれたわ。
0797名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:35:56.32ID:gwicZdC/0

@YouTube


和製、山本リンダって感じでそんなに綺麗じゃないな
もうかなり年なのかなw
0798名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:36:03.04ID:eEKMlXy+0
世界中でバカッターみたいなことやってんのな
0799名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:36:10.00ID:3gy7g62R0
>>507
懐メロのジンギスカンは西ドイツですよ
0800名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:36:22.50ID:qWMMGGbA0
>>793
だから、黒人は白人より美しいと日本のスタンダード的な基準になってないじゃん
なんの美しさよその基準?
0801名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:36:40.06ID:kZYtGz0X0
テレビでやっちゃダメくらい分かれよ
0802名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:36:40.13ID:O8HmjrVQ0
>>507
オペラとかは有名なんだけどな
0803名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:37:03.41ID:o/iEkz/U0
コーカソイド

ドイツの哲学者クリストフ・マイナースが提唱した用語。
その影響を受けたドイツの医師ヨハン・フリードリヒ・ブルーメンバッハは
生物学上の理論として五大人種説を唱え、ヨーロッパに住まう人々を
「コーカシア」と定義した。
ジョルジュ・キュヴィエはヨーロッパ人とアラブ人をコーカソイドに分類し、
その高弟アンドレ・デュメリルもコーカソイドをアラブ・ヨーロッパ人とした。

コーカソイドは、19世紀の宗教、哲学的分類だね
0804名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:37:42.60ID:FMXKgpQz0
タイ王室やタイ政府は先の上皇・上皇后両陛下の弔問時に丁寧な
もてなしをしてくれたので「文明国やな」と感じたわ
どっかの蛮国と違ってね
0805名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:39:09.01ID:2J3YNgyk0
即位前はさんざんヤバいと言われたが今は特に問題ないな
ネパールは即位前も即位後もやらかしまくって王党派政治家ですら匙投げて王制崩壊だよ
0806名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:39:10.54ID:JkWbZzV00
>>800
スタイルの良さと身長
運動能力も黒人の方が上でしょ
進化が進むにつれてスタイルが悪くなって身長が下がり頭でっかちになって
運動能力が落ちる代わりに知能が上がるのが人類の進化
0807名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:39:32.18ID:9gv1/igYO
>>3
多民族を見下したり馬鹿にしたりして喜ぶ、こんな国民性だからナチスの台頭を許したんだろうな
0808名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:39:47.28ID:O8HmjrVQ0
>>804
あと、ブータンとトンガは昭和天皇の大喪の礼の時に
素晴らしい心遣いをしてくれた
弔問に来たついでに金の無心をする先進国は己を恥じよ
0809名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:40:02.20ID:XdlgD9KT0
>>1-5

>>995-1000

失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

有効求人倍率
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚



Uy
0810名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:40:35.09ID:YuFoqMZZ0
>>589
そうそうだから
天皇の末裔を名乗ってる源氏とか平氏とかこういうのもみんな半島経由w
ということは、日本の歴史はみんな半島系に作られてきた
0811名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:40:45.60ID:1KSCBWoh0
>>790
じゃあ東洋人も機能美だな。
進化と淘汰の結果だよ。
機能的必然性の結果だよ。

やはり機能美なんて、ある一定のバイアスが掛かった特定の形状に対して主観で言ってるだけだよ。
0812名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:41:17.07ID:O8HmjrVQ0
>>805
なんとなく信長的なやつなんじゃないかと思い始めた
王太子時代に格好で判断するやつを見極めたのかな
0813名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:41:47.67ID:XdlgD9KT0
>>1-5

>>995-1000

失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓

平均給与
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

日経平均株価
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 	YouTube動画>12本 ->画像>18枚

Qw
0814名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:41:52.27ID:YekviMt20
>>790
現代日本漫画の美人は竹久夢二に始まる
機能高くなくてもまったりゆったり出来るやすらぎ系が美人なのよ
0815名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:42:25.82ID:sMYxVewT0
>>782>>784
国民の支持が厚くてできれば女王にと言われたのは国王の妹のシリントン王女
ウボンラッド王女はワチラロンコン国王の姉だけど結婚で王族から出て準王族扱い
0816名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:42:46.98ID:2a7TGtbD0
この珍国王は以前ドイツで盛大に笑わせてくれたからな
そりゃドイツ国民にしてみりゃ格好のネタだろうよ
0817名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:43:03.83ID:1KSCBWoh0
>>791
当たり前だろ。
高機能を維持するのには物凄いカロリーが必要なんだよ。
省エネルギー型が生き残るのは自明の理。
0818名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:43:21.07ID:BJu/tvVW0
お前らジャップもアルゼンチン国民にひどいことしてるんやで
0819名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:45:51.84ID:JDatWVmf0
>>818
丸ノ内線の車両押しつけたのはマジスマンカッタ
0820名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:46:38.09ID:rvDzOpaV0
ドイツ人って白人?
0821名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:49:21.78ID:q0jvzADD0
タイ国民が怒ったふりをしてるのは不敬罪があるからだよ
SNSで王族バカにしただけで何十年も刑務所にぶちこまれる
特に実質軍事政権下にある今は外国人にも厳しい
0822名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:49:33.24ID:LDb9a5jb0
>>816
>>818
詳細希望
0823名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:50:02.19ID:7w6vGYad0
馬鹿にはしないけど謎の儀式だな
0824名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:50:34.17ID:HdLMbWqJ0
ドイツのアジア蔑視は異常
旧東側が差別されてる欝憤晴らしでやってんのか?
0825名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:50:56.35ID:NhyCG95G0
>侮辱する意図はなかった

んなこたぁない
0826名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:51:34.08ID:M+Djb8bS0
>>562
いま日本に本人いるぞw
0827名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:52:10.11ID:o/iEkz/U0
「アフリカ アルピノ」
もしくは、
「アフリカ アルピノ狩り」で、ググれ

アフリカ東岸には、黒人のアルピノ化が頻発してる地域がある
しかし、なんでだろうか?
0828名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:52:34.22ID:HdLMbWqJ0
ナチスもユダヤ人差別から始まったのに全然反省してねーな
国民性のネジくれ方が無気味
0829名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:53:21.58ID:qWMMGGbA0
>>806
ならさ、東洋猿が、旧式のアシュケナ〜ジより知能指数が少ないのはなんで?
0830名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:55:15.38ID:BD4Wi0ac0
>>4
ホント高須院長世代の高齢者はアメリカコンプレックスのせいで
盲目的にドイツに片思いしてるから質が悪い
黄禍論とかでも解るけど、ドイツ程有色人種を見下している連中はいないからなぁ
アメリカも差別があるけど連中は法律で厳しく取り締まるからね
多民族国家で差別を放置すると国が成り立たなくなる事情もあるけど
0831名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:56:11.45ID:qWMMGGbA0
>>811
いやいや滅裂だよきみ、、
0832名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:56:54.45ID:Kq+vdbV5O
本当に伝統の作法なのかな?
0833名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:57:49.49ID:qWMMGGbA0
>>828
大体ユダヤ差別はナチスからではなく、2000年前からはじまってんだが?

エフラン猿はだめだこりゃ
0834名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:58:20.18ID:uoJhCCe30
ドイツ(笑)
0835名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:59:11.97ID:o9GI/EBY0
他人や他国を見下したり、小馬鹿にするのは人間なら当然の事だが、
それを声に出してはいかん

特に、影響力のある人間がそれをやっちまうと面倒な事になる
心の中で好きなだけ笑って馬鹿にしろ

国や人間には階級があるから馬鹿にするのはしょうがねえ
0836名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:59:13.63ID:d+em5VI70
ゴメンなさいで済むかな
0837名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:59:30.15ID:gY0cK1YK0
>>833
彼はナチスの始まりを言っているんじゃないか。それも見当違いな気はするが。
0838名無しさん@1周年2019/05/12(日) 22:59:44.53ID:qWMMGGbA0
>>817
といって、日本人含め、その定義が全世界のどこで指示されているのか証明しろよその自白の理とやらを
0839名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:00:25.32ID:MMvMpga10
ドイツ人て東南アジアに児童買春に来るステキなお客さんだからな
タイ国王でもこの扱い
不敬罪で逮捕監禁しとけよ
0840名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:01:57.98ID:pJiWUvpX0
いやこれは笑うわ
0841名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:03:15.79ID:s9agH/Sz0
>>1
タイ国王 4度目の結婚

タイ国王 ←いろんな女とヤリたいだけw

動画見たが笑うなという方が間違い
爆笑できる
0842名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:03:16.48ID:qWMMGGbA0
>>828
頭悪すぎだろ

全体主義の啓蒙思想の意識統一のために、
国家の宇宙規模の借財から目を反らすための道具に世界から嫌われるユダヤを使って国民の感情をコントロールしただけだ。

今の阿部が上手く朝鮮使って国民感情を誘導しながら憲法改正してるあれとまったく同じだ
0843名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:03:23.56ID:O8HmjrVQ0
謎の儀式なんて日本にだっていっぱいあるだろ
相撲だって笑えるっちゃ笑えるわけです
0844名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:03:26.37ID:JkWbZzV00
>>829
アシュケナージってドイツのヘブライ語だっけか
最近のドイツと日本なら日本の方が優秀じゃね?
ドイツはクリーンディーゼルとか詐欺ってたし
まぁIQに出るようなものでもない
韓国とか日本より高いけどダメだし
0845名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:04:55.50ID:O8HmjrVQ0
>>836
多分報復される
現国王はそういう人なんだ
0846名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:05:09.67ID:cOl5uNu+0
>>816
あの出迎えシーンはドイツだったの?
0847名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:05:24.42ID:o/iEkz/U0
あ!827訂正

アフリカ東部には、今でも黒人のアルピノ化が頻発する地域がある

に訂正
0848名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:06:18.88ID:2J3YNgyk0
>>832
前国王の時に軍事政権の首相とデモ隊リーダーは正座で怒られてたぞ
0849名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:07:23.86ID:qWMMGGbA0
>>844
お前のような奇猿の感想きいてるわけじゃない。

その証拠は?
ならなぜノーベル賞は圧倒的にいまだにドイツのが上なんだ?

単純なものでもドイツ車はベンツもbmも次から次へと新たなスタンダードを開発し、
いまだにトヨタ含めた日本車はその追随だが?
0850名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:08:13.04ID:O8HmjrVQ0
>>816
ドイツは犬の権利が強いことを皮肉ったんだろう
0851名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:08:31.73ID:O8HmjrVQ0
>>846
ミュンヘン
0852名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:09:40.64ID:cOl5uNu+0
>>851
そういうことか。
0853名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:10:58.14ID:JkWbZzV00
>>849
ノーベル賞は白人の指標だからな
日本人が白人だったらもっと取れてるよ
アドレナリンやビタミンの発見や光ファイバとか
欧米が日本からパクって受賞してる恥しらずのもたくさんあるし
今度1000円札になる人もそれな
0854名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:11:05.65ID:xkfiUJoM0
>>1
あんまり関係ないがタイもやらかしてるからな
タイ国王即位60周年式典で
天皇皇后にまともな対応できなくて
席順も下座に置いたり
外交のプロトコル全然できてない3流国家とか言われたよ
0855名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:12:11.12ID:cOl5uNu+0
事故起こした元工学院院長へのルサンチマン煽ってんのもドイツ会?
0856名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:13:00.68ID:qWMMGGbA0
>>853
そうやって、東洋猿も穿った見方で白人社会を逆偏見してるんだよ

やっぱ東洋猿は劣等民族なんだよなあ
0857名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:13:35.56ID:fM8cVnET0
しょせん白人の国
異文化を尊重する気など微塵もない
0858名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:14:23.00ID:uooj23zY0
あれワチラロンコン日本版wikiの 評価の部分が消されてる

国内での評価は一般的にかなり悪い、って書いてあったと思うが
0859名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:14:48.98ID:cOl5uNu+0
>>857
日本人は世界史とか哲学教わる機会が少なすぎるのよね
何も知らんで安易に踊らされる
0860名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:14:52.06ID:qWMMGGbA0
>>857
それは東洋猿も一緒

隣の中華思想なんて、国の名前に中華なんていれて同じ東洋猿を差別してんだぞ
0861名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:15:04.57ID:gY0cK1YK0
>>849
独のほうが先にハイブリット出していたのか、知らんかったw
0862名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:15:21.11ID:8hrWqrgI0
日本でもやりそうフジあたりが
0863名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:15:27.78ID:JkWbZzV00
>>856

日本人が実用化させたもの

CPU(世界初のCPU) ・ノートPC
光ファイバ
CD・MD・DVD・BD・フラッシュメモリ
iPS細胞(再生技術の祖) ・内視鏡
乾電池・リチウムイオン電池
新幹線・カーナビ
シュレッダー・3Dプリンタ
青色LED
インスタントラーメン(元台湾)・レトルトカレー
使い捨てカイロ・アイスノン
ハイブリッドエンジン・水上バイク

おまけ:白黒のサッカーボール
0864名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:16:52.96ID:qWMMGGbA0
>:863
島猿ら言いたいものそれだけか?
0865名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:16:59.31ID:1KSCBWoh0
>>838
自然の摂理は指示されたりはしないけども。
0866名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:16:59.95ID:OwAtwKBo0
新イスラム国ことドイツさん
0867名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:17:01.55ID:cOl5uNu+0
無礼。って問題提起なのに
俺の方が強いお前は弱い、って話するのは土人だよ
0868名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:18:14.14ID:cOl5uNu+0
議論も暴力も弱いから日本は移民入れちゃダメよ
0869名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:18:44.89ID:JkWbZzV00
>>864
トレハロースとかもあるぞ
0870名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:18:48.57ID:1KSCBWoh0
>>838
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/091500259/
0871名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:19:44.46ID:mFsDmp1e0
二次対戦のときの同盟は
日独伊
だけでなく

日タイ同盟
日宇同盟

もあった
宇はウクライナな
0872名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:20:27.38ID:fM8cVnET0
一神教の人たちは
不寛容だからな
0873名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:21:09.82ID:qWMMGGbA0
>>868
昔から外圧外的には滅法弱いのが島猿

移民が日本の真の致命傷になるだろな

50年号は移民の国会議員だらけだろな
事実上の移民に乗っ取られる日が来る

これもそれも、長州閥の官僚主義など、
国民総奴隷化推し進めてきた長州閥や山縣が全ての諸悪の根元

もうどーにもならんよ
0874名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:21:50.06ID:1KSCBWoh0
>>838
https://wired.jp/2008/10/21/%E3%82%BE%E3%82%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%90%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%80%81%E3%80%8C%E4%BD%93%E9%87%8D%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB/
0875名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:23:27.82ID:cOl5uNu+0
>>873
よく勉強してんね
ロシアも外交官は日本研究者ばりに日本語できるそうだし
0876名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:23:53.11ID:qWMMGGbA0
>>871
ウクライナ、ナチスはは対ロシアていう共通利益でな。

しかし、ロシア脅威論を過剰に煽った大陸政策が全て太平洋戦争に行き着いた

糞売国左翼だった長州閥は真の日本の敵なんだがな。
いまだに教科書で英雄しして洗脳しやがって。

長州閥が全ての諸悪の根元だから。
0877名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:24:46.59ID:cOl5uNu+0
ロシア人に論理は通じない、って言うのよね。
0878名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:25:14.03ID:o/iEkz/U0
>>864
島猿とか
さすが!
アーリア民族は、差別主義だな
ユダヤ人を迫害するのも頷ける

訂正するなら今だぞ
0879名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:25:41.06ID:mq046r9x0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0880名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:26:43.59ID:cOl5uNu+0
>>878
ポグロムってのもドイツ以外であったから
0881名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:26:54.86ID:JkWbZzV00
>>876
過剰でもなんでもないだろ
ソ連と中共なんて隣国のまま放置してたら攻めてくるに決まってるじゃん
アメリカがアカに騙されて日本にクソ迷惑かけただけ
0882名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:27:24.49ID:Du6Q2k5r0
相変わらずドイツ人は空気読まないし、無自覚に人種・民族差別をやるんだな
0883名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:27:47.21ID:qWMMGGbA0
>>878
なら中華思想はどうなんだ?
0884名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:28:54.14ID:o/iEkz/U0
>>880
まんまじゃねーか
0885名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:29:02.16ID:LrJh/bWV0
>>16
勤勉なイメージあるけど実際は駅前とか落書きだらけだし
そこらで若者が地面に座ってタバコ吸ってる
0886名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:29:11.81ID:ib3DaSxk0
>>871
大東亜の理念からすれば結局本当の同盟はアジアだけだったと思う。
ヨーロッパとはあくまで反ソ連連盟だから「有色人種差別撤廃」とは通じ合わない。
0887名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:30:06.73ID:xpa//Pjo0
平伏見て正直すごいなとは思った
0888名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:30:25.96ID:o/iEkz/U0
>>883
具体的に事例を挙げなよ
0889名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:30:31.09ID:O8HmjrVQ0
>>885
ポイ捨ても半端ないしな
0890名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:30:51.28ID:PThLVbzj0
ナチスドイツはドイツ国民の総意
0891名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:31:05.34ID:tW9ZgPR20
国内のイスラムの連中に言えないのに海外は揶揄しちゃうんだw
0892名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:34:17.23ID:qWMMGGbA0
>>881
日本のロシア南下政策は、はじめは朝鮮併合の単なる口実だった。

代理戦争だった日露戦争で逆に真のロシアの脅威を猛烈に知った日本はその後大陸政策の拡大とナチスへの救済懇願につながる。

本来朝鮮などに関わる口実なんかにしなければ、

ロシアは南下などなかった。
ロシア脅威論は勝手に日本長州閥が作り出したもの。
ロシアは対ドイツやロシア革命で
実際は極東などは二の次だったのはその後で明白だし、
海軍も黒海方面に回していて、事実上南下政策などなかったし出来ない。

日本が朝鮮など併合したことでロシアと自ら国境接したことでわざわざ脅威をうみだした。
全て長州閥のせいなわけ
0893名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:34:54.40ID:O8HmjrVQ0
中国政府に協力して法輪功への弾圧、プラスティネーションしたことの謝罪はまだか
これ現代のホロコーストだろ
0894名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:34:56.57ID:qWMMGGbA0
>>888
中華思想自体が具体的事例だろ
0895名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:35:02.02ID:uDDE3O8P0
ドイツ人の独善性は年々酷くなってるからな
この侮辱も悪いとは思ってなかったのだろう
ナチスの再来も近い
0896名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:36:06.12ID:BCx+ijhz0
>>862
いくらフジでも、日本の皇室とタイ王室
の親交度ぐらいわかってるからやらない
だろ
0897名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:36:08.54ID:xInPrEzM0
膝行は他所でもイジられてた
TVメディアだから文句言われてるだけだろ
0898名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:36:17.32ID:skln1D+m0
移民と中国のせいでボロボロになってて笑うわ。
0899名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:37:05.74ID:JkWbZzV00
>>892
ロシアも中国も頭おかしいから世界征服するまで止まらないだろ
0900名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:37:17.25ID:o/iEkz/U0
>>894
は!具体的に個々の事例はあげれないのか?
それは、おかしいな
0901名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:37:33.04ID:fbiJLlt+0
>>1
劇団ひとりがどこかのブータン国王夫妻を
侮辱して顰蹙をかってたな。
0902名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:37:38.64ID:ISOCmLxS0
結構東洋の仏教の動作って美しいと思うんだよね
0903名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:37:48.30ID:xInPrEzM0
嫌韓とドイツ叩きの層は被ってると思われ
0904名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:38:26.54ID:BCx+ijhz0
ドイツ人は全部ナチスのせいにして反省したふ
りをしてるだけ。根っ子の差別意識は残ってる
いつナチスのようなのが再来しても驚かない
0905名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:38:37.37ID:O8HmjrVQ0
>>901
劇団ひとり見損なったっていおうと思ったが
元々見込んでなかったわ
0906名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:38:37.41ID:gDoEAXoB0
笑いたい気持ちはわかるw
だがこういうネタはオフィシャルがやっちゃあかんのよ
0907名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:38:49.67ID:SAtDb6l40
これは欧米白人の差別だよ

悪いと思ってないんだから、騒ぐだけ無駄
0908名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:39:11.79ID:p7XYFePt0
ドイツってこの前も大手ホムセンだかがCMで人種差別したばかりだよな
ゲルマンってそんなに人種差別意識高いんか?
0909名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:39:34.90ID:gDoEAXoB0
>>902
じゃあおまえが率先してやればいいじゃんw
その美しい動作とやらをさw
0910名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:39:35.61ID:rY5eY8pV0
ヨーロッパではよくやってるぞ
白人から見たアジア人なんてそれこそエテコウ並みだからね
ロンドンに5年間留学してたオレが言うんだから間違いない
0911名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:39:38.42ID:ISOCmLxS0
わりと仏教と言うのも洗練されているというか、動作そのものはとても優雅ではあるんだよね
何とも言えない雰囲気があると思う
0912名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:39:47.22ID:O8HmjrVQ0
>>908
ヨーロッパの覇者だという選民意識がある
0913名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:40:02.78ID:XZbfecYM0
ナチス禁止したのに
まだ差別の連発
0914名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:40:22.99ID:3HVjbDGx0
>>1
ドイツは不潔だから平伏できないんだよね
0915名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:40:31.15ID:BCkxS9oF0
>>1
青木理「ドイツにタイ文化を説明していないタイ政権が悪い」
0916名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:40:55.07ID:qe2lP00a0
風習、宗教を馬鹿にするのってまずいだろ

「海外は」を連呼してる人達は息しているのだろうか?
0917名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:41:00.79ID:VjKoYJEH0
ドイツ人さぁ…他国の伝統を馬鹿にする権利は誰にもないよ?
0918名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:41:02.15ID:esx02M7W0
サベツガーで日本がやり玉にあがるけど赤子みたいなもんだろ?
0919名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:41:33.01ID:CTPz+J5C0
まあ欧州人は人種差別意識強いよ
その反動のポリコレなんだろうね
0920名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:41:39.01ID:O8HmjrVQ0
握手ってばい菌を人に移すばっちい習慣だよな
0921名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:41:47.44ID:JkWbZzV00
しかし日本が黄色人種の本来の性能を発揮できてるとすれば
明らかに白人よりも上
それも相当上ということになるんだけどね

ただ日本だけが黄人本来の性能を出してるとしたら
な〜んか大きなゆがみを生みそうな気もするけど
0922名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:42:22.71ID:mJEclnGI0
まあ儀式というのはたいがい奇妙なものだ

日本も昔は目上の人に会っていちいちひざまづいて礼をしていたが
天武天皇が中国を見習って簡単に立礼ですませなさいと代えさせた
0923名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:42:26.73ID:Qt6BXffg0
ドイツにも過去には王様がいたのに落ちぶれたものだな哀れとしか言いようが無い
0924名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:42:39.91ID:ISOCmLxS0
仏教というのはね、お釈迦様でしょう。お釈迦様って貴人だったのよ
それで世の中を捨てられて無の境地だったわけでしょう
だからわりと風流だったりするわけね
0925名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:43:15.17ID:o/iEkz/U0
>>892
ネルチンスク条約
アイグン条約
0926名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:43:59.34ID:aR3ubDbb0
オレとしては韓国人が9回頭を地面に叩きつける様を見てみたいw
0927名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:44:52.79ID:ISOCmLxS0
中国をみたら歴然

仏教国であった過去と現在のbefore afterでね
WTOでもあまりもの品性の無さに、どんなに正当性を訴えても周りがドン引きすぎて
尊敬されないというね
0928名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:44:54.01ID:BJkkyQkq0
>>921
学力ランキングでアジア勢が上位なので
日本だけってわけじゃないよ
0929名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:45:41.23ID:XZbfecYM0
パヨク「ドイツを見習え差別をするな」

あいつらのバカはいつまで
0930名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:45:46.52ID:xDwgwROe0
ドイツって己れの浅慮のせいでシナ人に国を乗っ取られかけてるからアジア人見下さないと精神が不安定になるのよ
これ豆な
0931名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:47:10.32ID:ISOCmLxS0
仏教と言うのはハッキリとは言わないんだけど、やんわりと想像の余地を残す部分があるでしょう
ああいうのはなんか東洋だなとは思う事があるよね
0932名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:47:37.57ID:ZMlX4Kcu0
こうやって謝罪を求めたりするからますます嫌われるんだけどね。
0933名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:47:45.58ID:JkWbZzV00
>>928
そういう学力で計れるものではない
学力でいいなら韓国人がノーベル賞たくさん取ってるわ
日本だけが東側の体を持ちながら西側に近い文化を持つキメラ国家
ぶっちゃけ中国の文化なんて日本と真逆だからな
飯を残した方がいいとか
0934名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:47:49.88ID:RGaZUyO10
南ドイツ新聞なんかも今の新天皇が皇太子だった時にやらかして謝罪したな
0935名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:48:50.54ID:33sF8eKq0
平伏っていうから上体屈伸みたくぺったり伏せるのかと思ったら
あざらし、じゃなかった涅槃仏みたく横寝そべりなんね
緩いというかマヌケじゃねw
0936名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:49:21.51ID:GENbLZel0
結局あいつらは黄色人種なんて猿みたいに思ってるんだろ。
0937名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:49:32.44ID:Fvk7H1Pd0
わかった
朝鮮珍獣…
0938名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:49:46.68ID:BJkkyQkq0
>>928
韓国そんなに高くないよ
シンガポールがすごいんだわとにかく

んでノーベル賞の数は近々の国ごとの学力は反映されない仕組み
とにかく欧米有利だから正直指数にはならん
0939名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:49:51.00ID:VRSSV6AC0
最近ドイツ調子乗ってんじゃないの?
0940名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:50:19.77ID:ISOCmLxS0
>>933
中国の場合は、仏教があった頃はなんともいえない優雅な雰囲気があったと思うよ
なにか別の方向に進化したんじゃないの?

勝ち負けではないんだよね。何とも言えない品性と言うか、雰囲気というかね
0941名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:51:07.05ID:gW+EL8gP0
>>50
息子の顔やばすぎだろ
0942名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:52:03.70ID:E+N7DVoW0
さすがナチス
0943名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:52:35.22ID:ISOCmLxS0
ナチスは何故かチベットに来ていたでしょう・・
どうしてなんだろう?
0944名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:54:44.60ID:hjMXBVsi0
バカチョン
「チョッパリはドイツを見習うニダ」
0945名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:54:48.28ID:o/iEkz/U0
まあ
黒人のアルビノ化をみてると
すべての人種(mt-dna)に置いて、
遺伝子異常のアルビノ化=白人化は、起こり得る
というのが理解できる
0946名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:56:04.62ID:JkWbZzV00
>>940
退化の間違いだろ
飯を残した方がいいとかリソースが余ってるようじゃ全然期待できない

日本だけ突出して異質なキメラ
だからこれから世界がどうなるかはちょっと面白いかもねぇ
0947名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:56:59.11ID:5BV79Prd0
>>1見たらちょっとワロタw
0948名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:57:27.36ID:qWMMGGbA0
>>936
いやいやいやいや、
猿みたい

ではなく
猿だと思ってる

普通、捕虜にされながら、猿の惑星なんて考える余裕ないんだが、
本気で東洋人を猿まがいと思ってたらしいから屈辱だったみたいだからな
0949名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:57:30.86ID:ISOCmLxS0
日本の場合は、どこも著しく秀でていないけど、バランスが良いんじゃないかしらね?
0950名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:58:21.93ID:ta8bksDa0
ドイツ人らしいw
0951名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:58:39.44ID:q/kihUlE0
独国とか仏国とかのヤツらは脳味噌スカスカだから痛い目を見なければ何も分からんのだ
支那と朝鮮を抜いた亜細亜諸国が団結して痛い目を見せてやらねばいかん
0952名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:59:10.69ID:I05s7evU0
他人バカにしたいならイスラムにしとけよ
地元に山ほどいるんだろ
0953名無しさん@1周年2019/05/12(日) 23:59:40.93ID:hn7b4WbP0
>>7
なるほどドイツは道化か
でも道化は観客を笑わすのが仕事だ
道化のくせに観客を笑ってはいけないな
0954名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:00:33.14ID:Ga8HSai30
それはそうと進化論とか白人さんは認めるのが厳しいんだろうけど、
(東洋人とかは外見上そうハードではないじゃん)
なぜ美にこだわるのに、美の頂点でもある神話の世界を失ったんだろう?とは思う事はあるよね
0955名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:00:52.48ID:w1RHJ+SB0
>>951
しな公抜かしたアジアなんて、雑魚過ぎてまかりなりにも西洋列強になんてはずかしくて
めもあてらんねーわ
0956名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:00:55.15ID:6Wd/6KwM0
善人ヅラしても所詮ナチスをスケープゴートにしただけの腐れ外道の末路であるな
シナチョンと同レベルの蛆虫
0957名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:01:11.33ID:VUcOdRFN0
>>25
安倍さん
0958名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:01:24.60ID:97YMQohP0
やってることが恐ろしく幼稚だな
0959名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:02:19.37ID:U+9qDn5U0
さすが全てをナチスのせいにしたドイツ人
0960名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:03:00.64ID:0w8GqnnF0
北里柴三郎はノーベル賞取ってて全然おかしくなかった
白人だったら取れてたよ
0961名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:03:44.37ID:w1RHJ+SB0
>>959
全てをヒトラーただ一人の責任にした連合国と一緒だな
0962名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:03:48.17ID:VUcOdRFN0
仏教の風習じゃないのこれ?
チベットの坊さんが似たようなことやってるイメージあるわ
0963名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:04:44.77ID:Ga8HSai30
ドイツのナチスの崩れ方はまたこれはイカロスのようではあったんだろうね
ユダヤ人には大き過ぎる大惨事でしかなかったんだろうけれども

完璧に近づこうとして、あれもこれも超一流で、後は太陽に羽を溶かされて
そのまま地上へと落下していった感じでしょう

今はアメリカが後追いをしている感じがする時があるね
0964名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:04:53.96ID:1u68jpPu0
タイのワチラロンコン国王はバツ3位で今回のお妃は4人目だろ
それに破天荒な性格で刺青してヤクザかよって感じの人らしいし
全然人気が無いって言われている

不敬罪があるから皆前国王に対するようにしているだけ
国王にこういう人が続くと庶民から反発喰らって
王室廃止になるんだろうな
0965名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:07:19.16ID:ZAP6GWkHO
>>1
今さらだけどドイツは中国の属国だから
親日国には酷い扱いをするのは当然だよ
0966名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:07:21.48ID:vrB7iQJV0
ドイカスは日本に八つ当たりしそうだな
0967名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:07:33.74ID:90Tum6M80
ドイツさいてー
0968名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:08:00.36ID:Ga8HSai30
今はナチスは怨霊としてこの世に留まって、日々アメリカに念を送っているんだろう
それでアメリカが同じようになって来ているんだろうと思う事もある
0969名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:09:06.27ID:I6+prRoZ0
>>56>>964
タイ国民は誰が国王でも笑って許しそうでダメだなw
0970名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:09:15.41ID:dtUP1azw0
>>1
まあ鷹揚な日本人の目から見ても特殊な文化だな
敬意がない連中なら馬鹿にするかもしれない
0971 【中部電 63.4 %】 2019/05/13(月) 00:10:25.32ID:jOsy6CgmO
ドイツ人のイメージが変わった、、、
つか、これが本性か。
0972名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:10:55.64ID:I6+prRoZ0
>>116
そういう発言を日本にいるタイ人に言ってやりたいな
どうおもってるんだって
正直に言ってごらんて
0973名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:11:09.19ID:KchfCYL00
ヒトラーのモノマネして毒ガス発射とか言えば笑ってくれるのかな
0974名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:12:03.09ID:Ga8HSai30
あの時代、ドイツは最高潮ではあったからね。特に芸術面でね
それでもう神サンの領域にでも踏み込んだんじゃないのかね?

イカロスの歌を聴く度に、何故かナチスのあの独特の崩れ方を彷彿とさせるんだわ

日本人は神サンの領域は神サンのものにという神道があるけど、国家神道の方らが頭が変でしょう
大変だよね。やはりギリシャが丁度良かったんだろうと思うでしょう
0975名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:15:46.54ID:1u68jpPu0
>>969
今の国王の子供が国王になるまではギリギリセーフだと思う
今の国王の父親が凄く人気があった王様だからね
そのお陰で孫の代までは大丈夫だと思うけど
曾孫はアウトかもね
ネパール王室みたいに王室自体が無くなるかも
0976名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:17:02.08ID:oRbm3Gd10
ドイツの真似してサウナ混浴にしようぜ
0977名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:18:02.27ID:2fp+64Us0
>>955
というか日本だけでいい
日本が黄人の本来の力を発揮できてるなら
白人が束になっても勝てないくらい差が開いてくるだろうから
0978名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:18:19.19ID:Ga8HSai30
赤く燃える太陽に、蝋でかためた鳥の羽根
見る見る燃えて溶け去った
0979名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:20:12.44ID:w1RHJ+SB0
ドイカスなんて
島猿はドイツ様に三跪九叩頭の礼で尽くしなさい!
0980名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:23:02.50ID:oRbm3Gd10
>>116
あれどう見てもシール
そしてよく見ると犬連れてるんだが
ドイツって人の子供より犬の方が優遇されてるんだよ
そういうドイツへのアンチテーゼであんな格好で犬連れてった可能性もなくもない
0981名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:23:10.42ID:bHelxRf30
タイの歴史に詳しい人に聞きたいんだけど

こんな画像の光景見せられたら笑うわ
0982名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:24:19.57ID:oRbm3Gd10
カノッサの屈辱だって相当笑えるが
0983名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:24:50.29ID:w1RHJ+SB0
>>977
というふうに勘違いして
イギリス様やアメリカ様に、
まんまと、罠にひっかかって喧嘩売った形にされて、島猿皆殺し寸前までフルボッコにされた歴史忘れたの?
まだ半世紀前だよ島猿ちゃん
0984名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:26:10.80ID:w1RHJ+SB0
>>982
カノッサはきちんと屈辱だと白人様は理解してるが、
島猿や半島猿はそれを屈辱と理解できなかった歴史が痛い、、
0985名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:28:05.25ID:VycJLau9O
>>964
時代が時代なら暴君、暗君扱いで変えられてたかもな
0986名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:28:40.68ID:pUxNFgH70
またドイツか
つい最近も日本人をバカにしたCM作って批判されたばかりなのに
人種差別がDNAの一部なわけね
0987名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:30:33.94ID:oRbm3Gd10
戦闘機乗り回す国王てかっこいくね
時代が時代なら勇者だったかもしれんぞ
0988名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:30:43.70ID:w1RHJ+SB0
>>986
そんなに差別だとドイツいうなら、
労働者に人権与えてくれた社会権やら憲法を
ゲルマン様に、返上しろ能無し猿め
0989名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:30:46.64ID:Nbs1M1pf0
>>986
ユダヤ人を皆殺しにしようとした国だから人種差別なんてお手の物
0990名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:31:16.24ID:xyyJc5UU0
まぁ日本人もアフリカの原住民を真似したお笑いとかやってたし
ドイツもそんなノリ何だろうな
アジアの原住民扱い
0991名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:31:32.83ID:que5DOwc0
アーリア人とアングロサクソンの違いは何?
0992名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:32:01.69ID:VycJLau9O
>>987
信長もこんな感じだったのかな
0993名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:32:15.70ID:que5DOwc0
>>990
アダモちゃん
ペイ
0994名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:32:37.59ID:jI7eW7mS0
スペインより阿呆だとは
0995名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:33:04.33ID:w1RHJ+SB0
やっぱ白人様の皮被ると、
無双になれんわ

まじ薄汚い東洋猿を根絶やしにしたくなるもんね笑

やっぱ白人様に罪はない

全て東洋猿が、悪いだっちゃ
0996名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:33:39.69ID:rDtQYskQ0
まあ、ドイツ人は独善的なところがあるからな。
0997名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:34:16.58ID:1u68jpPu0
>>985
まあそうだね大昔なら変えられていたかも
国王もある程度良い性格と良い行いをしないと
尊敬されないし反発喰らうから
0998名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:35:59.96ID:R4mbRl3E0
ドイツ人の選民意識抜けねえな
白人を誇りに思うならそれはそれで結構だけ
なら言うがドイツの白人って不細工ばっかじゃん
0999名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:37:12.45ID:iXl1Equj0
動画見て笑わない奴の方がおかしい
1000名無しさん@1周年2019/05/13(月) 00:37:12.46ID:w1RHJ+SB0
それを猿がいうなよ猿が笑
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 6分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240608203935nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557657051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★3 YouTube動画>12本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
ソウル市議「日本は100年以上、韓国国民に反省し謝罪しながら生きても足りない」 ネット「早く撤退して技術者+技術の流出も阻止すべき」
来春から全国の同性愛者が同時多発裁判を起こすとのこと 男同士、女同士で結婚できないのは法の下の平等に反する
【テレビ】「国や国民のために私が言わなければ」と勘違いのコメンテーターに批判の声 代案がない、憶測、批判ばかり [アブナイおっさん★]
【台韓】台湾ネット「世界レベルの大会でもインチキをやる国」 ―韓国のホテルで大やけどの台湾司会者が敗訴、賠償も謝罪も受けられず[8/8]
「オス最低!死ね!なぶりこぉすぞ!」 ーーー ツイッター民の提案 “独身女性から税金取れば、婚姻率は上がる” に女さんブチギレ
【イギリス】中国国営中央テレビの女性記者が係員を平手打ち →記者拘束 →中国、英保守党に謝罪要求
【東京】20代女性を運転しながらあとをつけ、車から降りていきなり襲う 強制わいせつの疑いで男(26)を逮捕「好みのタイプだった」 [ばーど★]
【テレビ】藤井隆 今田耕司からのアドバイス「ニコニコやりなさい!」に感謝 [爆笑ゴリラ★]
【朗報】 講談社の販売部「総選挙公式ガイドブックの予約が去年より多い」とオリコンのインタビューで笑顔
【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★9
【佐藤】イベントで漫画家に驕り昂ぶり言語道断ずさん対応をした世田谷区職員が告発された事件、嫌儲民のせいで世田谷区長が謝罪する事態
【みなさまの】「NHKが映らないテレビ」は販売困難…電波カットフィルター「イラネッチケー」誕生の理由、制作者に聞く
【eスポーツ】テレビ東京と電通が高校対抗の全国eスポーツ大会創設 対象タイトルに『フォートナイト』、LOL、クラロワ
石破「国民の意識と国会議員の意識がかけ離れてるとしたら、それは問題」 ネット「反日マスコミが作り出した仮想国民に人気なだけだろ笑 [Felis silvestris catus★]
【韓国/新型肺炎】 統一教会の合同結婚式、ウイルス懸念しマスク姿で開催 6000組が結ばれる
【テレビ】自宅ベッドに男性、女芸人が腰抜かし悲鳴... TBS「水曜日のダウンタウン」 ドッキリに「やりすぎ」「流石に笑えない」
バスタオル、国民の6割が「毎日洗う」 ちなみに...「月イチでOK」派はどれくらい?
【国民の皆様へ】新型コロナウイルス「我が国において現在、流行が認められている状況ではありません」2月12日 ★2
沖縄タイムス記者「基地にドローン飛ばし撮影したら警察呼ばれた。国民の知る権利が奪われる」
日銀「国民のデフレマインドをなめていた。お金がないから使わないというわけではないと思う。」
【韓国の悪口は許さない】関西テレビ「韓国へのヘイト発言」がBPO審議入りへ
【勿体無い】ハロステのクイズ企画でせっかく面白珍解答が連発したのに何故か一切イジらない広瀬彩海司会者 [無断転載禁止]
原子力委員会「国民の原発に対する不信やハイコスト・ハイリスクという誤解解く必要がある」
【恋愛】彼女に「居心地がいいなぁ」と思われる男部屋の特徴『水回りがキレイ』『自分のモノを置かせてくれる』[04/22] ©bbspink.com
長嶋一茂さん、ウエンツのタメ口にキレる「ウエンツを○すところが今から出そうな気がする。一発で。だんだんムカついてきた」
【画像】立憲民主党の枝野幸男、衆議院予算委員会での何の意味もないフェイスシールドを着用しながら発言wwwマジでアホwww
【国民の怒り】識者「まだ安倍を支持している奴は、過去の自分の判断の間違いを認められない卑劣なクズなのか、本当に頭がおかしいのか」
【テレビ】辛坊治郎キャスター、米大統領選の結果に不安…「どちらかが決まった段階で何が起きるか分からない怖さはある」 [爆笑ゴリラ★]
東京の新型コロナウイルスはなぜ収まった? もう日本全国旅行しても、嫌がられない程度になってきてるよね?
【ミスター慶応】レイプ事件余波 イケメンエリート集団芋づる式摘発も 容疑者と別の超難関校の男らがLINEで暴行映像、画像を共有か★2
【米国】警察に発砲を繰り返しながらプリウスで逃走した男、カーチェイスの末に逮捕(動画あり)
なんで日本国民のテレビ離れが進んでいるのにネット民はテレビの話題ばっかりなの? [無断転載禁止]
【テレビ】<世界的女優と元国民的アイドルの不仲説…>芸能リポーターが規制音付きで実名告白!
テレビ司会者の白人女が出演者の黒人にゴリラに似てると発言し謝罪
【テレビ】<マツコ・デラックス> 韓国のオルチャンメイクに辛らつ「たいがいブスになる」
【女子アナ】民放女子アナ・インスタ戦争 日テレ・水卜麻美が圧勝! フジ女子アナの不人気ぶりが際立つ結果に[08/01] ©bbspink.com
【男性】コロナでクレーマー高齢者が急増!? 熟女キャバ嬢が証言「自称現役のイケイケ老人クレーマーは昔からいる」[04/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
5年後の液晶パネル世界シェア、中国が70%に迫り、韓国は2%まで落ちる見通し。液晶モニタ・テレビからLGパネルは消えてしまうのか?
【またフジテレビ】バイキングが国会での居眠りを捏造してマスコミ界のバイ菌キングに【炎上】 [無断転載禁止]
【日銀】黒田東彦総裁「いくら金融緩和をしても国民のデフレマインドが強すぎてデフレ脱却できない」 ★3 [ボラえもん★]
【国民の声】女子小学生ですがスイッチの魅力がまったくわからないし純粋に反吐が出ます [無断転載禁止]
SHARP公式が暴言 「テレビCMに興味がないし、花澤香菜さんじゃなくて加藤綾子さんなのでツイートに身が入らない。つらい」
#日本政府 「高所得者にも一律で現金給付すると国民の理解が得られないから見送ります(`・ω・´)キリッ」公明党は反発
【テレビ】相撲協会理事会、貴乃花親方への処分通達後に出席者が「もっと重い処分でも良かった」と発言…横野レイコ氏「嫌な感じですね」
【テレビ】レイザーラモンRG、トランプ大統領のものまねネタが米軍でNG 松本人志「自由の国でも、そういうことあるんだ」★2
【悲報】邦画がつまらない理由 「泣かせたいにしても、もうちょっと工夫しろよ」「テレビで見る役者やアイドルばかり」
中国発の新型肺炎、徐々に致死率を上げながら蔓延進む「ウイルスは変異を繰り返し成長」
【テレビ】松本人志、内村の紅白司会に「我々みたいな奴らは裏でケツしばかれて終わり」
【パヨク悲報】パヨク、やっぱりツイッターでハッシュタグ工作 韓国のテレビ局がうっかり書類映す 4
【パヨク悲報】パヨク、やっぱりツイッターでハッシュタグ工作 韓国のテレビ局がうっかり書類映す 3
自民の女性候補の応援で「功績は子どもをつくったこと」 この国では男でも女でも、大切なのは生産性があるかないかなんだから仕方ないな
【パヨク悲報】パヨク、やっぱりツイッターでハッシュタグ工作 韓国のテレビ局がうっかり書類映す 3
【社会】テレビ東京の制作会社女性従業員、48日間連続勤務で適応障害を発症し労災認定 さらに上司からトイレに立つ回数制限される [かわる★]
フェミニスト「国会議員は国民の代表なのだから、女性が半分居ないとおかしいよな男さん」 ◀なんて返す?
テレビをつけたらすっごい気持ち悪いドラマがやってた。陰キャみたいな男と新垣結衣が恋人ごっこしてる。童貞の妄想をドラマでやるなよ [無断転載禁止]
エスカレーターで女性とぶつかる…女性が謝罪するもイヤホンで耳に入らずに体当たり 57歳男逮捕
【テレビ】橋下徹氏、小池都知事の人流抑制呼びかけに疑問「通勤で駅は人混み。国民はバカじゃない」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】「会食や贅沢三昧には熱心で国民の目線に添わず、選民意識丸出し、嘘つきで狡く汚らわしい首相」という認識が国民に広がる。
連合・芳野会長が立憲と国民の合同演説に名古屋入りも…現場からは「迷惑だ」とブーイング [クロ★]
ポーランド人「世界各国のステレオタイプな絵を見つけたがこれ正しいの?」 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】有吉、小説や歴史モノのマンガ版を見下す活字派に苦言 「いろんなスタイルがあって良いって本に書いてねえの?」
神田伯山「俺はテレビに干されても戻る場所あるから良いけど渡部さんはキツイだろうな〜笑、こういう時芸人と芸能人の差が出るねえ」
【国際】美的観点から…女子学生に「胸元開いた服」を推奨、ベルギー名門大が医学部卒業式で要請 反発受け謝罪 
共産党・宮本徹「桜を見る会に、虎ノ門ニュースが参加…国民の理解は決して得られない」 ネット「共産党の存在自体が理解出来ません
「日本に謝罪を要求するなら、まず我々に謝罪するべき」 ベトナム戦争被害者らが韓国に初の請願書 ネット「パヨクはダンマリ」

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
07:39:35 up 44 days, 3:39, 0 users, load average: 3.17, 3.72, 3.97

in 1.1856069564819 sec @0.091006994247437@1c3 on 060820