◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

お前ら、センター試験の過去問はどれぐらいまで遡るの? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1638873360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/12/07(火) 19:36:00.25ID:gcmMrYpV
こんな感じでいいんか?

国語:2015から2021
数学1A:2015から2021
数学2B:2006から2021
英語:2021
リスニング:2018と2021
日本史:2006から2021
倫理政経:2012から2021
理科基礎:2015から2021
2名無しなのに合格
2021/12/07(火) 19:36:36.79ID:Fww2Tt+S
この辺りの糞みてーな雑魚駅弁が受サロのボリュームゾーン

弘前大学・岩手大学・秋田大学・福島大学・山形大学・茨城大学・宇都宮大学・群馬大学・埼玉大学・千葉大学・山梨大学・新潟大学・富山大学・金沢大学・福井大学・信州大学・岐阜大学・静岡大学・三重大学・滋賀大学・和歌山大学・鳥取大学・島根大学・岡山大学・広島大学・山口大学・徳島大学・香川大学・愛媛大学・高知大学・佐賀大学長崎大学・熊本大学・大分大学・宮崎大学・鹿児島大学・琉球大学
3名無しなのに合格
2021/12/07(火) 19:37:18.74ID:o4wL0VNU
2017,2018,2019,2020あたりのセンター評論は本試も追試もかなりの良問揃いだから、絶対解いた方がいいと思う
4名無しなのに合格
2021/12/07(火) 19:58:14.67ID:4jracq6q
2016追試数ⅡBの数列
格子点の問題
5名無しなのに合格
2021/12/07(火) 20:03:01.90ID:o4wL0VNU
>>4
2016年の数学2Bの追試は歴代最難らしいな
数列の格子点も2次レベルで難しいが、微積に幾何が絡んでたり、ベクトルで正八角形が登場する問題も地味に難しかった

国語は2012年の追試が評論小説ともに早稲田レベルで難しいね
6名無しなのに合格
2021/12/07(火) 20:07:03.54ID:4jracq6q
>>5
多分あれか2012あたりの三角関数かな
今年の三角関数の合成はそうでもない
数ⅠAだと確率漸化式
7名無しなのに合格
2021/12/07(火) 20:32:00.08ID:o4wL0VNU
>>6
確率漸化式ってもしかして2019年のやつ?
pか1-pかで場合分けするだけだから漸化式を使う問題では無かったけど
8名無しなのに合格
2021/12/07(火) 20:32:41.68ID:o4wL0VNU
2012年の三角関数は、単独で見ると追試のどの大問よりも確かに難しいな
9名無しなのに合格
2021/12/07(火) 20:33:40.34ID:THPEz9TY
.
















◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【国際基督教】一般減らしと1科目入試での偏差値偽装、一般率27.3%、-12.5ポイント
【学習院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.4%、-5ポイント
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、-5ポイント
【國學院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【武蔵】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【昭和女子】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【東京経済】ベストツーでの偏差値偽装、-5ポイント
【武蔵野】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【文教】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【東海】一般減らしと英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率38.4%、-10ポイント
【立正】一般減らしとベストツーでの偏差値偽装、一般率36.8%、-10ポイント
【国士舘】一般減らしとベストワンでの偏差値偽装、一般率非公表、-15ポイント
【明星】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、-5ポイント
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率35.5%、-10ポイント
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率32.0%、-10ポイント
【産業能率】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率34.2%、-10ポイント
【聖心女子】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.4%、-10ポイント
【工学院】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率39.9%、-10ポイント
【千葉商科】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率16.7%、-15ポイント
【実践女子】一般減らしでの偏差値偽装、一般率35.9%、-5ポイント
【玉川】一般減らしでの偏差値偽装、一般率31.4%、-5ポイント
【東京薬科】一般減らしでの偏差値偽装、一般率38.8%、-5ポイント















.
10名無しなのに合格
2021/12/07(火) 21:51:32.06ID:4jracq6q
>>8
あれね、公式入れたら出るんだよね
1/2π-θと1/2π+θの公式
後から考えたらあっそーかって思ったわ
11名無しなのに合格
2021/12/07(火) 22:02:00.24ID:SAgJxmi7
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
12名無しなのに合格
2021/12/07(火) 22:03:30.45ID:TwMTEPKB
おれはずっと二次対策してたら
勝手にセンターレベルは満点近く取れるようになったから
試験慣れの為に数年分解いて終わりだったわ。
13名無しなのに合格
2021/12/07(火) 23:38:35.24ID:5C4aUVQG
現代文は、予備校の共通テスト予想問題集よりはセンターの過去問の方を優先した方が絶対いいですよね!?!?
14名無しなのに合格
2021/12/07(火) 23:48:48.82ID:5U5N0qP6
そうだね
15名無しなのに合格
2021/12/08(水) 00:00:44.82ID:HxFIpWZZ
全統の換算得点ではいつも8割なのに
過去問で8割取るの厳しくね?

あと38日で仕上がるんかなぁ
16名無しなのに合格
2021/12/08(水) 00:09:15.94ID:6oxcSbTJ
2019年数学1Aの整数問題とかいう最高傑作
17名無しなのに合格
2021/12/08(水) 00:58:47.76ID:DBWPQ/jt
.
















◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【国際基督教】一般減らしと1科目入試での偏差値偽装、一般率27.3%、-12.5ポイント
【学習院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.4%、-5ポイント
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、-5ポイント
【國學院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【武蔵】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【昭和女子】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【東京経済】ベストツーでの偏差値偽装、-5ポイント
【武蔵野】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【文教】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【東海】一般減らしと英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率38.4%、-10ポイント
【立正】一般減らしとベストツーでの偏差値偽装、一般率36.8%、-10ポイント
【国士舘】一般減らしとベストワンでの偏差値偽装、一般率非公表、-15ポイント
【明星】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、-5ポイント
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率35.5%、-10ポイント
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率32.0%、-10ポイント
【産業能率】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率34.2%、-10ポイント
【聖心女子】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.4%、-10ポイント
【工学院】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率39.9%、-10ポイント
【千葉商科】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率16.7%、-15ポイント
【実践女子】一般減らしでの偏差値偽装、一般率35.9%、-5ポイント
【玉川】一般減らしでの偏差値偽装、一般率31.4%、-5ポイント
【東京薬科】一般減らしでの偏差値偽装、一般率38.8%、-5ポイント















.
18名無しなのに合格
2021/12/08(水) 01:28:33.82ID:brqhLk6U
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
①今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
②健康への第一歩「デトックス」
③老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」 
④肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」 
⑤にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」 
 
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038

>>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21>23>25>26>28>29>31>33>35>37>39>41>43>45>47>49>51>53>55>57>59>61>63>65>67>69>71>73>75>77>79>81>83>85>87>89>91>93>95>97>99>101>103>105>107>109>111>113>115>117>119>121>123>125>127>129>131>133>135>137>139>141>143>145>147>149>151>153>155>157>159>161>163>165>167>169>171>173>175>177>179>181>183>185>187>189>191>193>195>197>199>201>203>205>207>209>211>213>215>217>219>221>223>225>227>229>231>233>235>237>239>241>243>245>247>249>251>253>255>257>261


加工品や冷凍食品をできるだけ避ける
ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける

ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける
トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける

牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)
マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける

サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける(これは徹底的に行う)
全てのワ●●ンは避ける(これは徹底的に行う)

味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける

毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける

養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける
人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける

小食を基本にする。朝食は摂らない。
まめに断食(プチ断食)する。

筋トレ、ストレッチ、ウォーキングする。
積極的に日光を浴びる。

※まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。そこが、そもそもの間違いです!

繰り返しになりますが、必要なのは『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。引き算の発想です!
19名無しなのに合格
2021/12/09(木) 00:11:15.08ID:gdypg+dG
何だかんだで英語以外はセンターの過去問とければ問題ない
20名無しなのに合格
2021/12/11(土) 09:41:48.22ID:RsZnkmi1
共通一次
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214042704

ID:gcmMrYpVのレス一覧:


1名無しなのに合格
2021/12/07(火) 19:36:00.25ID:gcmMrYpV
こんな感じでいいんか?

国語:2015から2021
数学1A:2015から2021
数学2B:2006から2021
英語:2021
リスニング:2018と2021
日本史:2006から2021
倫理政経:2012から2021
理科基礎:2015から2021
2名無しなのに合格
2021/12/07(火) 19:36:36.79ID:Fww2Tt+S
この辺りの糞みてーな雑魚駅弁が受サロのボリュームゾーン

弘前大学・岩手大学・秋田大学・福島大学・山形大学・茨城大学・宇都宮大学・群馬大学・埼玉大学・千葉大学・山梨大学・新潟大学・富山大学・金沢大学・福井大学・信州大学・岐阜大学・静岡大学・三重大学・滋賀大学・和歌山大学・鳥取大学・島根大学・岡山大学・広島大学・山口大学・徳島大学・香川大学・愛媛大学・高知大学・佐賀大学長崎大学・熊本大学・大分大学・宮崎大学・鹿児島大学・琉球大学
3名無しなのに合格
2021/12/07(火) 19:37:18.74ID:o4wL0VNU
2017,2018,2019,2020あたりのセンター評論は本試も追試もかなりの良問揃いだから、絶対解いた方がいいと思う
4名無しなのに合格
2021/12/07(火) 19:58:14.67ID:4jracq6q
2016追試数ⅡBの数列
格子点の問題
5名無しなのに合格
2021/12/07(火) 20:03:01.90ID:o4wL0VNU
>>4
2016年の数学2Bの追試は歴代最難らしいな
数列の格子点も2次レベルで難しいが、微積に幾何が絡んでたり、ベクトルで正八角形が登場する問題も地味に難しかった

国語は2012年の追試が評論小説ともに早稲田レベルで難しいね
6名無しなのに合格
2021/12/07(火) 20:07:03.54ID:4jracq6q
>>5
多分あれか2012あたりの三角関数かな
今年の三角関数の合成はそうでもない
数ⅠAだと確率漸化式
7名無しなのに合格
2021/12/07(火) 20:32:00.08ID:o4wL0VNU
>>6
確率漸化式ってもしかして2019年のやつ?
pか1-pかで場合分けするだけだから漸化式を使う問題では無かったけど
8名無しなのに合格
2021/12/07(火) 20:32:41.68ID:o4wL0VNU
2012年の三角関数は、単独で見ると追試のどの大問よりも確かに難しいな
9名無しなのに合格
2021/12/07(火) 20:33:40.34ID:THPEz9TY
.
















◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【国際基督教】一般減らしと1科目入試での偏差値偽装、一般率27.3%、-12.5ポイント
【学習院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.4%、-5ポイント
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、-5ポイント
【國學院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【武蔵】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【昭和女子】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【東京経済】ベストツーでの偏差値偽装、-5ポイント
【武蔵野】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【文教】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【東海】一般減らしと英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率38.4%、-10ポイント
【立正】一般減らしとベストツーでの偏差値偽装、一般率36.8%、-10ポイント
【国士舘】一般減らしとベストワンでの偏差値偽装、一般率非公表、-15ポイント
【明星】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、-5ポイント
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率35.5%、-10ポイント
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率32.0%、-10ポイント
【産業能率】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率34.2%、-10ポイント
【聖心女子】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.4%、-10ポイント
【工学院】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率39.9%、-10ポイント
【千葉商科】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率16.7%、-15ポイント
【実践女子】一般減らしでの偏差値偽装、一般率35.9%、-5ポイント
【玉川】一般減らしでの偏差値偽装、一般率31.4%、-5ポイント
【東京薬科】一般減らしでの偏差値偽装、一般率38.8%、-5ポイント















.
10名無しなのに合格
2021/12/07(火) 21:51:32.06ID:4jracq6q
>>8
あれね、公式入れたら出るんだよね
1/2π-θと1/2π+θの公式
後から考えたらあっそーかって思ったわ
11名無しなのに合格
2021/12/07(火) 22:02:00.24ID:SAgJxmi7
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1638873360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「お前ら、センター試験の過去問はどれぐらいまで遡るの? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ニッコマーチの過去問よりセンター試験の問題の方が難しく感じる受験生
【1A】センター試験の数学の過去問で良問を出し合おうぜ!www【2B】
センター試験の数学過去問てやる価値ある?
センター物理の過去問5年分解いたら60点→84点まで上がったんだけど上がり過ぎて逆に怖い
センターの過去問っていつ頃から取り組めばいいの?
センター数学の過去問単元別に解くのってどうなの?
センター英語の過去問さ
2次試験の過去問を解き始める時期
センター英語の過去問やったけど
センター国語の過去問解くことの無意味さ
センター数学1Aの過去問解いてみたんだが
去年と一昨年のセンター現社の過去問解いてみたら
センター理科2の過去問が黒本に載ってないんだけど
駅弁志望がセンター国語の過去問を解いた点数を晒すスレ
センター英語の過去問は8割いくのに模試はゴミなのって
センター過去問英語8割なんだが上智の過去問やってもいいと思う?
法政の日本史の過去問の点数で俺のセンターの点数を当てるスレ
センターの過去問って金引き落とされて学校で配られることってある?
センター数学の過去問解いてみたんだがwwwwwwwww
センターはできないけど私大の過去問はできることってあるよなwwwwwww
過去9年分(2017除く)のセンター英語の過去問で平均点が139.5だったんだけど
英語と数学のセンター過去問ってやるくらいなら共通テスト予想問題集買ったほうがいいかな
センター国語の小説の過去問って、ぶっ飛んだ登場人物や会話がどう考えても多すぎでしょwwwww
合格は確実にできそうという大学の過去問何年分解いたらいいの?
共通テスト対策ってとりあえずセンター過去問やれば良いの?
センター過去問、黒本、青本、緑本って何をどう使い分ければいいの?
第一志望の過去問どれくらい解ける?
第1志望の過去問みんなどのくらいやってる?
March志望だなニッコマの過去問方が取りづらい
立命の過去問6.5割くらいなんだけど過去問っていつから解いていいかわからない
予備校講師「はーいこれ早稲田の過去問なー、お前らこんなおバカなところに行っちゃダメだぞーw」
センター過去問
センター過去問
センター過去問解いてるけど
センター過去問15年分解く
センター英語過去問の点数
センター過去問やる時期について
センター過去問何年分やってる?
青チャ例題とセンター過去問だけで
資格試験はまず過去問を解け←???
センター過去問2週目の効果がある教科
センター過去問65%やが、どこ行ける?
センター過去問どれ買うか迷ってるんだが
日大過去問とセンターどっちのが難しい?
センター3日前だけど過去問といてないやつ集まれ
共通テスト対策にセンター過去問使うのってあり?
お前らセンター試験の日昼飯何食べるの?
初めてセンター英語過去問解くとき時間足りてた?
センター演習って古い過去問と問題集どっちがいい?
共通テスト英語対策にセンター英語過去問使うのってあり?
2013のセンター過去問爆死したけど気にしなくていい?
センター過去問5年分解いて一回も8割5分切らなかったわ。余裕
センター過去問で文法の箇所どうしても5割行かない...
【過去問】センター国語2014年平均点98.67点wwwww
センター過去問より模試の点数が低い時ってどう捉えてる?
さっきセンター地理過去問無勉で70%だったんだが望みある?
駅弁理系志望がセンター過去問の得点を書いていくスレ
大学で友達いないと過去問なくて試験詰むってマジかよwww
全統マーク模試のためにセンター過去問とくのってあり?
センター現代文6割↑ほしいんだけど、過去問解いてれば点数上がる?
9月でセンター仕上げて10月から早稲田過去問に入っても間に合わない?
化学で講義系参考書読んだらすぐセンター過去問やるのってあり?
センター19日前、センター過去問98点のワイに一言くれwwww
センター英語過去問精読したら7割取れたのに、駿ベネで4割しか取れなくて笑ってる
センター過去問を去年25ヵ年やってしまった浪人生は何でセンター演習すればいいんや
05:18:12 up 7 days, 6:17, 0 users, load average: 14.51, 16.81, 16.55

in 0.19096612930298 sec @0.19096612930298@0b7 on 042418