◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

40歳以上のゲーマー Part59【ワッチョイ付き】 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1584585503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8af9-AZsn)
2020/03/19(木) 11:38:23.80ID:HEgu1M2n0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!
おっさんだけどゲーム好き!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part58【ワッチョイ付き】
http://2chb.net/r/gsaloon/1581820366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8ba4-W/ZL)
2020/03/19(木) 14:54:28.51ID:xGAoOBAH0
>>1
乙ガンダム
3ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 298f-1vq/)
2020/03/19(木) 18:53:13.25ID:xNWcM8wf0
前スレ完走確認>>1乙。

はよ退院してPS3コントローラ充電したい(´・ω・`)
4ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd73-1ASO)
2020/03/19(木) 19:16:48.12ID:tmus9gned
1乙ありがとうございます
>>3さん体調は大丈夫かい?自分も去年入院したから気持ちわかるわ
5ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/19(木) 19:34:46.60ID:7I1O9N7r0
>>1乙ストランディング。

コントローラーと言えば自分は最近管理、充電大変だわ。
・DS4(a)・・・PS4普通のゲーム用 ・DS4(b)・・・PS4音ゲー用 ・DS4(c)・・・steam&エミュのPC用(有線で差しっぱ)
・HORIのGC風コン・・・ノーマルswitchテーブルモード用(有線で台に差しっぱ)
・Joy-con左右・・・リングフィット用で充電グリップに差しっぱ(最近埃かぶってる)
・HORIのDS3風コン・・・PS3用有線差しっぱ

これらのコントローラーとSwitch Lite、PS Vita、3DSが手の届く範囲に置いてあるw
6ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 298f-1vq/)
2020/03/19(木) 19:53:24.34ID:xNWcM8wf0
>>4
リハビリ。
イントラさんが寄って集って、日常的な動作のクセまで矯正しにかかってきよるのでして。
7ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5161-AAip)
2020/03/19(木) 21:01:45.07ID:0ZduBqlR0
>>1

PS5は思った以上に足回り(=ストレージとその周辺)に
コストをかけた設計で来たところがなかなか興味深い。

エンジン部分のSOCは箱SXの方が安定して
パフォーマンスを出せそう感じ。煙突効果がしっかり
発揮されそうな筐体も冷却や騒音の点では有利そう
だし。
8ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b4b-0ZVt)
2020/03/19(木) 23:33:47.00ID:R8FGrUPF0
PS5楽しみ。PSは2以来買ってないから何年ぶりになるんだろ。
2の時は品薄だったんで抱き合わせ販売食らい1.5倍くらいの値段で買わされた思い出w
9ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0946-4+dA)
2020/03/19(木) 23:48:26.52ID:5BHdrlj40
問題は価格だな
自分はいくらでも買うだろうけど
10ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5d-W/ZL)
2020/03/19(木) 23:58:20.57ID:6H+5trmVa
ハードはいいから
とりあえず新しいゲーム性見せてくれないと
買う気しないかな
PS4も結局買わなかった
11ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 09da-qEN3)
2020/03/20(金) 00:04:23.21ID:SCUSfH7B0
PS5買えばPS4のメジャーどころのゲームやれるんだろ
データそのまま移行出来てロード速いならすぐ買うわ
12ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 994b-0ZVt)
2020/03/20(金) 00:07:30.44ID:yIgQGowq0
PS5は互換が一番の魅力だよね。俺はキムタク遊んでみたいのただ一点。
さすがに今更PS4は買えないw
steamにキムタク来たら買うのちょっと悩む。
13ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81da-ARCR)
2020/03/20(金) 00:15:15.08ID:zRDuONty0
箱新型の方が性能高いようだが、どうせ日本じゃやる気ないだろうし
そもそも、スマホアプリとSwitchが支配している現状ではPS5だって厳しいだろう
まあ、オレは買うけどな
14ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 994b-0ZVt)
2020/03/20(金) 00:25:22.15ID:yIgQGowq0
箱はラインナップがPCとかぶるからなぁ。
現世代は性能云々に釣られて箱X買っちゃったんだが、これPCで良くね?ってな思いが常にあった。
15ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb30-yURi)
2020/03/20(金) 01:51:19.63ID:CPtRP31M0
新箱は排熱への情熱がハンパないと聞いた
16ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/20(金) 02:00:12.20ID:WGG0nb8I0
>>12
昨日追加でPS4ポチったばっかですけど・・w
(まぁ買い替えですらなく、たまに帰る必要のある実家に今まで使ってたPS4を移動して実家でもやりたい
理由での追加だが)

まぁPS1以降ソニーのゲーム機で買わなかったのはPS oneとPSXくらい(PSP goやVita TVは買ってる)だからPS5も
いずれ買うとは思うが、PS4も小さい画面でしかやってないし積みゲーだらけの自分はすぐにPS5買う意味は多分殆ど
ないんだよなー。どうせ当分は同じソフトが5用と4用で出るだろうし。
FF7リメイクなんかも確実にPS5発売後にならないと最後まで行かないだろうけど、自分は全部PS4でやりそう。
17ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 536b-W+kV)
2020/03/20(金) 06:46:16.39ID:rhZe2BfA0
FF7リメイクは最後まで出なそう
さて、今日からぶつ森やらねば
18ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b15f-ED79)
2020/03/20(金) 07:06:37.02ID:otBlo3D30
ぶつ森デザイン本体買えたら俺も参加するわ
といっても一人で遊ぶんだろうけど
19ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81da-ARCR)
2020/03/20(金) 08:22:42.58ID:zRDuONty0
仁王2、アプデで難易度下がったけど、文句でも出たんかな
元々高難易度を売りにしていたのにな

少し前のスマブラもそうだけど、最近は良くも悪くもユーザーの声聞きすぎ
20ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2905-5vOU)
2020/03/20(金) 08:42:27.79ID:T8Tc8+3m0
人類総クレーマー化状態と
総コメンテーター状態で糞めんどくさいからなぁ。
21ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp85-W+kV)
2020/03/20(金) 08:50:56.64ID:lWIxE4Rvp
難易度なんて低い方がいい
なんでゲームで苦労しなきゃならんわけ
22ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp85-W+kV)
2020/03/20(金) 08:52:27.36ID:lWIxE4Rvp
まあ、簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかみたいな舐めたメーカーもあるけど
23ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/20(金) 08:57:05.58ID:HxCpZ7dr0
別に難易度なんて幅広く作っておけばいい
高難易度ほど面白い要素や称号など入れておけばいいだけ
24ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 298f-1vq/)
2020/03/20(金) 09:00:44.80ID:rlxMuhTo0
以前
・戦闘シーンがやたらヌルヌル動く(この新時代に肥えた目で観るとそんなでもない)
・ラノベ由来の深夜アニメなのに、音楽が浅倉大介!? (西川貴教の元Pだしよく考えりゃ不思議じゃない)
・素と変顔の落差がスゴい
・サバイバルバトルなのにあんま追い詰まらなくてハラハラしすぎない
ちょうど良いお湯加減の深夜アニメを観ていたよなーまた逢えたらなーと思ったら、鋼殻のレギオス('09)、か。

岡本信彦って、野草喰う俳優さんじゃなかったっけ? 声優もやるんだなー。
25ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM55-Gx2Q)
2020/03/20(金) 09:06:07.53ID:8mUeQoPkM
アフデがある以上しょうがないじゃない
電話対応するわけではないしクレーマーの声も物言わぬ客もつくる側にとってはアプデの判断材料のひとつでしかないよ
スマホゲームの開発者なんかは課金者の声を聞き過ぎてるのかもだけど
26ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ea-W/ZL)
2020/03/20(金) 09:09:11.50ID:ECBRWPXF0
>>24
岡本信彦って禁書の一方通行の声優としてしか知らんな
27ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2944-1kyw)
2020/03/20(金) 09:19:36.08ID:JSKQ8rrC0
簡単に脳死連打でクリア出来るゲームはゲームである必要あるのだろうかと思うがな
28ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 131f-hdmr)
2020/03/20(金) 09:28:09.02ID:2Xr6hV5m0
ヌルゲーから激ムズゲーまで
選択肢は多ければ多いほどいいよ
札束で殴り合うゲームはどうかと思うけど
29ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp85-AZsn)
2020/03/20(金) 09:43:55.65ID:/0v2p3vfp
3段階くらいの難易度設定がいいな
ベヨネッタはやりすぎだと思う
30ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3319-JFxk)
2020/03/20(金) 10:01:57.31ID:h2iUfLhI0
視力がついていかないから
簡単なゲームを望むようになったな
31ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-MbTC)
2020/03/20(金) 11:02:08.91ID:1Fa0pBFgM
自分にとってXbox360が至高だったな
のちにps3を買ったが結局360ばかりやってた
オブリビヨン、ホールアウト、グラインドセフトオート...
360のゴツいコントローラーを持って広大な世界を練り歩く洋モノゲームにはまるきっかけでもあった
32ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM55-Gx2Q)
2020/03/20(金) 11:22:12.47ID:8mUeQoPkM
>>31
コントローラーは乾電池式なのが…
しかも後継機でも電池サイズがかなりシビアで相性悪いと切断されまくるのはちょっと意味わかんなかった
それでも本体の動作はキビキビ動くし中古ゲームも安くてとてもいい機種だったね
33ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-zgiT)
2020/03/20(金) 11:27:55.24ID:NJdFhci60
XBOX360でアイマスが出た頃が自分の中の
XBOXブームだったな
結局PS3で同タイトルが出るようになってからそっちにシフトしていった
34ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp85-AZsn)
2020/03/20(金) 11:41:02.41ID:/0v2p3vfp
わざとだろうけどなんで誤字ってるんだ?
35ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0946-4+dA)
2020/03/20(金) 12:21:06.56ID:J4nPMvjv0
世の中引きこもり推奨
いい歳したおっさんが連休に堂々とゲームやってられるなんて素晴らしいな
36ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5161-AAip)
2020/03/20(金) 12:51:00.73ID:hD8pUOV20
もう流れは止められないがコントローラの電池が交換不可能な
充電式なのは、個人的には好きじゃない。
ヘタってきた時、品質に当たり外れのある社外品を
調達して自力で交換するか、あきらめて有線で使うか
の二択になってしまうので。
かといって新品の純正コントローラは安くないし、
数年で製造中止なって入手困難になってしまう…。
37ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b15f-ED79)
2020/03/20(金) 13:14:04.74ID:otBlo3D30
バッテリーのヘタりも嫌だしmicroUSBは痛みやすいしな
電池ならペアで用意しとけば待ち時間も無くすぐ使えるのが良い

ぶつ森スイッチ抽選外れたし箱1Xでも買おうかなあ
38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d17c-HMqu)
2020/03/20(金) 14:01:20.73ID:oKlz3iGa0
みんなパソコンにつなげるコントローラは何使ってる?
おれは色々使ったが、結局中古で買ったps4コントローラをつなげてる
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4901-jK1E)
2020/03/20(金) 14:06:37.00ID:0NzFIZUD0
283 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2021/08/09(木) 19:49:15 ID:3Vc/FpW50
大宮祖父
おマンコDS 100万円
おちんちんDS 900万円
SEXDS 1円
精子DS 9円
テラカオスwwwwww


284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 19:56:16 ID:sbpGTvKn0
普通につまらなくて逆に困る


285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2018/08/09(木) 19:56:29 ID:ohkHMtvY0
あまりにも寒すぎる


286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:1998/08/09(木) 20:16:00 ID:x41Jt+ky0
面白いと思ってるのかね


287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2102/08/09(木) 20:18:06 ID:X+9ETJke0
思ってるんだろうな


288 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2004/08/09(木) 20:19:51 ID:3Vc/FpW50
>>284-287
不快に感じたなら無視すればいいだけじゃん?
そんな事も分からなくて俺の事いえるのかよw
40ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-MbTC)
2020/03/20(金) 14:47:25.38ID:1Fa0pBFgM
ホリのファイティングスティックミニつないでる
41ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93bd-ouki)
2020/03/20(金) 14:52:12.53ID:TFYeaV2k0
ps storeでディスオナード3部作が激安なんで買った。1はやった。面白いわ。他のステルスゲームよりハマった
42ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b99f-ED79)
2020/03/20(金) 15:47:33.45ID:OLf9QCgP0
>>38
SCPH-10010(DUALSHOCK2)
17年くらい使っている
43ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2932-BPBO)
2020/03/20(金) 16:02:54.68ID:qlBiDBqW0
>>38
XBOX360の有線とRAPのSwitch用
44ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2932-BPBO)
2020/03/20(金) 16:03:29.13ID:qlBiDBqW0
>>24
スレチな上に人違い
45ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/20(金) 16:03:33.53ID:WGG0nb8I0
>>38
>>5に書いたが俺もDS4だな。汎用の箱コンみたいなのは持ってるけど結局使ってない。

>>42
PS2本体はまだ動くけど当時のコントローラーはとうの昔にお亡くなりになって、PS2動かす時は
無線の中華のDS2パチものだわw
46ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-+fQw)
2020/03/20(金) 16:26:56.62ID:WOvSxHdB0
PS4コン壊れたんだけど
PC用におすすめのパッドないかな?
47ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2932-BPBO)
2020/03/20(金) 18:37:48.43ID:qlBiDBqW0
>>46
今までPSコン使ってたならわかると思うけどXBOX系がwinPCの標準なのでどのゲームもそれを想定したコンフィグ表示
ただしこのスレではPS系が多くてちょっと驚き

それらより安価なやつはロクなのないから、間違っても買っちゃダメ
48ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b4b-0ZVt)
2020/03/20(金) 19:10:18.53ID:rnMblzKU0
PC用は箱コン使ってるな。凄く良い
49ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-zgiT)
2020/03/20(金) 19:15:46.95ID:NJdFhci60
もともと4年前にVR用PCとして買ったノートパソコンだけど、
C:にSSD250GBしか積んでなくてすぐに容量いっぱいになってしまったので、
もうPCゲームとかやってないや。

あのディードリットのアクションはやってみたかったなあ
50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/20(金) 19:49:28.43ID:WGG0nb8I0
>>47
俺からすれば箱買ってる(た)人結構いる方が驚きやぞw
まぁ俺も初代から今まで2,3回は買おうかなと検討したことはあったけどね(最初は大統領だが大統領しか欲しいの
なくてスルー、二度目はカルドセプトが箱に行ったので買おうとしたらその新作の評価が酷くてスルー)。

>>49
外付け・ポータブルSSDも今はさほど高くないから付けてやればいいのに。
51ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-+fQw)
2020/03/20(金) 20:08:43.62ID:WOvSxHdB0
>>47
うんまあ、わかるか?って聞かれたら確かにわかるけど
最初にPC用に買ったのが箱360コントローラ
壊れちゃったんだよなあ、今凄い値上がりしてるね
oneコン買うのがベストなんかねえあんま評判良くないのが不安
52ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-+fQw)
2020/03/20(金) 20:17:03.85ID:WOvSxHdB0
しかし純正コントローラ高いよなあ
7000円くらい?やべえ
アクションずっとやってたらスティックすぐ壊しそうだし
53ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-cyL8)
2020/03/20(金) 21:21:21.43ID:c4SI+2XY0
俺も箱コン派だなぁ。本体は買ったことないけど。
54ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2905-5vOU)
2020/03/20(金) 21:24:14.47ID:T8Tc8+3m0
360は買った
コントローラはps系は糞だと思ってるがなあ
アナログ位置が悪い

例えとして64でパワプロではかんぺきだった外角高めから内角低めに一気に動かせなくなった。ps2移行で。
俺が女が子供の手の大きさってのがあるだろうけども。

64は特殊だけど、左でスティック使うなら一番左の良いところにするべき
55ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp85-GBTw)
2020/03/20(金) 21:41:01.80ID:pNJs7Dokp
40過ぎたからなのか、時代なのか

Switchでもps4でもゲーム機を起動するのが、しんどい
ソファでダラダラとiPhoneいじりを選んじゃう
56ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-MbTC)
2020/03/20(金) 21:49:18.07ID:7ZKilTaDM
ゲーム好きだけど画面ポチポチソシャゲはないわつまらん
57ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp85-GBTw)
2020/03/20(金) 21:57:40.16ID:pNJs7Dokp
>>56ソシャゲはやらん

iPhoneでYouTube、BB2C、SNS、ネット、それだけで2時間3時間と浪費してまう
58ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb30-yURi)
2020/03/20(金) 22:06:21.40ID:CPtRP31M0
俺もダラダラスマホで終わる日が増えたなあ
仕事で疲れた平日は特にそうなった
59ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b99f-ED79)
2020/03/20(金) 23:24:37.74ID:OLf9QCgP0
スマホゲーはスイッチのゲームやりながらポチポチしてることが多いな
忙しいタイプのスマホゲーはやらないから他の事しながらやることが多い
60ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-ARCR)
2020/03/20(金) 23:27:25.15ID:djUAVDYEd
ダラダラする時も基本PCだな、スマホは寝る前くらい
本当は良くないんだろうが
61ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2932-BPBO)
2020/03/20(金) 23:49:33.36ID:qlBiDBqW0
>>50
いや、本体の話はしてないんだけど

>>51
それは失礼した
今見たらXBOX360コンはプレミア価格でしか売ってないんだな
62ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp85-AZsn)
2020/03/20(金) 23:55:08.40ID:/0v2p3vfp
>>51
ONEコン悪くないぞ十字も普通に使えるし
スティックは360コンと比べるとちょっと軽いけどね
評判悪いのは初期モデルのLRボタンの仕様とBT付いてなかった所為だと思う
63ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2932-BPBO)
2020/03/21(土) 00:00:14.70ID:/qV2gcdG0
前スレでDOOM(2016)買った人いたけど、新作のDOOM ETERNALも超おすすめ
プレイ感は更にスピーディーと言うか身軽で、爽快感アップしてる
64ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0bda-UR3k)
2020/03/21(土) 00:06:15.06ID:4aK9UD5N0
所構わずゴキブリのように湧き出て効果0の布教を続ける週販2桁のゴミ箱信者は自重してね
65ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 09da-qEN3)
2020/03/21(土) 00:17:23.93ID:5e+O5K5Q0
仁王2発売されたみたいなので積んでた1をやってみた
小一時間進めてみたが、どこか微妙なのよね
セキロの前にやったなら楽しめたかも知れない
66ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4901-AZsn)
2020/03/21(土) 00:35:00.09ID:Pp8rT6kY0
おっさんゲーマースレで箱持ちが珍しいと思う方がなんだろうと思うがなあ
このスレの住人ならFXや3DOは当然としてSG1000リンクスジャガーなんかもリアルタイムで持ってた印象なんだが
67ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bbb-ED79)
2020/03/21(土) 00:47:22.21ID:0YuoCPUu0
FXは持ってるが3DOやSG1000、リンクスやジャガーは流石に無いw
ハードマニアじゃないんでな
68ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ea-W/ZL)
2020/03/21(土) 02:27:08.91ID:hqpsN/Wt0
今日は誕生日だが、家族すらショートケーキを出して終わりだろうな
友人からはLINEなり電話で毎年お祝いの言葉頂いているが
69ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 31a5-UVzC)
2020/03/21(土) 05:23:41.91ID:sOxMcSfk0
俺もFXは持ってるがアタリとかはないな
年代が一つ上だと思う
70ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81da-ARCR)
2020/03/21(土) 05:28:35.92ID:/R8+HSfT0
箱は初代の限定版を予約して買ったよ
速攻で値下げされて萎えてそれ以来縁がない
71ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-Sdek)
2020/03/21(土) 06:21:53.00ID:0OJCJmD/d
>>68
誕生日おめでとう 何歳になったの?
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9356-Wjsz)
2020/03/21(土) 07:14:36.33ID:erhahg750
スマホ2台並べて別々のソシャゲやりながらSwitchでゲームやりながら録画していたテレビ番組見てて、ふと俺は何をやっているんだろう?と思った
73ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr85-4/yb)
2020/03/21(土) 07:18:01.60ID:v8txTuwBr
酒飲みながらではないだけマシ
74ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ea-W/ZL)
2020/03/21(土) 07:19:00.08ID:hqpsN/Wt0
>>71
ありがとう
53歳です これからもゲーム道に励みたいと思います
75ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b4b-0ZVt)
2020/03/21(土) 09:05:32.96ID:h6c4YKeq0
コロナ騒動でどこも行く気しないし三連休はyakuza kiwami三昧。
steam版なんだがyakuza0の方が色々良く出来てたなと思いながら遊んでる
さっさと終わらせてkiwami2やらなければ
子供達はどうぶつの森。あれの面白さはよくわからないからやるきにならんw
76ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 29ad-oNBq)
2020/03/21(土) 09:51:13.44ID:j1vC4nJv0
ようやく発売されたPCエンジンミニで遊びたいのに
家族のやるどうぶつの森にテレビを占領される日々w

不人気ハードか
PC-FXやLYNXは持ってたしXBOXは初代と360持ってたけど
ONEは予約中に日本はソフト冷遇されるのが分かってキャンセルして
結局そのまま買ってないわ。次のはまだ手を出すかどうか未定
77ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-MbTC)
2020/03/21(土) 10:54:20.19ID:9kLIAP3pM
格安シムのスマホでごちゃんまとめ見ながら
アマゾンfireHD10をテザリングでアマプラビデオ
ps4を起動してアクション要素のないゲーム
キャベツ太郎を食べつつコーラ
この程度の同時進行は普通だろ
78ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp85-W+kV)
2020/03/21(土) 11:01:30.08ID:i74ERr1op
ぶつ森やりつつ、セールの逆転裁判全部買って3dsで遊んでる
ホントは名古屋と岐阜に旅行行く予定だったんだけどな
79ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-ARCR)
2020/03/21(土) 12:02:16.88ID:4eEWW0wNd
>>76
こんな時こそSwitchの強みを発揮するシーンでは?
うちも嫁さんがテレビ見たがるが、他の部屋にもあるし、PCモニタにはトルネ付きのPS3繋がってるんだからそっちで見ろと言ってる
どうせバラエティーをスマホアプリいじりながら流し見するだけだし
80ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3bd-hdmr)
2020/03/21(土) 12:09:40.48ID:NIq0Mk+k0
>>78
モールとスーパーに買い物行ってきたら人すげーよ
午前中なのに
高校生っぽい子たちがSwitchやって遊んでるし日本ってへいわーだなー
ってネットと海外と現実の温度差感じたわー
81ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5d-RNJJ)
2020/03/21(土) 12:18:05.48ID:c7DSaZPsa
治安つうかまあ政府さんが上手いんだわね
色々
82ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp85-W+kV)
2020/03/21(土) 12:37:14.29ID:i74ERr1op
ゲーム用にリビングのテレビ70型買ったはずが、ずっと妻のドラマ再生機として専有されてるわw
83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3bd-hdmr)
2020/03/21(土) 12:42:01.47ID:NIq0Mk+k0
>>82
それだったら30インチモニター2台買って並べた方が良かったんじゃ…

外でSwitchやるの気が引けるんだよなあ
今Switchの稼働率ナンバーワンで動画流しても耳に入ってこないからpc稼働率落ちてる
84ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 29ad-oNBq)
2020/03/21(土) 12:51:10.69ID:j1vC4nJv0
>>79
Switchとはいえぶつ森は母子で同時プレイしてるから
あの小さな本体モニタでやれとは言えんw
かといってウチ他にテレビないから(テレビ番組はあまり観ないので)
大人しく皆が寝てからやってるよ
85ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4901-jK1E)
2020/03/21(土) 13:00:03.15ID:xWhOJljk0
次回作は新・ご三家としてこちらのメンバーになります

シナリオ 堀井安兵衛
作画 鳥居みゆき
音楽 すぎやま きよたか
86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/21(土) 13:41:05.48ID:NDttA+jf0
>>76
PCエンジンミニをやりたいのであればそれこそ安価なのも多いゲーミングモニタ自分専用に
買ってもいいのでは。


一人暮らしの俺は今家にある一番大きいモニタは古い46インチ液晶TVだが、ゲームでは3D酔いで大画面
でやりにくい、地上波のTVは録画して見るものもあるが流し見、スポーツはよく見るもののDAZNはノートPCで
見てしまってて別に試合見られれば画面小さくても不満ない(流石にスマホで球技見たくはないが)から、
古い液晶TVが逝っても新しく4K大画面TVを買うこともおそらくないw
87ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 29ad-oNBq)
2020/03/21(土) 14:24:30.93ID:j1vC4nJv0
>>86
たまたまタイミングがかち合っただけで普段それほど取られないから
まぁたまにはねって感じでw
でよく考えたら昔買った19インチ液晶テレビが使わずに眠ってたので
必要となったらそれ使うわ
88ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-MbTC)
2020/03/21(土) 14:38:52.84ID:9kLIAP3pM
23型くらいのIPS小柄PCモニターが残像感なくてクッキリしてて目が疲れないよ
フィリップすのやっすいモニター五年使っとる
89ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd73-cyL8)
2020/03/21(土) 16:31:12.21ID:n24IFq/cd
フロピミラーって先行有利?
フロピとエイピはエイピ有利?
90ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b15f-ED79)
2020/03/21(土) 16:34:27.79ID:xcd9PJVE0
うちもフィリップス24インチのPLS液晶だわ
液晶モニタの割には派手な発色でゲーム映えする
91ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 298f-1vq/)
2020/03/21(土) 17:17:20.95ID:s+IlpJPv0
つべでGジェネクロスレイズの動画を観ていて触発されて、気付けば「泪のムコウ cover」で検索かけていた。
しかし、欲しくなってきたガンプラはデュナメス…ごめんね だって俺一応お兄ちゃんなの ごめんね((c)生徒会役員共)

(しかし頑なに、ステレオポニー本人のMVはタップせんかったというw)
92ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1357-uz6q)
2020/03/21(土) 18:31:45.52ID:a+bQnw7A0
23.8や21.5のモニター、安くて低消費電力だよなぁ
株でマルチモニターにしたけど、1枚1万だもんなぁ
でもメインPCは未だに4:3スクエアEIZO 20インチ 
漫画や小説見るのに1番いい WEBもこれが見やすい
93ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-MbTC)
2020/03/22(日) 04:48:41.25ID:0bCWMUX2M
ハイセンスの43a6800ってのが気になる
フレーム補完でヌルヌル動くらしい
94ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ea-W/ZL)
2020/03/22(日) 07:16:15.59ID:H7s92sAj0
俺はシャープの42型 70型 あとはカンコックの55型ゲームに使ってるわ
ゲーム用のモニターは持ってないな
95ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-7hRU)
2020/03/22(日) 08:01:19.44ID:tlCCOObgM
>>94
70型の釣り合う部屋があるのが羨ましや
8畳ほどの自室は32型TVと24型PCモニターでいっぱいいっぱいだ
一度40型TV設置してみたが映画1本ほどの視聴も疲れて止めた
30年前位にプロジェクターと80型スクリーン導入した頃は6畳部屋でも疲れずにいたのに、歳のせいにはしたくない、、、
96ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-7hRU)
2020/03/22(日) 08:11:38.29ID:tlCCOObgM
>>93
価格コムでもハイセンスの6800シリーズはランキング上位だね
97ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 29ad-oNBq)
2020/03/22(日) 09:30:20.34ID:CSx7lKIQ0
ハイセンスは東芝抱えてるところだっけ?
REGZAの技術を吸収してるから強いよなぁ
98ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-pVZB)
2020/03/22(日) 10:01:05.49ID:v/Qmk562d
ハイセンスって名前はダサいのにな
99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 29ad-oNBq)
2020/03/22(日) 10:08:54.35ID:CSx7lKIQ0
LGも現在有機ELパネルが独占状態な事から人気出てきてるし
日本人の国産メーカー離れが進んできてる感じ

まぁメーカー側が純国産で無くなってきてるのが悪いわけだが
100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4901-jK1E)
2020/03/22(日) 11:23:43.89ID:4gnUTQN00
月曜日はうんじゃらげ~
火曜日はルンメニゲ
101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 298f-1vq/)
2020/03/22(日) 14:34:15.90ID:k5ni3DgC0
超ヌルヌルw

っ【https://www.youtube.com/playlist?list=PLSRbDtEcfAk6p0pqiERd9R9-I2WpxL3ug

やっぱお前ら出るんかい。
102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d17c-HMqu)
2020/03/22(日) 22:27:11.13ID:vQlwLe9W0
コールオブデューティーとか、バトルフィールドとかが超苦手でさ
トシのせいにはしたくないが、反射神経を求められるのがちょっとね

同じ戦場ゲームでもスナイプものは楽しいね
スナイパーエリート4は俺でもじっくり楽しめる
今日は7ヶ月の娘ほったらかしでのめり込んだw

ヒットマンとかの暗殺ゲームが気になってるんだけど、やった事ある人の感想聞きたいです
103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0946-4+dA)
2020/03/22(日) 22:47:21.70ID:4eqYOqj+0
FF7リメイクどうしようかな
評判はいいようだけどFF15の悪夢が・・
104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 591b-0ZVt)
2020/03/22(日) 22:52:43.50ID:We0Znsnr0
天地返し

次郎の麺は超極太な上、量もすさまじくスープをすいやすくなっているから
普通に野菜から食べすすめると麺がどんどんのびてしまう
天地返しってのはそれを防ぐためにあらかじめ麺を下から引っ張り出して
野菜の上に避難させ、と同時に
野菜にもしっかりとスープのうまみを行き渡らせるという
ジロリアンの中では常識のワザなんだ
105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb30-yURi)
2020/03/22(日) 23:10:12.66ID:fe8NnezW0
へー すごいね!
106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/22(日) 23:33:14.55ID:dT44UdbM0
>>103
まだ体験版やってないけど7リメイクは買う予定。勿論積みゲー沢山あるので早くても手つけるの夏以降だろうが。
今やってるデスストも最近の自分にしては2ヶ月弱遅れくらいで始めたのは異例の早さだったし。

まぁリメイクだから別に世界観キャラストーリーが変わる訳でもないしそんなに慎重になる必要もないんじゃね?
7リメイク出て叩かれるとしたら「バグだらけやんけ」「これだけ待たせた割にしょぼい」「戦闘が面白くない」
「追加要素がつまらん」などの類だよね。

俺自身は7当時やりこんでまだ覚えている部分もある以上一RPGとしては別にそこまでハードル上がってないから、
とりあえず最初のはミッドガルある程度自由にお散歩できりゃ満足かなw
107ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-NOfJ)
2020/03/23(月) 00:24:22.75ID:Qn4q33ee0
アマプラで何の気なく観た映画
「WONDER君は太陽」
ってのが久々に泣ける話だった。
子持ちには特におすすめ。
号泣ってほどじゃないんだけど気づくとしみじみ涙が出てるような感じ。暇な親父どのにはぜひカミさんと一緒に観てみて欲しい。

一応ゲームに繋げとくと、
あんな感じで息子と息子の友達とゲームできる親父になりたかったが、もう遅いなw
108ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/23(月) 03:34:12.59ID:WqoqT2NG0
この時間ようやく光らしい速度になった感じだなぁ。
最近深夜1時2時くらいまでは遅いADSL並みな速度が続いてたような・・・やっぱコロナの
影響でネットの方は渋滞なんかねぇどこも。
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ea-W/ZL)
2020/03/23(月) 07:19:38.19ID:VzsVTBb90
CATVだからベストエフォート160MB/bpsなんだよなぁ
他の回線の選択肢が欲しい・・・
110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 591b-0ZVt)
2020/03/23(月) 07:28:38.76ID:W6NouDWq0
>>107
「大統領の料理人」も観ろ
111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 591b-0ZVt)
2020/03/23(月) 07:31:20.54ID:W6NouDWq0
>>107
「天才スピヴェット」も観ろ
112ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp85-AZsn)
2020/03/23(月) 07:46:44.41ID:om19dR86p
>>109
ケーブルも光ないかい?
うちのエリアのケーブル光は10Gコースまであるけどなあ
113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ea-W/ZL)
2020/03/23(月) 08:03:39.13ID:VzsVTBb90
>>112
光回線は二年前に設置したはずなんだがサービスがまだ始まってないんだ・・・
114ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp85-AZsn)
2020/03/23(月) 08:24:03.94ID:om19dR86p
>>113
それは正直すまんかった
サービス早く始まるといいな
115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d17c-HMqu)
2020/03/23(月) 13:28:49.10ID:Y6mOAPt30
スマホゲームはあまりやらないが、happy colorはハマった
塗り絵をやってると無心になれて気持ちいい
スマホゲームで初めて課金して広告消したわ
116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 31a5-UVzC)
2020/03/23(月) 15:27:56.15ID:LUFB+XzJ0
泣ける映画とならばクレしんのオトナ帝国
年とってからじゃないとあの良さはわからない
117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-+fQw)
2020/03/23(月) 16:23:40.08ID:Wg7TsS4w0
>>115
やってみた
すげえ脳死でやれる暇潰しゲーだね
ジジババ向けやなソシャゲよりは健康そうだ
118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/23(月) 16:33:54.18ID:WqoqT2NG0
PS Store 「〇〇セール開催中!」 「フリープレイに〇〇追加!」
Nintendo Store 「ご登録の商品が期間限定セール中です!」
Steam Store 「ウイッシュリスト内のアイテムがセール中です!」

うわあああああああああああああ


最近こんな感じや。なんでもかんでもポチってる訳じゃないし、『めちゃめちゃ安い or 割引率高いなら
やってもいいかも』程度なものもリストに入ってるからそういうのは許容ライン越えてなければ買わないけど・・
119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-+fQw)
2020/03/23(月) 16:47:57.86ID:Wg7TsS4w0
>>118
積まずに遊んでやれよ、とレスしながら自分にも言い聞かせる
120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 695f-qEN3)
2020/03/23(月) 17:04:25.04ID:UMZbbEhe0
半年ゲーム買わずに崩してるわ
月1本ペースで消化できてたけど間に合わなくなった
終わったら買いそびれたのを買いに行く
121ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM55-NOfJ)
2020/03/23(月) 19:07:22.91ID:fJDA89hnM
>>110
>>111
ありがとう。観てみるわ。
122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb02-slr3)
2020/03/23(月) 20:22:27.12ID:ExDzDM1U0
ずっとちゃぶ台に胡座の生活を続けて来たが最近腰が辛くなってきた
ゲームしてても集中力が続かないのでダイニングとちゃぶ台の中間くらいのセットを探すかな
123ゲーム好き名無しさん (オッペケT Sr85-W/ZL)
2020/03/23(月) 20:32:29.67ID:ob/BoL9+r
この環境を使われよ
40歳以上のゲーマー Part59【ワッチョイ付き】 ->画像>5枚
124ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-1ASO)
2020/03/23(月) 20:44:41.60ID:2gLr7obsd
人は楽をするために発明するけどこれは発明じゃないけど情熱だけは感じるw
125ゲーム好き名無しさん (オッペケT Sr85-W/ZL)
2020/03/23(月) 20:50:59.31ID:ob/BoL9+r
使用中…なお着装してるのは通称ダメ着「ゲーミング着る毛布」
40歳以上のゲーマー Part59【ワッチョイ付き】 ->画像>5枚
126ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb02-slr3)
2020/03/23(月) 21:01:34.35ID:ExDzDM1U0
うわ、堕落化計画のご提案有難う
これらは寝たきりになるときお世話になろうw
127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/23(月) 21:15:08.23ID:WqoqT2NG0
>>122
特に椅子など使わず背もたれもなく、床で寛いでるだけってことですか?
もしそうなら「あぐら座椅子」あたりでググってみるといいかもですね。

寛ぐ場所のスペースがそれほど狭くなく、和風ではない部屋であれば1人用のローソファかなぁ俺なら。
ソファだとほぼ床に直置きのものでも座面の高さが出る分ちゃぶ台は使い辛くなる可能性は高いけど。
128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb02-slr3)
2020/03/23(月) 21:50:28.47ID:ExDzDM1U0
あぐら椅子は昔使ってたがワンコに齧られて捨ててしまったんよ
ソファー&テーブルとダイニング並べる広さは無いのでちゃぶ台が重宝してたのです
友達呼んでの食事も楽だったし
でもワンコも成長したしあぐら椅子の再購入も良い気もしてきたわ
皆さんアドバイスありがとう
129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/24(火) 00:19:25.70ID:Uq0Mi9y00
犬飼いたいけど色々ハードルが俺には高いんだよなぁ。まぁ今の時代動画では幾らでも色々な動物で
癒されることができるのは良い時代だけどね。
130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3bd-hdmr)
2020/03/24(火) 01:14:51.96ID:nlXTP18Y0
>>129
今はデジタルペットがいっぱいいるしなあ
メタルライダーとかはぐメタとかヨノワールとか飼うだけでも相当癒やされる
131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb30-yURi)
2020/03/24(火) 02:29:52.22ID:JkCOO9p60
当時画面に話しかけるのが恥ずかしくて買えなかったシーマン
132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b9f4-W/ZL)
2020/03/24(火) 06:41:58.95ID:HK32JGqz0
そういう時はデメントでグッボーイをすればイインダヨ!
133ゲーム好き名無しさん (スッップT Sd33-4+dA)
2020/03/24(火) 06:46:28.09ID:BBxFIpQZd
>>129
犬は介護が大変だよ
今となっては良い思い出だけど一年くらい家族で出かけることも出来なかったわ
134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 536b-W+kV)
2020/03/24(火) 06:48:12.71ID:5gFaFQv/0
アイボおすすめ
135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ea-W/ZL)
2020/03/24(火) 07:27:23.25ID:VXuAOPj80
猫が楽でいい 飼うならね 実際おれも犬が好きなんだが
136ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa15-i+Yo)
2020/03/24(火) 07:40:54.56ID:lSL8WOd1a
猫は可愛いけど爪研ぐからねー
新築には辛い
137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-NOfJ)
2020/03/24(火) 07:52:39.58ID:yJ/2wVh40
猫はいいぞ~。
360度どこから見てもかわいい。
散歩の必要なし。
でも止まりがけの家族旅行は行けなくなった。
138ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp85-AZsn)
2020/03/24(火) 07:54:08.09ID:5SuE4Bxvp
非業の死を遂げさせる自信あるからペットは飼わないことにしてるわ
139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4901-jK1E)
2020/03/24(火) 08:39:01.81ID:aMfyBHFL0
公式できてた
chrome&3Dセキュリティア有りクレカの条件でエラーが出ると


【重要】最新版Google chromeのリリースに伴う影響につきまして
平素より、ゲオオンラインストアをご利用いただき誠にありがとうございます。

最新版Google Chrome ウェブブラウザ (Ver. 80)にて、
cookieの扱いが一部変更になることがGoogle社より発表されております。

この変更により、一部のお客様において、
3Dセキュアを利用したクレジットカード決済が行えない等の影響が出ております。

ご利用いただけない場合には、別ブラウザをお試しいただくか
OSを最新版にアップデートしていただくことで、解消いたしますので、
再度お試しくださいますようお願いいたします。
140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 29ad-oNBq)
2020/03/24(火) 09:34:21.66ID:fzNXrO2J0
>>134
昔出た時に興味本位で買ってみたけど
ガッシャガッシャうるさいし動作トロいしで愛着湧かずに日で飽きた
141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 29ad-oNBq)
2020/03/24(火) 09:34:41.97ID:fzNXrO2J0
↑3日で
142ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-m670)
2020/03/24(火) 11:14:57.53ID:pSttvwKgd
そんなことない
うちでは、犬も猫も飼ったことあるし現在も飼ってるけど手間はたいして変わらない
犬派猫派とあるかも知れないが猫も介護は必要だし1年くらい出かけられなくなる
間違った情報は書いてほしくないな
143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2932-BPBO)
2020/03/24(火) 11:36:54.74ID:0UUNZsZm0
猫、可愛くてしょうがないけど家族ひとり増える責任を考えると飼えない
自分も嫁も子供の頃から犬猫経験無いと難しいな
144ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-1ASO)
2020/03/24(火) 12:09:57.51ID:8fta6Dddd
まぁ家が賑やかになるな
お別れはキツいからねペットロスから立ち直るにはNewペットしかないからまた相棒を飼う事になる
145ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf5-v/BG)
2020/03/24(火) 13:26:40.81ID:s2Mo74pPK
犬派は猫も好きだが、猫派は犬嫌いって人多いのなんでだろう
146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1302-ED79)
2020/03/24(火) 14:25:58.77ID:Bcm/J4e10
犬猫飼えない人はオカメインコかコザクラインコがおすすめ
手乗りで育てれば犬なみになつく いつも肩に乗ってきて甘えてきたりかわいくて仕方ない
147ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bb0-DwAy)
2020/03/24(火) 14:40:45.71ID:F686rQO80
自分は猫派だけど、犬も好きだな
148ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-slr3)
2020/03/24(火) 17:37:13.46ID:4F/0qVG5d
気がつけばペットスレになってるが懐の深い良スレですな
話題を振った責任としてゲームに無理やり話題を戻してみよか

【動物(生物)育成ゲームを挙げてみた】
・たまごっち(1996)
149ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-1ASO)
2020/03/24(火) 17:56:14.66ID:8fta6Dddd
たまごっちが出た当時は白色がプレミアついたんだっけ?
はじめの頃はセブンイレブンとかでも普通に売ってたのにあれよあれよと
150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-+fQw)
2020/03/24(火) 18:09:23.58ID:MXl7RX020
ペットでたまごっち久々にいいなって少し思っちまったわw
今はもっと上等なの出てるんかね
151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2932-BPBO)
2020/03/24(火) 21:25:54.66ID:0UUNZsZm0
>>150
上等なたまごっちが出てるよ

それよりWIN95のデスクトップでイヌやネコが歩いたりするやつ思い出した
152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3bd-hdmr)
2020/03/24(火) 21:44:14.18ID:nlXTP18Y0
>>151
あーイルカとかいたねえ
あれってペットになるんかな
153ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2905-5vOU)
2020/03/24(火) 21:54:00.33ID:gyftKr6V0
ポストペットか

そしてあの頃はICQ使ってたなぁ
154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4901-Sdek)
2020/03/24(火) 21:58:35.61ID:WGsQaK2n0
ファービィ
155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/24(火) 22:49:10.24ID:Uq0Mi9y00
ポスペ、なつかしすw
どハマりしてた訳じゃないから記憶は相当曖昧だが・・
チャットしてたのもその頃だよなぁ

ま、今、中華携帯ゲーム機いじってて、ちょうど当時 - PS1のソフトの吸出しをやり直している
ところではあるが。
156ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bb0-DwAy)
2020/03/24(火) 23:02:34.54ID:F686rQO80
検索【お前を消す方法】


だっけ?イルカがだんだん邪魔に成ってくると入力しちゃう言葉
157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-NOfJ)
2020/03/24(火) 23:38:02.50ID:yJ/2wVh40
ポストペットにICQか、懐かしいなw
ICQで女の子っぽい名前の子を見つけてチャットしてたわ。コミュ力なさすぎてリアルに誘い出せたのは一人もいなかった。
ISDNのテレホーダイで一晩かけてスターウォーズep1のトレーラーをDLしたのもその頃かな。
158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/25(水) 00:03:03.05ID:keK6YjlU0
最近のたまごっちは育成が物凄くぬるいらしい。
放置プレイでもそんなに死なないんだろうか。
159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/25(水) 02:23:44.19ID:ohVEogvg0
何故この流れでシーマンが出てこない!?
160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25a5-ZHfN)
2020/03/25(水) 04:12:48.38ID:WxSse37J0
>>159
>>131
161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb0-FM1K)
2020/03/25(水) 05:59:07.05ID:G+3i0DKA0
トロと休日

トロが可愛いかったな~
162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb0-FM1K)
2020/03/25(水) 07:26:44.25ID:G+3i0DKA0
コロナ、志村けんさん陽性
気になるね
163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f561-Qn2O)
2020/03/25(水) 07:31:42.17ID:IH7K9K0t0
欲しいけど諸事情でペットを飼えない人は、
リアル側に寄せてデザインされたぬいぐるみをお勧めする。

興味を持ったら、
「ケーセン ぬいぐるみ」 ※ゲーセンではない
「HANSA ぬいぐるみ」
で検索してみて。

画面の中のデジタルペットも良いけれど、物理的に存在して
実際に撫でられると愛着もすごく湧く。
ケーセンのうさぎ飼ってるけど、実際すごく癒やされる。
164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/25(水) 10:54:27.87ID:x3yiIC0C0
知るかバカ!
そんな事よりゲームの話だ!

クトゥルフ神話TRPGかー。
165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 515f-KDm4)
2020/03/25(水) 11:41:26.82ID:vw02N/9c0
ひぐらしが再アニメ化
ゲームやったけど、すんげぇ長かった
テキスト普通に読むだけで100時間越える
166ゲーム好き名無しさん (スップ Sd12-tAy5)
2020/03/25(水) 11:59:07.22ID:YAe8hrBJd
ポスペの為にジオでセカンドアドレス取ったな ちゃ楽もよく遊んでた IRCどころかwebチャットも使ってたな 今では考えられん ただやってることあんま変わらん気もする
167ゲーム好き名無しさん (スップ Sd12-tAy5)
2020/03/25(水) 12:02:33.36ID:YAe8hrBJd
セキロようやくラスボスまできた が、最終形態に勝てん、正確には途中で集中力切れて一気にやられる まーでも元アクションゲー好きとしては相当楽しんだしゲーム大賞取ったのも分かるな 決して万人向けでないけどね
168ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 691b-K+F1)
2020/03/25(水) 13:24:12.44ID:H3ryCAn10
Switch【グランディアHDコレクション】
ガンホー
4000円
3月25日配信
169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6ad-tYfh)
2020/03/25(水) 13:55:47.47ID:dkNTlw7S0
ワイ51歳やでえ
もちろん独身子供部屋おじさん
170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 326b-WTcy)
2020/03/25(水) 16:33:45.68ID:GKvBt8vI0
グランディアとりあえず買ったわ
やりたかったんだよな、サターン持ってなかったし
171ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d27c-pf+t)
2020/03/25(水) 16:37:34.20ID:oCbP4uBZ0
今回のグランディアみたいに旧作HD化ってのは応援したいね

サガフロンティアも来ないかな
172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/25(水) 18:01:58.39ID:0nk16rkq0
グランディア、PSベースと話を聞いて買わないつもりだったけど
プログラム的な部分がサターンベースだと難しいのでPSベースになったということで
エフェクト類はサターン版に近づける形にしているらしいので買おうかなと思っている
173ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb2-U2PG)
2020/03/25(水) 18:05:09.47ID:P9ZfwvXtd
PS2あたりのゲームもリマスタ出ると、持っていても買ったりする
互換よりはそういうタイトル増やして欲しいが、どうしても限られるしね
174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d201-6ZLJ)
2020/03/25(水) 18:50:37.69ID:PnBxofc80
ポケステ部分は流石に削除されてるかな
まあいらんけど
175ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKc1-dR2e)
2020/03/25(水) 20:10:42.86ID:FfNxTzXSK
>>164
TRPGの話でD&Dよりクトゥルフがよく挙がるのは手に入りやすいから?
176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6146-z4rF)
2020/03/25(水) 21:21:32.36ID:Az6t+CDy0
首都封鎖が現実味帯びてきたな
それが地方に波及するのも確実
今のうちにゲーム買い込んでおくか!(ゲーム脳
177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 655f-Cd0d)
2020/03/25(水) 21:27:17.80ID:EXsXlXlD0
よーし積み上げまくったゲームを崩していくぜ
って思ってても他の事しちゃいそうっていう・・
178ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM96-IBOi)
2020/03/25(水) 21:57:22.57ID:WlK9Q07PM
グランディアのHD化は良いよね
AZELとか、SEGAさんやってくんねーかなぁ、、、
179ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM91-XKGe)
2020/03/25(水) 22:16:42.02ID:7H3Z4vInM
会社から明日、明後日とテレワーク指令が来たが、退勤後に言われても何も準備もしてないし、どないせいっちゅうねん!w
小池さんももうちょい早く会見してくれりゃなあ。まあしょうかないから放置気味だったウイッチャーでもやるか。
180ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/25(水) 22:46:41.26ID:RpTAArUC0
>>178
そういやパンツァドラグーンのリメイクはいつなんや・・・
相変わらず積みゲー減るどころか増えてるからまぁ多少伸びてもいいんだけど。。


ポリゴンだけはどうしても初期の3Dゲーはカクカク過ぎてテクスチャもロクになく今見ると大抵気に
なってしまうのでSS、PSはHD化というよりグラだけリメイクして欲しいのは沢山あるな。
Jumping Flashとかアストロノーカとか武蔵伝とかデュープリズムとかダイナマイト刑事とかガンダム外伝とか。
181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/25(水) 22:49:08.56ID:el1BV1NF0
東京ヤバいねえ
俺は地方だけどテレワークなんてできない職種だから自分の免疫頼みだわ
しっかり食べてよく寝るしかない
よく寝ようとするとゲームができねえ…
182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61da-KDm4)
2020/03/25(水) 23:09:48.73ID:Hji8udL60
昼間にゲームやる気にならない
こんくらいの時間から眠くなるまでがゲーム時間
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/25(水) 23:17:05.15ID:0nk16rkq0
今月入ってからずっとテレワークでゲームやり放題だーと思ってたけど
仕事が忙しすぎてゲームやる暇が全然ない
家にいても意外と遊ばないもんだね
184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12ad-bb0G)
2020/03/25(水) 23:55:32.14ID:FxooWt530
動物の森開始
【通勤中】
・自分
・一緒に無人島へ来た2人
・たぬきち&息子2人
・空港の人
だけの無人島

桃もすぐにとりつくし、木をゆさぶって枝を拾う、
釣りで魚を釣る、雑草をむしる、貝を拾う
2人に話しかける

それだけ

【帰路】
真っ暗
釣り、木をさぶって枝を拾う、釣り、雑草むしり、貝を拾う、2人に話しかける

テント代払い終わって家が建つらしいけど、これだけの毎日はつらいわ
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d9f4-pf+t)
2020/03/26(木) 00:21:44.35ID:0wz+VC+P0
しゃちくの森
186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69f0-Cd0d)
2020/03/26(木) 00:48:10.80ID:6fWkZnwp0
仕事忙しい人がうらやましい
自営だが先月後半からは特に暇で仕事時間中に居眠りする事増えたわ
これじゃバイトでもしないと店潰す事になりそう
187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 32dd-IfT6)
2020/03/26(木) 00:55:00.41ID:5eE+Rxtt0
不要不急の外出を控えてアサクリオデッセイで古代ギリシア堪能してます
188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f64b-Cd0d)
2020/03/26(木) 01:46:05.90ID:bQsZfOPX0
まあヤバイのは老人って話しだからそれほど怖がる必要も無い気がするが。
70代80代の老人が死んでも誰も困らんしむしろ社会的にはプラスに働くんじゃねーの
肉親は辛いだろうけどね
189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/26(木) 02:47:14.29ID:/Sdency50
>>188
とはいえアビガンが絶対効く保証もないしまだ特効薬もまだなければ抗体仮に獲得してもコロナも何種類
あってどれだけ変異してるのかも分からんし、、自分自身について言えば零細個人事業主で健康診断もろくに
してないし喫煙者だしそれこそ自分が死んでも誰も困らんから、怖がってはいないけど自分から感染する
リスクを敢えて増やすようなこと(旅行に行くとかイベント等人の密集地行くとか公共交通機関使うとか)は
一応控えているw

志村けん大丈夫なんかね
190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12ad-bb0G)
2020/03/26(木) 02:50:36.91ID:YzIwj4yp0
志村さん、5chの書き込みだと
人工心肺を利用するレベルまできてるってさ。
だからYahooニュースの記事とかに本人のコメントがないのかな?
191ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdb2-TgH4)
2020/03/26(木) 06:18:06.20ID:z2mPbynId
今日夢で見てプレイしていたオリジナルRPG
があんまり面白くて夢から覚めて残念だった
志村さん 心配だね
192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ef8-uKUU)
2020/03/26(木) 07:21:09.49ID:RoVVzSTV0
>>184
家が立ったらやること増えるよ。
フータがやって来たら行動範囲も広がるし。
毎日岩コツして、てっこうせき貯めておくとその後スムーズに進められる。
193ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKc1-dR2e)
2020/03/26(木) 07:52:50.22ID:cUNthU3JK
首都封鎖ってゲームの名前みたいだな
194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ddea-pf+t)
2020/03/26(木) 08:00:01.02ID:YYs0BrTa0
絶体絶命都市を思い出した
195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b144-X728)
2020/03/26(木) 08:02:30.23ID:TC36Yiiw0
東京封鎖といえば女神転生…
というよりデビルサバイバーの方かな
将門公にお祈りせねばなるまい
196ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d27c-pf+t)
2020/03/26(木) 08:38:12.48ID:xbsomlNA0
俺もデビルサバイバー思い出したな

女神転生の系列作品どれも好きでいろいろと遊んでいる
金子一馬の絵もとても魅力的だと思うのだけど
毎回、同じデザインの物ばかりで次の合体悪魔・ペルソナがシルエットで見えても
ほぼ確定でわかっちゃうのが残念なんだよね。

贅沢な悩みなのだろうけど・・・
197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12ad-bb0G)
2020/03/26(木) 09:17:28.17ID:YzIwj4yp0
小池都知事は自ら「わたしはA.I.です」とか言ってたし、
中ボス的な存在だな

スマホを腕に装着してハンドヘルドコンピューター感を出せば、
もう女神転生まんなの世界だね
198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/26(木) 09:51:56.48ID:Rw6e34UG0
メガゾーン23は別世界か
199ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/26(木) 09:53:26.10ID:Rw6e34UG0
東京ジュピター ラーゼフォンだが。
200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ad46-orwi)
2020/03/26(木) 11:37:15.39ID:ddn4d3vB0
ゲーム業界気合入れろ
世界とるチャンスだぞ
201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adda-K+F1)
2020/03/26(木) 14:35:07.15ID:S2HrCqtM0
東京受胎
202ゲーム好き名無しさん (JPW 0H5a-NN+L)
2020/03/26(木) 14:40:52.12ID:XoCPjz8LH
日本はあと感染者が何千人増加したら海外のような対応するの?
後手後手になってる気がするんだが
封じ込め!というなら初期にやればいいのに
日本だけしか感染してないなら決行するの悩むのもわかるけど爆発的に広がっている国が多くあるんだからさ
人命より経済優先したイタリアなんか最たる例じゃないか
203ゲーム好き名無しさん (JPW 0H5a-NN+L)
2020/03/26(木) 14:41:15.52ID:XoCPjz8LH
すまぬ、スレ間違えた
204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b132-vFls)
2020/03/26(木) 15:24:16.48ID:+8tsXnMU0
壊滅状態の地球で地獄からやってきたデーモンと戦ってる

現実では週末に予定していた娘の高校入学準備のショッピング(カバンやら靴やら)にガラガラのイオンへ行ってきた
個人事業主なので休日と入れ替え自由で気楽だわ
205ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-xrRM)
2020/03/26(木) 19:41:01.33ID:9txSiB0j0
■ゲオオンライン
https://geo-online.co.jp/
■ゲオオンラインストア (旧ゲオマート)
https://ec.geo-online.co.jp/shop/

よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A アプリでおおよそは調べられます

Q ゲオで買ったら不良品でした。返品できますか?
A レシートが必要ですが、購入の際に会員証を通していれば無くてもレジで参照可能です

Q 買取価格が安いわりに販売価格は高すぎない?
A 当たり前だろ 慈善事業じゃねぇんだぞ

Q あまりにも低価格で買取された
A コミュ障か 断れよ

Q アプリの誕生日クーポンについて
A 2019年4月以降無くなりました

※NG必須事項
|ω・`)

【ゲオマートまとめ】
・税込2000円以上で送料無料、未満は550円
・代引時の手数料440円
・マートの在庫対象となるのは一部店舗のみ
・注文完了=在庫確保ではない
・進捗60%は店舗への連絡済
・進捗80%は店舗の在庫確保済
・注文後のキャンセルは基本不可
・マートによるキャンセル時は送料無料維持
・キャンセル分は購入履歴の受注番号から確認
・限定版の表記があっても付属は運次第

次スレは>>950-980あたりで立てて下さい(無理なら即報告)

前スレ
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議・271■■
http://2chb.net/r/gsaloon/1584450355/
206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d9f4-pf+t)
2020/03/27(金) 00:38:07.17ID:B97kbeiH0
コロナのせいかなんか分からんが、急にepicがWWZ配り始めてワロタw
207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/27(金) 00:50:40.90ID:SVVf/C4a0
そして急過ぎるダイレクト
深海のやつおもしろそうだ
208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f64b-Cd0d)
2020/03/27(金) 01:21:57.66ID:Yqua/EMq0
epicは無料のをアカウントに履歴だけ付けて終了
グラボの新世代出たらハイエンドの買ってモニタもWQHD144でプレイしようと夢見てる
sandy1050tiなんだがこの組み合わせが恐ろしく優秀で長いこと使ったなぁ・・。
209ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp79-WTcy)
2020/03/27(金) 07:49:35.62ID:mhSgX50jp
チケットでゼノブレ1と2買うぜ
210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12ad-bb0G)
2020/03/27(金) 10:39:04.24ID:4C0t2xaw0
そういやかまいたちの夜ネタが書き込んであったんで思ったんだけど、
なんで犯人のミキモトは田中(仮名)のバラバラ死体を
冬のペンションに持ち込んで殺人をおおやけに出したんだっけ?
普通に隠れて処理すれば何も起きなかっただろうに。
211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 691b-K+F1)
2020/03/27(金) 11:03:18.28ID:i9Hi4jKE0
リングフィットにリズムゲー追加
戦闘なしのジョギングモード追加
女性ボイス追加
英語ボイス追加

※無料アップデート


ニンテンドーダイレクトミニより
212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6ad-tYfh)
2020/03/27(金) 13:36:46.88ID:JtuLJOlT0
昨日はぶつ森同梱モデル買えて今日はニンテンドーストアからカスタマイズモデル買えた
運あるわ
213ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 655f-Cd0d)
2020/03/27(金) 13:39:36.99ID:Qp37b+yH0
何台も買ってどうするの?
214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb0-FM1K)
2020/03/27(金) 14:22:05.22ID:r0fxT2Xw0
あ~~ワイのnew3DSが見つからない・・・
家か?勤務先か?つい最近少し家で久々に夜勤だし持っていくかどうか悩んで結局どうしたか忘れたw
215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/27(金) 14:22:41.87ID:xRhKiGAN0
>>175
某ニャル子さんのせいか?

>>213
使う用、保存用、抱いて寝る用、じゃね?
 ((c)みずしな孝之のいい電子)
216ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/27(金) 14:41:25.04ID:Yt9goPcQ0
テレワークで家にずっとこもっていて久々に部屋から出たら
マンションが消毒液臭くなっている
なんの通知もないのが怖いな

怖いから週末はこもってあつ森三昧だ
主にマイデザインで時間をつぶすことになりそう
217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 79ba-AcyQ)
2020/03/27(金) 14:51:04.20ID:FxOrVeVy0
ヒント 村八分
218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 515f-orwi)
2020/03/27(金) 19:09:05.33ID:J0Rjq7cA0
あつ森かぶつ森かどぶ森かどう森かはっきり決めて欲しい
219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/27(金) 19:25:06.81ID:Yt9goPcQ0
自分はシリーズを表すときは どうぶつの森
特定の作品を表すときは どう森(初代)、どう森+、おい森、まち森、とび森、あつ森
で使い分けているな
220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/27(金) 19:28:18.95ID:SrsN+vuQ0
シリーズ通して好きな相手にはあつ森
ゲーム詳しくない人相手にはどう森
221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0991-pf+t)
2020/03/27(金) 19:48:42.71ID:vYfPDn3Y0
どうぶつの森はおじさんでも楽しめる?
222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-xrRM)
2020/03/27(金) 20:14:09.49ID:om/wSH0F0
■ゲオオンライン
https://geo-online.co.jp/
■ゲオオンラインストア (旧ゲオマート)
https://ec.geo-online.co.jp/shop/

よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A アプリでおおよそは調べられます

Q ゲオで買ったら不良品でした。返品できますか?
A レシートが必要ですが、購入の際に会員証を通していれば無くてもレジで参照可能です

Q 買取価格が安いわりに販売価格は高すぎない?
A 当たり前だろ 慈善事業じゃねぇんだぞ

Q あまりにも低価格で買取された
A コミュ障か 断れよ

Q アプリの誕生日クーポンについて
A 2019年4月以降無くなりました

※NG必須事項
|ω・`)

【ゲオマートまとめ】
・税込2000円以上で送料無料、未満は550円
・代引時の手数料440円
・マートの在庫対象となるのは一部店舗のみ
・注文完了=在庫確保ではない
・進捗60%は店舗への連絡済
・進捗80%は店舗の在庫確保済
・注文後のキャンセルは基本不可
・マートによるキャンセル時は送料無料維持
・キャンセル分は購入履歴の受注番号から確認
・限定版の表記があっても付属は運次第

次スレは>>950-980あたりで立てて下さい(無理なら即報告)

前スレ
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議・271■■
http://2chb.net/r/gsaloon/1584450355/
223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6564-w6uT)
2020/03/27(金) 20:20:55.29ID:zl2RBEYs0
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324423639
224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 326b-WTcy)
2020/03/27(金) 21:02:06.70ID:q2UMuD170
魔女宅はじまた
225ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d9f4-pf+t)
2020/03/27(金) 21:15:19.41ID:B97kbeiH0
プライムの翔んで埼玉見とるわ
226ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/27(金) 21:49:46.75ID:xRhKiGAN0
さっきGyaOで「ブラック会社に勤めてるんだが、俺はもう限界かもしれない」を観終えた。殴りてえあのガノタ。
「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」「鋼殻のレギオス」も観終えた。
そんな自分はリハビリ入院中。Wi-Fiに感謝。

俺…退院したらさ、FF6を買ってきて、煙草吸いながら実機プレイするんだ…。
227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/27(金) 22:15:04.79ID:SVVf/C4a0
バイオショックもボダラン2も国内版出るのね
携帯モードで遊べると思うと感慨深い
vita版なんて知らない
228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61da-KDm4)
2020/03/27(金) 22:32:06.52ID:ZWon50XW0
携帯機で遊ぶのは辛い
229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/27(金) 23:31:11.35ID:V7ynPpXb0
RG350(既に後継出てるが)はなかなか良いよ。
ゲームボーイアドバンスくらいの大きさで、64はちょっとツラいがPS1は初~中期のものはほぼ動くし
それより前の世代のCS機やアーケードも無論動く。まだ試してないが32Xも上手くやれば行けるらしい。

PCでなくスマホでも今はGCくらいまではエミュ行けるみたいだが、やっぱコントローラー付いてる
携帯ゲーム機はレトロゲーちょっと触るにはお手軽でいい。
230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55c0-k/jz)
2020/03/28(土) 01:24:16.97ID:MAPQNl1h0
エミュ用スマホはぺリアPLAYが良かったな
ROGなんとかってのがあるようだが、やはり日本メーカー製には敵わないようだ
今のスペックならPS2もスマホエミュで行けるのでは?
231ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ddea-pf+t)
2020/03/28(土) 11:50:37.84ID:RhpXPv9i0
GEOセールでPS3 2本 PS4 2本
税込440円の大金使ってきた
232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb0-FM1K)
2020/03/28(土) 12:17:07.29ID:qzUf/tQE0
んまぁ~そんな無駄遣いしちゃってぇ~!
スポロガムが7個ぐらい買えちゃうじゃない!!
まったくもう~

40歳以上のゲーマー Part59【ワッチョイ付き】 ->画像>5枚
233ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM96-wcu8)
2020/03/28(土) 14:31:36.33ID:aLHQlGWaM
アマプラビデオでなんか見るかな
デニーロのミッドナイト・ランみたいな掛け合いが面白いロードムービーぽいの探すかな
234ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr79-Or3O)
2020/03/28(土) 15:28:57.60ID:M0F+wZO/r
>>233
名作だね
235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3602-ogpV)
2020/03/28(土) 16:59:18.65ID:QVr8WmrU0
ここまでコロナが蔓延してたら大人しく家でゲームしたり映画観て過ごすのが賢いんかもね
ここ数日微熱が続いて少々びびってるがどうしたもんかな
会社は4月末まで在宅勤務になったから騒ぎにはならんだろうが
236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb0-FM1K)
2020/03/28(土) 17:24:53.93ID:qzUf/tQE0
まずは体温計で朝昼晩の体温をはかる様にしとけ
ちまたで言われている4日以上37.5℃以上が続くなら、体温測定の結果と今までの症状をまとめて、政府のコロナ対策の電話で相談して病院を案内とかしてもらえ

注意
4日以上とか37.5℃以上ってのはテレビとかネットとかで流し見たとかの話だから、本当に悩んでいるならしっかり調べてくれよな

あと少し酷く成り始めたと思うくらいでも電話相談は早めにな
237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb0-FM1K)
2020/03/28(土) 17:54:16.64ID:qzUf/tQE0
なんか今日もう直ぐの18時から安倍総理の会見が始まるらしいぞ、離婚会見なら評価する。
238ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/28(土) 18:01:49.60ID:7kMsF+DH0
37.5度ってのが基準になっているから低体温だとそこまで上がることが滅多になくて対象外にされてしまうのが怖い
平熱が35.2度くらいなのでインフルで一番悪い状態の時でも37度くらいしかでないんだよなあ
239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6502-pf+t)
2020/03/28(土) 18:07:59.66ID:DpAweWSz0
>>233
ジャンル違うけど最近ならハッピーバースディが面白かったで
見るなら間を置かずに2Uもどうぞ
ちなみに俺もミッドナイト・ラン大好き
240ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12ad-bb0G)
2020/03/28(土) 18:09:02.19ID:V/YrDwTW0
大人になってインフルで初めて39.5度超えた時は、
「人間ってこんなに体温あがるのかー」ってぐらい熱くて
意識もボーっとしてて「このまましぬんかな」って思ったよ。
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69f0-Cd0d)
2020/03/28(土) 19:47:49.36ID:Ls1IuXt/0
>>237
あの夫婦そう簡単には離婚しないと思うぞ
安倍が一番体調悪かった時にアッキーめっちゃ介護してくれてすごく感謝してるらしいし
242ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3602-ogpV)
2020/03/28(土) 19:49:05.02ID:QVr8WmrU0
了解、マメに体温チェックしながら様子見ますわ
アドバイス貰って少し元気になった
皆さんも気を付けながらゲームも楽しみましょう
243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a2bd-B4Y8)
2020/03/28(土) 22:04:32.43ID:FoAwI5A50
なんかこれだけ言われてると俺も調子悪く感じてしまう
ちょっとクシャミが出る程度で胸が苦しいとかそんな思い込みが
思い込みってすげー
244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 32f3-DlCX)
2020/03/28(土) 22:20:31.42ID:Ey9o/58K0
体温測るようになって気づいたけど平熱35度前半だ
この間は35.0をマークしてちょっと焦ったわ
245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b5dd-1tlL)
2020/03/28(土) 22:23:26.40ID:VByK3QFB0
週末しかゲームできんから、RPGとかは
話を忘れてしまう
ビルダーズ2を2時間だけ遊んだ
246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3105-TYZM)
2020/03/28(土) 22:39:19.24ID:gSd6VnTT0
俺も基礎体温低い35前半
昔からで36度で微熱だから信用して貰えなくてなぁ。

基礎体温低いとカロリー消費少なくて太りやすいらしいで。
朝晩の犬と散歩でなんとかなってるが
247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 79ba-AcyQ)
2020/03/28(土) 23:03:38.68ID:aqm6A58R0
体温測定する時はちゃんと肛門に体温計挿入しろよ
肛門が一番正確に測定出来る
248ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 691b-K+F1)
2020/03/29(日) 00:56:26.89ID:+2QLVhJi0
>>247
でも目覚めそうでちょっとな・・・・

だんだん常に何か入れておきたくなる
249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f64b-Cd0d)
2020/03/29(日) 01:31:38.36ID:yCmoIJ+50
>>233
>>234
暇だし見てみる。映画の名作に出会ったときの(自分的に)感動良いよね~。
バックトゥザフューチャーやマトリックスに出会ったときの感動は今でも忘れない。
250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25a5-ZHfN)
2020/03/29(日) 02:15:47.64ID:gdt3RiNE0
アルマゲドンで感動して泣いたのは秘密だ
251ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd12-tAy5)
2020/03/29(日) 06:19:09.36ID:Fq1XeBOid
コロナ酷いな、これでバイオ3発売延期になったら笑えない

ミッドナイトランは映画館で見た 地味な映画だけど割りと良かったよ
252ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM96-wcu8)
2020/03/29(日) 08:18:31.62ID:VBiZzXbJM
GTAっぽいオープンワールド賞金稼ぎゲームの題材にいいね
若い頃のデニーロ操作して保釈金金融屋の依頼受けてマービンに仕事の邪魔されたりデュークに金策(詐欺)してもらったり最高やんけ
253ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr79-rHV2)
2020/03/29(日) 08:47:39.07ID:Xre935Flr
アマプラにはないけどトゥルー・ロマンス
ロードムービーかどうかはわからんけどパーフェクト・ワールド
映画板いくか
254ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-XKGe)
2020/03/29(日) 10:01:52.40ID:ANYaEB3g0
>>239
早速観てみた。面白かった。
2Uも今度観てみる。
ちなみに一応だが、ハッピー・デス・デイだよね?
255ゲーム好き名無しさん (ニククエW b57c-6iVB)
2020/03/29(日) 21:35:00.96ID:/4U9wm4F0NIKU
いまさらだがff14 の体験版をやってみた
映像も綺麗だし音楽もよい

でも右上に出るクエストをマップ見ながら進んでクリアするだけ
レベル8まで進んで投げた
それ以外にどんな楽しみ方があるんだ?
256ゲーム好き名無しさん (ニククエW b144-X728)
2020/03/29(日) 22:39:09.80ID:vlQ50yfZ0NIKU
ff14はLvカンストするまではチュートリアルって5年以上やってるやつが言ってた
257ゲーム好き名無しさん (ニククエW b57c-6iVB)
2020/03/29(日) 23:07:57.17ID:/4U9wm4F0NIKU
ff14 もうちょいやってみようかな
雰囲気と音楽はすごく好き
なんか昔の懐かしさみたいなのを思い出す
258ゲーム好き名無しさん (ニククエ 7933-Cd0d)
2020/03/29(日) 23:27:14.00ID:zT5snUWv0NIKU
FF14は新生を耐えて蒼天まで行ければ楽しめると思うんだけどね
結構おじに刺さる要素が多いから頑張って欲しいな
259ゲーム好き名無しさん (ニククエW 61da-KDm4)
2020/03/29(日) 23:33:55.69ID:1ellEbL50NIKU
FFの最高傑作は13-3、個人的にね
13は1で懲りたのか3までついていったの少なそうでもったいない
13はバトルが1<2<3と進化して楽しくなっていく
ストーリーは知らね
260ゲーム好き名無しさん (ニククエW 3630-hmPh)
2020/03/29(日) 23:40:20.11ID:zicLf0AH0NIKU
つーか3作も出してたのかよ13
261ゲーム好き名無しさん (ニククエ 8101-pf+t)
2020/03/29(日) 23:40:35.87ID:tR9TQ0R+0NIKU
2年弱RPG遠ざかってるなぁ。その間手出したのはあるけどそういえば皆序盤で積んでたわ。

そろそろウイッチャー3手出す予定だけど、そうならないように頑張ってみよう。
262ゲーム好き名無しさん (ニククエ 12ad-bb0G)
2020/03/29(日) 23:47:25.85ID:m+4uTAGL0NIKU
半年、ファイヤーエムブレム風花雪月やってたわ
普通にクリアは1ヶ月かからなくて出来たんだろうけど、
ずっとレベル上げしまくってた
263ゲーム好き名無しさん (ニククエW b18f-uE0s)
2020/03/29(日) 23:58:36.31ID:UTBRe9VA0NIKU
>>259-260
【野村哲也テンプレ】
・「○○殺しましょう。●●出しましょう」
・主人公は金髪ツンツンヘアーで無口で鬱
・銀髪ロン毛美形の超えねばならぬ壁キャラ
・黒髪巨乳でウジウジした性格(または不思議ちゃん)のヒロイン
・「ただいま」「おかえり」
・シルバーアクセ、チャック、チェーン
・笑顔の練習
・「○○やめちゃえば?」「できない、できないよ…」
 →世界一ピュアなキス
・「お礼にデート一回分」
・主人公は厨臭い剣を扱う
・ほのぼの系設定、老人キャラは全てカット(もしくはノムリッシュ化)
・小学生以下の年齢のキャラは最低でも中学生に、んでギャル化
・○○と●●がホモ臭くなる
・●●の異名を持ち○○を自在に操る高貴なる□□
・途中なぜか、クラウドvsセフィロスの3分にわたる中断不能超美麗タイマン動画が
・●●「天使?」 ○○「ううん、○○」
・主題歌は倖田
・「実は○○のモデルは僕の初恋の人なんですよ(笑)」


なんてテンプレがある以上、FFなんて9だけありゃおk。
264ゲーム好き名無しさん (JPW 0H5a-NN+L)
2020/03/30(月) 01:18:01.28ID:s5MBQdk9H
FF14最初のダンジョンでやめちゃったなぁ
DQ10みたいに酒場NPC的な仲間で進められたら良かったのに
265ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKc1-dR2e)
2020/03/30(月) 02:02:24.23ID:WTQmH+qLK
>>261
>そろそろウイッチャー3手出す予定だけど、そうならないように頑張ってみよう

むしろ序盤で投げ出せたら凄い
266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-XKGe)
2020/03/30(月) 02:24:30.94ID:a1xpjB+e0
ウイッチャー3、Switchで序盤?か分からんが、血まみれ男爵のメインクエストやってるところなんだが、ダルさを感じてる。
最初はストーリー読ませる感じとチュートリアル手厚い感じが良さそ気に感じたが、進むにつれてアイテムやら設定について何も理解できてない状態のままストーリーだけ進めるのが、何だがとてもつまらなく感じて来てる。
ドラクエやFF大好きなオッサンならではの洋ゲーへの拒否反応的なものも大いにあるかもしれんがw
267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f64b-Cd0d)
2020/03/30(月) 03:36:52.93ID:m0/eDHCf0
システムを理解するまで続けられるかが重要みたいな所あるからね
年重ねるにつれて挫折率も高くなるだろうな
268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9202-hGCH)
2020/03/30(月) 04:48:11.40ID:Y5qnY9c00
>>265
グリフォン倒して積んでるぜ
今はやり直してカードゲームのとこで積んでるぜ
269261 (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 05:41:13.36ID:8SXg7zny0
洋ゲーよりは和ゲー好きだけど、RPGというジャンル自体が最近積みがちだからウイッチャー3についてもその不安がね。

ただまぁここ5年くらいでクリアした一定以上ボリュームあるRPGはゼノブレ1とFF12TZAで、どっちも戦闘・システム
分かり易いゲームではない(やっていく内に理解していった)から、自分の場合は一番最初の入り口で
琴線に触れる、先が気になる「何か」があるかどうかだなぁ。

むしろ戦闘なんかは最初はよく分からないくらいの方が、最初のプレイ終えた後にモヤモヤするからいいかもしれないw
最初30分~1時間程度プレイしてセーブしてその後積んでしまったRPGはオーソドックスなものが多いし。
270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/30(月) 06:17:22.22ID:OBLpdJWk0
首吊り男爵のあたりは確かに序盤
システムはある程度レベル上げないと理解しづらいところもある。俺はその辺で一旦メインクエを離れて推奨レベル帯のサブクエをこなした記憶がある
271ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sada-qmlX)
2020/03/30(月) 07:18:21.76ID:57DN07TSa
FF14苦行クエストしかない糞だから
海外自動ツール使って2日でカンストさせ4垢にしてID3分で終わらせてたんだフルパの8垢組む前にバン食らってやめた
いま思うと当時のおれは何を必死になってたんだろう
理解に苦しむ
272ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb2-tAy5)
2020/03/30(月) 07:29:12.59ID:E0DZhhyPd
血塗れ男爵あたりで面白さ感じなくてダルいなら多分合わないのだろうから止めとくが吉 時間は有限
おればps4とsteamで合計300時間は遊んだけどあのあたりが初見で一番面白かった
273ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp79-WTcy)
2020/03/30(月) 07:49:32.80ID:42u0qTQUp
RPGなら今ならグランディアがおすすめ
特に1
274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/30(月) 07:50:19.96ID:E675ly5y0
>>271
ズルやる事に、じゃん。
275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 655f-Cd0d)
2020/03/30(月) 07:58:39.69ID:jsFjZ9+q0
>>273
ボリュームあるし今最後までやるのは大変そう
個人的にはラストハルマゲドンを死ぬまでにもう一度クリアしたい
276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-ZR5F)
2020/03/30(月) 08:11:49.08ID:Cb23nq0I0
オンゲーのチーターに人権など無い
277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 31ad-udRN)
2020/03/30(月) 09:17:00.08ID:YHi/WX+d0
以前クリアしてボリューム凄いの分かってるけどゼノブレイド予約した
278ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18e-NN+L)
2020/03/30(月) 09:49:36.65ID:IrnjXG+x0
志村さんダメだったか
ご冥福をお祈りします
279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f602-maiM)
2020/03/30(月) 09:50:36.86ID:sYQVrjQ10
ゼノブレイド、Wii版も3DS版も途中でやめちゃった
長めのRPGは途中で胸焼けしてくるんだよな
面白かった記憶だけはある
280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f602-maiM)
2020/03/30(月) 09:52:19.97ID:sYQVrjQ10
よもやとは思っていたが亡くなられたか
残念だ
281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/30(月) 10:00:34.17ID:OBLpdJWk0
今年に入って別件で搬送されて手術していたなんて話もあるから弱り目に祟り目だったんだろう
子供の頃からずっと笑わせてもらった
安らかにお眠りください
282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 655f-Cd0d)
2020/03/30(月) 10:04:04.41ID:jsFjZ9+q0
昔よく出た死亡説じゃないんだよなキツイ
283ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp79-TbzQ)
2020/03/30(月) 10:04:26.57ID:JWNPX3Vqp
40代以上限定スレだよな

俺は志村けんといえばドリフでもバカ殿でも、だいじょぶだぁでも無く

カトちゃんケンちゃんごきげんテレビかな

ちなみに、いかりや長介さんは踊る捜査線の和久さん
284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 79ba-AcyQ)
2020/03/30(月) 10:13:52.75ID:YbYDMkPl0
志村けんのことだから「だいじょうぶだぁ~」とか言って復活するものと思っていたんだがなぁ。
安らかに眠って下さい。
285ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-NN+L)
2020/03/30(月) 10:17:17.10ID:z/pRebbRd
ごきげんテレビあったなぁ
3連太鼓真似てたわ
286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 10:17:35.96ID:OnoiMQyT0
彼の事だから三角ずきんかぶって棺桶から出てくるよ。R.I.P.
287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a9ed-tkD+)
2020/03/30(月) 10:18:04.34ID:LMmPeonV0
この間だいじょうぶだぁスペシャルも見てたしコントで色々演じてきた人だから実感があまり無い
お葬式で棺桶に入っていてもコントだと思ってしまうかもな
合掌
288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 10:24:22.85ID:iQh32beh0
このスレ的にはPCエンジンのカトちゃんケンちゃんごきげんテレビだね
横スクロールアクション面白かったよ

またやりたいけど方法が分からない
289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 655f-Cd0d)
2020/03/30(月) 10:28:04.74ID:jsFjZ9+q0
PCエンジンミニに入ってるのは海外版なんだよな
エンディングの物悲しいBGMがループする
290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 10:30:04.65ID:OnoiMQyT0
ごきげんテレビ内の探偵ものが元ネタだったっけ?
PCエンジンミニのヤツは海外版だけだっけか。
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18e-NN+L)
2020/03/30(月) 10:35:50.02ID:IrnjXG+x0
速報スレ勢い25万とかどんだけ
292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/30(月) 10:44:43.03ID:E675ly5y0
マジか。合掌。
近頃だと、坂上忍&義足わんこと志村園長&ちびの絡みが良かった…。
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 326b-WTcy)
2020/03/30(月) 10:48:01.17ID:gxwfQMmJ0
全員集合のメンバーがまた1人か、寂しすぎる
294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ddea-pf+t)
2020/03/30(月) 10:57:35.12ID:mFW9Mwmq0
GEOセールから帰って見ると 志村さんが・・・・
だいじょうぶだ~ じゃなかった・・・
コロナが憎いし恐ろしい おれもタバコ一日ひと箱吸うからなぁ
295ゲーム好き名無しさん (スップ Sd12-FW8p)
2020/03/30(月) 11:02:52.23ID:RPyA8RTId
なんとなくわかってたけどダメでしたな
296ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sada-qmlX)
2020/03/30(月) 11:43:40.01ID:BN+QMWr7a
ヒゲダンスよく真似したなあ
ひょうきん族よりドリフだった
志村さんありがとう
ご冥福をお祈り申し上げます
297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12a1-KEWt)
2020/03/30(月) 11:56:33.16ID:4/B+0eam0
hide自殺の時と同様の衝撃

安らかに…
298ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb2-tAy5)
2020/03/30(月) 12:03:18.55ID:E0DZhhyPd
当たり前やけど人はいつ死ぬか分からんな
299ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM62-xEML)
2020/03/30(月) 12:07:21.49ID:vIau6jsWM
新型肺炎のヤバさが急に身近に感じてきた
職場で聞いて「ふーん」と冷静さ装ってたけど内心かなり動揺したわ
300ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb2-tAy5)
2020/03/30(月) 12:11:44.66ID:E0DZhhyPd
つか芸能人とかプロ野球選手とか比率見て国民にどれだけ隠れコロナいるかと考えるとゾッとする
301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 326b-WTcy)
2020/03/30(月) 12:47:46.12ID:gxwfQMmJ0
基本死ぬのは老害だけだからそんなに恐れる必要ないぞ
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b132-vFls)
2020/03/30(月) 13:00:22.89ID:F5nq91590
マジかぁ…
大人になってからは夢中で見ることは無くなったけど、子供の頃の「志村けん」像がずっと心の片隅にあった気がする
この病気で多くの人が亡くなってるけど、日本人は「志村けんもこの時に…」って記憶されそうだな
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/30(月) 13:30:53.28ID:sRnTK+IR0
20代で基礎疾患なくても亡くなっている人はいるし
40代は高齢者側であることは自覚しておいたほうがいいと思う

あと罹っても軽症ならいいやみたいなのをよく見るけど
軽症ってのを軽く見ている人が多いように感じる
かろうじて意識はある、なんとか自力呼吸ができている、くらいまでは軽症扱いだからね
304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3602-ogpV)
2020/03/30(月) 14:15:15.25ID:Vc+8Q2oY0
微熱続いてビビッてた者だが平熱に戻って安心してた所でしむけんの訃報
政治家や一般タレントよりもインパクトがデカいね
何の脈絡もないが全員集合からひょうきん族、ファミマガからファミ通へと
流行りが移るときに感じた寂しさみたいな感覚を思い出したわ
305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/30(月) 15:18:01.98ID:E675ly5y0
動物番組は坂上忍が、時代劇は研ナオコが引き継ぐのだろうか?
306ゲーム好き名無しさん (スップ Sd12-FW8p)
2020/03/30(月) 15:35:09.22ID:RPyA8RTId
坂上はないな犬猫大好き板で坂上忍の嫌われようは酷いもの相葉ちゃんタカトシDAIGO山瀬まみでまわるのかな?打ち切りかもね
307ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb2-o1Rk)
2020/03/30(月) 15:37:01.69ID:KH987g1Wd
今は煙草吸わない人が多いからな
まあ俺も家族も誰も回りで吸わないからそこは安心してる
でも高齢者は合併症が起きてヤバくなるし俺らの年齢も合併症でヤバいのはあるからそれが怖いな
学校も来月からあるだろし心配事が多すぎる
308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d27c-pf+t)
2020/03/30(月) 16:11:24.04ID:okqAgWQy0
まぁ 俺たちがコロナ怖がってもしょうがないよ
国が不要不急の外出やめろっていってるのだから
おとなしく引きこもってゲームしてようぜ


せっかくだからオレは仁王2を選ぶぜっ!
309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-XKGe)
2020/03/30(月) 16:19:01.65ID:a1xpjB+e0
煙草は今吸ってる人は勿論、今はやめていても過去に喫煙してたことがあると同じく重症化リスクはある、とニュースで言ってたので15年前にやめた俺はビビってる…

子供らいるのでウイルス持ち帰らないように在宅勤務を選択したが、いつも帰りにマン喫寄り道して嫁に内緒で買ったスイッチやってたから、ゲームしばらくやれてない…

そして、通勤移動ないのは楽で良いんだが、スマホの万歩計で1日1000歩もいってなくてヤバいw
310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/30(月) 16:47:43.80ID:sRnTK+IR0
運動不足解消はリングフィット頼みになってる
311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adda-K+F1)
2020/03/30(月) 17:02:18.25ID:iIjDuHpn0
BCG摂取した人はなぜか重症化しにくいらしっすね
日本株とロシア株が効果的らしいとか、都市伝説レベルの話かもしれませんがね
312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 17:31:59.18ID:8SXg7zny0
最近はたまに志村動物園くらいでしか志村見てはいなかったけど、とはいえ小学生の頃全員集合、ドリフ大爆笑
見てた人間としてはやはりショックはあるな。

CSのTBSチャンネル、以前は決まった放送回だけ全員集合小出しにしてたけど今番組自体流してないのか。
全部放送しやがれ。
ファミ劇chで大爆笑の方はまだやってるようだが・・・
313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-xrRM)
2020/03/30(月) 17:57:38.55ID:S0oopFSr0
283 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2021/08/09(木) 19:49:15 ID:3Vc/FpW50
大宮祖父
おマンコDS 100万円
おちんちんDS 900万円
SEXDS 1円
精子DS 9円
テラカオスwwwwww


284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 19:56:16 ID:sbpGTvKn0
普通につまらなくて逆に困る


285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2018/08/09(木) 19:56:29 ID:ohkHMtvY0
あまりにも寒すぎる


286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:1998/08/09(木) 20:16:00 ID:x41Jt+ky0
面白いと思ってるのかね


287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2102/08/09(木) 20:18:06 ID:X+9ETJke0
思ってるんだろうな


288 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2004/08/09(木) 20:19:51 ID:3Vc/FpW50
>>284-287
不快に感じたなら無視すればいいだけじゃん?
そんな事も分からなくて俺の事いえるのかよw
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6146-xEML)
2020/03/30(月) 18:28:15.17ID:5VHy52hs0
ショックすぎる
最近アマプラで全員集合観てたし
しかしこれが始まりのような気がしてならない
どういうウイルス何だよこれ
315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a2bd-B4Y8)
2020/03/30(月) 18:43:29.44ID:Bd0///4U0
>>311
まあちゃんとしたデータが出れば来年には統計取れんじゃない?
志村けんは去年入院したとか手術したって時にああ…と思ったからあんま感慨ないなあ
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b19b-8grd)
2020/03/30(月) 20:20:15.19ID:hUNQG3KH0
ゲームのカトケンはレア化しそう?
PCエンジンminiに入ってるのはキャラが違うんだよな…
317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/30(月) 20:25:35.87ID:sRnTK+IR0
今意図的にプレミア化させようとしている人たちがいつ手放すかによるかな
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 20:53:41.83ID:8SXg7zny0
失礼、以前全員集合配信してたのはCSのTBSチャンネルじゃなく動画配信のTBSオンデマンドの方で、
TBSオンデマンドは単体でのサービスはとっくに終わってて今は他の動画配信サービスに組み込まれている
んだったな・・・アパプラで会員が無料で見られる全員集合も昔オンデマンドでずっと出してたのと同じやつだった。

「厳選」の基準は分からないが(無論古いからマスターの状態によるのかもしれないが)放送回数に比べれば
1/10も出してないからなぁ。何とかして欲しいものだ。
319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69f0-Cd0d)
2020/03/30(月) 21:11:56.07ID:cgN47AIg0
>>311
N速のスレのコピペ
俺的にはなるほどと思った、あくまで推測との事

たぶん僕が言ってもおそらく納得はしないだろうなと思うけど一応簡単にまとめておくね

①BCGは肺結核に対しての効果は15年程の継続効果を示すデータがある
②BCGの免疫に及ぼす効果は60年前後と推定されている
③以上①②による効果切れ・効果減衰・老化による体力減衰による肺炎発生率増加
④加えて老化による嚥下機能の低下による誤嚥性肺炎
④+α(このコロナ騒動が起こる以前の段階のデータで70歳以上の肺炎死者は約80%)

まとめるとこんな感じ こんなデータオカルトだ!!信じられない!!って言うのであれば
それはもうしょうがない 一応手元にあるスマホやPCでも同様のデータは拾えると思うから
自分の目で確認したいのであればしてくれるとうれしいかなって思う
他人に与えられるだけのデータを盲目的に信じるのは良くないからね・・・
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69f0-Cd0d)
2020/03/30(月) 21:14:13.02ID:cgN47AIg0
>>319
N速のスレのコピペ②

つながりというものはないということをまずご理解頂きたい
『新コロナに対する免疫』という言葉をまずはご利用頂きたくないのであります

基本的にBCGというものの最初の目的として『肺結核に対する効果』がある
BCGこれを目的に作られたものであるということをまずは理解してほしい

で、そうして完成したBCGを普及して現在に至るまでの段階で
このBCGってものはもしかして他の病気にも一定の効果や予防効果を示しているのではないか?として
研究が進められていって、『免疫機能の強化』が行われている可能性を以前から示唆されていたという話

つまり、『新型コロナウイルス』単体に対しての特別な予防・対応機能が備わっていたわけではなくて
BCG接種による付随効果で『免疫機能が強化』されていたことで、
結果として『新型コロナに対する一定の対応力』又は『重症肺炎になりにくい免疫力』を
日本型BCGやソ連型BCG接種者は獲得していたのではないか、という推論のお話
321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b202-K+F1)
2020/03/30(月) 21:55:22.23ID:7cPaP+IH0
家族でもない他人の死で初めて泣いた
喪失感がハンパない

事務所と交渉してPCEミニにカトケン入れるべきだっただろ
コナミ
322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b533-hKtu)
2020/03/30(月) 22:06:57.65ID:mvMAlQdG0
>>275
中学生くらいだったかMSXでやったけど、いま思えばあんな読み込みの長いのをよく我慢できたと感心するわ
合体とモノリスとロード長いのとフロッピーの枚数が多かったくらいで、ゲームの内容は全然覚えてない
323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b132-vFls)
2020/03/30(月) 23:02:51.34ID:F5nq91590
>>319
そういうのは5chの中でも自重しなよ
324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-XKGe)
2020/03/30(月) 23:54:13.10ID:a1xpjB+e0
>>321
俺はノリックが亡くなった時以来かな、親族や知人以外で泣いたのは…
志村動物園も子供と毎週見てたし、確か高校時代の塾帰りにPCEのカトケンを本体と一緒に親の財布からくすねた金で買ったな。写真みたいに妙にリアルなグラが当時衝撃的だった。
親が厳しかったから8時だよ全員集合は見れなくて学校でも話題についていけなかったけど、たまに親が用事があって居ないときとかは兄弟で見て爆笑してたなあ。
ヒゲダンスの指人形どっかいっちまったな…

ご冥福をお祈りします…
325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b1b0-uYgQ)
2020/03/30(月) 23:55:38.19ID:9S396T5f0
>>1
 ×コロナ感染予防対策 ゲーマー用注意点まとめ×

基本対策 こまめに手をよく洗う。食べ物は加熱してから食べる。

■ゲーム機でのプレイ時に気を付ける事
・プレイ中に手づかみでの飲食はやめる&多人数で同じ物をつつかない
(たばこやストローを手で口に咥えるときなどにも注意をはらう)
・目が疲れても目をこするなどはしない
・鼻をほじらない、口に手を入れない(無意識のクセに注意)
・換気の悪い室内に多人数が集まる事は避ける
(集まらずオンライン対戦のほうが感染リスクを減らせます)
・コントローラーなど操作機器の共用はやめる
(キーボードやマウス、ヘッドセット等も除菌をして清潔を保ちましょう)
・プレイに夢中になりすぎて部屋の換気を忘れないように

※屋外に持ち出した携帯ゲーム機、スマホやタブレットには、
感染者の飛沫やウイルスが付着している可能性があります。
特に注意をしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ゲームセンターなどのアミューズメント施設では、
不特定多数が同じ物を触れることが多くなります。
(筐体、メダルコイン、カード、はさみやノート、筆記具、スイッチ類、お金など)
・アルコール除菌シートや除菌ジェルを使い手を清潔に保つようにし、
なるべくこまめに洗剤を使用して流水で手を洗うようにしてください。
(この際洗面所やお手洗いのドアに触れるので、なるべく手のひらで開閉することを避けてください)
・換気の悪そうな店内、人が密集しているコーナーは避ける
(狭い喫煙ルームなどに入ることは我慢して避けてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ネットカフェ等をこの時期にどうしても利用しなければならない時は、
なるべく換気がよくコロナ対策意識の高い清潔な店舗を選びましょう。

■また、自宅以外の『施設』を利用する場合には、
ご自身の体調が万全なのかどうかもよくチェックしてください
・熱がある・咳が出る・下痢ぎみ・頭が痛い・喉が痛い・鼻が出る
・匂いや味を感じない・間接が痛いなど
風邪のような諸症状がある場合には、感染を広めるおそれがあるため、
施設の利用やイベントなどへの参加はやめましょう。
→その場合は自宅で1人用ゲームのソロプレイが推奨です。

コロナの脅威が去ったらまた皆でゲームを楽しみましょう。

手 口 目 鼻 ゲーム機 を清潔に保つことをつねに心掛けてください。
326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/31(火) 00:13:06.69ID:IUR0feRL0
ノリックで思い出したがセナも衝撃だったな
327ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdb2-hKtu)
2020/03/31(火) 00:40:05.46ID:sx2OjAXMd
ノリックがわからん。
木梨がやってたMr.マリックしか浮かばないわ
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6da-tkD+)
2020/03/31(火) 01:26:24.09ID:aO7OQcjB0
大ちゃんとかノリックとか悲劇が続いて悲しかったな
329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/31(火) 01:34:17.83ID:uy96iLwJ0
>>326
そういやセナ以来かもしれんな、著名人の死で一定以上のショック受けたのは・・・
(昨年好きな作家が亡くなった時も結構ショックだったが)

セナ亡くなった時のことは今でもはっきり覚えてるわ。大学の時に同じ高校から同じ大学に上京した
同級生の部屋でF1中継おなじみの面子が確か現地から伝えてた番組見てた。そういや今宮純さんも
今年亡くなったんだよね、71で。

ま、数日間くらいがゲームの時間ちょっと削ってドリフでも見るかな・・・
330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/31(火) 07:24:26.43ID:zRZbH+DI0
カトケンは志村の操作が難しくてなー でも使ってたわー
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/31(火) 08:14:14.99ID:mQhoVj/j0
>>327
ノシ 俺も。

『聴く音楽の傾向が…好みのGenreが定まるのは、その人が14歳の頃に何が流行っていたかで決まる』とか…誰かがそう言っていた……
俺が14の頃というと…Bubble経済…Los Angeles Olympics…英語塾のツテで行かされたHomeStay……
尾崎豊の訃報に、母親が「こんな歌手がいたのか!」と、狂った年だった……
332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 927d-pf+t)
2020/03/31(火) 08:45:21.81ID:J69XdczV0
ちょっとハマの空気に当たりすぎじゃないですかね?
333ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKc1-dR2e)
2020/03/31(火) 10:30:08.05ID:8geiFaJ2K
>>331
ロス五輪から尾崎死亡まで14歳頃て君はメーテルかね
334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/31(火) 11:55:18.55ID:mQhoVj/j0
>>333
Barcelonaだったかも知れない……
オッサンの脳なんざそんなもんだ…冗談じゃねえ……
335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d27c-pf+t)
2020/03/31(火) 12:01:58.13ID:rCai8Zm00
みんな・・・

334はDiablo(薬)の被験者なんだ
気を付けてくれ
336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3602-ogpV)
2020/03/31(火) 12:42:34.48ID:S8CJXHq40
厨二とはよく出来た言葉よね
337ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-kx09)
2020/03/31(火) 15:34:09.25ID:DVg/mAfxd
最近ゲームそのものをしている時間より、5chとかレビュー読んだり、動画見ている時間が多くなった
338ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp79-TbzQ)
2020/03/31(火) 17:12:04.77ID:peebrZnWp
仕事から帰宅して風呂入ったりメシ食ったりして例えば寝るまでの1時間2時間を何に使うかだよな

ゲームを起動するよりスマホで動画見たり5ch見たりが、ほとんど
339ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMa6-DlCX)
2020/03/31(火) 17:46:12.88ID:V7yR3kKZM
バイオ5を奥さんと遊んでるけど最初のステージが一番キツかったわ…いきなり集団に囲まれてフルボッコにされて心おれかかったわ…。
その後はすんなり進められてるけど、難易度調整したやつアホだろ
340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1257-m3pd)
2020/03/31(火) 17:52:54.52ID:DjYGZSYg0
ツベルクリン反応とかすさまじく懐かしい響きだった
今の子はBCGなんてないんだろ?
風邪だって言って逃げてたなぁ、小学校の頃の注射
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 698e-U2PG)
2020/03/31(火) 18:06:56.29ID:ZYRZETCi0
この先が見えない御時世だが、クルマ注文した
多分最後の新車になるだろうから上位グレードにオプション盛りまくった

しかし、オプション高いよな、平気でPS5とか買えそうなのがゴロゴロ
でも感覚がマヒするのか、あれもこれも付けちゃうw
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/31(火) 18:10:18.16ID:IUR0feRL0
だ れ か ロマンティック と め て
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6989-Cd0d)
2020/03/31(火) 18:12:47.36ID:My1bvPe50
>>341
中古だけど今月乗り換えたよ
前の車が15年落ちだったし調子は良かったんだけどね
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 698e-U2PG)
2020/03/31(火) 18:29:16.08ID:ZYRZETCi0
>>343
オレのも次の車検で15年だわ、中古だったから乗ったのは10年20万㎞
豪雪地で運転27年目にして初の四駆、ついでに初ハイブリッド
345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 326b-WTcy)
2020/03/31(火) 20:26:19.83ID:0bTdTzQn0
コンパクトカーで16年頑張ってる
あと4年は乗るぜ
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/31(火) 20:47:40.80ID:uy96iLwJ0
>>339
5はステージごとにいくらでもランク、難易度調整できるからラクじゃね?



意外と皆車長く乗ってるのね。俺は金欠じゃなかったら5,6年で乗り換えていたところだが金欠+購入時の
想定より距離伸びてないので元々中古の今8年目。
以前乗り換えようとしてた候補が元々タマが少ないから余り先延ばしすると市場からなくなりかねんw
347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69f0-Cd0d)
2020/03/31(火) 21:03:04.61ID:q6lWC55v0
今月260馬力の車から170馬力の車に乗り換えたわ
街乗りなら全然不満無いけど高速乗ったらどうなるかな
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b132-vFls)
2020/03/31(火) 21:32:45.41ID:kMoEXwrZ0
サブで乗ってるのコペンの車検通して18年目突入したところだ

>>341
オプション品は利益率が高いからしょうがないね
ところで何買ったの?
349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25a5-ZHfN)
2020/03/31(火) 21:45:04.03ID:DM3UUDoN0
安かったからスパロボW買った
Kを楽しめた俺ならWもいけるかな
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/31(火) 21:50:54.77ID:IUR0feRL0
Wは傑作だよ
オリメカはシリーズ中一、ニを争う出来だと思う
351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7933-Cd0d)
2020/03/31(火) 22:13:56.20ID:SHzh6qTH0
W面白かったなぁ
携帯機シリーズはクロスオーバー多くて好きだったよ
352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61da-KDm4)
2020/03/31(火) 22:17:02.87ID:f0f+YpjH0
>>347
フィットの一番安いの乗ってるけど高速問題ないよ
飛ばしても引っ掛からないくらいしか速度出ないしw
前月くらいから自重してるけど月3000kmは走ってる
通勤じゃなく日々のドライブだけで
353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25a5-ZHfN)
2020/03/31(火) 23:32:52.73ID:DM3UUDoN0
>>350-351
傑作なのか
それは楽しみ
SEED系が好きだから出番多いといいな
354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW adda-U2PG)
2020/03/31(火) 23:51:33.33ID:ebCEbsW80
>>348
ヤリスZ HVの4WDにオプションそこそこ付けて値引き15万で284万だった
フィットと迷ったが、見た目で決めたw
やんちゃっぽいクルマだが、意外にも中高年に売れてるらしい

しかし、ゲーム機は25年前と比べても値段変わらんのにクルマは高くなったな
355ゲーム好き名無しさん (ウソ800 03bd-/I61)
2020/04/01(水) 00:10:02.78ID:T+aZ6m/S0USO
>>354
カメラつけて電気系統つけて自動ブレーキつけてナビつけたりすればそら高くもなるんでない?
そして修理工賃もそのグレード分上乗せ

ゲームはパッケは変わらないけどDLソフトはすげー安くなったよ
356ゲーム好き名無しさん (ウソ800 b501-CuPJ)
2020/04/01(水) 01:17:05.85ID:aWwul3Rl0USO
>>354
そもそも安全性のために大型化してるし色々なサポート装備デフォで増えてるしな。
ウチの古い車には何もついてないがw

ゲームはやっぱ昔と比べるとプラットフォームが増えてインディーズが増えて購入手段も増えたから
パッケにしろDLにしろ定価で買うのがアホらしくなるレベルまでセール増えたねー。

そしてセールが増えたおかげでハードが多い俺も積みゲーが増えた(笑えない)。
357ゲーム好き名無しさん (ウソ800 9b4b-bVUD)
2020/04/01(水) 01:37:45.20ID:lyG0N19B0USO
>>352
10代の頃それくらい乗ってたなぁ当時の彼女と。
嫁とただの同居人になってる今と比べれば懐かしい。
そんなことを思い出したw
358ゲーム好き名無しさん (ウソ800 Sd43-Bx83)
2020/04/01(水) 06:26:21.69ID:yhRyfSzedUSO
車は一番最初に乗ったのはファミリアだったなぁ
バイクはVT 250だった
懐かしい マツダに従姉妹が務めてたから
ファミリア新車で買ったんだよなぁ
359ゲーム好き名無しさん (ウソ800 MM4b-t/z1)
2020/04/01(水) 06:59:35.25ID:msA9fJopMUSO
三代目のカッコカワイイデミオ乗ってるけど運転楽でいいよ
360ゲーム好き名無しさん (ウソ800W e305-7CR+)
2020/04/01(水) 07:28:58.54ID:jwnDikyC0USO
BMWのパックマンコラボCMええなw

ハイパワーターボ&4WD。この条件にあらずんばクルマにあらずだを地で言ってたが
ハイブリットエコカーに夏ごろ買い換える予定だったが
ちょっとどうなるかなぁ。この御時世。

まあ、一番最初は軽ターボだったけど
まじでターボしか乗ってきてないんだよな。
361ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 1ba0-Wbb1)
2020/04/01(水) 07:50:59.54ID:/A7NLYEY0USO
コロナ解析のソフト入れたわ
子供の就職に影響でたら嫌だし
親は高齢だからな
ゲーム中はcpu使用率下げれば大丈夫だった
362ゲーム好き名無しさん (ウソ800 23ad-lQ1w)
2020/04/01(水) 08:39:08.12ID:i5q8Orun0USO
>>361
なんて名前のアプリだっけ?
おれも入れたいです。
363ゲーム好き名無しさん (ウソ800 a37c-CuPJ)
2020/04/01(水) 09:28:09.99ID:pKotjs890USO
そういえばPS3でも余剰CPUパワーか何かを使って何かのソフト動いてたよな
あれで地球のどこかのニュースをぼけ~っと眺めるの好きだったな
364ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 558f-IhQQ)
2020/04/01(水) 10:16:27.15ID:f9WbivtK0USO
(あれほどわざとらしいクルマの流れを以てしても、アクア様の変顔を貼ったTOYOTAアクア様乗りはいない、か…)
365ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 5532-F7n2)
2020/04/01(水) 10:24:12.53ID:wRgVY3Od0USO
>>354
ヤリス(ヴィッツ)も今やそんな価格か
AQUA発売以降の売上をトヨタ内で喰われてたって話だから今回気合入っているしね

古くなったラウムからの乗り換え相談を義母からされて、モデル終盤の先代ヴィッツを薦めたら購入して大満足してた
コンパクトクラスは年齢問わず売れるんだね
366ゲーム好き名無しさん (ウソ800 bdea-CuPJ)
2020/04/01(水) 10:35:43.50ID:SD5MGPVL0USO
うちのおかんは200万超の軽を今日も乗り回してる コロナが万延しているのに
元気なことだわ
367ゲーム好き名無しさん (ウソ800 b501-CuPJ)
2020/04/01(水) 10:38:43.65ID:aWwul3Rl0USO
>>364
というかこの流れでライズ(ロッキー)が出てないのはちょっと意外w
あれすぐ注文殺到したんじゃなかったっけ。まぁ俺はまだ近くで見かけたことはないし、自分が今コンパクトカー
で少しだけ大きく・性能アップ欲しいから同じ大きさのものは買い替え候補にはならんけど・・
368ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 23ad-yiON)
2020/04/01(水) 11:02:15.72ID:xO7EDUdK0USO
コンパクトクラスなら個人的にはデミオ(いまはマツダ3だっけ?)オススメする。値段の割に内装が他社同クラスと比較にならないくらい良い。装備も充実してるし走りもキビキビ。

全然話変わるけど、尼プラで久しぶりにAKIRAの劇場版アニメ観たんだが、やっぱ面白いな。1998年公開と書いてあったけど、22年経っても映像や音楽に古さを感じさせないってのは凄いわ。
確か映画と同時に出てたAKIRAのゲーム(FC用)は超絶クソゲーADVだった気がするがw
369ゲーム好き名無しさん (ウソ800 Sp01-1JX6)
2020/04/01(水) 11:08:58.16ID:RgxtfzuVpUSO
スチームボーイは全然ヒットしなかったな
俺は好きなんだけど
370ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-9mb0)
2020/04/01(水) 12:26:40.20ID:T+aZ6m/Sd
アキラって98年だったか?
371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-yiON)
2020/04/01(水) 12:29:46.47ID:xO7EDUdK0
>>370
すまん、1988年だったわ。
てことは32年前??
確かに高校生だったな。なおさらすげえわ。
372ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-krUf)
2020/04/01(水) 12:41:40.92ID:HiNX7EHOM
>>368
AKIRA、良いよね
アレって確か2020年東京オリンピック前の物語じゃなかったっけ?
予言めいていたのか、、、
また観たくなったな
ファミコンのアドベンチャーゲームも遊んだ微かな記憶、いや、知人のプレイを横で見てただけかも、記憶があぁァァ
373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 558f-IhQQ)
2020/04/01(水) 12:46:47.93ID:f9WbivtK0
これを機にSNKを許してやれんもんか?
…延期になっちゃったんだよなぁ。

「クサナギィィィィィ!」
「『さん』をつけろよ、デコ助野郎!!」
374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-bVUD)
2020/04/01(水) 13:15:51.35ID:PjD9bYK30
>>362
Folding@homeかな?
375ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa13-Wbb1)
2020/04/01(水) 13:28:59.88ID:on0Gi9zCa
それやね、今頃1660がフルパワーで解析してるわ
i5は倍率下げて、発熱下げてる
2GHzの4コアなら20wですむ
376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
2020/04/01(水) 13:54:40.20ID:wRgVY3Od0
>>372
舞台は2019だね
数年おきに読み返す漫画の1つだけど、今年になって読み返したときはまさかこんな事になるとは思いもしなかったな

>>368
デミオは義母の少し前に義姉に薦めたクルマ
こちらは明らかに走りも内外装も質感高いけど、年配には薦めづらい


そういえばリングフィットのアップデートでリズムゲーのモードが追加されたけど結構むずい
と言うか、リングフィットは動きが大きいから精密なタイミングの入力には向かないな
377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-D5dz)
2020/04/01(水) 14:27:59.02ID:4ilY0OPW0
アキラのサイコボールも忘れちゃイヤん
378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-yiON)
2020/04/01(水) 14:52:46.45ID:xO7EDUdK0
>>376
ネオ東京とはまた違う様相で、いまはカオス状態だよな…。非常事態宣言で外出禁止、都内に戦車やヘリが…なんてことはないかw

デミオはたしかに年配には乗り降りしにくいかもなあ。プリウス、アクアよりは車輌感覚掴みやすくて運転はしやすいと思うけど。
上記トヨタのHVシリーズは空力気にしすぎてるせいか視界が悪くて死角が多い。デミオも決して良くはないか…
379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55ad-DbP/)
2020/04/01(水) 15:00:10.05ID:O9NTbq150
みんなロードスター乗ろうぜ
自分が乗ってたのはかなり昔だけどカーライフ史上1番楽しかったクルマだ
380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6589-bVUD)
2020/04/01(水) 15:10:07.12ID:WblEHuEV0
北海道でロドスタ乗るのきついよ
2台持ちでセカンドカーとしてならありだけどそんな経済力無いし
381ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-mJDi)
2020/04/01(水) 15:50:56.04ID:kPinf1Mdd
オーブンカーは楽しいですよね
別の車種だけど乗ってたな子供とお爺さん達には人気あったな女どもには不評だったけど
382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-7CR+)
2020/04/01(水) 16:22:58.18ID:jwnDikyC0
ああ、夏はオーブンカーだな
春と秋しか開けちゃ駄目だ

つっても、ジムカーナでカプチーノの持ってたことあるだけだけど。
383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
2020/04/01(水) 16:57:37.46ID:wRgVY3Od0
コペン乗ってるけど真夏以外は天気良ければたまに開けるよ
秋冬は防寒すれば結構快適
春先はもう暑いことが多いな
384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-D5dz)
2020/04/01(水) 18:24:01.76ID:4ilY0OPW0
オーブンカーって移動パン屋かw
385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ada5-B9Fg)
2020/04/01(水) 19:04:42.62ID:aU6jcnEH0
マイクラ買ったんだけど創造力がないことを思い知らされた
あれで大きな建物作る人すげぇわ
386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/01(水) 19:07:42.28ID:PI3atiLT0
マイクラは建築するだけじゃないからそう悲観的にならなくてもいいよ
冒険要素も多いし調べてみたら何かしら合致するところ見つかると思う
387ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03bd-/I61)
2020/04/01(水) 19:28:49.70ID:T+aZ6m/S0
>>385
もう少しでマイクラダンジョン出るのに…
388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-lQ1w)
2020/04/02(木) 01:28:04.84ID:BZcdUj/y0
>>374
thx
自分も入れました。

1人1人の力は大した事なくても、
こういう行動が世をいい方向に変えていけるといいなあ。

どうぶつの森やってて、島の為に行動してるの俺だけじゃん、
とか思うけどね。
389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b4b-bVUD)
2020/04/02(木) 01:47:27.72ID:Nb4lW/3Q0
>>385
俺は装備を鍛えて強くなりラスボス倒すことを目標に最初はやってたな。
そこから出来ることやりたいことが無限に広がるわけだがほんと凄いゲームだよ。
390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-lQ1w)
2020/04/02(木) 02:03:38.06ID:BZcdUj/y0
マイクラダンジョンズおもしろそうだけど、
マインクラフト自体未プレーなんだよな

なんか、覚えなきゃいけない事が多そうで、1人で始めよう、
っていう気になれなくて
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-bVUD)
2020/04/02(木) 02:32:02.17ID:nzY5XDo+0
>>388
せやね、まあそんなに期待できるもんでもないだろうけど、やらないよりやった方がマシなのは世の常よな
微力かも知れんが出来る範囲で出来る事をやる、それが地道に形となると解っててもやらない人もいる
そんな中で、やると決めて行動するのは流石40歳以上のゲーマーといった所やな、本来なら当たり前の事かも知れんがね
392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bc8-zFYE)
2020/04/02(木) 09:57:43.27ID:88k3MAxt0
マイクラはよゐこの動画がおじさんになっても仲良さげで楽しそうだったね
あんな風に一緒に遊べる友達が欲しい、哀
393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b30-HmdC)
2020/04/02(木) 10:00:31.16ID:yn0enX/u0
ダンジョンズはマイクラのリソース使った別ゲーなんじゃないのかね
394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-lQ1w)
2020/04/02(木) 10:03:45.66ID:BZcdUj/y0
実際、毎週末飲んだり遊んだりする友達なんていない。
LINEでたまーにやりとりするだけの知り合い数名。
年に1度も会わない知り合い数名。

ほんと、35過ぎて共通の趣味の活動をしなくなってからボッチが加速したわ。
395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d7c-wjpP)
2020/04/02(木) 10:08:29.46ID:0glNn9aw0
コロナ解析ソフトを本気にしてる情弱
スパイソフトで個人情報ゴッソリ抜かれてろw
396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 155f-2tG4)
2020/04/02(木) 11:23:31.58ID:tdZ82zBw0
LINEは登録したけどウザ過ぎて即消去した
397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6589-bVUD)
2020/04/02(木) 12:04:55.60ID:b8ZzvFUP0
友人いない俺はLINE入れても企業系とかしか来ないからなぁ
398ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-9mb0)
2020/04/02(木) 12:08:19.14ID:PAZ0Ysend
>>394
俺も就職で地元を離れたら同級生と連絡取らなくなった。学生時代は麻雀仲間とかゲーム友達とかいたのにね。
30前半、ワケあり転職で地元に戻ったけど今更感があって疎遠のままだ。
399ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sde1-1GqQ)
2020/04/02(木) 12:18:41.65ID:bSIUWsped
皆仕事は影響受けてないの?
自分は東京離れて地方の工場に勤めたのが幸いしてそれほどでも無いけど、あのまま東京いたら家賃も払えなくなってたと思う
その時の友達と連絡付かんのが心配
400ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-t/z1)
2020/04/02(木) 12:22:39.94ID:hqQIJ2/jM
必殺技の派遣斬りが心配
地方底辺派遣つらい
401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
2020/04/02(木) 12:51:10.93ID:YBdl5fwX0
パンツァードラグーンのリメイク版がいきなり来た
402ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK11-3jLu)
2020/04/02(木) 13:46:51.43ID:kRjMzfcWK
>>389
マイクラってそんなゲームなのか!?
ほのぼの家建てるゲームだと思ってた
403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55ad-DbP/)
2020/04/02(木) 14:10:59.70ID:yQ8oaqK30
マイクラにこれといった遊びの方向性は無いよ
いろんな遊び方が出来る様になっているだけ
404ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb1-yiON)
2020/04/02(木) 15:11:41.82ID:WoPlDUarM
夕べ学生時代からの友達の夢を見た。
お互い地方勤務になってもう何年も会ってないが、メールと年賀状で連絡を取り合ってて、いつかまた呑みたいねえ、と言ってたんだが、夢でその友達を訪ねたら仕事を辞めて離婚もしてホームレスになってやさぐれてた。
大丈夫かな?
メールしてみっかな。
405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/02(木) 15:16:48.48ID:lp+zR//B0
>>402
PC版しか知らないけどボス攻略の大会もあったくらいだぞ
色んな遊び方あるし色んなMODもあるから出来ない事が無いレベル
406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5da-2tG4)
2020/04/02(木) 17:39:28.93ID:KzONMyru0
今さら仁王やってるが、これクリアまで凄い時間かかるんじゃないだろうか…
毎日1つか2つミッションやってる
407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b66-5QI3)
2020/04/02(木) 18:16:49.46ID:j4cXH+rp0
仁王2やってるけどヘタクソすぎて全然すすまないわ
408ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-UEeJ)
2020/04/02(木) 18:32:43.24ID:a2l0YT0Yd
仁王2は斧の上段強攻撃でゴリ押してる
409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f546-PILN)
2020/04/02(木) 19:05:54.42ID:rLiQVLWq0
元々夜遊びもろくにせずゲームしてるタイプだから今はコロナの影響感じないw

でもこの先は分からんね
410ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-aLSm)
2020/04/02(木) 19:25:59.39ID:gx988vrTd
>>407
オレも発売日に買ってまだ2章の途中だよ
今はまれびとやって装備集めてるわ
ミッションでなく自分のレベルに合わせたのが落ちるよ
技が強い夜刀神の魂代も元より高いのが出る
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 237c-lsl5)
2020/04/02(木) 20:04:49.45ID:NdD6ktvC0
40代狙い撃ちじゃないか
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9476/20200402-captaintsubasa.html
412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-gKvG)
2020/04/02(木) 20:20:18.24ID:VFSxMRvp0
若者に人気のヒゲダンこと志村ルイスアルベルト13世が亡くなりました
413ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK11-3jLu)
2020/04/03(金) 01:05:07.97ID:aUxPWGdcK
俺は加藤茶派だ志村は二番手だと思ってる

と荒れる内容書いてみる
414ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-d9ze)
2020/04/03(金) 01:26:58.76ID:P0Mwc9Ljd
やっぱ長さんだなぁ
415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/03(金) 01:36:53.90ID:2NSziZ2B0
ドラム叩いてる時の茶さんはマジイケメンだからな
416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/03(金) 01:38:03.07ID:pXz/eV0/0
荒井注だろ?
417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bdea-CuPJ)
2020/04/03(金) 02:00:33.03ID:rOWuLF5d0
なんといってもビートルズの日本公演の前座をやったグループだからな
ザ・ドリフターズは
418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b4b-bVUD)
2020/04/03(金) 03:16:07.89ID:aQTgAEuH0
報道ではコロナで客減っても俺は金落としてやるなんて言ってたらしいから義理堅い人だったんだろう。
誤算は弱ってる老人には致死性のウィルスだったってことだろうな。本人もさすがに命賭けて通ってたとは思ってなかっただろう
419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 859f-bVUD)
2020/04/03(金) 03:50:13.67ID:+FSe6sZZ0
本人はコロナに罹ってたことも知らないまま亡くなっているというのが怖い
420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85f4-CuPJ)
2020/04/03(金) 06:48:16.89ID:rMLklKkI0
今回のこれさあ、4日くらい熱が下がらなかったら病院で診断してからコロナの検査とか言ってるけど、
独居老人とか具合が悪くなって4日目には立ち上がることも、まして電話も書けることも出来ずに
そのまま逝ってるケースもありうるんじゃね?志村は知人も多いから見つかったのだろうけど
421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 558f-IhQQ)
2020/04/03(金) 07:11:48.86ID:yNOlCKQC0
…とりあえず、ケンカできる丈夫な肉体がいいなぁ…。
こんな、何か喰ったら血糖値ガーン跳ね上がるアウトレットなボディはもう勘弁や。
魔王退治も一応やりに行くから(なろうラノベ感)
422ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK79-3jLu)
2020/04/03(金) 07:19:31.39ID:aUxPWGdcK
>>421
お?まだ血糖値がどうこうって言う段階のレベルかい?いいなぁ
423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bdea-CuPJ)
2020/04/03(金) 07:20:07.09ID:rOWuLF5d0
今朝、散歩の途中で友人と会ったんだがコーヒーの味がしないって言ってた コロナじゃね?
とは言っといたがあそこの親父さん肺が悪いから事実だったら大変だな
俺は距離を取って話したよ
424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 65f0-bVUD)
2020/04/03(金) 07:26:52.15ID:/QsPBaX+0
味覚や嗅覚がおかしくなるのは普通の風邪でもなるって言うからそれだけじゃまだね
425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
2020/04/03(金) 08:31:58.02ID:G1DePOsl0
最近は脳が拒否反応を示しだしたのか、毎朝起きると「あれって夢だったのかも。ニュースつけたら日常だったらいいな」って思うようになってきた
ゲームに夢中になってる時期みたいに、寝ても覚めても新型コロナウイルスの事考えてるのに疲れてきた

克服したつもりだけど鬱再発するのが怖い
426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a37c-CuPJ)
2020/04/03(金) 09:22:07.19ID:zVKC+yyV0
>>421

そんなこと言わずに血糖値が上がるとパワーアップするくらい設定でいきましょうよ

血糖値で決闘値じゃ~ (なろう感)
427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 558f-IhQQ)
2020/04/03(金) 09:42:00.44ID:yNOlCKQC0
>>422
逆に空腹などで低まると、発汗と立ち眩みで、漫画に出てくるキモヲタよりキモい事になるんで…。

>>426
そろそろ悪魔城主には新しい方を据えてほしいもんです。
生き血風呂とかやったあの人とか。
428ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-n0NK)
2020/04/03(金) 10:00:00.24ID:2hncZ5Abd
>>425
心配したって、なるようにしかならない
自分にできる事しっかりやって、あとはゲームでもしてようぜ!
429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23a1-VHju)
2020/04/03(金) 10:43:59.99ID:lF046aj70
>>425
俺医者だがマジレスするとちょっと危険サインだよ
早めに医者行ったほうがいいと思われ
430ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMa3-PILN)
2020/04/03(金) 12:10:15.59ID:4zJJrw3mM
お前ら在宅ワークとか自営業なの?
こんな時でも電車乗らなきゃならんから羨ましいわ
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 558f-IhQQ)
2020/04/03(金) 12:44:52.19ID:yNOlCKQC0
リハビリ入院中。とりあえずそんだけ。
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-7CR+)
2020/04/03(金) 12:58:56.56ID:MICGG5cy0
フリーで広告作ってる
最近ずっと求人系しかやってねえけど
それなりに忙しい
433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/03(金) 13:11:34.45ID:bhUIcqaV0
>>430
まぁ通勤や仕事で普通列車乗るくらいなら、満員ぎゅう詰めばっかって状況でもない限りそこまでリスク
上がらんのじゃね?
窓も開いてて短時間でドア開閉あって飲食や会話も今は殆どないんじゃ?

新幹線は今ガラガラのようだけどそれでも海外からの帰国者含め長距離移動の客ばっかだし窓も
開かないし自由席じゃなきゃ自由に場所替えられないし正直いくら空いててもまだ乗りたくないけど。
(ちなみに俺も今日夜仕事で長距離移動で本来は新幹線使いたかったが当然車。車でも高速乗れば
SAPAもリスクではあるのでトイレ以外では使わない)
434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 859f-bVUD)
2020/04/03(金) 13:52:24.04ID:+FSe6sZZ0
今はテレワーク中
隔週で1日くらい出社が必要な作業があるのでそのときは出社する
通勤時間がないってのは楽でいいね

勤務時間ギリギリまでゲームやってられるのがうれしい
発売が良いタイミングだったのでどうぶつの森がとても捗っている
435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 658e-aLSm)
2020/04/03(金) 13:55:32.80ID:ehGYjc2c0
うちの会社、中小企業でそこまで業績良いと言うほどでもなく、しかも建設業なのに今年度は新人を全社員の1割以上の7人も取ってしまった
まあ、コロナ前に内定出していたから仕方ないと思うが、すでに工事キャンセルがいくつか来始めているわ…

毎日残業増えてゲームする時間が減ってるのも辛い
436ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6589-bVUD)
2020/04/03(金) 15:56:54.86ID:Om52gHet0
自営だけど来てもらう接客業だから2月下旬から右肩下がりできつい
437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
2020/04/03(金) 18:07:17.34ID:G1DePOsl0
>>428>>429
ありがとう
過去に長期通院、投薬、入院も経験したけど、その状況に比べればまだまだ平気(「あの頃」だったらこんな状況で客観的にニュース見られなかった)なのでやばくなりそうなら早めに医者にかかるわ

会社努めはその頃にやめて、自宅で自営業
お気楽にマイペースで仕事してる
新型コロナウイルスより消費税増税の影響がデカイ
438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-yiON)
2020/04/03(金) 20:36:30.69ID:gjGIR2oy0
>>434
うちもテレワークだが、通勤ないのは確かにすげえ楽。朝ドラみてから仕事できるなんて。

ただ、慣れてないせいか、時間の使い方が難しいな。
邪魔が入らない分、集中しすぎて時間が経つのが速いしメタクソ疲れるわ。

それにしてもいろんな取引先と話しててもどこも壊滅的状況で、マジでヤバいな。
観光&レジャー系だが既にクリティカルヒット喰らってる状態で、GWまで潰れたら逝くとこ続出するな。
まあ、このままではそれはもう十中八九避けられない流れだが…
439ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp01-1JX6)
2020/04/03(金) 21:06:35.29ID:jCcCv83Ip
銀行だから絶対休みにならなくて辛い
440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03bd-/I61)
2020/04/03(金) 21:09:25.08ID:0tOaryQW0
>>438
面白いデータがあって3月中旬のある四日間で42人の飛び込み自殺がある
まあ時間的に株かFXなんだけど

Switchの充電穴が下にあるから充電しながらゲームするのが非常にめんどくさい
まるでドリキャスのコントローラーや
441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f546-Ttar)
2020/04/03(金) 21:24:41.43ID:8heNaIGA0
>>438
近くの観光会社も大型バスが数台、二月から駐車場に停まったまま
あれ一台数千万するんだろ?
多分無理して購入したんだろうと思うと・・
442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b30-HmdC)
2020/04/03(金) 21:42:02.48ID:cTDpAEFg0
わし底辺のスーパー勤め
ここんとこ売上げ4割増くらいでヒーヒー言ってる
減るよりはいいんだろうけど疲れてゲームでけへん
443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-1JX6)
2020/04/03(金) 21:51:55.18ID:WaOERWtz0
金貸してくれって客多すぎ
仕事量超増えてきついわ
残業代稼げるけどさー
444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-7CR+)
2020/04/03(金) 23:10:44.42ID:MICGG5cy0
コロナが無い平行線なら
野球みつつあつもりして、来週子供が始業式だなぁとか思ってたんだろうな。

今度6年生だが下手したら修学旅行ねえんだろうな。9月予定だから今月決めないとなぁ。
445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/04(土) 00:18:22.26ID:cw9uHdze0
一時期亜鉛の不足だかで塩味が感じられなくなった事はある
今の時期ソレにならんとも限らないのでもしなったら焦るわ
446ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp01-2z8D)
2020/04/04(土) 00:20:23.85ID:SIarWhuOp
亜鉛摂りなよ
447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 65f0-bVUD)
2020/04/04(土) 00:47:53.78ID:LAhaAEYB0
ドバドバ出るっていうあれ?
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b4b-bVUD)
2020/04/04(土) 03:45:41.60ID:WI6Op22x0
年齢的にふにゃふにゃだしドバドバ出ないくせに見栄張んなw
449ゲーム好き名無しさん (アンパン 65f0-bVUD)
2020/04/04(土) 06:16:51.08ID:LAhaAEYB00404
いや、それでも飲むとドバドバ出るんじゃないの?飲んだ事無いけどw
450ゲーム好き名無しさん (アンパン 651b-5QI3)
2020/04/04(土) 06:54:58.46ID:y+VkXfnE00404
住民税非課税世帯 (年収条件)

独身・・・・・・・・・・年収100万円以下
結婚してて子供なし・・・年収155万円以下
結婚してて子供1人・・・年収205万円以下
結婚してて子供2人・・・年収255万円以下
障害者で前年の年収125万円以下
未成年で前年の年収125万円以下


つまり、
ほとんどの日本人は、全く助けてもらえないってこと
○○券すらなくなった


税金払って
自分でなんとかしろってこと
451ゲーム好き名無しさん (アンパン Sp01-1JX6)
2020/04/04(土) 07:54:14.98ID:1F+maJv8p0404
安倍と自民を選んだ国民の自己責任だぞ
452ゲーム好き名無しさん (アンパン MM6b-/gtQ)
2020/04/04(土) 08:01:39.14ID:h9i8xPLrM0404
若い世代は関係ないやん
老害は責任取って自害してどうぞ
453ゲーム好き名無しさん (アンパン KK11-2ihu)
2020/04/04(土) 09:37:06.77ID:GkZjkdELK0404
じゃあお前の親から始めろよ
454ゲーム好き名無しさん (アンパン Sd43-DCQK)
2020/04/04(土) 09:51:25.32ID:6VKkHVEyd0404
>>450
障害年金者で前年の所得120万の俺歓喜
455ゲーム好き名無しさん (アンパン 6548-5QI3)
2020/04/04(土) 18:52:27.60ID:rpGrKHZJ00404
本当に困窮してる人にだけあげる方針でいいじゃん
金持ちにあげても無意味
456ゲーム好き名無しさん (アンパン 2501-CuPJ)
2020/04/04(土) 19:28:48.27ID:dFXfMi4K00404
全然関係ない話ですまんが(メインの田舎でなくサブの実家 - 大都市部の方で)ADSLが流石に
厳しくなってきてたしPS4やsteamも使いたいので色々検討して元々Yahoo BB ADSLだったから
ネットでの評判悪いけど結局先月までキャンペーンやってたSoftbank Airにして今届いて開通した。

まぁ自分の部屋の窓際に置いて無事電波強状態になったし速度はさっきPS4で30M程度だったが
サブの方だから問題なし。
一応容量無制限謳ってるポケットWifiの方も選択肢で悩んだがどっちが良かったのかは分からんw

Airも今の時間~深夜1時2時くらいまではかなり速度制限かかるみたいだが、更にそれより深い
時間から早朝にゲームとかはDLすりゃいいよね。
457ゲーム好き名無しさん (アンパン MM4b-krUf)
2020/04/04(土) 20:06:59.82ID:jvdbySHhM0404
>>456
30Mbps出てりゃ十分色々使えるね
地方でも中心部は電波カバーしてるんだね
ウチはまだホワイトBBで僅か100Kbpsで携帯より遅いが粘っている
ま、普段はそんなに困ってないんだよね
でもそろそろかな、、、
458ゲーム好き名無しさん (アンパンW 23ad-yiON)
2020/04/04(土) 20:24:47.28ID:LiAda0TU00404
うちはJCOM12Mで粘ってたんだが、ついこないだ値段そのままで40MBに増速しますとかいう案内が来て確かに速くなった。速いと実測35MBくらい。
テレワークで大容量データ扱うこともあるから助かるわ。
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b30-HmdC)
2020/04/04(土) 22:31:32.03ID:8JX0yxl80
しかし一部の人にしか渡らない政策で市場経済的にどの程度効果が出るのかという疑問
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/04(土) 22:47:05.84ID:BA14tjds0
>>457
100Kbpsって・・・そらメール、軽いWeb見るのでギリやなぁ。ISDN時代よりは早いけど・・w
俺が使ってる回線で一番遅いのが5、6年くらい前にamazonで買ったデータ専用SIMだな。
普段スマホは外出時のメールと調べもの程度でしか使わないからそれこそ平気で数百Kbps
程度しか出ないこと多いがそんなに困らない(Google Mapは結構困るが)。

ただスマホ自体古いのでいい加減SIMごと新しくしようかとは思ってる。
その古いSIMも月額料金タカが知れてる金額ではあるけど今はそれより安くて速いの
いくらでもあるから流石に使い続けるのアホだし。。
461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 651b-5QI3)
2020/04/04(土) 23:41:41.02ID:y+VkXfnE0
お使いのインターネットの速度:



22






Mbps





なにぃ!
462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2591-CuPJ)
2020/04/05(日) 07:39:18.85ID:s/1ZY58F0
キャプテン翼乙
463ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-t/z1)
2020/04/05(日) 09:45:37.04ID:RvMzmYnWM
リュウがいない!?
464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 237c-lsl5)
2020/04/05(日) 10:18:44.56ID:XvLBWkVC0
>>459
支援策は景気対策ではないよ
465ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-t/z1)
2020/04/05(日) 10:53:10.90ID:RvMzmYnWM
中止だ中止!
466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e302-5QI3)
2020/04/05(日) 23:49:22.49ID:7pO3dRsT0
スト5ゴールド上がれた
初期の柔道で嫌になってシーズン2、3やらなかったが
シーズン4で再開して、チマチマ練習してトロコンできて嬉しい

今週はFF7Rも出るし
コロナに負けずゲーム楽しむぞ
467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/06(月) 01:21:46.46ID:CaHyTVdK0
例年はこの時期はスポーツばっか見てるのが全部コロナのせいでなくなって、その分が
・・・余りゲームに回ってないな。つべであれこれ見る時間は増えたw

steam始めて1ヶ月程度なのに順調に積み増えてるし、ちょっと気合入れて消化せんと。
PS storeの方のセールも前回は我慢したが今やってるのは2,3本は追加予定だしな。
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03bd-/I61)
2020/04/06(月) 01:29:43.31ID:Ko7zmoI40
>>466
同じようにまだイルルカやってるけど10位~40位ぐらいウロウロしてる
たまに10位以内入るとちょっとテンション上がるけど週末まで維持できないんだよなあ
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d7c-wjpP)
2020/04/06(月) 02:38:32.86ID:A6jO5Her0
23年前にプレステでff7が出た時大学1年生だった
ホント感動したな
立体的な画像でクルクル動くキャラ
マテリアルシステムの楽しさ
魅力たっぷりのキャラ
優しく心しみる音楽

毎日夢中でやってた
今思い出しても胸がキュッとなる

リメイクはいずれ買うけど全くの別物
俺の中で最高のRPGは間違いなく23年前のff7
470ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-t/z1)
2020/04/06(月) 04:38:55.09ID:L2+9KeNVM
近代施設と魔法の世界と国家権力と反社会レジスタンス
これは引き付けられる
今でこそありきたりな設定だがあの当時は衝撃的だった
ちなみにリメイクは買わんと思う
471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85f4-CuPJ)
2020/04/06(月) 06:32:28.71ID:DvH/4y+R0
>>467
steamの積みゲーは賽の河原と同義と知るがいい
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 651b-5QI3)
2020/04/06(月) 07:08:42.93ID:X0MWkus10
◆クリア後の追加要素
・難易度ハードがアンロック(アイテム使用不可)
・チャプターセレクトが使える
・経験値2倍とAP3倍
・チャプター17の宝条研究所で新バトルシミュレーターが使用可能
・バイクミニゲームをスキップできる
・プレイログが追加
473ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-Yung)
2020/04/06(月) 07:13:20.29ID:Vhk4/12Zd
なんのゲームだ

バイオ3終わった まー、こんなもんかな
正直今一
474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b63-8H9x)
2020/04/06(月) 12:13:40.43ID:92ad8WAu0
バイオ3イマイチってよく見るけどどこらへんがイマイチ?
RE2楽しめた人でも今一つなのかい?
475ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-PILN)
2020/04/06(月) 12:21:11.79ID:bJBvzcSYM
アンブレラをぶっ潰す!
で終わったのバイオ3だっけ?
476ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-Yung)
2020/04/06(月) 12:33:37.44ID:Qy4R0YOgd
>>474
ボリュームがね、わりと早く終わる 体感2リメイクの1/3程度 周回もレコードのためだったり希薄 おまけゲームなし
まあ同梱のサバイバーやれってことなんだろが
総じて2リメイク好きなら微妙
でもさらっと遊ぶにはいいよ
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b63-8H9x)
2020/04/06(月) 12:45:34.29ID:92ad8WAu0
>>476
なるほど、ありがとう
RE2も楽しめたけど個人的にはボリューム不足…というか表と裏ってほとんど使いまわしばかりで微妙だと思ったし
その分だとRE3は余計に不満に感じるかもな~… 初代バイオ2は未経験だったのもあるかもしれないけど

参考になった 今はただ持ってるゲームを楽しむとするよ 
478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/06(月) 14:35:09.07ID:CaHyTVdK0
>>471
まぁ俺の使ってるPC、ゲーム特化じゃないしsteamのゲームでCS機の方とかぶってるのも多いし
積み一定数溜まったらその後はそんなに増えないと思うw

っていうかCS機の方で持ってて積んでたゲーム、バージョン(エディション)は異なるけど同じもの間違えて
買ってしまってたわ。。セールで安く買ったものだからダメージは低いが。
steamは日本語対応されてるものでもタイトル英語版のままも多いから気を付けないとな。
479ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMa3-ckcJ)
2020/04/06(月) 14:44:51.92ID:7J4saDtBM
非常事態宣言出たら、パチンコ屋などの娯楽系に追従して、ゲオやツタヤなんか営業時短か休止の噂を聞いたんだが
ケーブルテレビやネットの映画サービスなんか繁盛するんじゃないかね
480ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM6b-/gtQ)
2020/04/06(月) 17:40:13.88ID:M/r0T9HCM
繁盛しすぎて帯域絞ってる状態
481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-D5dz)
2020/04/06(月) 18:57:15.99ID:0w0VrrLb0
在宅勤務中だが下りの速度が落ちてる気がする
全国的に回線混み始めたとか無いよね
surfaceに入ってるdocomoのLTEのSIMカードだが
482ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-2KnE)
2020/04/06(月) 19:27:12.89ID:W+euk7lxd
スマホから見るとゲームサロン板が表示されたりされなかったりするのはなんで?
最近スマホ使い始めたからまだ操作慣れない
483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d19-7SiO)
2020/04/06(月) 19:39:27.25ID:dMiQiqlo0
売女にまで金配るのが笑えるわなwww
484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f546-PILN)
2020/04/06(月) 20:13:54.44ID:1WrcYN/+0
金の配り方が問題になってるけどなぜマイナンバー活用しないのかね?
485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55a5-bVUD)
2020/04/06(月) 20:52:30.53ID:iLjVVyTs0
やってはいけない事はシューキンペイと覚えよう

集、多数が集まるのは危険

近、近くで話したり歌うのは危険

閉、閉鎖された換気の悪い場所は危険
486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03bd-/I61)
2020/04/06(月) 21:48:50.83ID:Ko7zmoI40
なんか会社潰して県外に逃げた親から留守電入ってた
なんて言って電話してやろう
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b02-jSjK)
2020/04/06(月) 21:58:02.39ID:DiJdznNr0
>>485
3密より覚えやすい
488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b30-cZvs)
2020/04/06(月) 22:35:30.33ID:mnnvKb7/0
集近閉に気をつけろ
まづめ
らかき
ななら
いいな
  い
489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85f4-CuPJ)
2020/04/06(月) 23:47:48.52ID:DvH/4y+R0
>>484
国民の2割弱しか取得してない上に、役所でもどう活用すればいいのか持て余してる状態
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5da-2tG4)
2020/04/07(火) 00:13:22.93ID:04Y+azNK0
今年?始まるマイナポイントで取得する人増えるだろ
491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 65f0-bVUD)
2020/04/07(火) 00:24:17.17ID:woFFb1YS0
マイナンバーはもう強制的に全国民に付いてるだろ、カード発行してない人が多いだけで
492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5eb-1GqQ)
2020/04/07(火) 07:45:50.18ID:l/Wv9VPI0
>>491
ああ、カード持ってる人が少ないってことね
良い機会だから持ってる人優先でやるとか考えないのかな
493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-7CR+)
2020/04/07(火) 08:12:10.75ID:r1VXHVMw0
etaxで必須だから持ってるわ
マイナンバーカード
494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a37c-CuPJ)
2020/04/07(火) 08:41:48.97ID:40KUUz1S0
PSIDはわかるけど
Myナンバーわからん


PCエンジンミニGET
やはり、パラソルスターは名作だわ
495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
2020/04/07(火) 08:48:54.65ID:AJqOQ3kM0
>>493
自営業なんで確定申告書で毎年必要だけどそれ以外で使ったことない
そう言えば更新に役所に行かなくちゃいけないの思い出した
サンキュー
496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ba-EUJ3)
2020/04/07(火) 09:55:20.11ID:fyje3X9B0
俺は全然使う機会が無くなったけど、有効期限あったんだなマイナンバーカード
今見たら2026年の誕生日までだったわ
497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bdea-CuPJ)
2020/04/07(火) 10:59:44.85ID:I6kmOXQQ0
俺は今年が更新日だったわ
498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-gKvG)
2020/04/07(火) 11:09:35.27ID:ysEk/my70
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ポーニョ~ポニョポニョ妾の子♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)         
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  遺産目当てにやっ~てきた♪
499ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-2KnE)
2020/04/07(火) 14:12:40.15ID:GpicbZind
ウィッチャー3終わった
いいアドベンチャーゲームだった
500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-yiON)
2020/04/07(火) 15:24:37.79ID:xAanQkvY0
>>499
アドベンチャーw
501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85f4-CuPJ)
2020/04/07(火) 18:52:15.73ID:mYz/IQry0
なにがツボったか知らんけど、冒険という意味ならアドベンチャーでいいような

>>499
そういうふうに書かれる旅に、途中で積んでたのを思い出してうぐぐ・・・となる
ドラマも面白かったしやらない選択肢はないんだよな、俺もアドベンチャー楽しむわ
502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-D5dz)
2020/04/07(火) 19:12:44.38ID:xdutI66e0
>>499
お疲れちゃん
後半の城での攻防はゲーム史上トップクラスの臨場感だったな
ところでシリが行ってた未来の世界を舞台とした新規ゲームってサイバーパンク2077の事??
503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-yiON)
2020/04/07(火) 21:01:39.59ID:xAanQkvY0
>>501
ツボったというか、ストーリー重視で会話の選択肢で変わってく、という点では確かにアドベンチャーゲーム的だな、と思ってさ。
俺はまだ序盤も序盤、男爵の赤ん坊のユーレイに案内してもらってるとこだから、あんまり先の話ししないでちょんまげ…
504ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-2KnE)
2020/04/07(火) 21:10:20.14ID:GpicbZind
>>503
そこまでがだるいんだよな
男爵過ぎたら一気に面白くなる
505ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-2KnE)
2020/04/07(火) 21:19:06.62ID:GpicbZind
ウィッチャーってポーランド辺りの会社だったよな
bgmの歌みたいなの日本民謡みたいな感じがする
音楽のほとんどがペンタだって言うから、似てても不思議じゃないんだろうけど
506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-D5dz)
2020/04/07(火) 21:26:21.15ID:xdutI66e0
>>503
ごめんちゃい
507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5da-2tG4)
2020/04/07(火) 22:40:35.04ID:04Y+azNK0
>>505
海外ゲームは日本っぽい曲あるよな
風の旅ビトのエンディングは日本語で歌ってるらしいが聞き取れなかった
今でもマッチング出来るんだろうか
オンライントロフィーが何個かあるのに
508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2ad-8knU)
2020/04/08(水) 00:06:25.39ID:0xk3FR370
>>504
らしいな。
正直ダルいが、頑張る。

>>506
いいってことよ!
509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b684-b+QY)
2020/04/08(水) 00:37:53.11ID:Wmcz5dIo0
>>505
原作者もポーランド人だしな
怪物や話の内容にスラブ民話のものがたくさんあるし
510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e30-GOLF)
2020/04/08(水) 01:12:59.25ID:rb5Dessa0
この時期にねずみの塔クエをやるとコロナはあのペスタが振りまいたような気がして申し訳なくなる
511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3ea-KRXG)
2020/04/08(水) 01:26:44.40ID:UJHzTglG0
今月のフリプがまたもや持ってるアンチャ 半年連続持ってるのキタ━(゚∀゚)━!
512ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/08(水) 02:58:32.30ID:U2y4wgkZd
ペライトの仕業か
誰かデイドラ始末して
513ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-mo2u)
2020/04/08(水) 04:39:04.34ID:mgBejHa4M
ウイッチャーア3面白いのか
ホライゾンゼロドーンを序盤で止めた自分に続けられるだろうか?
514ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/08(水) 07:16:58.06ID:U2y4wgkZd
>>513
うーん
だったら無理
ホライゾンの方が出来がいい
515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2dd-jz5X)
2020/04/08(水) 08:58:34.66ID:MEoz8fiK0
ウィッチャー3は楽しかったがホライゾンは合わなくてチュートリアル終わった辺りで積んだ

今はアサクリオデッセイ遊んでる
516ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62da-IrGY)
2020/04/08(水) 09:04:17.60ID:KnPDWyPS0
男爵のとこはDVで流産してたりとか話が生々しいのがちょっと嫌だったな・・
もっとファンタジー寄りの事件とか怪異ならいいけど普通に胸糞だったわ。
それでも最後まで遊んだから面白かったのは間違いない。
517ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f5f-Hyi/)
2020/04/08(水) 11:18:21.20ID:gtUIDc7t0
買ってきたアンチャ本編が全部プリプに…
まだ4のおまけの古代神が残ってるけど
けど、新作1本を初回特典にしたのは良い売り方
アトリエなんか酷い売り方してるから余計に
確か7千円くらいだけどシーズンパス買ったら2万とかだし
518ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/08(水) 11:29:26.29ID:wL2Dtpfb0
>>517
古代神は以前セールで買ったの積んでるけど、アンチャ4は去年クリアしておいて良かったぜw

>>515
ホライゾン俺も最初30分程度やって積んでた(いずれ再プレイはする・・と思うけど)。
ウイッチャー3は来月あたりに手を付ける予定。
アサクリオデッセイは未購入で今セールで安く売ってるけど買うべきか悩んでいる。積みの多さ
考えればスルーなのだが。
519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b684-b+QY)
2020/04/08(水) 11:52:07.26ID:Wmcz5dIo0
400円代だったので、ニードフォースピードを買った
初めてのレースゲーだが、色々改造出来て面白い
520ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-3j4U)
2020/04/08(水) 11:55:39.68ID:DpnOU8Vj0
コロナ報告したものです
今日も生きてます
何だか今日は胸の痛みが治まったような気がします。
快復に向かっているようです。
521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e202-j4sI)
2020/04/08(水) 11:57:43.54ID:MGQHSTSU0
>>517
古代神やったばかりだけど
4より面白かったよ
522ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM92-hJET)
2020/04/08(水) 12:18:51.57ID:n81xbQp2M
自分はホライゾンはクリアできたけどウイッチャー3は積んだ
ひとそれぞれだな
一つ言えるのは両方よく出来てる
523ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/08(水) 12:41:26.23ID:U2y4wgkZd
>>516
先にスカイリムやったから男爵も胸糞悪くならなかった
スカイリムのナミラとかなに考えて作ったんだろう
524ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/08(水) 12:42:45.87ID:U2y4wgkZd
>>522
まぁ、対象年齢違うしね
525ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-nFdK)
2020/04/08(水) 12:55:28.83ID:dYsj8m1QM
>>519
この歳までレースゲーに一切触れて来なかった事実に驚き!
私なんか初代モナコGP(降ってくる車を避けるヤツ)時代からレースゲーばっかりだった
今のCG技術はスゲーよな、、、
526ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd22-7UnY)
2020/04/08(水) 13:56:17.46ID:2NuMX500d
>>520
入院中?
527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e30-GOLF)
2020/04/08(水) 14:06:05.88ID:rb5Dessa0
シンキングシティってどう?
今セールで半額だから買おうかどうか迷っている
528ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a27c-KRXG)
2020/04/08(水) 14:49:07.81ID:A0/b/CMe0
俺もホライゾンお薦めしたいぜ
中盤以降に大型の敵に部位破壊しまくりながらのバトルはとても楽しいもんだったよ

俺がやりたかったオープンワールドなモンハン(バトル部分のみ)はこれだよっ!

と当時は思いながら遊んでました
相手が機械獣だからいろんなところが壊れる
529ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-AwP8)
2020/04/08(水) 15:27:15.15ID:scXSM7Ydd
箱●のNFSモストウォンテッドをリマスターしてくれんかのー
あれが1番面白かった
DL販売もしてないから悲しい
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb5f-AglQ)
2020/04/08(水) 15:42:10.83ID:IIGhuDfX0
警察がしつこくて面白かったなMW
ボス倒した時の報酬がランダムで全車種集めるのに苦労したわ
531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b684-b+QY)
2020/04/08(水) 16:09:57.39ID:Wmcz5dIo0
>>525
ゲーセンで色々試して向いてないと思ったからね

でもまぁ、グラセフで培ったテクが生きて良かった…警察から逃げるのが簡単過ぎるw
532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a27c-KRXG)
2020/04/08(水) 16:38:20.70ID:A0/b/CMe0
GTAの運転はリアル志向で癖の強い車強制のミッションは毎回苦労するな
俺はマリオカード・初期のリッジみたいなゲーム挙動のレースゲーのが好きだわ

リアル挙動の
サンアンドレアスの飛行機でリングくぐりミッションは地獄だったよ
533ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-mo2u)
2020/04/08(水) 19:08:05.19ID:IsnFcExfM
ニードフォー面白いんかな
バーンナウトパラダイスはかなり楽しめた
534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67f4-KRXG)
2020/04/08(水) 19:37:36.39ID:6ipxkkmH0
ダートラリーがフリプですわよ
535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 621f-kpEi)
2020/04/08(水) 21:31:52.64ID:1Fj8kSMz0
DRは誰かがレースゲー界のダクソみたいなこと言っててわろたわ
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/08(水) 22:00:56.90ID:F0AC8aox0
自分はレースゲーはコドマス(GRID,DIRT)みたいにひたすらレースが出来て、チューニングしなくても勝てるのが好きだな
但しダートラリーは厳しすぎて無理だった
537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/08(水) 22:16:23.09ID:wL2Dtpfb0
>>535 >>536
GRIDはたまにやるが、ダートラリーそんなキツイのか・・
一応ライブラリには入れておくがそんなにキツいんじゃDLしてもすぐ投げ出して消しそうw

ストイックにタイム削るのは(昔は)結構好きだったが、レースゲーに限ってはそういう気力なくなってしまったなぁ。
クルー2でも来てくれた方が個人的には良かった。
538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/08(水) 23:43:50.20ID:F0AC8aox0
>>537
DRはストイックすぎて、もうちょいカジュアルに遊びたい自分には合わなかったという感じ

>>518
アサクリオデッセイは発売日から昨年秋までまるっと一年遊んだよ
ハクスラ的にじゃんじゃん敵倒して強くなっていくついでにストーリーがある感じ
話に感動は無いけど、美麗な景色と古代ギリシアの世界でアクションを楽しめる
539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 171b-slfm)
2020/04/08(水) 23:54:03.74ID:FdgRN9FL0
Switch『あつまれ どうぶつの森』、3週目42万本、累計300万本突破wwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1586350845/


みんなやってルゥ?
家族もやってるゥ?
540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e4b-AglQ)
2020/04/09(木) 02:46:47.30ID:+zmt1pKc0
日本でもついにゲーパス始まるようだね。

Xbox Game Passが日本で4月14日よりサービス開始決定★2
http://2chb.net/r/ghard/1586316104/

switchの客層とは被らないだろうがPSは少しだけ影響あるかもな
541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6da-q+nc)
2020/04/09(木) 03:07:52.44ID:RHWYq/uG0
箱信者の基地外布教活動ってもう10年以上やってる割に全く効果ないよな
542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/09(木) 04:11:12.79ID:8Lkg2+Ek0
>>540
for PCもあるようだけど、PCも別にPS Nowみたいにストリーミングじゃなくて普通にDLして遊ぶ形なんかな?
軽く調べてみたがよく分からんかった。

ストリーミングでスペック要求されないならちょっとは魅力あるが単にサブスクなだけでゲーミングPCじゃないと
動かないゲームばっかなら余り意味ねーなあとは個人的に思う。
543ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-jqan)
2020/04/09(木) 04:47:39.82ID:jacoSTDRp
X cloudが別にサービスとしてあるからPCもDL式だろたぶん
544ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-mo2u)
2020/04/09(木) 12:19:21.79ID:yTeg1Yi2M
アマプラビデオみたいに選択肢が多過ぎるとやらなくなる不思議
545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b9c-slfm)
2020/04/09(木) 12:31:32.33ID:jE9V7jNv0
ホラゼロはチュートリアルというか 地元の村から旅立つまでが長いんよね
そこ過ぎた辺りからグッと面白くなってくる
546ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fb0-7Xhz)
2020/04/09(木) 16:36:29.44ID:SSIc0lde0
風邪っぽくてもゲームしているけど、今の時期に風邪って嫌だよな
なんか味覚は風邪薬を飲んで苦味を感じて安心してしまうし、家族の前で咳なんて出来にくい
空気清浄機を買おうか迷ってしまう
547ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-jcmj)
2020/04/09(木) 16:41:24.43ID:E9cSAvATd
季節の変わり目なのか最近は1日の寒暖差が結構あるからね
548ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/09(木) 16:44:16.76ID:8Lkg2+Ek0
>>543
んーやっぱそうか。スペック要求されるのは、ちと辛いな。

>>545
面白いってのは狩りゲーとして面白くなるのか、行動範囲やできること増えてあちこち探索が面白く
なるのか、ストーリー的に面白くなるのか、どんな感じ?

ゼルダBotWの後に買ってちょっとやって積んでしまったけどホライゾンが戦闘中心だとなかなか再開は
個人的にしづらい。ゼルダもレアアイテム取りのためにライネル狩りやガーディアン狩りはしたけど
一番簡単でラクなの見つけてそのやり方しかしなかったしな。
549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b9c-slfm)
2020/04/09(木) 17:14:46.09ID:jE9V7jNv0
>>548
>面白いってのは狩りゲーとして面白くなるのか、行動範囲やできること増えてあちこち探索が面白く
>なるのか、ストーリー的に面白くなるのか、どんな感じ?

・移動可能範囲が急に広がる
・新しく訪れた先でサブクエストが多数始まる どれから進めてもいい
・使える(売ってる)武器種が増える→戦闘の幅が広がる
・戦闘のコツがなんとなく分かってきて倒し方の試行錯誤が楽しい
・ストーリーは…好き嫌いはあると思うがまあ悪くない

敵が強くなってきてゴリ押しじゃ勝てなくなるかわりに武器アイテムスキル駆使してスニークキル決まると気持ちいいんじゃ
550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/09(木) 18:28:04.69ID:8Lkg2+Ek0
>>549
なるほど、詳しく有難う。戦闘でも操作テクより頭使って・・・なら俺でも楽しめるかも。スニークキル
できるのはいいね。
ゼルダBotWも散々やったくせにジャストガード&回避ろくに身につかないままだったしなぁ(苦笑)。

積みが多過ぎてすぐには再開できんがなるべく早く再開できるようPS4の稼働率もできるだけ上げよう。
551ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM92-hJET)
2020/04/09(木) 18:38:07.64ID:GTmsf/YRM
ホライゾンは味方にした機械の馬?に愛着湧いた頃に壊されてしょんぼりしたなあ
BOWみたく名前つけて集められたら良かったのに
552ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23da-sZiO)
2020/04/09(木) 20:46:46.59ID:GZ+c+kx00
ホライゾンか、一気にトロコンまで遊んだなあ、グラフィックに驚いたものだ
追加DLCも買ったんだが、未プレイのまま積んでる
Proに買い換え&SSD換装した今ならもっと快適に遊べそうだが
553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8f-ew7r)
2020/04/09(木) 21:27:12.39ID:3nK5cHrY0
今、某・才能査定ランキングの特番観てんスけどね。
要所要所で流されるBGMがもうね。CMも流されたしね。
554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a27c-KRXG)
2020/04/10(金) 08:09:40.67ID:Us9Ijdkn0
スレの進行がいつもより遅く感じる
いつもは仕事中にレスしているおまえらは在宅勤務なのかな?

俺も在宅勤務になって仁王2満喫している予定だったのだが予定通りにはいかなかったぜ
555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb5f-Oa6T)
2020/04/10(金) 10:09:31.50ID:AEuwidsW0
一応在宅
仕事してバイオ3してループ
バイオ3微妙かなと思ったが、周回し出したらこの適度な長さが丁度良くなってきた
時間管理難しいね 夜中でもついメール見ると仕事してしまう 時間と曜日決めんとな
556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 178e-sZiO)
2020/04/10(金) 10:44:36.05ID:d0fDpFg90
地方の建設業だけど、普通に毎日忙しいわ
でも明らかに物件が減りそうのは見えてきている
そうなったらなったで薄利多売が加速してもっと忙しくなりそう
557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-7Aim)
2020/04/10(金) 13:44:53.59ID:iI7p1rUm0
自粛要請で暇になりそうなアラフィフだが 誰か十三騎兵はやってないのかね?
ここ数年でエンディングまで遊んだのはブレワイのみのおっさん向けレビューが欲しい
558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/10(金) 16:49:20.48ID:lFwsSPk90
確か以前やってた人はいたような>十三機兵

俺は昨年12月初め、PS4のパッケ版何か買おうとしてた時に、今やってる(後少しでトロコンで止める予定)
デスストと迷ったのが十三機兵だった。多分十三機兵買っててもデスストと同じくらい遊んでいたかも。

バイオre2&re3やFF7Rのリメイクものは元のはPS1でやってたし後回しでいいんだが、十三機兵も含め
やりたいの、そろそろ手をつけたいのが多過ぎる。
559ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-mo2u)
2020/04/10(金) 18:44:45.79ID:0Qc3l7NtM
派遣切りでヒマになる確定の独身なんだが
スイッチ(ライト)は売ってないそうなんで
今年の正月に買ったps4でなんかやろうかな
バイオ尻ーズあんま好きじゃないけど、re2/3が高評価なので買ってやってみようとか思ってる
560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8f-ew7r)
2020/04/10(金) 18:49:06.61ID:lCEBzYYU0
ヤツらつくづく、俺たちのコンテンツを歪めたおしやがる。


【悲報】FF7リメイクさん、ストーリーがヤバすぎて炎上wwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/livejupiter/1586501892/
1 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2020/04/10(金) 15:58:12.27 ID:AVtGwoYb0 [1/3]
・ザックス生存
・エアリス生存(セフィロスがエアリスを守るようにクラウドに根回し)
・セフィロス仲間入り(真の歴史をどうたらするボスが出てくる。一緒に倒す?)
・リメイク1作目でクラウドvsセフィロスのラストバトルがある
・ビッグスウェッジ生存、ジェシー死亡
・唐突なペプシマン登場
・ティファがブスでヒョロヒョロ

セフィロス「クラウド。共に星を救おう」
エアリス「未来はいつだって白紙だよ」

セフィロスが幻術使ってくる
561ぴーたん (ワッチョイ cb02-mgCR)
2020/04/10(金) 19:08:19.43ID:7VG0P5xP0
OLのスーツをただ堪能するVRとかあったらいいのになぜないのか?
そういうサイトってないの?
562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e02-I7bh)
2020/04/10(金) 21:18:12.24ID:vtuEcuu60
そんな性癖暴露されても困る
563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/10(金) 21:47:49.45ID:ZUj/2QuM0
未来はいつだって白紙
どっかで聞いた台詞だと思ったら トライガンのヴァッシュの名ゼリフじゃねーか
564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-+Xqj)
2020/04/10(金) 22:12:52.52ID:hKzM8Aem0
バイオ嫌いならGTAとかWDとかのほうが普通に楽しめそうじゃない?
俺もバイオみたいなホラーとかゾンビとか、あんま興味無いな
565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e30-GOLF)
2020/04/10(金) 22:17:56.33ID:bnpZyuNS0
こんな時期だけど明日新車納車
軽だけども楽しみ
566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-+Xqj)
2020/04/10(金) 22:34:37.07ID:hKzM8Aem0
>>565
ワッチョイがゴルフ
ゴルフに軽は無いか?
軽だとジムニーとかいいよね
567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/10(金) 22:35:29.87ID:ZUj/2QuM0
GTAは自由度があるな。
バイオは4しかやってないけど物語としては一方通行で迷わないMAPだったのが
老化した脳みそには丁度良かった。 フリーランとかマップが記憶出来ない。
568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-+Xqj)
2020/04/10(金) 22:40:31.04ID:hKzM8Aem0
GTAのSAとか5とかで、自由に適当にドライブしたりフラ付くのが好き
アメリカ個人旅行をしている気分になれる
5だとタクシー呼んで自分で運転せずに景色を楽しめる
569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e30-GOLF)
2020/04/10(金) 23:51:17.82ID:bnpZyuNS0
>>566
ほんまや
ジムニーもいいしハスラーもいいよね
まあ買ったのはN-WGNなんだけど
現実で手の届かないクルマはゲームで乗る
570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23da-sZiO)
2020/04/11(土) 00:06:21.84ID:lj6s7U5T0
オレのヤリスは未だ納期未定だw
ナビやオーディオがスマホ連動とか、おっさんには難しそうだが、頑張って慣れよう
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-1WRr)
2020/04/11(土) 00:27:08.60ID:WqzG6xf70
>>561
イリュージョンのハニーセレクトとかエロVRゲー買って、
服を脱がさずずっと立ち姿眺めるとかじゃダメなの?
572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/11(土) 00:46:05.52ID:gVDE8s1N0
>>570
俺も自家用車が10年近く前の車だから、今後買い替え後に色々な装備に慣れるのがキツそうw
まぁ駐車はヘタクソだしアラウンドビューモニターくらいは今でも欲しいくらいだが。
573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17f0-AglQ)
2020/04/11(土) 00:51:49.52ID:9oGVUx9C0
先月買った中古車を今週初めにスタッドレスから夏タイヤに換えたった
音が少しうるさく乗り心地ちょっと固くなったけど慣れるんだろうな
574ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hba-AwP8)
2020/04/11(土) 01:27:15.64ID:uHE5uTgkH
俺も車買おうとディーラー行ったら今注文されてもいつになるかわかりません。言われたな
未登録の新古車にしてきた
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23da-sZiO)
2020/04/11(土) 04:10:41.08ID:lj6s7U5T0
>>573
オレも駐車苦手だが、ヤリスはデザイン重視で後方視界が良くないのがなあ
バックモニタ(使うのは初)は付いてるが、心配なので俯瞰ビューも付けたわ

そいやレースゲームでもたまにバック使うものあるけど、あんまり得意じゃないw
576ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-gI48)
2020/04/11(土) 05:57:31.85ID:ckc7N7Tip
>>573普通スタッドレスのが、うるさいよ?
577ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17f0-AglQ)
2020/04/11(土) 07:08:59.04ID:9oGVUx9C0
>>575
バックカメラ付いてるけどあまり見てないな
今はドラレコ付けるか検討中

>>576
そう?夏タイヤに換えてからの方がゴー音気になるんだけど
578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3ea-KRXG)
2020/04/11(土) 07:24:55.86ID:zzauQWh10
俺はバックカメラよく使うよ ティーダのバックカメラは見やすい
他の車のバックカメラもいろいろ見たけど、今のところ一番見やすいな
579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/11(土) 07:54:54.35ID:qG2mtydI0
俯瞰出来るモニターは周囲の安全確認には便利そうだけど、あれ見ながら車動かす事は(通常の運転とは全く別の)新しいスキルを習得することなのにメーカーはそのアピールが弱いなぁっていつも思う

グランツーリスモの途中に突然バンゲリングベイや魂斗羅スピリッツ、ビデオシステムのF1GPやらされても混乱しない人向け
580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/11(土) 07:58:58.45ID:qG2mtydI0
ちなみに2台のクルマ両方にバックモニター付けてるけど、バックの前に後方死角に障害物が無いのを確認するだけ
車両の操作自体は教習所で習った手順を思い出すのが安全確実だと思う
581ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8f-ew7r)
2020/04/11(土) 08:28:05.72ID:YK0c4FvF0
クルマってちょっと前までは…頭文字Dとか湾岸Midnight的に……
ヤンチャな兄ちゃんがガチャガチャ弄る、どこかSimpleな趣味だった……
それがふと気付けばいつの間にか…自動運転? 自動Brake? 全周囲CameraにDriving-Recorder?
ちょっとしたComputerじゃんか……
冗談じゃねえ……
582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b61-Qf4c)
2020/04/11(土) 08:34:44.67ID:j65vLY5w0
いわゆるアラウンドビューモニタの、画面中心に置かれる自車。
あの実態は単なる画像だそうで、ボディーカラーをユーザーが
自分で設定できる機種は、何気にゲームと共通する雰囲気を感じる。

一方、ディーラーが持ってる専用の端末からしか変更できない機種
もあるそうで。
583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7feb-7UnY)
2020/04/11(土) 09:20:03.97ID:mKtrwLyZ0
アラウンドビューモニターはカメラが一つでも壊れたら使い物にならず修理代も高いと聞き、費用対効果が低いと判断してやめた
584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2ad-8knU)
2020/04/11(土) 09:33:57.01ID:j273nsph0
アラウンドビューはセレナで5年くらい使ってるけど、今のところ壊れる気配ないよ。
そして、やっぱり分かりやすくてとても便利。車庫入れは得意な方だったけど、これに慣れると下手になりそうなんで、目視もきちんとやるようにしてる。
難点は純正ナビでしか利用できなくて、恐ろしく高い(当時で確か20万円位?)上に、ナビ機能がクソみたいに役立たずなところかな。最近のは少しは改善されてるかもしれないけど、ルート案内はスマホナビの方が圧倒的に使いやすくてルートも的確。
そういう意味では割高感は否めない。
585ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-mo2u)
2020/04/11(土) 14:51:12.00ID:Lr+Ff7+wM
わいの古いコンパクトカーはカメラどころかナビすら付いてへん
昔ならではのルーム&バックミラー見ながら感覚で車庫入れ
586ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hba-AwP8)
2020/04/11(土) 15:16:52.34ID:MiDnDHNSH
バンゲリングベイ懐かしいなw
587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 522d-hv8U)
2020/04/11(土) 15:42:57.23ID:KT1D8pYp0
このスレ面白いな

ゲーム機本体の故障・トラブル
http://2chb.net/r/gsaloon/1514243645/
588ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd22-7UnY)
2020/04/11(土) 16:06:12.12ID:w5EenLrzd
>>586
あれ今やるとなかなか面白い
面白いってかやりがいがある
589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e30-GOLF)
2020/04/11(土) 17:56:33.94ID:xiIN1wMs0
納車したー
俺のはバックカメラだけどガイドがすごい便利ね
590ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-mo2u)
2020/04/11(土) 21:49:58.69ID:4B4yvmpAM
最近のゲームみたいになんもかんもサポートされてしまうとつまらぬ
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b684-b+QY)
2020/04/11(土) 22:40:08.61ID:4cD7V0yF0
ザ・ビートルだけど、オプションだとバックカメラが無くて本国純正のエンブレム格納式を外部ショップで付けたよ
10万位したけどね…

無いと全く後ろが見えない…
592ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-sZiO)
2020/04/12(日) 00:06:46.09ID:6VN2LVhEd
>>590
納車するのは販売店じゃない?
課金するのもサービス提供側
593ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-nFdK)
2020/04/12(日) 02:20:00.20ID:XV3L/m+MM
>>591
見えないって、誇張はほどほどに(笑
594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e4b-AglQ)
2020/04/12(日) 02:37:55.53ID:8DYLx7gM0
バンゲリングベイと言えばコントローラーにハドソンって叫んだ記憶があるんだがどんなゲームだったのかは全く思い出せない
595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67f4-KRXG)
2020/04/12(日) 05:44:30.10ID:E3yV8Hla0
>198X年、突如カリブ海に現れた謎の次元侵略者「バンゲリング帝国」は、カリブ海一帯を地球の空間から隔離した。
>内部から脱出する事も、外部から侵入することも不可能な異次元空間に取り残されたアメリカ第2艦隊は、
>謎の発光現象によりバンゲリング帝国の尖兵と化してしまう。

>いまやカリブ海は地球侵略用兵器の生産拠点へと改造され、多数の航空機や陸上兵器、最新鋭のQ型戦艦などが人類に牙を剥こうとしていた。

>司令官ジミー・ハーディーの迅速な判断により、唯一バンゲリング帝国の支配を逃れた最新鋭空母「R・レーガン」は、
>ただ一隻でバンゲリング帝国への反撃を開始。わずかに5機のみ残された新型攻撃ヘリがバンゲリング帝国の拠点を破壊する為に飛び立った。


こんなゲーム。子供ながら設定にメッチャむせた
596ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-mo2u)
2020/04/12(日) 06:18:04.73ID:XO6vEwEYM
ゲンバリンクゲイとか野郎どものハッテン要塞状態アーッ!
597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/12(日) 07:24:44.99ID:Bx2nS0wT0
>>592
車関連スレでしょっちゅう聞く話だな
納車した納車された問題

>>591
バックカメラはプロに頼むと高いよね
カメラ自体は4000円も出せば良いやつ買えるから、今のところ3台自分で付けてる
車種にもよるけどかなり手間かかる作業だから工賃高いのは納得
598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6751-Twxw)
2020/04/12(日) 12:55:02.51ID:kmY3DB8c0
>>595
ファミコン版の説明書にはそんな設定書いてないけどどこ情報ですか?
599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b684-b+QY)
2020/04/12(日) 13:10:18.96ID:GkF5gJ+m0
>>593
誇張じゃないんだけど
何を喧嘩売ってんの??
600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b684-b+QY)
2020/04/12(日) 13:11:42.25ID:GkF5gJ+m0
>>597
ほんとに高いよね
どこのプロショップでも取り付け料金変わらなかった
601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e4b-AglQ)
2020/04/12(日) 13:48:36.82ID:8DYLx7gM0
>>597
凄いスキルだねw
このレベルを自分で出来るなら大体のこと自力で出来そう。羨ましいよ
602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4205-MOmQ)
2020/04/12(日) 14:17:35.24ID:8R1+GVYS0
配線がめんどくさいんだよな。ストップランプとかのリアハッチorドア通して中に入れて
俺は儀式として車来たらドアのデッドニングとスピーカー交換だなぁ。

昔はステアリングとシフトノブとか交換してたなw。momoとかナルディ。ペダルにアルミ貼り付けたりw
バカだったなぁ。

ゼロヨンチャンプやりたくなってきた。
603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efad-6orT)
2020/04/12(日) 14:23:59.02ID:5DqKHugO0
若い頃はスピーカー交換とかカーオーディオにこだわってたけど
どう足掻いてもノイズまみれの環境にある事は変わらないから
今は純正でいいやってなってる
604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/12(日) 14:30:05.23ID:Bx2nS0wT0
>>601
配線としては電源とアースと信号線だけなので単純だけど、手間なのは線をどこに通して車外まで持ってくるか
小さくて安い車は隙間だらけで簡単だけど、大きくて高い車は大変
605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e4b-AglQ)
2020/04/12(日) 14:31:33.89ID:8DYLx7gM0
CDチェンジャーなんてのも有ったよね。今はSDカードにmp3何千曲も入れれるわけで時代の流れを感じる
606ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-mo2u)
2020/04/12(日) 14:31:44.19ID:ZthvjFedM
うむ、どうやら車スレに来てしまったようだ
40ゲースレはどこだ...
607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/12(日) 14:35:20.74ID:Bx2nS0wT0
>>603
あー、俺もそう
バカみたいにドア重くしたり極太の電源通したりしてた
今時は純正もだいぶマシになったし、わざわざ触らなくなった
608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e4b-AglQ)
2020/04/12(日) 14:36:08.73ID:8DYLx7gM0
車世代だからね。雑談スレでもあるしこれくらいは
このスレらしい話題だとゲーパス始まるね。俺は箱とPCだから楽しみだよ!
609ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-mo2u)
2020/04/12(日) 15:07:31.41ID:ZthvjFedM
ゲーパスって何?
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e4b-AglQ)
2020/04/12(日) 15:28:03.51ID:8DYLx7gM0
>>609
https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/04/08/200408-xbox-gamepass-jp/
611ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-jqan)
2020/04/12(日) 15:41:22.03ID:Y02ckXuWp
>>609
箱で始まるサブスクリプションサービスだよ
ざっくり言うとアマプラとかネトフリのゲーム版だね
ストリーミングやクラウドじゃなくてDLするからラグとか気にしなくて良いのが利点
612ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2ad-8knU)
2020/04/12(日) 16:39:10.95ID:jLryIk8y0
>>602
ナルディのステアリングにアルミのシフトノブ、アルミのペダル貼り付け、全部やってたわw
中古ゴルフの左ハンドルMT車で、最期は兄が運転してるときに横っ腹から突っ込まれて廃車だった。
613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e256-+Xqj)
2020/04/12(日) 16:41:14.70ID:G3pq86un0
日本は車の税金がアメリカの31倍とからしいし、高いんだよな
もう日本の物作りで大金稼げるのって車ぐらいだろ
国内で売れるように税金下げればいいのに
614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 627c-4jNH)
2020/04/12(日) 16:44:01.31ID:QIA39ES30
車の話題いい加減にして欲しいな
興味ない人からしたらNGするのももう疲れた
615ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 627c-4jNH)
2020/04/12(日) 16:47:59.66ID:QIA39ES30
車の人NGしてたら570以降4レスしか表示されてないわ
616ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-gI48)
2020/04/12(日) 16:50:20.96ID:c28QGk2ep
車の人とパソコンの人は苦手
617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e256-+Xqj)
2020/04/12(日) 16:55:04.96ID:G3pq86un0
電車の中でスマホゲームやってる奴なんてキモいの多いし
時々信じられないぐらいキモいのもいる
ゲーマーに人間性を求めるのが間違っていないかい?
618ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-ew7r)
2020/04/12(日) 17:04:37.42ID:RWisscued
そのためのLagoon語…それはケバ立ったEmotionをSoftlandingさせてくれるのさ……
619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e256-+Xqj)
2020/04/12(日) 17:08:20.15ID:G3pq86un0
>>615
お前にとっては570以降の90%近いレスが悪意の書き込みということだなw
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 627c-4jNH)
2020/04/12(日) 17:19:19.99ID:QIA39ES30
興味ない話題NGするの普通でしょ
普通は書いた相手に気持ちを抱くこともないし。
ただ自重しない今の流れはさすがに勘弁してくれ
621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/12(日) 17:19:39.98ID:JcdHYBLD0
まあゲーム関係無い自分語りする寂しい奴がちょくちょく居るからな…
622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efad-6orT)
2020/04/12(日) 17:36:59.04ID:5DqKHugO0
別にクルマの話題させろとは言わんが
ここって元から半分は雑談スレだろ
623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/12(日) 17:41:49.93ID:JcdHYBLD0
結局ゲーム関係無くても自分の分かる話題ならOK、分からない話題はNGでしょ?
ゲームの話に絞っとけば無駄に荒れない
624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b684-b+QY)
2020/04/12(日) 17:44:28.60ID:GkF5gJ+m0
すまん
俺がニードフォースピードを買ったことから始まった話題かもしれない

まぁ、このゲームは400円以上の物があったわ
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efad-6orT)
2020/04/12(日) 17:44:30.90ID:5DqKHugO0
ちなみに570以降4レスしか表示されないと言ってるが
見たところ9レスはゲームの話題だから本筋の話題すら見えてないぞ
626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06b0-7Xhz)
2020/04/12(日) 17:57:13.44ID:8qBJKsXa0
ケンカは止めて~ 2人を止めて~
私の為に~ 争わないでぇ~
もうこれ以上~♪

いい加減にしてぇ~♪



ゲーム以外の話は、ほどほどにね

by ザ 歌謡ジェネレーションを遊びながら猫と戯れるオジサンより
627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb5f-Oa6T)
2020/04/12(日) 19:25:17.13ID:cvJoetgI0
まー俺も全く車に興味ないが基本気にしてない、とはいえ最近はここ車スレだっけ?てのが多かったから何か言いたくなるのも分かる
で、switchのアウトラン買ったで なかなか良かった
628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/12(日) 19:39:19.35ID:hVnJc3Zc0
スペハリとバーチャレーシングは当時ゲーセンで腐るほどやったのでAGESも買ったけど、それらですら
10分15分でも触れば満足してしまうから、当時それほどハマってなかった懐ゲーは余程値引いて
くれないとなかなか手が出ないなw

でもOutRunはそろそろ買っておくか・・・?
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e4b-AglQ)
2020/04/12(日) 19:42:55.10ID:8DYLx7gM0
ゲーセンで遊んだのって懐かしくて買っちゃうよな。
ナムコミュージアムなんてハード変わるたびに何度も買ってるw
630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb5f-Oa6T)
2020/04/12(日) 19:43:15.41ID:cvJoetgI0
確か明日までセールやで ま、元々そんなに高くないけど
631ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23da-sZiO)
2020/04/12(日) 19:45:15.39ID:OeyFD3ZU0
クルマ板なんてゲハが可愛く見えるくらいの叩き合いばかりだからな
メーカー間はもちろん、同じPSファミリー内でもPS4とPS3とPSPユーザー同士が争ってる感じ
632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efad-6orT)
2020/04/12(日) 19:45:34.13ID:5DqKHugO0
ナムコミュージアムはどんどん出して欲しかったのに
全く続き出さずにナムコットコレクションとか…
俺はアケゲーがやりたいのに
633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-agRb)
2020/04/12(日) 20:19:30.99ID:HpVprdLf0
狭量無く気の利いた冗談も言えないおじさん
634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67f4-KRXG)
2020/04/12(日) 20:30:23.00ID:E3yV8Hla0
フリプのダートラリーおもろ
635ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-mo2u)
2020/04/12(日) 20:34:04.01ID:ZthvjFedM
PSPの不思議の国の冒険酒場やってる
超貧乏な序盤が楽しい
636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/12(日) 20:47:41.20ID:Bx2nS0wT0
>>632
期待させるようなシリーズが始まってもなかなか揃わないうちに頓挫するよね
文学みたいにゲームも『80~90年代ナムコ全集』とか出して欲しいよね
637ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-nFdK)
2020/04/12(日) 20:53:48.35ID:XV3L/m+MM
>>599
無いと全く後ろが見えない
コレがマジなら欠陥製品じゃん
それを知って売ってるヤツも買ったヤツも馬鹿じゃん
喧嘩を売ってるつもりはないけどそう捉えたのならそれでいい
誇張はほどほどに(笑)
638ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/12(日) 22:00:16.22ID:VQKTt1nsd
>>636
namcoならまだ芽ありそうでいいな
konami80'sアーケードシリーズとか期待出来なくてかなしい
639ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM92-9Dev)
2020/04/12(日) 22:05:46.00ID:F3WnwUsgM
40歳以上のゲーマー Part59【ワッチョイ付き】 ->画像>5枚
640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e4b-AglQ)
2020/04/12(日) 22:12:35.33ID:8DYLx7gM0
>>636
あー、それ欲しいわ・・。
CS機だとハード寿命が来ると終わるからsteamなんかのPCで欲しい
641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fda-Hyi/)
2020/04/12(日) 23:04:21.81ID:hsOoH5sN0
ゲーセンでやった記憶あるレースゲームといえば、デコトラ運転するのとABCくらいだな
ABCはエアーバイクコップな
642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-1WRr)
2020/04/12(日) 23:10:22.45ID:ShyzerYW0
昔、スーファミか何かで出たポリゴンのレースゲームが面白かったなあ
任天堂のやつ
643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e30-GOLF)
2020/04/12(日) 23:23:50.79ID:OEWAyH1C0
F-ZERO…はポリゴンではないか
644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-1WRr)
2020/04/12(日) 23:25:10.85ID:ShyzerYW0
F-ZEROは面白さより先に「なんかチャチ」って思ってしまったな
645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/12(日) 23:31:16.63ID:c9us8viN0
>>642
ワイルドトラックスじゃね?
ニンテンドーオンラインで遊べるけど、カックカクで流石に今遊ぶにはキツかった
646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-1WRr)
2020/04/12(日) 23:32:02.83ID:ShyzerYW0
>>645
多分そう、四角とかで作られたトラックがぐにょんぐにょんうごくのが
面白かった
647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f46-/LyU)
2020/04/12(日) 23:35:57.51ID:ut133IBW0
当時はポリゴンが動き操作できるだけで面白かったんだよな
純粋だったねえ
648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-1WRr)
2020/04/12(日) 23:40:19.40ID:ShyzerYW0
スーファミのゼルダでオープニング画面のトライフォース3つ回しただけで
ハードの限界だった、って話は驚いたなあ
ってか、ポリゴンが面白かったのはあの頃だな
今はただリアル、ってだけで面白みにはかける
649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/12(日) 23:43:54.78ID:hVnJc3Zc0
>>645
去年ニンテンドーオンラインでちょっと遊んだが(昔やりこんではいないけどソフト持ってたので)
1周で止めたw<ワイルドトラックス

>>646
ぐにょんぐにょんと言えばモータートゥーングランプリですな。
日本の1・2じゃなく2のマイナーチェンジ版らしいUSAエディションがPSゲームアーカイブスにあるよ。

俺は1は当時相当遊んだ。
650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b684-b+QY)
2020/04/12(日) 23:58:05.77ID:GkF5gJ+m0
>>637
fuck off
651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb5f-AglQ)
2020/04/13(月) 06:09:19.90ID:Kc+dxkAA0
ゲーパス日本でも開始するしXboxメインにしていくか
どっちも一緒に遊ぶフレンドも居ないのは変わらん
652ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-jqan)
2020/04/13(月) 06:35:07.40ID:XxujQDkMp
PS4と箱ONE買った時にID新規にしてフレ全員切ったわ
おかげでゲームライフが充実してるわ
653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/13(月) 07:13:07.75ID:gKwuZ1kY0
>>598
黄色い攻略本じゃないの。ゲーム必勝法シリーズってやつでなんとなく見た覚えがある。
654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4205-MOmQ)
2020/04/13(月) 07:25:54.97ID:Z+Fpot3C0
>>639
当時、ゲームショップ店長やってた時
中学生が毎日並べ替えてこれにしてたな。
んで、当時サターンとかPSを拡張して見れた
ビデオCDのエロアニメとかのパッケージにかじりついてやがったなぁ。
めっちゃ回転率良かったな。エロ系は。
655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ efad-AglQ)
2020/04/13(月) 07:26:38.72ID:W4rCQkZL0
ニードフォーは種類多すぎて同じ物を買うのが何度かあったな
360はモストウォンテッド同じタイトルで2本あったりと
ナンバリングしてほしいわ
656ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb5f-AglQ)
2020/04/13(月) 07:29:54.20ID:Kc+dxkAA0
>>652
スッキリ切り替えられそうでいいね
実績トロフィーからも解放されるかもしれない
657ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/13(月) 07:34:43.28ID:gKwuZ1kY0
ワイルドトラックスは遊んだ事ないんだけど、
昔SNES持っててレースドライビンやったけどメガドラ(ジェネシス)に比べてポリゴンが荒いし
ゲームとしても面白い印象がなくなっててショックだった。
こっちはFXチップ積んでないし純粋にスーファミってポリゴンに弱いんだなーとか思った。
機種別に同じゲームをやると得意不得意が伝わった。
658ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF02-Twxw)
2020/04/13(月) 07:42:46.96ID:Q8I53GjMF
>>653
なるほど攻略本か
それなら説明書より細かい設定が載ってても納得
659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 178e-sZiO)
2020/04/13(月) 08:43:49.48ID:oCbni++q0
当時の攻略本ってその編集者のオレ設定書いてることも多いが、それはそれで楽しい
半分お遊びから始まった設定が公式化するのはガンダムなんかでもあるけどな
660ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 178e-sZiO)
2020/04/13(月) 08:48:02.82ID:oCbni++q0
バンゲリングベイのはオレの記憶もそんな感じなので、どこかで見たんだろうな
プローダーバンド社だとロードランナーも関係していた気がする
アイレムのアケ版はズバリ、バンゲリング帝国の逆襲だしな
661ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efad-6orT)
2020/04/13(月) 09:28:18.48ID:gJZwwntz0
何気にチョップリフターもバンゲリング帝国絡みなんだよな
662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/13(月) 09:34:12.80ID:gKwuZ1kY0
>>659
結構陰鬱としてて当時の俺としてはなかなかハマる内容だったわ。

>>660
バンゲリングベイとロードランナーとチョップリフターは繋がってるからな。

ボンバーマンは今でいう二次創作的な感じだけど。
663ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-mo2u)
2020/04/13(月) 12:19:17.89ID:XWKfiE5hM
レース物はフォルツァが操作してて面白かったなあ
664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 178e-sZiO)
2020/04/13(月) 12:31:49.89ID:oCbni++q0
ハドソンはコロコロ抱き込んで子供受け良かったけど、移植タイトルも多くて色々と誤解も生んでたな
665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 171b-slfm)
2020/04/13(月) 12:50:07.21ID:k8bMylVb0
わっはっはっはっは!
ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwww


かくしごと2話クソワロタ
666ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/13(月) 17:47:54.69ID:+wAgXKKq0
>>665
頭大丈夫か?
667ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/13(月) 18:25:22.84ID:7rsYgIpYd
>>664
ファザナドゥのことか!
668ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-sZiO)
2020/04/13(月) 18:30:55.97ID:fgIjmGnrd
>>667
個人的にはファザナドゥは佳作、つーかザナドゥより面白かったくらい
元はアクションRPG風パズルだから、仮にオリジナル通りの移植だったとしても受けたかどうか

あと恐怖のエクソダスも叩かれてるけど、どこが移植しても大差ない評価だったと思うわ
669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b61-Qf4c)
2020/04/13(月) 21:59:28.83ID:aloAhjt/0
勝手移植でホンモノのザナドゥをファミコンで
再現したものは見てみたい気がする。
MSXのROM版(これは比較的高評価)
みたいになりそうではあるが。
670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-1WRr)
2020/04/13(月) 22:03:51.43ID:WuSeQyyb0
PCからファミコンへの移植で一番許せなかったのはレリクスだね

PC版の神秘的といっていいような面白さが皆無になってた
671ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fda-Hyi/)
2020/04/13(月) 22:05:16.76ID:TkXA1+sR0
ザナドゥは風の伝説しか知らんな
672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efad-6orT)
2020/04/13(月) 22:27:43.06ID:gJZwwntz0
久し振りにドラゴンスレイヤーやりたくなった
そして敵キャラのタモリが見たい
673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb5f-7EON)
2020/04/13(月) 22:41:54.98ID:G3ORswOH0
東亰ファザナドゥ
674ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/13(月) 22:47:57.45ID:7rsYgIpYd
>>668
てか、ファザナドゥってそもそも開発中のザナドゥと関係ないゲームだったらしいじゃん

エクソダスは元が糞ゲー
移植しようと思い立った奴のセンス疑う
675ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/13(月) 22:50:49.73ID:7rsYgIpYd
>>669
msxのザナドゥは木屋さんが俺の作りたかったザナドゥはこれって太鼓判押した出来だぞ
676ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/13(月) 22:50:49.82ID:7rsYgIpYd
>>669
msxのザナドゥは木屋さんが俺の作りたかったザナドゥはこれって太鼓判押した出来だぞ
677ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/13(月) 22:50:51.04ID:7rsYgIpYd
>>669
msxのザナドゥは木屋さんが俺の作りたかったザナドゥはこれって太鼓判押した出来だぞ
678ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/13(月) 22:51:47.55ID:7rsYgIpYd
何故か連投になった
ゴメン
679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a201-timP)
2020/04/13(月) 22:52:38.56ID:D/QKphHb0
大事な事なので
680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b684-b+QY)
2020/04/13(月) 22:57:18.75ID:e/bNcipV0
ハイドライドスペシャルは面白かった
681ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f9b-WMAU)
2020/04/13(月) 22:58:35.98ID:dUXZLH/i0
ハイドライドスペシャルは最初何をやればいいのかわからなかったぞ
682ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-sZiO)
2020/04/13(月) 23:21:42.29ID:fgIjmGnrd
あの当時、RPGの4作目(Wiz、DQ等)は鬼門と言われていた中、4作目しか面白くないと言われたUltima…
683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-1WRr)
2020/04/13(月) 23:35:36.25ID:WuSeQyyb0
Ultimaは4からが始まりだよな

オンラインになった時、友人がハマってたけど、
やり方分からん自分は1回やってやめたわ
684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e256-+Xqj)
2020/04/13(月) 23:48:08.61ID:k5NWbTww0
ファミコンのハイドライドは、ハイドライドスペシャルみたいな抱き合わせじゃなくて1と2を忠実移植して欲しかったな
とくにハイドライド2をコンシューマーで遊びたかったわ
685ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/14(火) 00:00:40.40ID:jG/nOKy8d
>>682
エクソダスが糞すぎたからじゃ?
4も面白いかと言われたら…
wizの4はあとで評価あがったね
686ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/14(火) 00:04:15.91ID:jG/nOKy8d
>>684
2をコンシューマーに移植する前に完全版を出して欲しかった
内藤さんがヒント入れ忘れたのなんだのと2がバランス調整してなかったの言ってたし
687ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sabb-KRXG)
2020/04/14(火) 00:34:53.50ID:1MyLZrLva
普通にpc88でクリアしたが
ヒントとかバランス調整必要だったかな?
688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/14(火) 01:43:51.46ID:J1j3cDy70
>>671
東京ザナドゥって最近なかったか?
689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/14(火) 01:44:58.62ID:J1j3cDy70
>>685
ふとももに魅かれて
690ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e4b-AglQ)
2020/04/14(火) 01:45:56.97ID:MKNzsUQ20
ゲームパスいよいよ今日からか。革新的だよねこれ
箱はXだがPCがsandy1050tiだからPC新調したいんけどグラボの新世代待ち。
コロナで遅れるんだろうな~
691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06b0-7Xhz)
2020/04/14(火) 04:39:01.04ID:OofICaSl0
【他スレより】

>シム・コロナたのしいよ

>各パラメーターを0にしたら医療崩壊で負け
・空き病床数
・診療費
・医療機関の財政
・マスクの供給力
・医療従事者の人数

1を超えたらピンチ
・感染爆発
・医療従事者の感染



こんなんが書かれていたけど、シムシティやった事が無いんだよなあ
そして
      ∧ ∧
    iレ(´∀` )   お琴割りします
.__ |l | f _____U_
l`l`ξ レ ζ==`l`l
`⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
  バキーンッ !!

のAAが可愛かったw
692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/14(火) 05:37:13.64ID:FY/JBJyx0
大の大人が不謹慎なネタで盛り上がってどうすんだ
693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06b0-7Xhz)
2020/04/14(火) 06:46:06.25ID:OofICaSl0
そうやね
694ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-59BX)
2020/04/14(火) 06:52:16.34ID:U9XG34R7d
まあね
695ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM9e-timP)
2020/04/14(火) 06:56:56.14ID:G/D1O/DhM
うむ
696ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/14(火) 08:45:27.01ID:ZEmTvvd20
>>682
個人的にはWiz4は超楽しかったけどな
完全に初心者お断りの難易度だったけどな
697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/14(火) 08:46:37.17ID:ZEmTvvd20
「けどな」重なったじゃねえか
698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f2c-3wZN)
2020/04/14(火) 09:07:09.69ID:+B8jsW620
>>682
いや、ウルティマは初期3作もおもろいよ。CRPGを形作ったといってもいい。
ひょっとしてコンシューマーの話かな?
WIZは間違いなくコンシューマー(というかFC)が至高だよな。
699ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/14(火) 09:32:22.67ID:Mp5+IPm4d
>>697
検査の結果、ケドナウイルス陽性反応でました
700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb5f-Oa6T)
2020/04/14(火) 10:28:24.51ID:qGFCh//R0
このウィルスやべーな
最初はお気楽在宅勤務だったけど一年後生きてられないかもしれない可能性高まってきたのなら、あんまりゲーム楽しめんね
まだ遊んでるけど
701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 06da-q+nc)
2020/04/14(火) 10:34:03.49ID:UauRX/z40
自宅が襲撃されないように銃を買い込み
遺体が収容できずに路上放置されてる状態で
ドンパチゲーやりまくってるメリケン人の心理がわからない

3/16「Steam」同時接続人数の最高記録がついに“2000万人”を突破。『CS:GO』のピークプレイヤー数も100万人を超える(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00101395-denfami-game

2020/04/14 現在2400万人突破
702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb5f-Oa6T)
2020/04/14(火) 11:11:12.19ID:qGFCh//R0
現実逃避じゃね 俺はそんな感じ
703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 178e-sZiO)
2020/04/14(火) 11:25:13.26ID:GTbncnDf0
Wizardryはシンプルだし、システムも良かったので日本人にも受けた
Ultimaは宗教色というか、あっちの文化がわからないといまいち理解できんのが
向こうでドラクエが受けないのに近い?
704ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd02-5zvt)
2020/04/14(火) 11:55:25.35ID:Mp5+IPm4d
>>703
ウルティマは戦闘とか会話とかシステムに癖がつよい
705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-cppP)
2020/04/14(火) 11:55:36.34ID:74qot9B80
ドンパチゲーはスポーツみたいな感覚なんだろうね
706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b684-b+QY)
2020/04/14(火) 12:58:09.97ID:AbY6xlmJ0
そこからハイスコアのキッズを、海兵隊がスカウトすることもあるからね
707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a27c-KRXG)
2020/04/14(火) 13:57:07.17ID:yYgd5MMg0
>>706の書き込み見て

ゾンビハンター思い出したよ
708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f32-qGRS)
2020/04/14(火) 14:00:38.93ID:ZEmTvvd20
>>703
Wizは戦闘システムがDQに、魔法システムがFFに、3Dダンジョンがディープダンジョンや女神転生にそのまま導入されて定着した日本のファミコンに、日本人のイラストと音楽でアップグレード移植されたもんな
DQやFFには勝てないけど、しっかり定着したのも納得の流れ
709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/14(火) 14:06:33.21ID:FY/JBJyx0
スレの流れ見てたら何故かウォーゲームって昔の映画を思い出して久々に見たくなった
710ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-ew7r)
2020/04/14(火) 14:21:30.83ID:KrNASA72d
若い自分は>>706を読んで、スパロボαと超機大戦SRXを思い出しましたw
711ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe7-8knU)
2020/04/14(火) 14:50:40.31ID:jskp2R/5M
>>700
生きてるうちに積んでるゲームをできるだけ処理しておかねば…!
とはならんかね?
712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/14(火) 15:56:40.51ID:BPxt8wNJ0
そういや昨日うちの地域では2週間くらい遅れて深夜に関西ローカルいくつか流れてて、「なるみ・岡村の過ぎるTV」
の街頭アンケートで「大阪の独身中高年男性が他の独身中高年男性に訊きたい質問」の一番ベタなものが
お金どうやって使ってますか、だったな。

働くのは最小限にして(だから余裕はないけど)その分好きなことして積みゲー消化しきれねーって
やってる自分は、同じ独身中高年男性としてなんか申し訳ない気持ちになった。
713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb5f-Oa6T)
2020/04/14(火) 16:12:56.36ID:qGFCh//R0
まー好きなことして幸せならそれはいい人生だと思うよ それぞれ
俺もたいした生き方してねーけどそろそろ身辺整理し初めてもいいかなって気にもなってきた
まずは積みゲーからだな!
714ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-xX8o)
2020/04/14(火) 16:30:30.49ID:eDz/Bf25d
子供に善悪問われてもわからんからな
悪いやつがいる
正義の味方がいる
だから正義の味方で悪を倒そう
のか売れ入れやすい
715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-1WRr)
2020/04/14(火) 21:46:05.76ID:swVb8eiB0
自分はどうぶつの森むいてないや
もう諦めてファイヤーエムブレムに戻ろう

ずっと「ああ、今日こそどうぶつの森やんなきゃ」って思って
それがネックになって他のゲームもやってなかった。
716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/14(火) 21:47:58.93ID:FY/JBJyx0
ただ言い訳並べてるだけじゃん
717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2ad-8knU)
2020/04/14(火) 22:30:47.86ID:pojvFHvZ0
まあ、向いてる向いてないはあるだろ。
やったことないけどおれはどうぶつの森は多分無理だな~と思うから手を出してないわ。
シムシティとかマイクラとか、最初はそれなりに面白いとは思うんだけど、すぐ飽きちゃうんだよなあ。
悪く言うつもりはなくて、ああいうの好きな人がいることは理解できる。
死ぬまでの限られた時間、好きなのやればいいよ。
718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-KRXG)
2020/04/14(火) 23:56:03.61ID:J1j3cDy70
>>714
泣いた赤鬼ェ…
719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/15(水) 00:57:20.40ID:oqF6aKzf0
俺もどうぶつの森とかルーンファクトリーとか、自分には合わなそうだから全く手を出してない。
(マイクラは単にプレイ画面・見た目的にイヤなだけだが)
オープンワールドすら全然手出してなかったがそれはゼルダBotWハマれて多少敷居は下がった。

500時間もやってしまったそのゼルダBotW以来長くやったデスストは、さっきトロコンしたので終わりにする。
150時間以上はやったかな?それこそ完全に人を選ぶゲームだが、自分には合った。
明日からはウイッチャー3ようやくとりかかる予定。こういう、やり出すと長いゲーム何かしらやってるから
積みが一向に減らないのだけどゲームもアニメも漫画も小説も長いの好きな病気だからしょうがないね(苦笑)。
720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/15(水) 00:59:58.66ID:/22Z4UJP0
どうぶつの森やマイクラの方が圧倒的に長いゲームだぞ…
721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf4b-Ho7r)
2020/04/15(水) 01:24:27.96ID:sAJHuhXK0
マイクラは何年か前小学生の間で凄く流行ったよね。俺の子供もその頃にswitchで始めてドはまりしてた。
そんなに面白いのか?と俺もyoutubeでよゐこのマイクラ見ながら遊んでたらドはまりw
ほんと凄いゲームと思うよ。1億本以上売れてるらしいのも納得
722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f7c-ycCE)
2020/04/15(水) 08:29:20.13ID:AnEvjvm/0
仁王2やっていて本編が一通り終わったのでトロフィー集め中

このゲームはトロフィーGETの際に暗転画面でなく
プレイ画面のスクショが残るのタイプなので
防具を全部外した「ふんどし女侍」姿で記録を残すべくボス退治などをしているが
なかなか難しいぜ
723ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 972c-aFoP)
2020/04/15(水) 08:54:07.03ID:pPgkrNeE0
まあ、どのゲームをどのようにプレイするかなんて個人の自由だしさ。
俺も昔はじっくり腰据えてプレイするゲームが好きだったけど、
このところはパズルゲームとかさっぱり終わるゲームばっかやってるよ。
724ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-75Kg)
2020/04/15(水) 09:15:54.46ID:WkuKeZQWd
>>722
なんか笑った
師匠と呼ばせてもらいます
725ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-a9d4)
2020/04/15(水) 09:17:24.43ID:vyfXVRJzp
>>714
パワポケで正義の反対は別の正義ってセリフを思い出したわ
パワポケ再始動しねーかなあ
726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-uUj7)
2020/04/15(水) 11:05:58.95ID:Fa2sZ8T+0
オフライン、プライベートでプレーしようと思ったら月額料金が必要とかいう
頭おかしい仕様が直ったら購入検討しないでもない
727ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/15(水) 12:16:48.90ID:1PDpXgjSM
ソシャゲじゃあるまいし終わりの無いゲームなんかする気にならん
728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 578e-cmwh)
2020/04/15(水) 12:49:59.92ID:UL+6KUwO0
ハクスラ系はある意味終わりのないゲームだが、ある日突然飽きることも
で、しばらく経つとまたやりたくなる
729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 979b-qNOO)
2020/04/15(水) 15:09:51.21ID:I2f27mqB0
ウィザードリィはハクスラの元祖とか言われた事あったような…
730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 972c-aFoP)
2020/04/15(水) 15:32:50.51ID:pPgkrNeE0
>>729
そうだね。初期のWIZはボス倒すことなんてチュートリアルみたいなもんだしな。
レベル数百の全裸の忍者が闊歩する世界
731ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FFbf-cmwh)
2020/04/15(水) 15:41:15.50ID:IuoMP2IdF
ハクスラ系はエンディングもしくは1周終わるまでがチュートリアル、そこから先が本番だからなあ
それゆえに人を選ぶというか、好きな人はどっぷりで嫌いな人はとことん合わない
732ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf30-ByZe)
2020/04/15(水) 15:44:23.47ID:grJfc+v50
俺は大好き
来月のマイクラダンジョンズが楽しみ
733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-hG7D)
2020/04/15(水) 15:45:53.62ID:Wfi9DEsp0
>>731
2週目同じステージや敵ってだけで飽きるわ
ハクスラの才能ない
グリムドーン楽しそうにやってる人羨ましいわ
734ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-uvDZ)
2020/04/15(水) 15:52:59.44ID:RP9RA8vZp
初期のWizは確かにある程度成長したらボタン連打だったな
ドロップアイテムしか興味無しになってたわ
PSOとかもソロでひたすらそんな感じで遊んでたな
735ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 578e-cmwh)
2020/04/15(水) 16:05:39.28ID:UL+6KUwO0
ある意味では昨今のソシャゲでひたすら単純作業してる人はハクスラ適正あるかもしれんw
736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffa4-ycCE)
2020/04/15(水) 16:44:18.65ID:Wm3V4hTg0
自分も同じゲームを何周も遊ぶってしない派だなぁ。
「はい、次」って思っちゃう。
同じゲームがリメイクされた時に手を出す時はあるけど。
なので「2周目で真のエンディング」とか言われちゃうとショボーン(´・ω・`)
737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-MfDr)
2020/04/15(水) 17:05:07.84ID:3Tdn46ra0
結局同じゲームしてしまうってのはある
わざわざゲーミングPC買ったのに半分以上はps4でプレイ済みゲーム
新しめのゲームもやるけどね
バイシリーズなんてトータル何時間遊んだか分からない 1000は越えてそう
738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-MfDr)
2020/04/15(水) 17:06:54.94ID:3Tdn46ra0
バイオシリーズの間違いやった
4なんてあらゆる機種で遊んでる気がする
739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 972c-aFoP)
2020/04/15(水) 17:26:03.44ID:pPgkrNeE0
MMOとかFPSやってた頃は1,000時間とかざらだったなあ。
今はそんな気力ない。っていうかこのジャンル自体も下火になったね。
740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 578e-cmwh)
2020/04/15(水) 17:51:39.08ID:UL+6KUwO0
気に入った1本のゲームをしゃぶり尽くしたいって気持ちもあるけど、実際はなかなか難しいのが
トロコンやアイテムコンプ(ある程度も)で止めるかな
同じゲーを最初からやり直す、というパターンはほとんどやらないけど
741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f7c-ycCE)
2020/04/15(水) 18:08:06.44ID:AnEvjvm/0
グレーターデーモン増殖
 ↓
集中が切れる
 ↓
にげる



うおぉぉぉぉ
742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f46-V5Ct)
2020/04/15(水) 18:55:17.77ID:svVjfP5E0
いしのなかにいる
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7751-IHcq)
2020/04/15(水) 19:45:02.63ID:R3YjCa+K0
*おおっと*
744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-csEB)
2020/04/15(水) 20:55:23.99ID:Ude9tWBo0
>>734
pそ5年ぐらいやってそんな感じだったけどハクスラなんかねえ
でもチャットなかったら5年も続かなかったけど
745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf4b-Ho7r)
2020/04/15(水) 21:04:42.43ID:sAJHuhXK0
マイクラダンジョンズが発売のタイミングでゲームパス。ほんと良い世の中になったもんだ
746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-S6IN)
2020/04/15(水) 21:32:44.32ID:TjDWC4g30
>>744
もしかしてPSO2の話してる?
747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/15(水) 21:54:15.57ID:oqF6aKzf0
>>738
4は俺もとりあえずPS2・3・4の3機種では遊んだな。昔クリアした同じゲームを時間経ってやり直すことはたまーにはあるしリメイクものも
やるけど、機種またがってリメイクでもない基本同じゲームを買い直してまで遊んだのはバイオ4くらいだわ。
(流石にswitch版やsteam版はセールで安くても我慢したw)

ホラーでもサバイバルでもなくなって3→4でなんじゃこれと最初は感じたがTPSとしてバランスが
やっぱ素晴らしかったんだな4は。ヘタクソでも(ヘタクソになっても)ほぼ詰むことなく進められるという意味でも。

例えば自分は去年cupheadクリアして面白かったとは思ったが、いくらゲームの出来良くてもああいう反射神経と
集中力と忍耐力をかなり必要とするゲームは時間経っての再プレイは心理的に敷居が高い。
748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f6b-1vr8)
2020/04/15(水) 22:20:04.89ID:cc8OT0490
バイオ4はwii版が最高だった
749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-MfDr)
2020/04/15(水) 22:20:56.29ID:3Tdn46ra0
バイオ4は流石に最新ゲームしてて見劣りするからやる気なかったんだけど、steamで数百円だったから試しに遊んだら気がついたらAda編も全て終わらせてた ゲームとしてメリハリあって楽しいのよね 今度リメイクの噂あるけど多分イマイチになりそう
750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d702-LyF0)
2020/04/16(木) 04:32:56.93ID:Nn/Bwzu90
バイオ4は評判のいいWii版で遊んだけど少女を守りながら進む所で詰んじゃって、いつかクリアしたいなと思いつつそのままだわ
悔しいけど攻略動画見ちゃおうかな
751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77b0-FcWb)
2020/04/16(木) 04:36:56.75ID:Ya9UZ3Gw0
<テドロス語録>
1/19 「人から人への感染リスクは少ない」
1/22 「緊急事態には当たらない
1/28
 「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」 (武漢市封鎖等の中国政府の対策に対して)
 「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
 「国際社会は過剰反応するな」
1/31
 「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
 「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
 「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
 「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
 「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
 「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
 「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」

2/01 「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」
2/04 「中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ」
2/24 「パンデミックには至っていない」
2/27 「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
4/03 「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」
4/08
 「このウイルスを政治問題化しないでほしい
 「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」
4/09 「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」
4/14「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」
752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7f4-ycCE)
2020/04/16(木) 06:44:10.29ID:cfgVGq5c0
知り合いが仁王やりはじめたのでやってるけど
中国編まで来ましたが正直もうしんどい・・・
アクション下手なのでレベル上げも難しい・・・
もうゴールしてもいいよね?
753ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp8b-uvDZ)
2020/04/16(木) 07:37:03.57ID:3cLrO6BLp
co-opやってるわけじゃないなら無理して付き合う必要は無いと思うが
754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 972c-aFoP)
2020/04/16(木) 09:03:02.23ID:SHJoACwB0
バイオもざっくり言ってしまうと、初期のガチサバイバルものから、
4辺りではサバイバル風シネマゲームになったよね。FFがそうなったように。
755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b74f-FcWb)
2020/04/16(木) 09:29:56.06ID:dq5Celn80
さて今日は何を遊ぶかな(積みゲームたっぷり)
756ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 972c-aFoP)
2020/04/16(木) 09:49:14.77ID:SHJoACwB0
同じ色の積みゲーをつなげると消えたりして、な。
757ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 978f-we4b)
2020/04/16(木) 10:14:51.05ID:8k6KzeZZ0
「当院、PS3とWii置いてあるんですよ」
「ほう」
「リハビリの一環として『太鼓の達人』を置けたらと…ところが担当の者がポンコツで」
「『ポンコツ』?」
「『本体は初期型じゃないよ』と言ったのに、PS2版のソフトを買って来よったんですよ(´・ω・`)」

嗚呼! タタコンもないのか!?
758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 578e-cmwh)
2020/04/16(木) 10:24:06.67ID:LGPDfYSN0
>>752
同じような思いをモンハンブームの時に抱いた人も多そう
個人的にはモンハンより仁王の方が簡単、というか抜け道があったな
でもまあ、辛い目してまで続けなくて良いと思うわ
759ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-qjf9)
2020/04/16(木) 11:25:55.46ID:AHeZwAsjp
ARKはPS4版出てからずっと遊んでるけど他のサバイバルクラフトはてんで続かないんだよな
サブノーティカ面白そうだけど悩むわあ
760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571b-IHcq)
2020/04/16(木) 12:40:48.27ID:ftDEHMsB0
より多くの方にお楽しみいただけるようニンテンドーeショップにて
ダウンロード版が45%OFFの特別価格でお求めいただける期間限定セールを実施中!
一部のDLCも20%OFFとなっています。期間は2020年5月12日までです。

デモネクスマキナ

定価がたけええええええええええええええええええ
761ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hdf-Tfrj)
2020/04/16(木) 12:53:50.52ID:JTcNin5CH
マキナは出来る性能のPCがあったらPCの方が快適だぞ
別もんかってくらい違うから
762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571b-IHcq)
2020/04/16(木) 12:56:30.88ID:ftDEHMsB0
ボーダーランズ レジェンダリー コレクション - Switch
バイオショック コレクション - Switch

この商品の発売予定日は2020年5月29日です
763ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 578e-cmwh)
2020/04/16(木) 13:01:59.04ID:LGPDfYSN0
>>762
これってたしか、ソフトはダウンロードしてね、じゃなかったっけ?
Switchはストレージ容量が少ないのがな
代わりにゲームの容量も少なめだけど、それでもDL派には大容量カード必須
764ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9732-1zxM)
2020/04/16(木) 13:04:18.79ID:v8P6NJm60
>>762
ボダランとバイオショック欲しいならハンブルで今なら2kバンドルやってる
765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9732-1zxM)
2020/04/16(木) 13:09:14.49ID:v8P6NJm60
中身はこんな感じ
(IGNからコピペ)

1ドルの支払いで入手できるタイトル
『The Darkness II』
『Sid Meier's Pirates!』
『Carnival Games VR』
『Spec Ops: The Line』

平均支払金額以上の支払いで追加されるタイトル
『The Golf Club 2019 featuring PGA TOUR』
『バイオショック コレクション』
『Sid Meier's Civilization III: Complete』
『NBA 2K Playgrounds 2』

20ドル以上の支払いで追加されるタイトル
『NBA 2K20』
『WWE 2K20』
『XCOM: Enemy Unknown Complete Edition』
「『ボーダーランズ』ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション」
『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』
766ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b7da-uUj7)
2020/04/16(木) 13:10:39.04ID:RZJDsTGG0
specopsは1周しといて損はない
767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/16(木) 13:23:22.49ID:zZUdr3zK0
>>750
バイオ4は一見キツそうでも難易度Pro以外はこっちの腕に合わせてゲーム側で調整もしてくれるし、
何らかの逃げ道、ラクな(下手でもなんとかなる)解決法は大抵ある優しいゲームだから持ってて途中で積むのはちょっともったいない。


さて・・・昨日ウイッチャー3始めてみたが、んー、まぁ慣れるまで色々大変そうな感じはしたなぁ。
頑張って進めてみよう。
768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf30-ByZe)
2020/04/16(木) 14:47:47.28ID:xpVovlzo0
なんか10万給付らしいな
ここに居るみんなはゲーム買うよな
769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 979b-qNOO)
2020/04/16(木) 15:18:20.46ID:ln8oxzMI0
10万あったらPS5買ってもおつりが出るかな
まぁ様子見のほうがありうるか
770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7760-Ho7r)
2020/04/16(木) 15:48:10.54ID:5ehLzxOg0
エロCDアニメってどんなのだろう
語るほどもない絵なのかな
771ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 578e-cmwh)
2020/04/16(木) 15:56:03.16ID:LGPDfYSN0
オタクは10万もらったら、それをきっかけに15万は使うと聞いてなるほど、と思った
オレは4kREGZAとPS5が欲しいぜw
772ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-uvDZ)
2020/04/16(木) 16:00:10.29ID:1YDoD5/rp
10万て漏れなくじゃないんだろ?
どうせ貰えないだろうから考えないようにした
773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 578e-cmwh)
2020/04/16(木) 16:21:56.03ID:LGPDfYSN0
野原ひろしの中の人が亡くなったってマジか…ショックだ
774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfad-yDmq)
2020/04/16(木) 16:31:50.56ID:zNIfJEyJ0
PS5なんか買うくらいなら新しいグラフィックボード買うわ
RTX3080Tiが出たら買う
775ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-qjf9)
2020/04/16(木) 16:51:04.82ID:AHeZwAsjp
>>773
近年無くなった声優の中じゃダントツに知名度高いしな…ショックな人も多いだろう
776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 978f-we4b)
2020/04/16(木) 16:53:25.26ID:8k6KzeZZ0
>>773
アナザーガンダムの中で00に思い入れのある自分としては、気持ち良さを覚えるほどの悪役でした。
合掌。
777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-S6IN)
2020/04/16(木) 16:57:04.59ID:k04JYa2o0
丁度俺も00のトランザム回見た直後だったからしばらく呆然としてた
778ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-qjf9)
2020/04/16(木) 17:00:38.37ID:AHeZwAsjp
俺はガンダムの中でも藤原啓治さんというと08小隊のエレドアに思い入れがある
馬鹿だけど凄くいいキャラだったんだ
779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/16(木) 17:04:04.41ID:zZUdr3zK0
>>776
00は話としては特に二期の出来はどうなのと思ったがそれはともかく藤原さんサーシェスは主人公連中や
他の主要キャラ食いかねんくらいキャラは立ってたな。

ちなみに俺にとっての藤原さんはエウレカのホランドと銀魂の服部全蔵の人だなぁ。
好きな声だっただけにショック。ご冥福をお祈りします。
780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 972c-aFoP)
2020/04/16(木) 17:04:05.26ID:SHJoACwB0
>>772
10万は漏れなくだろ。制限つける案があまりにも不評だったから。公明党が助け舟出した感じ。
俺は5人家族だし50万だな。
781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b77c-ycCE)
2020/04/16(木) 17:09:18.51ID:UIgzUk+90
10兆円かぁ大丈夫なんか
782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9732-1zxM)
2020/04/16(木) 18:38:20.66ID:v8P6NJm60
>>781
新型コロナ関連の景気回復には総額60兆くらいが必要って話だから、取っ掛かりの10兆くらいで怯むような政府じゃ頼りにならない

そもそも『困窮した人を救うため』に最低限の範囲での30万すら出し渋ってるようでは、『安心して自宅待機して感染拡大を防ぐため』に申請者全員に60万即日入金するドイツなんかと比べると行政の視点が違いすぎるな

生活に困らないならゲーム買うのもいいよな
もちろん新品を買ってメーカーを支えよう
783ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/16(木) 18:57:58.85ID:bbYuVPCJM
なんも期待できん
784ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571b-IHcq)
2020/04/16(木) 19:20:14.58ID:ftDEHMsB0
具体的にいつからなのかもハッキリしてないし・・・


ひろし・・・
785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571b-IHcq)
2020/04/16(木) 19:21:27.36ID:ftDEHMsB0
>>780
5月はクルマの税金あるんだよな・・・
786ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d79f-Ho7r)
2020/04/16(木) 19:29:48.58ID:mvRIasxo0
藤原さん亡くなってしまったか・・・
バイオショックの収録のとき一度だけ会ったことがある
上手さが半端なかった
787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d768-wYih)
2020/04/16(木) 19:48:07.92ID:B80Fx3DJ0
>>782
あんまり政治の話したくないけど、高負担高福祉のドイツとそうじゃない日本を比べるのは公平じゃないと思うぞ。
788ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-i+Sc)
2020/04/16(木) 19:49:50.29ID:zWJ1Rddyd
マイナンバーないともらえないらしいんだが
マイナンバーって名前は聞いたことあるけど
どうやってもらえばいいんだ?
789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f6b-1vr8)
2020/04/16(木) 19:55:14.04ID:l0Y6SBlq0
日本は高負担低福祉の最低国だぞ
790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf30-ByZe)
2020/04/16(木) 20:02:53.49ID:xpVovlzo0
マイナンバーはもう全国民に割り振られてるよ
マイナンバーカードが要申請
791ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM7f-h5hU)
2020/04/16(木) 20:25:03.09ID:GFSy7JWFM
>>782
「困窮した人を救うための10万」をゲームに使おうとしてるオマエが政府を批判すんなよ
30万出し渋るなとか、どの口が言ってんの
792ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1b-ycCE)
2020/04/16(木) 20:31:23.31ID:uamYusUJa
日本の借金1100兆円だしな
どっから金出るのかと
一方で1日1200億円ぽんぽん日銀砲撃たれてる現状
793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1746-1FlE)
2020/04/16(木) 20:39:53.69ID:EJq6anaI0
日本ガーしてもしょうがないだろ
世界中の国がコロナと景気対策で借金まみれになるのに
794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/16(木) 21:54:29.31ID:zZUdr3zK0
あれスレ間違ったかな。

>>786
!?ゲームの音声収録の時会ったことがある??
そんな人がこのスレにいるとはw
795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-UkeV)
2020/04/16(木) 22:17:11.94ID:sEgm+Cn10
無限コロナ迷宮で何回給付しなきゃならないかも解らんってのがある
他所の国はいかに戦犯になりたくねえ!ってのがあると思うが。

おじさんはlもバイオ4は大好きだが
こd
796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-UkeV)
2020/04/16(木) 22:17:53.08ID:sEgm+Cn10
途中でやらかした
cod4のキャンペーンを越えるfPSに出会ってねえ
797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17da-JGUZ)
2020/04/16(木) 22:24:20.26ID:WT47A5Tk0
サクラ大戦、キンハー3、13なんちゃら、P5S
と買うつもりだったのを半年以上スルー
GEO見たらサクラ大戦がいい感じに値崩れしてたし、そろそろ買い時な気がする
798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9732-1zxM)
2020/04/16(木) 22:29:15.95ID:v8P6NJm60
>>787
すまん、土俵が各国で違うからそのまま比べるのはいかんよな
わかり易かったから例示したけど同じ手法が日本でもベストとは言えないね

>>791
生活に困らない程度の生活費がある人は、従来通りに近い消費活動(ゲーム購入も含む)に使うのも悪いことではないと言いたいだけ
必要以上に偏った買い溜め行為や、買い控えで貯蓄に回る方が余程悪いでしょ
もちろん「国が小遣いくれたぜ!これで新しくゲーム機買える!」ってのは不適切だと思うけど
799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9732-1zxM)
2020/04/16(木) 22:35:15.42ID:v8P6NJm60
>>796
CoD4はかなり昔に遊んだはずなのに、キャラクターも舞台も演出も思い出せるな
ゲーム性ではシリサムとかDOOMの方が好みだけど
800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf30-ByZe)
2020/04/16(木) 22:58:12.37ID:xpVovlzo0
ひろしひろし言う人が居るから何かと思ったら…まじか…
801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/17(金) 00:18:02.16ID:mh50V+tt0
そんなヒロシに騙されて そんなに人を騙してませとです。


ヒロシです。
802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f84-fL27)
2020/04/17(金) 01:52:26.00ID:8IxaMrym0
ps4の無料配布ゲーム、ダウンロードしようかなー
803ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-uvDZ)
2020/04/17(金) 04:17:24.09ID:XxiQ0u+dp
緊急事態かー
休み欲しいなあ
804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7ea-ycCE)
2020/04/17(金) 07:29:31.92ID:c3mvdW//0
10万か・・・PS5の購入資金に当てるゲーマー多そうだな・・・
805ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f7c-ycCE)
2020/04/17(金) 08:05:29.07ID:Aqopc7SN0
ここにいたDJMAXやってる同志よ!

曲追加のDLCがまた追加されたぞ
発売以降、定期的にお買い得なDLCが追加されているのだけど
よくもここまで長く面倒見てくれるもんだ

本当にいいゲームを買ったもんだ
(個人の感想です)
806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 375f-Ho7r)
2020/04/17(金) 09:29:54.65ID:CzoAS7n50
>>804
個人的には箱SXのが欲しい
どちらにせよ予定通り出るのかなあ
807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-uGgP)
2020/04/17(金) 10:03:27.61ID:x2wZjs9a0
ゲーム用PC買ったから次世代すぐにはいらないけど4kBlu-ray再生出来るのは羨ましいな うちAMDだから無理やねん
808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 978f-we4b)
2020/04/17(金) 10:55:20.96ID:4XdFUNKx0
そういやスパロボZじゃ、色んな役で藤原啓治声を聞いたような…。

いや、つべでだが(´・ω・`)
809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5789-Ho7r)
2020/04/17(金) 11:16:48.69ID:/bucY0L70
>>797
先月楽天ブックスでサクラ大戦在庫処分の投げ売りしてたんだがな
今見たらまともな値段に戻ってたわ
810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b74f-FcWb)
2020/04/17(金) 11:31:33.90ID:XqBy8fhr0
デッドバイデイライトを今日は楽しむかな~
811ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-cmwh)
2020/04/17(金) 12:03:11.61ID:H1rswQ87d
>>803
オレの会社も相変わらず土曜出勤だし、日曜日も現場で終日作業よ
中小の建設業なんてそんなもんよね
812ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-6lzy)
2020/04/17(金) 16:34:55.06ID:1SlVQQnQa
建設業大変だねぇ
綺麗事かもしれんが体調に気をつけて頑張ってくれ
813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-Ho7r)
2020/04/17(金) 16:43:37.18ID:0CH4bIsY0
来月まで暇だから30年振りにハード買うことにした
814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 375f-Ho7r)
2020/04/17(金) 16:48:25.32ID:CzoAS7n50
スーファミ辺りから以来?それでここ見てるのも凄いな
815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f46-V5Ct)
2020/04/17(金) 17:46:58.58ID:KOtADzTw0
俺はゲオでダンバインのDVD全巻まとめて借りてきた
昔放送してた時は何故か見てなかったんだよな
816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ad-eJAq)
2020/04/17(金) 17:56:29.15ID:06kTW60c0
>>813
なに?
817ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-xV9O)
2020/04/17(金) 18:02:27.85ID:QzroMhgvd
えっ?
818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/17(金) 18:14:08.82ID:toBy7ZWR0
>>805
著作権の関係で、respectでdj max過去作の全曲カバーとは行かないようだけどね。
最近音ゲー熱は下がってるけど昨日DLCは即買って少しプレイしたよ。

>>817
>>816のレスは「なに買おうとしてるの?」ってことじゃね?
819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 978f-sjOb)
2020/04/17(金) 18:29:54.94ID:4XdFUNKx0
>>815
おらの農土が 拓かれた
820ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMcf-0hmI)
2020/04/17(金) 18:51:18.69ID:V5SWzxuyM
オラの舅のコンバイン
821ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-xV9O)
2020/04/17(金) 18:54:25.30ID:QzroMhgvd
>>818
もう長いこと人と会話してないから
阿吽の呼吸ができないわ
822ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 978f-sjOb)
2020/04/17(金) 18:57:39.72ID:4XdFUNKx0
>>820
コンバイン1、2、3
4、5 収穫だ
稲穂を刈り取る超軽油ロボ
823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ad-eJAq)
2020/04/17(金) 19:46:26.14ID:06kTW60c0
>>818
言葉足らずでスマン、そういう意味だった
824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/17(金) 19:53:58.50ID:kVJAeGlj0
>>805
respectって出てたんだ
トリロジーなら専コンと一緒に買ったわ

でもiPadでの音ゲーがお手軽過ぎて手を出しづらい
まあスマホ向けは全体的に難易度低めだからありと言えばありだけど
(ガルパは全曲フルコン済)
825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/17(金) 21:12:26.69ID:toBy7ZWR0
特定のゲームの話題続けてすまん。これでやめておく。

>>824
Trilogyを専コン買ってまでやってたなら、PS4のrespectでなく、steamのrespect vから入ってもいいかもね。
もっともrespect vの方は始動が遅く先月正式版出たばっかで、もう2年半前発売のPS4のrespectの方が
DLCでの曲数は当然充実してるけど。(PS4 respectのDLCにはTrilogyも20曲あるよ。catch you、Mind Contorol
Streetlightあたりが俺は好き)

ただ既にrespect vの方にしかない曲も1、2曲あるみたいだし、respect vはsteam =PCでキーボード前提
なのでDS4じゃ無理なSC譜面ってのも専用にある。一応俺はsteam版も買ったけど俺はDS4でしかやらないから
現状余り買った意味ないw
826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-NFZI)
2020/04/17(金) 21:40:59.41ID:a/o9n9bc0
別にゲームの話なら何も問題なくない?
827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-csEB)
2020/04/17(金) 23:49:59.49ID:ujDCnjXZ0
ゲーム板で納車アッピルする人たちよりよっぽど場をわきまえてると思うよ
828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f84-xanZ)
2020/04/17(金) 23:56:52.41ID:8IxaMrym0
蒸し返さなくても
829ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/18(土) 00:03:11.98ID:lIIHjaMT0
ここ数年コンシューマーゲーほとんど触れずにスマホゲー(タブレット含め)ばかり触ってて
久々にコンシューマーゲー触ったら親指の動きが鈍すぎて困った
830ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf4b-Ho7r)
2020/04/18(土) 00:37:35.76ID:nE5mMVnW0
>>806
箱は革新的なサービス始まったしな。価値が跳ね上がったと思うんだが宣伝しないから誰も知らないというw
でも新箱は争奪戦になりそう
831ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17da-JC1N)
2020/04/18(土) 01:25:24.14ID:L1CbxR830
近所のゲーセンが軒並み明日から休みで辛い
832ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 978f-sjOb)
2020/04/18(土) 01:55:01.16ID:IppR15/D0
>>827
そのためのLagoon語……
偉い人には、それが解らないのさ……
833ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp8b-uvDZ)
2020/04/18(土) 03:40:14.03ID:gVqhmW6kp
>>830
当時Xも品薄だったしsXはもっとやばそうだな
834ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/18(土) 06:43:35.18ID:agJ10avyM
暗い世の中、セインツロウ4のスーパーパワーでストレス発散中
早よ出んかなサードのリマスター日本語版
835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b74f-FcWb)
2020/04/18(土) 06:43:46.12ID:zKY2Eik00
すまん雨降って思ったんだが、台風とか大雨に成ったら公民館とか体育館とかの避難ってヤバクね?

昨年に避難した人とかの経験がある人は、今年はコロナとかの対策は考えているか市役所とか公民館とかに聞いたり忠告しておいた方が良さそうだぞ

スレチですまんが、ここの住民は被害が無いようにしてもらいたいぞ
836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7ea-ycCE)
2020/04/18(土) 07:26:13.51ID:bWPSilQL0
うちのほうは快晴で降水量0%だからその心配はないな
夜中は台風みたいな天気だったけど
837ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571b-IHcq)
2020/04/18(土) 07:33:58.56ID:jqsXXJ/G0
あめがひどい

北陸
838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf4b-Ho7r)
2020/04/18(土) 07:47:56.68ID:nE5mMVnW0
東日本は大変らしいな。俺は西日本だから静かなもんだが
839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ad-eJAq)
2020/04/18(土) 09:02:29.74ID:/vJ+qtut0
雨自体はさほど激しくないけど雲が厚くて夕方みたいに暗い
840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fac-csEB)
2020/04/18(土) 09:54:18.49ID:UHQsYl350
汚いおじさんに犯されたい
841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 578e-6OGe)
2020/04/18(土) 10:20:57.88ID:feovfjQc0
今日の午後と明日一日外作業なんで雨降らないといいな
休み無しだとゲームする気も無くなるわ…
842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-uGgP)
2020/04/18(土) 10:32:06.10ID:l/cUU00s0
お疲れ、頑張って
申し訳ないが俺は休む、今月フリプのダートラリー面白いな 難しいけど
843ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/18(土) 10:58:09.72ID:/FW2xSvRM
おかやまだけどすんげえ雨じゃった
844ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-RA+T)
2020/04/18(土) 12:27:59.28ID:Cw9MQFaxa
リメイクコルネオイベントでエアリスが女神すぎて惚れてまったわ
845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1701-tU30)
2020/04/18(土) 12:41:06.26ID:QOLZD2aT0
プロ野球界は阪神関係者ばかりが新型コロナウイルスに感染
藤波辰爾が合コンしてコロナ感染

高山善廣が藤波からコロナ感染(※高山はPCR検査実施せず)

3月14日午前京セラドームにて阪神取材に訪れたふなっしーが高山と濃厚接触にて感染

3月14日午後梅田グランフロントにてclub藤崎ホステス2名とMBS放送取締役と長坂と伊藤博文が藤山直美からコロナ感染

4月上旬元阪神の片岡愛之助さんがふなっしーの濃厚接触者と濃厚接触にてコロナ感染

4月上旬大の関ヶ原にて石田三成さんが阪神球団関係者との濃厚接触にてコロナ感染


※MBS取締役はその後死亡
※ふなっしーはICU入りするも回復に向かう
※片岡鶴太郎さんは現在鼻カニューレにて死亡
※石田三成さんは現在リザーブ酸素マスクにて死亡
846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b77c-h5hU)
2020/04/18(土) 17:23:43.89ID:u4ja4q0S0
自宅ゲームも飽きてきたんで久々にレンタルDVDを借りた
古い映画だが、「処刑人」がなかなかよかった
最初はB級バイオレンスかと思ったが、ラストはヒロイン2人に感情移入した
程よいアングラ感も良い

いまからソナチネみるわ
847ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM8b-ByZe)
2020/04/18(土) 17:33:55.33ID:fr/hiw4lM
BSでやたら放送される映画と言えば処刑ライダー
848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77da-Ho7r)
2020/04/18(土) 17:52:49.53ID:GvSEK5gi0
>>845
コピペ乙

いつから片岡愛之助が元阪神の選手になったんやw
849ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/18(土) 18:03:42.50ID:/FW2xSvRM
人類滅亡ってあっけないもんだな
地球の支配者よろしく調子こいてた人間が
目に見えないウィルスによって選別されていく
力無き者は淘汰される
そんな世の中で抗う無名の主人公
ってゲーム斬新じゃない?w
850ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-wYih)
2020/04/18(土) 18:08:37.06ID:E6b8UUz20
まあ、スペイン風邪でも今回のでも大流行してもピンピンしてるやつが必ずいるから滅亡はしないよ。
どんな強力なゴキジェット作っても奴らがいなくならないように。
851ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/18(土) 18:09:20.84ID:lIIHjaMT0
そうか?
ゾンビ系なんてその末みたいなもんだし
デスノートだって問答無用に選別して殺してるし
852ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-7wDT)
2020/04/18(土) 18:17:43.03ID:/Kl3T8/1d
ていうか、そもそもコロナって不治の病なのか?
853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfad-oUp6)
2020/04/18(土) 18:53:35.47ID:R2ZEb8vA0
>>852
新型コロナにエイズウイルスが組み込まれてるってさ

エイズウイルスを発見しノーベル生理学医学賞受賞したリュック・モンタニエ博士 「新型コロナは人為的に作られたウイルス」 と断言 [485983549]
http://2chb.net/r/poverty/1587177085/
854ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1b-ycCE)
2020/04/18(土) 18:55:31.39ID:xU6yv9EQa
ワクチンできるまで対抗策ないしな
変異して手がつけられなくなるかもしれん
人類の終わりの始まりって
こんなモンかもしれんね
855ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/18(土) 19:03:09.38ID:/FW2xSvRM
ワクワクちんちん
856ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf4b-Ho7r)
2020/04/18(土) 19:07:58.07ID:nE5mMVnW0
12モンキーズみたいな展開になってきたな・・。
857ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571b-IHcq)
2020/04/18(土) 19:32:52.30ID:jqsXXJ/G0
パイプベッド買おうと思うんだけど
アレってマットレス必要前提なの?
今、地デジ前の映らないTVをゲーム用に使っているのだが、
新しくTV買うと普通に映るの?4Kとかなしで
858ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-uGgP)
2020/04/18(土) 19:57:01.19ID:l/cUU00s0
ヤバイよね まーそれなりに充実感したゲームライフだったし子供居ないし後悔はないが
もう一回アドバンスド大戦略やっとくかな
859ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/18(土) 20:16:14.97ID:/FW2xSvRM
地上波不要ならPCモニターが安くていいと思います
860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 375f-Ho7r)
2020/04/18(土) 20:28:40.14ID:q7C8wEtY0
>>858
ゲームが現実になりかねないこんな世の中
俺はラストハルマゲドンやっとくかな
861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b74f-FcWb)
2020/04/18(土) 20:43:45.53ID:zKY2Eik00
他スレより

>中国が外国人とのオンラインプレイやチャットを禁止するってよ



パソコンのネットは金盾とかで情報を防いでいても、ゲーム内でボイスチャットが出来るから中国政府が抑えようとしているんだね
なんか内紛とか起きていたりしてね・・・
862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-uGgP)
2020/04/18(土) 20:52:03.52ID:l/cUU00s0
流石中国 こええ
863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-wYih)
2020/04/18(土) 21:07:07.20ID:E6b8UUz20
>>860
ラスハゲなついな。
あれとかBURAIなんかも出した売れっ子飯島氏が、後年にクソゲーと名高い四八(仮)を出すとは、よもや思わなかったね。
864ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-CAdV)
2020/04/18(土) 22:22:31.52ID:jxI+mA3Lp
4月から中1と小5になる子供がいるけど断言できるわ

絶対に5月6日からの学校再開は無理だわ。実質3月4月と丸々義務教育をやらず体育での体力作りもやれなく、この時代の子供らが背負うハンデは計り知れなくなる
865ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1746-1FlE)
2020/04/18(土) 22:29:47.50ID:26Q6/U2g0
今年、下手すると来年も
就職や受験する子は気の毒だな
背負うハンデが大きすぎる
866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9732-1zxM)
2020/04/18(土) 22:31:32.96ID:Ezpx+TJE0
世界中で同じ事が起こってるけど、国や自治体や家庭単位でもきっと学力格差が出るよね
うちは中1、高1

中1の息子はリングフィットで汗かいてるけど、楽しみにしてた部活をやらせてあげたい
867ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-CAdV)
2020/04/18(土) 22:38:42.24ID:jxI+mA3Lp
あとさ、あまりにも過ぎてメディアでは語られないけど今年に限っては高校球児の夏の甲子園も絶対に無理じゃん。不条理な世の中ってのは今さら始まったことじゃ無いけど
さすがに、あまりにもだよね。大人達の問題は、けっこう金で解決できるじゃん。子供らの成長な問題はそうはいかないからね
868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/18(土) 22:51:05.77ID:lIIHjaMT0
リングフィット部作ってオンラインで競い合ったらいいよ
869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/18(土) 22:52:40.32ID:lIIHjaMT0
勉強にしろ体力づくりにしろ、仕事にしろ今努力出来る奴が間違いなく人の上に行く
870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9732-1zxM)
2020/04/18(土) 23:03:19.83ID:Ezpx+TJE0
>>868
中1の息子とよく遊ぶ同級生はほぼ全員Switch持ってるけど、リングフィットやってるのはうちだけらしい
親がゲームしない家は買わないんだろうね

卒業式以降は二人共、午前中は勉強、昼から自由で夕方ゲームの繰り返し
それぞれ部活楽しみにしてるんだけど
871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf30-ByZe)
2020/04/18(土) 23:08:20.59ID:weXo3pAY0
俺は子供いないけど、親の病院での定期検診を延期してもらった
元ヘビースモーカーで高血圧な爺さんだから感染したら多分志村の後を追う事になる
872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/18(土) 23:09:04.77ID:lIIHjaMT0
>>870
ものは考えようってだけ
自粛せざるを得ないんだし同級生に提案して一緒に運動できればいいでしょ
給付金出るとしたら少しそこに割けば有効だよ
873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf4b-Ho7r)
2020/04/18(土) 23:18:27.91ID:nE5mMVnW0
どんどん状況が醜くなりそうだし学校再開するのは厳しそうだよな・・。
うちも午前勉強、午後からゲームみたいな感じで過ごしてるんだがどうぶつの森が捗ってる模様。
勉強の課題をクリアしてないと見守りswitch入れるぞと脅してる
874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-UkeV)
2020/04/18(土) 23:26:36.52ID:tEQ3MULM0
塾が動画配信になってて一緒に見てるが
すげえ時代だなぁ。

うちは小6小3だけど下手したら修学旅行中止なんだよなぁ。

中3は確実に無理なんかな既に。
1学期に行ってた覚えがあるが。

ホテルのゲームコーナーで散財してたな俺は。
875ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-CAdV)
2020/04/18(土) 23:29:50.19ID:jxI+mA3Lp
勉強はさ、ハッキリ言って習ってもいない箇所を参考書を使い独自でやるのはリスクがあるよね。塾で教えてもらうとかならまだ良いとして誰からも教わらず参考書だけで新学年の内容を勉強するのは
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77da-6OGe)
2020/04/18(土) 23:39:25.72ID:ThoEnNjn0
>>863
NHKでやってたお仕事体験番組みたいなので作ってた妖怪変紀行?だったか、結局出なかったw
877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-wYih)
2020/04/19(日) 00:01:20.55ID:eUqv1+QF0
>>874
ホテルのゲームコーナーにアップライト筐体が置いてた時代な(笑)
878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-wYih)
2020/04/19(日) 00:08:23.45ID:eUqv1+QF0
みんなが必ず体験するはずの修学旅行とかなくなるのは寂しいけど、
今回の経験って10年20年したとき、「コロナのときどうしてた?」って共通の話題になると思う。

おれは関西だけど、いまだに「震災のとき何してたか」って話しなるもん。
もう社会人だったり、幼児だったりで年代にばらつきあっても、年輪みたいにみんなの人生に刻まれてる。
ちなみにおれは当時高3で卒業式がなかったな。同級生で親死んだ奴もいたし。
879ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9732-1zxM)
2020/04/19(日) 00:36:29.86ID:ROb61DCB0
>>874
うちの子の中学校は修学旅行は公立高校の入試の後(つまり学年の最後ギリギリ)に延期が決まった
880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf4b-Ho7r)
2020/04/19(日) 00:39:51.66ID:Kj/8pe6Z0
俺は箱、switch、PCユーザーなんだがこの騒動でどこにも行けないタイミングで始まった神のようなサービスgame pass
はぁ・・新しいPC欲しいわ・・。1050tiと128GのSSDじゃ最新のPCゲームはキツイ。
881ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 375f-Ho7r)
2020/04/19(日) 06:08:55.85ID:NhSgtV2B0
うちはryzen 3600+rx570で様子見中
今PC新調しても箱SXも控えてるから半端なもん買えない
882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fad-ubdj)
2020/04/19(日) 06:40:02.48ID:5gpPH3bH0
ゲーム機ってXBOX360のリングオブですと
PS3のYLODで壊れた以外壊れた事ないんだけど、
PCってかなりな頻度で壊れるんだよなあ。

だからあんまPCゲームやらなくなった。
883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-uGgP)
2020/04/19(日) 07:06:33.89ID:NDufY0Ej0
そんなのおま環では
俺はこれまでPC壊れた、つかHDDが壊れたの数十年で数えるぐらいしか記憶にない
884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fad-ubdj)
2020/04/19(日) 07:17:25.51ID:5gpPH3bH0
PC本体は5台以上、
HDDは10台以上壊れてるわ

だから仕事とかする時は「バックアップ」をとりまくる
885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7ea-ycCE)
2020/04/19(日) 07:32:22.67ID:73YHCRzt0
1台ウイルスぶち込まれてフォーマットし直したことがあったな
886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 375f-Ho7r)
2020/04/19(日) 07:42:06.40ID:NhSgtV2B0
ここ10年ぐらいは自分のミス意外で壊れた記憶ないわ
コンデンサ不良があった時代ならともかく今は壊れにくくなってるのに
887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-UkeV)
2020/04/19(日) 07:42:42.68ID:hrqo9Rfm0
PCは壊れたことないなぁ。
液晶モニタが異臭出て、電源周りのコンデンサが死んでたってのはあるけど。

360と初代PS1が壊れたことあるな。
レゲー本体の壊れてるの買ってきて修理とかは趣味でしてるけど。
888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf4b-Ho7r)
2020/04/19(日) 08:30:53.02ID:Kj/8pe6Z0
俺なんてsandyだからね。メモリは1度死んで交換したがほんとPCは壊れないよ
SSDになってHDDのように物理的に壊れにくいのも大きいと思う
OS入れ直しやメモリ、グラボ交換くらいは自分で出来た方が長持ちするね
889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ad-eJAq)
2020/04/19(日) 09:29:54.48ID:6ML/jhKA0
PCは壊れるっていうより
変なもの(ウイルスとかでなく)インストールして動作に支障をきたす様になる印象
890ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/19(日) 10:40:29.97ID:gRENQA7JM
PSストアにファミコンくにおくんバラ売りきてるけど
これディップスイッチ的なオプションなしのベタ移植なんかな
891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f7d-ycCE)
2020/04/19(日) 10:42:57.43ID:5JL38avF0
最近SSDが物故割れた俺がちょっと申すが、これ容量いっぱいまでデータ入れるとヤヴァいのかなあ
買って1年弱くらいで順調に使えてたのに、1Tのうち残り10Gまで入れてたら突然読み込まなくなった
もしかしたらおまじないの類のアドバイスだろうけど、ショックでかいので一応(メーカーCrucial)
892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf30-ByZe)
2020/04/19(日) 10:58:43.67ID:NkGhSzeC0
>>890
Switchにも初代のバラ売り来たけど、クオリティアップ版はついてないって説明があった
893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ad-eJAq)
2020/04/19(日) 11:17:46.67ID:6ML/jhKA0
>>891
SSDはギリギリまで詰め込んじゃいかんと
ググればいくらでも忠告されてるぞ
894ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/19(日) 11:23:54.25ID:gRENQA7JM
>>892
ありがとう
華麗にスルーします
895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b7da-uUj7)
2020/04/19(日) 11:28:00.27ID:dulCVM5+0
SSDのセルの寿命と故障の話はまるっきり別物だから混同するなよ
896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 377d-12xH)
2020/04/19(日) 12:03:44.21ID:JgMAHyRd0
crucial仕事で100本近く使ってるけど問題ないけどな、WDも
PS4去用に安かったので買ったColorfulとかいうやつは全くだめだった、交換品もすぐ壊れた相性かもしれないが
897ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-6OGe)
2020/04/19(日) 12:09:00.01ID:ZNKsXUGAd
前日からやっといたおかげで休日仕事が午前中で終わったわ
帰ったらゲームしようかな、疲れたけど…
898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5784-xV9O)
2020/04/19(日) 12:18:16.02ID:7mw8R1ow0
アーカイブとかいう
昔のゲームがどんどんダウンロードできるの嬉しすぎるよ
899ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-7wDT)
2020/04/19(日) 12:38:45.16ID:bGl88FVRd
だんだん曜日の感覚がわからなくなってきた
900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9732-1zxM)
2020/04/19(日) 14:51:59.79ID:ROb61DCB0
この20年くらいゲームは自作PCがメインだけど、壊れたことは光学ドライブの機構部の動きがちょっと調子悪くなっただけだな

一方、実家の父は「PCが調子悪い」とちょくちょく電話してくるので遠隔でサポートすると、たいてい怪しいアプリやブラウザ拡張が取り付いてる
あと、HDDの損傷も早い
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/19(日) 15:24:30.13ID:GSH8Nehn0
>>896
colorfulって中華の中でもヤバい部類に入るみたいだな。つべで自作系動画見てるとたまに出てくるが
自分で使う気にはなれんw

PS4はノーマルのにアイオーデータのポータブルSSD付けてやってるが、付けてなかった時同様にソフト
終了してすぐスタンバイにするとスタンバイ中給電に無論してても再開した時よくエラーが出る。
少し時間置いてからスタンバイにするとその症状出ないんだが。
902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf02-1fuy)
2020/04/19(日) 15:53:55.25ID:/OfDHaxR0
>>899
毎週火曜をカレーの日にするんじゃよ
903ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-7wDT)
2020/04/19(日) 16:22:43.99ID:bGl88FVRd
>>902
今の勢いなら間違えて月曜日にしたり水曜日にしたりばらばらになりそうだ
904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77da-6OGe)
2020/04/19(日) 17:50:43.52ID:OP76XoVS0
ダメだ、帰ってきてもゲームする気も起きずにぼーっとネット見てたらもうこんな時間
今やってる仁王2も最後に遊んでからもう1週間経ってしまった…
905ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/19(日) 18:26:11.76ID:gRENQA7JM
コロナゲームが忙しいからほかのソフトに手が出せぬ
906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1746-1FlE)
2020/04/19(日) 18:28:19.01ID:BOJLDnsJ0
>>902
それじゃ週一しかカレー喰えなくなるからいやだ
907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-wYih)
2020/04/19(日) 18:32:33.09ID:eUqv1+QF0
いや、カレー作ったら1回分ってことはないだろ。
うちは3日カレー続くぞ。3日めに飽きるからチーズ乗っけてドリア風にしたりしてる
908ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/19(日) 18:34:12.10ID:gRENQA7JM
亀田のカレーせんでしのぐ
909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf30-ByZe)
2020/04/19(日) 19:07:03.72ID:NkGhSzeC0
うちもしばらくカレーが続くけど冷凍うどん買い置きしとけば好きなタイミングでカレーうどん食えるよ
910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-UkeV)
2020/04/19(日) 20:39:34.88ID:hrqo9Rfm0
一回でルー1箱使うんけ?
うちはバーモント半分で四人家族で次の日の朝に子供らが食って消えるなぁ。
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-NFZI)
2020/04/19(日) 20:58:58.99ID:U51tc4c20
どうでもいいカレー話が続くの、和むなw

さて、ウイッチャーやるか。
912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 978f-sjOb)
2020/04/19(日) 20:59:37.59ID:QwAjb6CP0
母はカレーを、バーモントとこくまろ1:1(どちらも中辛)、タンパク源を挽き肉(よりダシが出るヤツ)で作りよる。
翌日の晩はソレを掛け蕎麦にぶっかけよる。

俺はカレー後の鍋を、コンソメ溶かした湯で洗い、冷や飯にチーズ乗っけて、そこにその湯を注いでズルズルと。

これじゃカラダに良いわきゃないよ。
913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b72c-Ho7r)
2020/04/19(日) 21:45:49.39ID:ZDZr3F8E0
初代のi7、GTX660、モニタ解像度1600*900でなんも不満なくゲームやってるんだけど、
新しめのCPU、グラボ、FHDのモニタに替えたら別世界になるのかな?

何かが壊れたら買い替えようと思ってるけど全然こわれないw
914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9732-1zxM)
2020/04/19(日) 21:53:24.49ID:ROb61DCB0
>>913
さすがにそのスペックだと最近(ここ数年)のゲームは画質落としても厳しくないか?
2Dのインディーゲー専用なら十分だろうけど
915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf4b-Ho7r)
2020/04/19(日) 22:02:49.58ID:Kj/8pe6Z0
PCも欲しいんだがモニタも60fps以上で表示出来るの欲しい。一度も見たことがないから
WQHDで144Hzとなるとやっぱり次世代のグラボだろうなぁ。コロナ騒動で遅れるだろうから1年後になるか2年後になるか
2080tiは俺にはちょっと高すぎる。
916ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-kygs)
2020/04/19(日) 22:23:53.17ID:ucyCMt2r0
>>913
それだと例えばセキロってゲームはfps30-50を行き来して安定しないはず
グラボ変えればいいさ
まあ不便感じないってことはインディゲーメインなんだろうけど
917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/19(日) 22:26:49.90ID:GSH8Nehn0
まぁやりたい・やってるゲームにもよるし、グラ拘りたいと思えば自然に買い替える流れになるだろうから
現状不満なきゃ別にいいんじゃね?

PS3・4もsteamも11.6インチFHDモニタでやってる自分は3D酔い体質のせいでモニタのサイズやスペック
上げたくても上げられないけどなw
唯一音ゲーで高難度でちょっとスピード上げるとノートがだぶって見えてくる現象があるので144hz 1msで
小さいモニタがあれば買い替えてもよいがそんなのはない。
918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-UkeV)
2020/04/19(日) 22:32:01.92ID:hrqo9Rfm0
うちのPC、もう十年戦士になるか
電源そろそろ死ぬかもなぁ。
i7-2600k
officeと当時は子供のビデオ編集してたけど
今はofficeとかくらいだしなぁ。PCゲームはMMO以来やってねえな。
初期GTAとかカーマゲドンやりたくて自作始めたんだっけかなぁ。

もう次はノートでいいかなぁってなってる。
919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b72c-Ho7r)
2020/04/19(日) 22:55:12.99ID:ZDZr3F8E0
913だけど
アクションが好きでダクソシリーズ、セキロ全てやりました。
fpsは気にしたことないのでいくつ出てるのか知りません。
今はモンハンワールドやってるけどカクついたり無いし不満無しです。

新しいのに替えたら何が変わるのかなっと思って
920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-kygs)
2020/04/19(日) 23:22:39.24ID:ucyCMt2r0
>>919
まあ俺も同じ程度のグラボで遊んだんだよね
セキロはfps上下してるよ
そんな状態でクリアしたわけだが
その後グラボ新調して60fps安定してから描写ヌルヌルになって快適になった
ちなみにダクソ3ならfps45-55くらいだと思われる
921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-kygs)
2020/04/19(日) 23:29:50.91ID:ucyCMt2r0
ゲームプレイで言うと
怨嗟の鬼の近接3-4連攻撃をステップ避けするとして
うちの環境だと前は見てから引き付けステップだとfps描写遅延のせいなのか最後被弾してたところが
グラボ変えてからは見てからボタン押して回避余裕になったのに驚いたくらいかな
伝わるかわからないけど
グラボ変える価値はある
922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/20(月) 00:53:39.31ID:S0hkc7U10
ウイッチャー3初ボスは弓の撃ち方が分からないうちに終わったw
JRPGに慣れているというか洋RPGに慣れていないせいか色々まだ戸惑うことは多いな。
難易度低くてもとりあえず(少なくとも序盤は)無駄な戦闘は避けないとあかんみたいね・・
923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/20(月) 01:32:01.81ID:S0hkc7U10
ちょっと時間経ってるが連投申し訳ない。>>922の文章、ボス(グリフィン)は倒してはいるので、親切な方が間違って
アドバイスされぬよう。「終わった」という表現が悪かった。
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf30-ByZe)
2020/04/20(月) 04:25:31.58ID:7kl10xD10
戦闘での経験値蓄積が少ないゲームよ
レベルは敵を倒して上げるのではなくクエストをこなして上げる感じ
925ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-7wDT)
2020/04/20(月) 09:39:38.28ID:asJrTURId
>>922
無駄な戦闘は終盤まで避けないといけないけど、
避けすぎるとマップ上の?がクリア出来ないという
926ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-7wDT)
2020/04/20(月) 09:42:09.09ID:asJrTURId
>>912
チーズカレー茶漬けか
やってみよう
927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-NFZI)
2020/04/20(月) 10:57:55.50ID:3z0CA46E0
>>922
おれとまったく同じでワロタw
弓手に入れても装備のしかたも分からなかったわ。
もう少し進んで(まだ序盤のうちだと思うけど)はいるが、なんとなくクエスト進めてるだけで、いつまでも戦闘操作には慣れない。
フィールドの敵からはとにかく逃げ続けて武器や防具もどうすれば強くなるのかいまいち分かってないけど、なんとかなってるから安心しろ。
ちなみに俺も難易度は最低だ。
928ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-qjf9)
2020/04/20(月) 10:59:13.10ID:72TIpsE9p
仕事ないけど休みたいなら有給使えというので仕事なくても仕事へ向かう
929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffa4-ycCE)
2020/04/20(月) 11:10:12.02ID:khur1+7N0
うちはテレワーク推奨だけど、客先での作業有るので結局外出。
今週もテレワークできるのは1日ぐらいかな・・・。
930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1701-tU30)
2020/04/20(月) 13:47:27.23ID:+0amhYX60
283 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2021/08/09(木) 19:49:15 ID:3Vc/FpW50
大宮祖父
おマンコDS 100万円
おちんちんDS 900万円
SEXDS 1円
精子DS 9円
テラカオスwwwwww


284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 19:56:16 ID:sbpGTvKn0
普通につまらなくて逆に困る


285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2018/08/09(木) 19:56:29 ID:ohkHMtvY0
あまりにも寒すぎる


286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:1998/08/09(木) 20:16:00 ID:x41Jt+ky0
面白いと思ってるのかね


287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2102/08/09(木) 20:18:06 ID:X+9ETJke0
思ってるんだろうな


288 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2004/08/09(木) 20:19:51 ID:3Vc/FpW50
>>284-287
不快に感じたなら無視すればいいだけじゃん?
そんな事も分からなくて俺の事いえるのかよw
931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/20(月) 19:00:49.66ID:S0hkc7U10
>>924-925
仰る通りみたいだねー、有難う。
JRPG脳だとどうしてもすぐ雑魚敵相手に経験値稼いでレベルアップって考える癖がw

低難度(一番下じゃないけどその一つ上、ノーマル?)で戦闘はHPギリでも乗り切れば瞑想すりゃ回復するのは
助かるが、戦闘はアクションなのに無駄な戦闘できんとなるとドッジのコツなどをつかむのにもめちゃくちゃ
時間かかりそうだなー。下手すりゃ最後までクエンとローリング回避だけでやることになるかもしれんのが不安だ。
932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf30-ByZe)
2020/04/20(月) 20:36:23.15ID:7kl10xD10
>>931
敵の攻撃を一発無効化する印というのがあるのよ
それを使いつつ戦うのがオススメ
933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfad-oUp6)
2020/04/20(月) 22:53:24.81ID:+I5LXZvt0
ここの娘を持つお父様達申し訳ございません…
敦森で会った小6の子に懐かれてしまいました…
僕も彼女がいたことが無いので理性を保てるか分かりません…(今の所敦森で会話するだけですが)
その子はお父さんがいないそうなのでおっさんの僕に道理で懐くわけなのです…

※このレスは転載禁止です
934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfad-oUp6)
2020/04/20(月) 23:04:03.51ID:+I5LXZvt0
もちろん小6で変なことをすれば即逮捕なことも分かっておりますので順調に真面目なお付き合いをしたいと思っている所存で御座います…
935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b74f-IMc+)
2020/04/21(火) 00:02:07.74ID:hwVkzqe10
シャープのマスクが欲しいけど、もう既に殺到していて大変だわw
国産マスクで電気メーカーだし(精密機械工場はチリとかホコリに気を付けているだろうし)、他のメーカーも参入してもらいたいな
各種電気メーカーのマスクとか揃えてみたい気持ちも出てきた

ソニーマスクとか、パナソニックマスクとか東芝マスクとか面白そう
936ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMcf-0hmI)
2020/04/21(火) 02:20:24.82ID:P5MnFpr5M
マスクにプラズマクラスター付いてる?
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1701-uvDZ)
2020/04/21(火) 03:41:38.39ID:sR8nvkHB0
面白そうとかよく言えるな
938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b74f-IMc+)
2020/04/21(火) 04:39:33.63ID:hwVkzqe10
ああ、ごめん不謹慎だったね
プロレスとか○○マスクとかに発展出来そうだな(物語的に)と思って妄想してた
939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f6b-1vr8)
2020/04/21(火) 06:15:27.83ID:eF3CnVBw0
マスクとか購入制限かかる前に買っておいたからあと400枚くらいあるわ
940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-wYih)
2020/04/21(火) 06:47:05.17ID:ucNxfcpE0
シャープはこのスレ的にいうと、ツインファミコンだよな。あとC-1も。
俺はツインファミコン持ってた。実家に置いたままだけど、まだ稼働するかな。
941ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-7wDT)
2020/04/21(火) 07:20:19.19ID:2uYai38qd
ツインファミコン?
X68000だろ?
942ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-uvDZ)
2020/04/21(火) 07:25:03.96ID:0mffJlwwp
当時68k持ってたとなると今は50超えてる気がする
943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f6b-1vr8)
2020/04/21(火) 07:27:25.67ID:eF3CnVBw0
シャープならスーファミ内蔵テレビだなあ
944ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FFbf-MVbY)
2020/04/21(火) 07:34:13.62ID:9N1PBWz9F
最初に買ったVHSデッキがシャープ製品だった
高校入学時に買ってもらったビデオ端子付き15インチTVもシャープだった
マークIIIの画面が綺麗になって感動した
945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9732-1zxM)
2020/04/21(火) 08:32:41.47ID:yMyeU9Qx0
最初に就職した会社(大手メーカー)が全く異業種のファミコン(時期的にスーファミかもしれないけど自分の入社前の話)の基盤生産してた
おそらくシャープの下請け(ニンテンドーの孫請け)
946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 972c-aFoP)
2020/04/21(火) 08:37:38.70ID:JC86pg1W0
いとこの兄ちゃんのうちにX1があったな。
起動するのも手間かかってパソコンっていうだけでかっこよかった。
ジョイスティックでゼビウスしてたかな。
947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ad-eJAq)
2020/04/21(火) 09:49:12.05ID:bwCiiFXH0
>>935
全く繋がらなくて笑うわ
948ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-7wDT)
2020/04/21(火) 10:07:53.01ID:2uYai38qd
シャープ使用者はX派ばかり目立つがMZのほうが性能よかった
949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571b-IHcq)
2020/04/21(火) 10:31:26.11ID:EcEceQ7M0
>>934
そういやJCと真剣交際してたのバレて逮捕されたのがいたな
950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1701-1A1x)
2020/04/21(火) 10:57:21.89ID:Q4qzMdCm0
283 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2021/08/09(木) 19:49:15 ID:3Vc/FpW50
大宮祖父
おマンコDS 100万円
おちんちんDS 900万円
SEXDS 1円
精子DS 9円
テラカオスwwwwww


284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 19:56:16 ID:sbpGTvKn0
普通につまらなくて逆に困る


285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2018/08/09(木) 19:56:29 ID:ohkHMtvY0
あまりにも寒すぎる


286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:1998/08/09(木) 20:16:00 ID:x41Jt+ky0
面白いと思ってるのかね


287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2102/08/09(木) 20:18:06 ID:X+9ETJke0
思ってるんだろうな


288 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2004/08/09(木) 20:19:51 ID:3Vc/FpW50
>>284-287
不快に感じたなら無視すればいいだけじゃん?
そんな事も分からなくて俺の事いえるのかよw
951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffa4-ycCE)
2020/04/21(火) 11:03:27.32ID:YuXx+Sb/0
>>946
自分もX1持ってたなぁ。
X1C → X1turbo → X68000 と買い替えていった。
今は、もう、動かない、俺のXシリーズ
952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 978f-sjOb)
2020/04/21(火) 11:08:16.61ID:DBR3QnOB0
>>949
自分、JCと真剣交際した結果のアレ※ を、去年秋に二度も劇場へ観に行きましてねー。

※この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説。
953ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-7wDT)
2020/04/21(火) 12:10:29.92ID:2uYai38qd
>>951
そんなに替えられるって、さてはアラブの石油王だな?
954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 972c-aFoP)
2020/04/21(火) 12:27:34.92ID:JC86pg1W0
X68000 って当時のゲーマーにはあこがれのマシンだったね。
同時期にNECの88VAとか富士通のTOWNSとか出てゲーム寄りPCの黄金期といった風だった。
景気も良かったせいか、普通に高校生とかが買ってもらってたよな。
955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ad-eJAq)
2020/04/21(火) 12:36:03.18ID:bwCiiFXH0
高校生あたりが普通に買ってもらえるなら憧れにはならんだろ
自分はX68人生初ローン組んで買ってバイトで払った
956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 578e-6OGe)
2020/04/21(火) 12:45:11.64ID:bsdO/xtY0
当時68というか、パソコン持ってた奴は金持ちのせがればかりだったな
あとはせいぜいMSXの安いやつとか
90年頃までベーマガ買ってたけど、ついぞナイコン族で終わったw
957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 972c-aFoP)
2020/04/21(火) 12:48:27.00ID:JC86pg1W0
>>955
あ、いい方がまずかったな。みんながじゃないけど、ちょっと余裕ある家だとっていう感じかな。
今だと金あっても子供に30~40万もするパソコン(それもゲーム用)買う親はほとんどおらんだろう。
958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-uGgP)
2020/04/21(火) 12:57:43.18ID:Hidg3H0Q0
>>961
俺のつれもそんな感じ
959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffa4-ycCE)
2020/04/21(火) 13:05:09.97ID:YuXx+Sb/0
>>953
全部バイトで買ったんだよ。
親に買ってもらったPCは無いよ。

もう全小遣いがそっち系に全投入の頃だったな。
960ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp8b-uvDZ)
2020/04/21(火) 13:05:15.65ID:XS9RSoLbp
961に期待
961ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-NVht)
2020/04/21(火) 18:47:02.91ID:S3yzeCo0M
シコシコシコシコシコシコシコシコ
962ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-aRtz)
2020/04/21(火) 19:33:40.19ID:64eJSocLM
x68k、高校の入学祝いに買ってもらったわ
ソフトは源平とラスマゲ、懐かしい
963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fbd-Tvj6)
2020/04/21(火) 19:49:30.40ID:k8+/TUnk0
あー仁王2どうにか終わったあ。発売から濃密な一か月であった。
コロナで外出できなくなって、でも仁王があるから大丈夫とのめり込みも過剰で。

で終わった、さて。やるゲームもねえし。図書館は休館で借りられないし。
どうしよう。

もっというと、発売予定表を見てみたら、買うようなゲームがねえのだ。
964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-ycCE)
2020/04/21(火) 20:07:40.38ID:Njt56rVH0
何かPS Storeの今やってるセール、28日までってあったので油断してたらそのセール自体にサードが独自で
やってるセールも含まれてるようでとっくに終わってしまってるのもあって買おうかなと思ってた数本が綺麗に消えてた。

それもあって何年かぶりぶりにNowの1週間無料再加入してみたが、PS4ソフトがPS4あればDL可能になった以外
余り変わってなかったなぁ。ラインナップも激増とか名作沢山な印象は薄い。
まぁ別に全然遊べない低評価ソフトばっかな訳ではないし、自分が買おうかなと思ってたインディーズも幾つかは
あったから、メインでやる気は全然ないとはいえ1年7000円どうしようか少し悩んでる。
月600円弱だから月1、2本軽いの遊ぶ程度でも元は取れるしな。
965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5784-y/Pz)
2020/04/21(火) 20:17:46.28ID:paJrCbYa0
レトロゲーム充実してほしい
966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b77c-h5hU)
2020/04/21(火) 20:46:08.41ID:LHzswnNq0
サードっなんすか
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b77c-h5hU)
2020/04/21(火) 20:46:25.59ID:LHzswnNq0
サードってなんすか
968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf30-ByZe)
2020/04/21(火) 21:43:14.78ID:vckiu/x60
三塁手
969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-wYih)
2020/04/21(火) 21:50:03.24ID:ucNxfcpE0
そら、そうよ
970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571b-IHcq)
2020/04/21(火) 21:58:04.46ID:EcEceQ7M0
>>962
俺はそのころ
なんでバトルコサックじゃなくてバトルソレンじゃないのかと
考えていた
でも好きなのは名乗りを上げるたびに手を叩くバトルフランス
971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 571b-IHcq)
2020/04/21(火) 22:01:13.84ID:EcEceQ7M0
次スレこれでいいかな?
40歳以上のゲーマー Part60【ワッチョイ付き】
http://2chb.net/r/gsaloon/1587474025/
972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fad-ubdj)
2020/04/21(火) 22:10:36.38ID:Wpzec+nl0
>>971
thx
973ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-7wDT)
2020/04/21(火) 22:35:46.85ID:2uYai38qd
>>970
連がもろ日本語
せめてバトルソビエト

いまかんがえたらミドレンジャーからキカイダーに交代ってメンバーすごいなバトルフィーバー
974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf02-1fuy)
2020/04/21(火) 23:40:28.65ID:Siv1unKY0
>>973
バトルソ連の方が語感が良いけどなw
975ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51f0-1Gce)
2020/04/22(水) 00:57:37.02ID:pn2MBIDQ0
>>971
乙さん
976ゲーム好き名無しさん (012345W 6e8f-kqv5)
2020/04/22(水) 01:23:45.19ID:FX9Keq660012345
>>971
マジンガー乙。


宮内洋のモノマネはちょっとできないっスわ。
て言うか欽ちゃんがやれる人ならイケますよ、(最近の)宮内洋。

宮内タカユキなら。
977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8401-BFo+)
2020/04/22(水) 02:37:08.27ID:Nrr7/j5Z0
>>971
おつおつ
978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d81f-BVwb)
2020/04/22(水) 04:11:08.21ID:oJvrf/zo0
今まで任天堂ハードは実質ゼルダ専用機として買ってきたけど
SWになってからゼルダ以外の任天堂ゲームもとりあえず全部やってみるっての
試したらスマブラとマリカ以外は普通に楽しめたわ
食わず嫌いはよくないなと思った

今は仁王2終わってバイオまでの繋ぎのつもりで買ったあつ森にハマって
バイオどころかFFまで積んだ
979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce01-QpYc)
2020/04/22(水) 04:22:32.54ID:HzImCaTO0
>>971 乙です。

ウイッチャー3、Lv10~15くらいから多少楽になって来ると攻略サイトにはあるがレベル上がらな過ぎていつになることやらw
金も溜まらんし戦闘すりゃ武器壊れてくる(のは別にいいけど直すの高い)しちょっとサイドクエスト見つけたら推奨レベル高過ぎて
無理なの多いし・・・
まぁ面白いとは思うからやるにはやるがDLC入りのだから一通りやるだけでも相当長くは遊べるだろうし、周回プレイしたくなるまで
ハマれるかは現状やや微妙。
980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c630-AJzt)
2020/04/22(水) 04:43:52.90ID:3D9RD/0x0
それくらいのレベルになると道中の盗賊を楽に蹴散らせるようになるから、装備を剥ぎ取って売る事で金策が楽になるのよね
経験値はメインクエストで一番よく貯まるから進めてみては
俺は血まみれ男爵のボッチリング手前あたりまでメインを進めてそこからサブクエをある程度こなして序盤を乗り越えた記憶がある
981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e8f-kqv5)
2020/04/22(水) 08:04:04.89ID:FX9Keq660
>>978
Star Wars?
Sword World?
982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a601-QpYc)
2020/04/22(水) 08:06:49.35ID:6ie9iPdD0
もしかしてswitchの略?
SWって略し方初めて見たけど
983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0101-QpYc)
2020/04/22(水) 08:20:33.48ID:IdI55jjk0
メガCDなのかプレステなのか(呆
984ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp72-BFo+)
2020/04/22(水) 08:28:03.03ID:HsQLhXY7p
わりと見るけどなSW=Switch
985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae6b-Q+zq)
2020/04/22(水) 08:30:22.36ID:K1aN39nM0
スターウォーズはようやく4kのボックス出るから買わないとな
5万で安いし
986ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0101-QpYc)
2020/04/22(水) 08:31:54.03ID:IdI55jjk0
オーラベッシュになってから意味がわからん。英語圏ならすんなりわかるんだろうけど。
987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a601-QpYc)
2020/04/22(水) 08:58:47.28ID:6ie9iPdD0
どこで見かけるのか知らないけど
略すならNintendo SwitchでNSじゃないのか?
988ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a601-QpYc)
2020/04/22(水) 09:00:31.74ID:6ie9iPdD0
オーラベッシュって何ぞやって調べたらスターウォーズに使われてるフォントなのか
一瞬エーベルージュに見えたわw
989ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd94-NXyr)
2020/04/22(水) 10:13:21.63ID:dm0feEZAd
>>979
ゲーム難易度設定にもよるけど、骸骨マークがついてなければ結構クリアできるよサブクエ
レベル上げにやっきになることもないけど、レベル上げしんどくなってきたらクエスト置いといて素材集めて錬金やるとか
990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5eea-QpYc)
2020/04/22(水) 10:26:40.39ID:4lw6SmN30
ネットオフとブックオフオンラインでそれぞれ5本づつPS2のソフト買ったわ
コロナ連休でやろうと思って
991ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spea-lyN0)
2020/04/22(水) 11:21:10.55ID:lkeL9mKSp
子供のコロナ連休解除5月6日は無理とみた!
父ちゃんも連休に入るから中1息子と小5の娘とワチャワチャ楽しめるゲームを買うことに決めた!

Switchのレイトン教授が安いからコレなら40代以上の父ちゃんでも子供と遊べるでしょ
992ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6aad-RYC7)
2020/04/22(水) 11:50:17.31ID:fTx0ib3F0
ウイッチャー3、森の貴婦人たちの囁きの丘で人狼にフルボッコにされたw
未だに戦闘のコツがわからないんだよなあ。
バリアの印を使ってるけど、受けるダメージがでかすぎるのかようわからんうちにやられてた。
良く見たら剣とズボンが赤くなってるけど、劣化でダメになってる?
街中で研いだことはあるけど、修理とか高いし買うのも高いしどれが良いのかさっぱりわからん…
ストーリーは面白い(重いけど)んだが、BOTWに慣れてしまった身としては装備とか戦闘とか複雑すぎて…
993ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7c7c-wCdW)
2020/04/22(水) 12:04:50.45ID:qOg1EIkr0
>>992
ゲームには合う、合わないがあるから早めに見切りつけた方がいいよ
世の中には他にもたくさんゲームがあるんだし、人生の時間も限られてる
他人が面白いと思っても、自分にはそうでもないのがほとんど。逆も然り
オレは5時間やってみてつまらないなら、その先も面白くはならないと判断して、辞めてる
映画とか小説とかドラマ、趣味なんかも同じで、早めの見切りが大切

つまらなくても我慢が必要なのは、仕事と家庭だけだと思う
994ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd70-5iQT)
2020/04/22(水) 12:23:47.11ID:deYEqNd9d
>>991
無理なのかな
うち中3と中1の娘いるけど長女は受験生、次女はまだ学校行ったことない状態でクラスメイトも知らない
できれば通わせてあげたい
子供達も学校行きたいって言ってるよ
安全面で無理なら延長も仕方ないけどさ
995ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd94-NXyr)
2020/04/22(水) 12:39:22.88ID:dm0feEZAd
>>992
あんまりやるとウィッチャースレに誘導されさそうだから最後に
武器防具が赤ならはやく治して
ウィッチャーにしろスカイリムにしろ洋ゲーは操作し辛いよ
996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a601-QpYc)
2020/04/22(水) 12:40:44.94ID:6ie9iPdD0
無理も何も解除する理由が無い
あやふやなまま解除したら何のために緊急事態宣言してるのか意味が無くなる
997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 227c-QpYc)
2020/04/22(水) 12:45:42.54ID:VwTf6EJY0
次スレ立ててくださってありがとう
ここ埋めて次行こうぜ


1000だったら
PC-FXミニ発売!
998ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ec08-2fyN)
2020/04/22(水) 12:50:18.29ID:Wznd1TnX0
うめ
999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6aad-RYC7)
2020/04/22(水) 13:01:13.05ID:fTx0ib3F0
質問いいですか?
1000ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 64ad-5IoF)
2020/04/22(水) 13:03:11.71ID:tU6hS6pr0
40歳以上のゲーマー Part60【ワッチョイ付き】
http://2chb.net/r/gsaloon/1587474025/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 1時間 24分 48秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250424185730ca

ID:om/wSH0F0のレス一覧:


222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-xrRM)
2020/03/27(金) 20:14:09.49ID:om/wSH0F0
■ゲオオンライン
https://geo-online.co.jp/
■ゲオオンラインストア (旧ゲオマート)
https://ec.geo-online.co.jp/shop/

よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A アプリでおおよそは調べられます

Q ゲオで買ったら不良品でした。返品できますか?
A レシートが必要ですが、購入の際に会員証を通していれば無くてもレジで参照可能です

Q 買取価格が安いわりに販売価格は高すぎない?
A 当たり前だろ 慈善事業じゃねぇんだぞ

Q あまりにも低価格で買取された
A コミュ障か 断れよ

Q アプリの誕生日クーポンについて
A 2019年4月以降無くなりました

※NG必須事項
|ω・`)

【ゲオマートまとめ】
・税込2000円以上で送料無料、未満は550円
・代引時の手数料440円
・マートの在庫対象となるのは一部店舗のみ
・注文完了=在庫確保ではない
・進捗60%は店舗への連絡済
・進捗80%は店舗の在庫確保済
・注文後のキャンセルは基本不可
・マートによるキャンセル時は送料無料維持
・キャンセル分は購入履歴の受注番号から確認
・限定版の表記があっても付属は運次第

次スレは>>950-980あたりで立てて下さい(無理なら即報告)

前スレ
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議・271■■
http://2chb.net/r/gsaloon/1584450355/
223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6564-w6uT)
2020/03/27(金) 20:20:55.29ID:zl2RBEYs0
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324423639
224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 326b-WTcy)
2020/03/27(金) 21:02:06.70ID:q2UMuD170
魔女宅はじまた
225ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d9f4-pf+t)
2020/03/27(金) 21:15:19.41ID:B97kbeiH0
プライムの翔んで埼玉見とるわ
226ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/27(金) 21:49:46.75ID:xRhKiGAN0
さっきGyaOで「ブラック会社に勤めてるんだが、俺はもう限界かもしれない」を観終えた。殴りてえあのガノタ。
「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」「鋼殻のレギオス」も観終えた。
そんな自分はリハビリ入院中。Wi-Fiに感謝。

俺…退院したらさ、FF6を買ってきて、煙草吸いながら実機プレイするんだ…。
227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/27(金) 22:15:04.79ID:SVVf/C4a0
バイオショックもボダラン2も国内版出るのね
携帯モードで遊べると思うと感慨深い
vita版なんて知らない
228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61da-KDm4)
2020/03/27(金) 22:32:06.52ID:ZWon50XW0
携帯機で遊ぶのは辛い
229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/27(金) 23:31:11.35ID:V7ynPpXb0
RG350(既に後継出てるが)はなかなか良いよ。
ゲームボーイアドバンスくらいの大きさで、64はちょっとツラいがPS1は初~中期のものはほぼ動くし
それより前の世代のCS機やアーケードも無論動く。まだ試してないが32Xも上手くやれば行けるらしい。

PCでなくスマホでも今はGCくらいまではエミュ行けるみたいだが、やっぱコントローラー付いてる
携帯ゲーム機はレトロゲーちょっと触るにはお手軽でいい。
230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55c0-k/jz)
2020/03/28(土) 01:24:16.97ID:MAPQNl1h0
エミュ用スマホはぺリアPLAYが良かったな
ROGなんとかってのがあるようだが、やはり日本メーカー製には敵わないようだ
今のスペックならPS2もスマホエミュで行けるのでは?
231ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ddea-pf+t)
2020/03/28(土) 11:50:37.84ID:RhpXPv9i0
GEOセールでPS3 2本 PS4 2本
税込440円の大金使ってきた
232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb0-FM1K)
2020/03/28(土) 12:17:07.29ID:qzUf/tQE0
んまぁ~そんな無駄遣いしちゃってぇ~!
スポロガムが7個ぐらい買えちゃうじゃない!!
まったくもう~

40歳以上のゲーマー Part59【ワッチョイ付き】 ->画像>5枚
233ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM96-wcu8)
2020/03/28(土) 14:31:36.33ID:aLHQlGWaM
アマプラビデオでなんか見るかな
デニーロのミッドナイト・ランみたいな掛け合いが面白いロードムービーぽいの探すかな
234ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr79-Or3O)
2020/03/28(土) 15:28:57.60ID:M0F+wZO/r
>>233
名作だね
235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3602-ogpV)
2020/03/28(土) 16:59:18.65ID:QVr8WmrU0
ここまでコロナが蔓延してたら大人しく家でゲームしたり映画観て過ごすのが賢いんかもね
ここ数日微熱が続いて少々びびってるがどうしたもんかな
会社は4月末まで在宅勤務になったから騒ぎにはならんだろうが
236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb0-FM1K)
2020/03/28(土) 17:24:53.93ID:qzUf/tQE0
まずは体温計で朝昼晩の体温をはかる様にしとけ
ちまたで言われている4日以上37.5℃以上が続くなら、体温測定の結果と今までの症状をまとめて、政府のコロナ対策の電話で相談して病院を案内とかしてもらえ

注意
4日以上とか37.5℃以上ってのはテレビとかネットとかで流し見たとかの話だから、本当に悩んでいるならしっかり調べてくれよな

あと少し酷く成り始めたと思うくらいでも電話相談は早めにな
237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb0-FM1K)
2020/03/28(土) 17:54:16.64ID:qzUf/tQE0
なんか今日もう直ぐの18時から安倍総理の会見が始まるらしいぞ、離婚会見なら評価する。
238ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/28(土) 18:01:49.60ID:7kMsF+DH0
37.5度ってのが基準になっているから低体温だとそこまで上がることが滅多になくて対象外にされてしまうのが怖い
平熱が35.2度くらいなのでインフルで一番悪い状態の時でも37度くらいしかでないんだよなあ
239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6502-pf+t)
2020/03/28(土) 18:07:59.66ID:DpAweWSz0
>>233
ジャンル違うけど最近ならハッピーバースディが面白かったで
見るなら間を置かずに2Uもどうぞ
ちなみに俺もミッドナイト・ラン大好き
240ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12ad-bb0G)
2020/03/28(土) 18:09:02.19ID:V/YrDwTW0
大人になってインフルで初めて39.5度超えた時は、
「人間ってこんなに体温あがるのかー」ってぐらい熱くて
意識もボーっとしてて「このまましぬんかな」って思ったよ。
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69f0-Cd0d)
2020/03/28(土) 19:47:49.36ID:Ls1IuXt/0
>>237
あの夫婦そう簡単には離婚しないと思うぞ
安倍が一番体調悪かった時にアッキーめっちゃ介護してくれてすごく感謝してるらしいし
242ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3602-ogpV)
2020/03/28(土) 19:49:05.02ID:QVr8WmrU0
了解、マメに体温チェックしながら様子見ますわ
アドバイス貰って少し元気になった
皆さんも気を付けながらゲームも楽しみましょう
243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a2bd-B4Y8)
2020/03/28(土) 22:04:32.43ID:FoAwI5A50
なんかこれだけ言われてると俺も調子悪く感じてしまう
ちょっとクシャミが出る程度で胸が苦しいとかそんな思い込みが
思い込みってすげー
244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 32f3-DlCX)
2020/03/28(土) 22:20:31.42ID:Ey9o/58K0
体温測るようになって気づいたけど平熱35度前半だ
この間は35.0をマークしてちょっと焦ったわ
245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b5dd-1tlL)
2020/03/28(土) 22:23:26.40ID:VByK3QFB0
週末しかゲームできんから、RPGとかは
話を忘れてしまう
ビルダーズ2を2時間だけ遊んだ
246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3105-TYZM)
2020/03/28(土) 22:39:19.24ID:gSd6VnTT0
俺も基礎体温低い35前半
昔からで36度で微熱だから信用して貰えなくてなぁ。

基礎体温低いとカロリー消費少なくて太りやすいらしいで。
朝晩の犬と散歩でなんとかなってるが
247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 79ba-AcyQ)
2020/03/28(土) 23:03:38.68ID:aqm6A58R0
体温測定する時はちゃんと肛門に体温計挿入しろよ
肛門が一番正確に測定出来る
248ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 691b-K+F1)
2020/03/29(日) 00:56:26.89ID:+2QLVhJi0
>>247
でも目覚めそうでちょっとな・・・・

だんだん常に何か入れておきたくなる
249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f64b-Cd0d)
2020/03/29(日) 01:31:38.36ID:yCmoIJ+50
>>233
>>234
暇だし見てみる。映画の名作に出会ったときの(自分的に)感動良いよね~。
バックトゥザフューチャーやマトリックスに出会ったときの感動は今でも忘れない。
250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25a5-ZHfN)
2020/03/29(日) 02:15:47.64ID:gdt3RiNE0
アルマゲドンで感動して泣いたのは秘密だ
251ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd12-tAy5)
2020/03/29(日) 06:19:09.36ID:Fq1XeBOid
コロナ酷いな、これでバイオ3発売延期になったら笑えない

ミッドナイトランは映画館で見た 地味な映画だけど割りと良かったよ
252ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM96-wcu8)
2020/03/29(日) 08:18:31.62ID:VBiZzXbJM
GTAっぽいオープンワールド賞金稼ぎゲームの題材にいいね
若い頃のデニーロ操作して保釈金金融屋の依頼受けてマービンに仕事の邪魔されたりデュークに金策(詐欺)してもらったり最高やんけ
253ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr79-rHV2)
2020/03/29(日) 08:47:39.07ID:Xre935Flr
アマプラにはないけどトゥルー・ロマンス
ロードムービーかどうかはわからんけどパーフェクト・ワールド
映画板いくか
254ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-XKGe)
2020/03/29(日) 10:01:52.40ID:ANYaEB3g0
>>239
早速観てみた。面白かった。
2Uも今度観てみる。
ちなみに一応だが、ハッピー・デス・デイだよね?
255ゲーム好き名無しさん (ニククエW b57c-6iVB)
2020/03/29(日) 21:35:00.96ID:/4U9wm4F0NIKU
いまさらだがff14 の体験版をやってみた
映像も綺麗だし音楽もよい

でも右上に出るクエストをマップ見ながら進んでクリアするだけ
レベル8まで進んで投げた
それ以外にどんな楽しみ方があるんだ?
256ゲーム好き名無しさん (ニククエW b144-X728)
2020/03/29(日) 22:39:09.80ID:vlQ50yfZ0NIKU
ff14はLvカンストするまではチュートリアルって5年以上やってるやつが言ってた
257ゲーム好き名無しさん (ニククエW b57c-6iVB)
2020/03/29(日) 23:07:57.17ID:/4U9wm4F0NIKU
ff14 もうちょいやってみようかな
雰囲気と音楽はすごく好き
なんか昔の懐かしさみたいなのを思い出す
258ゲーム好き名無しさん (ニククエ 7933-Cd0d)
2020/03/29(日) 23:27:14.00ID:zT5snUWv0NIKU
FF14は新生を耐えて蒼天まで行ければ楽しめると思うんだけどね
結構おじに刺さる要素が多いから頑張って欲しいな
259ゲーム好き名無しさん (ニククエW 61da-KDm4)
2020/03/29(日) 23:33:55.69ID:1ellEbL50NIKU
FFの最高傑作は13-3、個人的にね
13は1で懲りたのか3までついていったの少なそうでもったいない
13はバトルが1<2<3と進化して楽しくなっていく
ストーリーは知らね
260ゲーム好き名無しさん (ニククエW 3630-hmPh)
2020/03/29(日) 23:40:20.11ID:zicLf0AH0NIKU
つーか3作も出してたのかよ13
261ゲーム好き名無しさん (ニククエ 8101-pf+t)
2020/03/29(日) 23:40:35.87ID:tR9TQ0R+0NIKU
2年弱RPG遠ざかってるなぁ。その間手出したのはあるけどそういえば皆序盤で積んでたわ。

そろそろウイッチャー3手出す予定だけど、そうならないように頑張ってみよう。
262ゲーム好き名無しさん (ニククエ 12ad-bb0G)
2020/03/29(日) 23:47:25.85ID:m+4uTAGL0NIKU
半年、ファイヤーエムブレム風花雪月やってたわ
普通にクリアは1ヶ月かからなくて出来たんだろうけど、
ずっとレベル上げしまくってた
263ゲーム好き名無しさん (ニククエW b18f-uE0s)
2020/03/29(日) 23:58:36.31ID:UTBRe9VA0NIKU
>>259-260
【野村哲也テンプレ】
・「○○殺しましょう。●●出しましょう」
・主人公は金髪ツンツンヘアーで無口で鬱
・銀髪ロン毛美形の超えねばならぬ壁キャラ
・黒髪巨乳でウジウジした性格(または不思議ちゃん)のヒロイン
・「ただいま」「おかえり」
・シルバーアクセ、チャック、チェーン
・笑顔の練習
・「○○やめちゃえば?」「できない、できないよ…」
 →世界一ピュアなキス
・「お礼にデート一回分」
・主人公は厨臭い剣を扱う
・ほのぼの系設定、老人キャラは全てカット(もしくはノムリッシュ化)
・小学生以下の年齢のキャラは最低でも中学生に、んでギャル化
・○○と●●がホモ臭くなる
・●●の異名を持ち○○を自在に操る高貴なる□□
・途中なぜか、クラウドvsセフィロスの3分にわたる中断不能超美麗タイマン動画が
・●●「天使?」 ○○「ううん、○○」
・主題歌は倖田
・「実は○○のモデルは僕の初恋の人なんですよ(笑)」


なんてテンプレがある以上、FFなんて9だけありゃおk。
264ゲーム好き名無しさん (JPW 0H5a-NN+L)
2020/03/30(月) 01:18:01.28ID:s5MBQdk9H
FF14最初のダンジョンでやめちゃったなぁ
DQ10みたいに酒場NPC的な仲間で進められたら良かったのに
265ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKc1-dR2e)
2020/03/30(月) 02:02:24.23ID:WTQmH+qLK
>>261
>そろそろウイッチャー3手出す予定だけど、そうならないように頑張ってみよう

むしろ序盤で投げ出せたら凄い
266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-XKGe)
2020/03/30(月) 02:24:30.94ID:a1xpjB+e0
ウイッチャー3、Switchで序盤?か分からんが、血まみれ男爵のメインクエストやってるところなんだが、ダルさを感じてる。
最初はストーリー読ませる感じとチュートリアル手厚い感じが良さそ気に感じたが、進むにつれてアイテムやら設定について何も理解できてない状態のままストーリーだけ進めるのが、何だがとてもつまらなく感じて来てる。
ドラクエやFF大好きなオッサンならではの洋ゲーへの拒否反応的なものも大いにあるかもしれんがw
267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f64b-Cd0d)
2020/03/30(月) 03:36:52.93ID:m0/eDHCf0
システムを理解するまで続けられるかが重要みたいな所あるからね
年重ねるにつれて挫折率も高くなるだろうな
268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9202-hGCH)
2020/03/30(月) 04:48:11.40ID:Y5qnY9c00
>>265
グリフォン倒して積んでるぜ
今はやり直してカードゲームのとこで積んでるぜ
269261 (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 05:41:13.36ID:8SXg7zny0
洋ゲーよりは和ゲー好きだけど、RPGというジャンル自体が最近積みがちだからウイッチャー3についてもその不安がね。

ただまぁここ5年くらいでクリアした一定以上ボリュームあるRPGはゼノブレ1とFF12TZAで、どっちも戦闘・システム
分かり易いゲームではない(やっていく内に理解していった)から、自分の場合は一番最初の入り口で
琴線に触れる、先が気になる「何か」があるかどうかだなぁ。

むしろ戦闘なんかは最初はよく分からないくらいの方が、最初のプレイ終えた後にモヤモヤするからいいかもしれないw
最初30分~1時間程度プレイしてセーブしてその後積んでしまったRPGはオーソドックスなものが多いし。
270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/30(月) 06:17:22.22ID:OBLpdJWk0
首吊り男爵のあたりは確かに序盤
システムはある程度レベル上げないと理解しづらいところもある。俺はその辺で一旦メインクエを離れて推奨レベル帯のサブクエをこなした記憶がある
271ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sada-qmlX)
2020/03/30(月) 07:18:21.76ID:57DN07TSa
FF14苦行クエストしかない糞だから
海外自動ツール使って2日でカンストさせ4垢にしてID3分で終わらせてたんだフルパの8垢組む前にバン食らってやめた
いま思うと当時のおれは何を必死になってたんだろう
理解に苦しむ
272ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb2-tAy5)
2020/03/30(月) 07:29:12.59ID:E0DZhhyPd
血塗れ男爵あたりで面白さ感じなくてダルいなら多分合わないのだろうから止めとくが吉 時間は有限
おればps4とsteamで合計300時間は遊んだけどあのあたりが初見で一番面白かった
273ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp79-WTcy)
2020/03/30(月) 07:49:32.80ID:42u0qTQUp
RPGなら今ならグランディアがおすすめ
特に1
274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/30(月) 07:50:19.96ID:E675ly5y0
>>271
ズルやる事に、じゃん。
275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 655f-Cd0d)
2020/03/30(月) 07:58:39.69ID:jsFjZ9+q0
>>273
ボリュームあるし今最後までやるのは大変そう
個人的にはラストハルマゲドンを死ぬまでにもう一度クリアしたい
276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-ZR5F)
2020/03/30(月) 08:11:49.08ID:Cb23nq0I0
オンゲーのチーターに人権など無い
277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 31ad-udRN)
2020/03/30(月) 09:17:00.08ID:YHi/WX+d0
以前クリアしてボリューム凄いの分かってるけどゼノブレイド予約した
278ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18e-NN+L)
2020/03/30(月) 09:49:36.65ID:IrnjXG+x0
志村さんダメだったか
ご冥福をお祈りします
279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f602-maiM)
2020/03/30(月) 09:50:36.86ID:sYQVrjQ10
ゼノブレイド、Wii版も3DS版も途中でやめちゃった
長めのRPGは途中で胸焼けしてくるんだよな
面白かった記憶だけはある
280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f602-maiM)
2020/03/30(月) 09:52:19.97ID:sYQVrjQ10
よもやとは思っていたが亡くなられたか
残念だ
281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/30(月) 10:00:34.17ID:OBLpdJWk0
今年に入って別件で搬送されて手術していたなんて話もあるから弱り目に祟り目だったんだろう
子供の頃からずっと笑わせてもらった
安らかにお眠りください
282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 655f-Cd0d)
2020/03/30(月) 10:04:04.41ID:jsFjZ9+q0
昔よく出た死亡説じゃないんだよなキツイ
283ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp79-TbzQ)
2020/03/30(月) 10:04:26.57ID:JWNPX3Vqp
40代以上限定スレだよな

俺は志村けんといえばドリフでもバカ殿でも、だいじょぶだぁでも無く

カトちゃんケンちゃんごきげんテレビかな

ちなみに、いかりや長介さんは踊る捜査線の和久さん
284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 79ba-AcyQ)
2020/03/30(月) 10:13:52.75ID:YbYDMkPl0
志村けんのことだから「だいじょうぶだぁ~」とか言って復活するものと思っていたんだがなぁ。
安らかに眠って下さい。
285ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-NN+L)
2020/03/30(月) 10:17:17.10ID:z/pRebbRd
ごきげんテレビあったなぁ
3連太鼓真似てたわ
286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 10:17:35.96ID:OnoiMQyT0
彼の事だから三角ずきんかぶって棺桶から出てくるよ。R.I.P.
287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a9ed-tkD+)
2020/03/30(月) 10:18:04.34ID:LMmPeonV0
この間だいじょうぶだぁスペシャルも見てたしコントで色々演じてきた人だから実感があまり無い
お葬式で棺桶に入っていてもコントだと思ってしまうかもな
合掌
288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 10:24:22.85ID:iQh32beh0
このスレ的にはPCエンジンのカトちゃんケンちゃんごきげんテレビだね
横スクロールアクション面白かったよ

またやりたいけど方法が分からない
289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 655f-Cd0d)
2020/03/30(月) 10:28:04.74ID:jsFjZ9+q0
PCエンジンミニに入ってるのは海外版なんだよな
エンディングの物悲しいBGMがループする
290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 10:30:04.65ID:OnoiMQyT0
ごきげんテレビ内の探偵ものが元ネタだったっけ?
PCエンジンミニのヤツは海外版だけだっけか。
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18e-NN+L)
2020/03/30(月) 10:35:50.02ID:IrnjXG+x0
速報スレ勢い25万とかどんだけ
292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/30(月) 10:44:43.03ID:E675ly5y0
マジか。合掌。
近頃だと、坂上忍&義足わんこと志村園長&ちびの絡みが良かった…。
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 326b-WTcy)
2020/03/30(月) 10:48:01.17ID:gxwfQMmJ0
全員集合のメンバーがまた1人か、寂しすぎる
294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ddea-pf+t)
2020/03/30(月) 10:57:35.12ID:mFW9Mwmq0
GEOセールから帰って見ると 志村さんが・・・・
だいじょうぶだ~ じゃなかった・・・
コロナが憎いし恐ろしい おれもタバコ一日ひと箱吸うからなぁ
295ゲーム好き名無しさん (スップ Sd12-FW8p)
2020/03/30(月) 11:02:52.23ID:RPyA8RTId
なんとなくわかってたけどダメでしたな
296ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sada-qmlX)
2020/03/30(月) 11:43:40.01ID:BN+QMWr7a
ヒゲダンスよく真似したなあ
ひょうきん族よりドリフだった
志村さんありがとう
ご冥福をお祈り申し上げます
297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12a1-KEWt)
2020/03/30(月) 11:56:33.16ID:4/B+0eam0
hide自殺の時と同様の衝撃

安らかに…
298ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb2-tAy5)
2020/03/30(月) 12:03:18.55ID:E0DZhhyPd
当たり前やけど人はいつ死ぬか分からんな
299ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM62-xEML)
2020/03/30(月) 12:07:21.49ID:vIau6jsWM
新型肺炎のヤバさが急に身近に感じてきた
職場で聞いて「ふーん」と冷静さ装ってたけど内心かなり動揺したわ
300ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb2-tAy5)
2020/03/30(月) 12:11:44.66ID:E0DZhhyPd
つか芸能人とかプロ野球選手とか比率見て国民にどれだけ隠れコロナいるかと考えるとゾッとする
301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 326b-WTcy)
2020/03/30(月) 12:47:46.12ID:gxwfQMmJ0
基本死ぬのは老害だけだからそんなに恐れる必要ないぞ
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b132-vFls)
2020/03/30(月) 13:00:22.89ID:F5nq91590
マジかぁ…
大人になってからは夢中で見ることは無くなったけど、子供の頃の「志村けん」像がずっと心の片隅にあった気がする
この病気で多くの人が亡くなってるけど、日本人は「志村けんもこの時に…」って記憶されそうだな
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/30(月) 13:30:53.28ID:sRnTK+IR0
20代で基礎疾患なくても亡くなっている人はいるし
40代は高齢者側であることは自覚しておいたほうがいいと思う

あと罹っても軽症ならいいやみたいなのをよく見るけど
軽症ってのを軽く見ている人が多いように感じる
かろうじて意識はある、なんとか自力呼吸ができている、くらいまでは軽症扱いだからね
304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3602-ogpV)
2020/03/30(月) 14:15:15.25ID:Vc+8Q2oY0
微熱続いてビビッてた者だが平熱に戻って安心してた所でしむけんの訃報
政治家や一般タレントよりもインパクトがデカいね
何の脈絡もないが全員集合からひょうきん族、ファミマガからファミ通へと
流行りが移るときに感じた寂しさみたいな感覚を思い出したわ
305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/30(月) 15:18:01.98ID:E675ly5y0
動物番組は坂上忍が、時代劇は研ナオコが引き継ぐのだろうか?
306ゲーム好き名無しさん (スップ Sd12-FW8p)
2020/03/30(月) 15:35:09.22ID:RPyA8RTId
坂上はないな犬猫大好き板で坂上忍の嫌われようは酷いもの相葉ちゃんタカトシDAIGO山瀬まみでまわるのかな?打ち切りかもね
307ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb2-o1Rk)
2020/03/30(月) 15:37:01.69ID:KH987g1Wd
今は煙草吸わない人が多いからな
まあ俺も家族も誰も回りで吸わないからそこは安心してる
でも高齢者は合併症が起きてヤバくなるし俺らの年齢も合併症でヤバいのはあるからそれが怖いな
学校も来月からあるだろし心配事が多すぎる
308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d27c-pf+t)
2020/03/30(月) 16:11:24.04ID:okqAgWQy0
まぁ 俺たちがコロナ怖がってもしょうがないよ
国が不要不急の外出やめろっていってるのだから
おとなしく引きこもってゲームしてようぜ


せっかくだからオレは仁王2を選ぶぜっ!
309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-XKGe)
2020/03/30(月) 16:19:01.65ID:a1xpjB+e0
煙草は今吸ってる人は勿論、今はやめていても過去に喫煙してたことがあると同じく重症化リスクはある、とニュースで言ってたので15年前にやめた俺はビビってる…

子供らいるのでウイルス持ち帰らないように在宅勤務を選択したが、いつも帰りにマン喫寄り道して嫁に内緒で買ったスイッチやってたから、ゲームしばらくやれてない…

そして、通勤移動ないのは楽で良いんだが、スマホの万歩計で1日1000歩もいってなくてヤバいw
310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/30(月) 16:47:43.80ID:sRnTK+IR0
運動不足解消はリングフィット頼みになってる
311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adda-K+F1)
2020/03/30(月) 17:02:18.25ID:iIjDuHpn0
BCG摂取した人はなぜか重症化しにくいらしっすね
日本株とロシア株が効果的らしいとか、都市伝説レベルの話かもしれませんがね
312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 17:31:59.18ID:8SXg7zny0
最近はたまに志村動物園くらいでしか志村見てはいなかったけど、とはいえ小学生の頃全員集合、ドリフ大爆笑
見てた人間としてはやはりショックはあるな。

CSのTBSチャンネル、以前は決まった放送回だけ全員集合小出しにしてたけど今番組自体流してないのか。
全部放送しやがれ。
ファミ劇chで大爆笑の方はまだやってるようだが・・・
313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-xrRM)
2020/03/30(月) 17:57:38.55ID:S0oopFSr0
283 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2021/08/09(木) 19:49:15 ID:3Vc/FpW50
大宮祖父
おマンコDS 100万円
おちんちんDS 900万円
SEXDS 1円
精子DS 9円
テラカオスwwwwww


284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 19:56:16 ID:sbpGTvKn0
普通につまらなくて逆に困る


285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2018/08/09(木) 19:56:29 ID:ohkHMtvY0
あまりにも寒すぎる


286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:1998/08/09(木) 20:16:00 ID:x41Jt+ky0
面白いと思ってるのかね


287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2102/08/09(木) 20:18:06 ID:X+9ETJke0
思ってるんだろうな


288 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2004/08/09(木) 20:19:51 ID:3Vc/FpW50
>>284-287
不快に感じたなら無視すればいいだけじゃん?
そんな事も分からなくて俺の事いえるのかよw
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6146-xEML)
2020/03/30(月) 18:28:15.17ID:5VHy52hs0
ショックすぎる
最近アマプラで全員集合観てたし
しかしこれが始まりのような気がしてならない
どういうウイルス何だよこれ
315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a2bd-B4Y8)
2020/03/30(月) 18:43:29.44ID:Bd0///4U0
>>311
まあちゃんとしたデータが出れば来年には統計取れんじゃない?
志村けんは去年入院したとか手術したって時にああ…と思ったからあんま感慨ないなあ
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b19b-8grd)
2020/03/30(月) 20:20:15.19ID:hUNQG3KH0
ゲームのカトケンはレア化しそう?
PCエンジンminiに入ってるのはキャラが違うんだよな…
317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Cd0d)
2020/03/30(月) 20:25:35.87ID:sRnTK+IR0
今意図的にプレミア化させようとしている人たちがいつ手放すかによるかな
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/30(月) 20:53:41.83ID:8SXg7zny0
失礼、以前全員集合配信してたのはCSのTBSチャンネルじゃなく動画配信のTBSオンデマンドの方で、
TBSオンデマンドは単体でのサービスはとっくに終わってて今は他の動画配信サービスに組み込まれている
んだったな・・・アパプラで会員が無料で見られる全員集合も昔オンデマンドでずっと出してたのと同じやつだった。

「厳選」の基準は分からないが(無論古いからマスターの状態によるのかもしれないが)放送回数に比べれば
1/10も出してないからなぁ。何とかして欲しいものだ。
319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69f0-Cd0d)
2020/03/30(月) 21:11:56.07ID:cgN47AIg0
>>311
N速のスレのコピペ
俺的にはなるほどと思った、あくまで推測との事

たぶん僕が言ってもおそらく納得はしないだろうなと思うけど一応簡単にまとめておくね

①BCGは肺結核に対しての効果は15年程の継続効果を示すデータがある
②BCGの免疫に及ぼす効果は60年前後と推定されている
③以上①②による効果切れ・効果減衰・老化による体力減衰による肺炎発生率増加
④加えて老化による嚥下機能の低下による誤嚥性肺炎
④+α(このコロナ騒動が起こる以前の段階のデータで70歳以上の肺炎死者は約80%)

まとめるとこんな感じ こんなデータオカルトだ!!信じられない!!って言うのであれば
それはもうしょうがない 一応手元にあるスマホやPCでも同様のデータは拾えると思うから
自分の目で確認したいのであればしてくれるとうれしいかなって思う
他人に与えられるだけのデータを盲目的に信じるのは良くないからね・・・
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69f0-Cd0d)
2020/03/30(月) 21:14:13.02ID:cgN47AIg0
>>319
N速のスレのコピペ②

つながりというものはないということをまずご理解頂きたい
『新コロナに対する免疫』という言葉をまずはご利用頂きたくないのであります

基本的にBCGというものの最初の目的として『肺結核に対する効果』がある
BCGこれを目的に作られたものであるということをまずは理解してほしい

で、そうして完成したBCGを普及して現在に至るまでの段階で
このBCGってものはもしかして他の病気にも一定の効果や予防効果を示しているのではないか?として
研究が進められていって、『免疫機能の強化』が行われている可能性を以前から示唆されていたという話

つまり、『新型コロナウイルス』単体に対しての特別な予防・対応機能が備わっていたわけではなくて
BCG接種による付随効果で『免疫機能が強化』されていたことで、
結果として『新型コロナに対する一定の対応力』又は『重症肺炎になりにくい免疫力』を
日本型BCGやソ連型BCG接種者は獲得していたのではないか、という推論のお話
321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b202-K+F1)
2020/03/30(月) 21:55:22.23ID:7cPaP+IH0
家族でもない他人の死で初めて泣いた
喪失感がハンパない

事務所と交渉してPCEミニにカトケン入れるべきだっただろ
コナミ
322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b533-hKtu)
2020/03/30(月) 22:06:57.65ID:mvMAlQdG0
>>275
中学生くらいだったかMSXでやったけど、いま思えばあんな読み込みの長いのをよく我慢できたと感心するわ
合体とモノリスとロード長いのとフロッピーの枚数が多かったくらいで、ゲームの内容は全然覚えてない
323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b132-vFls)
2020/03/30(月) 23:02:51.34ID:F5nq91590
>>319
そういうのは5chの中でも自重しなよ
324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-XKGe)
2020/03/30(月) 23:54:13.10ID:a1xpjB+e0
>>321
俺はノリックが亡くなった時以来かな、親族や知人以外で泣いたのは…
志村動物園も子供と毎週見てたし、確か高校時代の塾帰りにPCEのカトケンを本体と一緒に親の財布からくすねた金で買ったな。写真みたいに妙にリアルなグラが当時衝撃的だった。
親が厳しかったから8時だよ全員集合は見れなくて学校でも話題についていけなかったけど、たまに親が用事があって居ないときとかは兄弟で見て爆笑してたなあ。
ヒゲダンスの指人形どっかいっちまったな…

ご冥福をお祈りします…
325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b1b0-uYgQ)
2020/03/30(月) 23:55:38.19ID:9S396T5f0
>>1
 ×コロナ感染予防対策 ゲーマー用注意点まとめ×

基本対策 こまめに手をよく洗う。食べ物は加熱してから食べる。

■ゲーム機でのプレイ時に気を付ける事
・プレイ中に手づかみでの飲食はやめる&多人数で同じ物をつつかない
(たばこやストローを手で口に咥えるときなどにも注意をはらう)
・目が疲れても目をこするなどはしない
・鼻をほじらない、口に手を入れない(無意識のクセに注意)
・換気の悪い室内に多人数が集まる事は避ける
(集まらずオンライン対戦のほうが感染リスクを減らせます)
・コントローラーなど操作機器の共用はやめる
(キーボードやマウス、ヘッドセット等も除菌をして清潔を保ちましょう)
・プレイに夢中になりすぎて部屋の換気を忘れないように

※屋外に持ち出した携帯ゲーム機、スマホやタブレットには、
感染者の飛沫やウイルスが付着している可能性があります。
特に注意をしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ゲームセンターなどのアミューズメント施設では、
不特定多数が同じ物を触れることが多くなります。
(筐体、メダルコイン、カード、はさみやノート、筆記具、スイッチ類、お金など)
・アルコール除菌シートや除菌ジェルを使い手を清潔に保つようにし、
なるべくこまめに洗剤を使用して流水で手を洗うようにしてください。
(この際洗面所やお手洗いのドアに触れるので、なるべく手のひらで開閉することを避けてください)
・換気の悪そうな店内、人が密集しているコーナーは避ける
(狭い喫煙ルームなどに入ることは我慢して避けてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ネットカフェ等をこの時期にどうしても利用しなければならない時は、
なるべく換気がよくコロナ対策意識の高い清潔な店舗を選びましょう。

■また、自宅以外の『施設』を利用する場合には、
ご自身の体調が万全なのかどうかもよくチェックしてください
・熱がある・咳が出る・下痢ぎみ・頭が痛い・喉が痛い・鼻が出る
・匂いや味を感じない・間接が痛いなど
風邪のような諸症状がある場合には、感染を広めるおそれがあるため、
施設の利用やイベントなどへの参加はやめましょう。
→その場合は自宅で1人用ゲームのソロプレイが推奨です。

コロナの脅威が去ったらまた皆でゲームを楽しみましょう。

手 口 目 鼻 ゲーム機 を清潔に保つことをつねに心掛けてください。
326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/31(火) 00:13:06.69ID:IUR0feRL0
ノリックで思い出したがセナも衝撃だったな
327ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdb2-hKtu)
2020/03/31(火) 00:40:05.46ID:sx2OjAXMd
ノリックがわからん。
木梨がやってたMr.マリックしか浮かばないわ
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6da-tkD+)
2020/03/31(火) 01:26:24.09ID:aO7OQcjB0
大ちゃんとかノリックとか悲劇が続いて悲しかったな
329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/31(火) 01:34:17.83ID:uy96iLwJ0
>>326
そういやセナ以来かもしれんな、著名人の死で一定以上のショック受けたのは・・・
(昨年好きな作家が亡くなった時も結構ショックだったが)

セナ亡くなった時のことは今でもはっきり覚えてるわ。大学の時に同じ高校から同じ大学に上京した
同級生の部屋でF1中継おなじみの面子が確か現地から伝えてた番組見てた。そういや今宮純さんも
今年亡くなったんだよね、71で。

ま、数日間くらいがゲームの時間ちょっと削ってドリフでも見るかな・・・
330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/31(火) 07:24:26.43ID:zRZbH+DI0
カトケンは志村の操作が難しくてなー でも使ってたわー
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/31(火) 08:14:14.99ID:mQhoVj/j0
>>327
ノシ 俺も。

『聴く音楽の傾向が…好みのGenreが定まるのは、その人が14歳の頃に何が流行っていたかで決まる』とか…誰かがそう言っていた……
俺が14の頃というと…Bubble経済…Los Angeles Olympics…英語塾のツテで行かされたHomeStay……
尾崎豊の訃報に、母親が「こんな歌手がいたのか!」と、狂った年だった……
332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 927d-pf+t)
2020/03/31(火) 08:45:21.81ID:J69XdczV0
ちょっとハマの空気に当たりすぎじゃないですかね?
333ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKc1-dR2e)
2020/03/31(火) 10:30:08.05ID:8geiFaJ2K
>>331
ロス五輪から尾崎死亡まで14歳頃て君はメーテルかね
334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b18f-uE0s)
2020/03/31(火) 11:55:18.55ID:mQhoVj/j0
>>333
Barcelonaだったかも知れない……
オッサンの脳なんざそんなもんだ…冗談じゃねえ……
335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d27c-pf+t)
2020/03/31(火) 12:01:58.13ID:rCai8Zm00
みんな・・・

334はDiablo(薬)の被験者なんだ
気を付けてくれ
336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3602-ogpV)
2020/03/31(火) 12:42:34.48ID:S8CJXHq40
厨二とはよく出来た言葉よね
337ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-kx09)
2020/03/31(火) 15:34:09.25ID:DVg/mAfxd
最近ゲームそのものをしている時間より、5chとかレビュー読んだり、動画見ている時間が多くなった
338ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp79-TbzQ)
2020/03/31(火) 17:12:04.77ID:peebrZnWp
仕事から帰宅して風呂入ったりメシ食ったりして例えば寝るまでの1時間2時間を何に使うかだよな

ゲームを起動するよりスマホで動画見たり5ch見たりが、ほとんど
339ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMa6-DlCX)
2020/03/31(火) 17:46:12.88ID:V7yR3kKZM
バイオ5を奥さんと遊んでるけど最初のステージが一番キツかったわ…いきなり集団に囲まれてフルボッコにされて心おれかかったわ…。
その後はすんなり進められてるけど、難易度調整したやつアホだろ
340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1257-m3pd)
2020/03/31(火) 17:52:54.52ID:DjYGZSYg0
ツベルクリン反応とかすさまじく懐かしい響きだった
今の子はBCGなんてないんだろ?
風邪だって言って逃げてたなぁ、小学校の頃の注射
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 698e-U2PG)
2020/03/31(火) 18:06:56.29ID:ZYRZETCi0
この先が見えない御時世だが、クルマ注文した
多分最後の新車になるだろうから上位グレードにオプション盛りまくった

しかし、オプション高いよな、平気でPS5とか買えそうなのがゴロゴロ
でも感覚がマヒするのか、あれもこれも付けちゃうw
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/31(火) 18:10:18.16ID:IUR0feRL0
だ れ か ロマンティック と め て
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6989-Cd0d)
2020/03/31(火) 18:12:47.36ID:My1bvPe50
>>341
中古だけど今月乗り換えたよ
前の車が15年落ちだったし調子は良かったんだけどね
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 698e-U2PG)
2020/03/31(火) 18:29:16.08ID:ZYRZETCi0
>>343
オレのも次の車検で15年だわ、中古だったから乗ったのは10年20万㎞
豪雪地で運転27年目にして初の四駆、ついでに初ハイブリッド
345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 326b-WTcy)
2020/03/31(火) 20:26:19.83ID:0bTdTzQn0
コンパクトカーで16年頑張ってる
あと4年は乗るぜ
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-pf+t)
2020/03/31(火) 20:47:40.80ID:uy96iLwJ0
>>339
5はステージごとにいくらでもランク、難易度調整できるからラクじゃね?



意外と皆車長く乗ってるのね。俺は金欠じゃなかったら5,6年で乗り換えていたところだが金欠+購入時の
想定より距離伸びてないので元々中古の今8年目。
以前乗り換えようとしてた候補が元々タマが少ないから余り先延ばしすると市場からなくなりかねんw
347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69f0-Cd0d)
2020/03/31(火) 21:03:04.61ID:q6lWC55v0
今月260馬力の車から170馬力の車に乗り換えたわ
街乗りなら全然不満無いけど高速乗ったらどうなるかな
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b132-vFls)
2020/03/31(火) 21:32:45.41ID:kMoEXwrZ0
サブで乗ってるのコペンの車検通して18年目突入したところだ

>>341
オプション品は利益率が高いからしょうがないね
ところで何買ったの?
349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25a5-ZHfN)
2020/03/31(火) 21:45:04.03ID:DM3UUDoN0
安かったからスパロボW買った
Kを楽しめた俺ならWもいけるかな
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3630-hmPh)
2020/03/31(火) 21:50:54.77ID:IUR0feRL0
Wは傑作だよ
オリメカはシリーズ中一、ニを争う出来だと思う
351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7933-Cd0d)
2020/03/31(火) 22:13:56.20ID:SHzh6qTH0
W面白かったなぁ
携帯機シリーズはクロスオーバー多くて好きだったよ
352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61da-KDm4)
2020/03/31(火) 22:17:02.87ID:f0f+YpjH0
>>347
フィットの一番安いの乗ってるけど高速問題ないよ
飛ばしても引っ掛からないくらいしか速度出ないしw
前月くらいから自重してるけど月3000kmは走ってる
通勤じゃなく日々のドライブだけで
353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25a5-ZHfN)
2020/03/31(火) 23:32:52.73ID:DM3UUDoN0
>>350-351
傑作なのか
それは楽しみ
SEED系が好きだから出番多いといいな
354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW adda-U2PG)
2020/03/31(火) 23:51:33.33ID:ebCEbsW80
>>348
ヤリスZ HVの4WDにオプションそこそこ付けて値引き15万で284万だった
フィットと迷ったが、見た目で決めたw
やんちゃっぽいクルマだが、意外にも中高年に売れてるらしい

しかし、ゲーム機は25年前と比べても値段変わらんのにクルマは高くなったな
355ゲーム好き名無しさん (ウソ800 03bd-/I61)
2020/04/01(水) 00:10:02.78ID:T+aZ6m/S0USO
>>354
カメラつけて電気系統つけて自動ブレーキつけてナビつけたりすればそら高くもなるんでない?
そして修理工賃もそのグレード分上乗せ

ゲームはパッケは変わらないけどDLソフトはすげー安くなったよ
356ゲーム好き名無しさん (ウソ800 b501-CuPJ)
2020/04/01(水) 01:17:05.85ID:aWwul3Rl0USO
>>354
そもそも安全性のために大型化してるし色々なサポート装備デフォで増えてるしな。
ウチの古い車には何もついてないがw

ゲームはやっぱ昔と比べるとプラットフォームが増えてインディーズが増えて購入手段も増えたから
パッケにしろDLにしろ定価で買うのがアホらしくなるレベルまでセール増えたねー。

そしてセールが増えたおかげでハードが多い俺も積みゲーが増えた(笑えない)。
357ゲーム好き名無しさん (ウソ800 9b4b-bVUD)
2020/04/01(水) 01:37:45.20ID:lyG0N19B0USO
>>352
10代の頃それくらい乗ってたなぁ当時の彼女と。
嫁とただの同居人になってる今と比べれば懐かしい。
そんなことを思い出したw
358ゲーム好き名無しさん (ウソ800 Sd43-Bx83)
2020/04/01(水) 06:26:21.69ID:yhRyfSzedUSO
車は一番最初に乗ったのはファミリアだったなぁ
バイクはVT 250だった
懐かしい マツダに従姉妹が務めてたから
ファミリア新車で買ったんだよなぁ
359ゲーム好き名無しさん (ウソ800 MM4b-t/z1)
2020/04/01(水) 06:59:35.25ID:msA9fJopMUSO
三代目のカッコカワイイデミオ乗ってるけど運転楽でいいよ
360ゲーム好き名無しさん (ウソ800W e305-7CR+)
2020/04/01(水) 07:28:58.54ID:jwnDikyC0USO
BMWのパックマンコラボCMええなw

ハイパワーターボ&4WD。この条件にあらずんばクルマにあらずだを地で言ってたが
ハイブリットエコカーに夏ごろ買い換える予定だったが
ちょっとどうなるかなぁ。この御時世。

まあ、一番最初は軽ターボだったけど
まじでターボしか乗ってきてないんだよな。
361ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 1ba0-Wbb1)
2020/04/01(水) 07:50:59.54ID:/A7NLYEY0USO
コロナ解析のソフト入れたわ
子供の就職に影響でたら嫌だし
親は高齢だからな
ゲーム中はcpu使用率下げれば大丈夫だった
362ゲーム好き名無しさん (ウソ800 23ad-lQ1w)
2020/04/01(水) 08:39:08.12ID:i5q8Orun0USO
>>361
なんて名前のアプリだっけ?
おれも入れたいです。
363ゲーム好き名無しさん (ウソ800 a37c-CuPJ)
2020/04/01(水) 09:28:09.99ID:pKotjs890USO
そういえばPS3でも余剰CPUパワーか何かを使って何かのソフト動いてたよな
あれで地球のどこかのニュースをぼけ~っと眺めるの好きだったな
364ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 558f-IhQQ)
2020/04/01(水) 10:16:27.15ID:f9WbivtK0USO
(あれほどわざとらしいクルマの流れを以てしても、アクア様の変顔を貼ったTOYOTAアクア様乗りはいない、か…)
365ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 5532-F7n2)
2020/04/01(水) 10:24:12.53ID:wRgVY3Od0USO
>>354
ヤリス(ヴィッツ)も今やそんな価格か
AQUA発売以降の売上をトヨタ内で喰われてたって話だから今回気合入っているしね

古くなったラウムからの乗り換え相談を義母からされて、モデル終盤の先代ヴィッツを薦めたら購入して大満足してた
コンパクトクラスは年齢問わず売れるんだね
366ゲーム好き名無しさん (ウソ800 bdea-CuPJ)
2020/04/01(水) 10:35:43.50ID:SD5MGPVL0USO
うちのおかんは200万超の軽を今日も乗り回してる コロナが万延しているのに
元気なことだわ
367ゲーム好き名無しさん (ウソ800 b501-CuPJ)
2020/04/01(水) 10:38:43.65ID:aWwul3Rl0USO
>>364
というかこの流れでライズ(ロッキー)が出てないのはちょっと意外w
あれすぐ注文殺到したんじゃなかったっけ。まぁ俺はまだ近くで見かけたことはないし、自分が今コンパクトカー
で少しだけ大きく・性能アップ欲しいから同じ大きさのものは買い替え候補にはならんけど・・
368ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 23ad-yiON)
2020/04/01(水) 11:02:15.72ID:xO7EDUdK0USO
コンパクトクラスなら個人的にはデミオ(いまはマツダ3だっけ?)オススメする。値段の割に内装が他社同クラスと比較にならないくらい良い。装備も充実してるし走りもキビキビ。

全然話変わるけど、尼プラで久しぶりにAKIRAの劇場版アニメ観たんだが、やっぱ面白いな。1998年公開と書いてあったけど、22年経っても映像や音楽に古さを感じさせないってのは凄いわ。
確か映画と同時に出てたAKIRAのゲーム(FC用)は超絶クソゲーADVだった気がするがw
369ゲーム好き名無しさん (ウソ800 Sp01-1JX6)
2020/04/01(水) 11:08:58.16ID:RgxtfzuVpUSO
スチームボーイは全然ヒットしなかったな
俺は好きなんだけど
370ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-9mb0)
2020/04/01(水) 12:26:40.20ID:T+aZ6m/Sd
アキラって98年だったか?
371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-yiON)
2020/04/01(水) 12:29:46.47ID:xO7EDUdK0
>>370
すまん、1988年だったわ。
てことは32年前??
確かに高校生だったな。なおさらすげえわ。
372ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-krUf)
2020/04/01(水) 12:41:40.92ID:HiNX7EHOM
>>368
AKIRA、良いよね
アレって確か2020年東京オリンピック前の物語じゃなかったっけ?
予言めいていたのか、、、
また観たくなったな
ファミコンのアドベンチャーゲームも遊んだ微かな記憶、いや、知人のプレイを横で見てただけかも、記憶があぁァァ
373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 558f-IhQQ)
2020/04/01(水) 12:46:47.93ID:f9WbivtK0
これを機にSNKを許してやれんもんか?
…延期になっちゃったんだよなぁ。

「クサナギィィィィィ!」
「『さん』をつけろよ、デコ助野郎!!」
374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-bVUD)
2020/04/01(水) 13:15:51.35ID:PjD9bYK30
>>362
Folding@homeかな?
375ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa13-Wbb1)
2020/04/01(水) 13:28:59.88ID:on0Gi9zCa
それやね、今頃1660がフルパワーで解析してるわ
i5は倍率下げて、発熱下げてる
2GHzの4コアなら20wですむ
376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
2020/04/01(水) 13:54:40.20ID:wRgVY3Od0
>>372
舞台は2019だね
数年おきに読み返す漫画の1つだけど、今年になって読み返したときはまさかこんな事になるとは思いもしなかったな

>>368
デミオは義母の少し前に義姉に薦めたクルマ
こちらは明らかに走りも内外装も質感高いけど、年配には薦めづらい


そういえばリングフィットのアップデートでリズムゲーのモードが追加されたけど結構むずい
と言うか、リングフィットは動きが大きいから精密なタイミングの入力には向かないな
377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-D5dz)
2020/04/01(水) 14:27:59.02ID:4ilY0OPW0
アキラのサイコボールも忘れちゃイヤん
378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-yiON)
2020/04/01(水) 14:52:46.45ID:xO7EDUdK0
>>376
ネオ東京とはまた違う様相で、いまはカオス状態だよな…。非常事態宣言で外出禁止、都内に戦車やヘリが…なんてことはないかw

デミオはたしかに年配には乗り降りしにくいかもなあ。プリウス、アクアよりは車輌感覚掴みやすくて運転はしやすいと思うけど。
上記トヨタのHVシリーズは空力気にしすぎてるせいか視界が悪くて死角が多い。デミオも決して良くはないか…
379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55ad-DbP/)
2020/04/01(水) 15:00:10.05ID:O9NTbq150
みんなロードスター乗ろうぜ
自分が乗ってたのはかなり昔だけどカーライフ史上1番楽しかったクルマだ
380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6589-bVUD)
2020/04/01(水) 15:10:07.12ID:WblEHuEV0
北海道でロドスタ乗るのきついよ
2台持ちでセカンドカーとしてならありだけどそんな経済力無いし
381ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-mJDi)
2020/04/01(水) 15:50:56.04ID:kPinf1Mdd
オーブンカーは楽しいですよね
別の車種だけど乗ってたな子供とお爺さん達には人気あったな女どもには不評だったけど
382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-7CR+)
2020/04/01(水) 16:22:58.18ID:jwnDikyC0
ああ、夏はオーブンカーだな
春と秋しか開けちゃ駄目だ

つっても、ジムカーナでカプチーノの持ってたことあるだけだけど。
383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
2020/04/01(水) 16:57:37.46ID:wRgVY3Od0
コペン乗ってるけど真夏以外は天気良ければたまに開けるよ
秋冬は防寒すれば結構快適
春先はもう暑いことが多いな
384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-D5dz)
2020/04/01(水) 18:24:01.76ID:4ilY0OPW0
オーブンカーって移動パン屋かw
385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ada5-B9Fg)
2020/04/01(水) 19:04:42.62ID:aU6jcnEH0
マイクラ買ったんだけど創造力がないことを思い知らされた
あれで大きな建物作る人すげぇわ
386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/01(水) 19:07:42.28ID:PI3atiLT0
マイクラは建築するだけじゃないからそう悲観的にならなくてもいいよ
冒険要素も多いし調べてみたら何かしら合致するところ見つかると思う
387ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03bd-/I61)
2020/04/01(水) 19:28:49.70ID:T+aZ6m/S0
>>385
もう少しでマイクラダンジョン出るのに…
388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-lQ1w)
2020/04/02(木) 01:28:04.84ID:BZcdUj/y0
>>374
thx
自分も入れました。

1人1人の力は大した事なくても、
こういう行動が世をいい方向に変えていけるといいなあ。

どうぶつの森やってて、島の為に行動してるの俺だけじゃん、
とか思うけどね。
389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b4b-bVUD)
2020/04/02(木) 01:47:27.72ID:Nb4lW/3Q0
>>385
俺は装備を鍛えて強くなりラスボス倒すことを目標に最初はやってたな。
そこから出来ることやりたいことが無限に広がるわけだがほんと凄いゲームだよ。
390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-lQ1w)
2020/04/02(木) 02:03:38.06ID:BZcdUj/y0
マイクラダンジョンズおもしろそうだけど、
マインクラフト自体未プレーなんだよな

なんか、覚えなきゃいけない事が多そうで、1人で始めよう、
っていう気になれなくて
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-bVUD)
2020/04/02(木) 02:32:02.17ID:nzY5XDo+0
>>388
せやね、まあそんなに期待できるもんでもないだろうけど、やらないよりやった方がマシなのは世の常よな
微力かも知れんが出来る範囲で出来る事をやる、それが地道に形となると解っててもやらない人もいる
そんな中で、やると決めて行動するのは流石40歳以上のゲーマーといった所やな、本来なら当たり前の事かも知れんがね
392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bc8-zFYE)
2020/04/02(木) 09:57:43.27ID:88k3MAxt0
マイクラはよゐこの動画がおじさんになっても仲良さげで楽しそうだったね
あんな風に一緒に遊べる友達が欲しい、哀
393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b30-HmdC)
2020/04/02(木) 10:00:31.16ID:yn0enX/u0
ダンジョンズはマイクラのリソース使った別ゲーなんじゃないのかね
394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-lQ1w)
2020/04/02(木) 10:03:45.66ID:BZcdUj/y0
実際、毎週末飲んだり遊んだりする友達なんていない。
LINEでたまーにやりとりするだけの知り合い数名。
年に1度も会わない知り合い数名。

ほんと、35過ぎて共通の趣味の活動をしなくなってからボッチが加速したわ。
395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d7c-wjpP)
2020/04/02(木) 10:08:29.46ID:0glNn9aw0
コロナ解析ソフトを本気にしてる情弱
スパイソフトで個人情報ゴッソリ抜かれてろw
396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 155f-2tG4)
2020/04/02(木) 11:23:31.58ID:tdZ82zBw0
LINEは登録したけどウザ過ぎて即消去した
397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6589-bVUD)
2020/04/02(木) 12:04:55.60ID:b8ZzvFUP0
友人いない俺はLINE入れても企業系とかしか来ないからなぁ
398ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-9mb0)
2020/04/02(木) 12:08:19.14ID:PAZ0Ysend
>>394
俺も就職で地元を離れたら同級生と連絡取らなくなった。学生時代は麻雀仲間とかゲーム友達とかいたのにね。
30前半、ワケあり転職で地元に戻ったけど今更感があって疎遠のままだ。
399ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sde1-1GqQ)
2020/04/02(木) 12:18:41.65ID:bSIUWsped
皆仕事は影響受けてないの?
自分は東京離れて地方の工場に勤めたのが幸いしてそれほどでも無いけど、あのまま東京いたら家賃も払えなくなってたと思う
その時の友達と連絡付かんのが心配
400ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-t/z1)
2020/04/02(木) 12:22:39.94ID:hqQIJ2/jM
必殺技の派遣斬りが心配
地方底辺派遣つらい
401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
2020/04/02(木) 12:51:10.93ID:YBdl5fwX0
パンツァードラグーンのリメイク版がいきなり来た
402ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK11-3jLu)
2020/04/02(木) 13:46:51.43ID:kRjMzfcWK
>>389
マイクラってそんなゲームなのか!?
ほのぼの家建てるゲームだと思ってた
403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55ad-DbP/)
2020/04/02(木) 14:10:59.70ID:yQ8oaqK30
マイクラにこれといった遊びの方向性は無いよ
いろんな遊び方が出来る様になっているだけ
404ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb1-yiON)
2020/04/02(木) 15:11:41.82ID:WoPlDUarM
夕べ学生時代からの友達の夢を見た。
お互い地方勤務になってもう何年も会ってないが、メールと年賀状で連絡を取り合ってて、いつかまた呑みたいねえ、と言ってたんだが、夢でその友達を訪ねたら仕事を辞めて離婚もしてホームレスになってやさぐれてた。
大丈夫かな?
メールしてみっかな。
405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/02(木) 15:16:48.48ID:lp+zR//B0
>>402
PC版しか知らないけどボス攻略の大会もあったくらいだぞ
色んな遊び方あるし色んなMODもあるから出来ない事が無いレベル
406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5da-2tG4)
2020/04/02(木) 17:39:28.93ID:KzONMyru0
今さら仁王やってるが、これクリアまで凄い時間かかるんじゃないだろうか…
毎日1つか2つミッションやってる
407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b66-5QI3)
2020/04/02(木) 18:16:49.46ID:j4cXH+rp0
仁王2やってるけどヘタクソすぎて全然すすまないわ
408ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-UEeJ)
2020/04/02(木) 18:32:43.24ID:a2l0YT0Yd
仁王2は斧の上段強攻撃でゴリ押してる
409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f546-PILN)
2020/04/02(木) 19:05:54.42ID:rLiQVLWq0
元々夜遊びもろくにせずゲームしてるタイプだから今はコロナの影響感じないw

でもこの先は分からんね
410ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-aLSm)
2020/04/02(木) 19:25:59.39ID:gx988vrTd
>>407
オレも発売日に買ってまだ2章の途中だよ
今はまれびとやって装備集めてるわ
ミッションでなく自分のレベルに合わせたのが落ちるよ
技が強い夜刀神の魂代も元より高いのが出る
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 237c-lsl5)
2020/04/02(木) 20:04:49.45ID:NdD6ktvC0
40代狙い撃ちじゃないか
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9476/20200402-captaintsubasa.html
412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-gKvG)
2020/04/02(木) 20:20:18.24ID:VFSxMRvp0
若者に人気のヒゲダンこと志村ルイスアルベルト13世が亡くなりました
413ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK11-3jLu)
2020/04/03(金) 01:05:07.97ID:aUxPWGdcK
俺は加藤茶派だ志村は二番手だと思ってる

と荒れる内容書いてみる
414ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-d9ze)
2020/04/03(金) 01:26:58.76ID:P0Mwc9Ljd
やっぱ長さんだなぁ
415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/03(金) 01:36:53.90ID:2NSziZ2B0
ドラム叩いてる時の茶さんはマジイケメンだからな
416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/03(金) 01:38:03.07ID:pXz/eV0/0
荒井注だろ?
417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bdea-CuPJ)
2020/04/03(金) 02:00:33.03ID:rOWuLF5d0
なんといってもビートルズの日本公演の前座をやったグループだからな
ザ・ドリフターズは
418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b4b-bVUD)
2020/04/03(金) 03:16:07.89ID:aQTgAEuH0
報道ではコロナで客減っても俺は金落としてやるなんて言ってたらしいから義理堅い人だったんだろう。
誤算は弱ってる老人には致死性のウィルスだったってことだろうな。本人もさすがに命賭けて通ってたとは思ってなかっただろう
419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 859f-bVUD)
2020/04/03(金) 03:50:13.67ID:+FSe6sZZ0
本人はコロナに罹ってたことも知らないまま亡くなっているというのが怖い
420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85f4-CuPJ)
2020/04/03(金) 06:48:16.89ID:rMLklKkI0
今回のこれさあ、4日くらい熱が下がらなかったら病院で診断してからコロナの検査とか言ってるけど、
独居老人とか具合が悪くなって4日目には立ち上がることも、まして電話も書けることも出来ずに
そのまま逝ってるケースもありうるんじゃね?志村は知人も多いから見つかったのだろうけど
421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 558f-IhQQ)
2020/04/03(金) 07:11:48.86ID:yNOlCKQC0
…とりあえず、ケンカできる丈夫な肉体がいいなぁ…。
こんな、何か喰ったら血糖値ガーン跳ね上がるアウトレットなボディはもう勘弁や。
魔王退治も一応やりに行くから(なろうラノベ感)
422ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK79-3jLu)
2020/04/03(金) 07:19:31.39ID:aUxPWGdcK
>>421
お?まだ血糖値がどうこうって言う段階のレベルかい?いいなぁ
423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bdea-CuPJ)
2020/04/03(金) 07:20:07.09ID:rOWuLF5d0
今朝、散歩の途中で友人と会ったんだがコーヒーの味がしないって言ってた コロナじゃね?
とは言っといたがあそこの親父さん肺が悪いから事実だったら大変だな
俺は距離を取って話したよ
424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 65f0-bVUD)
2020/04/03(金) 07:26:52.15ID:/QsPBaX+0
味覚や嗅覚がおかしくなるのは普通の風邪でもなるって言うからそれだけじゃまだね
425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
2020/04/03(金) 08:31:58.02ID:G1DePOsl0
最近は脳が拒否反応を示しだしたのか、毎朝起きると「あれって夢だったのかも。ニュースつけたら日常だったらいいな」って思うようになってきた
ゲームに夢中になってる時期みたいに、寝ても覚めても新型コロナウイルスの事考えてるのに疲れてきた

克服したつもりだけど鬱再発するのが怖い
426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a37c-CuPJ)
2020/04/03(金) 09:22:07.19ID:zVKC+yyV0
>>421

そんなこと言わずに血糖値が上がるとパワーアップするくらい設定でいきましょうよ

血糖値で決闘値じゃ~ (なろう感)
427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 558f-IhQQ)
2020/04/03(金) 09:42:00.44ID:yNOlCKQC0
>>422
逆に空腹などで低まると、発汗と立ち眩みで、漫画に出てくるキモヲタよりキモい事になるんで…。

>>426
そろそろ悪魔城主には新しい方を据えてほしいもんです。
生き血風呂とかやったあの人とか。
428ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-n0NK)
2020/04/03(金) 10:00:00.24ID:2hncZ5Abd
>>425
心配したって、なるようにしかならない
自分にできる事しっかりやって、あとはゲームでもしてようぜ!
429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23a1-VHju)
2020/04/03(金) 10:43:59.99ID:lF046aj70
>>425
俺医者だがマジレスするとちょっと危険サインだよ
早めに医者行ったほうがいいと思われ
430ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMa3-PILN)
2020/04/03(金) 12:10:15.59ID:4zJJrw3mM
お前ら在宅ワークとか自営業なの?
こんな時でも電車乗らなきゃならんから羨ましいわ
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 558f-IhQQ)
2020/04/03(金) 12:44:52.19ID:yNOlCKQC0
リハビリ入院中。とりあえずそんだけ。
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-7CR+)
2020/04/03(金) 12:58:56.56ID:MICGG5cy0
フリーで広告作ってる
最近ずっと求人系しかやってねえけど
それなりに忙しい
433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/03(金) 13:11:34.45ID:bhUIcqaV0
>>430
まぁ通勤や仕事で普通列車乗るくらいなら、満員ぎゅう詰めばっかって状況でもない限りそこまでリスク
上がらんのじゃね?
窓も開いてて短時間でドア開閉あって飲食や会話も今は殆どないんじゃ?

新幹線は今ガラガラのようだけどそれでも海外からの帰国者含め長距離移動の客ばっかだし窓も
開かないし自由席じゃなきゃ自由に場所替えられないし正直いくら空いててもまだ乗りたくないけど。
(ちなみに俺も今日夜仕事で長距離移動で本来は新幹線使いたかったが当然車。車でも高速乗れば
SAPAもリスクではあるのでトイレ以外では使わない)
434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 859f-bVUD)
2020/04/03(金) 13:52:24.04ID:+FSe6sZZ0
今はテレワーク中
隔週で1日くらい出社が必要な作業があるのでそのときは出社する
通勤時間がないってのは楽でいいね

勤務時間ギリギリまでゲームやってられるのがうれしい
発売が良いタイミングだったのでどうぶつの森がとても捗っている
435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 658e-aLSm)
2020/04/03(金) 13:55:32.80ID:ehGYjc2c0
うちの会社、中小企業でそこまで業績良いと言うほどでもなく、しかも建設業なのに今年度は新人を全社員の1割以上の7人も取ってしまった
まあ、コロナ前に内定出していたから仕方ないと思うが、すでに工事キャンセルがいくつか来始めているわ…

毎日残業増えてゲームする時間が減ってるのも辛い
436ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6589-bVUD)
2020/04/03(金) 15:56:54.86ID:Om52gHet0
自営だけど来てもらう接客業だから2月下旬から右肩下がりできつい
437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-F7n2)
2020/04/03(金) 18:07:17.34ID:G1DePOsl0
>>428>>429
ありがとう
過去に長期通院、投薬、入院も経験したけど、その状況に比べればまだまだ平気(「あの頃」だったらこんな状況で客観的にニュース見られなかった)なのでやばくなりそうなら早めに医者にかかるわ

会社努めはその頃にやめて、自宅で自営業
お気楽にマイペースで仕事してる
新型コロナウイルスより消費税増税の影響がデカイ
438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-yiON)
2020/04/03(金) 20:36:30.69ID:gjGIR2oy0
>>434
うちもテレワークだが、通勤ないのは確かにすげえ楽。朝ドラみてから仕事できるなんて。

ただ、慣れてないせいか、時間の使い方が難しいな。
邪魔が入らない分、集中しすぎて時間が経つのが速いしメタクソ疲れるわ。

それにしてもいろんな取引先と話しててもどこも壊滅的状況で、マジでヤバいな。
観光&レジャー系だが既にクリティカルヒット喰らってる状態で、GWまで潰れたら逝くとこ続出するな。
まあ、このままではそれはもう十中八九避けられない流れだが…
439ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp01-1JX6)
2020/04/03(金) 21:06:35.29ID:jCcCv83Ip
銀行だから絶対休みにならなくて辛い
440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03bd-/I61)
2020/04/03(金) 21:09:25.08ID:0tOaryQW0
>>438
面白いデータがあって3月中旬のある四日間で42人の飛び込み自殺がある
まあ時間的に株かFXなんだけど

Switchの充電穴が下にあるから充電しながらゲームするのが非常にめんどくさい
まるでドリキャスのコントローラーや
441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f546-Ttar)
2020/04/03(金) 21:24:41.43ID:8heNaIGA0
>>438
近くの観光会社も大型バスが数台、二月から駐車場に停まったまま
あれ一台数千万するんだろ?
多分無理して購入したんだろうと思うと・・
442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b30-HmdC)
2020/04/03(金) 21:42:02.48ID:cTDpAEFg0
わし底辺のスーパー勤め
ここんとこ売上げ4割増くらいでヒーヒー言ってる
減るよりはいいんだろうけど疲れてゲームでけへん
443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-1JX6)
2020/04/03(金) 21:51:55.18ID:WaOERWtz0
金貸してくれって客多すぎ
仕事量超増えてきついわ
残業代稼げるけどさー
444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-7CR+)
2020/04/03(金) 23:10:44.42ID:MICGG5cy0
コロナが無い平行線なら
野球みつつあつもりして、来週子供が始業式だなぁとか思ってたんだろうな。

今度6年生だが下手したら修学旅行ねえんだろうな。9月予定だから今月決めないとなぁ。
445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/04(土) 00:18:22.26ID:cw9uHdze0
一時期亜鉛の不足だかで塩味が感じられなくなった事はある
今の時期ソレにならんとも限らないのでもしなったら焦るわ
446ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp01-2z8D)
2020/04/04(土) 00:20:23.85ID:SIarWhuOp
亜鉛摂りなよ
447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 65f0-bVUD)
2020/04/04(土) 00:47:53.78ID:LAhaAEYB0
ドバドバ出るっていうあれ?
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b4b-bVUD)
2020/04/04(土) 03:45:41.60ID:WI6Op22x0
年齢的にふにゃふにゃだしドバドバ出ないくせに見栄張んなw
449ゲーム好き名無しさん (アンパン 65f0-bVUD)
2020/04/04(土) 06:16:51.08ID:LAhaAEYB00404
いや、それでも飲むとドバドバ出るんじゃないの?飲んだ事無いけどw
450ゲーム好き名無しさん (アンパン 651b-5QI3)
2020/04/04(土) 06:54:58.46ID:y+VkXfnE00404
住民税非課税世帯 (年収条件)

独身・・・・・・・・・・年収100万円以下
結婚してて子供なし・・・年収155万円以下
結婚してて子供1人・・・年収205万円以下
結婚してて子供2人・・・年収255万円以下
障害者で前年の年収125万円以下
未成年で前年の年収125万円以下


つまり、
ほとんどの日本人は、全く助けてもらえないってこと
○○券すらなくなった


税金払って
自分でなんとかしろってこと
451ゲーム好き名無しさん (アンパン Sp01-1JX6)
2020/04/04(土) 07:54:14.98ID:1F+maJv8p0404
安倍と自民を選んだ国民の自己責任だぞ
452ゲーム好き名無しさん (アンパン MM6b-/gtQ)
2020/04/04(土) 08:01:39.14ID:h9i8xPLrM0404
若い世代は関係ないやん
老害は責任取って自害してどうぞ
453ゲーム好き名無しさん (アンパン KK11-2ihu)
2020/04/04(土) 09:37:06.77ID:GkZjkdELK0404
じゃあお前の親から始めろよ
454ゲーム好き名無しさん (アンパン Sd43-DCQK)
2020/04/04(土) 09:51:25.32ID:6VKkHVEyd0404
>>450
障害年金者で前年の所得120万の俺歓喜
455ゲーム好き名無しさん (アンパン 6548-5QI3)
2020/04/04(土) 18:52:27.60ID:rpGrKHZJ00404
本当に困窮してる人にだけあげる方針でいいじゃん
金持ちにあげても無意味
456ゲーム好き名無しさん (アンパン 2501-CuPJ)
2020/04/04(土) 19:28:48.27ID:dFXfMi4K00404
全然関係ない話ですまんが(メインの田舎でなくサブの実家 - 大都市部の方で)ADSLが流石に
厳しくなってきてたしPS4やsteamも使いたいので色々検討して元々Yahoo BB ADSLだったから
ネットでの評判悪いけど結局先月までキャンペーンやってたSoftbank Airにして今届いて開通した。

まぁ自分の部屋の窓際に置いて無事電波強状態になったし速度はさっきPS4で30M程度だったが
サブの方だから問題なし。
一応容量無制限謳ってるポケットWifiの方も選択肢で悩んだがどっちが良かったのかは分からんw

Airも今の時間~深夜1時2時くらいまではかなり速度制限かかるみたいだが、更にそれより深い
時間から早朝にゲームとかはDLすりゃいいよね。
457ゲーム好き名無しさん (アンパン MM4b-krUf)
2020/04/04(土) 20:06:59.82ID:jvdbySHhM0404
>>456
30Mbps出てりゃ十分色々使えるね
地方でも中心部は電波カバーしてるんだね
ウチはまだホワイトBBで僅か100Kbpsで携帯より遅いが粘っている
ま、普段はそんなに困ってないんだよね
でもそろそろかな、、、
458ゲーム好き名無しさん (アンパンW 23ad-yiON)
2020/04/04(土) 20:24:47.28ID:LiAda0TU00404
うちはJCOM12Mで粘ってたんだが、ついこないだ値段そのままで40MBに増速しますとかいう案内が来て確かに速くなった。速いと実測35MBくらい。
テレワークで大容量データ扱うこともあるから助かるわ。
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b30-HmdC)
2020/04/04(土) 22:31:32.03ID:8JX0yxl80
しかし一部の人にしか渡らない政策で市場経済的にどの程度効果が出るのかという疑問
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/04(土) 22:47:05.84ID:BA14tjds0
>>457
100Kbpsって・・・そらメール、軽いWeb見るのでギリやなぁ。ISDN時代よりは早いけど・・w
俺が使ってる回線で一番遅いのが5、6年くらい前にamazonで買ったデータ専用SIMだな。
普段スマホは外出時のメールと調べもの程度でしか使わないからそれこそ平気で数百Kbps
程度しか出ないこと多いがそんなに困らない(Google Mapは結構困るが)。

ただスマホ自体古いのでいい加減SIMごと新しくしようかとは思ってる。
その古いSIMも月額料金タカが知れてる金額ではあるけど今はそれより安くて速いの
いくらでもあるから流石に使い続けるのアホだし。。
461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 651b-5QI3)
2020/04/04(土) 23:41:41.02ID:y+VkXfnE0
お使いのインターネットの速度:



22






Mbps





なにぃ!
462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2591-CuPJ)
2020/04/05(日) 07:39:18.85ID:s/1ZY58F0
キャプテン翼乙
463ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-t/z1)
2020/04/05(日) 09:45:37.04ID:RvMzmYnWM
リュウがいない!?
464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 237c-lsl5)
2020/04/05(日) 10:18:44.56ID:XvLBWkVC0
>>459
支援策は景気対策ではないよ
465ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-t/z1)
2020/04/05(日) 10:53:10.90ID:RvMzmYnWM
中止だ中止!
466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e302-5QI3)
2020/04/05(日) 23:49:22.49ID:7pO3dRsT0
スト5ゴールド上がれた
初期の柔道で嫌になってシーズン2、3やらなかったが
シーズン4で再開して、チマチマ練習してトロコンできて嬉しい

今週はFF7Rも出るし
コロナに負けずゲーム楽しむぞ
467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/06(月) 01:21:46.46ID:CaHyTVdK0
例年はこの時期はスポーツばっか見てるのが全部コロナのせいでなくなって、その分が
・・・余りゲームに回ってないな。つべであれこれ見る時間は増えたw

steam始めて1ヶ月程度なのに順調に積み増えてるし、ちょっと気合入れて消化せんと。
PS storeの方のセールも前回は我慢したが今やってるのは2,3本は追加予定だしな。
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03bd-/I61)
2020/04/06(月) 01:29:43.31ID:Ko7zmoI40
>>466
同じようにまだイルルカやってるけど10位~40位ぐらいウロウロしてる
たまに10位以内入るとちょっとテンション上がるけど週末まで維持できないんだよなあ
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d7c-wjpP)
2020/04/06(月) 02:38:32.86ID:A6jO5Her0
23年前にプレステでff7が出た時大学1年生だった
ホント感動したな
立体的な画像でクルクル動くキャラ
マテリアルシステムの楽しさ
魅力たっぷりのキャラ
優しく心しみる音楽

毎日夢中でやってた
今思い出しても胸がキュッとなる

リメイクはいずれ買うけど全くの別物
俺の中で最高のRPGは間違いなく23年前のff7
470ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-t/z1)
2020/04/06(月) 04:38:55.09ID:L2+9KeNVM
近代施設と魔法の世界と国家権力と反社会レジスタンス
これは引き付けられる
今でこそありきたりな設定だがあの当時は衝撃的だった
ちなみにリメイクは買わんと思う
471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85f4-CuPJ)
2020/04/06(月) 06:32:28.71ID:DvH/4y+R0
>>467
steamの積みゲーは賽の河原と同義と知るがいい
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 651b-5QI3)
2020/04/06(月) 07:08:42.93ID:X0MWkus10
◆クリア後の追加要素
・難易度ハードがアンロック(アイテム使用不可)
・チャプターセレクトが使える
・経験値2倍とAP3倍
・チャプター17の宝条研究所で新バトルシミュレーターが使用可能
・バイクミニゲームをスキップできる
・プレイログが追加
473ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-Yung)
2020/04/06(月) 07:13:20.29ID:Vhk4/12Zd
なんのゲームだ

バイオ3終わった まー、こんなもんかな
正直今一
474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b63-8H9x)
2020/04/06(月) 12:13:40.43ID:92ad8WAu0
バイオ3イマイチってよく見るけどどこらへんがイマイチ?
RE2楽しめた人でも今一つなのかい?
475ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-PILN)
2020/04/06(月) 12:21:11.79ID:bJBvzcSYM
アンブレラをぶっ潰す!
で終わったのバイオ3だっけ?
476ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-Yung)
2020/04/06(月) 12:33:37.44ID:Qy4R0YOgd
>>474
ボリュームがね、わりと早く終わる 体感2リメイクの1/3程度 周回もレコードのためだったり希薄 おまけゲームなし
まあ同梱のサバイバーやれってことなんだろが
総じて2リメイク好きなら微妙
でもさらっと遊ぶにはいいよ
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b63-8H9x)
2020/04/06(月) 12:45:34.29ID:92ad8WAu0
>>476
なるほど、ありがとう
RE2も楽しめたけど個人的にはボリューム不足…というか表と裏ってほとんど使いまわしばかりで微妙だと思ったし
その分だとRE3は余計に不満に感じるかもな~… 初代バイオ2は未経験だったのもあるかもしれないけど

参考になった 今はただ持ってるゲームを楽しむとするよ 
478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/06(月) 14:35:09.07ID:CaHyTVdK0
>>471
まぁ俺の使ってるPC、ゲーム特化じゃないしsteamのゲームでCS機の方とかぶってるのも多いし
積み一定数溜まったらその後はそんなに増えないと思うw

っていうかCS機の方で持ってて積んでたゲーム、バージョン(エディション)は異なるけど同じもの間違えて
買ってしまってたわ。。セールで安く買ったものだからダメージは低いが。
steamは日本語対応されてるものでもタイトル英語版のままも多いから気を付けないとな。
479ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMa3-ckcJ)
2020/04/06(月) 14:44:51.92ID:7J4saDtBM
非常事態宣言出たら、パチンコ屋などの娯楽系に追従して、ゲオやツタヤなんか営業時短か休止の噂を聞いたんだが
ケーブルテレビやネットの映画サービスなんか繁盛するんじゃないかね
480ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM6b-/gtQ)
2020/04/06(月) 17:40:13.88ID:M/r0T9HCM
繁盛しすぎて帯域絞ってる状態
481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-D5dz)
2020/04/06(月) 18:57:15.99ID:0w0VrrLb0
在宅勤務中だが下りの速度が落ちてる気がする
全国的に回線混み始めたとか無いよね
surfaceに入ってるdocomoのLTEのSIMカードだが
482ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-2KnE)
2020/04/06(月) 19:27:12.89ID:W+euk7lxd
スマホから見るとゲームサロン板が表示されたりされなかったりするのはなんで?
最近スマホ使い始めたからまだ操作慣れない
483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d19-7SiO)
2020/04/06(月) 19:39:27.25ID:dMiQiqlo0
売女にまで金配るのが笑えるわなwww
484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f546-PILN)
2020/04/06(月) 20:13:54.44ID:1WrcYN/+0
金の配り方が問題になってるけどなぜマイナンバー活用しないのかね?
485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55a5-bVUD)
2020/04/06(月) 20:52:30.53ID:iLjVVyTs0
やってはいけない事はシューキンペイと覚えよう

集、多数が集まるのは危険

近、近くで話したり歌うのは危険

閉、閉鎖された換気の悪い場所は危険
486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03bd-/I61)
2020/04/06(月) 21:48:50.83ID:Ko7zmoI40
なんか会社潰して県外に逃げた親から留守電入ってた
なんて言って電話してやろう
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b02-jSjK)
2020/04/06(月) 21:58:02.39ID:DiJdznNr0
>>485
3密より覚えやすい
488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b30-cZvs)
2020/04/06(月) 22:35:30.33ID:mnnvKb7/0
集近閉に気をつけろ
まづめ
らかき
ななら
いいな
  い

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1584585503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「40歳以上のゲーマー Part59【ワッチョイ付き】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
40歳以上のゲーマー Part56【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part121
任天堂が圧勝してる日本でも40歳以上の男性コアゲーマーはPSを支持してる現実
40歳以上のゲーマー Part112
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.8
35歳以上のハンターが集まるスレ part50
50歳以上のライダー200
40歳以上のライダー 188
60歳以上のライダー 1
50歳以上のライダー100
50歳以上のライダー112
50歳以上のライダー249
40歳以上のライダー199
40歳以上のライダー250
50歳以上のライダー169
50歳以上のライダー達【138】
全員70歳以上の脅威の現役スリーピース・バンド。たまに娘がボーカル。【代理】
50歳以上のライダー148
30歳以上で無職からの~、雑談スレ(バイザー)40
30歳以上で無職からの~、雑談スレ(バイザー) 20
30歳以上で無職からの~、雑談スレ(バイザー)54
30歳以上で無職からの~、雑談スレ(バイザー) 30
【35歳以上出産】高齢ママの妊娠出産育児 【なんでもござれ】
【ワクチン接種】65歳以上 少なくとも1回接種69.4% 7月6日時点 [マスク着用のお願い★]
【悲報】「41歳以上はお断りよ😡」アラフォーキャリア女性の勘違い
【ワクチン接種】65歳以上、少なくとも1回接種 65.9% 7月4日時点 [マスク着用のお願い★]
35才以上のエロゲーマーの同窓会47次会 ©bbspink.com
任天堂が圧勝してる日本でも40以上の男性コアゲーマーはPS支持で一致してる件
40代以上の男性ゲーマーに限定したら日本でもPSが勝ってるのに
【ボクシング】53歳タイソン復帰戦、対戦相手は超大物か 英メディアは「ホリフィールド以上」と報道 [砂漠のマスカレード★]
50歳以上のライダー201
40歳以上のライダー165
50歳以上のライダー207
年上の彼女・年下の彼氏[10歳差以上]★3
50歳以上のライダー123
【画像】プロゲーマーさん、14歳の巨乳JCと付き合って炎上
75歳以上老人 ゴールド免許以外はほぼ免許更新で実車試験 2022年の未来から(画像あり)
50歳以上のライダー132
50歳以上のライダー181
【悲報】募金デマのネトウヨさん、ハンゲーム(韓国)に400万円以上課金していた…
50歳以上のライダー273
50歳以上のライダー142
40歳以上のゲーマー Part107
40歳以上のゲーマー Part68【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part73【ワッチョイ付き】
【60歳以上死亡率.920】コロナ国内死者10代0人 20代0人 30代2人 40代5人 50代13人 60代31人 70代77人 80代以上147名 非公表2人 [砂漠のマスカレード★]
【悲報】「DOGEは南北戦争を生き延びた150歳以上の社会保障を打ち切ろうとしている」イーロン・マスク「とても不公平だ😂」
12/30(土)第15回 東京シンデレラマイル競走(S3)3歳以上 牝馬オープン重賞
加藤純一(うんこちゃん36歳 インターネットヒーロー) センター英語ガチ190点以上元医療従事者
0歳以上のライダー147
50歳以上のライダー244
40歳以上のライダー240
40歳以上のライダー254
【ワクチン接種】東京都、65歳以上の接種状況、少なくとも1回75.3% (2,349,488人)、2回目48.6% (1,516,824人) [マスク着用のお願い★]
40歳以上のライダー296
40歳以上のライダー202
40歳以上のライダー157
40歳以上のライダー 181
プログラマの老後【60歳以上】☆23
プログラマの老後【60歳以上】☆25
30歳以上のハゲオサンが語るスレ 1077オマンコおっぴろげ~
【速報】フジテレビが希望退職者募集へ 満 50 歳以上の社員対象 [マスク着用のお願い★]
【社会】深夜に池から…ゴルフボール「200個以上」盗む 韓国籍の54歳男を逮捕 兵庫[6/26]
【社会】KDDIのフリーダイヤルに「謝罪に来い」とクレーム電話2万4000回以上。71歳の男を逮捕。埼玉県春日部市
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 全都道府県で80%を超える 7月27日時点 [マスク着用のお願い★]
06:52:52 up 7 days, 7:51, 0 users, load average: 19.02, 19.51, 18.33

in 0.018679857254028 sec @0.018679857254028@0b7 on 042419