◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】GEOクリスマスセール、ゼルダ中古を6000円で売る【Switch/PS5】 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1607768730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

201名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:32:27.60ID:h0bbi7500
時オカの時は評判知ってN64本体と一緒に買ったが
速攻980円の投げ売りになってたな

202名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:34:02.20ID:SweRqVZ60
これなら新品買う

203名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:35:34.71ID:0L9Dttfc0
>>201
俺は250円で買った

あまりの面白さに申し訳なく思ったので
ムジュラは新品を定価近く(多分5480円)で買った

204名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:35:47.81ID:SweRqVZ60
>>61
ゼロがひとつ足らなくね?

205名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:36:16.30ID:bs42nVPo0
ゼルダはスゲーのに、なんでポケモン剣盾は、改造ポケモンだらけなんや

プレイ初日にLV100の改造ポケモンが3体送られて意欲が無くなったわ

206名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:36:30.44ID:DZtAcM+l0
デススト2000円なら買いか?

207名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:43:40.96ID:b74TDkXX0
PSソフトが売れない理由がよく分かるね
本物のゲームは価値が下がらない

208名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:43:53.78ID:zPk+fXbo0
仕入れの儲けがほとんど無い新品より中古買取で新品並の値段で売れる商材は美味しいんだろうな

209名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:47:22.44ID:FH9Lc8Q30
数は出ないからそこまで美味しくはないとかと
美味しいのは値段が暴落して好きに値付け出来てかつ高回転するようなソフトだから

210名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:53:38.02ID:sQ++Wslo0
プレステで出た損失をswitchで補填しないとな

211名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:56:06.90ID:aMjXsYbRa
>>210
Switchは性能低い為マルチ補填出来ませんってのがPSユーザーが言う事やろうな

212名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:01:57.00ID:O3ZjMi9e0
https://www.geonet.co.jp/news/news2020/20146/

もう新品中古共に販売数量ですらSwitchがPSを圧倒してるからなあ
というか中古の6位ブレワイなんだな

213名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:04:45.30ID:JrhewP+S0
大地の汽笛なら500円以下で買えるぞ

214名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:11:07.44ID:7N+L38BU0
中古市場も品薄商法か汚いぞ

215名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:12:17.03ID:0L9Dttfc0
>>212
去年の時点ですでにそうなってた

216名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:18:41.79ID:CqQq554L0
未だにニンチケの半分額下回らないのほんと凄いな

217名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:20:48.01ID:UQ8kLOIb0
まあPSソフトの9割は500円が適正価格だからなw

GOTYだのメタスコアだのユーザースコアが本当に的を得た評価なのかはしばらく経ってからのお値段と比較するのが1番てことやな、金で買った賞やレビュー爆撃での評価はすぐメッキが剥げる

218名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:21:59.79ID:osHETWvUa
店によっては新品のほうが安くないこれ?

219名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:24:10.74ID:pkCWa4o20
>>198
春の間違いだろ
クソゲーなのに夢見すぎ

220名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:27:25.69ID:+KIxOUwP0
「一番安い期間のオンライン権利買ってもチケットは使える」って事実知られてないんじゃ?

って思うほど物理ソフト版売れてんのな。
しかも新品から数百円しか差が無いって言う。

221名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:28:01.64ID:hixHVlT20
ラスアス2いつか買うかもと思っていたがあまりに評判悪いからネタバレ動画みたけど買わないことにした
前作生き残ったのに次の作品で雑に殺されるの嫌いなんだよ
アメリカはこの手の好きだよな

222名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:32:42.59ID:Ll0Bvxqc0
>>127
情報ありがとうございます

223名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:38:03.04ID:Io9ztv8W0
>>121
なんかの弾みで記憶喪失になったらまたやりたいゲームだからな

224名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:38:23.69ID:591fP9Mb0
丁寧にゲオの販売サイトに誘導してな
ゲオ社員の宣伝スレか

225名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:39:21.26ID:VXlNzOyY0
中古価格って神ゲークソゲー語る上で最も正確な指標だよね

226名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:39:45.27ID:FH9Lc8Q30
6000円で何の宣伝になるんだよ

227名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:42:29.25ID:/Vco7DSI0
>>226
新品買いたくなるやろ?

228名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:46:17.73ID:V4VRiR460
>>220
Switchのパッケなら失敗したってなっても売ればまあまあ回収できるし

229名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:55:11.10ID:rmAmJc/10
>>1
ゼルダとゼノブレ2はホント値崩れしないなぁ…

230名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:56:52.74ID:ApXadNGE0
>>1
まじでソニーゲーは投げ売り地獄だな

231名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:58:14.79ID:HyOOjH2J0
>>9
他人を不快にするために作ったソフトなんだから仕方ない

232名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:59:41.08ID:/EOOJEiC0
ゲオ見てきたらぷよテト2の空パッケージ数、機種によってエグい差がついてた
Switch版16
PS4版4
PS5版1

233名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:01:10.57ID:ZpZyDP5q0
>>227
昔ゲオで中古版を買うためにレジに行ったら
店員から新品と値段殆ど変わりませんけど…って言われたから新品買ったわ

234名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:01:48.81ID:Y0sE8IjC0
>>54
オープンワールド様々ですな
当の開発はオープンワールド発展させてきたゲーム等に全くリスペクトないけど

235名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:03:36.09ID:FnJqvmj/0
>>233 不良在庫である新品を買わせるテクニックやろ
サザエさんの夜店の話で似たような話があったわ

236名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:06:05.11ID:BX42NJlG0
セールで6000円なら普段はいくらなの?
ほぼ定価?

237名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:07:02.39ID:G8Iho3aY0
>>233
PS1で、新品の方が安かった経験ある

ソフトは初代バイオとクーロンズゲート
もちろん、どっちも新品を買ったw

238名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:10:06.53ID:7jwLvAkP0
>>7
カタログチケット使えばDL版が約5000円で買えます…

239名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:10:08.17ID:NOmMZVPO0
なんか洋ゲーって雰囲気暗いんだよな

240名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:11:22.95ID:eLdGaEEK0
毎週新品で3千は売れてるソフトが不良在庫だったら商売下手すぎるぞ

241名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:14:11.39ID:/cpeln4Ur
ロンチで買ったブレワイのパッケージはおそらく一生売らない

242名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:16:15.83ID:H5/0MzEKK
>>234
そりゃかけ算の遊びをするための舞台装置であるBotWに対して従来のOWはただ広いだけで意味を成さない別物だからだろ

243名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:16:34.55ID:Kw6VJ7hs0
ゼノブレみたいなRPGでも値崩れしないから不思議よな

244名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:17:36.05ID:xLikU9ZFM
そりゃゼノブレは面白いからなぁ

245名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:20:54.17ID:Kw6VJ7hs0
ゼルダも面白いけど値崩れするやつはする
やっぱDL版が浸透してきたから適正出荷がやり易くなったとかでは

246名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:22:31.93ID:XNJkcIur0
スイッチの中古だとスパロボvとかの値段がえらい上がってる
どこ需要なんや

247名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:24:43.65ID:8ImYzEDY0
GEOでゲーム買ったら1月に使える500円の割引クーポン貰ったわ
コレ来月のソフトランキング酷いことになりそうだな

248名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:26:15.32ID:j2lCsD4P0
ゼルダはチケット使えるよな
クリスマス用に中古はないだろうしこの価格は謎

249名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:28:02.80ID:2Bdz0/JX0
パワプロSwitch版は新品推しでPS4版は中古推しなんだな

250名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:31:23.58ID:263Q+lU/0
チケットの使い方がわからない、知らないって人はまだまだ多いだろうしパケの需要は高いっしょ
そういうゲームライト勢も買ってくれるからこそ値段維持ができるわけで

251名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:37:12.20ID:vglx42hK0
中古売るって価格じゃねーぞw

252名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:38:32.22ID:z/qjjSc+0
ユーザーの体質が違う
PSユーザーは中古屋で売買するのが常識だが任天堂ユーザーはそれが少ない

253名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:43:12.50ID:s2Xgxz+C0
スーファミ時代まで遡るけど初代マリカとかFEシリーズもずっと中古は高値安定だった記憶
あとスパロボ

神ゲーとして名高いスーパーメトロイドなんかは速攻で値崩れしてた気がする

254名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:45:22.90ID:3LbVgBBt0
>>252
中古で回す人にとっても値崩れ懸念が無ければ急いでクリアして売る理由は大きく減るしな

255名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:47:18.03ID:Kw6VJ7hs0
FEは割と速攻値崩れ起こしてからの
続編がでてから高騰するっていうタイプだったんよ
青炎はプレミアまでついちゃった

256名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:00:43.29ID:Bq1KgZEC0
これだと新品買ったほうがいいだろ

257名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:05:15.67ID:tJB0qXdBa
>>246
単純に物が少ないからだろ
中古ってゲームの品質に関係なく売りにくる奴が少なきゃ値が上がる

258名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:09:07.23ID:I0Zg30Tsd
さすがに例外中の例外すぎるような気が
この価格で捌けるもんなの?

259名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:09:15.62ID:1bySxEy60
ブレワイ関連の中古アミーボ高過ぎだろ

260名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:14:12.68ID:VAfxDV0aM
プレステは市場流通数が少なくても
値崩れ著しく価格崩壊を引き起こしてるからな…
Switchは1年目市場が現在も続いてて
一向に値崩れしなくて極めて特殊な状態
余程酷い評なものは相場に反映されてて
見えてる地雷となっている

261名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:14:57.34ID:v8iwylhn0
>>258
>>212
中古の1位から8位までSwitch、ブレワイは6位
PS4はFF7Rが最高で9位

262名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:33:47.82ID:K/xpoyDZ0
>>138
任天堂「中古行きが嫌なら売られないソフト作ればいいじゃない(ガチ)」

263名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:38:27.74ID:/lpgMqQd0
これSwitchの発売日に出たソフトだろ?
本当に任天堂のソフトの売れ方は異常だな。
もっとも任天堂ハードでやるソフトが皆同じだからいつまでも売れるんだろうけどさ。

264名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:18:25.63ID:z/qjjSc+0
任天堂でも出荷が多くて値崩れするのはある
ゼノブレイド2は値崩れしなかったからイーラのパッケージを小売が大量発注したので値崩れした

265名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:30:48.85ID:E3XrWOeud
これがPSソフトだったらもう再々廉価版は出てる

266名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:32:58.39ID:xzm9TCh1M
>>7
順序がマジで逆になってて笑ったw
中古対策で新品買ってもらうために市場価格にあわせてベスト版はじまったのに

267名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:35:23.21ID:K/xpoyDZ0
歴代最速 ベスト化達成!
とかわけわからん広告出してたしね

268名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:36:23.53ID:TWMnR4e/0
時オカは1980円、風タクは980円で買った記憶がある。歴代ゼルダは全部、こんなに面白いのに安い!っていうイメージで買ってたのに。
ブレワイすごいわ。

269名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:57:38.61ID:UhgW6grj0
3年ぶりに遊びだしていまドハマリしてるわ
botw2は拡張という形で出してくれないかな・・・

270名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:05:45.37ID:CnMzKfGx0
セキロしか欲しくない

271名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:22:07.61ID:wUxHWUKl0
>>225
ホントそれ、GOTYもメタスコアもユーザースコアもアマゾンレビューも信頼度0だが価格の変動は嘘つかない
まあ売れすぎた人気作が中古でダブつく可能性は0じゃないが…

272名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:22:09.50ID:QtXDuIMn0
発売日にこうたWiiうんこ版
スウィッチ版に買い換える時に
買値より高く売れたの思い出した

273名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:23:10.02ID:m0gwj5h1M
新品と大差ないだろこれ

274名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:25:23.41ID:+EeTDFUMd
いやいや、1万円で2本買えるやん?

275名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:43:09.11ID:6e/jINwr0
>>269
DLCと分けて新作として一から作ると決めた時点で
拡張で済むようなゲームとしては作ってないだろう

そんなのならもっと早く作れてるだろうし

276名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:44:17.82ID:6slnEgpC0
GEOのクリスマス合わせのTVCMも酷かったな
今までは一応スイッチ80%PS4が20%ぐらいの画面構成にしてたのに、今回はスイッチ100%だった

277名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:52:15.71ID:E3XrWOeud
>>276
わざわざ金出してCM打ってんだぜ?
誰だって売れるもんをアピールするだろ

278名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:53:17.14ID:Y3zmgK5t0
半年そこらで発売元自らが半額以下にしてしまうゲーム市場が歪なんだよ

279名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:54:57.22ID:+EeTDFUMd
ハードブッコ抜かれなければ
任天堂はソフト高値維持出来てしまうっていう

280名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:05:16.62ID:6slnEgpC0
>>277
売れるものをアピールというのもあるし、なにより気遣いが必要無くなったんだろうなって
PS4はとっくに死んでるしPS5は死産、SIEは相変わらずバカ集団だけど親玉のソニーはもうゲームやる気なし
だから遠からず終わるような連中にはもう気を遣わんでいいわって、ここから急に逆転してSIEを不遇にしていた意趣返しを食らうとかありえないもの

281名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:23:15.21ID:Qp3QaV4n0
switchは需要あるせいで
ソフトも中古安くならないのがクソ
クソエニとかの安くなるソフトでさえ高値キープしてやがる

282名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:32:51.78ID:SvzAMd3YM
どこもswitchの儲けをPSで吐き出してる感じだなぁ
デスストもラスアス2もみんな手元に置かずに売られてダブついてんだな

283名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:33:28.17ID:+AmzkE2z0
確かにユーザー目線だと、PSの凄まじい値下がりっぷりは財布に優しくて有り難い

でも任天堂ゲーの場合、全然値崩れしないから
新品で買って1年経ってから中古に売っても、差額がほとんど無い
これはこれで財布に優しい

284名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:55:48.25ID:vglx42hK0
>>253
ゲーム屋でバイトしてたけどその4本は1980円〜2480円だよ

285名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:57:23.79ID:7YRpPMFn0
>>61
三年前のゼルダ、三か月前のアベンジャーズ。どうしてこうなった・・・

286名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:01:13.45ID:Lmj4dfTq0
>>249
switchは新品も中古もさほど価格変わらないからかな?

287名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:13:55.87ID:8+eGDf4Q0
どうせ冬休みはクッパ割引あるんだろうから
チケットで買った方がええな

288名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:14:20.51ID:hebdWV/K0
FEは一回下がってから爆上げするのが暁あたりまで定番コースだと言うのが定説だぞ
つか、当時の任天堂ハード向けゲームには結構あった

バテンカイトスも下がって上がった、特に2は爆上げ
64のラブゲッターとかやべえ上がり方してたしな

最近は外人やマニアのレトロ買いで色々上がってるのも多いけど

289名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:16:19.75ID:jslnA/0KM
DL版セールで買ったけどそれと大差ない気がする

290名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:38:50.13ID:Pv2V6Dsg0
直ぐ投げ売りセールやフリプ
セットで実質ただのラスブサゴリ2のゴミステとはえらい違いw

291名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:58:06.62ID:E8z6R32t0
これがGOTYなんだよね
ほか2つはまがい物

292名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:03:18.46ID:rBk4onxW0
そんなんイランから、PS5を売っってくれ

293名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:03:55.90ID:9GzyMUVk0
2年前のGOTYが未だに6000円近くするのに
クソニーのステマGOTYの日本で全然評価されてないデスストとラスアス2は1000円台
価格は正直だな

294名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:15:54.47ID:y5+cutBe0
今までps4一色やたのに
今年はスイッチ一色
このクリスマスはスイッチできまり
ここまでかわるとはスイッチは盛り上がる

295名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:22:39.15ID:iEAOwtu6a
デス&ホモ なんでだろ〜

296名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:27:23.24ID:n9atHLl1r
子供に買い与えたゲームを親がGEOに売りに行く姿が思い浮かばんわ

297名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:33:20.47ID:4glZ26wfp
>>258
これで回転してるから買取値も売値も下がらないんだよ
中古は回転しなくなればシビアに値が動く

298名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:55:26.68ID:xz988OQH0
>>265
そういやソニーは
カプコンの意向を無視してモンハンBEST乱発してたな
悪辣な会社よw

299名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:57:41.32ID:5DMTozuS0
3か月で2000円になるゲームもあれば
3年経っても殆ど値崩れしないゲームもある

実評判の差だね

300名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:02:33.04ID:/2dU+F3y0
値崩れしなさすぎだろこれ

マジで名作なんだな

301名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:02:42.27ID:i98uhK3o0
ゼルダは過去作も別にできが悪いとかじゃなかった
今と以前で決定的に違うのは今は任天堂が流通もコントロールできてるってことだろな
小売りの欲しいだけ売れば一時的には儲かるだろうけどIPがすり減りかねんから

302名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:06:14.80ID:zpTSeMRL0
ラスアス2のパッケージみてほしくなる奴いるの?
小学生が青鬼!とかいってぬか喜びしそう

303名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:06:23.19ID:K/xpoyDZ0
そういやゲオって昔マリオの何かを大量入荷して即値崩れさせて怒られてたなw

304名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:10:15.67ID:8aElp/Glp
今はDLもあるから過剰に生産して無理に流通させなくてもいいって判断が出来るからね

305名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:12:05.31ID:LO39nO3v0
任天堂が圧力かけてるらしいね
安くしたら卸さないぞって

306名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:15:05.15ID:Mh/uAaD+0
>>54
GC風タクは一部で予約特典が本体って言われる状態に陥っちゃたからな

307名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:20:09.30ID:W8Mf4j7RM
安売りのPS、品質のswitch

308名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:33:53.74ID:8+eGDf4Q0
100万以上売れたゲームなら普通はどんなに面白くても
何年も経過すれば中古価格は下がるもんだけどなあ

309名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:43:46.72ID:pbEjRi0ZM
2020年6月19日発売
GOTY

ラスアス2・・・
今年のGOTYが来月福袋に入ってそう

310名無しさん必死だな2020/12/13(日) 08:25:30.02ID:zHCtrzjr0
>>61
泣くぅ〜

311名無しさん必死だな2020/12/13(日) 08:31:21.01ID:zHCtrzjr0
こんなん今まで無かったことじゃない? こんだけ売れてるソフトの中古がこの値段で取引されるて

312名無しさん必死だな2020/12/13(日) 08:54:46.47ID:tpS8n2Ho0
中古は需要と供給だから

313名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:23:34.54ID:QNF0DvCJK
>>265ペルソナがあってな

314名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:30:17.86ID:QNF0DvCJK
マリオもラビッツとペーパー以外高いやろ

315名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:31:13.60ID:vecn5ALn0
>>246
年末年始に向けて巣ごもり需要を見越してる。
お子さん連れの親目線でジャッジしてるな。

316名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:33:03.98ID:QNF0DvCJK
俺の近所の駿河屋は在庫ダブついてた時 3800で売ってたな買い占めました

317名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:34:05.59ID:vecn5ALn0
平時はSwitchソフトとは言っても大幅な値引きで処分特価行きになる物も有るにはある。
だがやはりそういうのって微妙なタイトルが多いな。
高評価だが面倒とか並みだけど今は要らんだとか。

318名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:57:39.31ID:TgUCfKvv0
>>245
小売りからすれば任天堂のソフトはパッケージ切らせてもDLカードを勧められるのがいいな
利益は多少減るが、在庫リスクが無いのは大きい

319名無しさん必死だな2020/12/13(日) 10:40:34.97ID:3ElRYAGo0
ゲオはマリオギャラを廉売して任天堂に怒られれてからは
マイナータイトルの廉売にとどめてるから

320名無しさん必死だな2020/12/13(日) 10:47:02.36ID:eAT6V/rT0
>>305
訴えられんで
マジで

321名無しさん必死だな2020/12/13(日) 10:51:07.63ID:eAT6V/rT0
単に需要と供給やわな
デスストとかラスアス2なんてその価格でもいらんわ
1000円以下で考えでも良い位のレベル
ちなみにBotwはこないだSwitchと共に5980円の中古を買った
ちなみにその時嫁は新品のあつ森を買った

322名無しさん必死だな2020/12/13(日) 11:28:53.58ID:4tugPGBF0
ゼルダは下がんねえな本当
2出りゃ下がるかね流石に

323名無しさん必死だな2020/12/13(日) 11:58:18.00ID:VAfxDV0aM
2とのWパッケージとかベストチョイス的な廉価版
そういう再パッケージ化すれば多少変動するかも

324名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:07:05.56ID:1bySxEy60
ゲーム誌で厄災の黙示録とブレワイ2作品が一面二分割で広告打たれていたのには驚いた
まだ新作扱いかよw

325名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:17:02.42ID:hebdWV/K0
>>305
SONYがやってたことじゃん
和サードとCESAを巻き込み、政治家まで使った違法行為の数々

その企てに参加しなかったのは任天堂だけ
セガももちろん悪事に加担

現実はいつもチカニシだな

326名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:24:31.43ID:sb2X3bJY0
>>322
むしろ「2出るなら今から1やっておこう」って人が増えるから値段上がるんじゃね?

327名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:24:34.99ID:FisG9v1/0
まだ売上ランキングに顔出してるからなプレワイ
永遠のロンチソフト

328名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:28:32.16ID:At1yhfj00
ラスアスワン完全版とツウフリープレイまだか
スパイダーマンはフリーこないようにしてるのかねー

329名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:55:51.11ID:Cn2VVa9p0
値段相応の中身だからなあ
ps4のゲームはタダでもいらん

330名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:04:14.98ID:BlsvDaXo0
>>271
価格だけならSwitchよりPS5大人気ってなるぞ
需要と供給の問題もある
ゼルダはみんな売らないから中古が出ない

331名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:07:20.67ID:kmNfkyGM0
ゼルダはポケモンみたいにDLC全部入りパッケージ出せばいいのに

332名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:07:24.84ID:3yReVgQ10
>>322
ゼルダシリーズって任天堂の中では
割と値崩れしやすいソフトのイメージだったんだけどな
ダンジョンの謎解きが主軸だったから分からんでもないけど

333名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:08:39.79ID:+UY8ynRs0
同じゴーディ()のカストホモアスはいくら?
モンハンオワールドは1円ってのは見たけど

334名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:19:56.11ID:36vQqp3wM
良作過ぎて値崩れの少ない任天堂ソフトより
下り最速投げ売りのクソゲーだらけのぷれすてソフトの方が貧乏人には優しいな
まぁ安物買いの銭失いにはなりそうだけど…

335名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:22:13.55ID:zP55z3aOd
ラスアスってちなみにパート2ってことはパート3もあるんだろうな

336名無しさん必死だな2020/12/13(日) 16:06:20.15ID:czvK12wMF
中古コーナーに沢山並んでるのに中古の販売や買取価格高い謎の存在だよな。

337名無しさん必死だな2020/12/13(日) 17:15:24.52ID:eAT6V/rT0
>>335
次ぎ出してもメタルギアサバイブ程度の扱いじゃないの

338名無しさん必死だな2020/12/13(日) 18:40:38.21ID:HtlP+Dd/0
>>301
以前より問屋を吸収して流通支配力が上がったように見える

339名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:06:58.13ID:Lvt/BOYga
>>335
不評過ぎてないだろ
次は名作の看板外れて売れない

340名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:10:51.78ID:3ElRYAGo0
>>335
スタジオが実質崩壊状態のようだが、スタッフかき集めてなんとか形にしても
シェンムー3みたいにしかならないのでは

341名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:12:56.38ID:gK+NLLHf0
>>334
そうだね値崩れ常連だった過去作ゼルダはどれもゴミ糞ゲーだったもんな

342名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:15:07.43ID:oaYaibn+0
もうすぐ発売4年だけどまだこんなに高いのか

343名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:25:58.48ID:7cw2qD060
時オカはとんでもない値崩れしたけど
あれは分納のせいで過剰発注したせいだな

344名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:58:19.13ID:hebdWV/K0
>>328
発売3カ月くらいで無料になってたやん
フリプは知らんけど大振る舞いバンバンセールでクーポンコードがメルカリで乱れ飛んでたぞ

定価でかったやつまじで悲惨だと思ったのはみんゴルとスパイダーマンだわ

345名無しさん必死だな2020/12/13(日) 20:01:26.64ID:zb3GVjj80
>294
>今までps4一色

どこの世界線?

346名無しさん必死だな2020/12/13(日) 20:18:57.25ID:zKWhd4uvd
ゲオで売ってるテレビってどうなの?
ゲーム屋だから、ゲーム向けって訳じゃないよね?

347名無しさん必死だな2020/12/13(日) 21:04:42.53ID:IRoc3Ch10
>>346
メーカーがグリーンハウスだった
昔はSDカードやUSBメモリでよく目にした会社だね

348名無しさん必死だな2020/12/13(日) 22:09:29.14ID:3LbVgBBt0
>>346-347
ゲオ公式サイトを見るとハイセンスの奴もあるね
こっちはゲームモードがある

349名無しさん必死だな2020/12/13(日) 23:03:04.11ID:tRv/7uiQ0
ゲームモードがあるからいいとは限らないけどな
すなおにPC用モニタ買っとけそもそもテレビなんてもうほとんど見ないだろw

350名無しさん必死だな2020/12/13(日) 23:16:07.14ID:m7C9HkWm0
>>331
それはダメ!ゼッタイ!

351名無しさん必死だな2020/12/13(日) 23:45:55.01ID:IRoc3Ch10
PC用モニタで遊ぶとしても、音はどうすんの?って調べると途端に情報が途絶える
みんなどうしてんだ?モニタ内臓のショボスピーカーじゃないよな?

352名無しさん必死だな2020/12/13(日) 23:58:36.42ID:3LbVgBBt0
>>351
…俺はTV派だけどそこで話が止まるのが答えなんじゃねーの?
分配器かましてHDMIオーディオ機器に接続するくらいしか思いつかないぞ
モニタだとARCまたはeARC対応してる機種の選択肢ほとんど無いし

353名無しさん必死だな2020/12/14(月) 00:40:38.27ID:7pqQ9dbe0
AVアンプを通すか、分配器で出力2つにして片方をモニターもう片方をサウンドバーや一部のワイアレスヘッドホンの送信ユニットに繋ぐとかかな。
小型のステレオやBTスピーカーでHDMI入力とスルー出力があれば簡単だけどそういうのって無いよな。

354名無しさん必死だな2020/12/14(月) 00:41:57.76ID:D6rvdz310
別に音にこだわるなら内臓じゃなくて外付けのサウンドカードかボックスでも付けるか
内臓にシールドかまして、好きなスピーカーとアンプにつなげば済む話じゃないのか
大昔のサウンドブラスターじゃあるまいし、今時のは下手なのつかまされなきゃ視聴に不便ないでしょ
むしろゲーム機やゲームサウンドの方が音作り弱いのに

ビットレートだけ上げればいい音ってわけじゃないのだから

355名無しさん必死だな2020/12/14(月) 01:19:45.69ID:ToyoMyM+0
>>351
そんなもん人それぞれすぎるからちゃう?
PCモニタの内臓SP、ヘッドホン出力からSPかヘッドホン、USB出力からSPかヘッドセット
本体からヘッドホン、HDMIからアンプか分離からヘッドホンかSPきりないから

356名無しさん必死だな2020/12/14(月) 05:59:14.30ID:cZrlvhH90
ゴキブリ一推し欠陥ソフトと違って
本物は違うな
未だに需要がありまくり

357名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:08:53.32ID:rr2+YGkm0
ミリオン売ってるソフトで4年間値段が下がらないってすげえな

358名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:09:06.53ID:HngDk5/C0
switchのソフト新品て売れるとgeoにいくら入るんだろ
先週geo行ったらブレワイの買取5千円だったけど

つかいまだに中古でこの値段て凄いな
これなら新品買うかなって思いそうな強気な値段でも売れるんだろうね

359名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:15:10.88ID:JuZNsSzEM
最近の中古ゲオまじで悪質になってきたな

360名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:16:34.22ID:9A7krM6V0
クリスマス商戦で人気作品をしれっと1000円くらい上げてきてるあたり
上手いなと思いつつもセコすぎて泣けてくるわ
ついでに、じゃあ年末年始は勉強でもして後で買うかってなった俺はもっとセコい

361名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:17:45.69ID:EHEPdun+0
PSだと全然利益出ないからスイッチで稼ぐしかない

362名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:21:35.24ID:9A7krM6V0
買う前に、いろいろをソフマップと比べてみろよ、笑えるから

363名無しさん必死だな2020/12/14(月) 08:13:28.85ID:D6rvdz310
PSの損失を穴埋めする為にSwitchユーザーの利益が吸われていくのさ

まぁゲオの中古はセールになると値上げすることだな
980円以下は半額!1480円以下を2本で半額!
とかのセールは前日と価格が変わるソフトが出て来るという

364名無しさん必死だな2020/12/14(月) 09:01:40.29ID:DRVsnZ5S0
今のPSとSwitchは完全に棲み分け出来ているように見えたけど違うのかな?
Switchはあくまで家庭用ゲーム機、PSはスペック的な高性能ゲーム機としてPCゲームを追いかける道を選んでいるよね

ポピュラーな商品とマニアックな商品、数字だけで比較しても意味が無いように思えるけどね

365名無しさん必死だな2020/12/14(月) 09:16:57.04ID:8byw0E+Br
ブレワイはGOTYというよりGOTCだからなー
次元が違う

366名無しさん必死だな2020/12/14(月) 09:47:44.15ID:RXOrMiUI0
素直にチケット使って買った方が安い

367名無しさん必死だな2020/12/14(月) 11:00:58.59ID:Hp/Aif7fd
>>363
もうPS取り扱わない方が儲かるまである

368名無しさん必死だな2020/12/14(月) 11:02:06.69ID:WU/XuNwY0
ゲオは値崩れしまくるPSソフトの仕入れで
どれだけ損してるんだろう

369名無しさん必死だな2020/12/14(月) 12:04:19.60ID:D6rvdz310
アベンジャーズだけでも価格8,778円で掛け率75%だとすると、仕入れが6,583円
それを店頭で現在988円で販売しているので、差額だけで1本あたり5,595円の赤字だな
そこに管理費とかも入ってくるわけで、仮にグループ全体で100本の在庫があると559,500円の赤字
200本なら110万円以上も損してる

これはあつ森を730本以上、定価で販売してやっと回収できる金額だ、恐ろしいだろう

370名無しさん必死だな2020/12/14(月) 14:13:59.65ID:55TV7woMp
>>364
人間の時間は有限だから結局は競合してるんだよ
今のところスイッチが時間奪って勝利してるが、
PS5でキラーコンテンツが出たらスイッチが失速する可能性だってある

371名無しさん必死だな2020/12/14(月) 14:17:06.82ID:wktfqknY0
アベンジャーズに続きサイバーパンクという不良在庫が新たに追加だ

372名無しさん必死だな2020/12/14(月) 14:46:14.50ID:D6rvdz310
スイッチで獲得してる中核層も新規層もPS5そっちのけでswitchで遊んでるなんて人は極小でしょう
FFやドラクエ、モンハン、KH、ペルソナ、マイクラが出てもPS4がダメだったんだぜ
ソフトがあるのにユーザーが動かないってのはもう停滞してる、あとは卒業生ばっかりよ
それを補うほどのキラーコンテンツと言ってもな

switchやらなくても、他にやるのはYouTubeみるか、アニメ見てるか、漫画みてるか、スマホポチポチじゃねぇの
PS5に何が出ようとswitchユーザーには直接は関係ない、

switchに何がでるのか?
小売店がPSで発生させた損失をswitchで補填するせいで小売り側の還元がなくなる
みたいな間接的な影響は考えられる

373名無しさん必死だな2020/12/14(月) 14:52:51.98ID:gXLeRP1xp
組長の「中古で売りたくなくなるようなゲームを作れば良い」は正しい

374名無しさん必死だな2020/12/14(月) 15:08:16.13ID:D6rvdz310
松下幸之助 「新製品できたんか、じゃぁ次はこれが売れなくなるような商品を作れ」

375名無しさん必死だな2020/12/14(月) 15:10:44.67ID:lWJPK4ic0
ほとんど3000円で買えるPS4のお得感ハンパねえな

376名無しさん必死だな2020/12/14(月) 15:25:44.53ID:1ESj9duCK
>>372ぶっちけPS2が楽しかった

377名無しさん必死だな2020/12/14(月) 15:45:38.37ID:DRVsnZ5S0
俺は64と初代PSが楽しかったわ
以降は焼き直しばかりでたいした感動無かったな

378名無しさん必死だな2020/12/14(月) 22:03:56.63ID:Y7dR2RjYp
>>377
俺もだな
そこらへんがゲーム文化で1番感動的だったな
大企業も新参も色々チャレンジしてるゲーム多かったしな

スクエニが分かりやすいけど旧スクウェアとエニックスは面白いタイトル多かったけど
今のスクエニは過去作の焼き直しばっかで新しいタイトル少ない

379名無しさん必死だな2020/12/14(月) 23:16:37.50ID:eucZOwut0
>>340
あんなクソ作品に携わったらメンタルやられるわ。

380名無しさん必死だな2020/12/15(火) 09:09:43.69ID:6gcmjR8Hr
一部難しい技術もあるとして
基本操作が3Dアクション初心者でもできるってのがいいね

381名無しさん必死だな2020/12/15(火) 09:34:51.94ID:MONER+iyM
6,000円でも売れるから下げないだけの話。
大騒ぎするような話じゃない。

382名無しさん必死だな2020/12/15(火) 09:41:33.78ID:co7+UY820
恒例の中古のお買い得セールは正月かな

383名無しさん必死だな2020/12/15(火) 09:49:30.50ID:dgZKE5Fq0
販売本数の多いソフトって中古に回ってくる数も多くなるから
中古の価格安くなるのが常なのに、買取も販売価格も高いのは中古に売る人が少ないのかな

384名無しさん必死だな2020/12/15(火) 09:56:29.53ID:B3Wci4au0
>>383
近所のブコフでは同じ在庫が売れ残っているわけではなく、無くなっては入荷を繰り返しているように見えるな

385名無しさん必死だな2020/12/15(火) 11:50:46.17ID:SkFHGV+gp
そりゃそうだ、回転しなきゃ売値も買取値も下がっていくよ
もう新品が手に入らない希少な昔のゲームとかならともかく

386名無しさん必死だな2020/12/15(火) 16:35:50.88ID:3DtOdkOnK
まぁ は

387名無しさん必死だな2020/12/15(火) 21:06:39.91ID:VIlEXJaa0
>>1
デススト1980円か!これは買うわ
ラスアス2は持ってる

388名無しさん必死だな2020/12/16(水) 00:04:09.99ID:MAMBwM230
>>387
フリプ来そうじゃね?

389名無しさん必死だな2020/12/16(水) 03:08:42.54ID:Jm9lI7090
>>301
変わったのは任天堂ハードユーザーの行動
基本的にソフトを売る・中古を買うという発想が無い

390名無しさん必死だな2020/12/16(水) 08:53:42.51ID:MZJv+HOH0
今じゃGEOでも中古ランキングはSwitchの方が上だからそうでもない
勿論中古に売る層が多いわけではないが

391名無しさん必死だな2020/12/16(水) 13:18:01.94ID:+atwurmU0
ゲームって定価からは信じられないくらいの値段で売られるよな
7800円のものが100円とか
ここまで定価との落差のあるものって他にあるのだろうか

392名無しさん必死だな2020/12/16(水) 15:46:44.38ID:WZZsK2nV0
チカニシ乙!
PSはソフトもハードも野菜と同じだと言うのに
だから生産出荷で期限を過ぎたら半額、1/3、ご自由にお持ちください、廃棄だというのに!

393名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:18:05.74ID:furusIka0
Switchはお子様が多くて今の中古屋は子供から買取しないから供給少なめ

ストレージの関係でパッケージ版の需要は高め

という理由で値崩れしないんじゃない

394名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:15:54.07ID:WZZsK2nV0
>>393
まず子供が多いと言うのは比率の話であって絶対数では無いだろ
大人の方が多いのは変わらんよ
1600万台だし、ゼルダなんて子供が欲しがってみんなが買うもんじゃないだろう

395名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:46:00.54ID:SmfEyI1wp
国内ではもうこの年末で普及台数の差がほとんどダブルスコアだからな
仮にSwitchのユーザーの半分が子供でPSが全部大人でも大人ユーザーの数はもう同じくらいなんだよな
ユーザー層的に好みが違うからマルチのソフトでも同じように売れるってもんでもないけど

396名無しさん必死だな2020/12/17(木) 01:46:11.69ID:rQfGiAIS0
PSソフトが初動型になってしまってあっという間に値段が下がるのは
ベストやフリプのせいで自爆でしかない

少しでも販売数を伸ばす、売上をあげるということをして
将来の儲けを削っている状態
昔Xbox360の頃はXboxのソフトが安くてよかったんだけど
今はPSソフトが激安

任天堂もかなり昔は即ワゴンにいったソフトもあったけど(スーパーメトロイド、初代FE)
そのせいで逆に流行ったのはゲーム自体が面白かったせいなんだろうなあ

397名無しさん必死だな2020/12/17(木) 02:22:20.08ID:IugJM3Hy0
>>395
ソフト売上だと3.5倍くらい差が付いてるし
アクティブユーザー数は2倍なんて差じゃ済まないだろうな

あつ森の売上がでかいからってのはあるけど
PS側こそ大作は今年でほぼ撃ちきって来年はスカスカだから未来もない

398名無しさん必死だな2020/12/17(木) 02:54:29.50ID:njs7G08U0
ただの市場原理だな、ゼルダやあつもりは高値でも欲しいと思う人が多いけど

デスストやラスアス2は1000円でも要らないと思う人が多い

399名無しさん必死だな2020/12/17(木) 03:35:57.69ID:rQfGiAIS0
日本でだいぶ洋ゲーやる人が増えたとはいえ
日本のゲーム人口からみればやはりハードな洋ゲーはマイナーでしかなく
それに頼り切ったPSは数が売れないのも自明の理

一時期、洋ゲーが最先端!という時期もあったが
インディーズを除いて、マンネリ化があまりに激しいので
新しいゲームが開発されないとどんどん売れなくなるだろうな
だってどのゲームもドンパチしかできねーんだもん

400名無しさん必死だな2020/12/17(木) 14:14:05.71ID:T3rWDzabr
洋ゲーに媚びてないな
海外で売れても


lud20201228221113

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1607768730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】GEOクリスマスセール、ゼルダ中古を6000円で売る【Switch/PS5】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
スイッチ版ゼルダ無双とかいう中古6000円の無双ゲー
C2社長「ゲームを中古で売ることは業界を殺す」
【任豚悲報】日本人さん、クリスマスプレゼントに中古品。ゲオ「中古品の抵抗感が減っている」
デジカメ、フィルムカメラ売るなら中古カメラ屋
ゼルダってなんで中古安くなりにくいの?
一般客「SEKIROむずすぎ中古売るわ」アホ信者「これぞフロムゲー!下手くそは買わなくてよし」←これ
ゲオ、480円(税抜)以下中古ゲーム100円+税セール
未だに中古ソフト買ってる盗人ども
【悲報】PS4人気低迷で中古屋に本体が山積み
処女厨っていうけど中古のメリットあんの?
予言する。PS5は発売から二週間以内に中古品が出回る
ゲオに中古スイッチが溢れ返ってる件
【増える】PS4が中古市場に溢れてる(´・ω・`)【在庫】
【悲報】ゼノブレイド3さん、中古価格が4900円まで下落...
任天堂ゲーはなんで中古で値崩れしないの?
【箱死亡w】PS5さん、中古に売られにくくなる神対策されていた!!!
小4の姪っ子にお年玉50000円与えたんだが中古でPS5買ったらしい
スプラトゥーン2、早くも中古屋に並ぶ
NXを売るためだけにWiiU版のゼルダを無理やりグラフィック劣化させた可能性あるよね?
【まだまだ】クソゲーFF15新品4455円中古3970円【下がるぞ】
ゼルダ無双で500万売るって無謀すぎないか?
モンハンのために今日中古でPS4を買ったんだが
スイッチってもしかして今年売れた分ほとんど転売で中古市場に流入してるだけで
【本日のKPD】マリオデ中古が4980円でやばい
ダウンロード販売と通販ばっかになったら、中古ソフトも流れないし、小売り死ぬやん!
中古乞食だらけの日本でPS5ディスクレス売れるの?
【悲報】Switch『ファイアーエムブレム 風花雪月』発売初日から中古品が大量に出回ってしまう
発売して1ヶ月も経ってないのに遊戯王ラッシュデュエルの中古価格が1500円で売られてたんだが
兄「マリオパーティやろーぜ」妹「これ中古wii」
モノリス信者「中古価格がすぐ下がるゲームはクソゲー!」→ゼノブレイド3、1200円w
【スマホ】お前らが絶賛するから中古のファーウェイのスマホ買おうとメルカリ見たらまだ15000円くらいするじゃん
FF15、なんと初週売上で中古ランキング2位の偉業を達成!!!
お前ら中古価格がなかなか高いソフトで所有してるのなに?
ヨーロッパ『DL版も中古に売れるようにしろ』 ソニー脂肪へ
【中古の任天堂】中古市場、で上位すべてがSwitchタイトル。
「ゴーストバスターズ」(オリジナル)の中古デーブイデーが250円で売ってたのでめっっっっっちゃ久しぶりに見返したけど
【クソゲー】ゲオの中古ランキング、スプラトゥーンが二位に
【速報】ゼノブレイド2黄金の国イーラ、もう中古屋に売りに出されてしまう
任天堂には1円も利益渡したくないんだが本体とソフト中古で買えば問題ない?
昔はよくあった、わんぱくこぞうや、町の中古ゲームショップってもうないの?
元フリュー「ゴキブリが殺したゲームについての対策を提案」「中古は買うな」
【悲報】糞ゴキ、アサクリでゼルダとマリオに喧嘩売るも2回連続でボコボコにされてしまうwwww
 正論言うね。ダウンロード販売のみにすれば中古が出回らないぶんだけ利益が上がる。
PS4売ってwiiU中古買おうかと思ったがマリオオデッセイが出ないのか…
PS5がPS4より売買価格安い中古ソフト 「グランツーリスモ7」は10倍超安
超今更なんだけどPS1時代にあった中古売買禁止訴訟で店側勝ったのなんの意味もなかったな!
【悲報】モンハンさん、発売から約2ヶ月程で中古価格が半額に、ほんとに半ライスになってしまう
DQのような大人気タイトルが発売一年で中古2000円を割る任天堂ハード、流石に終わりすぎだろ…
ゲームライター「バイオ7は10時間でクリア出来る。すぐに中古が溢れて値崩れするから待て」
中古のPS1以外任天堂のゲーム機しか買ってこなかったが、IDの本体紐づけは何とかならんのか?
【朗報】ゲオで中古PS4本体を購入するとPSストアで使える300円券プレゼントキャンペーン実施中!
ゲームを縮小してトレカ部門を拡張した小売の悲痛な叫び!“タイトルが少なくなって中古も売れなくなった”
【日経】ニンテンドースイッチ中古市場 出回りが多く販売価格暴落中 段ボール失敗が要因か
【悲報】Switchのeshopクリスマスセール、日本だけショボすぎる
【悲報】ゲオセールでゼルダの伝説が5938円で投げ売りされるw
【必死すぎ】ゼルダがホライゾンに売上で敗北し、慌てて値下げセール!
【朗報】「Destiny2」、発売1ヶ月でゼルダやホライズンなどを抜き2017年の米国でのトップセールス
クリスマスにスイッチ欲しい
クリスマス商戦で無事Switch難民卒業したのでオススメのソフトを挙げるスレ
急募!PS5を499ドルで売る方法
子ども「クリスマスにサンタさんからスイッチもらった」
今日売れ残りのクリスマスケーキ半額で売ってる所ある??
ここ数年ケンタッキーのクリスマスCM見てないんだけど
クリスマスに売れたら任天堂=ガキゲーってことは証明されるけど
スクエニ、クリスマス商戦のTOP50に1本もランクインできず

人気検索: 剃り残し 謖?次闔我ケ 宇垣美里 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 小学生 パンチラ ショタ 画像 アウあうロリ ジョリ julia 縺ゅ≧繧? Child あうアウpedo little girls
20:58:28 up 1 day, 18:07, 1 user, load average: 65.17, 57.80, 53.75

in 0.16797089576721 sec @0.16797089576721@0b7 on 091409