◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【後藤冬吾】仄見える少年【松浦健人】 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1598565438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 06:57:18.38ID:bHM3Vzk5
週刊少年ジャンプ39号から
ゾクゾクすること間違いなし
泣く子も黙る最強ホラー新連載

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/
松浦健人Twitter
https://twitter.com/matsukenmanga
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 08:22:16.00ID:NvSwdYya
あれ?!前にもあったがスレッド落ちしたかな?!週刊少年ジャンプ2020年39号から連載開始

松浦先生が作画で後藤先生が原作と

3名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 18:16:52.92ID:Cya294gd
新連載のバレって落ちるんだっけ?

4名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 19:22:45.98ID:3bs5jHsD
鯖スレとかカラー来てたけど
バレスレ作る?

5名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 19:33:32.97ID:Cya294gd
>>4
もう読んだ人?
出来れば作ってほしい

6名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/29(土) 19:33:04.21ID:jdRHGfSs
チンチン

7名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/29(土) 20:02:45.67ID:eq4rPoLZ
忍スクの人か
どのくらい成長してるかのう

前のままだと打ち切り一直線だが

8名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/29(土) 20:03:51.97ID:xd0VWsHH
左門君みたいだな

9名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/29(土) 20:46:16.13ID:ScBkcaeb
バレスレ立てたーよ
http://2chb.net/r/wcomic/1598701532/

10名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/30(日) 10:02:30.08ID:Dtg3etYn
>>7
近未来杯は覚えてたけど忍スクの人と同じなのか

11名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/30(日) 11:45:23.50ID:FRE8XhxM
んぁ…へへ…

12名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/30(日) 20:06:38.36ID:FYlhzUGp
保守

13名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/30(日) 20:06:58.54ID:FYlhzUGp
保守2

14名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/30(日) 20:07:16.55ID:FYlhzUGp
保守3

15名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 00:09:25.86ID:6EBU3U2B
ダメだなこれは
つーか似たようなモン何個も載せんな

16名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 00:11:32.21ID:rKduhbfj
読んだ感想としては主人公に好感が持てない…
不平を言うのは良いけどさすがに何ページも使うのはダメだと思う

17名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 00:32:35.12ID:ptpYtZ02
ひたすら説明が続いているサム8みたいな漫画だと思いました
はっきり言ってこれは漫画として面白くないです

18名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 00:42:23.88ID:2lTbrI9K
ヒロインのおっぱいはえっちです
でもそのうち空気になるんだろうなって気がする

19名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 01:49:15.12ID:/rAa4vCP
鯖スレだと評判いいけどあいつら馬鹿ばかりなのか

20名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 01:56:25.69ID:m1HXapIY
主人公がキモいわ
ラノベとかなろうにいそうな感じ

21名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 01:57:18.94ID:DwlxHmNo
ボーンコレクションの焼き直し?

22名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 01:58:03.02ID:Ix6dy8Gz
霊的なものを引き寄せる黒髪少女を守る金髪主人公という事で、
あやかしトライアングルと競争だな。

23名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 02:04:53.55ID:oFLvdWOS
忍の人か。
打ち切り漫画家ってこんな短期間で新連載できるもんなの?
編集部仕事してるの?

24名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 02:40:28.40ID:faOSxoj7
理久ちゃんの驚いた顔面白い伊織は姉に逆らえないのになぜ歯向かおうとするのか分からないな

25名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 02:50:33.81ID:yA//2Rqy
メインキャラにこれっぽっちも魅力を感じないので死んだなって
来週には空気漫画

26名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 02:53:33.95ID:zwJOhG/Q
>>16
読者に、こういうキャラですよと
念入りに刷り込みしたかったんだろ

27名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 03:39:54.23ID:7WBvBkHF
明確にツマラナイと感じた
残念だ
せっかく原作と作画で分担してるのに

28名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 05:08:48.99ID:wULWalC1
読み切りの方も好きだった
というか忍と作画同じだったのか
どうりで絵柄の完成度(伸び代なさそう感)が高いと思った
でもこれは読み切りの後に別の原作と組んで描いた忍と違って後藤原作だから
切り捨てる要因にはしづらいな
まあ結構期待できると思ってる

29名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 05:31:05.49ID:CqFf4wkJ
金杯とったからじゃ

30名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 05:37:18.89ID:dGU38pCR
面白くない
斬新さゼロ
作者が自分の人生のこと少しもかかない作品はこける

31名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 06:23:58.05ID:9gs1BFCg
面白いといえば面白いんだが近未来杯からちょっと盛ったくらいだし2話からですかね

32名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 06:28:09.23ID:zLUZdWW3
少なくとも忍びスクワッドよりは大分おもしろかった

33名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 06:31:40.95ID:P1TmkR0G
主人公が普通目指すってのは今風だけど漫画的にはどうだろ

34名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 06:33:50.22ID:EnbdmDTh
女の特徴がどこかで見た事あるなと思ったけど、スクワッドの人か
また変な格好してドヤ顔でランウェイ歩く姿見たいです

35名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 07:10:48.07ID:YcM4jBan
奇妙な現象を引き起こす人ではないものたち→霊怪

ん??幽霊は??

36名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 07:18:03.88ID:i4RN4Kf8
>>35
ズラし、なんですよね
怪異とか言ったら化物語とか言われるじゃないですかぁ

37名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 07:20:27.49ID:J/9/nrIQ
最近流行りのテンプレだからもう少し絵が下手になれば人気出るんじゃない

38名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 07:30:38.44ID:3ZHVSJPr
ダークギャザリングだこれ

39名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 07:34:12.30ID:PymXSRSe
化け物同士をぶつけんだよ!の精神だよな
俺もダークギャザリングの今の展開思い出した

40名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 07:39:25.49ID:ll1Imzza
>>30
人生を書かないんじゃなくて今の作家は育った環境がペラいから書くことがないのよ
そういう意味ではこれはまだ描けてる方
新連載で久々にまともにセリフを読めたわ

41名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 07:59:54.05ID:cUYmdwL2
霊界から召喚して解決あたりはムヒョの魔法律にも似たものがある

42名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 08:04:20.11ID:SVHn653V
みえるひとにも近い
タイトルも

43名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 08:13:02.09ID:3ZHVSJPr
全体的に既視感強いしダメそう
女の子の描き方がえっちなのは好きだけど

44名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 08:22:36.77ID:g8Y0RZG7
読みきりより改善されてるとこ多いし一話としては十分に及第点越えてると思うが
主人公に憑いてるのは読みきりの方が多彩で不気味でよかったな

45名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 08:35:02.09ID:H+dsvGCV
漫画しか読んでない人間がかいた漫画っていう印象

46名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 08:43:06.54ID:QcsZSXiG
この手の霊、妖怪退治は正直お腹いっぱい感はある
ただ絵は悪くないしテンポ良く読みやすかったから1話は割と好感もてた
お姉さんのキャラが一番気に入ったから、彼女中心でやったほうがいいと思うな

47名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 08:43:27.59ID:Ix6dy8Gz
霊怪みたいなセンスのない造語はやめた方がいいと思うわ

48名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 08:44:25.11ID:ocwBQsh7
もう既に上がってるがダークギャザリングだよなこれ
しかもダークギャザリングより面白くないし霊にオドロオドロしさもない

49名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 08:49:37.05ID:j4rm85Z5
ダークギャザリングは調教した悪霊ぶつけてるし
ポケモン女神転生くらい違って見えるが

50名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 08:50:17.86ID:JM4gBXdV
退魔ものってありふれてるから1話が既視感でも今後の展開次第だからまだまだ様子見できるけど、
今のところの作品の個性がなんか左門思い出すヤレヤレ主人公なのが不安しかない
あと隠形鬼が使いにくそう

51名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 08:59:26.61ID:+Vxus1pL
同級生のツインテと綾波みたいな見た目してる奴を今後出すんなら読み続ける

52名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 09:23:50.27ID:NY5wuVaI
すげーテンプレ第一話って感じがする。
忍スクワッドの人か。

53名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 09:33:52.97ID:DMVwium7
夜桜の防波堤

54名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 09:42:47.16ID:j4rm85Z5
ストーリーは物語シリーズのフォロワーだが
絵柄は久保帯人リスペクト感あるな
向いてるものとやりたいものは違ってていいってのは好き

55名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 09:42:48.16ID:ampFgOlD
これ2、3年くらい前に読み切りで凄い面白くて連載しないのが不思議で仕方なかったやつだから嬉しいな
上手く展開出来る事を願う

56名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 09:47:39.70ID:Kgu7mTp/
作画の人腕上げてきたな
今回は駄目でも次回作は頑張ってくれ

57名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 10:00:31.55ID:hOXf06O4
左門君かな?

58名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 10:05:59.50ID:xvYazt2s
隠形鬼が扉から現れて敵を串刺しにして消える感じがBLEACHの地獄みたいだなって思った

59名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 10:08:45.52ID:DwlxHmNo
主人公は左門くんと九頭竜くんを足した感じ

60名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 10:13:47.86ID:xvYazt2s
呪力が全くない生物である伏黒パパは伏魔御廚子メタれる?

61名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 10:14:24.64ID:AoypG7xI
悪くは無かったけど
隠形鬼の名前と全身を出したのは微妙
扉から腕だけ延びてきて敵を握り潰す位の底知れなさが欲しかった
あと全身絵も妙に細っこくてダサい

62名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 10:20:55.03ID:BmZgZbtW
ヒロインは可愛かった
以上!!

63名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 10:30:15.34ID:iySxWpJO
悪くはないけど普通って感じがするなぁ
特にピンと来るものがない印象
読み切りみたいな1話

64名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 10:59:29.33ID:/bDIkFM7
結構面白かった
ヒロイン可愛いしお姉ちゃんエロイ

65名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 11:06:00.31ID:wfBg1oqP
主人公の姉ちゃん強そうwしかもどSな感じがまたw

66名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 11:10:02.68ID:wULWalC1
ぜんげんてっかいの
姉ってそういう生き物だよな感

67名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 11:26:02.28ID:fsBJSbhI
もっと下手な絵の方が本格派ホラーみたいな風になって目の肥えた読者には支持されるんじゃないかなって思ったわ。
でもそんな叩かれるような内容じゃなかったね。

68名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 11:33:00.48ID:am/jYyWZ
まだ読めてないんだけど読み切りのモノノ怪劣化パクリ設定はちゃんと削ってきたの?
「処」「姿」「忌み名」を集めないと力を使えないとかいうどう見ても「形」「真」「理」の劣化コピーで設定破綻してたやつ

69名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 11:47:46.50ID:pz/Uwjep
可もなく不可もなし

ただ、1話目で主人公に好感持てないのはちょっとまずい
嫌いではないが好きでもない

70名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 12:25:33.09ID:NvokbRmZ
イキリ忍スクワッドの絵やん
いやTwitterでイキってたのは忍原作のほうだっけ

71名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 12:28:55.30ID:l6dGMhYq
いつTSするのかなと思いながら読んだ

72名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 12:29:26.84ID:9LbWpEvq
あんなニーソのJKとか見たことないし、姉さんはもう見た目からして完全にアカン人じゃんw

73名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 12:33:11.50ID:GZpBsikf
ジャンルは全く違うのに同じジャンプで矢吹のやつと妖を惹き寄せるヒロインの
設定がなんとなく被ってるなw
あと、姉さんは口もとがBBAっぽいからもうちょっと若く見えるように
したほうが人気出そう。

74名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 12:34:57.56ID:E51tN+ie
俺女性の眼差しがどうしても怖くて
目隠ししてる女性キャラが好きなんだ

75名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 12:37:48.40ID:MOp0x4fl
1話としてはけっこう完成度高いと思った
姉さんの存在感がすごい

76名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 13:09:51.85ID:7SmjocaV
これは間違いなく突き抜ける少年

77名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 13:14:39.13ID:upmMhery
なんか見覚えある絵だと思ったらイキリスクワッドのイキってない方の人やんけ

78名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 13:55:49.61ID:htwV7R/K
あやかしとか呪術とかあるのにまた増えたのか

79名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 14:02:50.57ID:gS4uzpCi
普通に妖怪の作画が怖いのはいいと思う
ボンコレもあやかしもコミカルだからなあ

80名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 14:14:22.97ID:h53vLaSj
打ち切り見えてる少年

81名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 14:36:15.03ID:9EcRfTr6
シスコン(姉)の方の主人公って珍しい

82名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 14:36:31.30ID:g2AsgQGa
雰囲気や台詞回しが、ちょっと化物語っぽいね

83名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 14:50:17.41ID:jQjmMQed
これほんとに忍スクの作画と同じか
画力上がり過ぎだろ

84名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 15:42:08.12ID:V4xhPVqO
忍スクの頃は

顔の影の描き方がまんまブリーチだったな

85名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 15:58:35.59ID:TNyzzZom
略称は"仄八"と"仄見える打ち切り"だな

打ち切りテンプレ漫画でびびったわ
キャラは魅力ないしよくある1話だしこんなんしか作れない原作者とか、俺の方がまだセンスあるね
こんな無味無臭な漫画を描ける方がすごい

86名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 16:28:06.96ID:8xMUJJxZ
霊怪の姿は普通は見えないがいわくつきの場所に行ったり普段と違う行動をしたりして遭ってしまうと見えてしまう
哀別もどこかで遭ってしまったんだろう霊怪に

この説明がよく分からなかった
女の子憑かれてるの気付いてなかったし
あと男のごちゃごちゃしたキャラアピールがちょっとしつこくてウザかった
普通に男視点の方が良かったんじゃないかと思う

87名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 16:28:17.45ID:VVJQkG7+
前号までの予告絵でオーラは感じたのに実際読んでみるとあんまり面白くなかった

88名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 18:00:08.73ID:yl2pCubp
死んだな、こりゃ

89名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 18:00:14.54ID:da0Kb/Pk
こういう主人公なら完全シリアスのダウナー系でいいと思うんだけど

90名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 18:30:05.32ID:gS4uzpCi
左門くんと違ってオンギョウキさんしか使えないから
今後ひたすらオンギョウキさんが頑張る漫画になるのか

91名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 18:56:34.80ID:TNyzzZom
漫画を愛してるやつらからすれば、つまらない漫画の定型と面白い漫画の定型が確立されてるのに悉く前者の定型を適用してるのがな

展開が数ページでわかるのはダメでしょ
もう序盤で「あ、敵倒して終わるんだな」ってのが読めるしキャラも絵も魅力的ではないからとても読んでいて退屈だった

15話で終わるのが見える見える

92名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 18:57:23.82ID:lhqQ3iIc
金未来優勝って大体ゴミなんだよな

93名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 19:04:51.08ID:bq4q4XED
うーん絵はうまいんだけど厨ニくささを上手く調理できてない感じ
鰤とかヘルシングはうはwwかっけぇwwってなるけどこれはなんか読んでて恥ずかしくなる
台詞回しが下手なのかな

94名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 19:42:28.11ID:rDnGuYtE
ありがちな設定の中で捻ってるのは姉だな
電話だけじゃなく普通に外歩かせて早いうちにヒロインと対面させた方がいいぞ

95名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 19:47:20.69ID:gS4uzpCi
しばらくは野良妖怪相手なんだろうけど
そのうちわるい霊媒師が出てきて妖怪スタンドバトルになるのは間違いなかろう

96名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 19:52:25.65ID:FMWGI9Db
主人公の体質は今までずっとあったんだよね?
詰まらなくはなかったけど、「何故このタイミングに声をかけたのか」という根本的な部分を説明してないし微妙だな
転校生にしとけばよかったのに

97名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 19:57:57.17ID:zLUZdWW3
なんとなくぼぎわんが来るを連想した

98名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 20:08:12.45ID:3I13JC/P
俺もぼぎわん連想した
最近のホラー小説じゃ一番面白いから影響受けてもおかしくない

99名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 20:10:14.10ID:3ovLCSft
これは何週持ちますか?

100名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 20:10:41.72ID:FMWGI9Db
>>97
>>98
姉が強いからかな

101名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 20:17:08.03ID:u2xAmEPJ
はっきり姿が写るのは良くないよ
それが全身ともなれば尚更ね…

このセリフの時点で姉は大首であることを看破してたんだよな愚弟にわざわざ教えないけど
こういう細かい描写好きだわ

102名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 20:39:56.58ID:WZsEmgt6
面白いと思える要素が皆無だった
途中の謎テンションとか謎デフォルメ顔とか逆効果
タイパラよりひどいかもしれん

103名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 20:45:35.31ID:7z2aFK9M
薬売りのマネって言われるの直したはいいが
やるなら戦う場所もせめてモノノ怪のエピにない場所にするとか徹底しようぜ

104名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 20:55:16.66ID:vxuyjeaS
手を出す表紙は打ち切り率高い

105名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 21:03:56.47ID:lhEAWfBo
とりあえず、お姉ちゃんがエロいから視聴決定

106名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 21:25:34.14ID:wP/4Ez1L
ムヒョロジ感あるな後物語シリーズとか好きそう
主人公のキャラデザは全く人気でなそうだけど絵上手いしいいんじゃない

107名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 21:37:56.35ID:hyvPpWWr
読み切りの時から言われてたけど、
ペンネームからして西尾信者の原作が一人で盛り上がってる感じだな

作画はイキリスクワッド連載中に別の原作と読み切り描かされてなかったっけ?
第二の伊達扱いになりそうでちょい気の毒だわ…

108名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 21:38:29.74ID:NBMqzKjG
絵綺麗だし内容もまあ左門くんだけど
他と比べりゃ完成度は高いと思う
けどやっぱ恒例のとりあえず掲載してみました感がなあ
話のスケールあんまり無さそうというか長続きさせる気を感じない

109名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 21:52:24.80ID:fbfFGgbz
面白かった
絵でのホラー描写は良いと思う
しかし台詞回しが陳腐というか決め台詞で滑ってる
「くそやべー奴」「遭った相手が悪かった」
ちょっと空気読めてない感じ

110名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 21:52:51.99ID:EHPXKTmA
出だしを急いでる感じがもったいないな
写真のシーンに早く行きたかったんだろうけど

あとヒロインをいろんな角度で描けるのはいいが
可愛くしか描かなくていいよ

111名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 22:19:10.83ID:tGlfm57v
退屈なタイプのクソ漫画が来たなあ

112名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 22:32:34.92ID:2AfcFOpQ
悪くはない、絵もかなり頑張ってるし
サンドバックを探してる糞漫画愛好家的には物足らないっぽいけど

113名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 22:35:47.00ID:gS4uzpCi
まあネットの評価は厳しすぎだよなあ
主人公の魅力の薄さはちょっと思ったけど
ヒロインに最後かけた言葉は悪くないと思うし

114名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 22:46:53.22ID:fbfFGgbz
トーキョー忍スクワッドの女キャラは壊滅的な出来だったが
今回のヒロインは悪くない
どちらかといえば原作の趣味の問題だけど

115名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 22:52:10.42ID:hhRU10bo
俺もお前も遭った相手が悪かった、のシーンはオサレでかっこよかった

内容は良くも悪くもテンプレで平凡
2話も同じ感じなら3話以降は読まないかも

116名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 23:12:50.98ID:EHPXKTmA
>>113
絵がうまい
これで60点の内容を75点くらいにはできてる
あとはヒロインのキャラ立てをうまくやること
ページが多いうちにスタイルを確立して
余裕ができたら事件解決シリーズに移行で
姉さんは引っ張るか悩みどころだね

117名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 23:33:44.76ID:cZwMERhb
お姉さんは化物語の忍野と臥煙さんを足して2で割ったようなキャラだな   

ヒロインの幽霊!?を否定していやこれは霊怪だと言っていたけど霊怪の説明がまんま幽霊なのは笑った

118名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 23:38:39.06ID:FlaTvkEV
「生まれ持った才能と、やりたいことが違っていてもいい」は良かった
近未来杯から2年と時間かかったけど、
この台詞を生み出すのに時間かかってしまったんかなと思った

119名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 23:38:50.63ID:qHNqa5TU
1話目だけどスレ全然伸びなかったね
これはアカンだろ

120名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 23:44:45.39ID:GCGSuKvD
スレが伸びないのは5ちゃんが強化規制中だからかもね
そもそも5ちゃんのスレの伸びで売れるかどうか決まるなら
タイパラは大ヒットしていた
作画のポテンシャルは高いな
バクマンの頃の小畑みたい

121名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 23:46:36.21ID:FlaTvkEV
かなりカロリー高い作画だったけど、
これ週刊連載でクオリティ維持できるんかねえ?

122名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 23:48:24.05ID:hhRU10bo
タイパラの1話はシュタゲのパクりだって盛り上がってたが、これも主人公が吸血鬼の幼女を連れてるみたいなもう少し化物語シリーズの要素を盛り込んでいたら悪い意味で盛り上がっていたろうな

123名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 23:52:36.27ID:BZOgawwf
主人公のテンションがいきなり上下するからなんか置いてかれるわ

124名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 00:04:59.47ID:EprzxAvQ
要するに見捨てるような発言するけどちゃんと助けてくれるし優しいってだけなんだけど
まあ今どきの人は言動一致してないと理解しづらいよね

125名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 00:12:35.62ID:fEp7HgXL
今どきの人はバカだからなあ…日本の未来は危うい

126名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 00:14:37.13ID:yQw/YFH/
ギャグが合ってないしつまらん

127名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 00:17:07.64ID:PCWiw++2
ヒロインの子かわいいじゃん
派手で扱いに困るタイプより地味だけとこういう子の方が実は人気あるだろ

128名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 00:19:14.76ID:fEp7HgXL
でも今どきの人はバカだからね…ヒロインの魅力に気づかないとおもう

129名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 00:38:54.75ID:0fdJlTrn
髪がハゲてるみたいで可愛くない

130名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 02:06:13.62ID:YueoGkHT
読み切りの時って隠形鬼だったっけ?
覚えてないや

131名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 04:04:09.99ID:lbq3ZDd0
読み切りの時はなんかヤバい奴等が二十体くらい憑いてた気がする。捕まえた霊でどうやって遊ぶ?とか、憑いてたヤツ達で会話してたような。あっちの方が不気味で良かったのになぁ。

132名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 04:43:43.81ID:el1pZtmC
主人公もヒロインも受動的じゃね?
ヒロインが引き寄せ体質ってだけで話転がすのテンポ悪くなりそう
主人公が特にぐちぐちしてるし、台詞回しが軽快なわけじゃないからくどく感じる
もっとわかりやすい目標提示を早めにしてくれるの期待する

133名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 08:17:36.74ID:9LRG1gjo
かんたん作画使って1話内でギャグとシリアス共存させるのは編集部内の流行か…?
原作がネーム切ってるならアクセル開閉他人に任せてレースさせるような物だから無理なんじゃねーのか…?

134名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 08:52:00.24ID:InBT7ih7
1話なんておもろくても、おもろくなくても実は作品にはあんまり関係ないと思う。今後への繋がりが大事。

135名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 08:53:13.38ID:D60Nvrho
姉がぼぎわんっていうか映画の方の松たか子ちょっと思い出した

136名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 09:06:40.15ID:3N6vnHUs
ポジション的にはホリックの侑子さん感はあるな

137名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 09:30:42.62ID:VQQxDe6J
>>132
分かる
主人公から呼んだのにいつまでもウジウジ文句言ってるの鬱陶しく感じた
姉ちゃんに逆らえない下りはもっとサラッと流して良かったと思う

138名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 10:03:22.81ID:3GaD7g57
ヒロイン可愛くて癒されるからそれだけで価値あるわ
ストレートに良い子なヒロインて久しぶりだし

139名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 11:09:29.44ID:NMLF9Eqh
仄見える少年は化物語のパクリ

140名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 11:13:41.32ID:fXMQbAjP
連載版はだいぶ西尾っぽさが抜けてたよ
ていうか西尾に似せないほうが面白い

141名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 11:17:33.30ID:OUsvxny2
その一方でシャフトみたいな演出増えてないか?

142名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 11:50:00.60ID:hFa6e99q
この漫画を面白いとか言ってるやつとは友達になりたくない

こんなん読むぐらいなら化物語見るわ
マッシュル読むぐらいならハリポタ読むしタイパク読むぐらいならシュタゲ見るしモリキング読むぐらいならムシキングするし今のジャンプどうなってんの?編集部は在日ばっかなのか?

昔のジャンプはオリジナリティに溢れてパクりなんてものは一切なかった
むしろオマージュリスペクトされる側の存在として確立してた

マッシュルに続けてこんなゴミ漫画が生き残るというのならジャンプは終わりを迎えるということなんだろうな
アンデラ以外にまともな新連載がない

143名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 11:54:55.14ID:ftNNC5PF
>>134
面白くなかったら一話切りする層を逃したら今後への繋がりも何もないけどな

144名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 12:01:16.47ID:mlAddcTn
>>142
他人の意見だけで読む漫画選んでそう

145名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 12:17:19.59ID:laGQVRLH
苗字あいべつなのにりくの名前を付けようとした親やばすぎでしょ

146名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 12:24:49.95ID:/rBhnVW1
ハゼレナよりも数段かわいい

147名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 12:49:22.03ID:OhQW2pcE
瞳のかとブレパス味がある
来週も超絶バトルやよ!

148名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 13:06:12.66ID:SQk3KxW2
友達になりたくないは草
漫画家の労力を長文で全否定するやつのほうが
よっぽど付き合いたいと思えないわ

149名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 13:14:09.94ID:H46blG1T
読みきりのいっぱいバケモンを所持してる方が面白かったよな
何が出てくるか分からん的な方がドキドキするし
使い切らないと次のバケモンが出せないとかでもいいんだし

150名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 13:17:01.57ID:mlAddcTn
そういうなんでもありは飽きが早いぞ
安西信行の烈火の炎は面白かったがほぼ同じシステムのバトルなのにメルは飽きちゃったもの

151名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 14:33:11.51ID:J5HF34Ol
>>142
いやモリキングとムシキングは…

152名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 15:22:57.08ID:SeKcUQsZ
アーリーロックな新連載!期待できるな!

153名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 15:46:09.69ID:3yK1RwPu
呪術が連載していなければ光ったろうな

154名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 16:06:16.78ID:JyKODMeC
基本を押さえてるけどえらくテンプレ感あるな
意外性が全くないんよな

155名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 16:22:03.78ID:VQQxDe6J
>>122
ボンコレが1話でキスショットやんけ言われてた

156名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 16:36:47.63ID:9cynMI1Z
予言しておこう
連載が軌道に乗る前に味方キャラを増やしたら打ち切り
そこが分岐点

157名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 16:50:24.31ID:UYtCTrox
霊怪に魅いられた女の子達の悩みを解決じゃアカンのかね?

158名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 17:00:26.15ID:XCNgISFS
姉ちゃん主役にして

159名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 17:03:01.51ID:vziZF2rj
スレチ失礼
最初の方でダーグギャザリングってあげてる人いだけど質問していい?
SQ定期購読続けてて最初は読んでたんだけど腕の毛細血管が表面に出たあの描写が気持ち悪すぎて挫折したんだわ
あれは重要そうだから無くなったりしてないよね?
あれさえなければ読み続けたかったんだけど

160名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 18:48:39.59ID:9LRG1gjo
影の無い敵を7話までに出せるようなら続くと思う

161名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 18:55:17.11ID:laGQVRLH
>>159
4巻までの中ではあれが再び出てくることはない

162名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 19:58:59.27ID:sce7pvTb
マジでスレチでワロタw
本スレあんだからそこで聞けよw
まあこんなスレチがまかり通るこの漫画がどんだけ面白くないかが分かる

163名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 20:18:21.24ID:OrlgIcNp
臥煙伊豆子っぽいな姉

164名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 20:19:05.33ID:9gU2Tupu
一話だけじゃなんとも言えないから次回以降期待かな
まあ忍スクワッドよりは将来性を感じる

165名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 20:23:28.90ID:S2mhMAKl
ダークギャザリングってすぐ打ち切られそうだなあと思ってたけど意外と人気あるのよね、あれ

166名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 21:44:01.28ID:bvgSfSq/
巻末コメントの伊織たちとまた会えて嬉しいの伊織って誰?(´・ω・`)

167名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 22:04:44.27ID:c5XiBGt5
ヒロインモブみたいな見た目だな
いい子だから嫌いにはならないだろうけど好きになることもなさそう

168名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 22:52:51.27ID:x71cCWuv
ヒロインが霊を引き寄せる、視えるだけで攻撃出来ないってのが有りがちでなぁ
うしろの正面カムイさんとか

169名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 23:00:22.96ID:IfQH2XPz
ホラー風バトル目指すには先駆者たちに比べてちょっと地味だな…
ネバランやチェンソみたいな上手な立回りができないとヒットは難しそう
連載が層薄めだし一話の勢い保てれば生き残りはできそう

170名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 23:03:55.91ID:oIJVnvvP
1話の勢いじゃ死ぬでしょ
見る目なさすぎ

171名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 23:04:24.16ID:qIzgmcou
主人公魅力に欠けるな

172名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 23:08:32.95ID:CBQRRce3
思い起こせば呪術とか鬼滅とかも一話掲載時派こんな風に言われてたっけ

173名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 23:14:21.02ID:XWKd8rIp
呪術や鬼滅になると思ってるのかこの漫画の信者は
笑われるからここ以外で言わないほうがいいよ

174名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 23:33:25.15ID:azMJLr5h
ヒロインいい子だしスタイルもいいけどクソダサニーソとぺったり髪は改善して欲しい

175名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 23:44:16.95ID:PCWiw++2
プロ野球的には伸びしろがあって将来性がありそうなヒロインだけどな

176名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 23:51:37.24ID:WvY/wj2C
>>167
ヒロインのキャラデザかなり悪いと思うわ
ここ最近の漫画じゃ最低レベル
もうちょっと魅力的な子にすれば読もうかなと思うけどあんなモヴみたいなデザインじゃなあ・・・

177名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 23:56:45.77ID:mCOUnvXE
ヒロインハゲてる

178名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 23:58:34.37ID:ID2E7+34
パピヨンよりはかわいい
パピヨンの見開きキスはジャンプの負の歴史

179名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 00:24:16.12ID:K3ychwqg
呪術と鬼滅を並べてる時点であくまで傾向の話ってわかるやろ…

180名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 01:24:36.23ID:MUKWKDr7
ヒロインの乳が変な方向に曲がっていてエロかった

181名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 01:26:40.95ID:RnNdNyZT
目指すはぬらりひょんの孫って所だな

182名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 01:53:15.53ID:R/gghG4p
椎橋さんの絵はちょっと苦手だったなあ
イリーガルレアとかには合ってたかもしれないが

183名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 03:12:24.76ID:34o9Ndrz
新鮮味がまるでない
色んな漫画の色んな要素をこれでもかとふんだんに盛り込んで劣化させましたって感じ
映画「来る」の影響もかなり受けてるだろ

絵は上手いけどヒロインの髪が水かぶったんか思うくらいペシャンコで気持ち悪い

184名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 07:47:34.43ID:9c+vBWg5
絵はどうでもいい。そのうち上手くなる。不評でも一定層読者がついてりゃ見せ場回まで持ちこたえられる。ただ見せ場回が無い、もしくは……ってんなら終わり。頑張れ!

185名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 11:01:15.76ID:f8rGWwjL
言われてみれば映画の来るにも影響受けてそうだな

186名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 11:20:47.57ID:CXTCXtun
映画の方は発表時期的にどうかな
原作の方ならまあありそうだが

この話今回の連載版で3回目だよね?
作画をコロコロ変えたのなんでだろ
前回は絵は綺麗だったけどヒロインのデザインがいまいちだったからそこは今回の方がいくらかマシだが

187名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 14:07:19.15ID:m1zUStSI
何でかふきだしの位置を全部にもっと上にズラしてくれんかなってなる
すげぇ読みづらいわ
他では思ったことないしそんな感想もみないんだが

188名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 23:29:16.13ID:XZ0Lz1rG
ヒロインは自分の問題なのに主人公に助けてもらえるのが当然と思っているのが
なんか性格悪そう

189名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 03:27:35.65ID:/v1Nr84M
仄見えるどころかガッツリ見えてる少年

190名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 09:21:43.58ID:qKLOxa67
忍スクの主人公の不愉快さがこっちでも残っててワロタ、作画が余計なアレンジ加えてるのかもな

191名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 13:12:49.47ID:NTCo8DWD
パクりじゃアンケは取れないから即ドベかな
マッシュルも路線変更でなんとか打ち切り回避できたけど実際打ち切り寸前だったし

192名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 20:31:32.59ID:AfdVNkI3
ペルソナ4の番長じゃねえか!

193名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 21:04:37.94ID:3qe4xsNH
「霊怪」が
造語としてもあまりに幽霊と怪異の安直な合成感ありすぎるのがな…
この世界の中で除霊師がみんな敵を「霊怪」って呼んでるとは思えない
幽霊・妖怪・怪異と「霊怪」は違うというポイントが1個欲しかった

左門と化物語をどうしても連想するけど2話次第だと思うわ

194名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 21:52:00.82ID:r7RTsFLr
確かに「霊怪」とわざわざネーミングしてるのに
出てくるのは日本の妖怪だもんな
ほな妖怪でええやん

195名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 08:11:20.11ID:oNzLsc4s
普通の人に見えなくて妖怪モチーフだから霊怪なんじゃね

196名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 13:07:09.86ID:SSCNBbFj
妖怪にしたらほぼ鬼太郎だということがバレるじゃん

197名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 19:16:33.69ID:9XP0WF4H
なぜ霊媒師という胡散臭い単語はオリジナル用語に変えなかったのかね

198名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 19:39:26.96ID:w3Co4DjD
>>195
幽霊と妖怪を知ってる読者としては
幽霊と妖怪の特徴の掛け合わせで理解しとけばいいんだけど
あの世界では「霊怪」は幽霊とも妖怪とも違う存在なはずだからな
逆に言えば幽霊と妖怪が「霊怪」と別の存在としてどっかに存在してないとあえて呼び分ける意味がない

幽霊は幽霊として
その中でも悪質なモノを
業界内で独自に「霊怪」と呼んでるとかなら
一部の人間しか知らない単語としてはおかしくないと思うけどな

199名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 19:44:57.83ID:4HpnzMyo
2007年に連載されてた「瞳のカブトパレス」に似てる

200名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 22:08:55.93ID:e99haV3m
>>199
「瞳のカトブレパス」な

201名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 22:13:58.23ID:c7HQafcc
最近そもそもよくゴーサイン出したなって連載多いな

202名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 22:41:40.93ID:vi64kOq3
「というか逃げないで欲しい 呼び出したのに獲物がいないとなると 僕がころされてしまう」

この説明今する必要ある?
何かしらヤバいリスクあるんやろなぁとは思ってたけど自分でフラグ立てるんかい
そもそも誰に向けて言ってんだよ
誰も聞いてねえし

203名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 23:29:22.47ID:ljJypuLz
PVいいじゃないか
こうして見るとギャグ顔が左門くんとか思い出すのか苦手な感じだった

204名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 00:48:39.36ID:8atk4D6J
ありきたりな設定
ありきたりなキャラ
ありきたりな展開

何も印象に残らないそこらの雑草

205名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 02:43:53.17ID:AhNFThIA
なんにせよツッコミ所満載なネタ漫画がきて嬉しいわ
魔女もボンゴレもタイパクも終わっちゃったし

206名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 06:12:36.04ID:J0+nMTLg
>>205
ねーわタイパクみたいな神漫画と一緒にするな
これはマジモンのただのゴミ
高濃度汚染物質とは違う

207名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 09:44:47.54ID:/Rv2gy+o
>>204
全くその通り
だがそれも良いと思う
テンプレ物ならテンプレを貫くべき

208名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 13:38:44.53ID:NkgWIp83
忍に比べれば無難にまとまってるけど、
ムヒョや四ッ谷先輩に比べると特徴が無いって感じ

まだ一話だし次の二話次第やね

209名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 21:32:10.96ID:xR0W7Ocr
この漫画の1話で誰か好感もてるキャラいる?

210名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 21:43:39.24ID:oXMZ2By+
別にどのキャラにも苛つかないけど?

211名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 21:52:40.45ID:4eiUlkSf
理久ちゃんは優しさ全振り好感度キャラって感じだけど
それも左門くんの天使ヶ原桜と被ってんだよなあ

てっしーは怒らせると超怖かったり男っぽい所がギャップあって魅力的だったけど理久ちゃんはどうだろう……

212名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 23:26:52.43ID:slpzIJ+J
愛別離苦ってすげー可哀想な名前
こんな名前つけるとかモンペやろ

213名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 23:51:21.45ID:TZjpXuUG
ジャンプ読者の何%が最終回までにヒロインの名前覚えてくれるだろうか

214名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/06(日) 05:32:51.03ID:1AWtR8s+
後藤冬吾 → ゴトウトウゴ → 吾冬藤後

とか凝ってるよな

215名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/06(日) 05:44:30.64ID:gVrAhTze
>>214
漫画は化物語、ライターネーム西尾維新のパクリ

216名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/06(日) 07:55:05.48ID:yzBfuhPc
このノリだとバトル路線に行くしかないが間違いなくつまらんバトルしか描けないだろうなってのが予測出来てつらい
いきなり現れる存在が影踏んでワンパンドーンで終了とか扱いにく過ぎるわ

217名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/06(日) 09:12:10.77ID:vh/p+Eiq
ダークギャザリングみたいにバトル展開に持っていく過程を面白く描けば問題ないぞ

218名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/06(日) 15:11:19.91ID:5zMJy3oX
牛鬼に変えたの失敗だとおもう
ありふれたデザインでつまらない
全然 ヤバそうにみえない

読み切り時のほうが不気味さがあtt

219名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/06(日) 15:41:37.14ID:Aa7LhONE
出てきたら一撃死だから出しづらくするとか無駄撃ちさせるとかな
読切読んだはずだけど内容全然覚えてないわ

220名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/06(日) 17:29:54.74ID:AE8iZjdF
オンギョウキ以外にも使役してるのかな?
それ次第では幅が広がりそう

もしオンギョウキのみだったら劣化版ぬ〜べ〜

221名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/06(日) 17:43:11.86ID:r3JwrQkG
アンケ取れなかったからヒロインがエロいめにあうテコ入れするだろうからアンケ送るのやめよう

222名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/06(日) 18:25:08.13ID:n+iJnLCA
ポケモントレーナーって設定は呪術の夏油と同じだな

223名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/06(日) 21:38:40.94ID:9wEc8yIo
主人公が全く印象に残らない
主人公が人気ない漫画はヒットしない

224名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 00:06:57.02ID:vCrAaxrC
過去に大事な人を失ったトラウマがあるって展開なのはわかったが
「普通の学生生活したいの」「危なかったら君を見捨てるからね」って臆面もなく言えるのってどうよと思うんだが
……言っちゃなんだがこれに納得できる展開くるのか?

225名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 00:45:58.50ID:K1fahFI3
隠形鬼も宿章魚も黒いせいで隠形鬼に掴まれてるって分からんかった

226名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 00:47:38.20ID:dvOC9FpM
ヒロインはどうなの人気出そう?

227名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 00:51:54.32ID:VuocW+2W
女の子は今週もエッチ
だけどヒロインのいる意味ないし展開が予想通り悠長で不安

228名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 00:51:55.10ID:FlQ0EL2c
2話目だけど話があんまり進んでない
戦闘?が面白くない
絵はうまいとは思う

229名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 01:15:24.51ID:bqoVom43
どうしても左門くんが浮かんでしまうな
あとヒロインのいい子ちゃん路線が鼻につく

230名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 01:19:24.42ID:FxpUGE3R
ジャンプラに一話載ったから読んだけど
全部読めなかったや
既視感とテンプレ、キャラもついこの間まで連載してた左門タイプの
男女ペアものって…性格も似てるとか…ちょっとは考えてくれや

231名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 01:22:49.66ID:vCrAaxrC
ああ、左門くん…って確かにあの主人公みたいな性格だわ
と言ってもあれも序盤不評すぎるから、人間のクズが周りから弄られるって路線にしてたんだが
ギャグ漫画だったあれとは違って、これ一応シリアス路線だよね…?

232名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 01:32:38.13ID:qTNyREOA
非常識かつ俺つえー系の主人公に振り回される純心ヒロインのバディものはよくあるのかもだけど
にしても彷彿とさせる感じのを直後に持ってきたのはなあ…
画風やシリアス度が違うだけで悪魔召喚にしろ憑物召喚にしろ似たようなもんやん

233名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 01:36:38.54ID:qTNyREOA
絵はめちゃめちゃ上手くて引き込まれる
デフォルメが少し合ってないかなくらい

234名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 01:41:16.44ID:vCrAaxrC
>>232
調べてみたら左門と仄見えで担当が同じ村越だから
ああいうノリで描けって指示があった可能性がある

235名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 02:09:26.23ID:M58Wr9C6
いきなり主人公の過去を意味深に暴露する姉不自然すぎてワロタ

236名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 06:02:49.17ID:2pZBxKBp
オンギョウキがヤバいって言われても、メガテン好きなら良くて上の下だしなぁって思うよね

237名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 06:10:42.06ID:Vn29i2wV
2話からかなとか言ってみたけどやっぱり駄目でしたね
呪術は3話で「お?」って思わせたから次からですかね

238名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 07:09:28.18ID:v386CmUD
違う敵を倒しました
主人公にはつらい過去があります
二話目これだけ?

239名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 07:53:50.65ID:CKO/H11d
黒子のミスディレクションを使う左門君やな

240名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 08:18:33.32ID:jePHkAk3
来週はさっそく新キャラの後輩出すみたいだけど中編くらいの話でちょっとは盛り上げてくれんかな

241名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 09:20:41.21ID:J8ql0DML
大半の読者の読み飛ばし対象に入りましたね
おめでとう

242名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 09:52:09.57ID:FF4ZGNKm
>>239
ナルトのシカマルも混ざってる

243名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 10:03:17.59ID:V0AukT2u
除霊系はよっぽどオリジナリティがあったり演出を工夫しないと既視感ありありの似たり寄ったりになっちゃうのがなぁ

244名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 10:08:54.76ID:1wF0N2AW
劣化版ダークギャザリング

245名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 10:12:35.73ID:RgorcE1D
2話目でいきなり回またぎするようなイベント起こすダメパターンじゃなくて安心したけどここから魅力的な味方と敵キャラ増やせるかが勝負

246名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 11:08:35.29ID:tR3UKo9c
もう全てに既視感があるテンプレ漫画
作者も編集もこんな漫画つくってて楽しいのかね

247名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 11:13:47.94ID:F14jrAe+
読者を惹き付ける物がないから2話目にして単純に読むのがだるい
こういう漫画は読み飛ばされて終わりだね

248名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 11:14:37.95ID:f/oytyRL
絵も結構下手
最後の女の顔おかしい

249名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 11:18:02.08ID:dPJUPMtI
どの辺りで作画やる気無くすか楽しみ
忍とか酷かった

250名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 11:26:15.46ID:M58Wr9C6
唐突にデフォルメギャグ顔になるのも左門くんに似てる
あっちはギャグマンガだったけど仄見えは一応ホラーだからピンとこない・・・
でも眼鏡の子が学校戻るところの顔は怖くてよかった

251名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 11:38:57.21ID:v386CmUD
仄見える少年自身が仄かになるってどういうこと?

252名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 11:43:39.48ID:Kz+Ufa6P
左門味あるよなと思ったらマジで編集同じなんだな…

253名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 11:45:20.45ID:tR3UKo9c
デフォルメ顔で緩和してるつもりなんだろうけど寒い印象しか受けないな

254名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 12:23:05.79ID:mCIxnudJ
デフォルメ顔は完全に滑ってる
これは原作が悪い
作画は忍のときより良いな、カラー表紙良い感じ

255名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 12:23:20.56ID:3n+jiNn/
愛別離苦っていう名前やっぱり普通に可哀相に思えてしまう

256名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 12:35:13.33ID:piFuS5qx
名前といえば連載作品と名前被ってたから読み切りから主人公変名したのに見事にすれ違ってしまったな

257名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 13:12:13.72ID:jMNR/aKR
次回に出てくる新キャラがレギュラー化したら打ち切りコースだな
ここが分岐点

258名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 16:07:58.71ID:8TVAX/9R
今週どんな内容だったか思い出すのに苦労した

悪いけど印象に残らない

259名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 18:32:48.82ID:FxpUGE3R
同じ編集なのかぁ〜なるほど
とはいえなぜあんなにテコ入れを必要とした左門のキャラをあえて踏襲したんだ
リベンジした結果だろうか

260名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 18:34:01.12ID:zaqWnlZm
>>256
何と被ったんだっけ?教えてくれ

261名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 18:47:35.94ID:AKYiGL5G
>>260
読み切りだと主人公の名前は伊織景
アクタと主人公で名前が被ってたわけだ

262名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 20:13:15.10ID:GhDbL3Yt
却ぁーーっ下!!
なんで驚いてるの!?

のところってギャグのつもりで入れているんだろうけどよくわからんセンスしているな

263名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 21:12:33.84ID:yjpRDhjN
影の使い方にバリエーションあるの楽しい
主人公ヒロイン共に人を助けたいという熱い部分があるのも良い

264名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 21:25:58.61ID:JKRnWfRL
被害者の女のコは、もっとエロい目に遭ってくれないと…

265名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 21:32:35.58ID:+a3EVtGF
主役がかっこいいコト言ったあとにふざけてヒロインががっかりするやつ好きな作者多すぎだろ

266名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 21:52:47.99ID:OMgoSZ59
あまりにも駄目な漫画すぎてきつい
アグラとか夜桜の盾にでも用意されたのかな

267名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 22:00:29.93ID:VzQ90CyH
スレ違い

268名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 22:31:02.27ID:YRJXK03y
読み飛ばしてくださいオーラが出てる

269名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 23:13:55.20ID:MWne/k2b
倒れてる部分の女の太ももでシコれる以上の感想がない

270名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 23:44:39.33ID:eoTbAPmC
ヒロインの髪ペットリしてて可愛くない

271名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/07(月) 23:57:31.99ID:Qem5WWYU
大首は作画がんばってたのに隠形鬼がただのコスプレしたオッサンで草も生えない
なんで読み切りから劣化してんだよ
今週に至っては中身がなくて言うことがない

272名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 00:58:44.99ID:VMRFQ7F2
リクちゃん!って呼ばれずにアイベツちゃん!って呼ばれてるのちょっとかわいそう

273名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 01:01:04.28ID:VMRFQ7F2
影は存在の証明だから薄めれば・・・ってくだりはハッタリ効いててよかったと思う
カゲカゲの実の能力を今後どこまで拡大するかだな

274名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 02:23:59.01ID:eYMv5580
ジャンプラのコメント大絶賛しかないんだけど
もしかしてアンチコメ消されてる??

275名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 04:15:50.35ID:PWLoihHI
現代×グロ妖怪系のバトルは食い合わせ悪い。
今時は妖怪も1話使い捨てじゃなく独自エピソードつきでなんぼ。
編集が悪いよ編集が。

276名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 04:20:58.06ID:Zbnl7zDk
案外片儺木も霊怪を引き寄せちゃうとこあったりして

277名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 05:56:46.65ID:xWGxqWny
決めきれない主人公結構楽しい存在だ

278名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 07:01:17.62ID:Eke8cpnk
忍スクワッドも1話の焼き直しみたいな2話で全然印象残らなかったな、原作違うのになんの因果か

279名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 08:43:15.76ID:BE3bfxu3
主人公が姉に命令されて人を助けるっていう受動的キャラだからか全く好きになれない

280名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 08:54:25.82ID:Me+UIUqR
やれやれ系の実は強い主人公ってもう古いと思うわ
最近はまた熱血に戻ってきてる気がする

281名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 10:03:18.34ID:QOMDqKG4
次の新キャラ登場は本当に鬼門だと思う
ここで対応を誤ると打ち切り一直線

282名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 10:16:46.87ID:P633OB0D
>>279
俺もこれかなり思ったわ

283名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 10:31:39.37ID:ADubeuN7
受動的に見えて決め手は本人の意志に見えるが

284名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 10:58:01.42ID:kZBxMd9v
やる気なさげに見えるのが良くない感じはある
次の話あたりで姉が止める側になってそれを振り切るとかしてくれないと

285名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 12:08:52.18ID:Rt7Ki4mR
「やる気ないけどいざという時はやる」っていうのはやれやれ系主人公のテンプレだからそこまで気にならんけど

シンプルに話が面白くないのが致命的だわ
続きが気になるとか、早く先を読みたい、みたいな感情が一切起こらない

286名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 12:37:10.43ID:3Okmoo2p
>>283
だよな
1話でも口ではどう言おうとリクが連れ去られたら普通に助ける気になってたし

287名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 13:30:01.06ID:4SVPwe7w
テンションがいきなり上下するから主人公が情緒不安定な人に見えるな

288名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 13:42:10.76ID:ueDVUNaU
これってミタマ終わらせる意味あったか?

289名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 15:11:04.16ID:GNq05lgS
あんな売れないゴミが一年も続いてしまったのはこの漫画を連載させたことよりも最悪だろ

290名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 15:14:23.21ID:8Bl26/pQ
それは確かに

291名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 19:34:10.52ID:3rfpQWGz
「彼に頼れ」ってバンと出したくせにやる気のない
命令されてやっと動くような受け身主人公ってのがズコーってなるわ
何で最初にそれやったの?

292名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 21:21:01.24ID:5Y4nwKHA
ラルΩグラドと同じ感じがするのは俺だけ?

293名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 22:47:21.54ID:Q/Yj/rqw
なにそれジャンプ漫画?

294名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 22:52:21.46ID:rpwUkSq3
忍の時もそうだったけど、この作者の漫画はどんだけ経験積んでも無味無臭なんだよな絵だけ達者でも、中身が空っぽだと天野洋一とかと同じで何度やっても消える

295名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 22:54:58.94ID:VMRFQ7F2
原作別なのにそんな批判のされかたはかわいそう

296名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 23:00:34.71ID:3Okmoo2p
とにかく批判したいだけにしか

297名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/08(火) 23:14:29.88ID:WKnALOK2
お前ら5chは初めてか?ケツの力抜けよ

298名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/09(水) 02:27:07.65ID:rx1SlCCK
正直、今週のカラー扉絵はグッときた

299名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/09(水) 06:20:21.05ID:ThGa3qBC
>>294
ネームを起こして作画してるのが松浦だからな
似てるのは仕方ないね

300名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/09(水) 06:58:39.77ID:RV4MvAg6
そうか?

301名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/09(水) 14:22:51.65ID:gaY2rXOV
クソ漫画好きのワイですら降参するレベル

302名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/09(水) 14:27:51.99ID:+dDMpoZp
何を持って糞マンガ扱いしてるのかは分からんが
冒険もせず無難にテンプレ通りのマンガ描いたことを糞と呼ぶのならその通りだ

303名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/09(水) 16:03:04.50ID:Q+2CL05n
内容で読者に好感持たれてるとこは主人公の性格とあとは何?

304名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/09(水) 16:51:13.89ID:5ts+P0hR
>>298
夏らしくて好き
センスあるよね

305名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/09(水) 20:14:39.15ID:hKpFDIDF
女の子めっちゃ可愛いくない?

306名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/09(水) 21:49:55.03ID:Iw0olaXA
1話の乳と2話の尻はいい

姉ちゃん強キャラ臭だして電話かけるだけなの展開遅すぎないか心配

307名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/09(水) 22:58:41.73ID:ET8JLcQK
りくちゃんは髪がぺったりしてるのと変な髪飾りしてるのとダサいニーソ?以外はとても可愛い
性格いいし足も綺麗だし
主人公も別に嫌いじゃない

308名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/09(水) 23:49:15.99ID:ATNKfzlf
姉ちゃん凄腕の霊媒師みたいやけど
ヒマ過ぎるやろ

309名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/10(木) 01:30:02.63ID:WQWMSMJk
主人公、影が薄すぎるって黒子テツヤのパクリやん

310名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/10(木) 04:50:40.85ID:ly9irV4h
黒子のバスケしか思いつかなかったのか
逆に凄えな

311名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/10(木) 12:50:17.55ID:z9FDqgN3
今のところ原作専門が付いてるような内容じゃないよね
この程度の話くらい松浦自身でも思い付くんじゃない

312名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/10(木) 13:09:19.01ID:8jfFsMgn
灰見える少年

313名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/10(木) 13:15:02.31ID:UdrBbbEI
思いつかないから小畑のような作画師が存在する
絵は元アシかと思うほど本当に小畑に似ている

314名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/10(木) 18:29:55.32ID:Maf9AaPs
ジャンプは霊能力者と異能とバトルを数年単位で封印しろ
ついでにギャグも

315名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/10(木) 23:04:19.19ID:zCdOSuXH
やっぱマツキタツヤって才能あったんだな
こんなテンプレの話なら誰でも作れるもんな

316名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/10(木) 23:32:57.31ID:caQvYU2A
マツキタツヤは性欲なかったらあんな漫画思いつかなかっただろ

317名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/11(金) 00:09:02.89ID:CsrLlOyq
今のところお姉ちゃんがエロい所しかない褒めるところが無い

318名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/11(金) 08:27:51.24ID:udyOz8eP
マツキってか、アクタージュを見習うなら打ち切りの危機を乗り越えたことだ
初期の夜凪の変人アピール大会や羅刹女のgdgdは打ち切られてもおかしくなかった

319名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/11(金) 08:43:17.22ID:NIUw+Zwk
りくちゃんのニーソ欲しい
絶対いい匂いする

320名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/11(金) 09:38:26.39ID:xjLwwVD4
またいろんなもんに目をつぶらされるクソ漫画爆誕か

321名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/11(金) 12:38:41.34ID:CUXOQbzo
>>305
キレイな顔してると思うよ
髪型で雰囲気イケメン雰囲気美女に騙されるやつ多いんだろうな

322名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/11(金) 22:57:33.15ID:lSMpz2ab
まだ2話だ展開次第で十分取り返せる
とりあえず隠形鬼捨てて人形にしよ?
あのオッサンじゃダメだ

323名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/11(金) 23:43:30.33ID:fshHrPsy
まだ読んでなかったので開いて好評な扉絵を見てみたけど
色構図背景はともかくとして長袖長ズボンに飽き足らずネクタイまでしてるじゃないか
これセンスあるのか

324名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/12(土) 08:22:15.59ID:TDxFQcon
センスの塊だろ?

325名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 00:17:43.26ID:PWFRVbZb
初期左門くんを思い出させる主人公とヒロインの掛け合いが3話分で微妙
次に出てくる新キャラがどうなるかなぁ……
ちょっと今のままだと、目新しさを感じない量産オカルト漫画的な感じの感想

326名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 00:35:58.63ID:whwNa54M
ヒロインがいち早く霊怪に気づくのはどうなんだろう本職二人
あとやはりギャグ顔がきつい
そして新キャラは続けて野郎か…姉ももう台詞だけだし

327名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 01:19:55.13ID:eGlyIP5J
ヒロインの顔芸すごいな笑

328名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 04:56:51.47ID:07OatR5t
もうちょっと可愛く描こうよ

329名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 06:53:17.90ID:KdOgJ6VB
ギャグ顔が滑りまくってる

330名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 07:34:19.10ID:uBSBY6Iu
スマホでライトつける?を2回訊いた流れがようわからん

331名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 07:50:42.26ID:07OatR5t
>>330
自分たちじゃない「うん」が聞こえたから
もう一回聞いた
そしたらみんな気づいた自分たち以外で返事してる奴がいるって

332名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 08:05:15.92ID:bmaHQgTd
あれ見て家入ったところからの小さい「うん」をめっちゃ見直した

333名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 09:09:51.65ID:TuCqfdZ8
今週の男の新キャラの裏切りそう感

334名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 09:20:52.79ID:K6v36qUw
漫画ってキャラの魅力が重要だが、ここまで主人公にそれが全然感じられないのがなぁ
普段嫌な態度とってるけどいざというときは助けてくれる、ってテンプレやってるだけじゃ読者好感度は稼げないぞ

335名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 11:44:04.75ID:DeStPPA9
今週出てきた案内人もキャラ薄かったなあ

336名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 12:23:56.54ID:N7mGqlZb
ライトつける?
「うん」
のところベタだけど怖くて良かった
このままホラー成分強めで続いてくれ

337名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 12:26:57.50ID:iAM0Fwb3
今週の新キャラ何のために出てきたの?
何一つ印象に残ってないんだが

338名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 12:34:06.82ID:IPBh7yVy
人間強度が下がる

339名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 12:34:07.01ID:TuCqfdZ8
後に裏切るためだぞ

340名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 12:42:15.12ID:AuZyb51K
この問題児主人公が誰にでも問題児という証言
はたして次の出番あるのやら

341名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 12:55:34.51ID:zD/7ccmp
絵が実はホラーに向いてなくない?

342名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 14:15:49.29ID:EUD/OM9Z
結局ラブコメって事なのか。ホラーと言えるほど霊怪の存在を掘り下げないし
バトルも能力設定や成長過程にこだわりは無くて
二人の距離を測る為のイベント。編集が糞だわ。

343名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 16:04:27.86ID:Qskxh3xE
びっくりするぐらいキャラ同士のかけ合いがつまらんな
原作要るか?ってレベルの内容

344名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 16:36:55.47ID:cE/R6oiB
この過疎っぷり…ヤバイわね

345名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 16:47:20.66ID:J7muP5tR
およそ新連載の3話目直後のスレとは思えない
当時の魔女8どころかボンコレ以下の勢いなんじゃ

346名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 17:29:29.26ID:w3Dh6jBN
先週の女キャラ使い捨てだったの?
今週の新キャラ…いる?
来週のメガネ…魅力無さそう

347名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 17:34:44.06ID:4m387COV
1話完結の話として無難な出来だとは思うけど無難って一番話題にならんからな
糞でも神でもどっちかに突き抜けてないと

348名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 17:52:10.95ID:gUAVX+vw
ロボコに女の子の可愛さ負けてるぞ

349名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 18:18:06.99ID:4SQjXIF8
毎週ゾクッとさせてくれるしホラー物としては悪くない
召喚できるのもクソダサ隠形鬼だけじゃないって分かったのもヨシ
後は主人公の好感度上げだな
現時点では意図して嫌なヤツにしてるんだろうし、そのうち好感度上げのエピソード来そう
…来るよな?
来て…

350名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 19:02:08.50ID:Qskxh3xE
キャラの好感度というのがあたかも漫画の究極の命題のように言われてるけど
そんな難しく考えなくてもいいんだよ、単純にキャラをクラスメイトに置き換えてさ
こいつの言うこと面白いからそばにいたいとか、こいつらのやり取りが気になるから外野で見守ってたいとかさ
そういうことじゃん、この漫画の主人公みたいにダラーっとして憎まれ口ばっか叩く割にジョークの一つも言えないやつを見ていたイカ?ってこと
原作者ってそういうのの専門家じゃないのかよ、設定だけ考えて満足してるだろ

351名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 19:38:30.43ID:Ec/r14uP
愛別離苦ちゃん可愛い時はすげー可愛いんだけど
ギャグ顔時の崩し方が限度超えてる気がする
あれじゃお前が妖怪大首だぜ

352名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 20:25:29.36ID:2ky8O62s
糸目の新キャラ絶対裏切るやん

353名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 20:34:17.86ID:FbN6Iz9M
>>349
全く同じ感想
ホラー演出は良く出来てる、今週は途中で読み返した
倒した敵の能力使うのはベタだけど熱い
次号の新キャラとの対比で株が上がることに期待しよう

354名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 20:38:54.84ID:TuCqfdZ8
「影写し」ってことはポケモン能力もオンギョウキ由来なんだよな
オンギョウキ有能すぎだろ

355名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 21:08:24.15ID:sDAbYY8N
今週は良かったと思う

356名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 21:14:47.64ID:55qGEOdG
ヒグマで扱いきれなかったロックマンシステムじゃないですか

357名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 21:27:34.17ID:1iXr5txg
今週みたいな雰囲気で続いてくれればいいな

358名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 21:57:33.63ID:yqudem41
呪術との差別化の為にもラブコメ要素はあった方がいいと思うな
基本ホラーでバトルありラブコメあり、くらいがバランス良さそう

359名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 22:09:47.71ID:b5ZeZ8xi
キャラがほんと魅力ないな
全員他の奴でも問題ないくらいキャラが薄い

360名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 22:23:09.95ID:SAWH56rA
カルラ舞う的なホラー路線でどうだろう

361名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 22:37:19.28ID:fVfDbV+7
和風退魔マンガでコラボして同時打ち切りやってほしい

362名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 23:14:38.96ID:cwxu6zqO
こういう漫画で除霊しながら主人公やヒロインの掘り下げするとか協力な霊怪出すとかやる前に同じ霊媒師の新キャラ出してバトル展開?に持っていこうとするのは大丈夫なんだろうか

363名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 23:23:18.24ID:DpBz9hxf
みんなしてキャラキャラって、誰も名前覚えてないのかw
今週最後の眼鏡キャラはBLEACHの石田雨竜ポジションぽいな

364名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 23:43:56.83ID:Uw0k02/9
新キャラ出てもまったくといっていいほど掘り下げられないからな

365名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/14(月) 23:51:55.39ID:VDJzSChx
新連載と被っているけどこっちの方がマシなんで1クール打ち切りは免れそうじゃない?

366名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 00:03:25.65ID:5itMOBoy
ポケモンゲットだぜするのはいいんだけど捕まえたポケモンじゃなく影でのコピーっていうのがなあ
オリジナル制御してこその使役能力だと思うの

367名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 00:22:44.26ID:qh/U+i49
糸目の個人的な悩みを解決するために
女性の霊怪が出たって聞いたら無条件で来てんのか?
優しいな

368名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 02:17:10.36ID:boxxRai+
ヒロインまでつまらん顔芸やり出しやがった

>>366
この手の主人公は無効化能力かコピー能力系多いよな
結構前に打ち切られた悪霊退治ものも、コピーではないけど主人公が悪霊の腕を切り落としてその能力使用していたなぁ

369名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 07:31:20.95ID:TPW60zF1
>>358
りくちゃん可愛いからラブコメ見たい

370名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 08:21:23.75ID:2fVFhnKE
>>365
新連載て腐豚向けの豚の餌だろ何もかぶってない

371名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 08:52:49.50ID:+HgQiHzG
キャラもストーリーも絵も平均点というかありきたりだとここまで盛り上がらないのね
ホラー路線だと味方弱いほうがいいのかしら

372名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 10:49:36.86ID:iQ/yz33a
キャラが薄いから顔芸でごまかしてる感じがある

373名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 11:02:37.67ID:+ENkY7gY
>>372
これ

374名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 11:11:40.14ID:tAlx9lWZ
絵が平均とかマジで言ってんの

375名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 11:16:11.69ID:KhlJme3a
匿名の場所が辛めなのはいつものことだし
ジャンプラのコメントが好意的で作者の活力になってると思うんで問題はない

顔芸とか描き文字の演出は遊戯王に影響受けてるっぽいな
それは悪くないと思う

376名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 11:36:02.98ID:MMDYWKyf
やっぱりダークギャザリングじゃないか

377名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 11:56:37.96ID:hGHJjrNL
ホラー演出はいいよね
敵も味方も化け物のデザインがちょっとアレだけど

378名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 12:07:31.87ID:4yNqjBXO
お前らまだ仄見えの人気認められてないの?
PVも閲覧数も最強なんだよなあ
これから毎週負け犬アンチが人気に発狂すると思うと楽しみ

379名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 12:15:41.40ID:P1lyj/FK
>>376
いいえ百鬼夜行抄です

380名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 12:16:12.46ID:HhDD4+A3
幼女かと思った?残念バケモノでしたーってパターン結構好き

381名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 12:42:50.98ID:m2B/C0Yf
女の子の霊の時だけやる気になるか

382名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 13:12:39.82ID:CiPHsRnj
うん

383名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 13:52:33.56ID:/+FNOjvF
>>381
それもよくわからんのだよな
女の霊でも化け物みたいな見た目だろうし

384名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 14:12:58.12ID:m2B/C0Yf
>>383
見た目が女の子の霊怪なんでしょう 花子さん的な

385名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 14:22:50.18ID:UWb+MOal
うん

386名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 14:32:29.37ID:XgYJvHTK
まさかのロリコン

387名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 20:15:53.70ID:ednlU/8C
友達は作らない人間強度が下がる

388名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 22:06:25.08ID:UyumEBWE
主人公とヒロインのやり取り的には、今回の話が第1話だったら良かったんでない?って思う

389名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/15(火) 22:27:07.77ID:QKhQ2w0q
うん

390名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/16(水) 00:46:00.40ID:EN4fL8Nt
なんでも見えるお姉さん
弟の大事な人見殺した?

391名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/16(水) 06:36:12.24ID:fuycDX/8
これダークギャザリングのパクリ?

392名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/16(水) 07:00:57.08ID:VF/IbHRW
>>390
弟の大事な人って死んだのかな
昏睡状態くらいにして欲しいんだが

393名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/16(水) 08:16:22.22ID:gtyXlPNj
>>391
化物語のパクリ

394名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/16(水) 13:58:03.94ID:FfFXFTeK
この人の絵でパイラさん読みたかった
あっちは絵が糞いのと序盤のファンタジーはひどいけど最後のほうのラブコメとしては良かった
こっちは絵だけでストーリーに新しさ皆無

395名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/16(水) 13:59:06.43ID:FfFXFTeK
>>379
やめろあっちは絵柄が中年女向けなだけで
中身は名作だぞ

396名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/16(水) 14:22:58.86ID:GyjxIA+8
>>394
線が細くてなんか不安になるけどグっとくるアングル、構図があるもんな

397名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/16(水) 22:11:47.16ID:dFWNRaVc
タイトルはどういう意味なんだろ
仄が霊怪を指すなら哀別のほうが霊怪の探知能力高いし仄が見えるってなんなんだ

398名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/16(水) 23:39:15.06ID:YWRtMTqg
え?そのまんまじゃないの?
ミスディレクションの能力で仄かに見える少年なんだろ

399名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/17(木) 01:49:47.56ID:bBpxNCFF
普段は認識されづらくしてるって説明あったもんな
仄見え瑠花少年って言葉通り

400名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/17(木) 02:23:49.80ID:yxCtP67Z
顔芸がしつこい腹立つ

401名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/17(木) 02:29:01.78ID:XTGkuL5z
話は悪くないのに主人公が嫌いで辛くなって来たな
絵もいいのに

402名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/17(木) 05:55:36.44ID:fCcWWLoQ
>>251
ステルスできるってこと

403名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/17(木) 13:56:24.54ID:FY2XbLkl
りくちゃんのエロシーンはやくしてくれ

404名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/17(木) 15:25:41.72ID:A3Qvvcik
顔芸は置いといて可愛い時は相当可愛いね

405名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/17(木) 16:02:45.87ID:fTSuLkhw
りくちゃん可愛いよなぁ絵も作品のジャンルもすげー好きだから不評悲しい
細々でも長く続いてほしいぞ

406名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/17(木) 16:16:45.05ID:+csrX8A8
夏が終わっちゃうから水着回がないお

407名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/17(木) 17:47:43.32ID:htXSogFE
これ系は保健室の死神を思い出す

408名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 00:14:24.91ID:LzV8re8n
新キャラって他の人はどう思う?
自分は生真面目系と不真面目系の掛け合いで、他の漫画で何度も見たぞこれって既視感が出たのだが

409名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 00:20:06.85ID:sSdofiFz
鏡に「中の世界」なんてありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

410名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 00:39:02.82ID:Iarf3aec
新キャラは定番だけど安定はしてる
逆に前回のはなんで入れたって感想

411名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 00:58:05.20ID:a1yZzifP
新キャラはもうちょっとテンション上げた方がバランスよくないか?
ジトジトした感じで同期よりもこっちの方がホモォ…に見えるぞ

412名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 01:03:13.32ID:wc9Ii1Ze
哀別理久とかいう霊怪レアドロップ倍率上乗せアイテム

413名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 02:07:15.55ID:pevoca0V
いいじゃん仄見える少年
普通に面白いやん
これ5chじゃあんまり受けんけどヒットするブラクロとかみたいな感じになるんじゃない

414名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 02:17:57.68ID:w4x4g2fN
周りの新人が酷すぎて安心する出来映え

415名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 02:39:38.23ID:2drHLuhh
漫画としての形は保ってるけど面白いかと言われるとあんまりな感じ
勢いが足りない

416名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 02:42:46.41ID:+/xQ8MFN
化物語×左門
つまらん

417名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 03:09:23.89ID:spAGWAnA
今週は割といいと思うわ
ちょっとキャラが立ってきた

418名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 06:35:50.53ID:GbQrxfES
信頼と嫌悪で見破ったのか面白いじゃない

419名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 08:03:27.68ID:xhy9Ewqm
また男キャラ追加されててワロタ

420名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 08:17:52.06ID:wtieI17r
今週は割と良かった
あくまで今までよりかは、だけど

高校生家族はつまらんし血盟は気持ち悪さ爆発だし3本の中では生き残れそうだわ

421名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 09:03:08.68ID:Z4UydtLS
う〜ん、ニセモノを見破る手段としては割とオーソドックスかなぁ
相変わらずこの漫画ならではのものが足りてない気はする
あと伊織の性格がやはり受け入れられ辛いと思うわ、プラスのことやってもそれまでのマイナスの方がでかい

422名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 09:40:27.64ID:ulGepUNo
>>421
うーん、まぁ良く言えばオーソドックスなんだけど、悪く言えばベタ、手垢、陳腐、見飽きた、だからね

鏡の左右反転なんて「だからバレないようもう一度左右を入れ替える」ってネタを何十年も前に
JOJO2部でジョセフがやってるし、鏡の魔物のくせに反転してることに無自覚か無頓着なのは、
3部のヌケサクと同レベルのマヌケでしかない

前にルパンのTVSPで見た、倉庫内でガムシャラに機銃を撃ちまくって、流れ弾でもうもうと舞い上がった
小麦粉だか何だかの粉塵爆発で倒された「火器と爆発物のスペシャリスト」ぐらいヒドい

あと「本物のアイツならこうするはず」ももう一工夫あったら良かったと思う

423名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 09:54:40.44ID:ZA2CB7kI
それだけ文句があるなら愚痴スレでも立ててそっちでやれば

424名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 10:07:44.38ID:CdKJQ7Q7
>>422
漫画博士すごいっすね

425名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 10:34:10.66ID:feJkqL2x
プライドが高い神気取りって言われてるし鏡に写った左右反転を再現したので満足しちゃってるんだろう
研真の超有名な霊怪ってなんだろ

426名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 12:40:16.16ID:xKk8L7h7
主人公ウダウダ言ってるけど自分の考察が間違ってると思ったら謝ったり助けようとする哀別に咄嗟に来るなって言ったり根は良い奴そうだな

427名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 14:32:03.10ID:3w8JdIVi
先週今週と結構いいわ
リクちゃんのナイス人助けもよかった
あとはリクちゃんの髪をもうちょいさらっとかふんわりにしてくれれば

428名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 14:47:59.93ID:rISe+zwY
ぼくらの のせいでこのクソ漫画が相対的にマシに見えてきたぜ

429名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 14:55:39.51ID:xhy9Ewqm
老害みたいなのがウッキウキで長文垂れ流しててワロタ

430名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 15:46:00.09ID:VpBBN/Sf
今週面白かったな
というか先週から結構好きになってきた
ポケモンバトルじゃなくて武器使うようになったのもアリだと思う

431名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 18:18:36.84ID:E8G3eqWx
鏡の霊怪だとしてもヘアピンやカギつけてる腕が逆になってるとか騙す気ないだろ

432名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 18:29:06.54ID:hs/QWuOp
ニセモノなのに「二人ともどこ…」とか言ってるのマヌケすぎん?

433名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 20:35:01.08ID:mP9K/IpR
毎週楽しみになってきた
続くといいなあ

434名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 20:38:25.99ID:XuCGSKpr
悪くないんだけど
呪術とテーマかぶってるからそこが心配だわ

435名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 20:51:24.39ID:oMrEqGpZ
呪術よりは日常の怪異って感じではあるけどね

リクちゃんいい子だし顔も可愛いので髪の毛増毛してあげて欲しい

436名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 21:05:20.96ID:ZA2CB7kI
りくちゃんの髪を見ると切なくなるからマジでなんとかして欲しい
髪留めを外したらフサフサになったりせんかな

437名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/19(土) 22:20:26.07ID:oOS9iiIN
>>432
俺も最初は気付かなかったけどそっちは本物っぽい

438◆.U7VTGIbUkev 2020/09/20(日) 05:14:36.70ID:0QXB3DUR
仄見えって指定校推薦狙いの優等生みたいないけ好かなさあるよな
呪術チェンソーみたいに漫画読み様の知的スノビズムくすぐる感じではないから崇拝の対象にはならないけど「まぁ及第点やるよ」って可愛がってもらえるタイプ
先生に媚びまくって内申点稼いでる奴って感じ

439名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/20(日) 08:14:46.31ID:4+xJ2PDn
>>437
「なに…ここ」は本物だけど「二人ともどこ…」は髪型反転してるからニセモノだよ
真っ黒のコマで場面転換してる

440名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/20(日) 10:50:01.31ID:mq4TY7fL
別の漫画のおかげで相対的に評価良くなってて笑う

441◆.U7VTGIbUkev 2020/09/20(日) 16:02:27.43ID:0QXB3DUR
713質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-lMKa)2020/09/19(土) 00:13:06.15ID:ii6BxL8q0
仄見えみたいな置きに行った現代日本ローファンタジー退魔を安易に及第点認定する流れもいい加減辟易してんだよなぁ
退魔は普通よりも評価厳しめでいいよ 誰が描いてもそこそこに仕上がるフォーマット出来てるジャンルなんだから

942質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-lMKa)2020/09/19(土) 03:01:24.01ID:ii6BxL8q0
仄見えみたいに誰でも描ける現代日本ローファンタジー退魔に逃げてるだけなのに
誰でも描けるフォーマットに従って描いてるが故に及第点貰っちゃう系の漫画いい加減目障りだから打ち切りでいいです

951質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-lMKa)2020/09/19(土) 03:08:52.20ID:ii6BxL8q0
漫画読み様は「減点方式」で評価するから
仄見えみたいな完成されてる現代日本ローファンタジー退魔のフォーマット使ってるだけの「無難な」漫画は受けが良いんだよな
この手の置きに行ってる漫画もう要らんから消えてくれ

705質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-lMKa)2020/09/19(土) 15:05:26.49ID:ii6BxL8q0
仄見えみたいに漫画読み様の「減点方式」に対応してる系の及第点狙いってもうそろそろ目障りなんだよね
魔女とかタイパクみたいな「出る杭」は異常なほど叩かれるのに誰でも描ける現代日本ローファンタジー退魔はその凡庸さ故に持ち上げられるのはもうウンザリ
こういう風潮が新人の才能を潰してる

770質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-lMKa)2020/09/20(日) 02:36:46.72ID:0QXB3DUR0
仄見えみたいに「出る杭」にならないようにだけ細心に気を遣って僕優等生ですみたいな
漫画読み様の「減点方式」に完全対応してる系の漫画
現代日本ローファンタジー退魔という誰でも描けるフォーマットにフリーライドしてるだけなのに完成されたフォーマット使ってるが故に及第点貰っちゃう系の漫画
なんかムカつくよなぁ

824質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-lMKa)2020/09/20(日) 05:13:34.03ID:0QXB3DUR0
仄見えって指定校推薦狙いの優等生みたいないけ好かなさあるよな
呪術チェンソーみたいに漫画読み様の知的スノビズムくすぐる感じではないから崇拝の対象にはならないけど「まぁ及第点やるよ」って可愛がってもらえるタイプ
先生に媚びまくって内申点稼いでる奴って感じ

826質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-lMKa)2020/09/20(日) 05:27:56.79ID:0QXB3DUR0
そういう奴ウザいじゃん
結局実力で受かる自信ないから指定校推薦に縋るんだし
呪術チェンソーみたいに漫画読み様を手玉に取って「ほれお前らこういうので喜ぶんやろ?」って主導権握ってるタイプじゃなくて
漫画読み様のご機嫌壊さないように下手に出て「及第点くださーい」って言ってる感じの卑屈さ
見ててイライラする

442名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/20(日) 16:17:10.52ID:HJzVgO3H
>>435
造形似て貧相だから、もう少しとある超電磁ヒロインに寄せた方が可愛い

443名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/20(日) 16:19:35.36ID:HJzVgO3H
>>409
妖怪はファンタジーメルヘンの類似なのでオッケー

444名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/20(日) 16:35:06.22ID:t+xwj6qa
普通につまらない漫画
語るとこがない

445名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/20(日) 17:02:29.20ID:UzoNt01Q
絵柄とかタイトルのセンスが岩代っぽくない?

446名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/20(日) 17:50:40.71ID:VqkQPu4o
岩代はもうちょっとダサいとことカッコいいとこがハッキリしてるしその辺が古臭い

447名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/21(月) 01:54:57.64ID:Igrq5/Bn
これヒロインちゃんかわいいよね、パンツは何色でしょうか!?

448名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/21(月) 03:07:06.53ID:sGtQ9XcM
銀、だな。

449名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/21(月) 12:17:25.77ID:LKEZ5SAH
>>448
申し訳ないがいつも包丁持ってる母親はNG

450名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/21(月) 17:43:15.60ID:DogB57tm
数話前なのにうろ覚えだわ
霊媒師ってみんな霊怪を操れるんだっけか

451名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/21(月) 18:18:56.38ID:8C1jMaie
空っぽだよこの漫画
何にも詰まってないよ

452名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/21(月) 19:35:18.32ID:PRagit7W
登場人物みんなテンション低すぎると思うんだよな

453名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/21(月) 21:48:51.14ID:5A8XVDZi
血盟よりつまらない

454名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 03:30:22.31ID:7faAy2eC
さすがにケツよりは面白いw

455名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 09:55:39.45ID:6cO3F7NM
ケツは論外

456名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 10:56:42.59ID:0yDIO7xU
ぼケツのおかげで仄見えが超面白く感じる
ありがとうかず先生

457名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 11:06:11.92ID:7faAy2eC
ケツと比べたら拙いながらも読者を楽しませようって意思もあるし、「うん」とかはおっ!てなった人も結構いたし本当に比べるのが失礼

458名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 11:41:41.74ID:BEWAIUlw
「うん」はオカルト好きにはツボだった
キャラが早々にたくさん出てくるのも好みだがオカルト方面に比重を置いてくれると嬉しい

459名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 12:23:50.28ID:npzB0eQr
呪術辺りも序盤はこういう低空飛行だけど見所もあるみたいな感じだったから意外と化けるかもしれないよ

460名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 13:45:38.90ID:yhDY8pfs
かずたその美学を理解できないアホが多いスレだな

461名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 16:00:46.97ID:UMLX7s5m
ギャグやめよう
ガチセンスない

462名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 17:20:40.53ID:bGrgP0n3
どんな経緯があったのか知らないけど忍を先に連載したの悪手だった気がするな
原作者違うのに田中アーリーロックの寒いノリがチラついてこれも結局打ち切りだろうね感がハンパないな

463名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 17:30:45.90ID:1aaOR9QQ
ゾンビパウダーを描いた人がブリーチを描くこともある

464名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 18:31:18.06ID:QfXuqMVW
普通の男の子になりたーいってのは
ちょっと共感できる部分
トラウマもありつつ嫌々ヤバい事をやってる
姉にやらされてる
根っこは人が良いからやらざるを得ないつーのが
なんか好き

465名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 18:34:40.30ID:PpCbtjQ2
主人公の過去編で動機ははっきりするだろうな
その時の事件の惨さによって

466名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 20:16:47.14ID:/V40ofxT
>>463
ゾンビパウダーってトライガンのパクリやん

467名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 20:27:16.38ID:QWNGQFn6
ブリーチのアンチスレの情報だけど
久保の嫁の妹が2chに降臨して
ゾンビパウダーのトライガンパクリは
編集に言われてやったとか語ったらしいな

468名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 21:09:41.55ID:jQfb1YIz
新キャラが二人続けて空気なのはまずい流れだな
ジャンプの場合、サブキャラが不発だとほぼ確実に死ぬ
鬼滅も序盤は低調だったが、善逸としのぶで盛り返した。
呪術なら五条とか順平とか真人とか藤堂とか。
チェンソーはパワーとコベニ。
この原作者はテンプレを重視するタイプに見えるので2〜3週以内に強敵を出してくるだろうけど、それがおそらくラストチャンス。
本当は姉さんをもっと使うべき多と思うんだけどな、

469名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 21:11:50.33ID:QfXuqMVW
「わざわざ来てもらって」のコマ
手を握ってるのか
リクが一人で「グッ」とイイねしてるのか
何が描いてあるのかわからん
もっと作画頑張って

470名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/22(火) 23:02:11.16ID:FwWzkBG2
>>467
んなわけないだろ
編集が漫画持ってきたけど読まなかったってってネタだろ
あれドラゴンボールとかだぞ

471名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/23(水) 11:36:07.20ID:ZK/RnR+h
>>469
あれは俺も擁護できないね
研真が左手を上げてるから変なんだよ
左手を上げないか、二人の見た目の距離を離せばいいのに

472名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/24(木) 17:19:17.52ID:bbhlcjdp
せっかく霊怪をコピーして召喚出来るなら
左門くんの悪魔みたいに喋らせて個性つければ良いのに

473名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/24(木) 17:24:38.97ID:zjZtVgW5
どういう理屈で恐ろしい霊怪を使役できてるんだっけ
そういうことができます、っていう能力なだけか夏油みたいに

474名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/24(木) 17:25:14.24ID:zjZtVgW5
ああドッペルゲンガーとか言ってたな
コピー能力か

475名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/25(金) 23:25:38.86ID:nofYrwFd
影使いだからベースは影法師なんだろうけど
妖怪の影法師(コピー)使いか…
わかりづら

476名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/26(土) 13:49:37.94ID:r5Zr1q7z
>>459
あっちが盛り上がって掲載順が上がりだしたのは最初の特級戦だっけ(7話〜)
学長面接と野薔薇のあたり(3 4話)で評価されてはいたからこれからが踏ん張りどころだな
鬼滅も善逸が出たのは20話
再来週から鬼滅の番外編が載りだすからアニメから入った新規もジャンプ買うかもしれないしそこで目に留まれば生き残り出来るかもね

477名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/26(土) 17:00:43.12ID:JkHvqm8e
強い敵だしてピンチになってからの姉ちゃん無双で神回確定よ
何番煎じだろうが盛り上がるさ

478名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/27(日) 00:33:03.59ID:tRlBOyaR
キャラをぽっと出ぽっと出で出すだけじゃなくて
鬼滅みたいにちゃんとゲストキャラの背景掘り下げなさいよね

479名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/27(日) 02:10:30.49ID:4npRt9c4
>>467
色々と信憑性無さ過ぎて草

480名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/27(日) 12:21:05.90ID:j4YNuU3V
>>467の話はBLEACHって寒いスレの
テンプレにリンク貼ってあるな

481名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 00:10:30.09ID:748qTwQF
長く続く事なく今週で敵を倒したのは良かった
それ以外はまあうん……可もなく不可も無し

482名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 00:25:15.34ID:XmKyjM8B
天狗の見た目がジバクくん思い出した

483名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 01:20:45.03ID:As2DIszy
セックスピストルズ思い出す人多そう

484名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 07:55:46.80ID:I6PGmbCj
苦戦もなくわりとあっさり除霊したな
まあそんな話数使う敵でもなさそうだったけど

485名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 08:27:40.26ID:znNkpk4D
敵の鏡が顔一つにつき1枚の計3枚あることぐらいは見てすぐ分かるよう描いてほしいと思いました

486名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 09:42:56.14ID:wUmtg0uU
ちょっと文字多すぎだなぁ
特徴的な画風と相まってゴチャついて見辛い
つまらないってほどじゃないけどこの漫画ならではってのが見えないから、空気でどんどん順位下がりそう

487名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 11:27:50.20ID:bvcqlhXf
連載始まったばかりだからしばらくこのペースでサクサク話進めて欲しい
姉さんは気になるから本格的に登場して欲しいけどな
王道ジャンプバトル描いてくれてるので貴重な漫画だよ

488名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 11:48:56.26ID:sACyE2FK
影で覆って光を遮ることで鏡の反射を無効化すると思ったけどそんなことは無かったぜ

489名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 12:39:58.01ID:uZ9fmmQU
すっかり新連載のなかじゃマシで安定感ある立ち位置
天狗シッターは腐人気でるかもだが能力が地味なのが気になる

490名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 13:09:15.64ID:BCdZCro0
>>485
3方向から見ないと全体像が分からないデザインが悪いよな
それこそ三面鏡みたいに一目で3枚の鏡があるのが分かるデザインにすべき

491名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 13:11:30.40ID:TJMgQnTG
はーん鏡3枚もあったんかい
説明のコマで視点切り替えしないから一枚だけかと

492名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 13:19:07.26ID:BCdZCro0
ちょいと擁護すると
2枚見えてるシーンはある

493名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 15:02:36.26ID:ayCPPBsQ
え、あれって、三角錘みたいになってるの??

494名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 15:26:17.85ID:G+9XQiSS
ヒロインの哀別って苗字が語感悪くて気になるわ。
あと天狗シッターのノリは俺は嫌い。

495名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 15:32:22.88ID:eCZjMWho
俺も天狗シッター寒気したわ
なんかわざとらしいというか

まぁそもそも登場人物みんな滑ってる感ある

496名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 15:36:00.90ID:sAPzaNq7
西尾のファンなんだろ?

497名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 15:59:16.40ID:TJMgQnTG
>>494
同意

498名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 16:16:45.27ID:BCdZCro0
研真のキャラが失敗してるんだろうな
長ったらしい解説とかすげー邪魔

499名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 17:01:15.78ID:BH8ElmJ7
ヒで天狗シッターで検索すると絶賛です

500名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 18:16:04.77ID:tm1H5k0H
数人が連呼してるだけじゃねえか
きっついな

501名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 18:47:04.40ID:nRmaLG/S
>>495
ボンコレも正統派ライバルになりそうな
アニキをヘンタイにして
幼なじみをマウントにして人気逃した感じと
同じ傾向を感じる

502名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 18:56:57.40ID:nRmaLG/S
>>489
七郎とか弱そうなのを出してるから
そのうち有名な愛宕山“太郎”坊とか
偉そうで強そうなの出してくるかもしれんけどね

503名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 19:02:48.68ID:ZQmAsd9u
もっとホラーに寄せて欲しい気持ちもあるけどネタが尽きちゃうか

504名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 19:11:34.59ID:tm1H5k0H
天狗デザインの妙なズラシって誰も突っ込まなかったのか?
ホラー推すなら一般的なイメージの天狗にしない?

505名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 19:16:37.15ID:tm1H5k0H
それとももう既にジャンプバトル漫画路線に入っちゃってるのかこれ
呪術と被るけど

506名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 19:26:04.05ID:KkrFYCVA
天狗の中でも雑魚も雑魚ってことなんじゃね
格が上がるほど人型になるとか有りがちな設定なのかも(適当)

>>502
数字が若くなるほど強くなるのはありそうだと思ったけど、その太郎坊まで行ったら強すぎじゃない?
人間が扱えちゃっていいの?って感じがする

507名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 19:37:44.58ID:0CH1H1J7
今回のタマロイド超Cガンダムみたいな天狗はあれだろ。
デジモンでいうところの幼年期みたいなもんだろ

508名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 20:41:38.88ID:kdsmzVe6
ええやん
戦闘の絵が忍の時より迫力あるな
あと良い脚してる

509名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 21:20:01.17ID:ZQmAsd9u
>>508
作画さん太もも派なのかな

510名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 21:52:36.17ID:KY3UKV6e
天狗が幼児っぽい性格である必要性がなかったな
あと三匹の見た目に違いがないのもいいのか悪いのか

511名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 22:06:20.42ID:KY3UKV6e
「魔縁」が必殺技、「放て」が攻撃の合図だとして、放たれたものは何なんだろう
ニセ伊織を倒した時と鏡の敵を倒した時でエフェクトが違うみたいだけど

512名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/28(月) 23:36:47.89ID:QpZgBshE
メガネのネクタイ留めと、天狗の額のマークが同じだけど
宗派かなんかのマークなのかな
通ってる学校の校章くらいに思ってたけど

513名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 00:40:00.74ID:bMkH9HXY
>>506
前回主人公が「研真の使う霊怪はあの超有名な…」
と言ってるから
有名どころの天狗で、五郎、六郎、七郎と数減り繋がりで
有名な太郎、次郎、三郎が来てもおかしくないかな
そっちだと研真がベビーシッターから
介護爺シッターに変わりそうな感じで

514名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 00:51:56.54ID:P78TVPOa
何故か人は動物を前にすると赤ちゃん言葉になってしまうのだ

515名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 00:55:50.97ID:bMkH9HXY
>>512
あれは島津の薩摩十字!

というのはおいといて
薩摩の十字紋も元は厄払いだったそうで
魔除けになるのか
天狗との契約印になってるのでは

516名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 04:17:07.19ID:oxVlB1KD
>>513
愛宕山太郎坊使えたらめっちゃ強いな

517名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 08:07:58.37ID:m0mzQMhn
ヒロイン可愛い
身体の描き方が色っぽくていいとおもいます

518名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 10:19:31.97ID:al0HYojI
空気漫画すぎるな
ここから盛り返すのは無理だろ
BL漫画よりはよっぽど読めるけど、あっちは3スレ目でこっちはまだ1スレ目

519名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 11:53:13.39ID:wH4p6/KE
スレの勢いと漫画の内容は比例しないから…

520名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 12:40:31.19ID:hD6rIYW7
お色気であやかしと真っ向から戦えそうな実力はあるけど作画が意識高そう

521名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 13:31:25.09ID:8WsELS0d
主人公の能力にも元ネタがあったことを初めて知った
気配を消すやつ

522名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 15:52:58.88ID:bMkH9HXY
黒子バスケのミスディレクションとか
ドラえもんの石ころ帽子とか
世界神話伝説の透明マントとか
いろいろある

523名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 15:54:18.59ID:bMkH9HXY
そういや天狗使いなら
研真も天狗の隠れ簑で姿が消せる

524名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 16:17:06.31ID:8WsELS0d
>>522
違うんだよ
まさに「陰形鬼」の能力なんだよ
天智天皇の時代に反乱を起こした藤原千方が操る四人の鬼の一人が陰形鬼

525名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 16:27:42.89ID:oxVlB1KD
怨京鬼とも言うな
割と渋いチョイス

526名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 18:05:44.24ID:THhcR0VA
オンギョウキといったら、

キンキ×スイキ×フウキの特殊3身合体だな

527名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 18:21:58.01ID:MSn0p+st
そのうち他の3鬼も手に入れたりするんだろうか

528名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 18:46:53.71ID:GZsQCTxt
スレ盛り上がってきたな
人気漫画のオーラあると俺は思ってたんだよね

529名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 18:49:17.57ID:7cdQPSrw
>>527
ライバル倒してゲットだぜ

530名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 20:08:22.75ID:bMkH9HXY
>>524
紀朝雄の言霊の和歌で引き剥がされたという忍者の祖

531名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/29(火) 21:45:28.77ID:rlSHODlP
>>508
先月の扉絵のヒロインのジーンズ姿もよかったけどな
このヒロインは生脚じゃなくてもいけるし

532名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/30(水) 16:28:19.80ID:ZaI0keNa
わざわざヒロインの名前を仏教用語から取ったなら
それらしい能力に目覚めたりするのかな

533名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/30(水) 19:32:31.87ID:s2BE6rfQ
愛別離苦を哀別理久に変更
哀しみと別れるヒロインらしい良い名前に

534名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/30(水) 20:23:28.39ID:cKRZGRse
>>532
周囲全体に異空間を展開し敵を引き込み、相手の五感を1つずつ剥奪していくとか?

535名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/30(水) 20:24:59.82ID:WFlAaft2
>>534
ボスかな?

536名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/01(木) 00:18:06.32ID:TBM+V8Py
北海道に愛別って町がある
アイヌ語の地名に当て字だから漢字に意味はないんだが

537名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/01(木) 09:10:59.34ID:Ma08puPO
お前ら博識だなぁ

538名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/01(木) 13:59:30.26ID:8Sj7LyH9
所詮、漫画とゲームとラノベから関心のきっかけを得た知識よ

539名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/01(木) 17:07:51.85ID:D8kSMEAZ
キャブ翼からサッカー選手になった人間もいるしそれはいいんだよ
深掘りが足りないだけ

540名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/01(木) 17:08:47.52ID:D8kSMEAZ
あ、すまん作者の話じゃないのか

541名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/01(木) 22:01:27.16ID:7SCRnEIo
>>527
四鬼が金鬼、風鬼、水鬼、隠形鬼でたまに火鬼、土鬼が入れ替わりで入ったりするらしいから
木火土金水の五行属性の鬼+隠形鬼かもしれないね

542名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/02(金) 20:26:20.76ID:odHUwrwA
お姉ちゃんエロい

543名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/02(金) 23:54:08.06ID:8BuCthLl
打ち切りだろうなあ・・・・・
この作画の人、ほんと原作に恵まれないよね

>>520
この絵にエロは全く感じないなぁ・・・
エロは綺麗に描けたらいいってもんでもないから・・・

544名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/03(土) 00:15:06.15ID:E66MfFOT
>>542
いいよね

545名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 00:12:54.60ID:Tx0CQpu3
今週の話だけど中身が薄くないかこれ?
鏡から脱出→相方をどう思ってるか→ヒロインが霊障→自宅で治療しに行く

546名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 00:30:23.49ID:nLXoqgva
与次郎の役目もかな
今回は今後に向けての情報を出す回だと思う

547名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 00:47:35.23ID:1hmpuEg2
キャラ関係明確にするのは大事よ

548名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 01:55:21.45ID:Tx0CQpu3
>>547
1〜3話での主人公の不平垂れるのを減らしてその分のページを当てれば、4話ぐらいでこの話ができそうな感じでもある

549名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 07:13:48.76ID:Asd7tlV1
今週は来週の風呂&姉さん登場回のつなぎってかんじだな

550名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 08:23:24.06ID:eWLsFcko
霊媒師だけ入れる場所だから家に続く道に危険がつきまとうんだね

551名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 08:52:26.13ID:Ps9LCNb5
来週増ページだな順当に人気獲得して来たか?

552名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 09:38:10.34ID:tv4iMHYX
>>545
今回に限らず全体的に会話というか文字量多いんだよなぁこの漫画
どうしても画面がゴチャついちゃうから、もっと文字量減らしてスッキリ見やすくしてもらいたいわ

553名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 10:56:54.96ID:2zs7BxM1
もう言われてるけどヒロイン子の治療に自宅訪問って、あんま話進んでないわね

554名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 11:18:39.62ID:5M1lb4HS
普通にイマイチだけど目立ったアラは無いから今の連載陣なら生き残っちゃいそう

555名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 11:40:17.62ID:lB2vfn0b
他の粗は少ない分、話が進んでないのが勿体ない
今6話なら次で1巻分だしそろそろ話の縦軸据えて欲しいな
ヤバい霊怪か悪の霊媒師か天下一霊媒師選手権かになりそうだけど

556名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 11:44:32.29ID:Nlz4s67V
女の子の霊怪を探してるんじゃなかったっけ
主人公が普通になるために必要だとかで

557名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 12:00:23.54ID:nLXoqgva
順当に行けば次回はお姉さんと直接会うことになるし
そこで色々話してくれるんじゃないかな

558名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 12:45:09.92ID:lB2vfn0b
再来週から2巻分だし今のメンツにちょっと依頼とか来て中編を始めて、
敵とか目標とか出しつつ姉スゲーで締める展開きそう

559名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 13:23:24.50ID:VWne9sW+
次回は、一話全頁使って、哀別チャンの入浴シーンをお願いします。

560名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 14:26:50.38ID:erNfXaMY
急にほも臭くなってきたな

561名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 15:00:18.81ID:wloVZ3Db
ケツに負けてられないからな

562名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 15:12:23.26ID:XFK0yc8g
この漫画で唯一気になるのは姉だから来週からの展開は楽しみではある

563名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 15:14:39.35ID:nLXoqgva
哀別と伊織って本質的には割と似たもの同士だよね

月夜見邸が少数の集団ってことは大人数の霊媒師組織もあるのかな

564名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 16:13:23.36ID:+gJt4eet
スタンダードな導入の漫画と違って
既に主人公に能力もあって組織も仲間もいる→遡って解説して行く
って言う手法で描くんだろうから
次の3〜4話で世界をちゃんと説明出来るかで決まるな

565名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 19:42:22.20ID:WUM/o/va
ものすごいえちえちな入浴シーンで
おまえらの手のひらがくるくる回りすぎて手首が千切れる展開に期待

566名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 19:58:09.38ID:NnX7niNw
理久ちゃんおっぱい大きいからな…
正座して期待してるわ

567名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 20:31:14.11ID:1O/CHvPB
それが男と天狗の入浴シーンしかないんだよ

568名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 20:34:30.27ID:1hmpuEg2
まぁそれでもいいか…

569名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 20:52:16.04ID:ShpmrUcQ
今週はホモで腐を釣って来週は風呂回で野郎を釣る算段か
どっちも狙うとか中途半端はよくないと思うけどな

570名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 20:56:25.08ID:NnX7niNw
反応しといてなんだがどちらもそんな大仰なもんじゃないだろ

571名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 21:00:44.79ID:mPw66gs2
入浴が駄目ならシャワーシーンでいいから…

572名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/05(月) 21:27:09.64ID:HvB3KtA8
そこには来週天狗で股関を隠した男どものシャワーシーンを見て憤死する571の姿が…

573名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/06(火) 08:17:30.59ID:FKXJ6oBa
1話の時から指摘してたが、これ鬼太郎だよな
今回はゲゲゲの森も出たし

574名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/06(火) 10:46:34.33ID:uUnXQi0K
ヒロインの女の子もちょっと性格犬山まなちゃんに似てるしな

575名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/06(火) 18:31:35.57ID:7GYdvSX/
来週ヒロインと主人公の姉が一緒に風呂入るんだろ?
楽しみにしてるからな!

576名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/06(火) 23:55:35.36ID:KB47Hbm1
アンチすらつかない無味無臭になりつつあるな

577名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 00:24:38.58ID:wDaNf4Wf
GIGAの時は違う人が作画担当だったんだな
【後藤冬吾】仄見える少年【松浦健人】 ->画像>4枚
【後藤冬吾】仄見える少年【松浦健人】 ->画像>4枚
【後藤冬吾】仄見える少年【松浦健人】 ->画像>4枚
【後藤冬吾】仄見える少年【松浦健人】 ->画像>4枚

578名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 00:41:42.88ID:O0iKm1Rm
>>467
すまん
そういう確たる証拠もない話を事実として広めるのやめてくれる?
リアルタイムで見たけどいつもの証拠もないし人の話も聞かない軽度障害者の妄想スレだったじゃねえか

579名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 01:01:50.46ID:FlSpJrL+
GIGAのがいいな

580名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 01:02:21.89ID:FJExk6Oi
女の子は読み切りのが上だな

581名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 01:19:34.77ID:0ukr6+h+
今の方がよくね?
GIGAのはちょっとオタクっぽい気が

582名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 01:29:24.44ID:K5Yfh+vM
今の作画すげーんだな
ただキャラの不快感も今の方が高いけど

583名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 02:17:42.50ID:LI8CYPas
化け物はGIGAの方が好みだわ

584名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 09:09:06.74ID:wDaNf4Wf
今の作画担当の昔の作品
http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013227001_57

585名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 09:27:01.87ID:GeiXJVQx
>>577
ものすごい素人臭がする

586名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 13:16:38.11ID:tSI+WfGI
>>585
マガポケで100万部超えてる売れっ子作家だぞ

587名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 17:19:55.74ID:x8I89GPo
この漫画人気なの?

588名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/07(水) 17:46:42.15ID:0ukr6+h+
好きな人は好きってかんじ
話題にはならない

589名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 06:52:04.80ID:DzF0xkRM
霊怪(ゴースト)が彷徨う(ストーク)闇に挑む
霊媒師の若者達!!
物語は疾(はし)り出したばかり。
期待します。
更なる混沌とパワフルな奇想を…!!

590名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 07:09:52.33ID:gFgv4/gz
作画が不快

591名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 08:24:59.91ID:e2351xVf
そろそろ離れたら?

592名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 12:34:36.52ID:IkuB+xzO
作画に不快要素ある?
ギャグ顔か?

593名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 13:20:52.46ID:a5fDV+JU
3つくらい作画違いがあるんだっけ?
どれも一長一短だけど一番いい作画に落ち着いたと思うよりくちゃんのぺったり髪以外

594名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 13:35:23.33ID:C1yUB6Zr
来週りくちゃんの風呂シーンをちゃんと描写するかしないかでこの漫画の行く末が決まる
作者、分かってるよな?頼むぞ!

595名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 13:51:45.16ID:tvIOHivz
>>593
結構長い企画なんだな

596名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 14:31:16.05ID:k2anugVP

597名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 14:35:08.96ID:zAhRkVF7
>>586
なんて漫画?

598名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 19:34:07.68ID:0XyQbaDl
結構な期間 原作温めた割に内容がまじでありふれてるの何なの...?まぁ新連載の中じゃギリ普通に読めるから別にいいんだけど

599名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 20:02:55.76ID:sIdadojE
湯治の次から2巻だし中編で敵とか出て話が進むんじゃないか
やはりスローペースなのは否めないが

600名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/08(木) 20:58:07.80ID:99ohynam
>>596
作画違いっていうか原作の人だなこれ
良くも悪くも今の作画の人が一番癖がなくてとっつきやすくなったと思う

601!id:ignore2020/10/09(金) 10:48:19.01ID:1ipqkDBj
こちらのアリャリャギ君はヘタレなんだな

602名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/09(金) 20:12:30.31ID:hiv8XfmW
戦場ヶ原みたいな彼女も
幼なじみも双子の妹も
眼鏡巨乳の同期生もいない
普通の男の子になりたいとグダグダ出来るありゃりゃぎくんだからな
霊怪使わない限りリスクや背負う物が少ない

603名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/09(金) 20:14:24.79ID:hiv8XfmW
そういえば霊怪が忍ちゃんのような味方になる女の子だったら
呪術の乙骨に寄ってしまうな

604名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/09(金) 21:41:12.79ID:NnqqyXeJ
キャラの濃いサブヒロインは欲しい
とりあえず姉ちゃんには期待してる

605名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/09(金) 23:43:23.03ID:dQzTGguz
そんなキャラを出せる引き出しがあるなら
最初からそれを正ヒロインにすべき

606名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/10(土) 00:17:09.62ID:9n0/Z6Q9
?普通に哀別がヒロインでいいし
なんか違った作品求めてないか?

607名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/10(土) 00:33:00.28ID:tune00fO
姉と哀別ちゃんだけじゃ広がりがないから
凄い時とポンコツな時と波がある未熟な後輩霊媒師ちゃん女とか出せばいいんじゃね?

608名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/10(土) 00:54:33.93ID:cI8qYeK5
>>598
連載用という意味で温めていたのかは疑問だな
トーキョー忍スクワッドが打ち切られてくれないと始められないし
あれは今年2020年まで続いてたんだぜ
準備期間ほとんどないだろ

609名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 00:11:47.60ID:DtOEOf1x
7話で単行本一巻分…今週これで終わりって引きが弱くないか

610名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 00:27:18.89ID:uqmQZhrG
ヒロイン脱いだし…(1P)
次回招き手の話だから封印とか修行してコントロールとかの話になるのかな

611名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 00:52:13.30ID:RCITuMIR
神隠し強いな

612名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 00:57:16.30ID:DtOEOf1x
>>610
なるほど、8話目は主人公の姉の説明パートきそうだな
ストーリーが平坦すぎるように見えるけど大丈夫かこれ

613名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 01:56:43.96ID:1jc1LnRC
あいべつちゃん、パピヨンの100億倍可愛いな

614名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 06:50:03.42ID:BZ+QDMCa
なんとなく姉さんはあの家から動けないみたいな縛りあるのかと思っていたが違ったし何故か浮いてるし

615名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 06:53:41.84ID:OtP0OE+g
age

616名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 07:01:51.44ID:hOnNNJnx
読者サービスシーンがあっさり終わったのにはワロタ

617名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 07:35:19.99ID:SFNWESkV
風呂シーンあっさりし過ぎだわ
肩透かし過ぎる

618名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 09:11:35.47ID:XJp2tcoV
姉さんの能力は世界すら歪めてしまうって言われてるから強すぎて活動しづらい系なのかな

619名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 11:16:12.40ID:Sjb1sGE+
これで1巻分?
同期二作で相対的評価されてるけどこれも話がのんびりしすぎてるわ

620名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 11:21:16.67ID:YifnKE/1
たったの1コマ…

621名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 12:20:28.60ID:1jc1LnRC
空飛ぶ目隠し最強キャラって五条悟みたいっすね

622名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 12:38:18.43ID:Eu/IPlab
悲観したくなるのはわかるが生き残れるだろうし、
そうなれば確変が有り得るのもジャンプ

623名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 12:46:46.97ID:159cXOve
>>621
五条より強そうだ

624名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 13:11:02.56ID:0dXUzLNc
お姉さんの霊怪は何だ?
バックベアード?

625名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 16:43:20.07ID:JB5oMwKW
バックベアードって水木しげる御大の創作妖怪じゃなかったっけ?
まあぬら孫の例もあるし気にせず使ってもおかしくはないが

626名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 17:01:41.04ID:zdlcQQk0
テンポが悪すぎる
先週いよいよ姉さんとヒロインが初対面するぞって引きで、今週もざっくり言えば同じ引きで話が進んでない
姉の強さアピールと紙面的な派手さのために巨大霊怪出したんだろうけど・・・うーん

627名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 17:18:25.88ID:hfzKSWpC
作者さんが提示する世界観が好きだし、楽しむために読んでる自分は今週も単純に面白かったよ
評論家の方々は不満と文句と懸念が多くて大変だね
漫画なんて楽しくなかったら読む意味ないよ普通は

628名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 17:34:58.26ID:ynVUWM/p
神隠しだし屋敷の名前的にツクヨミだったりしないかな

629名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 17:51:56.42ID:t5PzFrVR
>>627
憂いたりするのも楽しみ方のひとつだと思うんだよな
この程度のレスで批評家だのイライラするなら来るのやめるといいぞ

630名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 19:15:57.51ID:Kh/vgMTW
>>628
鬼よりヤバイって神行っちゃうよね

631名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 19:38:06.10ID:xuI4LocJ
>>630
いや、その前に竜がある

632名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 20:01:43.46ID:Kh/vgMTW
>>631
ワンパンマンかよ!
でも龍使い普通にいそう

633名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 20:22:06.97ID:kl11Nk6W
今回は丸々要らない話だったな
どうせなら風呂に怪異が湧いて
裸で逃げ回るりくと瞬殺する姉とか見たかった

634名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 20:56:25.42ID:+UmstcMe
もう姉ちゃんが主人公でいいよ

635名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 21:21:28.05ID:h0gMXMAE
スレイヤーズの姉ちゃん思い出す

636名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 21:22:53.20ID:nAKVSOeH
いいじゃん面白かったよ
理久のリアクションは毎度ホラーヒロインらしくて良いね
サービスシーンは、これじゃない感あるけど

637名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 21:23:41.27ID:mf459rsF
お姉ちゃんエッチすぎ
それだけで連載続ける価値はある

638名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 21:31:40.92ID:pzTvDLX/
普通に面白くねーわこれ
世界観や設定にワクワクするものがなんもない
超劣化版呪術って感じ

639名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 21:47:14.65ID:/DAN59TQ
俺は好き

640名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 22:57:05.17ID:XlS8hmlh
ホラーが苦手な人にも程よいホラー
姉の強者感 主人公の主人公ぽいセリフ 旅館風建物にワクワクするリクちゃん
いやあよかった

641名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 23:08:18.92ID:uJXVULc1
隠って組織名いいよね

642名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/12(月) 23:52:52.77ID:RG9i2q27
>>633
そういう話を挟むのかと思ったらアッサリ姉ちゃんに会う展開になってびっくりした
なんていうかこの漫画淡白だよな
淡々と話進めてるだけ

643名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 00:00:36.23ID:CKsbpoHB
姉作中最強キャラなんじゃない?
もう伊織いらないのでは

644名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 00:06:19.31ID:IZbX+pu+
>>643
弟も凄いので活躍してもらいたいのが姉の願いだ

645名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 00:25:04.12ID:mOzB77lt
和風かと思ったけど家周り中華風

646名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 00:33:50.56ID:zaXxHVwX
哀別さんのチャイナドレスは割と良かったです

647名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 01:01:31.49ID:nwrgXryA
今回話面白かった

648名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 01:52:55.57ID:iaFLIV7d
リクちゃんのπオツのデカさに誰も触れないの5ch民らしくないなー

649名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 01:54:47.87ID:YbFwXMZX
相変わらず与次郎くんは裏切るのが義務みたいな顔してんな

650名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 02:04:50.87ID:1hBS9omI
一気読みしたけど面白かった!
伊織くんかわいい

651名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 02:15:54.70ID:eg2IFqqD
今週のキツネのお面
298ページで着席
299ページで消滅
300ページで復活
めちゃくちゃ細かいけど気になる

652名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 02:16:52.52ID:nwbOGhcy
隠れる、隠すことに長けてるんだっけ

653名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 02:24:59.19ID:eg2IFqqD
誤魔化すのが得意とかなんとか?
主人公にお札渡したらそそくさと画面から消えてるし
当面の間はあんまり話に関わってこない感じの立ち位置なんかな

654名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 04:20:16.63ID:UReZ4lrJ
哀別ちゃんのチャイナドレスえっちなんだ

655名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 04:45:26.84ID:e2rHM+Fo
スレの伸びが最悪クラスだけど漫画自体は悪くないね

656名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 04:52:56.18ID:bekhig7F
>>653
便利な裏方というか、基本仕事の斡旋か後始末担当だから
バトルパートには干渉しないんだろう

657名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 05:15:58.91ID:z0mg+L0g
ねーちゃんのあの格好はパンツ穿いてるんすか?

658名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 05:29:21.68ID:e2rHM+Fo
ヒロインの可愛さはガチだからそこもっと推していいよ

659名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 05:53:47.90ID:MTGKiOwd
何て言うか前作と同じ感じになってきたな
もうちょい主人公とヒロインだけでやった方が良かったんじゃね?

660名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 06:44:53.32ID:HUGEUqF3
チャイナドレスとか…良いぞ!!

661名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 07:40:15.72ID:fV8fBN4f
チャイナは作画の趣味なのかね

662名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 21:11:58.05ID:ckl48+4A
姉ちゃんの部屋に居たと思ったらいつのまにか元の部屋に戻っててページ飛ばしたかと思ったぜ

663名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/13(火) 23:58:45.21ID:eg2IFqqD
>>656
連載が軌道に乗った頃にでも「情報屋の1日」みたいな裏方目線のサブストーリー読んでみたい

664名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/14(水) 12:59:44.05ID:OTAtqMkd
お姉さんの素顔まだ?

665名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/14(水) 17:19:49.17ID:oJpAPFQ/
ソシャゲの「AFKアリーナ」やってる奴おらん??

お姉さんが、外見も喋り方もめっちゃシェミーラなんだがw
https://gamewith.jp/afk-arena/article/show/214136

「私も はしゃいじゃおうかな」の所の背景のマークも
https://gameappch.com/afk_arena/list/?type=%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3
シェミーラの所属するグレイヴボーン陣営のアイコンまんま

666名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/14(水) 17:39:06.43ID:5gutHSlB
>>665
そのソシャゲはCM見るくらいしか知らないけどググったらかなり似てるね

自分はお札を空中に貼って結界(バリア?)にするのがモノノ怪の薬売りっぽいなぁと気になった

667名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/15(木) 00:15:13.34ID:40SRatdz
お姉さんは2018年の読切の時から今の姿だけど

668名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/15(木) 00:29:21.77ID:hU79nGH+
AFKアリーナのリリースは2020年6月30日だってさ

669名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/15(木) 00:49:51.62ID:nrCQMagT
アイテムとかを空間に展開するのもファンタジーじゃありがちだから何とも…

670名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/15(木) 08:22:26.60ID:LvwoeI8h
海外版も2019年リリースだからたまたまやな

671名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/15(木) 18:07:11.70ID:zhdus8mY
来週お姉ちゃんの説明回
ぼくケツのおかげでマシに見えてるけど、これもうダメだなテンポ悪すぎる

672名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/15(木) 18:07:33.01ID:zhdus8mY
すまんバレスレと間違えた
美学してくる

673名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/16(金) 15:44:51.52ID:li5zVfy3
番外編は個人的にはなかなか面白かった
ああいうホラー的なのが本来この作品が目指したい所なんだろうね
でもそれはもう本編ではネタ切れだからバトル物に傾倒してると

674名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/16(金) 16:12:58.22ID:Hp0bELwA
バトルの合間にホラー回やろうず
できたら逆がいいけど

675名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/16(金) 16:51:23.02ID:zeO9otg9
>>672
来週お姉ちゃんのケツが見えてるって見えて一瞬喜んだ
絶対許さない

676名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 00:04:06.62ID:18abS0cK
今週も展開が平坦だな…
展開に大きな山場が無いとかそろそろまずくないか?

677名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 00:22:42.40ID:WNm4sijc
原作者は何が書きたいの…

678名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 00:26:53.39ID:H9L4//Oe
リクめっちゃええ子やな
すこ

679名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 01:12:23.80ID:dmGuCF8r
なんも盛り上がるところがない

680名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 01:12:31.82ID:7owqeg5D
スマホでチートするするラのべみたいな技使ってるな
スマホ検索でマークした相手全員に魔法撃ち込むやつ

681名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 01:13:23.89ID:7owqeg5D
>>679
多分、最強姉弟連携技が盛り上がりポイントのつもり

682名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 01:34:29.18ID:18abS0cK
新キャラ登場で次の任務って引きが弱すぎるんだよね

683名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 02:07:07.90ID:uZSO8s2S
展開に山場が無い回だったな

684名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 04:53:07.81ID:QZA+NZGC
なぜか知らんが今週登場したやつが山寺宏一で脳内再生されてしまった

685名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 05:08:45.93ID:ReY6HDVG
エヴァの加地さんっぽいからね

686名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 05:33:15.60ID:PdsRom9z
>>681
長々と決意表明からのアップじゃないかな
忍スクより魔女守感があるな

687名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 08:44:01.26ID:MTR5xy9s
月刊でやった方が良いんじゃないかってぐらい展開遅いな

688名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 10:55:05.32ID:IKs+wMsF
展開遅いかな?
毎回何かしらコトが起きるし、それぞれのキャラを理解するための描写をある程度入れないと話がつまらなく感じるし、個人的にはちょうどいい気がしてる
作画の人の前作は嫌いだったけど、これは絵に迫力があって好きだわ

689名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 11:07:34.48ID:ojCJ08VT
展開が遅いってよりは>>683のいうように山場がないかんじ
特に6〜8話は1話ごとに目立った山場がないから1話にまとめろって言われてるような

690名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 11:55:29.12ID:GxtQTKcC
結構今週は良かったわ
引きも良かったた

691名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 12:26:06.38ID:kpBfmoZn
好きなんだけど全体的になんかコマが多いと感じてしまう

692名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 13:30:05.23ID:Sib0noBY
これ8話でもう2巻目に突入してるのに
盛り上がりに欠けてて何だかなぁ

693名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 13:36:44.81ID:+IUlXgil
バレスレでも指摘したけど、前回の引きと繋がってないだろ
理久ちゃんの力について話をするんじゃないのかい

694名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 14:31:32.55ID:GqQuK915
淡々と設定説明してるだけだなこの漫画
血盟と違ってアラは少ないけどじんわりクソ漫画だわこれ

695名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 14:36:27.19ID:T1FBa8ei
展開は良いと思う
修行と新キャラと新任務、ベタだけどこれでいい
特に能力バトルみたいな漫画は新キャラ出るだけで楽しい

696名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 14:43:14.35ID:bA+0Vw3Y
姉さんを呪術廻戦の五條先生みたいにしたら人気出たろうに

697名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 14:43:25.17ID:TMchv3Hq
リクちゃんが招き手の戦い方を習得する流れはとてもいいよね

698名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 14:43:50.25ID:lS3VKnLc
>>696
五畳より遥かに強いぞ

699名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 14:49:30.47ID:+IUlXgil
>>697
それはいいけど、一般人としてのキャラ配置は失うよね
番外編みたいな話は二度とないだろう

700名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 14:54:18.94ID:TsOdl9aE
>>698
強いけどなんか魅力がない
まだわからんけどさ

701名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 15:07:24.78ID:T1FBa8ei
「最強め」って台詞は寒いと思う
いかにも言わせてる台詞って感じ

702名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 16:50:58.22ID:IvWXmkyM
最後の伊織のセリフってエールを贈るつもりで言ったんだろうけど自分本位すぎて引いた
伊織はあまり主人公キャラっぽくないな

703名無しさんの次レスにご期待下さい2020/10/17(土) 17:58:40.54ID:IY9+QUYW
>>694
さすがに血盟と比べるのはかわいそう


lud20201017181056
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1598565438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【後藤冬吾】仄見える少年【松浦健人】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【♀】レズ描写のある少年漫画【♀】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4180
少年ジャンプルーキーpart48
【後藤冬吾】仄見える少年 2【松浦健人】
【田中勇輝】トーキョー忍スクワッド 5【松浦健人】
【訃報】週刊少年チャンピオン723
【田中勇輝】トーキョー忍スクワッド 8【松浦健人】
週刊少年ジャンプアンチスレ
週刊少年サンデー情報スレ P35
ジャンプ作品売上議論スレPart27
【取材】週刊少年チャンピオン745
【田中勇輝】トーキョー忍スクワッド【松浦健人】
【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)57輪廻
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1460
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart2879
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃250斬【玄弥?しっかりしろ 頑張れ】
名探偵コナン メインスレッド 166
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4543
(※腐)レイリー受けについて語るスレ【ONE PICE】
東京卍リベンジャーズ 44【和久井健】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 178等分目【マガジン】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3504
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4138
神さまの言うとおりpart27
名探偵コナン ネタバレスレ367
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水1丁目-4【祝サンデー巻頭カラー】ベッドオンザツリー
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part142【プラス】
【新担当】僕のヒーローアカデミアアンチスレ256【ですね…!】
【バキ】刃牙道 R1203【板垣恵介】
週刊少年マガジン総合スレッド173冊目
僕のヒーローアカデミアアンチスレ305
はじめの一歩●Round775●
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5102
ハヤテのごとく!三千院ナギ先生巨弾新連載一挙409ページ
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合94
少年ジャンプルーキー!part52
【金未来杯】魔法少年X【第5弾】
週刊少年マガジン総合アンチスレ
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合110
【田中勇輝】トーキョー忍スクワッド 7【松浦健人】
【サンデー】兎中信志『鬼ヲ辿リテ幾星霜』01 [弟キャッチャー俺ピッチャーで!]
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃222斬
東京卍リベンジャーズ110
【ジャンプ】近藤信輔『ジュウドウズ』反省会 07
【ジャンプ】秋本 治『こちら葛飾区亀有公園前派出所』03 [Mr.clice ミスタークリス]
【電子書籍】少年ジャンプ+Part932【プラス】
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1164
呪術廻戦アンチスレ15
クロスアカウントを打ち切る消費者を舐めたジャンプ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3074
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3876
【久世蘭】黒岩メダカに私の可愛いが通じない2
はじめの一歩●Round534●
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part610【プラス】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5078
【ジャンプ+】SPY×FAMILY mission:20【遠藤達哉】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4360
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part339
【山田鐘人】葬送のフリーレン 15年後【アベツカサ】
【シャケケケケ♪】ミタマセキュ霊ティ5【鳩胸つるん】
【底辺速報】宮崎県立高千穂高校(偏差値40)、生徒がストーブで肉を焼いて没収、罰で教室ストーブ無し
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2955
【柳本光晴】龍と苺 41局目【サンデー】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★50
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜61
名探偵コナンのRUMの『正体』を考察するスレ Part.1

人気検索: 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ キャミ 144 JC 女装 ベトナム小学生 JCJK ジャニーズ
16:13:11 up 1 day, 17:11, 0 users, load average: 12.12, 12.03, 12.27

in 0.019815921783447 sec @0.019815921783447@0b7 on 041905