◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
boogieman part6YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/visualb/1280310222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2007年12月31日〜2008年1月1日渋谷C.C.レモンホールにて開催された
Over the Edge'07第2部、謎のシークレットバンドとしてトップバッターを務めた。
オフィ http://www.boogieman.jp/
ネトラジ http://www.boogieman.jp/bbs.html
vo.ジュンノ(ex.beaU)
gt.ユアナ(ex.蜉蝣)
gt.晃(ex.baroque)
ba.万作(ex.baroque)
dr.ユウイチロー(ex.メトロノ−ム)
前スレ
boogieman part5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1268146686/
・基本[sage]進行。
・ネタが無い時は無理に回さなくても別にOK。
・質問はまず自分で調べましょう。または電話で問い合わせましょう。
・基本的な質問は、ヴィジュサロン板の「V板のお願い事+教えてスレ」へ。
・次スレは>>980あたりが立てて下さい。 ジュンノ脱退のお知らせ
この度、Voジュンノが著しい体調不良によりboogiemanを脱退する事となりました。
医師からの、「バンド活動の継続が困難である」との診断に基づき、
ジュンノ本人の希望を受けた形での決定です。
これに従い、ジュンノを含め、boogiemanメンバー・スタッフで今後についての
協議を行いました結果、 現在発表されているスケジュールを遂行する事は
不可能との判断を致し、全てキャンセルとさせて頂くことになりました。
今後のboogiemanの活動については近く改めて発表させて頂きます。
ご迷惑をお掛けします事をここにお詫び申しあげます。
2010年7月27日
boogieman
HEAVELL PLOT
確かにね…。
私もジュンノがキリトの完コピだったからこそ興味持ったしな…。
もう俺が歌うから。
パンドラからラーだから任せといて
>>3-4 俺もキリトだwwwと思って聴いてたから
(まぁユアナとかバロのメンバーもいたから魅力的に感じてたのもあるが)
新しいボーカル入ってもあんまり興味もてないかもな・・・。
>>5 まかせた。マジで自己推薦してくれ。
俺が歌う
ニコにピエロの曲うpしてるからとりあえずそれ聴いてみれくれ
体調回復を待って、それまで前向きな活休(充電期間)にしたの方がよかったんじゃないか?
unsrawもそんな事してたような気がする
でも最近体調不良(といっても大半はうつだと思うけど)で命を落としてしまう麺が多いから
時期的なものもあるのかもしれないけど
回復を待てないくらいか復帰できないくらいの
重症もしくは障害や疾病があったのかもね。
もしくは精神的に続けられない理由があるとか。
まあ全て憶測だけどね。
もし、活動休止なら
ボーカルは楽器隊みたいにサポート入れられないから他のメンバーは活動できないわけだし
いつ治るかもわからないから
抜けたんじゃない?
>>10 まさか今頃レイチェルの名前を見るとはww
サポートするならキリトよりもレイチェルがいいwww
>>13 どうせアンゲロ微妙だしそれはいいかもしれない
まぁ、コータやタケオとの絆がどうたら言ってありえないだろうけどw
boogiman解散じゃなくて脱退って形式だったけど
もし新ボーカル入るなら誰だろう
今活動休止のバンドのボーカルって誰だ?
ん〜、カリガリの石井とかアンティックカフェのみくあたりか・・・
もう誰でもいいからどっちかはいっちゃえよ
はやくバンドがどうなるのか発表してくんないかなー
気になってしょうがない
独りぼっちになった彩冷えるの葵が入るって可能性もあるぞ
>>17 ソロやりたくてメンバーと揉めた葵が他盤に入ることはないだろw
正直この人には入って欲しくないんだぜ
マジでは言ったら新生boogieman×初音ミクなんてのもやりかねない
☆「初音ミク×葵」 スーパーコラボレーション!! ☆
■ 『シンデレラ・サマーfeat.初音ミク』
2010年6月2日(水)発売 / CRCP-40275
※葵は作詞2曲、デュエット1曲を担当
Klaha
砂月
Sakito
てんてん
昇歌
楓(結城)
海斗
優雅
月森
まだまだ居るぞ。同世代暇人ヴォーカル
それにしてもお前ら、ジュンノが脱退したショックよりも、これからの新Voに対する期待の方が断然大きいみたいだな
ジュンノって恋愛系の歌詞はあんまり書かない硬派な作詞家だったし、最近はLOVELOVEしてる詞を書く人が多いから
新しい人が来るにしても、暗い系の歌詞を書いてくれる人が来るのか超不安
>>20 点々はケミカルあるから
病気でライブ出れないで困ってるくらいだから
>>20 ものすごい音痴か動向不明な連中ばっかだなw
葵なんてね〜よ
手鞠引き抜き作戦
意外なところでタクマex.バビロン
あるで
んー、バロックのボーカルはもうカニバリズムやってるから無理だけど
蜉蝣のボーカルはなんか今ソロでやってるよね?大祐と黒の隠者達だっけ
引き抜けばいいんじゃね?
shiverのボーカルもキソト風だったから晃とまた組めばいい
オフィ更新したね。
別にジュンノが好きだった訳じゃ無いんだが、
>>21の言う通り今後の歌詞が不安。
良いボーカルが決まると良いな。
楽器面が豪華なバンドで尚且つ作曲にセンスがある集まりだから次のボーカル次第で一気にのし上がれるでしょ?今まではジュンノだったから聞かなかったけど。こうなったらマジ期待してる
でもジュンノみたいな強烈なヴォーカルの後じゃプレッシャーも凄いだろうからな
相当クセの強い奴じゃなきゃ後釜は務まらんだろうな
ピエロの後継者だと思って聞いてたのに(´・ω・`)
ジュンノじゃなきゃイヤだ。
>>5>>7早く志願してよ
公募だけはしてほしくなかったなぁ
せめて作詞はそれなりの人を連れてきて欲しかった
ちゃんとしたプロが来る確率がガクッと減るだろこれ
カラオケ程度の素人目は来ないだろうけどカリスマ性は欲しい
DVDハガキ出した人いる?
まだ届かないんだけど、もう来てるもん?
こっちも発売日にハガキ出したのに届いてない
ジュンノ脱退でそれどころじゃないのかも
ツイッターで聞いてみたら?
特典DVDは9月下旬に届くみたい。ソースはboogiemanのツイッター
公募ってもう知り合いではいいVoがいないからやってるのかねー
公募ってどんな具合なんだろうね
つか今月末で締め切るってツイッターとか会員限定ページでしかいってないよね?
応募要項のページにちゃんと書かないと、それこそ限定ページとかってファンしか見てないんじゃないの
大変なのは分かるがどれもこれもグダグダだな。万作のラジオ出演の情報もPCの方にしか掲載されていなかったし。
というかもし知名度ある元麺とかがVoに決まったら本気で応募した素人が少し不憫でもあるなw
そういえば万ちゃんが出たラジオ聴いた人いる?
私も知ったの放送日過ぎてからだったから何話してたか気になるんだけど、検索かけても出てこない
オーディションってそもそもそんなに良い人材きてるのかな
なんかこの間更新されたユウイチローのメッセージ読む限りじゃそんな気しないんだが
わざわざその話題に触れてる辺りが
ボーカルまだ決まってないんですかね?
本当にオーディションで決めるの?
実際引き抜きじゃなくて?
DVDは今月の下旬発送っていってたから、そろそろかと思っている
発送したらインフォメーション出してほしいね
>>56 音合わせはしてるらしい
本当に公募で選んだ人か、候補が何人いるのかとはわからないけど
新ボーカルに心当たりがw
本当なら加入してほしくない
この盤動員何人ぐらい?
99.9の『差し違えるくらい…しろょ〜ン』って歌い方が凄く気持ち悪い
新メンバーもこんくらい気持ち悪い歌い方で頼んますよ
今日DVD届かなかったら問合せだよね?
来る気がしないw
>
>>63そうらしいね。むしろ届いた人いるのかしらっていう…
してないだろうねw
問い合わせメールの文面でも考えるかー。問い合わせたところで来るか怪しいけど
届きません〜みたいなことを簡単に書いて送ったよ。発送してんのかな?
>
>>64ですが、夕べ未着のメール送って返信未だ来ず。送った時間が夜だから仕方ないけど今頃には返信きても良いよね…はあ。オフィも更新されてないしどうなってるんだこれ。
>>69 情報サンクス。
商品まだ届かない。
前に同じ事務所の別盤で同じような特典があった時
届かなくて問合せしたら、住所が長いと
入力数に制限があって途中までしか
宛名ラベルが印字できず、そのまま出すから
宛名不完全になって戻ってきてます、とか言われた。
ラベルの住所確認、発送前にしないのかよっていうw
何回も失礼します。
>>69ですが返信きました!10/01にメール便で発送済みとのこと。3日〜一週間以内で到着予定だが12日までに届かなかったら再度連絡下さいとありました。私はまだ帰宅していないので予想でしかないけど今日明日には届くんじゃないかな@埼玉
。都内とかもう届き始めてる?
DVDが遅れたのは、ジュンノ脱退に関しての何かしらを追加したからだと予想
早い人ならもう届いてるかな
>
>>71わあ!オフィシャルにも更新されてたね。すみません!
mixiのboogiemanコミュに昨日届いたっていう人の書き込みがあったよ
目をそらして見ないようにしてるのはズルイ
よく笑う万作が良い人のように思える
今更ジュンノの声と歌詞に惹かれてハマったのに
新vo.とかどーすりゃいーの…
(´・ω・`)
なんで年末…。
これで新vo.微妙だったらより嫌だな
ジュンノの歌い方はキリトよりすっきりしてるというか聴きやすくてかつ中毒性があったな
似てるのは声質だけだったし個人的にはジュンノのほうが好みだわ
そういえばジュンノの前盤のbeaUってどんなバンドだったか知ってる人いる?
こんなバンド
>>91 懐かしいなー。
最近のバンドってイメージだったのが、気付けばもう何年前だ?
怖い怖い。
10年前が2000年だって。ほんと怖いわ。
beaUはboogieman好きになってから音源聞いたが
ひたすら気持ち悪いノリと歌い方、曲でダメだこりゃと思った、、ら
解散直前の「廃ル、アングラ民」ていう音源はかなり名盤。
PIERROTっぽさもあってブギ麺がジュンノ引き抜いたのも分かる気がするわ
って感じ
あんな糞野郎みとめん
それならさっちゃんの方がいいぜ
>>95 云ってる事がガチだとしたら
マジでイヤだ
なんだその人嫌われてるのか
と思って調べてみたら色々凄い人なんだな
前からこの板にいる人にとっては常識なのかな
ちょっとこの人はオレも遠慮しときます
タクマex.BABYLONって話はどーなった?
決まりか?
新Vo.について、ソースが無いなら書かないでくれ
遅くとも年末のライブには分かるんだし、それまでマターリしようよ
伏せてる文字数が9文字だったから9文字の人かと思ったw
優雅の後だからか、なんかフライパンでよかったと思えたわ
>>109 根拠は?
ジルじゃないって話出てるけども
スタッフと仲がいい人のブログ見つけたんだけど元Mother Earthのノアって人が新VOってなってるんだけど有名な人?
>>107フライパンは地元岐阜県の製薬会社に就職したよ
ジュンノはbeaUのときに「お母さんの病気でもうバンドできない」って言ってたけど
お母さんの病気は大丈夫なんだろうか
youtubeのデザインパクかよ
しかも綴り間違ってんぞ
もうこの時期には新メンバーの情報がリークされると思ってたけど、そんなことはなかったか
1月以降の予定がある人は違うと思う
というかオーディションまでして身内とかないわ
オフィ動画でちらっと見えるけど誰?
さっちゃんって人なの?
baroque以来気にかけてなかったけど万作はハゲましたか?
>>129 ありがと
結構いい歳やな…そりゃ老け込むしハゲるかw
画像見たけど病的虚弱スタイルは相変わらずっぽいし
逆に怜は太ったんだっけ
さっちゃんって砂月!?
えーーー、それだったら意外だな。
ハイブリッドのジルかなとか勝手に思ってたが。
ツイッターでは最近解散した
名古屋若手のハートレスのボーカルとの書き込みも
MCでは再始動については何も触れず。場慣れしてる感じだったな。ジュンノとはやっぱ違う雰囲気。
ハートレスの曲マイスペで聞いてみたけど最近のヴィジュアル系にありがちな感じだった・・・・
ジュンノの気持ち悪さ出せるのかな
あれはハートレスのスタイルだからboogiemanとして歌い方変えるんじゃね
そもそもジュンノと同じものを求めるのは違うと思うし新生boogiemanとして見たほうがいいのかも
『new world』リテイクverって歌詞変えてくるのかな?
『new world』リテイクver.落とした人まだ居ないのかな。
リテイクver落としてみました。
歌詞は何も変わってませんでした。
歌い方も、一部抑揚のつけかたが変わっている以外はあまり変化なしです。
ただ、個人的にはジュンノのような個性がない歌声だったので正直がっかり。
>>163 ニコニコとかの、「歌ってみた」みたいなのを想像してみると良いかと。
無料なんだと思ってた
まず少しでも広めないとダメでしょ
だよね
New Worldリテイクで金取ってる場合じゃないのにな
せっかく注目されてるのに自分達で窓口狭めてアホじゃねーの
全然違ってたらどうしようか心配だったけど予想してたよりはイメージ壊れてなかった
ジュンノよりねちっこい感じ
タイプで言えばどちらかというと怜に近いかもしれない
>>169 いやいや、全然怜に近くないだろ
歌い方に良い意味での癖がなさすぎるしフリーザみたいな歌声だし
>>170 柊はねちっこいけどポップで言葉が軽い
ポップで転がすような歌い方が怜みたい
ジュンノは淡々と歌うけどダークでネガティブな感じ
boogiemanの世界観だとジュンノがよかった
2月のリキッド一般発売、捌けてないっぽいけど先行とかあった?
新曲詳細出たね。
詞ってやっぱり柊さんとやらが書いたのか?
それは分からんがかなり力入ってそうだな
加入してから一発目だしジュンノの印象が未だにぬぐえない人がいるし
それを払拭しないといけないし
new worldがよくて聞き始めた自分としては柊のじゃなんとも思わなかったよ
ジュンノ云々じゃなく新しいものとしてあったとしても惹かれないわ
時期的にこっちは柊さんが加入後だよな
http://t.co/bm10qCO 圧倒的存在感でシーンを駆け抜け、 去る2010年7月15日に永眠した大佑。
そんな彼の意思・想いをそのままに、追悼盤アルバムとして音源化したアルバム『漆黒の光』が4月20日にリリースされることが 決定した。
この作品には、大佑とともにバンド活動を行なっていた蜉蝣のメンバーである静海、kazu、ユアナ、the studsのメンバーであるaie、親交の深かったムック・逹瑯、MERRY・ガラ、結生、健一、kannivalism、12012、boogiemanらが参加している。
大佑の軌跡と偉業が永遠のものとなるよう、追悼の意味を込めた作品になるとのこと。
手にした人の心にいつまでも残る1枚になりそうだ。
大佑と黒の隠者達 オフィシャルサイト:
http://www.the-studs.com/daisuke/ そうだけど、柊さんは不参加だと思う…と言うか参加しないで欲しい。
boogiemanは演奏のみじゃないかな?
12012はヴォーカルとドラムだけ参加みたいなんでboogiemanも全員参加ではないんじゃない?
LOSTってboogiemanとMoranと2マン?
別だけどイベンターのチラシで復活したのを知って、両方興味があったから見てみたい。
行くなら後ろの方で見るつもりだけど、曲を全然知らないとキツイかな?
キジョウノ空論の頃の万作さんの襟足だけ短い感じのカットて名称あります?
リテイクver聴いたけどそこまで違和感無かった
ただ自分はハートレスの頃から好きじゃないから微妙
柊さんには悪いけどboogiemanのイメージが変わってしまいそうだ
悪い意味で…
久しぶりに好みのバンド発見と思ったらvo変わったのか‥
なんというタイミング。柊さんて方のリテイク聞いてきまっす!
柊が予想以上に微妙なのでちょっとがっかりした
同じくボーカルが変わったAYABIE、ロリヰタ23区の二バンドと比べても劣化は否めない
新曲には期待してるけどさ
フルアルバム買おうと思ったらPV付き高いな
まあすべて収録してると考えたら安いんだろうが悩む
来週Vの流儀でboogieman特集だぞ
ライブに行けない人は新ボーカルを聞くチャンスだけどジュンノ引きずってる人にはキツいな
ジュンノはもうバンド組まないのかな?
ジュンノの声がboogiemanの歌詞や音と合ってたから新Voの声はちょっと違和感あるね
でもバンド自体が前向きで頑張ってるから様子見
ジュンノの脱退の理由も詳しく分からないし今のタイミングで組むってことはないだろう
ここで発表とかしたらさすがに空気読めとしか
新ボーカルって今風の声だね。
聴くと慣れるしシングル出すたびに色が出るからバンドとしてはこれからって感じだね。
でもジュンノの声が忘れられないのは確か。
あと、新曲の歌詞はキリト風だと思った。
ボーナストラックにnew worldの再録収録されてるんだな
試しに買ってみるか
Howling聞いたけど、わざわざboogiemanとしてやる必要なかったんじゃないか?
もう別バンドだな。
脱ピエロは個人的に残念だけど新生boogiema悪くないね!
むしろこっちの路線の方が人気出る気もした
ジュンノを知らなかった人にはどう映ったんだろうな
知ってる人と知らない人じゃありかなしか意見が分かれると思うわ
ルックスで判断すると顔に関しては柊>>>>>>>ジュンノってところか
どこにでもいる金髪ホスト系の若造より
ジュンノのほうが味がある顔だと思う
若い頃はイケだったし
せいぜい 柊>>ジュンノ これくらい
ライブで見てないからビミョーかわからないが
TVで見た限りはキリトに似てない分新鮮だし好きかな
ハートレスの今後は楽しみだったんだが・・・・
晃曲はキモねちっこい系のボーカルじゃないとだめだろ
shiverのときからも、これからも
新new world、最初かなり違和感あったけど、
聴いてるうちにこれはこれで良くなってきた。
柊に合わせて曲作ってるんだなぁと思った
過去の曲はジュンノが歌う前提で作られてるしそれに慣れてるから歌わないほうがいい
本当コメントしにくいバンドになっちまった・・・
dCHILDとかジュンノでも微妙だったのに柊とかキツイ面がある
ピエロ風だったブギーマンが好きだったけど、ジュンノぬけたからもう諦めた。
まぁ、今の方が歌声もさわやかでイケメンな今風のボーカルだから女子中高生に人気出るんだろうな
頑張ってください、って感じ。
実績十分な楽器隊と個性的なジュンノの組み合わせに一瞬にして惹かれたから、
脱ピエロ化して個性が無くなったように感じてしまうけどまだシングル一枚しか出してない
バックにあれだけ豪華な面子が集まってるバンドだからこれからに期待したい
新vo今は顔と若さだけって感じだけど
ハートレス聴いてるんだけどなにが良いのか分からんかった・・・
柊はboogiemanに加入にあたって歌い方を若干変えてるということは感じとれたが
終新曲であの楽曲によくあれだけのメロディ考えれたな。前盤聴いたけど雰囲気全然違うから大変だっただろうし。若い割に作詞もなかなか。はっきり言ってかなり才能感じるだろ。今後が楽しみ。
boogiemanの楽器隊はキャリアの割に演奏が下手すぎる
特にユアナはどうしてリードギターなんだってレベル
ハートレスはメタルだったからな
それに対して晃、ユアナ曲はそれこそベタなV系だからねぇ
>>218 個性的な…?
キリトのモノマネだって分かった上で聴いてたにしては、なかなか矛盾した発言をする方ですねw
ユアナはもともとメタル寄りだろ
新voは高音が伸びるからメタルでもいけるんだね
続けてればかなり売れるかもね
Vの流儀でボーカル選考の理由やってたけど柊は顔で選ばれた感が拭えないなぁ
ルックス抜きとしたら他の受験者は柊より歌声歌い方に個性がない人達だったってことだろ
Howlingはとっつきやすいっちゃとっつきやすいけどboogiemanの名前なかったら聴こうと思わんレベル
解散したら柊だけどっかにひっぱられて売れるだろうな。かなり売れ線の声してるし、実力もあるから、楽器隊に恵まれればかなり良いとこまでいくだろ。
つーか、今の時点が一番楽器隊に恵まれてると思うんだが・・・。
こんなゲロ、バロ、メト豪華な楽器隊いねーよ
ユアナのギターは何がすごいって聴くとああユアナだって分かるところだな
楽器隊だけみると本当豪華だよね
柊が売れるわけねーだろ・・・・・
擁護してるやつが工作にしか見えない
楽器隊なんて前盤が多少知名度あるだけで、個人は大したこと無いよね。豪華とか名前だけで演奏レベルは低いじゃん?
柊がハートレスで大成しなかった理由は曲の良し悪しじゃなくて歌が悪かったからなんだよなぁ
つーかメタルだとかbaroque好きな人は好きそうとか釣り針でかすぎるだろ
好き嫌いがハッキリ分かれるのはよくわかったw
ジュンノにこだわりある子は離れんだな。
次のシングルが新生boogiemanの見極めどころになるだろうね
自分は柊好きだけども次でダメというかHowlingの出来だったら結構キツイと思う
楽器隊は引っ張りだこでしょ
今まで休止の間も結構声かかってたんじゃないか
楽器隊が引っ張りだこはまずない。30超えのおっさんだぞw今更新盤はないだろ。テクもなくたいした曲もかけない。
>>241 テクと歳はどーしようもないが、exバロ蜉蝣のコンポーザーってだけで客がある程度つくし、雑誌とかにも載せて貰える。それだけでも無名の新人の集まりから始めるより有利
ハートレスの柊は良かった。
ブギーマンはテクニックよりアレンジに期待してる。
ジュンノの曲は柊の良さが出ないね。
万作とかユウイチローとかメイク落としたら普通のオッサンだな
年齢的に仕方がないとはいえどうしてこうなった
monoplizeの視聴やれよ
柊お披露目もかねてHowlingトップで視聴とかもやれば良かったのに
いくらなんでも公式仕事しなさすぎ
new worldで失望させられたのに新曲30secとか15secのプロモーションもないとかやる気ないな
同時期にボーカルが変わったバンドはプロモーションしっかりやってんのにこの差はなんなの
プロモーションもマトモに出来ない公式だから275枚しか売れなのか、
275枚しか売れないからもうマトモにプロモーションする気もないのか、
あぁ両方ですね
新しいアー写のユアナかわいいww
万ちゃんの髪ww
新曲の視聴くらい始めたらどうですかスタッフさん
なんのための公式ホームページだよ
新しいバージョンのニューワールドくらい配信してもうちょっとプロモーションかけるべきだったよな
配信のみ、って馬鹿げている
よっぽどのマニアじゃないと聞かないし、聞けないし
目先の金ばかり追わずにもうちょっと宣伝しろよ。
Howlingあんまり評判良くないのはVの流儀までライブを除き一切視聴できなかったこともあるね
おおーこんな感じかーとりあえず次に期待してみるかー、で柊が合わなかった人はCDを買わずに次を待つことが出来たのに
Vの流儀で新曲流れるかと思ったけど何にもなかったな
流れるとしたらちょうど発売日だから来週か
新曲アッパーな感じをイメージしていたのでまさかの曲調で肩すかしくらった
なんだよあれ本当にboogiemanかよ・・・new worldを作った同じバンドと思えない
こんなラブソングはboogiemanに求めてないよ
あと前も思ったけどジュンノの曲を柊に歌わせるのは止めた方が良い
絶望的に相性が悪いから
ジュンノがいたころのboogiemanは抜きにしてこの曲を聴いたら…まぁ普通^^
この過疎っぷり
ほとんど書き込みが俺っていう悲しい現実
前回は、一枚目として話題あったし、
曲もまぁって感じで、new worldも入ってたから良かった。
今回はね…、なんか感想すらないどうでもよさでした。
本当それに尽きるな
どの雑誌だか忘れたけどmonopolizeについて語ってたがメンバーも思ってるみたいだぞ
二曲目を聴いてほしいって書いてあった
monopolizeじゃなく「倒錯の傘」で売れば良かったのに
次はアルバムでも出すのかな
なんかこのまま埋もれそうなくらい勢いを感じられない
new worldニューバージョンを無料配信しなかった罪
ダウンロード配信という目先の金に釣られていっさい音楽的プロモしかなったせい
柊ペロペロしたい
ホモに好かれそうな顔つきとスタイルしてる
インタビューではジュンノさんにいじられてるし、いい人オーラ出てるよユウイチローさん。
圭さんが弁当食べてたら話かけられたエピソードってどこで聞いたかな?
あと現メンバー全員A型ってすごいな
でmonopolizeの再録枠は結局どうだったんだ?
d.CHILDの再録がジュンノVer.より遥かに良いことについて
d.CHILDもnew worldも
ジュンノのイメージ強いから柊verはなんか弱かった
いっそバンド名変えて歌詞も変えたほうがよかったかもね
柊には何の他意もないんだけど
ジュンノの癖が強すぎてどうがんばっても物足りなく感じちゃう
柊はいいんだけどboogiemanに合ってるかと言われたら違うと思う
曲にもどう聴いても合わないし合ってない
もっと変態系なボーカルはオーディションでいなかったのかね?
Vの流儀のインタビューを見る限りそういうものを審査の段階で求めてなかったみたいやん
要はありきたりな方向性に転換したかったってことか。
他のメンバーはジュンノいなくなって万々歳かもな。
再録するならオケもちゃんと弾きなおせばよかったのに
時間がなかったのかめんどうだったのか知らんがこれじゃカラオケだろ
とりあえずミニでもなんでもアルバム出してほしいな
多く曲を聴きたい
柊が長続きするとは思えんのだが・・・
解散の二文字がちらちら見えて仕方がない
汚すなとか
死んだからって神聖な扱いするのはどうかな 。
大佑も好きなボーカリストのうちの1人だけれど。
自分と同じ意見の人がいて良かった。
信者が怒りそうなので違う話題でお願いしますw
死んでなくても失礼
まあ解散するだろうからいいけど
晃と万作は早くbaroque復活させた方がいい
無茶苦茶なこと言うなって
にしてもシングル二枚ときたら次はアルバムかな?
正直Howlingとmonopolizeじゃ弱い気がするんだよねぇ
>>311 ただの感想にそこまで噛みつくとか大佑ファン怖い
という印象を持たれるほうがよっぽど故人に失礼だと思うけどな。
まぁ自分もあまり大佑に似てるとは思わんけど。
ライブに通ってる人はもう柊に慣れたのかな
ジュンノがいたころと今は別のバンドみたいになってるけど
これからは錯倒の傘みたいな雰囲気重視のブルージーな曲がメインになるのかな
柊になってから未だに路線が見いだせない
確かに柊がわるいわけじゃないけどboogiemanのイメージが変わった
ジュンノよかった
なんかこの感じ秀仁加入した頃のカリガリスレのようだ
カリガリはうまくいってるやん
それにboogiemanと比較をするのはお門違いな気がする
こっちはこれからってときにこれだからなぁ
伸びしろはあると思うけどboogiemanとして良い方向に進むかだな
Loops詳細出てるけどボーナストラックにするかPVにするか悩むわ
ジュンノ何してるんだろ
病気って精神的なものだったっけ?
著しい体調不良としか書かれてなかったから不明だよ
よくなってるといいな
ヴィジュアル系バンドにおける体調不良って大体精神病だからな
kannivalismのボーカルは鬱だったが復帰できたけどジュンノはどうだろう
仮に治っても戻るところがないからねぇ・・・
beaUのときも脱退理由が
自分の病気→親の介護 に変わったし、精神的に病んでるんじゃない?
親の介護は精神的にかなりくるらしいが元から病んでたのかねぇ
歌における才能あると思うしできれば戻ってきてほしいなぁ
ジュンノはやっぱ自分が仕切れるワンマンバンドのほうがあってるよ。
ИIROが入る前のbeaUの時が一番イキイキしてた。
メンバーメールな万作のでジュンノに関して1回意味深メールあったよね
baroque復活
Loopsって曲名だけ見るとジャジーな感じだな
柊で目指す路線はやっぱりこっちなのかね
>>339 モバイルのメルマガ登録してないの?
メンバーメッセージからも読めるよ
ボーカル変わって成功した例って最近だとロリヰタくらいだな
本スレだと既存の曲カバーしてほしいとか言われるほど人気だし
CD買ってるけどDECOYシリーズ聴いてないなぁ
なんかジュンノのイメージが強すぎて聴く気になれない
公式でLoopsの視聴やってくれないかなぁ
PVくらい公開してもいいと思うんだが
baroqueくらい知ってるだろww
蜉蝣は怪しいと思うけど
蜉蝣くらい知ってるだろww
baroqueは怪しいと思うけど
と思った自分
てか普通に両方知ってるだろ ライブは行ったことないかもしれんが
蜉蝣知らなかったらさすがに笑うわ
十分ありえると思うけど
スレがこんなに燦々としてるのも新作の試聴とか燃料が全くないからだよな
本当公式のスタッフって何考えてんだろ
いやいや試聴でもあればここでの話題にもなるやん
あるかないかって結構大きいと思うぞ
柊は化粧あんまり濃くないほうが良いな
当たり前だけど濃いとすげえケバくみえる
童顔だから余計に
オーディションについてのインタビューをどっかで見たような気がするけど思い出せない
何に載ってたか分かる人いますか?ネットだったかな
試聴なんか有ってもお前らがぐたぐた言うからだろ
発売されて期待外れだと更に文句が増える
第1印象で満足したり判断されてしまって売れなくなったら困る
言いたくもなる気持ちは分からんでもないけどな
ジュンノが強烈すぎた
>>364 柊入って2枚目が微妙だったからアルバムはいいかな…と思いつつも試聴で良い曲があったらやっぱり買おうかなと思っている私に謝れ!w
冗談抜きで今どき試聴もないのはどうかと思う。
新規取り込み出来んだろ。
する気ないのかな。なら仕方ないが。
>>366 新規の獲得は試聴だけじゃないだろ
っYouTube
>>367 そういう不正な方法勧めるって…。
そりゃ新規の獲得は試聴だけじゃないが、試聴も方法の一つだよ。
それを自ら狭めてるのはどうなんだ?
勿体無いと思うなー。
公式ってメンバー達が更新してるわけじゃないよな?
ちゃんとスタッフがいるはずなのにスタッフは何やってんだ?
ただお知らせ更新するのが仕事かよ
ポリゴンはタイトル的にデジタルな感じするがシュリンガーなんかはジャズっぽい印象
早く聴きてぇ
Howlingとは一体なんだったのか
いや良い曲だと思うけどさ
すげえ過疎だな
まあ話題がないから仕方ないのかもしれんが
つーかどこに行っても過疎だし
もう二ちゃん自体に人いないだろ
規制、規制による過疎、さらにTwitterの台頭
話をしたいならTwitterで柊とオフィをフォローしてる人をフォローしまくったほうが良いと思う
残念ながらツーチャンネルはオワコンなのだ
Vの流儀で少しミニアルバムの曲流れたな
ジャジーな感じで良かった
これは期待せざるをえない
にわかに売れ線狙いだしたV系バンドお決まりのパターンって感じ>ジャジー
ジャズが売れ線かはおいておいてアルバム期待できるね
new worldに代わる代表曲があるといいな
ジャジー曲ってシャッフルだった?
なんかboogiemanシャッフルばっかりなイメージ…
今日初めてboogieman聞いてすごく良かったです
セトリ教えていただけますか?
ここで聞くより個人のブログで調べたほうが早いぞ
にしても新曲微妙やな
シュレディンガーの猫
d.CHILD
新曲
奈落に咲く
Howling
らしいよ
アルバム収録のシングル曲って再録するのかな。
って、誰も分からないだろうけど、それによってどっち買うか迷うな。
通常盤にHowlingとmonopolize収録されるやん
decoy っておそらくまたジュンノが歌ってた過去のシングル入れてくると思うけど
何の曲かな?初回と通常で表記が違うから収録曲違うのかな?
キジョウの空論入れて欲しい
>>394 読み間違いしてるのかもしれないけど、「収録」じゃなくて「再録」の話ね。
既にシングル持ってるから、再録じゃなければ初回版一択だけど、
再録なら通常版欲しいなって事。
>>396 マジレスするとついこの前出したばかりのシングルを再録するわけないだろ
>>398 アルバムverとか、マスタリングし直しとか結構あるパターンだけどね。
new worldも「libido」と「boogieman」で若干違うし。
とりあえずここでやめておくよ。
libidoとboogiemanで期間空いてたしそれは頷けるけどね
それとそれを言うならリマスタリングじゃなくてリテイクでしょ
柊さんは年齢いくつぐらいなんですか?
すごく若く見えるけど楽器隊のように30超えなんですか
俺はもうジュンノに未練はないし柊のことは認めてるよ
ただ今公式で公開されてる曲が微妙なのは確かだと思う
演奏はかっこいいのにあれじゃあなぁ
DECOY #3とDECOY #3'は何が違うんですか?
すでに両方聴いた人いれば教えてください。
今月ある埼玉のライブ行こうかと思ってるんだけど
boogiemanてダイブとかあるの?
ノリも全くわからないし後ろで大人しく見てた方が安全?
ちなみに上で話題になったシングル曲。
まだHowlingしか聞いてないけどやっぱリマスタリングされてるな。
おおーキジョウの空論か
しかもシングル音違うのね
一昨日勝手にネガキャンしてキャンセルしてしまった
買えばよかった
もう一つは、「故に、自壊」だったよ。
お好きな方をどうぞ。
>>412 一回聴いて、コレ!ってのは無いかなぁ・・・。
でも、monopolizeほどの駄曲は無かったからよかったけど。
ただ、ジュンノ風はもう本当に期待しないほうが良い。
通常盤がキジョウノ空論で、DVD付きが故に、自壊ですか?
アルバムのシングル曲は、リマスタですか?それともリテイクで再録ですか?
>>417 >>409 ほとんど変わらない気がするけどね。
確かにHowlingはイントロから若干違いは感じた、ってレベル。
>>416 ありがとう!
リマスタも気になるけど、キジョウノ空論聞きたいし初回盤にしようかな
キジョウの空論の感想が聞きたい
この曲は唯一柊に合ってそうなイメージ
>>420 意外と合ってなかった。
というか、ジュンノの曲はジュンノじゃないと無理だ。
合ってなかったか
やっぱカバーはするもんじゃないってことかね
そーかなぁ
俺は柊のキジョウノ空論は原曲より好きだけど
あの曲はジュンノの声に似合って無かったし
まぁ好みはどうあれ少なくとも既存のカバー2曲よりは断然合ってると思うな
というか既存の二曲は微妙すぎたww
どう聞いてもあってないだろと
俺も、キジョウノ空論は曲調的に、new worldの時程の違和感は感じなかったな。
割とはまってると思う。もちろん原曲の方が好きだけどw
キジョウと故に自壊両方聴きたい人は二枚買えなんて酷い売り方だわな
いい加減、理系は文系にも分かるように「シュレディンガーの猫」を分かりやすく解説するべき
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311347788/ シュレディンガーの猫の元ネタか
キジョウノ空論の歌詞はジュンノ節全開だから柊でリテイクするなら歌詞も書き換えてほしい
Loops聴いたけど
ジュンノのboogiemanが好きだった人には辛い1枚になりそうだね。
柊ブギも好きな自分には傑作
というか、DECOYシリーズしか話題にならない悲しい現実w
バロックで一万人もきたのに、ブギーマンのライブを楽しくできるの?
ミニアルバムの感想とか欲しいよな
DECOYシリーズは合う合わないで好みが両極端にわかれることは分かった
じゃあ感想ね。
全体的にジュンノの頃よりソフトで聞きやすくなってる(←好みの別れどころ)けど、全然悪くない。
シュレーディンガーとか柊だからこその良曲だと思う。
自分は全部好き。
やっぱ声はジュンノが合ってたな
柊も悪くはないけど
歌へたのスピードワゴンの小沢が
かなり格好良くなったみたいに聞こえるんだよな
柊は何かに声が似てると思ったけど
小沢とかスリムクラブの人の声に似てるのか
でも柊かっけーしジュンノのころより売り上げ的にはかなり伸びてそうだよな
柊さん評判悪い
と思ったけど、最初期のジュンノの叩かれ方のほうが酷かったな
まあ、柊は若いし経験も浅いみたいだから
みんなで色々言ってやればどんどん伸びるんじゃない?
途中で挫折したり元々伸びしろがなきゃ無理だが。
ミニアルバムですらレコーディングが大変だったからフルアルバムはあんまり…(やりたくない)
みたいなことを柊がコメントDVDで言ってて、なんだかなぁ…
晃と万作につっこまれてたけど
本当に相当大変だったんじゃないの
にしてもその発言は・・・ww
やりたくないならいつでも辞めてくれていいよ
ブギも麺も
いっそ解散してくれ
柊なりの冗談かもしれないぞ
このメンツでボケるのは難しいだろ
ミニアルバム買うか悩むわ
キジョウの空論聴きたいけどポリゴン微妙だからなぁ
複数売りまでしたアルバムは400枚の壁を越えることができたの?
ジュンノまじで戻ってきてくれ
お前の声じゃないとやっぱダメだ
キジョウノ空論は特に良かったんだよな
ビウからジュンノの歌聴いてたけど一貫してV系を皮肉りつつも好き、みたいなのがテーマみたいな感じでずっとあった気がする
ブギだとd.childとかキジョウノ空論とか
だから今更そういう歌詞をポッと入った世代の違う新メンバーに歌われてもピンとこない
ビートシャッフルで初めて聴いたが歌い方声デスヴォがギルガメに似てた。ボーカル変わる前は、え?ピエロって思った。そんだけ。
バロックやKAGEROUは稚拙すぎて聴くに耐えなかったけどこれとstudsは普通にツボった
そしてどっちもボーカルが消えてオワコン化してしまった悲しい
ジュンノは復帰すればいろんなところから声かかるだろうな
CRASH!第二弾でboogiemanでPIERROTのカバーを妄想してた俺としては
ジュンノの件は本当に残念だと思ってる
↑ の万作さんのベースキャビはどこのですか
思ったより良かったが
ちょっとシャムシェイドに聞こえたわ
>>459 2回投げ出したボーカルを使うバンドか
もうキリトが良くないかwバラードも聴けるレベルだし
たとえ病気だろうが
仕事に穴を開けた人間は
再雇用されなくて当たり前
んで結局Loopsにはnew worldを超えるような代表曲になりえる曲はあったのか?
妙なときだけサラリーマン的な常識をバンドマンに適用されてもなぁ
元々非常識な生き物だろ麺なんて
自分はジュンノの復帰をいつまででも待つわ
シュレーディンガーは代表曲候補か
とりあえずもっと知名度上がってほしいわ
柊のnew world金払って聞いて終わったなと思ってたけど、ヴィジュアリズムでPOLYGONのPVたまたま見たらかなり印象変わったわ
ジュンノ時代の曲は封印して全く別物としてなら全然ありだな
>ジュンノ時代の曲は封印して全く別物としてなら全然ありだな
そうするべきだよな
わざわざあえてジュンノ時代の曲カバーする必要はない気がする
石井みたいに歌唱力とカリスマ性があればいいんだけどね
まあのびしろはあるからこれからかな
>>473 石井もカリガリ加入当初は叩かれてたよな
毒がなくなったって
それよりアルバム500枚って生活できるレベルなの?
鼻にかかる高音は今の音楽業界なら売れ線な声なんだが
頑張って欲しいね
500枚ってガチなの?
インディーズどころか、その辺の素人以下じゃん・・・。
今CD売れないしね
V系音源とか発売日にソッコーで海外サイトとかにあがってたりするし
CD業界の売上低迷を言い訳にするなよwwwwww
CD全盛期なら売れてたってのか?
そもそものリスナーが少ないだろうが
うん十万枚の売上出してからいってください
>>484 w付け過ぎだろw
今のブギが嫌なのはわかったから落ち着け
Loopsは完成度高いのに売れてないのは勿体無いな
ジュンノ最後のアルバムが1種売りで1000枚だから、半分以上ファンが去ったことになる
boogiemanが嫌いじゃなくて
>>483みたいなアホなファンか工作員か分からないような奴が嫌いなだけ
今は今でいいと思うけど売れない理由をCD自体が〜なんて的外れもいいとこだろ
正直良いかどうかも分からないバンドなんてダウンロードでいい気がする
特に今回のboogiemanはそう
から、CD業界の売上低迷はあながち間違いじゃない気がするけどなぁ
昔なら曲聴きたいなら買うか借りるかくらいだったよね
元々売り上げなんてないようなもんなのになんでCD業界の低迷が関係してると思っちゃうの?
CDが売れない時代で大きく変わったのはチャート上位に入るような、多くの人が聞いて固定ファン以外の売り上げも見込めるような人たちだけでしょ
ヴィジュアル系ってだけですごく限られた人にしか聞かれない上に人気もなくプロモーションもままならないんだから
>昔なら曲聴きたいなら買うか借りるかくらいだったよね
うん、あなたの言うダウンロードは購入してないっていうことがよく分かったよ
昔は、とりあえず買ってた人達がもうyoutubeとかで聴くので満足してるんだろうなーと思う
そういうライト層はもう買ってないんじゃないかなぁ?と
それが売り上げが悪い理由って言ってるわけじゃないよ
それも理由のひとつの可能性があるって考えてるだけ 自分は
あとダウンロードはもちろんそういう意味で
500枚とかCD不況だのダウンロード云々いうレベルじゃない
どうしてもCD自体が売れないことを結びつけたいんだなwwwww
しかも違法DLしてるksかよ
ジュンノがいた時のCD売上含めて言うならCDが売れない時代って言い訳は立つけど
>>486の理由にはならんよね。
かく言う自分も買ってない。
勿論違法なDLもしていない。
>>492 >昔は、とりあえず買ってた人達がもうyoutubeとかで聴くので満足してるんだろうなーと思う
そういうライト層はもう買ってないんじゃないかなぁ?と
ここで言うライト層っていうのは
>CDが売れない時代で大きく変わったのはチャート上位に入るような、多くの人が聞いて固定ファン以外の売り上げも見込めるような人たちだけでしょ
ということだからね
ヴィジュアル系でライト層といえるのはどう考えてもシドとかナイトメアとか一般の人でも知ってる人が多少いるかなってとこでようやくいるわけだからね
そもそも日本でのyoutubeは違法アップロード多いけど海外はテレビとかレコード会社が公式に動画あげてプロモーションしてるわけで、一概にyoutubeが売り上げを損ねてるとは思わないがね
違法ダウンロードは論外
そろそろこの話やめにしないか
終わりがないように思える
今さら1stアルバム買ったけどシングル以外は微妙だね
パラシフとか紅い月とかカップリングは出来いいのに
まー当たり前だけどシングルの方がインパクトも強いしな
勢いがあったよね
どうぞ
POLYGON
ラユリラ
コケイン
極我執
パラダイムシフト
d.CHILD
ニルヴァーナ
故に、自壊
奈落に咲く
シュレーディンガーの猫
ピカソ
13月
new world
POLYGON
あんこ
monopolize
ヒステリシス
Howling
あんこ2
キジョウノ空論
極我執
もういい加減ジュンノ時代とか気にしなくていいんじゃないの
柊も馴染んできたしいつまでもジュンノに縛られてるようじゃかわいそうすぎる
実際ホントか嘘か知らないけど、
アンコ2は予定してなかったアンコって言ってたから
セトリにそんなにピリピリすんなよ
柊嫌いじゃないけどフギーマン好きかと言われると違うな。
自分は前のバンドからの流れで行ってるだけ。
ワンマンかなり盛り上がったよ
まあまあ埋まってたしね
粘着質な一部のジュンノファンにしつこく叩かれて気の毒としか
Loops買ったけど最糞曲のmonopolizeを一曲目に配置すると残りの凡曲もまあまあ聴けるようになるね
monopolizeはもろJ-POPだからな
買ったけどもなんでこれをシングルにしたのかと小一時間
monopolizeは過去のシングルアルバム全て通しで聴いてると聴くほどに良くなる曲
自分はとても気に入ってる
自分も好きだな
スレを辿ってみるとクソ扱いされてて
あれ?ってなった
でも、確かに今までとは路線が違いすぎるけど
シュレーディンガーのにゃんこ最高
柊も本当はああいうスイーツっぽい詩を書きたいんだろうね
他のオサレバンドでやってくださいって感じだけど
シュレーディンガー良いよね
今のところ新生boogiemanの最高傑作だと思うわ
つべで聴けるhowling、monopolizeがショボすぎてなかなかアルバムポチれない
メンバーの勧める倒錯の傘や、ここで絶賛のシュレ猫を試聴させろよ
CMスポットとは別に数曲、せめて15秒試聴やるべき
まあ最初にそれやらなかったせいで大分もとからいたファン失ったの自覚してなさそうだしな
ぽりごんも良いっちゃ良いかもだけど、
シュレにゃんこのPV撮って
トップで流したほうが良かったような。
カラオケにはHowlingあるんだな
mono〜とか
シュレ、ピカソとかも早く入んねーかなぁ
ライブはいつも楽しくて好きだよ!
ただ機材トラブル多いのが残念なんだぜ
baroque復活とかマジかよ
boogieman片手間にするのは勘弁してほしいわ
まだどうなるのか不明だけど
万作はどっちもうまくやりそうだが
正直これで新曲ツアーとか言い出したら嫌だなぁ
バロで新曲出してツアーしたら本気だと思う。蟹も動きないしね。
それに加えて500枚しか売れてないんだから解散もありうるよ
500枚とか自作で路上、とかでも捌けるレベルじゃね?
宣伝が足りなかったんだと思う
視聴もかなり遅かったし
CD売れない時代っていうの言い訳にしてるの思い出した
今度は宣伝不足か
すげえ過疎ってんな
まあ話す内容もないし仕方ないと思うけど
柊が入ってニューワールド再録したときも視聴とかなく、販売だったし
新ボーカルなんかよっぽどのファンじゃない限り最初興味ないんだし
どういうボーカルが入ったのか自己紹介がてら視聴させてわからせるべきなのに
目先の金を取りに言ったりして、バカじゃないの
そこらへんのプロモーション能力がなさすぎる
時代に合わせた売り方しろよなぁ
視聴なしで売り込むとか一昔前とは環境が全然違うんだからさ
加入当時に出た話題をなんで繰り返すのか
バカなのか
>>549 話題ないからじゃない?
そんなこと言うなら新しい話題振りなよ。
ミニアルバムで満足しないでシングル出せよ
出てきた勢い殺してどうすんだよアホか
ジュンノ時代から良い音楽やってきてるのに、ホント売り方が下手だねぇ・・・
もったいぶらず、視聴やフルサイズPV上げたりしてよ
バロ始動しても、ブギでしか出来ない事あるだろうし、続けて欲しい
完全復活ってことは少なくともライブだけじゃなくてCD出すのも考えられるよな
レコーディングとかboogiemanの活動に支障出るんじゃないの
その辺考えてんのかなぁ
バンドの掛け持ちとか
もうおっさんの趣味に付き合う周りも疲れただろうな
新曲待ってるのにこの仕打ちはねーよ
なんで今バロックなわけ?それが知りたい
フールズでは地震もあったし、できるときにやりたいとか言ってたような
内容薄くて買ってないからあんまり覚えてない
あとは売り上げ的な問題じゃないのか
蟹は復活後の売り上げひどいしその比じゃないくらいboogiemanだって悪い
2008年のフールズで万作と圭が対談したときにタイミングが合えばやりたいって言ってたしね
この時期じゃなかったとしても水面下で動いてただろうし少なからず復活はあったよ
バロになった瞬間大きいライブして、CDリリース決まって、全国でインストして。ブギーマンって何だったんだろうね。
>>561 復活の兆候は前々からあったのか・・・
boogiemanで新曲聴きたかったが万作好きだしバロの新曲期待してみるかな
今年はもうCDのリリースはなさそうだな
最初はスロウスタートと思って期待してたがちょっとがっかりだわ
実はbaroqueのシングルと同時進行でシングル制作進めてます!とかないかな
バロメン以外もメンバーなんだから活動してくれるでしょ、焦らず待とう〜
某麺はドラム虐めて辞めさせるのいまだに好きなんだな
これで三人目だろ
柊はどう思ってるんだろうか
周り年上でキャリアも長い人ばかりだし自分の意見言えてるのかな
せっかく大変な思いして加入したのにこれはかわいそう
ユウイチローこのままフェードアウトはないよね?
そんな好きでもなかったけどやっぱ心配だわ
>586
蟹も入れよう
ナル→ゆうじ→たいじゅ(だっけ?)→328→ユウイチロー
こう考えると凄いな…常軌を逸してる
バロックの活動ってあくまで期間限定だよね?
その後ちゃんとboogiemanの活動はあると思ってていいんだよね
なんか不安になるわ
>>590 バロは今後も継続
ブギ、蟹も活動は行うが今はバロック優先
新ボーカル入れて復活したはいいものの、思いのほかファンが離れてやる気なくなっちゃったからバロックやります
って見えちゃうんだよな
こんな状態じゃ、ジュンノの脱退が正解に思えてしまうな。
柊はこの状態をどう思ってるんだろうか
せっかく加入して試行錯誤して新メンバーになったのにこれじゃあなぁ
やめたりしないか心配だわ
このまま自然消滅しそ。バロの2人以外絶賛無給状態ですね。バイトでもしてるのかしら…
CDの印税で食べていけるくらい収入あるんでないの
いやそんな売れてないか
600枚で作詞作曲アーティストあわせて5万ももらえないだろ
それをメンバーで割るんだぞ
ぶっちゃけHowlingとmonopolizeはシングルにするべき曲じゃなかったと思う
Loopsで先陣切ってけばまた印象違ったろうに・・・
バロックツアーって・・・
boogiemanマジで忘れてんじゃないのか万作
boogiemanより正直カニバのほうがやばい
下手したら解散するんじゃないかとにらんでる
数ヶ月前にあったブギーマンのワンマン楽しかったのにな
もうないの?
いつになったらユアナを見れるんだ
今バロック復活したところでせいぜい20位以内に入るか入らないかぐらいだと思ってたのにこれほど売れてしまうとは
CDTVでバロックが立て続けにランクインしてるのを見たときに空しくなった
バロスレ見たら売り上げが目に入ってうわぁ・・・ってなってしまった
予想以上に売れてた
バロが落ち着いたらboogiemanでシングル連続リリースとかあると良いね
Loops久々に聴いてるけどやっぱ良いなぁ
今知ったがバロのシングルトップテン入ってたのかよ
すげえ・・・
ユアナやっぱ利用されたんだね。
やめときゃよかったのに。
御愁傷様。
万作と晃がバロやってる間ユアナや柊は自由にしてていいんだろ?
バンドでも組めばいいのにな
ユアナはともかく柊は経歴ゼロっていっても仕方ないしバンド組めんだろ
なんかバロでアルバム一枚出しそうな雰囲気がある
boogiemanのこと頭の中にあるのか不安になるわ
最近興味持ったんだがシングル二作とミニアルバムって結構音楽性違うのな
Howling、monopolizeは普通のJ-POPだが倒錯の傘はジャジーで好きだわ
別になにやってもいいから活休とかユーイチロー回復とか告知くらいだせや…
アーティストメッセージ更新されてるっぽいけど月額だし
今に至るまで公式でなんの告知もなしってありえないよな
情報を得る唯一の手段が公式なのにそれすら放置状態ってスタッフはどんな体制とってんだよ
考えてるとイライラしてくる
仕方なくバロック聴いてるけどモノドラマ良いな
やっぱ晃の作る曲は好きだわ
倒錯の傘も晃だっけ
今はバロに意識が向くのは仕方ないけど頭の片隅にでもboogieman置いておいてほしいね
晃は考えてくれてそう
万作は…
ユアナに会いたいよー
>ワンマンライブ
>coming soon...
>EVENT
>coming soon...
はぁ・・・
ため息も出るわな
ユウイチローの具合くらい更新しろよ公式
本当に何の音沙汰も無いね
バロ相当楽しそうだし
悲しい…
なんで今バロ復活なんだ
boogiemanの活動優先しろよ・・・
boogiemanが活動しないから就活する気が起きない
バロは金になる。ブギーマンはオワコン状態。それだけのこと。
boogiemanは金にならないって分かってのバロ復活だろうと思ってしまう
ブギは実際売上も酷いもんだったし
いつまでこの沈着状態が続くんだろうか、バロでアルバム出すまでか?
過疎なのでたまには上げてみる
バロファンがboogiemanに興味持ってくれたらいいなぁ
復活されたら、メリーの活動停滞するからやめ。
ユアナはさっさと新盤つくってほしい。
baroqueでまた新曲出すみたいだな
こりゃアルバム出すまで当分boogiemanやるつもりないね
>>645 Shiverは良かったよな。今復活したところで微妙だが。
若手の柊加入が売りでもあったのにすっかり新鮮味なくなっちゃったな
本当どうすんだろ
帰って名古屋のヴィジュアルシーンを盛り上げてくれ。
Vの流儀で加入までの経緯やってた回つい最近録画見たから余計に心配だわ
公式の対応も悪いと思うんだ、ユウイチローの病状とかも一切更新ないし
万作も晃も自分たちが良ければそれでいいって感じなのかねぇ
カミングスーンってのが微妙に希望持たせてる感じでむかつく
はっきり今後の活動は未定です、で公表しろと
ユウイチロー、セッションしたしね
もうフェードアウトな感じなんじゃないの…
柊もユアナもユウイチローも長いバンド人生の中の大事な時間を無駄にしちゃったな
ユアナやユウイチローはまだキャリアがあるからいい、柊は本当かわいそうとしか
どうだろ
バロさっさとアルバム出して休止発表してほしいわ
もうブギーマンの活動は期待してないけど、ジュンノは心配だわ
ジュンノがあのまま続けてたらまた違ってたかもな
柊も別のバンドで活躍してさ
はぁ…
>>667 体調不良とかじゃなかった?実際はわからないけど。
ユウイチローって就活してるんだね。
もうブギーマンはやらないんだろうか。
あとユアナはどうしてるんだろう。
twitter見る限り復帰はなさそうだね
万作は行方不明だしどうなるんだろ
まぁ何はともあれユウイチローおめでとう!
つーか正式に脱退したわけでもなければboogieman自体が解散なり活動休止を発表したわけでもないのにしれっと就職とか何なの
グダグダもいいとこだな
ユアナもバンドしないで今何してるんだろう。
バイト?
柊ってイケメンで華あるけど歌が今風というか癖がないよな
>>768 泥臭さとか変態さがないというか
曲名が少し面白いなとは思ったけどただカッコいいなぁ〜てなる
ジュンノのぶっ飛んだとこと気持ち悪いとこが大好きだった。柊になっても応援してくつもりだったけど…残念
終わり方が最悪すぎる
今まで見てきたバンドの中でダントツの酷さ
すべて押し付けるのもあれだが万作が悪い
コンセプトがちがちでいかにも売れる気満々のメンバーだったのにまさかの病気に失踪に就職だもんな。
ユアナは相変わらず謎だけど。
>>690 瀬音の声好きじゃないんだよな・・・
でもすごいバンドになりそう
boogiemanのホームページはいつになったら更新されるのかしら…
一人は疾走、一人は就職、一人は新バンド組んだんだから何か一言、言って欲しい。
もう解散って言われても驚かないよ・・・。
柊って無責任な大人達のせいで将来奪われたよね
ユアナ、ユウイチローはともかく、本当気の毒だわ
晃までフェードアウトとはねぇ
バロよく知らないけど怜と圭?に問題があるとしか思えない
素直にブギーマン続けておけば良かったのに
一度は辞めようと思ったとか葛藤があったっぽかったよね
今どうしてんだろ、地下で新しいバンドやってたりすんのかな
ジュンノ時代のboogiemanみたいなバンドっていま居ないよな
ジュンノは良いコンポーザーに巡り合えばいいけどね
柊は何してんだろ、活躍が期待されたボーカリストだったのに
自己中心的な大人共のせいで人生壊されちゃって・・・
2014年になっても相変わらずなにもない
悲しいな
boogiemanオンラインなくなったしもう駄目でしょう…
柊が名古屋でlustknot.のライブのゲストボーカルやったみたいよ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
lud20250323035834このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/visualb/1280310222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「boogieman part6YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・円高?円安?part3973 Boogiepop and Others
・coleman クーラーボックス igloo
・乙女@icingCandy*BlueMoon総合 part2
・【仮想CD】Magic Disc【ポストDAEMON Tools】
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA放送】★5
・北野日奈子さん、nogiroom最終回で一人だけキス顔せず
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★36
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★29
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★47
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★22
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★31
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★39
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★21
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★65
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★39
・【TRI4TH】Playwright【bohemianvoodoo】
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★52
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★75
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★71
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★20
・【Logicool】 Speaker System Z623 【Logitec】
・Legal marijuana helps Canadian Girl Guide sell cookies
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★176
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★718
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★107
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★105
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★213
・東志帆子「Japanese school girl creampie…っと」
・Full Moon And Empty Arms (Rachmaninoff Piano Concerto No. 2)
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★76
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★70
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★35
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★25
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★55
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★10
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★97
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★37
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★80
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★93
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★15
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★88
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★43
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★79
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★72
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★32
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★27
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★41
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★109
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★599
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★104
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★111
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★728
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★732
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★714
・【Lemino】PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS【日プガールズ】★216
・【ブルージャイアント】石塚真一総合スレ46【BLUE GIANT SUPREME】
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【ABEMA配信】★107
・SoftBank THE PREMIUM 10 WATERPROOF 301SH part1
・WACK総合スレッド Part800【BiSH GANGPARADE EMPiRE BiS CARRYLOOSE PEDRO】
・WACK総合スレッド Part845【BiSH/GANG PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】
・WACK総合スレッド Part1035【BiSH/GANG PAPADE/EMPiRE/BiS/PEDRO/CARRY LOOSE/WAgg】
・WACK総合スレッド Part751【BiSH/GANG_PARADE/EMPiRE/BiS/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】
・WACK総合スレッド Part827【BiSH/GANG PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】
・WACK総合スレッド Part874【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】