◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
綾野剛の8 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uwasa/1532177966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
必ずsageてください
* 荒らし、煽りはスルーで
*
>>970 辺りで次スレ
* 他の芸能人の名前を出すと、荒れるので書き方に気をつけて
* それでも粘着されるときは、反論せずスルー
* 個人SNSアカウントを出すこと、ツイート、ブログ等のコピペ、一般ファン中傷は禁止
* 守れない人は退出してください
関連スレ:
綾野剛☆本スレ☆ 17
http://2chb.net/r/actor/1490462503/ 主に情報スレとして利用
前スレ1000おつ!
熱中症に気をつけて元気に頑張ってほしいね
>>5 本スレに移動しなクズ
荒らしスレに居座るのはアンチ
>>5 通報しますね
本スレ過疎ってるのにそっちでできない理由は?
そりゃー過疎ってるからじゃね?
あれじゃー誰もこねえわ現に君もここに居座ってるじゃない
>>8 過疎ってるなら移動して書き込んで
このスレがなくなれば本スレしかないから過疎らなくて済むよ
都合悪いんでしょ?
一人で自演連投しなきゃいられない病気のようだけど
>>8 ここ何人もいるなんてありえないから
本スレに誰も行かないわけないwヲタなら本スレでやるでしょ
>>9 自分がまず動けば?どうせ通報もしてなければ本スレに書き込みもする気ないんでしょ
あんた結局いっつもなーんにもしてないじゃん人に要求することばーっかりいっちょまえで
どうせ皮かぶったアンチなんでしょうけど
>>11 だからあなたヲタじゃないよね
IDないスレに篭って自演w一人遊びは気持ち悪いよ
>>12 反論できないんですね分かりました
何をドコに通報する気だったんだか片腹いてえわ
>>11 噂板にスレがある
荒らしが来て当たり前
喜んでアンチの相手してヲタスレには行かない
どんな病気?
>>13 バカじゃないの
ここ噂板だよwアンチアンチって
ひとりで多重人格演じて頑張りなーw
ハゲタカ面白いよ
すでに3回見返してしまった
見れば見る程色んなことに気付いて伏線もあって楽しい
少なくともストーリー面ではフランケンよりも期待している
>>16 自分も三回見た
三回目の方が面白かった
ハゲタカは噛めば噛むほどなのかもしれない
映画もドラマも何回もリピートできる作品で良かったよ
ヲタスレに感想書いてね
アンチが揚げ足取りするスレで言っても荒れるだけだから
ここって元々は本スレから避難所として作られたオタスレでは?
>>22 そう、荒らされて移動したら荒らしもついてきた
>>24 ここが荒らされて本スレ過疎ってるから移動したら
ここ荒らされてももんくないならどうぞ
>>24 本スレに行きたくないのが一人しかいないからね
>>22 避難所になってない
荒らし叩きスレになってるのがわからないって
>>28 自演し放題のここにいてなんか意味あると思うあなたは
アンチ荒らしに寛容なんだね
炎舞炊き、発売日に新しいCM流すと期待してたけど特に無いのね
>>32 発売日前に新しいCM3つやるとWEBで公開されてるでしょ
綾野ヲタは本スレでやって
本スレ過疎ってる
一人が自演してるからここに粘ってるんだろうけど
>>32 ZIPと青空レストランをずっと張っていたらCMやるよ
これから当分は炎舞炊きをやるだろうからその内に炎の舞編以外もやると思う
バカ丸出し
0983 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/07/22 09:33:23
NHK版良かったなんて思い出補正だろ
ただの雰囲気ドラマだよ
数字も確か7%ぐらいなんだよ
10年前の7%だぞ
ヒットドラマでも何でもない
ID:ZcEMmp4q(2/5)
0984 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/07/22 09:37:04
NHK版はA層は良いと思ったが
B層は良いとは思わなかった
その結果が7%だ
そのB層は今回も見るはずはないんだよ
前みてつまらないことが判っているからね
ID:ZcEMmp4q(3/5)
0986 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/07/22 09:44:17
テレ朝版は大衆向きにわかり易くしているよね
主役のキャラも含めて
NHK版はハッキリ覚えていないけど
ストーリーじゃなく雰囲気で持って行ったドラマだと思う
NHKが、まだまともなドラマを作れた頃だ
ID:ZcEMmp4q(4/5)
ほんと気持ち悪いバカ
0997 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/07/22 09:54:21
NHKのも所詮は7%ドラマ
それに5%も上乗せ出来たんだから上出来だ
ID:ZcEMmp4q(8/8)
>>42 視スレや色々なスレ見に行ってるだけだよ
悪い?
>>40 NHKはスポンサーがいない
視聴料金払ってる有料制
民放の視聴率と比較してドヤ顔w
恥ずかしくてアンチがわざとやってんの?
視スレとか見に行くの自由だけど
それをこっちに持ってこないでほしい
褒められてたりするとカッとしてここに貼ったりね
アンチの心理
>>50 バカヲタの擁護落とされて恥ずかしい
ここにいるんだろうな
>>47 IDも出ない噂スレなんだから
文句言っても仕方ないじゃない
嫌なら本スレでやれば?
綾野ヲタを恨んでるから荒らしてるって昨日言ってたぞ
因果応報、スレを荒らした行いは必ず本人に返っていくでしょう
>>56 そういうこと
叩いたから今叩き返されているんだよ
>>56 へえなるほど、病気だね
生き霊が呪いを飛ばしているのか
綾野ヲタって誰を叩いてたの?w
ターゲットはいたの?
存在しないアンチを叩くアテクシは美しいと思い込んでる綾野婆いる?
アラン役の池内博之さんのインスタで都内から1時間のグランピング施設を紹介してる
本当に流行ってるんだろうね
アラン役を池内博之さんがやるってことは原作のアレをしっかりドラマで描くのかな
原作のあのシーン、このシーンやってくれて嬉しいんだけど
アカウント作って病的に連投しているNHK信者もいるね
何時間もハゲタカの悪口ばかり言ってるじゃない
見た
もはや批判通り越して攻撃
愚痴垢なんてものもあるんだね
みんな病んでるのね
叩く暇あったら綾野の映画やドラマ見たりすることに時間使いたい
好きなことでないと時間の時間を捧げられないと分かってるから
頭が大きいとかブサイクとしつこく書いてる人でしょ
確かに鷲津の髪型は頭も顔も大きく見えてしまってる
もともと綾野は顔小さいのに、細身の衣装と髪型のバランス悪いわ
SNSで容姿叩きも調子に乗ってると訴えられる時代よ
なんでもほどほどに
噂スレ要らないって言っときながら何?
ヲタスレの書き込みは増えず
何がしたいのか意味不明だな
ファンの立場でも、テレ朝のハゲタカには色々不満があるよ
鷲津が大声で恫喝とか胸ぐら掴む演出だけはやめてほしかったわ
チンピラで下品でバカな演出、予告で印象付けてるし見せ場のつもりなのかね
切れ者の描写はあくまで話術と行動力でスマートに魅せてほしいのに
小林薫が鷲津の胸ぐらを掴むシーンも予告であった
手が出る演出が陳腐で安っぽいんだよ
録画見直した
鷲津は喝を入れ、胸ぐらなんか掴んだりしてないけど
あの時代は胸ぐら掴むのが普通の時代だったのか
今の時代なら有り得ない
その辺演出が古臭いのかな
現代版とメリハリ付ける為かもしれないけど不快にはなるかも
一話の鷲津が28歳の若者なのが視聴者に伝わってないね
NHK版と比べてる人が鷲津が35歳にしては若い、貫禄ないなど、、
NHKバージョンの大森さんも気を使ってくれてるし監督とも仕事したことあるのに部外者が騒ぎ過ぎ
NHKヲタじゃなくて単なるアンチと化してるね
プロデューサーはなぜ鷲津メガネを最後まで反対してたんだろう
メガネ外したときの対比シーンで納得したようだけど
>>86 年取っても変わらないから
結局言われることは同じ
渡部篤郎さんが40→61歳になるので
真っ黒の髪から白髪になってた
鷲津は28歳から49歳なのでそこまで白髪にはなってないね
少し白髪を入れておくとより分かりやすいのにな
でも冒頭の鷲津あまり変わってないような気がした
白髪混じりにするとか皺を増やすとかするのかな
49歳の鷲津さん、眼鏡は変わってた
表情も尖ってなくて柔らかいね
アラフィフでも白髪だらけでなく若い人もいるし加減が難しいね
いっそのことハゲメイクさせてみたら分かりやすいかも
「ハゲたか!」と突っ込みで実況が盛り上がるかも
>>96 りんご農園の麦わら帽子被った白髪おじさん金次可愛かったね
>>76 結局IDでないほうがいい人ばかりなんだ
へんなのw
本スレは仕事情報のみで雑談してはダメというルールあったでしょ
仕切って追い出してた人このスレにまだいるんじゃ
他スレで綾野擁護に勤しんでて正体バレるのが嫌なのよ
あのアカウントの他にもさらにいる
狂信者の思いが怖いよw
それだけNHK版ハゲタカに思い入れがあるんでしょう
しょうがないね
文句に突っかかるんじゃなくて、褒めてるツイートに凸ってるのはアンチの行動
間違っていることで理不尽に叩かれたら反論もしたくなるけど・・・
良かったの感想にリプ飛ばしてるのはアンチ心理の行動だね
アホなんて投げつけているならさっさと報告するのが良いよ
自分と感性の違う人を攻撃するのは自己愛が強すぎるんだろね
ここで少しでも綾野に批判的なレスがあるとアンチと騒ぐ人も同類だけど
>>106 ファンの発言は分かるものよ
ちゃんと過去のインタビュー発言知っていたり
スタッフブログの内容分かっていたり
ヲタ呼びは基本アンチと思ってる
松田龍平の役を女の沢尻エリカにやらせるんかー!
これにはガクッとなったけど
六角さんの杜撰な旅館経営の部分を映像交えて丁寧に描いていれば
鷲津との対立部分も納得いったんではないかと
あれだと立場の弱い相手に切れてるような印象を与えてしまってた
>>102 本スレに全く移動しない人たちばかり
その時点でお察しください
>>110 情報はツイで間に合ってるし、本スレは雑談禁止らしいよ
>>109 2話でそこは丁寧にやるんじゃないかな
平行してみやびホテルの問題と
1話は主にバルクセールと六角さんは貴子との出会いに使われただけ
なぜ鷲津があんなに顔を歪ませて喝を入れたのはおいおい分かる流れ
アンチ様
自意識過剰だし被害妄想も激しい気持ち悪いくらいよな
テレ朝ハゲタカに好意的な意見のツイはタグを付けないのもあるが
テレ朝ハゲタカdisツイは敢えてタグを付けてる人が多いね
あの人ら感想投下慣れしてるというか、そういうアカウントなんじゃない
きっちり文頭に #ハゲタカ から始めるところとか
綾野ファンももうちょっとタグ使わないと伝わらないよ
綾野ファンでなくて、なんとなく見てみたら面白かった層は
わざわざ自分のツイをみんなに見て欲しいとまで意識しないからね
否定意見についてはアピールが凄いから余計に目につく
否定はあってもいいの
ただ勘違いや無知で叩く人らは…
あの一見大げさで臭く見える演技も
鷲津が鷲津政彦を演じてますってことなんだろうけど
1話ではまだ伝わらないわ
意図したものが視聴者に届くとよいね
まあまだ先は長いのだからあんまり色々気にしすぎるなよ
ここ見てるだけでも概ね想像つくから検索したことないしする気もないw
松平貴子との微妙な関係も原作通りなのに
恋愛持ち込んだらただじゃおかないとお怒りでマジ怖いNHK信者
鷲津が三葉にいた描写がないと怒ってたりも
いやそれNHKオリジナルだから、と突っ込みたくもなる
まあ、Motherの頃に役のせいで、見ず知らずの人から
通りすがりに「死ね!」と言われた頃を思えば大したことない
空飛ぶ広報室も原作通りのドラマ化ではないけれど原作も読みますって人多かったから
ハゲタカも原作を手にする人が増えますように
意図的にアンチアカウントを作った者もいるじゃないww
役者は参考になるサンプルが少ないから本人は悩むのかな
>>126 ツィを見てみると今回のドラマ化をきっかけに原作も読んで面白いと感想を呟いている人も結構いるよ
あとこの前の1話の冒頭のナレーションの「この国は腐ってしまった」というフレーズを安倍政権への批判と解釈してる人もいた
NHKヲタはなぜそんなに怒るのか理由が分からない
執着度合いが危ういレベルでひどかった
前から綾野が嫌いな男性層と、大森鷲津ハゲタカファンの
男性層が被ってるんじゃないかと思う
文句言うために綾野鷲津ハゲタカを見て、使命感を持って叩いてるね
ツイ見てたら
西郷どんが今回蛤御門の変で八重の桜と比べられて
とにかく綾野容保が絶賛されていたのが嬉しかった
CSじゃなくてはやくBSでも再放送をして欲しいな
>>133 綾野と南朋さん、当人同士は仲がいいのにファン同士が叩き合いをしてるのがなんだか悲しい……
NHK版はNHK版、テレ朝版はテレ朝版で割り切って楽しんでいる自分は少数派なんだろうな
@Blackbr71144531
こいつはみんなでスパブロして凍結させた方がよい
>>139 ほとんど綾野の演技や容姿に対しての中傷だけど
芸能人へのこういう暴言って、どこまで許されるんだろう
>>140 暴言中傷だらけの5ちゃんにいる人達もどこまで許される?
>>139 ここまで同じ内容を執拗に投稿しているのは感想を超えて誹謗中傷にあたるツイッターの規約違反
複数で違反報告した方がよい
今は捨てアドで簡単にアカウント作るのも難しくなってる
ハゲタカ公式にもリプ飛ばしてバカにしてるヲタだよね
通報した
ツイッターは同じ投稿は出来ないから一文字だけ変えた中傷ツイートを繰り返してる
もう一個の褒めたアカにリプ飛ばしてるやつより、これは明らかにヤバいよ
相互フォローをうたってサイゾーや5chのまとめサイトに反応する大量のbotも報告するようにしてる
最近かなり減ってきた
ツイッターも5ちゃんも人としてのレベルは同類
中傷がまかり通ってるから罪悪の自覚がない
>>147 それじゃ誰があんなことするんだよ
狂ったツイートしかしてねぇ
インスタ垢暴露からヤバイ人達に目をつけられてるとかはないのか
あの時、一斉に書き込みされてたから怖かった
インスタに拘り捨てられないのはやはりアスペなんだよ
指摘されると発狂するのは自覚してるからだろうけど
でもやめられないw
>>156 インスタ垢暴露されたことは本当だよ
投稿消していくのをリアルタイムで確認してしまった
綾野ヲタも叩きはしれっとしてるくせに
叩かれると目くじら立てる
似た者同士
他俳優叩きしてるのは一部の綾野のファンでしょ
そういう人と一括りにされるのはこっちも迷惑
好き嫌いは誰でもある
あのアカウントは執拗で許される範疇超えてる
毎度作品が公開されるたびに否定もあるから、ファンだってそれは当たり前と思ってるよ
本人もそう言ってるの知ってるしね
@Black*** ←深夜から明け方までスマホからずっと投稿
いま寝てるんじゃないか
仮面ライダーもdisってるw
いつもの人の自意識辛いよ〜本音が見え透いているぞw
>>152誰ヲタなの?
ネトウヨみたいなキチでしょ
まさか大森ヲタやドラマヲタだと思ってんの?
>>168 何を言いやがるんだ
NHKヲタだろ
あんた相変わらずだねw
>>169 そうやって妄想で人を見下す
綾野ヲタもツイッターでバカ批判してる人間と変わらない
>>133 何かわかる
言っちゃ悪いがオレは違いがわかるみたいな選民思想のある人たちが叩きやすいポジションなんだよね
間が悪い事に
>>171 反論できないでしょ
ツイッターで叩かれたからって
このスレもIDなし自演叩きするためにあるわけだし
>>172 NHK抜きにして綾野が下手だから叩かれてる
事を
ドラマヲタのせいにしたい願望ヲタ
気持ち悪いよ
下手じゃないだろ
下手というのは…いややめておく
アンチと同レベになりたくないから
得意分野に留まらず様々な役にトライする綾野を尊敬する
イメージが付いたら役者は終わりを実践しているし
亜人の佐藤でもあのデフォルメした演技を下手と叩く人もいるからねぇ
鷲津は眼鏡外した時とのギャップを狙ってやってそう
2話楽しみだね
ハゲタカ綾野は下手というより変、不自然なんだよね
髪型、衣装、声の出し方、力んだ演技など全てが漫画的なんだけど
漫画みたいな台詞にオーバーな演出なので、綾野はあれで正解
もっと鷲津が鷲津を演じてるのを視聴者に伝わる演出があればよかった
>>179 それは1話のラストで感じられたけど
ミスチルのエンディングで変えられてなければw
人は違和感を感じた部分により意識がいってるから声もデカい
朝からまた始まりだねw 約一名の存在感が酷すぎて他が何も入ってこないの草
お説教はもうたくさんだよ
最後にミスチルの曲が流れた瞬間、誰もが
「えっ!!??このタイミングでこの曲???)となったよね
>>179 正解って何?
見て全てが変に感じたから叩かれてるつうの
自意識過剰と被害者意識こじらせたルーザーは自己紹介が好きだよね。
存在感をアピールよなw
相変わらず評判は変わらないみたいだよ
演出や台詞に合わせて劇伴やテーマ曲も
ドラマチックで男っぽい音だったら
綾野の鷲津も違和感なくハマって見えてたと思う
あの人は一人で騒いでるタイプなんだけど、毎日騒ぎすぎだよなぁ
テレ朝の他のドラマの演出とクオリティ見てから文句つければ
NHKにはNHK、民放各局にはそれぞれの特徴があるんだよ
10年まえのNHKを今のハゲタカの枠で放送してもダメだと思うよ
ハゲタカに限らずテレ朝のドラマってあんなもの(セット演出)だから
それ分かってる人は大袈裟に叩いたりもしないよ
予約数を見る限りだとそんなに減ってはいなそう
NHK信者は文句言いながら見るタイプかもしれない
見ないと叩けないしw
NHKファンがたくさん見ていたなら初回の数字が13は超えてたと思うんだよね
テレ朝を普段から見てる人に引きがないと
MHKは10年前でオール一桁だったらしいじゃん
13の根拠が分からないしNHKの重厚ドラマ見る層とテレ朝ドラマ見る層が被ってるとも余り思えない
過去の木曜9ドラマの数字見てても上がったり下がったりあるし
裏番組の兼ね合いもあるでしょうし面白ければ視聴者はついてくるんじゃない
>>191 負け惜しみしか言えないヲタだからスルーもできないね
>>196 NHKは民放と違うそんなもの
数字が全てじゃないと思ってるくせに
綾野がコケた映画ドラマが叩かれても仕方ないって事だね
内容の比較で勝ち負け言ってんの?
テレ朝のハゲタカは別物として楽しんでるけど
面白いかそうでないかはあくまで主観だから
>>202 なら面白くないって叩かれてる事になんで反論するの?
NHKヲタのせいにしたり
ハゲタカ関西で15.7もあったのか
そりゃ反響あるわ
前の未解決の女ツイッターフォロー数4000
放送時6000?
あの枠を支えているのは目の前のテレビが面白いか、紙媒体なら新聞のドラマ評
>>203 だよね
個人の主観で感想つぶやいてる人否定して
NHKヲタやNHKハゲタカをディスるバカヲタ
若い子でハゲタカ見て難しくてわからないとツイしてたのもあったよ
今週はNHKハゲタカ好きと内容が難しい感想の人が脱落して数字下がるだろね
そして面白い視聴継続という呟きもあるよ
原作は最初は読み辛かったけどドラマ見た後は入りやすいね
NHK信者があり得んと言ってたシーンが原作にはたくさんあるw
全体的にテレ朝ハゲタカはダサい、だがそれもいい
だんだん見慣れて面白くなってくるのを期待
あれでしょ
貴子と鷲津の微妙な間柄ね
ラブシーンらしいものはなくて腕つかんでもあちらさんは激怒するでしょ
本だけ読んでいるといい関係なのに
その難しいと言ってる子は視聴率には関係なさそう
若い人はTVerで年配者はテレビで
配信利用する若い子が少ないドラマだよ
TVerの登録者数やっぱテレ朝ドラマ少ないし
でもハゲタカはAbemaTVでも配信するし、テレ朝も色々試みてる作品なのね
初回見逃した人が配信見て二話目から見るかも知れないし分からないね
下げても7パーにはならない枠でしょ
フランケンでそんな心配はいっぱいしました
最近のドラマは平均二桁あれば凄いことよ
若い子はハゲタカについてはあてにならん
あっちはVS嵐に流れる
それに興味ない人を捕まえねば
こんな爺婆向けのドラマに主演して数字を心配する日が来ようとは(しみじみ
役者はオファーの幅が狭くなるから色々やっていかなきゃならないのよ
ハゲタカ今週も延長で22時からのグッドドクターと時間かぶってるから
来週からハゲタカ→グッドドクターのリアタイ組が出るかもよ
延長した分フジにお客さん取られたような
ピクセラもミスチル境に下がってたw
通常の放送枠の方がいいかも
鷲津政彦と松平貴子はほんのーりとしてるだけよ
むしろ鷲津にとって清い存在なの
そのニュアンスがNHKしか受け入れられない人に分かるかな
被りはお互いに痛手になるだけだろうからあんまり良くないよね
NHK版のハゲタカは、恋愛や家庭の描写を排除していて
男同士の戦いの世界が評価されてたから栗山千明も邪魔扱いだったよ
NHKのなんか鷲津があちらの銀行マン設定じゃん
もう全然違うから
誰がやってもどうせ叩くわよ
アンチには悪いけど上げ下げあっても数字は心配してないなw
>>233 数字なんかいいから演技頑張らないと
あれじゃ学芸会だよ
この世界の片隅にも映画(のん)ファンがdisってて大変らしいね
松坂桃李くんも出てて視聴率もいいのにお気の毒に
>>236 また反論できないとすぐ他ディスることしかできない綾野ヲタの習性って
ほんとだから叩かれてるんだよ綾野が因果応報ってやつ
どんな役をやっても同じに見えるより、いいと思うけどな 2話にも期待
挑戦だし、難関だって言ってるんだから
>>240 同じに見えるよ
どれとは言わない
引き出しがないのは分かってたけど
>>239 あなたは誰のファンなんですか?
なぜ答えられないんですか?
アンチおばあさんどんな顔してここに居座ってるから写メおくれ
>>245 キチヲタ悔しいねえ
事務所にいいように使われる贔屓にはなりたくない
>>246 ここIDないんだし
噂板だから勝手じゃん
事務所としては綾野に男っぽい役をさせたいんでしょう
ミーハー女性ファンだけでなく男性ファンを増やし
結婚しても長く続けていける役者を目指してるんだと思うわ
結婚していてもホモドラマでブレイクできるし
関係ないっしょ
テレ朝ドラマでは男性ファンは増えませんよ
そういう意図があるならNHKかWOWOWやらせるわw
NHKとWOWOWね
成る程ねw
綾野もどっちも出たことあるよ
男性受けを狙ったのでは日悪とかスワンとかもそうでしょ
事務所こそテレ朝木9から主演オファーきたら役柄抜きに受けるでしょ
WOWOWで始まった連ドラ時代劇「黒書院の六兵衛」面白い
あれ綾野にも出てほしかったなー
サンドウィッチマンの富澤さんとは空飛ぶ広報室以来?
>>251 反論できない負け惜しみのレスが相変わらずww
前からあの無理に低い声を出す発声法が苦手だった、あれはやっぱり変だよ
ハゲタカ鷲津もで、他に低い声を自然に出せる方法はないのかと思う
綾野婆があちこち荒らしたせいで
ついでに綾野も嫌われた
そりゃ叩くネタができたら婆ごと叩くでしょうね
>>262 元の声質を生かした方がいいと思う
声質を変えるのはそれこそプロの声優がやることだよ
平日ですしね
だいたいの常人がお仕事されてる時間には回らんやろ
私は昼休みですが!
WOWOW漫然と契約してるけどさ
なんかめんどいんだよな見んのが
地上波でありがたいよ
272、273 どっちも同類、どっか他のスレでバトッてくれ
どうみてもただの主婦のおばさんだよね
働かず家事もせず家で自由に好きなことしてて草
一人で発狂しているだけでいいのか
主婦は夜中は寝ます
荒らしみたいに好き勝手にど深夜にネットなんかできないわ
ファンの自分語りスレでなく
綾野の話をするスレなのでよろしく
ハゲタカ原作読んでみたら面白いじゃん
アンチがつまらない、らしい。なんて原作をdisりに来てたよね
これ4冊分でドラマ6話くらい使うのかな
ハゲタカ鷲津政彦へのバッシングが確かに綾野剛にも重なる
ハゲタカに限らずに実写化のたびにどれだけ叩かれてきたか
ねつ造の報道も
本人も珍しく役と自分と重なる部分あるって言ってた
他のドラマの話題とはいえ、脚本家の野木さんが良いことツイしてくれてるね
>>133 こういう側面は正直あると思う
だからこそこれから上手くやって欲しいけどね
ハゲタカも一緒
再ドラマ化されたから、前作も見てみようとなるのにね
なんで喧嘩腰になるのか
片隅は公式が絡んだから大炎上してるよ
テレビでドラマを見ている方は面白いか興味を引くかしかないのに
リメイクは片隅、ハゲタカ以外にもされてきたものなのに
>>285 叩かれるのいやなら受けないでって事務所に頼めば?
いつまでもグダグダ文句ばっかうざ
叩かれるのはハゲタカが初めてでもないし批判はつきもの
ウザいなら他の話題振れば
アンチが何を書こうと
綾野を好きな気持ちは変わらないし気にもしない
>>288 延々と文句アンチアンチって
うざいからw
かたせ梨乃「綾野剛さんはナイーブでジェントルマン」
三度の飯よりアンチの話題が好きで
訊いてもない自己紹介する盲目オタがウザい
ハゲタカに加えて月曜からはカーネーション周防さん回だから盛り上がるよw楽しみ
鷲津、スーツ、ネクタイ、メガネを時代毎に変えていくと
髪型も変えてほしいが
若いパートはシャープな鷲津
第2部 まだ未解禁
現代パート 色々経て芝野と・・・宇宙規模の何か
>本作は3つの年代を描いているので、それぞれにスーツもネクタイ、メガネも変えています。
>とてもこまやかな変化ですが、気づいていただけたら
文字に残ってる記事くらいちゃんと読み取ってよ
おばちゃん達
月末までやってるよ
でも夏休み公開も大作に飲まれて大変だね
漫画実写アクション・スイーツもますます客厳しくなったし
鷲津のあの髪型は東京ドラマアワード授賞式の時にもしてた
ヘアスタイリストのセンスかなあ
片側だけリーゼント、頭大きく見えて似合ってないのにね
せめてストレートだったらあの髪型でも悪くなかったかも
基本綾野はストレート系の方が似合うと思うんだよね(ロン毛は除く)
綾野か綾野スタッフにこだわりがあるのはわかるけど滑ってるのがね
髪の毛なんかストレートにして分けてればええねん
番宣のときの真ん中分けが一番似合ってたような
外部で番宣に釣られて見てたミーハー層がドラマ本編の髪型にがっかりしてたな
後頭部の髪を刈り上げて、もみあげも短くした方がいい
ハゲタカ初回はゲスト釣りはしなかったのね
中盤はどなたがゲストかしら
確かにすぐ鋭敏に反応するから例の連投の人ホントにやばいw
暇な人はうらやましいわ
fitは相変わらず綾野の良き使い方を分かっていらっしゃる
FIT 顔スッキリしてからの撮影で良いね
前のは太ってて髪型も微妙だった
原作の鷲津は痩せてるんだよね
綾野もハゲタカイン前のぽっちゃりより締まっていた方がいいよ
光石さんインスタツーショの鷲津綾野は顔痩せてて髪も短くていい感じ
顔が浮腫みやすいから、顔アップのシーンで影響出ちゃうのよね
ドラマ序盤はまだ体重落ちてないし
今とってもいいよ
仕事にあまり間開けちゃダメ
フィットワールドカップ以降あまりみかけなくなったとおもってたんやけど新しくなったん?ワクテカ
新車発売に合わせて新しいCM出たよ
今日はVS嵐ではなくハゲタカを見てね
初回はメラメラした鷲津だったんだよ
ホライズンメンバーとのシーンはナチュラルだから対比がはっきり
普通に面白かった
あの演技はテレ朝に合わせてるよね
ナチュラルも濃い演技も変幻自在
帝都テレビのドラマプロデューサーさんとも久しぶりの共演かな
正直NHK版はマジでくっせえ選民思想持った信者が付いておられますね…という気持ちにならざるを得ない
普通に楽しかったし、よかった
やっぱ何でもよく似合うよね
>>346 戦隊ものっぽい演技だよね、狙ってやってる
二話目でようやく見慣れてきたよw
まあ普通の人はほとんど面白く見ていたけどww
日曜劇場感いいよ
色々言われるのは仕方ないよ
あまり気にせず楽しんでる
毎週見られるのすごく嬉しい
視聴率取れなくてファンが熱心な作品って批判された経験が少ないからファンが暴走しがちだよね
心配していた2話が面白くてこれで月曜からのカーネーションにも繋げられる
いいね〜
リメイク物は比較されるの避けられないし、それに噛みつくのもちょっとね
スルーして楽しんだ方が良いね
テレ朝ハゲタカはエンタメ性重視だから
分かりやすくオーバーな演出にしてるんだろね
>>354 好きな作品がリメイクされるのは誰だって複雑でしょ
空飛ぶ広報室が数年後にリメイクされたら空井は綾野剛でしょ!って私言いたくなるかもw
経済ドラマを時代劇風に料理しましたとも解釈できるな
面白かった 細かな表情の変化に、ファンで良かったと思った
とりあえず私はどんなに好きになってもそんなとち狂ったことしないよw
とにかく毎週綾野が見れる事が嬉しい
2話良かったね
個人的には凄く面白いいいドラマだと思うけど
ツイッターのトレンド入りは叩きや−意見の方が多いんだろうね
ここが否定的な意見が無いのも珍しい
2話は演技の理由も分かったし楽しめたもんね
一話は綾野の大袈裟な演技が一人で浮いてるように見えたけど、
二話はかたせさんの演技との対立が綾野に違和感を感じさせなく見えた
敵対する濃いキャラがいると鷲津の啖呵が活きるね、演出が大事
録画してて今見終わった
クソワロタ
これはいいお笑いドラマ
エリカ様との二度に渡る邂逅もいい
まだ稲庭工務店の社長のイメージが頭に焼き付いててあの人だけダークヒーローの一員に見えぬ
そうかな?光石さんはあの人たらしの笑顔で
使用人さんから情報を引き出してたのが似合ってた
別に構わないけど知ったことか
しかしめんどくさいですからねーw
綾野は演技の振り幅大きいけど
また新たなパターンを見られて楽しかった
リメイクするならNHKなぞっても仕方がないもんね
NHK鷲津に寄せてるって言う人いるけど、どこが?w
NHK版好きのツイに噛みつくの止めてほしい
せっかく2話でテレ朝版もありって人が出てきてるのに相手をバカにするような反論の仕方はかえって反感煽って台無しだよ
作品が良ければ段々評価変わって来るのにね
痛いdisツイをスルーできずに同じレベルでdisり始めるのは逆効果だわな
NHK版ヲタからのdisりは感情入っててドラマもろくに見ずに批判してるからな
どっちがバカなんだか
>>381 NHK版のヲタって要は大森南朋以外の俳優が鷲津をやることが気にくわないってだけでしょ
綾野のことをミスキャストだって叩くけど
仮に小栗旬や福山雅治がやってたとしても叩いてたと思う
リメイクと聞くと同じタイプのシリアスドラマになると思うよね
白い巨塔や華麗なる一族しかり
ところが蓋開けたらテレ朝クオリティの決め台詞ドラマだった
流石です
良かったね
面白かったから来週も維持できますように
2話は普通の視聴率落ちるのに
よく維持しね
11%いいね
あれだけバッシング受けて微減
裏番組が強い
本当に良かった
来週も見るよ
劇中で様々に変化して行くのも面白み
綾野は見る楽しみがあるから好きだ
現代パートやるから続編はないでしょう
それよりこの先も面白いといいね
ハゲタカは今シーズンで終わりでいいと思う
次は刑事ものか判事ものでこの枠に出て欲しいな
綾野帯付きを待って原作買ったので読むのも楽しみ
ドラマもいろんな表情が見れて面白いわ
撮影が早く終わるから次回作も知りたくてうずうずする
機会があれば、またホルスターサスペンダーつけて今度は刑事物で見たいな
走ったりアクション得意な綾野には刑事役でテレ朝が合うと思う
主演じゃなくてベテラン俳優の部下役でも何でもいいのでお願いしますテレ朝さん
映画を撮影するタイミングだね
スクリーンの中で輝く綾野が好き
何話目か不明だけれど今後のハゲタカ
鷲津がうどん食べるシーンあるそう、楽しみ
綾野は原作者に好かれるからね
真山先生と2ショット出ないかな
ドラマが楽しくて良い作品になってれば充分
作品以外の部分は求めてないかな
ハゲタカ2話の鬼リピが止まらん
コウノドリシーズン1以来だわ
芝居がかった鷲津
会議中の戦略家な鷲津
眼鏡取った鷲津
この違いを分かってもらえるといいな
ハゲタカはとにかく綾野の横顔の美しさを
たっぷり堪能できるのが幸せ
話も面白いからリピートも楽しくて仕方がない
綾野のビジュアルだけでなくストーリーも
入札のところが思ってた以上にワクワクした
それで絶対勝つ安心感もある
ドラマ自体面白いから次週も楽しみになる。
フランケンは見ながら眠くなったけど
可愛い綾野を見るためだけに頑張った
フランケンてあの中途半端な時間で初回はハゲタカ並みの11%とったのにおしかったね
ハゲタカは姿勢がきれい
もちろん意識してるんだろうけど
料亭で待ってるシーンきれいに座るなぁと思った
綾野の顔がキレイだと思えるのはコアなヲタしかいないからね
>>422 フランケンの初回は10時からだから半端ではないよ
今は最終回を撮ってるから敵ポジが伊武雅刀さんかな
1・2話とも渋い俳優さんばかりね
yph***** | 1日前
綾野剛、演技がオーバー過ぎて軽い。
マンガみたい。
同意50 反対32
明治大正昭和辺りのホラー怪談ドラマとかやらないかなー
悲恋、猟奇、憑き物、横溝正史とか、怖く美しく気持ち悪い役で見たい
亜人の佐藤さんはマンガだったから
マンガみたいなんて言われなかった
硬派な役は似合わない
視聴率もっと下がったらしんぱいすりゃいいじゃん、合うか合わないか決めるのはおまえらじゃないよ
売れっ子になった今も、ADら若手スタッフにも分け隔てなく接してくれるし」
「綾野と仕事したことがあるスタッフで彼を悪く言う人は一人もいませんよ
(民放制作スタッフ)」
【番宣王】と絶賛される綾野剛 だってさ、 どうしたフライデー
>>435 だからボコられてるのが納得できるレス
ハゲタカは硬派な原作じゃないの?
ちょっと前もあげ記事書かれてなかったっけ
あの写真のほうがよかったなあ
今回なんか咳した瞬間みたいな顔に見えるぞ
>>436 合わないオーバーアクトの一般意見がほうが多いけど
>>443 テレ朝制作側が痛快エンターテイメントと
強調して番宣でもアピールしてるよ
原作の鷲津はユーモアもあるとプロデューサーが言ってる
硬派な鷲津を求めてるならそりゃ不評になるだろう
誰とは言わないがそいつに真面目にレスしても無駄
たどたどしい日本語で会話にならない
>>451 うん、なんか噛みつき方がコミュ障のヲタク男みたいだよね
ヲタ脳には難しい現実だけど
ハゲタカで綾野が得してるかどうか
それが痛くわかってるから叩きをスルーできない
いつものバカヲタ
>>448 局がー
制作がなんだろうが世間の総体的な目線を考えてみればいい
局に潰されてきた俳優っているから
そうならなきゃいいけど
バカヲタ呼びは、2016年までのファンて人か?
綾野や綾野ファンに不満だらけなら諦めればいいのに
テレ朝は原作通りだからー
亜人の原作改変した綾野佐藤叩かれてたな
真逆の屁理屈擁ワロス
>>453 スケ埋め企画だから
勢いある俳優にこの企画はない
>>457 スケ埋め企画で2桁取れてるならラッキーだね
1桁もザラにあるのに
>>442 前の盗み撮り写真の時(最強の芸能人)も、番宣での評判が良いと書かれていた
5月の芸能人ランク付けフライデー記事にも番宣で高評価的に書かれていたから、今度は最新の写真と合わせて出したっぽい
相変わらずフライデーも狙っていてあれくらいしか撮れなかったみたいねw
負けずヲタは荒らしが好きで相手したくて
IDないスレに篭ってるのがわかった
笑える
木9にしては低いな
未解決よりデキが糞だけど役者がもっと糞だから
11%が妥当
>>456 ハゲタカNHK版は原作改変
テレ朝が原作忠実
ご都合で叩く綾野ヲタって
原作通りかどうかなんか関係ないっていってんのに綾野ヲタってマジバカだから
ロケの前髪真ん中分け最高だったのに
スタジオじゃ隠しちゃうのね勿体ない!
共演者の人に助けられてて感謝
暑い中の撮影が無事に終わりますように
>>467 綾野が改変した原作ものやってるくせにね
時間を置いてレスすることで自演がバレないと思ってるのねー
今日のバラエティも迷言を言うとハズすセオリー通りでしたw
宝くじのシールめくる所で
指先の超アップで見れて
なんか嬉しかったw
ドラマが面白かったら何がどう良かったかをタグをつけて呟く
他局作に触れる必要はない
良かったって感想が一番の応援になると思う
>>432 それなら綾野の主演で京極夏彦の『巷説百物語』を観てみたい
綾野が演じる小股潜りの又市は絶対かっこいいと思う
>>482 切り方が下手っぴだよねw
かわいすぎかよ
綾野の爪に縦線が出てたね、縦線が出る原因は
乾燥、睡眠不足、疲労、ストレスらしい
なんのドキュメンタリーだったっけか
普通に爪切りでパチパチ適当に切ってたよね
未確定ゲスト!?
佐藤浩市
オダギリジョー
伊武雅刀
>>489 おおっ誰が来ても嬉しい
伊武さんの声渋くてかっこいんだよね
伊武雅刀さんはヤマトのデスラー総統
大好き共演嬉しい
伊武さんとの共演は初めてだよね
ますます楽しみになってきた
ハゲタカにカーネーションで嬉しい限りだけど
この感じだと来年も今年の始めみたいに露出が少ないのかな
映画とか…
2話が面白すぎて3話が心配
みやびホテルは痛快に買い叩く話じゃないし、銀行をやり込めるからいいのか
痛めつけられたり虐げられてる綾野が好き
原作知らんけど弱ってボロボロになる鷲津さんを見てみたい
今度は男性脚本家だっけ
男性脚本家の綾野ってう〜〜〜ん何か違うんだよな〜〜〜となる事が多い
>>504 わかる
最後刺される?らしいので楽しみw
田中圭 週女
「勢いのある後輩が出てきて、焦りに近いものを感じていた時期もありました。芝居で負けているつもりはなかったけど、人気者の仲間が出ている舞台を見に行くと、僕の出ている舞台より全然拍手が大きくて。内容よりも知名度のほうが大事なの? と思うとむなしくなって……。
時期的にそうだろうね
最近になってこんな話よくしてる
綾野は事務所に入った順番では後輩でも
学年でいえば3つ歳上だけどね
これ田中圭の年齢(当時26)からして、後輩は綾野しかいないからね
ちょいブレイクして今頃本音を話すとか内面がしれる
小栗氏も綾野の方が年齢では一つ上だけど先輩
めんどくさいからこういう話はいいや
綾野は自分自身と戦う意味での負けず嫌いだから気にしないだろう
大東くんが「他の奴らに負けたくない」と言うと
「そういうこと口にするもんじゃないよ、カッコ悪いって。
言わなくても(そういうこと思ってるのは)見たらわかるから」って
全然嫌なやつと思わん
素直な普通のインタビューだわ
それより番宣の視聴率も良かったようで嬉しい
>>525 あんたの頭の中数字しかないの?
スワンもフランケンもパンクもコケたから必死なの?
>>525 キスマイの人が必死でトレンド入り頑張ってて可愛かった
熱くていいね
宝くじのやつ
当たりを見つけたときの綾野の「あっ!、あった!」
「また!、あった!」、大きな声での言い方が面白かったw
フリンといえばフリンなのだが、周防さんには不潔感がない
不倫でも生々しくないからかなあ
でもドキドキする
何回もみてるのに
周防さんは既婚者だけどドラマ内では奥さんが登場しないのと
糸子との関係性がプラトニックな描き方だったのが清潔感に繋がったね
(後のあそこのシーンもあくまで御想像におまかせしますの範囲)
やっと今日からカーネでこのまま順調につぶれませんように
高嶋政伸が悪役や敵役やってるの大好きだから対峙するの楽しみ
いい芝居見れるといいなぁ
名優さんたちに囲まれて現場で育てて貰ってるね
ありがとうございますという気持ち
>>550 高嶋弟も敵役やるとかなりクセの強烈な濃いキャラになるからね
綾野の鷲津と高嶋弟の対決は物凄いことになりそう
高嶋さんのコメント
>自分の中にある表情を総動員し、久しぶりに感情がむき出しになった役でした!
顔の演技が超楽しみw
社交辞令とは言え綾野の事を褒めてくれてるのが嬉しい
かたせ梨乃さん、高嶋政伸さん、そりゃあガッツリ共演出来て楽しいだろうな
新しい綾野剛が見れてる気がしてる
今週に4話予告で高嶋さんとの対決シーン流すだろうから
視聴者への引きは大きいだろうね、早く見たいっ
高嶋政伸さんと一度目の共演はこれだね
「アンフェア the special ダブル・ミーニング〜Yes or No?」(2013年3月1日放送)
当時はガッツリ共演シーンなかった
渡部篤郎さんともWOWOWの下町ロケットでご一緒していても、絡むシーンはなかったような?
光石研さんとは「あぜみちのダンディ」で綾野がロン毛時代に
写真屋さんの店員役でレジの支払いシーンでガッツリ共演してたねw
そういや渡部さんは「愛のむきだし」に出てらしたね
綾野はロン毛のチーマー役でこれも絡むシーンなかったけど
研さんはフラ恋でがっつりじゃん
コメンタリーも仲よさそうで良かった
>>564 知ってるけど、綾野があんまり売れてなかった頃にも
光石さんとは絡み共演もあったねってことよ
>>566 そういう時期なのかもしれないけど綾野と相手役で共演した女優が立て続けに結婚してるよね
オノマチが結婚した時も話題にしてあげて
もう別れちゃったけど
ハゲタカのドラマ予約が昨日の時点で4位
今日の時点で既に2位
これは視聴率が上がってくるかも?
2話の時よりいいね
しかしまた周防さんみたいなイケメン役こないかな
やらせたらやれると思うのに
とうとう不倫か‥
ほっしゃん。のあの顔w
芸名に。をつけているとは思わなんだw
#カーネ
>>573 そういうのはもう若手の坂口君や間宮君にいってしまうんじゃないかな
だから今は大人の役者に向けて新たに挑戦してる感じがする
これから先には年齢的に父親とかの役も来るだろうし
若い女性層が好むような恋愛モノより比較的大人(?)むけな社会派とか職業ドラマとかのほうが多くなると思う
>>577そうであっていいと思います。
あの時は帰らない。
FITやDODAのビジュアルでドラマか映画やって欲しいね
大友啓史監督の新作映画が昨日クランクインで盛岡市で撮影
岩手県の綾野目撃が本当ならその映画に出るのでは?
>>589 NHKのハゲタカの話ができたのも映画が決まってたからかな
>>590 最近NHKハゲタカの監督と話す機会があって、、と綾野が言ってたね
アップで良く見るとつり目なんだね
ピアノこうてw
#カーネ
結婚して子供がいてても相手役ポジやれるんだから
いつかまた綾野もやってね
>>600 田中圭は相手役じゃないし、ラブストーリーではなさそうよ
逃げ恥とか出すの、星野源と綾野のの兼ファンなんじゃないの?
ハゲタカスレに星野源と思われるレスを誤爆してたし
事務所同じだけの田中圭氏の話題は、今までここに出ることなかった
7/12の目情は宮城県の石巻市でハゲタカロケと思われるが
今回目情の岩手県だけどどこの市か不明だし映画かわかんないね
目情では映画撮影と言ってるけど
これもわからないよね
ただ589が書いてた大友監督映画がちょうど
クランクインだからな
どっちなんだろ
>>600綾瀬はるかとサスペンスとか蒼井優と
ダメな男とかいいな
>>618 それは他の俳優さんが既に素敵に演じらっしゃるかと
個人的にはリップヴァンみたいな役がまた見たいな
>>620 ほかの人が演じていたから否定して
安室はまたとか変なの
あと日本語も
慣れた監督もいいけど
新しい監督と組んでの映画も期待したいな
大友監督とは慣れたほど仕事してないでしょ
次々と撮影で忙しいね
ハゲタカ鷲津、白髪混じりになってたね
インタビュー流れるなら教えて欲しかった
岩手の撮影ツイ、沢山出てきてるね
沢尻エリカも目撃されているからハゲタカで間違いない
盛岡は大友映画の撮影でしょ
そのビジュアルで写真も撮られてたし
撮影見に行った人が映画の撮影で
そのほかは秘密らしいと言ってるから
映画だね
写メも鷲津じゃないな
>>638 前髪おろしてて可愛い感じのサラリーマン
>>638 確認した
ありがとう。前髪あるね
映画の撮影は本当に嬉しい
そういえばハゲタカにはTSのバーターは出ないのかな?
>>637 ちょっと酷い
低音ドス効かせる演技は見たくない
綾野のせいというより演出に問題あるんだろうな
演出として半沢みたいなインパクトのあるキメ台詞を狙ったんだろうけど、現時点でそれが上手くいってない
綾野は演出家の意図に沿って演技してるだけだと思う
これから微調整しながら良くなるのを期待してる
>>651 なんでもアンチにして馬鹿か
ヲタなら全てにOKってのもおかしいわ
周防さんの切なさに辛くなりそうだけど、ハゲタカ鷲津でバランス取れていいかも
鷲津の力が入った演技、私は面白く見てるよ
こんな綾野見た事ないし新しい綾野が見たいからOK
鷲津の演技は初回は違和感あったけど
二話目でテレ朝ハゲタカの方向性がわかったので
今は時代劇のように楽しめるようになった
キムチも食べるけどそれが何か
韓国料理だからと速攻ハゲタカスレに貼りに行く婆
鷲津がスイッチ入ったり、熱い人なのは理由があるから
1話で父親が割腹自殺した記事見せていたし、察しのいい人なら復讐のためだと分かるでしょう
NHK版はこの親父ネタ違うんだっけ
原作通りなのに叩いてくるからな
空飛ぶ広報室は原作ファンも多くて、ドラマとの違いを楽しんでいたし分かってる人も多かった
ハゲタカはNHKドラマヲタの無知さが痛い
7月のCMタレント出演時間ランキングで
綾野がジャンプアップして4位に入ってる
気付けばドコモにコンタクトにFITに象印と色々出てたね
象印のCMは多くないからドコモも本田かな
両方とも7月中旬以降に新作出てたけど数多かったのね
サイゾーの、広報室で綾野がガッキーをしつこく口説いて付きまとい共演NGに
というガセ記事を未だに本気にして嫌ってるガッキーファンがいるのが恐ろしいわ
最後の警官で再共演してたのに、そのことはスルーのライトガッキーファン
芸能人のイメージって単純、ゴシップ記事の影響力は侮れない
ネットって、いい事はスルーして叩いたりしてる記事は簡単に鵜呑みにして賛同する傾向が
よくツイッターはいい事しか書かないって聞くけど、逆だと思うな
みんな病んでるのね
ガルちゃんはアサ芸のライターが運営してるからか
綾野叩きのレスが酷い バイトで雇われてる男の書き込みも多いし
鷲津は父親を某のせいで亡くし
太陽ベッドの社長は先代の想いも分からず豪遊三昧
あげくに使っている寝具は他社のもの
それに怒った鷲津の台詞がアレ
それも理解できないNHK信者
ハゲタカスレの執拗さも雇われじゃないの
無知って痛いわ
原作知らなくても鷲津が親父さんの復讐で日本に戻ったと分かる初回だったんだけど
>>683 鷲津の父親と解ってない視聴者いたよ
新聞記事の名前も鷲津じゃなく花井だったし
名前なんか母方の姓かもしれないし
プライベートそうな時間に、引き出しから出される古い記事
冒頭の回想シーンとやっと始められるの台詞
NHK版と違う!で頭いっぱいでちゃんと見てないんでしょw
叩きありきで見てると気付かないなんてことある?
原作読んでなくても初回で察するだろ
鷲津は復讐しようとしてる
大蔵省で割腹自殺した人物を死に追い込んだのは誰かって展開になると思うだろ普通は
>>680 いや馬鹿アンチも混じってる
文章アホ丸出し
>>687 割腹自殺のことより、鷲津が銀行マンじゃなかったとかそんなことばっかりだったよ
原作未読でNHK版未視聴でテレ朝ハゲタカ見て
父親と解ってない人がいたよ、それだけ鈍い視聴者もいる
だから地上波の民放で多くの層に見てもらう為には
より大袈裟に単純にドラマを演出する必要があるんでしょう
だってあの程度の買収やり取りが難しくてついていけないって感想もあるし
程度の低い人にどこまでハードル下げるかだよね
NHKは作りたいもの作ってりゃいいし
それでついてこれる人は、こんな高尚なドラマ好きな自分に酔ってる
原作とNHK版とテレ朝版の違いを分かって感想書いてる人もいたけどね
ほぼNHKのものがハゲタカ原作と思い込んでてワロタ
先入観なかったら派手な演技合戦の企業ものね、ってところよ
ハゲタカスレは重箱の隅つつくようなことしか出来ない人らで話にならない
ざっくり分けると、NHK大森鷲津は後悔と自己再生
テレ朝綾野鷲津は怒りと復讐が根源にあると
もちろん細かいところで変更はあっても、原作の鷲津も父親を死に追いやった○○への復讐
一見して地味な容姿なのに、エロでエネルギッシュ
昨日今日と盛岡で撮影みたいだから
ハゲタカじゃないみたいだね
映画だとしたら来年のかな?
アクション多めだったら嬉しいなあ
いや監督ツイ見ても、現地のロケ地ビジュアル見てもアクションものじゃないから
まあ綾野は漫画原作ものよりも文芸ものの方がいいと思う
コウノドリも漫画なんだけど
役者やってる以上、避けては通れないよね
コスプレになる漫画原作を避けてくれたらいい
ビジュアルがイメージとしてある人物は漫画やアニメに限らず、小説でも
NHKハゲタカみたいに先に実写化されてるとその俳優と比べて叩かれるんだよね
白い巨塔も叩かれたんだし誰でも叩かれるから気にしないのが1番
新宿スワンよく13億いったよ
今はコスプレっぽい実写化は出来以前にほぼ興味持たれてない
綾野もまた今までとは違う役に挑戦してるし
ハゲタカ自体面白いよ
>>706 うむ、白い巨塔といえば田宮二郎だからな
気にしないで楽しむのが良い
>>710 結局は越えられなくて黒歴史状態にされたよ
コウノドリが違うキャストで数年後に再ドラマ化されたなら
サクラは綾野剛しか認めないと言う人は出るだろうね
容保でもそう言われるし先にやったアドバンテージはある
特にハゲタカはテレ朝が原作寄り、NHKは脚本家が内容こねくって別の鷲津を作ってるし
目指してるものが違いすぎて
名作なら忠臣蔵みたいに何度でもリメイクされるんじゃ
コウノドリもそうなるかもよ
ドラマもネタ切れで、海外のものを日本でリメイクしていくのどんどん増えそう。逆も多いでしょ。
いい作品こそリメイクはあり
容保については幸せな事に
風間容保ファンも筒井容保ファンも
綾野容保を認めてくれているのが嬉しい
まるっきり原作通りにしたら、鷲津は船場の柔らかい大阪弁を話すことに
夜中にスーパーカーを乗り回し、女をホテルに連れ込んだり、ジャズピアノ弾いたり。。
ピアノシーンなくしたのは正確
あれ映像で見せたらマジ笑ってしまう
>>716 西郷どんで柏原収史さんの容保も合ってるね
白虎隊の容保と、八重の桜の容保では取り扱いの比重が違いすぎる
八重の桜での容保は裏主役でもあったから大変だったと思うよ
綾野が出てたNHK BS時代劇の新選組血風録では
林泰文さんが容保を演じてたな
>>717 原作をそのまんまやるとやっぱり劇画チックなんだよw
エッセンス的な容保と、主役のハゲタカとは比べられないよ
そんなこといったら歴代の坂本龍馬なんかもあるし
容保を主役にしたドラマがあったとしたら、そりゃもっと厳しい目で比べられるよw
>>723 そう、青年コミック誌のビッグコミックとかが好きな男性層に受ける世界観w
テレ東京2013年新春ワイド時代劇「白虎隊〜敗れざる者たち」では
伊藤英明さんが主演で、松平容姿保役で出てたよ
課長島耕作っぽいってハゲタカスレで書いてる人いたな
>>713 巨塔やハゲタカほど
そこまで話題になったドラマでもない
>>725 演じたのは何人もいるから
綾野と比べると思う?
>>718 原作改変してるんだ
NHK版にも原作とは違うってディスられなくなった
ピアノシーン無いと決まってるの?
ひそかに期待してるんだがw
ピアノやんないのかな
自分も期待してるんどけど
鷲津のプライベートシーンとか見てみたい
ハーゲーターカー冥利に尽きますよおおおおうううえあああ!!!!が楽しみ
>>737 職場で見てる人達に下手って言われてて辛い
あーヤダ
>>735 ディスってたでしょテレ朝は原作に沿ってる鷲津キャラだからって
違うじゃない
容保公御本人のような容保だったマジで
さてハゲタカ待機
若い鷲津なんだよね
やべーはあの涙は庇護欲掻き立てられる・・と思ったら来週は歳食ってたw
「死ぬこと以外はかすり傷」
過去のインタビューで綾野本人が実際に語った言葉
脚本家さんが綾野のインタを参考に鷲津に取り入れた台詞かな
スタッフブログでは台詞のことまではわからないね
あの涙はグッときた
ハゲタカでも綾野の走るシーンが見られるとは
鷲津が速く走るの想定外、さらに柔道投げしてるしw
>>745 あの言葉は綾野オリジナルじゃないよ?
一部のファンは知らないからなのか、あのセリフに興奮してるけど
>>753 知ってるよ
昔インタビューで言ってた印象が残ってたからドラマで出て、おおとなった
ハゲタカスレで盛岡で大友監督と撮影らしいと知ってお邪魔しました
大友監督の地元で何を撮るんだろうと
勝手知ったる土地で大友ブルーを存分に発揮してくれるだろうと期待
何せ大友組は男を格好良く色気たっぷりに撮れる監督だから楽しみです
>>742 勝手に決めるってバカ?仕事してるよババア
>>743 本人に会ったことあるの?w
キモいよヲタ脳
テレ朝は原作通りでやるつもりで
NHKは改変してたから原作者はテレ朝に力入れてるとかなんとかいったのは嘘?
>>763 1人か2人で書き込んでるスレだね
あとはアンチか暇つぶしの噂板ネラー
何を言ってるのだ
自分が原作者もないのにそれをどうやって知ってるの
>>764 綾野ヲタは嘘つき
都合のいいように綾野アゲ他叩きが常
>>740 綾野の演技失笑される時ある
ハゲタカは特に
>>772 いついってる?
ハゲタカの原作原作いってたの綾野ヲタだよ
また改変したの?
>>756 大友監督盛岡ご出身なんですね
目情が本当ならるろ剣以来のお仕事なので楽しみです
FIT メイキング
横向きに走ってるシーンがあるCMも見たいな
シマシマの光のラインが重なって良い
予想はしてたけど、視聴率が右肩下がりだね
遺留捜査から落としてるから厳しい
企業買収ものより刑事ものが好きなんだろうね
来週からのよりおっさんになった鷲津に期待
ただ面白かったの声が俄然増えてるので
3話まで見てくれた人はこのままいくんじゃないかな
文句つけられていた鷲津のいろいろも解明したし
予告も随分と落ち着いて見えるし
視聴率が下がろうと面白いから自分は最後まで見るつもり
フランケンも右肩下がりだったけど綾野の新しい演技が見れてよかったしね
ハゲタカは確かに面白く見てる
鷲津の年齢設定に誤解が多いのはもっとテレ朝が宣伝すべきだったよ
綾野ヲタの言い訳が見苦しい
いずれグッドドクターに平均視聴率負けるだろうな
来週は水泳からの直結なんだね
いいレースだといいね
ハゲタカはたぶん全9回だろうからまあ平均には有利かと
またサイゾーがバイブルの婆か
グッドドクターに鞍替えしたんだって
今の民放ドラマは主演するだけでもリスク高い中で、綾野は一生懸命頑張ってると思う
そもそも夏シーズンて一年の中で一番視聴率を取りにくい季節で
二桁も毎年そんなに無い中で頑張っている方だと思うけどね
夏ドラマ主演初めてだっけ
2014年から主演やるようになってまだそんな数やってないものね
2014年 すべてがFになる
2015年 コウノドリ
2017年 フランケンシュタインの恋、コウノドリ2
2018年 ハゲタカ
成功したのは医療ドラマだけか
原作ものでも厳しいね
ハゲタカと同じキャストで刑事ものやった方がよかったかも
ハゲタカはこれからでしょ
過去編はつまらないって声もあるし現代編になったら反応変わるかも
小栗旬がダウンタウンなうで、自分がドラマで主演やらせてもらってるこの数年間だけでもドラマ業界はどんどんダメになっていってると真剣に話してたよね
何を言ってもお金がないからと返されて、なぜ現場がここまで蔑ろにされないといけないのかって
最後にもうドラマに関してはダメだと思いますと言い切ってた
綾野は遅咲きだから今のドラマ事情で代表作つくるのは本当に大変だと思う
そんなはっきり制作側を批判してたらドラマに呼ばれなくなるんでは
見切って出ないつもりならいいけど、まだまだ綾野は地上波で挑戦したいだろね
ぶっちゃけ、コウノドリ2よりハゲタカの方が面白くてリピートしてしまう
>>798 確かクライシスのドラマ放送中に出てダウンタウンの二人と話してたわ
ロング・グッドバイも羨ましがってた
予算の違いが分かるって
でも西郷どんはパッとしないし難しいね
あ、ロング・グッドバイも視聴率はパッとしませんでした
コウノドリ2はリアタイしてそれっきり
脚本家のあれこれあって、視聴率は安定して良くても残念な感じだった
みんな放送終わったら語ることもなくて
周りもリピする人続出なのでハゲタカはおもろいドラマ何だと思う みな現金だw
鷲津を演じてるって部分がなかなか理解されてないね
ホライズンで喋ってる感じでやってたら棒とは言われなかったろうに難しいところへいってしまってね
ハゲタカは癖になる面白いシーンがあるから繰り返し見ちゃうね
三話だと、鷲津のコーナートラックから加速する見事なアスリート走りとか
ホテルで飯島と対峙する鷲津の頬に涙が自然と伝うシーンとか
冥利は笑うシーンだと予告では思ってたので、あの涙は反則だw
芝居掛かった鷲津のシーンが長いからそっちが印象に残るのかな
政彦は普通にも喋ってるんだけどねー
貴子の事をニヤニヤしながらアランが鷲津に話し掛けてたけどあれは鷲津が貴子に気があるって事でいいの?
>>809 実際はみやびホテルを救うためだから、アランが勘違いしてると思う
鷲津は賢い経営者たる貴子を一目置いていて、原作ではどっちかというと貴子→鷲津
でもリンいるから結局なんにもなし
ハゲタカ見てカーネーション見ると
綾野の振り幅半端ない
儚い役も良いけれど、昨日の鷲津観たらますます好きになるわな
周防さん
コウノドリ2 で屋上で佇んでいただけで雰囲気があったサクラ先生を思い出す
ハゲタカももっと評価されると信じてますよ
周防回だけダイジェスト放送ある
やっぱ反響あったんだね嬉しい
>>818 スタブロにはハゲタカ中元気いっぱいだと
カーネーションは周防さんの出番終わり
再開前に1週間ダイジェストやってくれるのね
有難や
>>822 強烈な爪痕残したからな
「周防さん」でトレンドも入ってたしね
普段不倫嫌悪するオバチャン層からも「周防さんなら仕方ない」とまで言われてたし
いつも安定した同じ演技や似た設定の役を演じる役者もいるけど
綾野の魅力は役の振り幅と変化を恐れない姿だと思うから
価値観が違う人の批判はどうでも良い感じ
ハゲタカもめちゃくちゃ爪痕残してる感じが好き
2012スタパゲストで司会に周防さん素敵あげされると
カメラマンや照明スタッフのおかげですと綾野が謙遜してたね
確かにNHKの照明さんは特に優秀だと思うわ
前にも言われていたけれど
八重の桜の時の殿は女優スポットが当たっているのかと
噂されるぐらい美しく撮られていたのを思い出した
カーネーションも八重の桜もプログレッシブカメラ使ってたから
映画みたいな深みのある映像で、照明も更に活かされてた
>>824 振り幅なんかないじゃんw
顔芸にむりな発声してるだけ演じきれてないし
>>825 数字下がったからそんな意見は1人ぐらい
>>825 顔芸ネタとしてじゃないの?
バカにされてる
盛岡での撮影の情報結構出たね
今度は松田龍平さんと共演とか
作品は沼田真佑さん(芥川賞作家)の「影裏」とか
とにかく楽しみでしかないわ
>>835 いつも同じヲタが連投してるから
自分以外の書き込みは全部すぐにわかるんだねw
>>834 なぜ連投だと思う?1人でスレ回してる証拠w
>>839 あんたもいつも1人で自分レスしてるじゃん
臭いからすぐわかる
>>830 お世辞があった、謙遜してた
そのままのこと書いてるだけでしょ
本気にするとかイミフ
影裏
内容紹介
第157回芥川賞受賞作。
大きな崩壊を前に、目に映るものは何か。
北緯39度。会社の出向で移り住んだ岩手の地で、
ただひとり心を許したのが、同僚の日浅だった。
ともに釣りをした日々に募る追憶と寂しさ。
いつしか疎遠になった男のもう一つの顔に、
「あの日」以後、触れることになるのだが……。
樹々と川の彩りの中に、崩壊の予兆と人知れぬ思いを繊細に描き出す。
新情報で沸いてる最中にも関わらず
相変わらず文句だけ書いてる奴はアンチでしょ
面白いのに下がった
綾野の演技が見るに耐えないから
尼レビュー☆1が多いんだけど何でそんなの映画化するんだろ
映画は面白いといいな
芥川賞原作映画ってほとんど興収よりも
賞を狙った文芸ものだからね
一般受けよりも審査員狙いで作っているんだと思う
ツイに盛岡沢尻エリカも居るって
書き込み多いけどまた共演するのかな?
次々と映画ドラマ始まるから叩く方もモグラ叩きみたいでたいへんそう
ツイ情報はあてにならないからな
もう少し様子見た方が
>>863 スワン2ロケで園監督の奥さんの神楽坂恵さんが現場にいたら
沢尻と見間違えられて拡散されたことが... 今回も誰かと見間違えかも
>>862 イライラはヲタでしょ
アンチはメシウマ
>>864 wwwwまたコケ量産?
パンク、ハゲタカ
いいスタッフ、キャスト、題材が・・・
>>861 去年の黒革の手帳と同じ状態だから
どうしても近年のリメイク作品になると比較されて貶される
でも去年の黒革も後半上げていったしハゲタカもまだまだ分からないよ
>>869 あなたは誰のファンなのですか?
正直に答えてくれません?
>>870 ゲスト頼りにしないと
綾野には力がない
パンク侍は豪華キャストでクドカンだったのに打ち切り
ハゲタカもこれじゃね
これからも仕事は次々だからアンチのイライラも続くね
地方ロケ楽しそうでなによりです
こんなに綾野に掛かりっきりで更にファンの芸能人とかいるの?暇で気の毒だな
アンチってある意味で猛烈なファンなんだと思う
四六時中、綾野やヲタの事が気になって仕方がないんだもんなw
本当に嫌だったら情報なんて気にしないしスレさえ絶対に覗きにいきたくないからねw
アンチさん、いつも貴重な時間を費やしてくれてありがとう
半青みたいに?
叩くために見てたりするんでしょ
精神的に良くなさそう
よくいるこのアンチみたいなやつは単に無職だから時間は無限大∞なんだろ?時間帯曜日不定で書き込んでるし
ハロワいけっつーの!
カメラがまわってなくても、踊りにのったり手拍子して祭りを楽しんでる綾野の姿に喜ぶ地元の人
尊いって言われてる
クローズ繋がりで長野の祭りにも参加していたことあったよね
いま痩せて色白だからノリノリ可愛いだろうな
アンチアンチって
気にして相手にする連投ヲタも同類w
コケしかないって剛力レベル7になったね
>>889 なんで無職?アンチって?
仕事してるけどバカ?
定期的に2年に一回くらいの頻度でゲイ役やればいいと思う
何年もよくこのスレでアンチ活動出来るものだ
暇人と言われても仕方が無い
岩手のお祭りに行けている人が心底羨ましい
私も踊りまくるニコニコ綾野を生で見てみたい
>>903 よく何年もIDのない噂板でヲタがマンセーできるよw
安っぽ〜い
>>907 ね、まともな俳優は俳優スレ作る場があるのに
だいたいこんな噂板にはアンチが作る場所だって
綾野って可哀想w
アンチの巣窟にヲタスレ
でアンチアンチ騒ぐバカヲタ
ストレートヘアー前髪下ろして、薄いグレーのVネックカットソーに
薄いグレーの長袖綿シャツに、濃いグレーのロング綿パンツ裾ロールアップ
裸足に黒のサンダル
ここ最近の一連の役を見ているとこういう普通のカジュアルな格好してる役がなんか逆に目新しくもおもえますな
>>921 面倒くさいからスルーしなよ
他サゲいらない
でもいいよね
これ皆結構みたかったルックスじゃないの役柄はともかく
直人の方が近い
綾野が主人公の方か
ハゲタカ言ってた人と別人
あの姿でニコニコしながら踊ってるのを目の前で見たかった
直人で終わりかと
36歳になっても綺麗目ゲイやってくれるとは(嬉
同僚役の龍平さんの他に、綾野の恋人役の俳優もいるってことよね
さっき設定チラ見したら元男で元女で声も女みたいなキャラいたけど演じるのくそむずかしそう
でもその人は手術で女性になってるからどうするんだろ
小説の中にはゲイゲイしいシーンはないよ
会話で付き合っていた相手が男と分かる程度
チョイ役ぽいからもしかしたら居ないかな?チョイかどうか読んでないからよくわからんが
もし原作が本当ならすごく楽しみ
主人公でも同僚でもどちらの役でも嬉しいわ
直人っぽい容姿で色白のゲイ役とか
ttmrさんのメンタルが心配になるな
大友監督が盛岡出身で、現在作者の沼田氏は盛岡在住
服監督はパンク侍の人
見た目だけでもすでに眼福
素人のテキトーに撮った写真でもやはり芸能人はかっこええなあ
いちいちアンチ婆がリプ飛ばして鬱陶しいな
綾野もファンも忙しいんだよ
>>964 自演してるから自分以外はアンチで目につくんだよ
多分男性(監督)の目から見ても色気があるから
ゲイ役の注文が来ると思うんだ…多分ね
そういえば綾野と龍平さんは、かつて
NANAのバンドシーンで共演してましたな
一瞬だけ映るヴォーカルの綾野
>>968 李相日監督もそんなこと言ってたね
触れてみたくなる肌とか
本職に受けるかは置いといてストレートの男性が許容出来る範囲のゲイのイメージなのかも
>>969 あの映画に出てたあおいたんとか松田龍平とかと今やメインで共演者なんだな
>>965 差別用語な
今時差別すると逆に叩かれるよ
いつまでも昭和の感覚でいると馬鹿にされるよ
>>972 ホモセクシャルが差別w
差別映画制作するってどうなの
既成の役は楽だからね
新境地の演技プランは失敗
ゲイ売りでいいよ
地方ロケの映画は土地の雰囲気が出てて好き
良い作品になってほしいなあ
>>977 フランケンもパンクもハゲタカもそう思ってたw
>>981 叩きも書き込みしやすいからいんじゃない
世之介の沖田監督も綾野君にぴったりな役があるとオファーしたらしいし
流行りに乗ってる訳ではないから
掛も今までにない新しい役柄だったし
去年の亜人も魅力ある悪役だったよ
>>992 ダメダメと思う人も居れば、面白がってる人もいる
自分の感想で一括りにしないで
逆にゲイは良いって認めてるんだね
>>994ゲイのオファーしかないっていっただけ
亜人?改悪したから成績伸びなかった亜人?
評価もたいしてされてないし
同じ役は避けるよ
刑事役ばっかりとか
医者役ばっかりとかやるのはバカかと
>>997 ???
またゲイ?って意味がわからないってw
綾野の過去のインタビュー読んでない人だわ
また同じような役という考えがいかに浅はかかわかる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 15分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212222219caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uwasa/1532177966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「綾野剛の噂158 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・綾野剛の噂188
・綾野剛の噂152
・綾野剛の噂194
・綾野剛の噂163
・綾野剛の噂198
・綾野剛の噂151
・綾野剛の噂186
・綾野剛の噂168
・綾野剛の噂169
・綾野剛の噂150
・綾野剛の噂159
・綾野剛の噂181
・綾野剛の噂144
・綾野剛の噂195
・綾野剛の噂193
・綾野剛の噂174
・綾野剛の噂196
・綾野剛の噂183
・綾野剛の噂167
・綾野剛の噂185
・綾野剛の噂155
・綾野剛の噂163
・綾野剛の噂175
・綾野剛の噂180
・綾野剛の噂173
・綾野剛の噂176
・綾野剛の噂161
・綾野剛の噂188
・綾野剛の噂157
・綾野剛の噂149
・綾野剛の噂154
・綾野剛の噂166
・綾野剛の噂179
・綾野剛の噂178
・綾野剛の噂171
・綾野剛の噂182
・綾野剛の噂165
・綾野剛の噂190
・綾野剛の噂184
・綾野剛の噂199
・綾野剛の噂187
・綾野剛の噂160
・綾野剛の噂192
・綾野剛の噂197
・綾野剛の噂172
・綾野剛の噂177
・綾野剛の噂127
・綾野剛の噂128
・綾野剛の噂139
・綾野剛の噂103
・綾野剛の噂104
・綾野剛の噂136
・綾野剛の噂137
・綾野剛の噂140
・綾野剛の噂131
・綾野剛の噂120
・綾野剛の噂146
・綾野剛の噂143
・綾野剛の噂142
・綾野剛の噂141
・綾野剛の噂148
・綾野剛の噂156
・綾野剛の噂145
・綾野剛の噂153
・綾野剛の噂137
・綾野剛の噂147