◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会153 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1729390352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
恋人・結婚相手が発達障害者だった、家族が発達障害者だった、今発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。
※何の知識も資格もない素人が自分の経験を基準に、無闇に上から目線でアドバイスをするのはやめましょう。
ここはあなたが自己満足のために講釈を垂れるスレッドではありません。
スレ民に必要とされていないことを自覚してください。
■■■発達障害当事者や発達障害擁護者へ■■■
ADHD・ASDなどの発達障害当事者や発達障害擁護者のご利用はできません。書き込みは例外なく禁止です。
>>950踏んだ方は次スレをお願いします。
スレ立て時↓を1行目に複数回貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会150
http://2chb.net/r/utu/1719627659/ ADHD・ASD(発達障害)被害者の会151
http://2chb.net/r/utu/1720211824/ ADHD・ASD(発達障害)被害者の会152
http://2chb.net/r/utu/1723448026/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
人に10万借りといてまだ半分も返してもらってないのに、結婚記念日だからって昼に焼肉食いに行って夜に廻転寿司行って、それを自慢してきてどういう神経してるんだろ?あの発夫婦。
まあ最近はやっと発に対して厳しい目を向けるようになったきたかな
企業も採用で発除外を最重要視している
今まで甘やかし過ぎていたんだよ
発達障がいになるんだけどな。
先天性もあるだろうが、後天的にもなる。
それを除外してるようには見えないな。
仕事で「メンタルを崩した経験」をしたことがある人は何割?多い時期、その理由は [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1729433803/ 30 警備員[Lv.4][新芽] sage 2024/10/20(日) 23:56:16.25 ID:Xrig/vNz0
発達障害で統合失調症の同僚の面倒見させられてカサンドラ症候群になって退職した
「ダメ社員を雇い続ける余裕すら今の日本は失った」なんてコメントを、
先日ある俳優が亡くなってから聞く機会が増えたけど、
いいかげんに採用して発が入ってきてもクビにできないからと子会社に出向させて、
定年までいい給料払って養育してた時代がむしろ異常だったんじゃって思うけどね。
自分が氷河期世代だから妬みもあるんだけど、今まで甘やかしすぎていたんだと思う。
>>7 それが日本がダメになった一番の原因だと思う
生産性のある人が安月給で、生産性のない発がコネ管理職で高給取りなんてそこら中で見られた
そりゃ社会全体がダメになって当然だよ
発って自分語りが好きで自分のことは聞きたくないのに延々と喋り続けててるのに、こっちが話切り返すと露骨に嫌な顔して聞き流すよね
自分は普段から常に露骨に不機嫌な態度取って周囲を萎縮させたり不快感を与えまくるくせに、
他人がその1/10くらい不機嫌を顔に出しただけで過剰に反応するのなんなんだよ
↑
ほんとそれ。なので精神分裂病をはるかに凌駕する、ざ キング オブ キチガイナンバーワンだよ、ADHDは。
しかし、小前、もうオナニーして
寝ろよ。
あすはADHD三昧だな、こっちは地獄だ。
アスペの無駄口は嘘まみれか他人の知識の受け売りのひけらかしだから聞く価値無いので聞かない
喋りに入ってくると話中断か別の話題に急遽切り替えたりして話題に入れない
親切ゴリ押しもただの自分が気分良くなりたいだけお為ごかしに過ぎないので余計な気を回すなと返す
それでも組織メンバー入りしてる気でいるぞ うぜーメンタル
世界が自分中心に回っていると考えてる
とにかく無責任でやったらやりっぱなし、どうにもならなくなったら癇癪起こして放棄
人の尊厳を侵害する悪魔の尊厳を守る必要はないのよ
頭のいい犯罪学者は知ってるだろうに合理的配慮とか世の中歪んでる
時間は有限だって理解してないよね。
お前が放置してるトラブルの対応だけで全て時間は失われる。
それを理解しないのが発達の特徴。
人の時間は無駄にさせるのに、自分の時間が無駄になりそうになると、大騒ぎするけどね。
根本的に使える時間を理解してないんだよね。
8時間のうち、自由に使えるのか3時間としても
それらは全て必要な事に使われる。
不可抗力で過剰になった時間の返済を必要な時間から奪う。
とんでもないアホなんだけど、発は理解してるのかね
偉そうに語るけど、発のアホさはかなりのもんだよな。
自分が正しいと思ったら他者の意見を受け付けない。不利と思ったら捨て台詞吐いていなくなったりするし。
結局職場の発が3週間以上放置してた問い合わせに俺が回答することになったわけだが
放置してたせいで問題が大きくなってて修正が大変なんだが
発がいると負担が増えて効率がマイナスになるから居なくて良いじゃなくて居ない方が良いんだよ
猫の手も借りたいって諺があるけど発の手はお金積まれても要らねぇ
>>17 その場から物理的に離れれば自動で問題が帳消しになった気でいるんだよね
戻ってからさっきの問題どう解決する気だと続けるとまた答えもなく何処かに引き篭もる
頭の具合次第じゃ逆ギレ他罰他責のギャン喚きもするが問題解決の話も謝罪も無し
これのループで何事も進まないって事は相当あたよわ
基本前提条件から違うからな。
毎週やれば変化がある。→何の根拠で言ってるのか判らん。
こちらがその感想がどうとかの小学生の論理に
呆れて物も言えないと思っているのを、論破されてると
思っていそうなのがもうね。おかしいよ。
>>21 これ過ぎる
余りにも幼稚で言葉を尽くしても理解できないから
こっちが説明を諦めるとなぜか論破したと思い込む
言い返せないってことはこちらが正しいって言い放ってた事あったな
幼稚な言い訳に呆れて何言っても無駄だと思ってるだけなのに
何で片付けないんだなんで元通りにするだけの作業が何一つできないんだ?片付けられないくせになぜ物を出す
戸塚ヨットスクールに発達障害者コースでも作ってくれよ入れたい家族や親しい人間数多といるだろ
>>23 恐ろしいのはこれが別に言い争いじゃなくて普通の説明で発生するところだよ
今何をしてるかってことすら理解してない
バカは死なないと治らないとか死んでも治らないとか、
要するにバカ(発達)を生きてるうちにどうにかするのは不可能であるという真理の言葉だよなと
身近な発達をどうにかするのを諦めた今ならそう思う
目的すら見えてないのは因果関係がどうとか以前の問題。
>>23 被害者が呆れて閉口すると無条件に責任が転嫁されるものと考えてるよね
逆ギレの嫌がらせや暴力で被害者を脅迫して口封じした場合も同様に
そんで都合よく記憶を改ざんして被害者ヅラ
「ボキタンは特別だから何をやっても許されるんだ!お前らゴミ共は口答えするな!フーッ!フーッ!💢」
👆このクリーチャーと共生(笑)しなきゃいけない理由を人権屋さんは教えてくれない😅
「今はここまでしか予算が足りないからこの先は無理。将来的に予算化出来たら残りは可能。段階を踏めば良いから、急ぐ必要は無い」といくら言っても理解しない。
発は「今まとめてやった方が安い!」の一点張り。
頭おかしいと思ってはいたが、本当に頭おかしい。今全部まとめてやるために回せる予算が無いし、それをやると他の緊急時に回せる分が無くなるのを理解しろよ。
発あるあるな出来事
「共有アカウントでパスワードを設定しておいてそのパスワードを発しか知らない」
他人が使うときに詰む
職場にいた3人の発が3人ともこれをやる
お前以外も使うのに判らないのかね
嫌なこと言うんだけどさ日本って島国だからかあんまり混血進んでなくて発達障害っぽい人とか多くない?
自分の地元もさ、閉鎖的な田舎で地元民同士の結婚とか割りと多めなんだけどチー牛とメンヘラとオタク臭い がすごい人が多すぎる
関わってメンタルやられるわ汚いし頭おかしい
図体がでかいだけでおつむは未就学児のガキの頃から全く成長していない気持ちの悪い癇癪持ちの子供おじさん/おばさん
学校や職場を託児所扱いして暴れまくりトラブルを起こしては「ぼくちゃんわるくないもん!💢」
社会に出てこなくていいから一緒ばかなお父さんお母さんと一緒に積み木遊びでもしてな
発達障害者はいらない
>>36 スゴくわかる
自分も大学で会った発の人たちが、ことごとくそういう所の出身だった
性格の特徴も完全に一致
斜め目線で人を見るの気持ち悪いんだよな。陰口告げ口の帝王だし、平気で人を裏切るようなことするよね。
とにかく薄情なんだよ
人を利用するだけ利用して、後はポイッって感じのことをよくするよね
ハッタショの特徴の共感力の欠如って心が無いってことだからな
>>19 自分の視界にないものイコール「無いもの」になっちゃう感じだよな
>>41 共感力が無いというより、根本的には
「自分以外の他人もそれぞれが『自分』であり、それぞれに自我や感情がある」ことを全く理解してない感じがする
それが結果として共感性の欠如として現れてるんだろうけど
他人がないということは自分がないということでもある
いわゆる自他境界のなさ
実際発自身は自己中に振る舞ってる気はないんだよ
はたから見れば自分の感情の赴くままに生きてるようにしか見えないし事実その通りなんだが
本人的にはその感情が世界の真理で客観的事実だと思ってるから
自分こそ世界のために働いてるとか思ってたりする
このギャップがやばいんだよ
自分に心が無いから他人にも心が無いと思い込んでるんだろうな
発達障害者は甘えってのは間違いじゃないよ
結局誰かが自分の為に駒になってくれると舐めたこと頭に必ずある
でも怖いと思ってる人の前では言うことを聞いた振り位は出来る
人が居ると益々何もしないポンコツ発が居るけどこいつがやるとセンスもクソもないので
無能は部屋に籠もって出てこない方がむしろ楽
美術や美的感覚の無い発がセンスや勉強を求められる建築美に介入するのかと思ったら
自分の親類の爺が一時的に大工で子供の時それを少し手伝った自分には技能があると自負自慢してるwww
精々夏休みの工作以下な仕上がりの犬小屋作る程度が建築やインテリアに出しゃばるなや
いらぬお節介、余計なことばかりしてきてイライラする。過剰な気遣いもうざくて仕方ない
先回りしてやろうとしてるから常に人の動向見てジロジロ見渡してるのもキモすぎる
ASDの全てが無理キモすぎるイライラして仕方ない
>>46 そうだね。甘えを無くせば人並みにできるようになるわけでは無いとしても、
強烈な他力本願マインドがあって、自分の不始末まで誰かに尻拭いさせようとしたり、
みんなで力を合わせないといけない時にいかに逃げるかを考えるのに脳の力を全振りする。
自分から進んで努力しない人なんて力もつかないし誰からも尊敬されないのに、
なぜか「自分は人から尊敬されて上に立てるキャラ」っていう謎の基本設定になっていて、
その建築美の話みたいに上から目線で口を挟んでくるんだよね。
そしてトンチンカンなこと言ってみんなにバカにされてしょげるか発狂するか。
ASDって陰湿、陰険だよね
他人見下し酷いし、変な噂流してまでひとを陥れるし、他人のプライバシーや個人情報なんでも知りたがるし大嫌い。
きもいくせにプライドは誰より高い
好かれたいなら愛想良くしたり笑顔作ればいいのに常に無表情で笑わないし高圧的なのにプライド高いからふてぶてしくてさらに不快
>>49 それ典型的なASDな人ですね
見事なまでに合致しすぎている
なんであんな人達を世の中は許容するのか不思議
>>48 本当にどの領域にも出しゃばって来て鉄アレイでぶん殴りたくなる
たまに「それ、お前のことだろ?」ってことを発狂しながら言ってくるのって、マジで何なん?
人前で大きな声で余計な事を言うのやめてもらいたいわ。あれ恥かかすためにわざとやってるよね。
性格悪すぎるんだよ!
>>52 相手に非が無いと自分が過去に誰かに言われた言葉を使って罵倒する
自他境界バグの一環だと思う
発は壊滅的にボキャブラリーがないから他人のセリフをパクる
>>57 発が悪さを責められてパニクった時に非常によくやるやつだよね
自他境界が薄い(無い)から
過去に言われて嫌だったフレーズをそのまま取り出してぶつける
自分の周囲にいるのも
他人のヘルプとか完璧で気配りもできて尊敬されてる人をついに怒らせて口論になった時に
「お前いつも嘘ついて責任から逃げるよな!すぐキレるし話し方もイヤミだし
そんなんだから社会に馴染めないし友達いないんだよ!」とか
悪口にすらならない「それ全部お前のことだろ…」的な事をわめき続けてた
発の他者への罵詈雑言は過去自分がこの様に何度も罵倒され続けた中のセレクションだろう
馬鹿でっかい声張り上げて自分の恥曝け出して高貴なボキ様のイメージ台無しじゃん w
誰も高貴とも全能とも評価してないが
>>60 それがお前がバカはバカだと判らない典型だからだよ
>>56 そうそれ。うちの発もそれです。
恥をかかせるためにわざと大きな声で言う。
>>49 ASDと自己愛の親和性の高さってエグい
自己愛=ASDってそれいちばん言われとる
>>46 人を見て態度を変える人よりも常々、「こいつなら見下していい」みたいにナチュラルに思い込む奴っているよね
常々って所がもうやべえというか池沼というか
脳に欠陥でもないとあんな仕上がりになんないわ
発達障害大嫌い気持ち悪い。
>>60 ・高貴なボキ様のイメージ台無し
・誰も高貴とも全能とも評価してない
この矛盾した感じってあるよね。私のところにいるのは高学歴発なんだけど、
自分をエリートっぽく粉飾するのに全力を尽くして他は何もしない。
誰にも魅力的だと思われてない女性がいつもバッチリ厚化粧してるような感じ。
本人はT大卒のメンツを保つのに必死なんだけど、周りは不快害虫としてしか見ていない。
で当人宛て罵倒セレクションのお披露目はいつも泥酔してからやってます。
飲み会で誰とも話さず浴びるように飲んでベロベロに酔っ払って、
くだを巻きながらその場にいる全員にケンカを売る。もちろんみんな無視。
>>63 それ言うと発が発狂するよ
発の中では「凶悪ないじめっ子=自己愛」「可哀想ないじめられっ子(の自分)=発という構図が絶対らしいから
別にどっちも発でも矛盾しないんだが
白黒デジタル思考しかできない発はこの理屈は理解できないらしい
もっともいじめっ子を自己愛だって言うのも
>>57の自他境界バグ(この言い方好き。流行らせたい)の産物で
実際はいじめなんていう関係でさえない可能性が高いが
自分の思い通りにならない相手に自分の自己愛性を投影してるだけで
むしろ実際にわがまま押し付けられていじめられてるのは発の言う「自己愛」の方だったりは発問題あるある
それいうと発狂ってあるけど
初めからASD ADHDは発狂しとる
たった今の話
朝5:00出勤の職場なんだけど、今日も4:55過ぎても発の姿はまだ無い。
これは毎回なので諦めてる。
5:02初登場
今日は月に数回ある数分遅刻の日だったようだ。
いつものように申し訳なさそうな顔だけ作ってスミマセンスミマセン言いながら入ってくる発。
「事故の可能性などを心配するからギリギリの場合は連絡しなさいと前も言ったよね?」「交代する人が困るから遅刻はダメだといつも言ってるでしょ」
という遅刻何回かに一度は行われるいつもの説教。
今日はこかから先が違った。
発「いつも私だけ言われますけど、誰々だって~なミスをしたりしますよね」
発「そもそもちょっとくらいの遅刻は大した問題ではないと思います。それをチクチク言われるのは気分悪いです。いい加減キレてもいいんですか?」
帰らせたよ。
もう無理だわこれ。
そう、もう無理なんだわ、
精神分裂病は服薬をキチンキチンとすれば社会復帰で仕事できます。
しかし、リアルキチガイであるADHDだけはどうしてもどうやっても無理。
やっぱ遺伝だよなぁ
発の子が障害持ってるらしいんだけど正直テメーの遺伝のせいだろって思ってる
なのに発って無意味に子沢山なんだよね。あんなのと付き合えるなんて奥さんも発なのか
そりゃ発も増えるわ
発達が仕事できるよう配慮と教育しろって軽々しく押し付けてくるけど
「時間かかるけど足し算引き算はできる、でも調子悪いと繰り上がり繰り下がりでミスする、目を離したら解答用紙で紙飛行機作ってカレーの作り方を説明してマウント取ってくる」奴に大学入試で満点取らせろって言われてる気分なんよ
無理って何度も言ってるのに「無理じゃねえよお前が発達の担当上長だろ?お前の管理力不足だから査定な」と毎週詰められて俺が発狂しそう
>>72 オラオラ系好きなM女子っているじゃん
オラオラ系て感情と本能のコントロールができないだけというパターンが99パーセント以上だと思う
つまり発率高し
「友達に嫌われたかもしれない」と語り始めて、最後に「ADHDなんだ」
お前自身が原因だってわかってるなら被害者増やすなよ
相手が嫌がる内容の話を普通にするよね。相手を不快にさせて優越感に浸ってるのかね。
あと発って上から目線大好きだから、年上苦手で年下ばかりと関わってそう。
性格悪すぎるから、職場の同僚以外とは関わってなさそう。しかし何であそこまで嫌みったらしいんだろ。
俺の中では異常に陰口告げ口が多くて嫌みったらしい奴は発認定だよ
根回しして周りの人にターゲットに言わせたりしてるよね。とんだ卑怯者だわ
妄想していることを事実として相手を責めるからマジでこわいよ
サイコパスってああいうのを言うのかな
平気で犯罪者呼ばわりしてくるし
もし、あいつが視覚障害でなかったら、知能障害じゃなかったらと考えると恐ろしいよ
今日も役に立たない作業して無駄にエネルギー消費して餌を食う
生きてる価値が無くて存在しない方が上手く回る存在しない方がプラスになる
>>78 妄想が出てる場合はマジで危険
大げさでもなんでもなく近づいてはいけない
可能なら警察とか保健所に通報すべき
>>78 決めつけてるなーと思ったらいつの間にか事実認定になってるんだよな
「あいつこういうことやりそう、てか絶対やってるだろ」
↓
いつのまにか
↓
「あいつはこういうことをするやつだから」
これほんと怖い
自己愛性人格障害の可能性も否めない
独り言や妄想発言が多いことから、糖質もあるのかな?
解離性障害も独り言とか激しいって聞くから分からないけど
>>73 俺ならこっちが壊れる前に辞める
まあ辞める前に心療内科に行って眠れないとか味がしないとか言って診断書貰って休職するかも
>>83 荒らしによってスレタイ変わったから 場合によっては併発気質が分かり難い
> ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会
↓
> ADHD・ASD(発達障害)被害者の会
>>83 アスペと統失の薬って被ってたと思うので同類って事では
パワー系発アスペと居ると鬱病どころか認知症も進む
脳精神ポンコツはえんがちょが正しい
見た目で発を見分ける方法を探してるんだけど
歩くときの手の位置が気持ち悪いように見える
もしかすると多動の一種なのかもしれないけど
みなさんの発はどうでしょうか
発達はADHD、ASD、自己愛は併発して基本ですよ
今、自分のせいでこういう状況になっている。自分のせいでこの人は怒っているってことが認識できない
だから、こいつがいきなりキレているといつも被害者面お前の動機はなんだ!とか逆ギレする始末
いや、お前が火種作ってるんだけど
まったく関係ない第三者には、いつもこいつはキレるし大変なんですよとか。どの口で言うんだよ
発はさ、精神年齢が物凄く低いよね。
周りに発らしき人物が何人かいるけど共通点として恐ろしく視野が狭い、自分の尺度で決めつける。そして感情を光の速さで顔にだす。年齢のわりに色々知識がなさすぎるんだよな。
人の話を素直に聞き入れること出来ないから、あーなっちゃうんだろうな。
くだらないプライド高過ぎなんだよ
あいつら人を貶す、見下す人種だよな。自分は性格悪い人としてクズのくせにさ。
>>90 3人経験したけどそうとは限らないんだねえ
目がぎらついてるような感じとかはあるんだけど
ぎらついてるなんて指標にはならないし
見た目で分かると良いと思って共通点がないか調べてる
>>89 人の話を素直に聞き入れることができないのは
人の話を理解する知能がないからなんだよ
恐ろしく視野が狭いってのはそこからだと思うよ
だから自分の理解できる範囲に変換して理解する
そこで認識のずれが生じる
発は実は人より劣ってると自覚しててそのままだと精神病を併発するので
その反動で自己愛性を併発してる
嫉妬だけはいっちょ前なんだよね
いい意味での粘りや努力がまるで出来ないやる気もないから
人から何でも簡単に強奪しようとするそういう事には粘着質執拗頑固で犯罪者と変わらんね
ストーカー殺人犯とかほぼアスペだろ
>>87 歩くときの手の位置なんだけど
ヘソ天でねてるねこの前足の位置に近いかな
胸の前で腕を折り曲げた状態で歩いてる
発達障害を知らない人でも気づける何かがあれば便利なんだけどね
>>9 嫌な顔はしないけど人の話は基本聞いてないよね
観光地出身の発の地元がテレビに出てて「ほら、〇〇だよ!見て見て!ほら!」って言われても
お前の生まれ育った土地の話なんて興味ないし前にも聞いたんだわって思う
なんで自分の興味あるものは他人も興味あると思うのか不思議
ついでに他の人も興味無さそうにしてるのに全く気づかない
そして地元の思い出語りに酔っててめちゃくちゃうぜぇ
人の話が聞けないから話し終えた話題を再度説明しなきゃいないのめんどくさい
ランチタイムに友達と
A子「ひろゆき専務が玄関先で転んで心の中で大爆笑よ」
B子「前もやったよね専務wwwまたやったんだwww」
発子「(別のことの夢中で聞いてない)え?何が?どうしたの?」
優しい人「……いや、だからひろゆき専務がね(再度説明)」
発子「ウケるね~」
全員「」
毎回再度説明させられるのうぜぇんだが
>>87 歯並びが悪い
少し悪いとかじゃなくてグチャグチャ
>>87 歯並びが悪い
少し悪いとかじゃなくてグチャグチャ
>>87 歯並びが悪い
少し悪いとかじゃなくてグチャグチャ
テレビで興味ぐらいならまだいいよ
仕事で本人しか知らない仕様や設計を元に話をしてきて
「なんで知らないんだ!」
と怒鳴ってくる
その仕様や設計をどこかで共有しているかと聞くと誰にも話してない
判るはずないですよねと指摘するとポカンとする
自分が知っていることは他人も知っていて当然な思考
そういや奴らに論理的に説明すると必ずポカンとするな
脳が壊れてんのか
外観的特徴といえばやっぱ目じゃないの
魚とかトカゲとか言われるどこ見てるのかわからない目
人間、動くもの、自分の欲を満たすもの
を常に見てる(探してる)感じ
発が景色を眺めるとかまずしなさそう
・自分が主役
・自分が中心
・自分は特別
・凄いと言わせたい
・人の妨害をする
・我先に出し抜く
・意地が悪い
>>104 それ多分マジ
あのギョロっとしてるくせにボーっとしてる不気味な目だろ
あれ顔の造形とかそういうんじゃなくて
中心視野と周辺視野が未分化とかそういう心理学的な理屈が隠れてると思う
これこそ発検査で使えるんじゃないかとさえ思ってる
発達障害の奴とことごとく相性めちゃくちゃ悪い
と言うか発達障害側から嫌がらせや足を引っ張られるなど妨害行為される
親がモロに発達障害なんだけどほんと近所づきあい駄目
こっちのやりたいこと頭ごなしに何でもかんでも否定してくるし学校から渡された書類もすぐ失くすクセにキョトン顔
否定してくる割にはなぜそれが駄目なのか納得いく理由すらおしえられないし
的確なアドバイスや助言もしてもらったこと1度もない
なんか発達障害のやつが近くに居るだけでストレス溜まるしおなじ空間にいるだけでイライラする
拒絶反応しぬほど半端じゃない
何なら初対面の人でもすぐに、挙動不審な行動や意味不明な行動とムカつく態度とかですぐに分かっちゃうから拒絶反応がえぐい
でも対面した途端こっちが発達障害の奴に発特有の独特な嫌がらせされたりマウンティングされたりするんだよな
外国人の人とも仕事柄よく関わるが、ああいうキモ発みたいなのは滅多にお目にかかれんわ
気色悪い
>>106 ・自分が主役→自分の人生なので当たり前
・自分が中心→自分の人生なので当たり前
・自分は特別→自分の人生なので当たり前
・凄いと言わせたい→自分の人生なので当たり前
・人の妨害をする→自分の人生なので当たり前
・我先に出し抜く→自分の人生なので当たり前
・意地が悪い→お前の卑屈なメンタルの問題
>>108 発との付き合いが長かったり何度も遭遇してたりすると慣れるどころか拒絶反応が逆に激しくなるね。
オーラとかちょっとした言動だけでも気づいて「あ、これダメなやつだ」って免疫が働き出して、
同じ空間にいるだけで理由も無くイライラして息苦しくなる。いなくなると身も心も楽になるw
>>110 間違ってはいないが
「他人にも『自分の人生』がある」ってことを理解しないのが発
定型はそれを理解しているので他人を尊重できるが、発はNPCくらいに思ってる
>>110 凄いと言わせたいの手段が定型と発達の違う
凄いことをして凄いと言わせない定型
トリッキーなことをして呆れられてるのに凄いと言わせたい発達
>>111 思いつきで行動しがちだよね
そんで後先考えてないから大抵行き詰ってる
そして「自分は瞬発力がある」と行き詰まってるのに反省せずすごくポジティブに考えてる
行き詰まりで本人だけが困るならいいが周りに迷惑をかけるなと
>>115 訂正
×凄いと言わせない
〇凄いと言わせたい
>>113 人は誰しも自分が一番かわいい
しかしだからこそ
他人も自分と同じように自分が一番かわいいんだろうなと想像できて
それが他者への思いやりの元になる
みたいな話を昔読んだことある
一見正反対の自己中と思いやりが実はつながってるという発想でうならされたが
しかしこれも発には通じないんだよな
人は誰しも自分が一番かわいい
だからあいつも俺がかわいい
世界はみんな俺を愛している
いや愛するべきだ
(なのに愛さない世界は騙されてる間違ってる俺に嫉妬している・・・云々)
とかトンチンカンな発想するのが発だから
バカの壁
というか
発の壁
なんだよな
上の自分の文章で言うと
>しかしだからこそ他人も自分と同じように自分が一番かわいいんだろうなと想像できて
普通は1番目の自分と2番目のは別の対象を指すと考えなくても分かる
1番目は話者である「私」の事だが2番目のは誰でも入る「任意の私」「相対的な私」
この文章では少し前の「他人」が入る事になる
しかし発は「自分=私」となってしまって誤読する
発のトンチンカンは一事が万事こんな感じで
追及していくとほぼほぼこの手の本当の意味での「自己中」に突き当たる
これは性格というより認知レベルでの問題だとつくづく思う
マジで悪気はないんだよ
悪いのは気じゃなくて頭なんだよ
って事ばっか
分かってみるとそりゃ話通じないわって無力感に襲われる
>>99 基本不潔だから歯磨きもしないかもね
>>103 >>109 目は確かにギョロっとしてる
自分がどう動けばいいか分からないから人を観察してまねようとしてるらしいよ
できないのにね
>>123 他人にとっての自分が「自分=私」になるとか頭おかしすぎて言葉にすると笑っちゃうけど
実際発はそういう認識なんだろうなぁと思うと全然笑えん
>>106 ・自分が主役→自分以外の人の言葉や考えを理解できる知能がない
・自分が中心→同上
・自分は特別→自分が人より優れていると思わないと精神が病む
・凄いと言わせたい→上記が増長した結果自己愛性人格障害の併発
・人の妨害をする→本人と他人の境界が分からない
・我先に出し抜く→自分が他人より優位でないと精神が病む恐怖心から
・意地が悪い→本能を抑え込む理性や知能がない
情報や知識をインプットすることはできるけどそれを活用する知能がないんだね
一説では脳の海馬が5歳で成長が止まってるって説がある
5歳児と考えればこんなものかなって思うね
見た目は大人中身は子供どこかの名探偵の逆だな
>>126 お前みたいなの含めて脳の海馬は1cm程度小さいんだわ
一説って何?脳が年齢とともに発達していくなんて何処の人類だw
>>126 まさにあなたの言う知能
本能を抑え込んだり情報や知識を活用する意味での知能
IQ検査で零れ落ちてる本当に人間に必要な知能
これを厳密に検査する方法を探すことこそ急務なんだよ
発の話が曖昧通り越して自己啓発セミナーみたいな胡散臭い宗教みたいになるのも
結局何が問題なのかを誰もはっきりとは理解していないからこそ
発って「知能」の問題なんだよ
その「知能」が何なのかがはっきりすれば取り巻く状況は思いっきり変わる
やつらが「知」的障害者だとはっきりすれば
共生だの合理的配慮だの甘ったれたこと誰も言えなくなる
IQは情報処理能力の部分だけどな。
情報に置き換える力がないのが発達。
>>121 自分自身が一番かわいくて大切なのは誰でも一緒ってのが分からないせいか、
自分を大切にしてもらえるとうれしいから、他者も大切にしてあげようって発想に至らないんだろうね。
だから思いやりや優しさが全く無い。
急に発作を起こして人が倒れた時にみんなが周りに駆け寄って救急措置をし始めたのに、
発だけは「変な顔してるね、あの人」って言ってぼーっと立ちつくしてたのを思い出す。
コンタクトスポーツに現を抜かしていた連中は
慢性外傷性脳症を起こしているからな
>>128 そうそう
発達障害を知らない人に説明するときは
軽度の知的障害だと言うと納得してくれることが多い
今は神経発達症に名称が変わったけどまだ伝わりやすいかもしれないね
発の共通点で、奴らが会社を辞めるときはほぼ引き継ぎをしない(資料作成ができない)
散々文句を言って辞めていく
そのくせ1年も経ってないのに連絡してきて出戻り希望をする
頭おかしいんか
うえー出戻り対応しなくちゃならん可能性があるのか嫌だなあ
うちのは散々文句言って辞める直前の1ヶ月大遅刻や客にタメ口など好き放題して
二度と会わないと思いますよなんて捨て台詞吐いて辞めてった挙句
早いうちに持っていきますなんてほざいてた必要書類等を期限最終日の真夜中に来て守衛さんに押し付けてった
これで出戻り希望連絡してきたらたしかに頭おかしい
いやおかしいのはわかっとるんだけども
上司が発っぽくて、会話が噛み合わない。
というか、一方的に決めつけて話して来る。「こうですよ」と説明しても「いやいやいや…そうじゃなくて」って感じになるからスゲー疲れる。
>>125 そこの壁(いわゆる自他境界線)がぶっ壊れてるからねぇ
人になぜ協力し合わないの?とか聞かれるけど
まともじゃない人とまともな関係は無理という単純明快な答えなんだけどね。
私がなだめすかして持ち上げてまで信用精度の低い奴とは組みたくない。どの道苦情の方が増えるから。
単独だとお金時間の無駄に見えるんだろうが発と共同でやる方が無駄が多くなる。
やる事が独りよがりの日和見デタラメ信用度も低いのが日常の奴との互助関係はあり得ない
併発は併発でボキを一方的に嫌って完全無視しやがるとご不満の様だが信用性皆無の人間を一般的扱いするのは無理ってもんだ。
>>110 自分の当たり前と他人や社会の当たり前は違う
発達でも当事者書き込み禁止を破らない人は多い
俺のお前への評価は発達の中でも下の下のゴミクズ
信用度とかいう意味不明な主観で判断するのが
知的障害だからな。本当に終わっている。
障害で働けないなら働かなくても不自由なく暮らせるようになればいいのに
九州人だが、九州は全体的に見ても発達障害っぽいやつが本州と比べてめちゃくちゃ多いような
宮崎、熊本、鹿児島が目立つしもっともキモいと思ったのが福岡
女性はいいけど男がモロにADHDとかASDみたいなのが多すぎて生理的に無理だ
>>142 そういや九州というか鹿児島県人の気質を指す言葉に肥後もっこすってあったなと調べたら↓こんなの出てきたわ
純粋で正義感が強く、一度決めたら梃子でも動かないほど頑固で妥協しない男性的な性質を指す。自己顕示は強く、議論好き。異なる意見には何が何でも反論し、たとえ間違っていても自分の意見を押しとおす。
周りの意見を聞かず1人で空回りし続けるから、どんどん周りに嫌われてく。
それなのにやめられす「私、何故か周りに嫌われるんです」と被害者ぶる。
勘弁して欲しい。
また普通に考えれば分かる事なのに馬鹿な事をやらかして問題になった。
相手先から苦情だけ受ける無関係な自分って何?
連携取らないからとかそういう問題じゃない
世の中のルールも一般的社会常識も守れないんじゃカタワだわな
アスペが発生させるトラブルやミスを想定して先手打って過ごす日々に本当に疲れたわ。ただのお荷物なくせに謎の上から目線だし
>>146 あの上から目線なんなんだろうな
無能なりにまだ「いつも申し訳ない、ありがとう」みたいな態度ならいいんだけど
てめぇが発見したわけでもないのに、あたかも自分が最初に発見したかのような物言い
誰かが困ってるのかと思ったら誰も困ってなくて一人でえらそうに語ってた
本人は自分が発見したと記憶を書き換えてるのかもな
ADHD は時間守れないってよく言うけど
ASD も時間守れないよな
ADHD は30分以上遅れてくるけどASD は毎回1~5分くらい遅れてくる
あれって自分基準だから約束の時間=自分が動き出す時間って感覚なのか?
あいつらに人を待たせたら迷惑って感覚は無いのは知ってるが
発含む複数人仕事での車移動セルフスタンドで給油時
発が率先して給油してたのだが
給油が終わりキャップを閉める時
「カチカチカチカチ」
誰もがご存知のキャップ閉まった合図音
だが発
「カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ・・・・」
俺「ん?何してんの?」
発「蓋閉めてるだけだよ?」
俺「え?カチカチ音でもう閉まってるって知らなかった?」
発「いやいや!ちゃんと閉めないと心配だから!」
俺「そのちゃんと閉まってる状態がカチカチ音だよ?」
発「いや!外れたりする心配があるから!」
俺「それ以上回しても特に変わらないよ?」
発「ああ結構回したからね。だけど念の為もう少し(カチカチカチカチ)」
なにこれ
まともな事もできないのに目先の目新しい事には誰かと打ち合わせして進める事もなく
勝手に自分一人で進める 当然酷い出来になる金もかかる
ジジイになっても習性は落ち着かないから生涯迷惑者
>>149 ASDは時間も守れないし納期も守れない
自分がサボることが最優先
周りの迷惑を考えられない
本当に病気そのもの
>>150 そもそも蓋が外れることもないのにね
近い話で取引先の発が100℃の耐熱製品に5000℃の加熱をしても大丈夫ですかとアホな質問をしてきている
5000℃は絶対にあり得ないし、そもそも5000℃をどうやって作り出すんだよと
相手をすることにストレスしかない
恋愛するのは勝手だけど、周りに一切気配りしなくなるのは困るわ
対象の人としかやり取りしてないし…推し活のオタクでも此処まで酷くはないわ
流石に日々の業務に支障が出てきてる状況
しかも相手の話聞いてると、最愛の人を新婚時に亡くした人にキュンとなっただって
結ばれたとしても前妻の法事が普通にやってくるし、日々前妻と比較され続けるし
茨の道だぞといっても聞き入れやしない
3年前はカリスマ美容師で妻子持ちだっていくら言っても聞き入れずに自爆してたし
こんな感じで婚期を過ぎちゃった先輩も見てるのに学習してないんだもの…
周りに全然知識が共有されてないのにさもみんな知ってる、興味あるみたいに「まぁ〇〇なんですよ」とか言い出して
asd仕草だ!って嬉しくなった
>>147 周りの有能な人の能力は理解できないけど
上から目線な感じだけはわかるから
自分も上から目線にすれば有能になれると勘違いしてる
自分が出来もしないことなのに相手に完璧な結果を求めてくるからイラッとする
パワー系アスペのせいで性格の良い人から病んで精神おかしくなったりガチ病気に罹ったりしてる人を見るのが本当に辛い
だからとアスペにアレコレ指摘すると弱った人いびり始める獣だ
結局弱い人を益々酷い目に合わせる手助けした事になる
クソクズアスペのコイツ闇バイトに仕留められれば良いのに
誰も悲しまないよ
ADHDとASDは併発するのが普通だから区別しなくても大丈夫だよ
職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい1
てのを読んだけどほんとに邪魔なんだよね
あるある既視感あり過ぎて読んでて具合悪くなるわ
なんでこれで知的障害じゃないんだろうな
>>153 鉛でも溶かすんかね
>>147 あのアスペが居なくなればQOL爆上がりなんだけどなぁ
>>164 そういう放置の職場は自分が辞めた方が早いよ
メールで打合せの場所及び日時を送信してもその文章を正しく理解できない。
打合せ時間を勝手に間違い、俺の職場に電話して「まだきていないんですけど」と。
メール読まなかったのか?と問い詰めると、メール文面とは異なる内容で「〜のように日時を解釈した」と。
疑問を持ったのならまずはすぐに質問しろよと言ったら、いつもの返事「ああ、ええ、はい」と。
アスペ放置の会社はさっさと辞めた方がいいね
実際にアスペがいた会社は、このご時世でも未だにサビ残のブラック企業
社員もアスペでおかしいし社長も頭おかしい
>>166 報連相機械的対処において身勝手なアレンジ「虚」を付いてくるからな奴等
境界知能も際立っての事なんだろうけれども社会との相性が悪すぎる
人付き合いが上手くない自分を誇ってる感じがイヤ
群れない、孤高、一般とは価値観がちがう自分、〜みたいなスタンスのつもり
有能ならまだしも標準以下の稼ぎ&評価でどうしてそう思えるの?
TPOガン無視発言トラブル製造機のアスペが「生まれて今まで会話するのに相手の気持ちなんて考えたことが無い!」とかドヤ顔で言ってたな。そんなアスペが今度は自分の事は察して貰って当たり前なんだと ガイキチにも程がある
犬とか猫の方がまだ人の気持ち考えてるよな
さっきもゲロった猫がすまなそうな顔して知らせに来たし
>>128 被害者をこれだけ生んでるんだから
立派な知的障害だよね
まずasdというのがもっと一般に認知されるのを待つしかないかな
それっぽい奴がいたらすぐに会社に報告できたり
みんなで協力して身を守ったりできるようになればね
>>170 「空気が読めないとよく言われる!」とドヤ顔で言ってたアスペがいたよ
思い出すだけで殴りたくなってくる
アスペ被害ってここ読んでわかるようにほとんど同じなんだよね受動型尊大型の違いはあるけど
これをキッチリ言語化できれば一般の認知も広がると思う。あいつめちゃくちゃキモいって言ってもイマイチ伝わらんしキモいって理由だけじゃ社会は動かないし
>>173 介護の学校に通って自覚した人もいるよ。周りは全員知ってるのに…
わけわからないだろうけど、本当の話なんだぜ。それでも全否定して孤立
俺の隣でPC作業をしている部下
今日はノー残業デー
定時になり、俺は「おい、もう仕事やめようよ」とそいつに言った
そいつは俺の方を振り向いてニコっと笑って「はい、わかりました」と言い、
その後も延々とPC作業を続けた
俺は部下と客先に出向き、打合せに出席した。
うちの会社では、客先の了解をとった上で、打合せ内容をICレコーダーに録音している。
そうした方がメモを取る必要がなく、打合せ時間も短縮できるためである。
しかし、部下は、打合せの最中、客先が発言したことの全部をメモしようとしている。
無我夢中でメモをとっているので全く頭を上げない。
客側が何か少しでも発言すると顔面表面と机が平行になるぐらいに頭を下げて(客につむじを向けて)
客側が言ったこと全てをメモしようとしている。
メモを取っている間は何を言っても耳から情報が入らないようでフルシカトされる。
客側も苦笑いしている。
部下は必死でメモをとっており頭を上げないので苦笑いされていることさえ気づかない。
俺はとうとう怒りを覚え、客がいる前で「ICレコーダーで全部録音してるのに、何でそんなに必死にメモとってるんだよ!」と言った。
部下は「何となく」と答えた。
その部下は、日比谷高校、東工大卒である。
>>177 わかりやすいASDだね
大変だろう
しかしこんなのでも本人が生きづらさとやらを訴えない限り診断しない医者も多い
周りの生きづらさは関係ないらしい
「いじめは被害者だけでなく加害者にもカウンセリングが必要だよね」という話 [2018-05-19]
https://togetter.com/li/1229286 職場版カサンドラ症候群も待った無しだ
>>176-177 発は目付きに特徴ある気がする。
みんな満面な笑顔なのに、発だけは目が笑ってない。不気味なんだよな。
あと周りはプロ野球の話で盛り上がってるのに、いきなり吉牛の話を始めたり。人の話を1分以上聞けないんだろうな
人のやったことが気に入らないなら自分でやれば良いのに。
出来ないなら大人しく感謝しとけば良いのに。
文句しか言わないよな。
>>181 感謝したら人並みに出来ない自分を認める事になるからな 自尊心が傷つくからできないんだろ?
わかってないことをわからないから指摘しても恨まれるだけ
>>177 身近にそういう人がいるから分かりみが深すぎて「うわぁ…」ってなる
その人は外回りには向いてないから社内の奥底に封印しておいた方がいい
>>183 あっちからしたら“自分の作ったマニュアル通りにやった”のに文句言われた!ってかんじだからだろうね
あなたのそのマニュアルは間違いだらけですよって言っても通じないから面倒くさい
せめて自己愛クソアスペは他人から自分にされて(言われて)嫌だと感じるようなことを他人にするな。
こんな最低限のことすら理解できず、他人を怒らせてばかり。
クソアスペはこんな簡単なダブスタ状態にすら気づけないんだから知能に重大な欠陥がある。
本当に脳味噌の認知機能が終わってる。
上手い例えが出てこないけどA=B、B=CならばA=Cであるって定型発達の人ならすぐ分かりそうなもん
だけど発達の人はひたすらA=B、B=Cってやってる
たまにA=Cって気づくこともあるけど周りからしたら「え、今更??」って
くらい時が経たないと気づかないから一緒にいて疲れる
>>187 分かりやすい例えだと思う
脳がぶっ壊れてるんだよな
ぶっ壊れてるせいなのかやたら暗記力だけ得意なヤツとかも多い
>>170 相手の気持ちなんて考えたことが無い!
これはないんじゃなくて「できない」だな
できなことがばれるのがいやだから「ない」に置き換えてる
>>173 読めないんだよまじで
しかも健常者は空気を読んでると思って発は読もうとするんだけど
読んでるわけじゃないんだよなそこも理解できない
周りの行動や言動を「理解できない」
>>187 うまい例えだよ
発はインプットしたものをそのままアウトプットすることはできるけど
インプットしたものを変換したり組み合わせてアウトプットすることができない
できないことがばれるのが嫌で自分の理解できる範囲内に勝手に置き換える
「一般的にはこう」みたいなものが通じない。
自分がやりたいことなら段取りとか予算がどうのかそういうの全部無視して強行突破しようとするからかなり迷惑。
周りから止められるとヒステリックになって「みんながおかしい。私は嫌かわらせされてる」とか言い出すからな。
>>187 発は関係ないXZを持ち出してX=Zもやりだす(ABCに全く関係がない)
あと順番や時系列でA→B→C→ときた場合の次のDが想像できない
必ずDで事故を起こす
そして事故は他責にする
ここら辺が救いようのない人間の分かれ道かなと思う
発の行動に一貫性があるならまだ対処しやすいけど
日和見でムラが激しいと座敷牢に押し込める以外無理
今日はやっても明日は分からない言動行動だから定型のルーチンを一日中365日乱す事になって疲弊する
発は怨恨で出来てるから魔そのもので変な気放ってるし共存協力とか夢みたいな事考えないで離れる事に頭を使うしかない
発を介在させないと不穏な物から解消されるけど無理やり変な行動起こして入り込んでくるんだよな
>>191 このままじゃDで事故起こすよと忠告すると
ワザとか知らないが派手に事故を起こす
忠告されたことに苛ついて八つ当たり的事故かとも思う
自分は破壊活動してスッキリするんだろうね
音声でネット使えるんだから、自分で調べろよ
iPhoneやパソコン、普段使えるのに
どういう意味?例えば?
言葉の意味、表現、慣用句的な言い回しなんか特に
エジソンがそういう人だったらしく、学校に来るなと言われたそう
そこで、母親がひとつひとつ丁寧に物事を教えていった結果、あそこまでになったのだとか
けどうちの発は違う。思考停止した別の生き物
凄い功績を残した人も発だったからとかよく見るけどそんな極少数を取り上げて全体のイメージを持ち上げようとするのはちょっと違うと思うんだな
>>195 たまたま特性がうまくハマっただけの人だよね
発って「臨機応変」ができず、一度失敗したことを何度も同じようなやり方にこだわってたりするけど
これがギフテッドのASD研究者だと、普通なら諦めるような繰り返しの中で運も味方して世紀の大発見に至ったりすることもある
でも大半の発は頭脳は並以下だし常に運が味方するわけでもない、ただ「仕事で同じミス繰り返すだけの迷惑なやつ」ってだけ
偉人は変人が多いとは昔から言うけど、その多くは「特性がうまくハマった発」だったんだろうな~と思う
そういや在宅にしたら仕事が出来るようになってたなあの発達くん
環境が違えば上手いことやれるかもな
久々の心電図、にゅうとうに心臓の上だがゼリーを塗られてとても気持ちよくなり、下も完全ぼーっき、
はい!ここで注目!みなさん殿方がこのようにやなられましたら、キトーを刺激してでかいボーをこのように
シュッシュッと 鬱!あイカれたしたね
あとはお口できれいしてくださいって
これはメンズアロマエステでしたわよ
>>186 わっかるわぁ〜
発に向けて説明してるのに顔も上げない返事もしないから
聞こえてるならリアクションしなよって言ったら
ㇵ?べつになんとも思わないけど?なに怒ってんの?って返すくせに
ならばと発がどうでもいい伝達事項言ってきたときノーリアクションでいたら気分害してだんまり無視モード突入しやがるんよ
あいつら友人知人でも陰口言って平気で売るようなことするからな。
「それはダブスタだ」としつこく根気よく、都度指摘し続けると最終的には「ボキはこれでいいんだ!!」って開き直るよ
>>196 友人に軽度の自閉症でちょいサバン系の子いるけど言語能力とか絵画系の能力凄いわ。ここで言われてる迷惑系と別次元。失礼なこととか不快な事しないし。
ギフテッドでも
>>187のA=Cは理解できないのかなぁ
チート能力で自力で理解できてる気がするけど、それだと一般の発とはまったくの別物ではないかと…
>>204 サヴァンなのかギフト天恵でA=E→D→C=B=A=Aの観念の解釈が変わって来る
もう少し異なる観点で言えば認知特性で映像記憶は逆理演算(右左右脳型)だから
A=Cそのものを映像とか周波数を範囲で記憶する 文字列としては記憶していない付箋のように記憶の箱を取り出す
サヴァン気質で後天性は定型発達者の義務教育とは事なるため社会人になってから他者からの評価が開花しやすい
>>206 サヴァンも発達障害の延長線上にあるの?
ググったら、
・サヴァン症候群とは発達障害や知的障害を持ちながら、ある特定の分野に突出した能力を発揮する人や症状のことを言います。
・ただし本人の中でその能力が際立っていても、それが必ずしも世の中でも秀でているというわけではありません。
ギフテッドは発のことじゃねんだわ一緒にすんなって言ってる気がする…
必要のないトラブルを起こしたり、ノンデリ発言してヘーキで人を傷つけるヤツ、いま思うと全員発達障害だった。
昔は発達障害という言葉がなかったから、いちいち傷ついてきたが、その必要はなかった
あいつら全員頭の障害だったのだから
>>207 ちょっと簡易言語化難しいから流し書きする(チラシ裏)気になって少し調べた …程度では分からなかった
「分からない」の落とし所は進化医学かな恐らくは「あれそれこれ」と言った確定要素の無い哲学的である様
> ミクログリアによる脳の恒常性維持とその破綻としての脳疾患
> ゲノムに生じる遺伝的な変異や胎児期の脳の炎症などがそのリスク因子
親世代の生活習慣 放射線に曝露 垂直感染(水平感染は一般論だと”洗礼”)
上記を時系列に当てはめて強引に責任キーワードを押し付けられちゃうのかな 等のテキトー差加減
テキトー差加減にもちゃんと意味が有って、その根底に政治絡みの「臭い物に蓋」が厳重に施して有り無理に抉じ開ければ陰謀論扱い
> サヴァンも発達障害の延長線上にあるの?
漠然とした「霊魂が宿って幼年期までに外的要因に遭遇した」懸念がある この見解は正にスピリチュアルだろう
>>208 彼等が魅了されるギフテッドと言った極めて大きなお盆の上に下位互換のお皿を置き、サヴァン等の「おかず」を議論として扱う事は差別する上で非常に有意義な言霊である
と言った冗談話は置いといて以下「毒親:過干渉」定義
メンデルの法則で仮に高IQ同士で掛け合わせたとしても その高IQ(国内の交雑F1)からギフトが生まれてくる確率「80対20:パレートの法則:平均回帰」の根幹ベース8割発現が「定型発達症候群」のため、残りのギフテッド誘発が2割に留まってしまう
その10割中の1割未満に発達障害が含まれる その枠内にサヴァンを含ませる …と思うじゃん?
世間体の一部は認知的不協和(一種のヒューマンエラー)に近い感覚に陥って「ギフテッド誘発2割側の天才枠」にサヴァンを強引に引き込ませる 社会に解釈不一致「歪み」を生じさせる
巡り巡る淀み 頭の障害とか色々端折るとスレタイ被害者の会だ
他の障害の場合はハンデのせいで活躍できないのをどうバリアを取り払うかって問題なんだけど、
発の場合は分不相応な場所に潜り込んできたのを何とか追い出したいって問題だから、根本的に違うんだよね。
悪い言い方をすれば当人とごく一部の人は「発は益虫です」って主張するんだけど、
被害者は「いや、とんでもない害虫でしょ?」って訴える。両者の意見が平行線を辿る感じ。
>>213 発はトータルで見ると絶対に害虫になる
ごく一部だけを見て益虫だと言うアホがいる
発のせいで仕事何件失注したよ
発が暴れたせいで何人が会社を辞めたよ
発が問題なのは甘やかす人がいるのも悪い
>>213 益虫では無いな。
宿主を食い殺す寄生虫みたいなもん。
人に依存し好き勝手良い、相手を疲弊させ、下手すりゃ病ませて完全に潰してしまうんだからな。
>>213 発のハンデは「活躍できない」だからね
それを活躍させろとかもはや何言ってるのかわからない
一部の益虫とされてるのもその実情たるや
家族や近しい人がボロボロになって自〇とか多発してる
いわゆる(発っぽい)偉人伝が
実態は奇人変人悪人伝な点にこそ真実がある
気に入らない人のことを陥れるために本人が言ってもない、やってもないことをあたかも事実のように話作って言いふらすよね。自分は何もしない癖に周りに協力してもらおうって作戦なんだよね。究極の卑怯者だわ
・前置きのある話が通じなかったり言葉を額面通りにしか受け止められないこと
・遅刻癖もしくはギリギリ行動癖があること
・人の話途中でも全く違う話で遮ってくること
・自分より下だと判断した人間に対して露骨に見下したり遠慮がなくなること
・自分が優秀であるアピールをしてくること
・普通、常識、みんな言ってる、あたりの言葉を多用すること
・根拠の不確かな決めつけをすること
・マイナスになりそうな重要な責任からは逃げること
・既に自分なかで答えは決まってる相談をしてくること。決まってる答えと違う回答が来た場合はその回答に難色をしめしてなんとか自分の答えと同じ答えに誘導しようとする
・他人のミスや不幸を喜ぶこと
・他人の成功に眉をひそめること
・自分の欲望を後ろに隠した形で別な理由や他者の要求という形で提案や要求をしてくること
個人的にはこのあたりを複数より多く該当した場合、で判断してる
自分が僅かでも不利な時いつも大声で声を荒げてワーワー言うのは自分は悪くなく被害者だと周りにアピールする事が出来るからだろうな
訳を知らない人だと大声出してる方が被害者だと思いこむもんな
この発には犬畜生に接する感じ これを標準にしてないと勝手に見下げた態度処遇してくるから
脳が獣だし人として扱うのが間違いの元だと思うがな
前にも書いたんだけど、発達は歩き方が変だと思う
頭に障害があるとスッスッと歩けないのか、なんかぎこちない感じなんだよね
調べてみたら協調性運動障害?なるものがあるっぽい
字がヘタクソだったり壊滅的に不器用ならたぶんそう
壊滅的に不器用な発はいたなあ
あれすごいよな~
いい大人がちょちょ結び出来なかったり
配線の皮むきと接続が全く出来なかったり
ホチキスの芯補充は危険だから廃止するべきと訴えてたり
ネジとかの回転させて開け閉めするものはなかなか真っ直ぐできなかったり
力ずくで締めすぎてパッキンやネジ山ボロボロにしたりといろいろヤバかった
歩き方がペンギンみたいな発を見かねた上司が普通の歩き方を教えようとしてたのが、
「そこで右手を出して」「いや、そっちは左手!」「今度は足が違う…」とかカオスになって、
キレた発が「ボクは正しい歩き方してますよ!」って得意のペンギン歩きでドスドス突進、
机の角に股間をガツーンとぶつけて身もだえする珍事があったなぁ。
そもそもきれいな歩き方の見本を見せられても自分との違いが分からないんで、
どうにもならないんだよね。
とにかく人じゃないよな。
保身と損得しか考えてない
主観的な恩義も感じなければ客観的な順番や因果関係の理解もない
だから平気で恩を仇で返すとか後足で砂をかけるとかやってくんだよな
>>218,219
昔からあることわざや故事成句の類はご先祖カサンドラさんの警句だと思ってるわ
俺の接してきた発数人がたまたま一致しただけかもしれないけど
かなり偏食じゃない?
なのに飲食店などの美味い不味いをすっごい自信満々で語る
一緒に食べると不味いを平気で言うよね
それなりの店に行きたいって言うから連れてきたら不味いって大声で言いやがって
もう連れて行かないよ
>>228 あ、やっぱそうなんだありがとう
>>227 それ
不味いって言われたことないけど
アレ嫌いですコレ嫌いです食べるものがない人は追加で別なもの注文させてくれない?てキレ気味に詰められたことがある
会社の忘年会の席で
一瞬すげえキッツイ空気になったが
宴会部長の「おお?なんだ?そっかー〇〇さんは~が嫌いかーじゃあ課長が昨日パチンコで勝ったらしいから課長のポケットマネーで~の盛り合わせ追加行っちゃおー!」
課長「ちょwwwいやいいけどもwww」
で助けられた
飲み放題プランの宴会に出席してるのに
私お酒飲まないんです!ウーロンだけなので飲んだ分だけ払います!とか言い出す
金に関してはかなりセコいイメージ
人が出す分には遠慮しないのに、自分が出すのはかなり渋るというか避けようとする
人を絶対誉めないね
見分け方としては出しゃばりなところが一つのポイントと思ってる
口を挟むとか
他人同士の会話に乱入して仕切るとか
関係ないのに仕事のメンバーに加わって仕切るとか
>>218 ・倫理観が以上に低い
・通常想定される人間性の下限を下回っている
きのこ類は子供の好き嫌い多い食べ物の割と上位に入ってると思うから
なんとも言えないのではと思う
知ってる発はレバーと牡蠣が嫌いだった
なのに自称ボクは好き嫌いはない何でも食べる
何が嫌いというより嫌いな物があるのに嫌いな物のない自分でいたい奴こそ要注意
中華ばっかり食べていた記憶があるわ
最初中華好きなのかなって思って見ていたけど、
中華しか食べられない感じだったんだな…
雑談枠とか言っといて自分語りばっかしてコメント全然拾わないから「コメント見れてないのかな?」と思って、同じコメしたら「なんで二回同じコメするの?」とか言うし、ほんの2、3分前に言ったことに対してコメントすると「え?なんのこと?」とか言うし、あいつ発達障害なんじゃないのかな?
自分に仕事がたくさん割り当てられたと感じると不満を表に出し、
じゃあわかったと仕事を減らすと仕事を任されないとキレる。
これが職場での基本行動。
新しい事を任されると納期近くになってわからない説明が無かったと
いきなりキレる、じゃあと早め早めに理解状況を確認するようにしたら
わかってない扱いをされたと言ってキレる。
これをえんえんと繰り返す。
40歳中途の教育係をやらされてストレスと不眠で病みそう
・何か教えるとはいわかりました!とめちゃ元気に返事だけはする
→次のフォローでえっ??と何も理解していない(これは諦めた)
・こいつわざとか?ってくらい同じケアレスミスを連発して指摘するとその瞬間に参ったなぁとかあちゃ~とかニヤニヤされて苛つかされる
→強く叱責すると申し訳無さそうに謝罪される
・隣のデスクで2ヶ月目くらいから居眠りを毎日しだして流石に頭来て3ヶ月目にそんだけ寝てると目に付くけど?と叱責(というかキレた)
→僕やばいな~とニヤニヤしてきたから無視したらその日の定時に泣きそうな顔して申し訳無さそうに謝罪される
人が注意した時にそうやってバカにした様にニヤニヤしてるとこっちが嫌な気持ちになるからやめてくれない?と叱責する
→決してそんなつもりは絶対なくて、おちょくるつもりもありません。居眠りも極力しないようにしますり
と泣きそうな顔で謝られる
過ぎても過ぎても毎回期日を忘れやがるからメモやスケジューラ使って確認したらどう?と伝えると「いえ忘れてた訳じゃないです、今日の午後からやる予定で…」
→「4日も期限過ぎてて他部署からフォローされてそれは無理がない?そういう嘘やめてくれない?」
申し訳ありませんと泣きそうに謝罪される
業務中に他人とやたら雑談を喋りたがる、人の会話に入りたがる
でその時の業務でありえない糞ミスを連発。話しながら仕事するとミスが多いなら私語控えたらどうなの?と叱責
→私語を話してた訳じゃないです、申し訳ありません
いや旅行の話してただろ私語じゃなくて何なん?と強く叱責
本当に申し訳ありませんと泣きそうな顔で謝罪される
めちゃくちゃ体調悪そうな顔して鼻水ズルズルすすって出社してきて隣の部署の新卒にいや~しんどいけど業務がさぁ~とか苛つく話し声が聞こえてきて頭に来て体調悪いなら帰ってよ?皆の迷惑になるんだけど?と叱責
→いや悪くないです、出勤中に急に鼻水が出てきたんですけど熱とかだるさとか全くないです。
医務室行かせて体温測ったら熱があって次の日からコロナで休み
定時30分後くらいに打合せから戻ってきたらまだ残っててあれ残業?そんな業務絶対与えてないけど俺に教わるって申請も出してる?
何やってんのか聞いたら自動車保険の書類書いてて~保険会社変えるんですよ~
何で俺絡みで申請出してんの?とキレる
→申し訳ありませんと目をパチパチさせながら泣きそうな顔で謝罪される
隣の部署の新卒に
じゃあ俺が助けてあげるよ、急ぎで捌いとくからみたいに話す声が聞こえる
俺が資料漁ってる間も無視して
○○さんこれ今日中の依頼なんでやり方今から教えてくれます?とめちゃくちゃ近い顔で言われる
何で覚えてない内から勝手に日程まで決めて依頼受けてんの?と叱責
→俺が新卒のところに日程調整の謝罪にいくが本人は俺の机の前で泣きそうな顔して直立
>>236 何が好き嫌いより
子供の頃の好き嫌いがいつまでも克服されないところが発なんだと思う
自称グルメなんて大抵これ
終わりましたのでメールしました。確認をお願いしますと言われ見ると明らかにおかしすぎるデータ
これ全然違うくない?どうやって出したの?と聞くと
→ちょっとわからなかったんで無理くり、本当に無理くりこれかなって根拠はないんですけどやっぱダメですよねとニヤニヤされる
→馬鹿にしてるの?と問うと本当に申し訳ありませんと泣きそうな顔で謝罪される
社有車で運転手やりますと言うから運転して貰ったら初回で駐車場のバックで柵にぶつけて事故報告書
その次の出張で赤信号見落としの無視未遂を別日で続ける
最後に同乗してた部長が運転禁止令
会社を潰そうとする人に嫌われる才能に全振りした化け物だわ
社会人になって一番やばい奴
途中から敬語もやめた
自分に急に目をつけてきた自己愛の取り巻き(多分こいつらも発達障害)が気色悪すぎる
で、そのうちの1匹が執拗な嫌がらせの連絡してくる
そいつは前々からASD持ちだなと踏んでたし見た目からして健常者じゃないのがわかるんだけど
自分に対して以下のようなLINEを執拗に送ってくる……
「いじめられっ子の特徴
1運動神経がにぶい 2気が優しい 3引っ込み思案 これに尽きる! いじめられっ子は負け組、いじめっ子は勝ち組 殴られる前に殴れ🤛 競争社会で取り残されないために👊」
みたいな感じの。
これって警察に行っても取り合ってくれるのかね
もう裁判起こして慰謝料請求してもいいくらい精神的にやられてんだけど
余裕勝ちの自信がある
>>249 そんなモンスターみたいな40代の教育係じゃ病んじゃうわ~って思いながら読んだけど、
真剣な場面でニヤニヤするのは本当に許せないよね。
やらかす→ニヤついてごまかす→許してもらえないと分かると上辺だけの謝罪
こちらにいるニヤラーは教育不可能と判断されて放し飼いモンスター化しているけど、
色々教わって面倒見てもらえるありがたみが分からないからそういう態度とれるんだろうなぁ。
俺「発田さん業務は時間内に終わりそうですか?まにあいそうにないなら手伝いますよ」
発「これは終わってあれは終わってでもそれはまだ残っててでも明日の準備はまだで今から端末を充電しに行こうと思ってました」
俺「……だから終わりそうかって聞いてるんですが」
発「えっ!?(信じられない顔)」
こっからずっとフリーズ
俺「ですから終わってないなら手伝いますよって!」
発「あぇっ!あぅっ!おぉっ!あぇっ」
↑
同僚がマジでこんなんだよ
ノルマ共有だから手伝わざるをえないしどうすりゃいいの
>>253 合理的()な配慮()が足りない!終わらない事にハラスメントを受けた!と言われるやつだな
「業務が時間内に終わるか」を聞くのではなく「仕事Aの◯◯という作業が▲▲まで終わってる」「仕事Bの…」と細切れに、しかし本人の尊厳を傷つけないよう手短に確認して、全くやらせないのもハラスメントなので本人の能力を加味して次に何をすべきかガイドすること、ただし業務は期限絶対なので終わってない部分はきっちりカバーすること
…やってられるがボケがああ!!
>>243 怒られてるのにニヤニヤするのはASDあるあるらしいね
原因としては怒られてることが理解できてない、認知の歪みとからしいが
後で謝りに来るってことは、本人は本当に全く悪気はないんだろうし
それはそれで生きづらそうではあるが、
それにずっとつきあわされるほうはたまったもんじゃないよなぁ
致命的に仕事出来ないのにやたら段取り組みたがるんだよな2度手間3度手間全開の。時系列おかしいし。なんか主旨とか全く理解できていない気がする。
何がなんでも自分の非を認めないよね。自分が悪いのに必ず最初の言葉は言い訳。やがて相手の非にするからな。仕事やプライベートで媚び売らなきゃいけない人には演技で素直になるかもしれないけど、違う人間にはありがとうごめんなさい言えないよな。
幼稚園児かよ。すぐ不貞腐れるし我慢が出来ないし、客観視出来ないよなぁ
健常者が言うと正論
障害者が言うと言い訳
これはおかしいと思うわ
逆に障害者の方が出来ないのは当たり前なんだから事実を言っただけで言い訳だと思う健常者がおかしいのだと気付くべき
健常者の方が悪知恵働くから言い訳が酷い酷いw
それも分かりやすいから張り倒したいくらいだわ
>>254 発って種類によるだろうけど会話も仕事も優先順位つけられないんだよな
「大丈夫ですありがとうございます」「終わりそうにないです手伝ってください」
これで終わる話をながなが状況説明して何が言いたいのかまったくわからん
たぶんそいつの中でも何が言いたいのかわかってないと思う
だから明日でいい仕事を忙しい今日やって叱られるんだよね
小学生より頭働いてないわアレ
クソどうでもいい話を発がダラダラ必死にするのは「周囲の誰か(といっても発自身は自分と他人が区別できないから誰か=自分という認識なんだけど)に自分の頭の中をコピーする作業」と聞いたことがある
脳の障害だから味覚にも異常が出るんだと思うよ
味覚だけじゃなくて五感全部に異常が出てるかな
急に目の前が真っ暗になると言った発がいたんだけど
目の異常じゃなくて脳がシャットダウンしたんだと思うわ
>>261 「周囲の誰かに自分の頭の中をコピーする作業」
すげーまんま寄生虫だな
そんなものはないよ
ただ単に発達に引きずられただけ
けど引きずられた方も何かあると思うわ
じゃなかったら普通は発達から影響受けるなんて事はないんだからさ
自分は悪くない悪いのはアイツ これ本当にどうにかならんのかな? 本気で何の疑いもなくこの他責思考で生きられたらめちゃ楽だよなとも思う
>>265 楽どころか地獄だよ
いくら勝手に他責思考したって社会に属していれば結局は悪いことすりゃ叱られるし罰せられるわけで
それを理由から理解できないってことは
その報いを「理不尽に攻撃を受けた」と感じることになる
つまりそれって発本人的には道を歩いていたら突然理由もなく怒鳴られた・殴られたみたいなもんで
一般社会に放り込まれた発は常にそんな恐怖におびえて生きることになる
実際それで被害妄想みたいになって
恐怖におびえて引きこもったり
逆に社会に牙をむいて威嚇しかえしてキ○ガイ丸出しになってる発は珍しくない
というかそれが現実の発の大半の姿だろう
脳みそお花畑で共生とかニューロダイバーシティとか抜かしてる連中は
結果的に発本人にも地獄の思いを味わわせてることを認識しろ
ほんと誰も得しないんよ、そんなの
人権ごっこの感動ポルノで絶頂してる連中と
おためごかしで誰かに面倒事を擦り付けて責任から逃げてる奴ら以外は
独り言が多いから発なのか、発だから独り言が多いのか
基本発が癇癪を起してるのは恐怖心だったいするからねえ
他人との違いを理解できない発が他人に対して怒ることはできないと思う知能的に
威嚇は防衛本能だろうしね
独り言はおもらしらしいから頭がいっぱいになってそれ以上はいらない状態かも
パニック寸前
>>267 言いたいことは分からんでもないけど他責に巻き込まれるのも超地獄なんだよね。その場に居なかったのに居たことにされたりとかさ。
>>267 本当これだと思うわ
だからこそ「配慮しましょう」は間違ってると思うんだよね
一般社会に放り込んだら、どう配慮したってどうやったって上手くいくところが想像できない
仮に発が生きやすくなるとすれば、その何倍もの周りが疲弊する結果になる
会社なら生産性は落ちまくるだろう
障害者枠で入社してきてるなら俺は叱責もキレもしない
そういう枠だからミスしまくっても出来なくても構わんし教育係になっても100回でも同じ事を教えられる
ただ通常の枠で入ってくるなよゴミ
それにイライラすんじゃカスが
発は普段仲良くしてる友達の悪口とか平気でペラペラ吹き込んでるよね。
絶対信用できない人間だわ
>>267 認知が歪んでるということの苦しさはそうなんだろうと想像するから
こちらも色々配慮したり飲み込んだりして対応してるんだが
発本人はそういうことが読み取れないから「もっと配慮しろ!」とか増長するばかりで報われない
あちらもこちらもつらいし誰にも救えないんだろうなという悲しさがある
どうしたらいいんだろうな
>>274 これな、こっちはハナから嫌ったり避けてるわけではなく
精いっぱい気を使ってもそれが全く通じないどころか
逆恨みのような対応をされるんだからな。どうしようもない
こちら側は率先して理解しようとしたりフォローしたり
なんとか話し合って意思疎通しようとしたりする
それが悉く悪い方に裏切られるんだよね
その上で扱いを変えていってるのに
その経緯を無視して「配慮しろ」「協力しろ」「手を差し伸べろ」だものな
言われなくてもさんざんやってきた結果こうなってるんだっつーの
うちの発は爬虫類みたいな顔してるから、一発で障害者ってわかる
だけど、自己愛で尊大だから、当人はまともだと思てる
発達障害に限ってまともな人に嫌がらせする心理あれなんなの
しんど過ぎる。社会人になってもやべぇトラブりかたしたの発達障害で人格障害持ちのやつばっか
またこのミスしやがった……ってなった時に心配してる風に
「何か病院でカウンセリングとか服薬とかしたりしてるの?」ってかなり責めた質問したら
「ええっ?!ちょっとやめてくださいよ~僕何も悪いとこもないですよ~そういう人達と違いますよ~」
だと
はぁ…もっと責めれば良かった
じがいするほど追い込めば良かった
裏切られると書いてる人が多いけど、なんで裏切られると強烈に感じるかというと
他人には一貫性を厳しく求めるのに本人はその場で喋るからなんだよ。
あの時ああだったよねと言うとそれ今関係あります貴方だってとキレるし、
逆にあなた前にああ言ったじゃ無いですかを他人へは平気で叫ぶ。
>>268 発は独り言が多いよ
あまりにもうるさいから机を蹴っ飛ばして「うるせーよ」と言ったが、発は何を言われているか理解できず
ほんまにキチガイ
ギリギリ遅刻癖について生活習慣の見直しと行動開始設定時間の変更、そしてモーニングコールも辞さない徹底管理でどうにかできると思っていた時期もありました
かなり真剣になって会社に会議面談という形で時間貰って対策を本人と2人で話し合っていたあの頃
真剣に考えてるのは私だけでしたーと
>>267 攻撃的なハッタショはそうやって出来上がるのか
>>276 あなたが受けた理不尽さ、心情が痛いほど分かる
>>282 専属のお世話係を雇う余力のある企業なんてないもんな
常務部長課長クラスは発の扱い方知らんから現場に丸投げするだけで担当課長が矢面に立てば御の字
下手したら係長や主任クラスが普段の業務+発を一人前としてカウントした業務を押し付けられ
足手まといの発の尻拭いに疲弊して生産性落ちるのを叱責されてどんどん辞めていく
それを「最近の若いもんは売り手市場だからってすぐ転職するなあ…辞めない奴を採用できないのか?」と上層部と人事部がアホ面して議論してるのが弊社です
まだ入って3ヶ月未満の発は居座って他の奴が病む前に上司に掛け合ってやめさせた方がいい
大体の企業って中途は3ヶ月くらいは試用期間だから
正社員になったらもうやめさせられないからね
会社の飲み会で後輩の女の子と二人で話がめちゃくちゃ盛り上がってたところに酔った発達がグラス持って「イェーイ」って割ってきたのよ
飲みすぎないようにねって顔ひきつらせて女の子がスルーしようとしたら
「あー!不倫するつもりですね!不倫は駄目ですよ2人とも!不倫駄目絶対!!」と大声で糞過ぎる空気に
今日発達が出社した時の挨拶すら女性陣が三人ともガン無視よ
露骨に離席する子達の中で発達に
「土曜日はお疲れさまでした」って頭下げられる
もう職場が地獄だよ
糞過ぎるねぇ。失礼だけどドーンと盛り下がる様子が目に浮かんじゃうw
こちらではもうみんな発を飲み会には誘わなくなっていて、そういうイベントがある時は
工作員みたいに裏ルートで情報交換するんだけど、なぜか漏れて発も来てしまう。
で、出てくる料理をまずいって連呼して場違いな発言で場をシラけさせて、
みんな青ざめた顔をしてうつむいてお通夜みたいな雰囲気になってしまう。
貴重な機会をたった一人の人にぶち壊されて「特性だから仕方ない」で済む感じではないんだよね。
飛び抜けた能力があるとかなら耐えられるかもしれないけど、いいところが何一つないんだもんw
簡単に解雇できないから置いといてるだけで居なくてもなんも困らん存在よな
そこいらわからんと調子に乗った真似して嫌われ度が加速していって
最終的には気持ち悪いまで言われる
>>270 それはもちろんそう
俺が言いたいのはその健常者と発両方にとっての地獄を作ってる元凶は何だという事
それはもちろん大元の発だろう、こいつらがいなければそもそも問題は起こらない、というのは
本当の元凶にとって思うつぼという事
それを「差別だー!」ってやってれば利益になる奴がいる
そうやってお互いをいがませておいて利益を得ているのは誰か
いがみ合ってる当事者はもちろんどっちも損しかしてない
発達の独り言がうるさ過ぎて、何か呟く度に「静かにして」って注意してたけど、
効果があるのはせいぜい数分程度だったから今度は徹底的に無反応でいることにした
そしたら独り言なのか話しかけてきてるのか分からないのが増えた
それでも無反応を決め込んでる、何故なら「独り言なのか話しかけてるのか分からないから、用事がある時は名前呼ぶとかしてね」としつこく言った過去があるから
名前呼ばれないし、反応せずにいたらすぐに離れるからたいした用もないんだろう、構ってちゃんなのかな?
恐ろしいのはこちらは無反応だったのに、発の脳には会話したと記憶されてるところ
声を発さないどころか一瞥もしてないんだけどなぁ…
こちらにいる発は耳障りなほどに独り言を発することはないんだけど、
独り言なのか誰かに向けて言ってるのか分からないボソりは同じようにあるね。
「この仕事が夕方まで終わらなかったらボキはどうなってしまうんだろう…」
「あのコピー機のパスワードを知らないのはこの部署でボキだけかもしれないなぁ」
「伝えたいことがあったら本人に向かってはっきり言って」って繰り返し伝えたんだけど、
「ボクはちゃんと話してる」って言うから本人的には話しかけてるつもりっぽくて怖い。
匂わせっぽくてムカつくし、自分は相手の気持ちがこれっぽっちも分からないくせに、
相手には自分の気持ちを察して動いてもらおうなんて本当におこがましいから、
私も今は無視してるけどね。
発はダミ声みたいな耳に残る気持ち悪い声してる奴が多い
「ありがどうございますお願いします」を絶対に言わないんだよねウチの発同僚(たぶんASD)
俺の「フォローしますね」に対して「はいどうぞ」だもん
借りを作りたくないのか単に頭下げたくないのかどっちなんだろう?
「お前何様か」って何度怒鳴っても言うようにならないからもしかして発達だとお礼もできない脳みそなのかな
その全部だろうね。借りを作る→自分が下になる、頭下げる→自分が下になる、ありがとう→自分が下…
お願いします、も言えず「これは君のいい経験になるだろうからやらせてあげようか?」なんて
無理な言い方をしてまで上から目線で相手を見下そうと悪あがきする。
頑張ってそんなことしても不動の最底辺ポジションには全く変化ないのに。
それね。謝るのに時間を割くくらいなら、
問題を解決した方法を模索した方が良いって思考なんだけど、
問題を解決できたことはないんだよね…
>>293 俺はそういうのはクレーン現象の言葉版じゃないかと思ってる
>>292 それ発のあるあるですね
返事をしていないのに会話が成立したと思ってる
他人との境界が壊滅的に認知できない
うちは口頭禁止でメールやチャットでの伝言を必須にしている
発がいると言った言わない論争になるので
(発は言ってない事も言ったと嘘つくし)
>>222 そうそうほんとに何やっても汚く雑でいい加減な仕上がりなんだよ
そういう粗が出た物はクレームがつくと言っても
ボキがやったんだぞと自分ブランドに価値があると言わんばかりの謎自信で意地でも手直ししない
普通のスピードで綺麗に仕上げる人をモタモタと鈍くさいと蔑む始末
普通の人は片手間でやってもそんなクソ汚らしい事にならないよ
コイツ掃除も洗い物も何もかも汚れが残ってても平気 見かねて誰かがし直しするとちゃんとしたのにとブチ切れてくるポンコツ
人がきちんとこなす事にいちいち有り得ない難癖付けばかり吐き人を傷つけて自分が優越感に浸る見苦しい発
人として扱いきれないので喧嘩口調でしか対応しないことにしてる
様式美を踏めない無粋者だから関わると薄汚い気持ちになる
常に「上下」や「勝ち負け」で物事を判断・認識してるのなんなんだろうね
ナメられたら終わりみたいな感じ
DQN、ヤンキー(どっちも死語かw)かよ、って思うけど、実際そういうやつらの発達障害率高そうだよね
今日も話にならんレベルの同じミスを発達がやってため息
上司がお前から注意してくれって言うから発達に伝えたら
あれぇ?でも他のところは合ってるのになぁここなんで間違ったんだろ、こここだけおかしいなぁあれ?
いちいち一言がかんに障る
>>298 なるほどね
ダイレクトに助けてください手伝ってくださいと言わないよね
家庭でもそうだよ
例えばメガネの度が合わなくなってきたら見えにくそうなモーションしまくって
家族ども気づけ!気づけ!メガネ買い替える?って言え!
というふうに念力送ってくる
無視するけど
発君育児でシフト勤務してて10時に出社してる癖に自己申告だから9時出社で勤務表出してるみたい
しかもシフト分はきっちり残業につけてる
勤怠管理者と勤務管理が違うからやりたい放題やってるね
上司ちゃんと管理しろよこれで首に出来るだろ
全部俺に仕事やらせてるくせになんの残業があるんだよ
認知の歪みとか本当なんかね?不快な事ピンポイントで狙ってやってる気がすることもある。
>>306 個別の行為に関しては天然の場合もあればわざとの場合もある
ただわざとな場合も自分のやってることの重大さを理解してない点ではある意味天然でしっかり認知は歪んでる
被害者を自〇に追い込んだいじめ加害者が
遊びのつもりだった
それを相手が空気読めずに勝手に〇んだだけ
というか勝手に加害者にされてむしろこっちが被害者なんですけど?
とか真顔で言うのと同じ(これマジで多い)
勘違いしないでほしいが
だから発に悪意はない、罪はないって話じゃない
むしろだからこその真の邪悪だと言いたい
>>305 それ残業代が出ていて2ヶ月以上やってたら懲戒ものだな
>>308 認知が歪んでいようが歪んで無かろうが結果に対して基本的に責任て概念が無いよね?
わざと失敗したわけじゃないから謝る必要はない、みたいな考え方だよな
>>305 管理職の指示ないのに勝手に残業してきっかり残業代つけるのはハツにありがち
そして忙しさアピール
>>308 あと追加するなら不快にするセンスはぶっちぎりで有るのに笑わせるとか喜ばせる方向には全くセンスを感じないのは謎
書類も溜め込むだけだし気が向いたのかまとめると見やすく分類もメモ書きも出来てない
不要な物まで捨てずにファイル保存するから棚がギュウギュウ詰め
ファイルの出しやすさも考えず山積みにしたりで気がついた人がまともな並べ方に治す羽目になる
余計な手間増えるから発の給料から手間賃天引きして欲しいよ
相手が怒ってもそんなつもりじゃ無かった設定にすれば謝らなくて
良いと思ってる、ここが最大の性格の悪い点だと感じる
うっかり失敗と違ってこれはわざとやってるからね。
発達障害ってどう言ったら他の人をイラつかせられるかを脳が共有してるみたいにネットの書き込みがに同意出来ることがあるわ
ミスはもういいからニヤついて言い訳してごまかそうとする癖やめろや
本気でしねよ
ネットの自称専門家が発達障害に配慮をしろと言ってるけど専門家は
一緒に働いた事が無いと思う。配慮をしてもダメなんだよ
配慮をして環境を整えて仕事をさせ続けたら扱いが軽いとキレるんだよ
>>311 でも他人の失敗には鬼の首取った感じで突っ込んでくるんだよな
>>315 とにかくハッタショっぽいと思ったら全力で逃げるのが正解なんだよ
先延ばして溜めたタスクやら四六時中見てる政治系ニュースへの鬱憤が溜まって
脳が一杯一杯になっては勝手にキレて怒鳴り散らす身近な発
何回もやられてある日キレてしまって反撃で怒鳴り返したらメソメソしだして
「何もしてないのにいじめられる…あいついつも急にキレるから気持ち悪い…」って
数分前の記憶を改変しながら被害者ヅラで第三者の同僚にチクリに行くの意味不明すぎた
チクり対象の同僚も横で一部始終見てたのにどういう判断だよ
「いつも急にキレて気持ち悪いのはおめえだよ」と言いたかったけど人格攻撃になるから飲み込んだ
>>304 クレーン現象って知らなかったからググってみて、これも発の幼児性なのか、
無視するのは冷たかったなって少し思ったんだけど、家族でも無視してるって知って笑ったw
身内にすら自分が言いたいことをちゃんと言わないんだね。
小さな子供ならまだしも、いい年したおっさんの匂わせに忖度してあげるのはさすがにねぇ…
冷たい冷たくないとかそういう問題じゃ無い。相手をしたらつけあがるし
相手をしてちょっとはマシになったのかと思い心の緊張を解いたところで
不撃ちで思いっきりグシャっとこっちを潰してしてくるまでが1セット。
はったつ育成ゲーム
さいしょから
▶つづきから
「その せんたくは できません!」
>>310 他人の自分への責任って概念なら持ってるんじゃない?
過剰に、というか不当なほどに
発にとって責任とは他人が自分に無条件に奉仕する義務のことなんだろう
問題はこのトンチンカンな間違いを正す方法がないという点
なぜなら責任の意味を正しく理解するには大前提として自他の区別を持って
かつその上で自分も他人も義務の前では等価とわかってないといけない
ところが発はその最初の一歩の自他境界を形成できない障害なので
発にとって正しい責任の概念は
生まれつき目の見えない人にとっての色の概念みたいなものなんだろう
発も他人に対しては常識的な判断できるもんな
いつも立派なことを言うし、他人の非常識な言動には厳しいから
最初は「しっかりした人だな」と思ってた
すぐ化けの皮剥がれたけどw
何故か自分に対してはいろんな責任や常識が適用外になるんだよね
他人に厳しいが自分にはやたら甘い
>>223 ワロタ
うちの発もドスドス歩きする
あれうるさいからやめて欲しいんだけど本人がそれを分かってない(認識してない)からどうにもならん
口頭で伝えても「あ、はい」って返事をして結局ドスドス歩く
ハンムラビ法典は発の為に作られた法なんじゃないかと最近ちょっと思う
あの人たちは同じ目に自分が遭わないとどんだけ伝えても理解しないんだよ
難しいなと思うのは発達障害=社会的弱者とは限らないんだよね。
私が嫌ってる発は高学歴で資格は沢山、過去の職歴は華やかで私よりずっと社会的強者だし。
エリートになってる人もいっぱいいるんでしょ。
昨日も「彼はああいう人だから我慢して」「彼はきっと傷ついてる」って言われたけど、
弱者が強者を支援しろ配慮しろって言われることに強烈な違和感が。
むしろこちらがサポートとケアを提供されるべきだと思うんだけど…
>>326 マジでそんなかんじ
前日教えたこと翌日には忘れててうんざりする
基本的にあいつら感覚で生きてるからちっとも学ばない
シンクの浄水器もデフォの下向きでシャワー、カチ(1回レバーをあげる)で普通の水道、カチカチ(2回)で浄水に
切り替わるってのを5年も使ってても知らずにいてびっくりした
馬鹿なんだなと思った
>>330 「勉強はできるけど仕事はできない」ってやつだよね前の職場にいたわ
学歴聞いたら阪大って聞いてなんでそんな高学歴がうちに!?ってなってたけど働いたら納得、新人業務すらできねえの
挨拶できない、お礼言えない、報連相やらないから客の取り次ぎしなくて大事故なるし
阪大受かって卒業してるから頭良いはずなのに入社数週間程度で覚えられる業務端末を3ヶ月経っても使えなかったわ
俺からしたら学校のテストのほうがよっぽど難しいと思うんだけどな
>>328 これなんだよね。他人に対しては過剰なまでに判断できるという事は自他境界が有るって事にならんのかな?単純に自他を入れ換えるだけで答えが出るのに横着しているとか調子に乗っているだけじゃないかといつも感じる。それか王様気分の自他境界が謎の自⇒他の一方通行なんか?
信号見落とし連発と事故した発達に
普段の運転でも多分そうなんだよねって言ったけど
発達「いやいや僕赤信号は止まりますよ~やめてくださいよ~」
俺「いや気付かず無視してるでしょ」
発達「いやぁないですよぉ」
「これこれこうやります」
「…」
「発さん、聞いてました?」
「あっ…すいません…」
「もう一度説明しますね、これこれこうやります、わかりましたか?」
「あっ…わかりました…」
「じゃあやってみましょうか」
言ってないことをやる
>>332 こちらにいるのは東大で仕事ぶりはそちらと全く同じ、話も中身がスッカラカン。
誰でも知ってる常識も知らず生きてきた年数分の深みがないし、
高学歴=頭がいいではないって分かったのが唯一の収穫かも。
普通の若者は遊び・趣味・恋愛みたいな誘惑に負けて勉強がおろそかになることがあっても、
ああいう人はそれがないからひたすら勉強に打ち込めるのかなぁ、なんて。
ちょうど今発がどすどす歩いてたわ
発達性協調運動障害(DCD)なんだってよ
脳と体が連動してないみたいだわ
これ発を見分けるポイントにならないかな
歩き方がおかしい人には注意するとか
たしかにどすどす歩く以外にもおかしいところがあるんだよね
>>333 自他を入れ変えて考えるだけの知能がないから無理だよ
自分がそうならみんなもそうだと思うのが発その程度の知能がないからね
面白い話があって
自分が理解してる電車の路線を他人に話しても周りは理解できない
話が通じないと発は癇癪を起すんだわ
なぜそう思うのかは何度読んでも理解できなかった
その理解できなさが発達と健常者の違いなんだと思う
>>338 それが本当ならお互い様なんて無いし一般社会で求められる常識に適応するのが難しいしニューロダイバーシティなんて絵に描いた餅なんだろうな
自他境界についてはね
学説とかじゃないんだが発の施設の人が
「複雑なことが考えられないだけ」って言ってたのが真実だと思うわ
自他境界に限らず発は物事を複雑・多層的に考えられない障害なんだよ
「一旦このことはおいておいて、とりあえずこっちはどうだ?」とかできないだろ、発って
むしろこの要領のの悪さがいかにも発の発らしさだろう
そしてこの多層的思考の最たるものが自他問題でありひいては社会性
俺にはこう見える、しかしあいつからはどうだ?と自分の思考を保留して他人からの目線を想像して
そして翻って両方を並べる
そうすることで他人の視点や気持ちを自分の物と矛盾させず思考の中に入れる
まさに複雑・多層的な思考だろ
それができないから他人が分からない、自他境界ができないとなる
思考を最小構成要素に分解したIQ検査じゃそりゃ計れないわという思考能力
むしろそれらの要素を現実に再構成する力なんだから
やっぱ発は知的障害なんだと思うよ
IQ検査では測れないタイプの知的障害
職場の事務員が発。何するにもとろい。
「明日の午後に行くから、遅くても明日の午前中に用意しといて。」って前の日の朝から言っても時間ギリギリまでやらない。それどころかやってない時あったので「前の日から言ってたのに」言うと「じゃあアンタがやればいいでしょ!」とヒスる。
社長の娘なんで誰も強く言えないでいる。
勉強だけ出来る系の発は総じて運動能力が平均未満な印象
はっきり言って大学入試までの勉強は記憶力あれば出来るし
咄嗟の判断力がないとか動作にアウトプットできないんだろうね
でも今の世の中学歴優先なことに変わりないから勉強できる発が健常者社会に侵入してくるんだよな
四大卒ってだけで就活のスタートラインが違うんだもの
「発達は面接でふるい落とす」ってのを人事で必須事項にしてほしいわ
もう目付きがヤバいよな。ほんとに不気味。笑っても目がおかしいんだよ。
あと究極のチクリ魔だね。あることないこと言いふらして本人は知らん顔。
心ないこと平気で言うし。人に好かれるわけないわ。
勉強だけできるって言い方が嫌
時刻表暗記するのと同じ感覚で教科書丸暗記しても何の役にも立たないんだよ
そんなの勉強できるって言わないんだよ
学問の世界には一定数その手のが紛れ込んでくるが
そいつらは必ず大学や院で現実に直面して鬱になったり攻撃的になったりで超絶面倒くさい奴化する
彼らは決まって自分は勉強できると思ってるが(だって周りがそう言うからねえ)
この勘違いがこいつらに道を踏み誤らせてる
言い方は悪いが
早いうちにバカにバカと思い知らせるのって当人のためにも大事な事なんだよ
業務連絡に必要だから仕方なくグループライン入れてるけどラインなのに毎回句読点入れてくるのが超気持ち悪い
「はい。わかりました。それでは火曜日に。7時出勤ということで。大丈夫ですか。」
まっじで鳥肌立つ
メールで句読点打つやつなんてテメーぐらいだよ必要最低限でやれや
>>345 お勉強ができるで偉いは学者か一般人なら学生までだもんな
政治youtubeばっかり見てるけど社会性皆無なのに何で興味あるんだか。
勉強は出来ても活用できないんじゃ自己満足でしかない無用の長物じゃない?
人に理解出来るように教える能力も無いし覚えた勉強を引き出して活用も出来ないし
>>340 >他人の視点や気持ちを自分の物と矛盾させず思考の中に入れる
すごくしっくりきた
>>349 ボクは悪くない世の中が悪いっていう他責からかと思う
常に政治批判してる
若手営業が頑張って作成したチラシを皆がいいねいいねと言ってるとこに
あんまりピンとこないけどまあいいんじゃない?と言っちゃう奴
人のシゴトを褒めない認めないけなすのは
自分がやったらもっとうまくやれると思ってるから(謎の自信)
じゃあお前やれよと言われると
やる必要ない事はしない、とくる
>>352 普段散々○○さんはミスが多いですねとか言ってる癖に(実際にはミスじゃなくて一般人なら気にしないただの発のこだわり)
この間そいつが休んで上司の指示でそいつの作った資料纏めてたら間違いだらけ
発作の資料は全く役に立たないから誰も見ないしチェックもしないだけなのに自分はミスが少ないと思って謎上からの謎指摘するんよな
知らないって言ってるのにしつこく聞いてくるから考えて答えても「それはないんじゃない?」
人に発のお世話係押し付けておいて「お前達は仲がいいな笑」ってなんだよ
人の身体にうんこなすりつけて「お前はうんこ遊びが好きだよなあ笑笑」とはならねえだろボケ
いつもいつも自分の話ばかり
自分の見た聞いた知った事ばかりでこっちの話は聞きもしない
新人に何かを教えようとしなくていいから自分のミスの見直しの確認して
って伝えたのが効いてくれたらしく
午後はダメージ受けてそうな表情だった
実際は気にしてないと思うが…
新卒があの人ってやばくないですか?って相談にきたわ
無駄な労力うぜー
>>357 人に対して話してるってのが念頭にないからオチがなくてクソつまらないんだよね。
だからこちらは聞き終わった後に「だから何?」「で、何なの?」って付け加える。
すると向こうは「えっと、あの、だから…」ってなる。
人に向かって話す意味がないから壁に向かって話しかけたらどう?って言いたい。
申し訳ありません、このデータの手直しの直し方を教えて頂きたいのですが…
何回も教えてるけどこれは別にいいわ
俺が話し始めてんのに
「あっそれって四国のですよね?」って
向かいの机の派遣のおばちゃんの雑談に急に食いつきだして殺意
こいつら人を苛つかせるバリエーションどんだけ持ってんだよマジで
新卒に俺ならころしますね~って茶化されたぞ
恩人であり、上司が出した答えは
・俺の査定が思ってたよりいつも1段階よくなった
・厳しめでいいから俺からその都度フォローする
・何とかするって言いたいけど案が浮かばない
敵が全力でぶつけてくるなら俺からも強い言葉をどんどんぶつけりゃいいのか?俺と敵のどっちかが鬱になるまてま勝負ってか?
頭おかしくなりそう
仕事において謝罪できないもの多いよなあ
おまえさあ、とりあえず申し訳ありませんでしたと言えよ!って怒ってしまったことあったわ
謝ったら負けと思ってるからな
どう考えても謝ったほうが総合的にプラスな場面でも謝ろうとしない
うちのは> >363みたいに「こんだけのこと(本当にとんでもないミスをした)しでかしといて謝罪もできないのか!」と怒ったら、謝罪の言葉は口にするようになったけど、
語尾に毎回つける勢いで言うようになってしまったから謝罪の価値がゼロ以下になってる
状況に合わせて適切な態度や言葉を選ぶことが全くできないんだよな
ミスを指摘注意したら即座に「すみません、次から気をつけます」と言うんだけど、
舌の根も乾かないうちに…と言うか僅か数分後に同じミスするから「何を気をつけたの?」って言いたくなる
発が嫌がることってなんだ?
意趣返しにやったろう思っているんだが
>>366 急に予定変更しまくる
「あとは場面に合わせて適当に」という曖昧な指示
いつもと違う人いつもと違う流れを作る
突然の配置換え
やたら大きい音 人混みに連れて行く
電車じゃなくタクシー移動させた上で移動から到着時間の期限を設ける
発達障害者の認知の歪みはあると思う
物事の見方がものすごくマクロカメラというか近視で大局観がないとこれまでの経験から学んだ
桃太郎でいうところの鬼たちが「アイツらが突然襲ってきた!」「宝物も盗っていった!」「鬼は被害者!!」
って主張してくるのが発
いやいや、その前にその宝物は村人たちのものを鬼が盗ったんでしょ?村人にも酷いことしたからやり返されたんでしょ?と言っても
桃太郎酷い!!って騒いでる
>>330 発達障害でも知能“だけ”は高い人いるね
他人の気持ちは分からないから頭がいい“だけ”って人
社会的立場は高いからすごくやりにくい
>>335 それな
で、一応耳からの情報を処理しにくいタイプなのかなと思って図式で説明しても理解してない
もう日本語通じないのかな?ってくらい宇宙人
この症状は程度に差があるのが難儀だよなぁ
個人的には、重度の人は仙人みたいに世捨て人で両極端でむしろ対応しやすい
※一緒に暮らせと言われれば嫌だけどw
軽度の人の方が問題で、自覚してないグレーの人は更にメンタルヘルスで武装するから
本当に面倒くさいって事が多かった。精神年齢が10歳くらい若くて周りを振り回すし
第一印象がよく見えるってのも問題
>>366 クレーム対応をさせる
他もあるけど善良な人まで巻き込むのしか思いつかない
0-100思考の上に他者への評価がコロコロ変わる発とあと数年は絶対関わらないといけなくて
敵ではないアピールとなるべく距離置きながら相手が「人格否定されてる!」と被害妄想爆発しない程度にたまに接待してるんだけど
常に自分だけが正しくて自分だけが被害者で自分に嫌な思いをさせる人は発だと決めつけて周りに訴えて排除しようとする所とか
そこに自分を巻き込んでこようとする所から逃げるのに疲れてしまった
ADHDとASDがあっても接しやすく無害な人も多いのでもうあれは発のせいというよりその人個人の問題かな
でも今日も特性バリバリ出てて接しててしんどい
行動力ありすぎる発は本当に周りを疲弊させるね
某県知事選の政見放送がやってたんだけど経歴だけ見ると日本でも有数のエリートなのに思考盗聴されてるって大真面目に政見放送中理屈を並べておかしなこと言ってる奴が出てきて確信した
県のために何ができるかとかじゃなくて自分のおかしさを周りに認めさせる為の言い訳や自語りって感じの内容
勉強はできるけど何のためにこの放送がされるのか、視聴者は何が見たいのかが全くわかってなくて、統失と多分この障害も入ってるんだろうなと
得票数最低で落とされてたけどわずかながらでも支持してた人たちがいてこの人に何の改革を求めてるのかと驚いたよ
他人の気持ちや求めてることを汲み取れないのに何かをやらせようって無理だ
人間はコミュニケーションありきの生き物だしそれで社会を築いてるんだから、そこが壊滅的だと全てにつまづくだろ…
しまったり整理しないね使ったあらゆるドア開けっぱ引き出し出しっぱ置きっぱ
価値がない中身のない意味不明な事はやるんだがな
いやー物理的に消えてほしい
>>372 明らかにクレーマーなのの対応は煽ててやらせてたな。まともに会話にならず最終的に両者疲弊しただけで終わるから毎回興味深く見せてもらってた。ちゃんとしたクレーム対応はやらせられないな。
知ったかぶりとさっきまで真逆のこと言ってたのに情勢が悪くなるとさも自分もそう思ってましたみたいなことを言い出すのキモいなぁ
>>364 これな
まあ発に多いがプライド高い人全般だな
必要な場面での謝罪は最低限の礼儀なのに
謝罪を勝敗や上下関係を確立させる宣言かなにかだと思ってる節がある頭悪いよなーって思う
プライド高い人で頭がいい人って物凄く少ない気がする
>>367 仕事で邪魔しようなんて考え起こしてるのならそいつが発達…
プライベートでの話なら徹底的に関わらない、関わろうとしてきても事前にかわす一択
幅広い分野の知識を持っている。
論理的かつ柔軟な思考ができる。
場面や相手に合わせた会話ができる。
マナーが身に付いている。
説明や会話が上手い。
謙虚である。
>>373 数年で解放されるのが決まってるのは年数にもよるけど励みになりそう
自分の所は別の新しい人が来て効率の悪さとかモタモタを指摘し始めて風向きが変わってきたよ
奴はグチグチ言ってるけど聞き流してる
>>366 聴覚過敏だから嫌がる音を出してやると発のストレスが溜まるよ
キーボードを叩く音とか紙をめくる音金属音
高い音のほうがストレスをためやすい
たぶんだけど人の数倍の音量で聞き取ってるみたい
発は嫌な環境から逃げる性質があるのでまじでうざいときは試してみては
継続的にダメージを与えるなら
発のミスはできるだけたくさんの人がいるところで指摘してやると良い
そうやっていくうちに発の根拠のない自尊心が壊れていって
結果精神病を患うようになる
根本的に発は自分が他人より劣っているのは分かってるんでね
発達のクソバイスはクソバイス受けた方が懲戒になるようなことばかり推奨してて大丈夫かってなるなーw
>>384 大勢の前で騒ぐの発もやるよな。自分は悪くない責任逃れの言い訳。それって実は弱点でもあったんだな。
>>386 ミスの指摘って今大勢の前でやるのパワハラになるんだけどな
コイツの意見真似すると時代錯誤なパワハラ扱いされて自分の立場が悪くなるだけだよ
その場でミスを指摘して即座に対応させるのは大事だけどそれも内容による
>>387 さすがにこの時代じゃやらないよ。やったら負け確定だしw
>>319 ホントそれ
もしや、みんな同僚か?って思うことある笑
発達が嫌がることって言い逃れができない証拠が残されることだと思うよ
うちの職場の発達、ターゲットが周囲に人がいない単独状態になると絡んできて
名誉毀損発言のオンパレードだったから上司と発達の前でボイレコ所持宣言したんだけど、
それを忘れたのか絡まれて「録音してますよ」って言ったらトーンダウン、最終的には逃げ出した
1対1なら当事者しかいないからいくらでも誤魔化せると思ってんだろうな
まぁ証拠突きつけても醜い言い訳をしそうだが
期限が与えられない限り先延ばし
背伸びした案件が与えられるとそれまでできていた基本のキもできなくなる
報連相ができないから最悪な状態で周りに迷惑をかける
突っ込まれるとフリーズする
自分が悪いと思っていないから当然のように謝らないし反省しない
自分の話したいことしか話せない
小さな嘘をたくさんつく
本当に退職してくれてよかった
異常に謝らない印象を与えるのは、謝る時は本人が謝ったほうが得だと確信
している時だけだから。上の方でとりあえず謝れといったら謝罪が機械的に
なったと書き込みがあるのは謝った方が得だとその人は認識しただけだから。
通常は客先対応などを通じて仕事の厳しさとか理不尽さとかを学ぶ
だけど危なくて外に出せないからそういう経験を得られず30歳、
40歳になってる。だから普通の社会人2年目よりもひどいのが基本
発は障害だからとやることなす事許さなきゃならんのかね
迷惑を秒刻みにやるような奴だぜ
脳障害だろうが迷惑が酷いならぶん殴られても仕方ないと思うが
>>107 不気味の谷みたいな感じたよね
口も大抵あいてるし
瞳孔開き切った目でずっとジロジロ見てきてキモすぎる
やることなすこと余計で迷惑
頼んでないのに勝手に割り込んできて仕切り出す
気づいたらいつも隣にいるし
キモすぎる
やることなすこと余計で迷惑
頼んでないのに勝手に割り込んできて仕切り出す
気づいたらいつも隣にいるし
キモすぎる
もう年齢=若いという時代は終わってるからな。
適格な生活習慣がない奴は脳も老人レベルになってる。
一生 ままごとやっててくれ。
藁人形論法とかストローマンとか詭弁とか
議論や会話が成立しない奴についてこんな表現があるけど、何のことはない発達あるあるだよなあと思う
会話を歪めてきたり後出ししてきたり無関係のもの出してきたり正にそのもの
発達かどうかは医師のみが判定出来る
自分の都合に合わない=発達扱いしてるやつは
病院行ったほうがいいぞ。俺みたいに問題ないどころが
発育が際立っていると教えてもらえる事もある
そういや関係性を見つけるセンスも
脳のネットワーク次第って言われたな。
無関係だとか言っていても実は相関や因果が隠れてる
新近的な事だけが関連してるとか視野狭窄するのは
発達障害の症状なのかもな。
>>401 診断は医師しかしないけど、自衛のために判断して対応することはできるだろ。アホなのか
発丸出しのやつが発じゃないと診断されるのはむしろ辛いことだと思うんだけどな
じゃあなんでこんななの?って話で
残された答えはガチの精神病か「ただのバカです」しかないわけで
良くも悪くも発の診断が当事者や周囲にとっては救いになるのは
実際に診断された人の多くが言ってること
まあ、本当に良くも悪くもなんだけどね
逃げ道を見つけて悪化することもしばしばだから
身近に発がいると小学校みたいにあちこちに張り紙して注意喚起をしなきゃいけない
「ドアはきちんと閉めましょう」「電気は消しましょう」「コピー機は静かに開閉しましょう」
ドアノブって知ってる?って言いたくなるくらい力任せに押し込んで閉めるの何なの?
人間に見えるけどチンパンジーか猿なのかな?
>>349 遅レスだけど、こちらにいる発も暇さえあれば政治系YouTube、
特に保守系の論客が集まって討論している番組をニタつきながら見てる。
でもそうしてインプットした知識が身についてるとは到底思えないんだよね。
みんなで政治寄りの話をしている時に割り込んできてドヤ顔で話し始めるんだけど、
話の筋が通ってなくて意味不明だから毎回「はぁ?バカじゃん?」って追い出される。
ああいうのばかり見てるのは自分も口達者で意見をズバズバ言う出演者になったつもりで、
酔いしれてるだけかなんじゃないかって彼らに自他境界がないって知って思うようになった。
子供がマンガのキャラに自己投影する感じじゃないかなぁと。
うちの発もウクライナ情報をYouTubeで日々せっせとインプットしてる
そしてその動画で言われてる事をさも自分が考えましたという顔をしてそのままアウトプットしてるなぁ
勝手な思い込みだけどクチャラーの発達障害者率は高い
あと“最低限”のテーブルマナーがなってない人が多い
器を持たずに犬食いするとかよく噛まずにそのまま飲み込むとか食べ終えてお茶で口をゆすぐとか
恥ずかしいから一緒に外食したくない
>>401 そう思ってるのは本人だけ
本人は本人スレへ
と言っても発だから意味が通じないんだよなw
>>387 発がミスしたら即注意をすればいい
改めて人前に呼び出して注意するなんてことはしなくていいんだよ
発はかなりの頻度でミスをするしそのたびにその場で注意すればいい
会社だったら普通に周りに人がいる状態だし
発じゃない社員でもその場で注意はするだろう
それをパワハラだって言うならそれは通常業務内での注意だと言えばいい
間違いを正さないほうが業務に支障をきたすと言えば何もおかしいことはないよ
>>405 発達性協調運動障害
脳と体の神経の伝達がうまくいってないから力のコントロールができないんだよ
どすどす歩いたり歩い方が変だったりリズムの取り方が変だったりする
脳の障害だからね
とにかくキモい
雰囲気からしてキモすぎる
ASDだけ異様な雰囲気オーラしてるからこいつら寄ってくると場が一気に暗くなる
なんであんなにも爽やかさ陽なものが一切ないのか?
威圧感だけすごいから余計キモい
笑わないからさらに腹たつ
>>386 それもあると思うし癇癪を起こしてるんじゃないかとも思うよ
自分は悪くない自分は間違ってないってのは他人に対してのアピールもあるだろうけど
自分がそう思わないと自尊心が壊れて精神病になるってわかってるからだと思うんだよ
基本あいつらは本能のほうが強いから自分に対してのダメージを極端に怖がる
うちの発は自分の頭をなでるんだけど
あれは自分を慰めるためにやってるとなにかで読んだわ
ASDとADHDは併発して普通だから分けなくてもいいよ
発達障害の天敵はサイコパスらしい
同族の潰しあいって凄そう
発じゃなくても独身拗らせてる男は極右化して行ってる
選択制夫婦別姓も反対反対うるさい
お前には関係ないんだから未来ある若者の選択肢奪うなよと思う
>>217 周りを巻き込んでまで陥れようとするよねこいつら。印象操作すごいし。
他人の領域に土足で容赦なく踏み込んでくる
これ以上近寄るな、こっちくるなとキツくあたり牽制してるのに、それでも入ってくる。
避けたり逃げればより躍起になって寄ってくる。
本当にこいつらの自他境界のなさやばいストレスで頭の血管切れそう。
牽制してもしつこいからこちらがどんどんキツくなり周りから見て嫌な人間に映るのはこちらだし本当に許せない
>>417 わかる、発と関わってるせいで自分の話し方がどんどんキツくなっていってるのが辛い
キツく言ったら一瞬効果があるからやってしまうし
キツく当たらないとそれはそれで発から迷惑を受けた奴けら対応が甘いと責められるし
発と関わって良い事なんて何一つない
センシティブな事ズカズカ聞いて来て回りに言いふらすデリカシーのなさがやばい
一般的には余り知られたくないことをしつこく聞いて来て別に知られて困ることじゃないから聞いたら黙るかと思って答えたら
何か俺の全然知らない人物もその事知ってて恐怖したわ
一般常識ってものが壊滅的にないんだよな
とある作業が根本的に間違っていて先に進めず助けを求めに来たオッサン。手伝ってやってやっと出来た途端に自分のが詳しいマウント取り出すんだけどコイツ発かな?何度もこんな感じで凄い謎メンタルなんだが。
>>420 そのクセ自分が聞かれたら「そんなこと聞くな!」と怒るか露骨に不機嫌になったりするんだよな
あいつら常にダブスタってる
>>420 逆に自分の事は聞かれても謎の回答拒絶
答えたところでなにも無いようなことでも
聞かれると「いや、それはちょっと」で逃げる
なのに後日質問の回答に該当することを自分から喋ってたりする
わけわからん
>>414 うちの会社は発とサイコパスを同じ部署に入れる
大喧嘩して二人とも辞める
そしてゆったりと世界になる
他人から褒められたい認められたいと承認欲求が凄くてプライドも高い自己愛クソアスペ。
でも悲しいことにプライドの高さに反して知能がとても低いからやることなすこと他人を怒らせることばかり。
結果他人から認められるどころか、その場にいるだけで他人にストレスを与え続ける呪われた存在になる。
そして孤立し元々バグってる脳機能が本格的に故障し、だいぶ早い年齢から認知症になる。
どうしようもない存在だよ。
うちの発、ググってみたら完璧受動型だわー
この発は悪気なしに怒らせる行動を取るんだけど、自覚してないんだろうけど、やられた当事者からしてみると実に確信犯的なんだよな
あれ自覚していたら相当のワルだよ…
過去にやった事が無い事を任せて進捗管理をすると必ずキレる。
過去にやった事が無い事を任せてしばらくおいておくと、全く
見当違いのことや意味のない成果物にこだわって何も進まない。
それから、人の言った事をさも自分の考えのように言う
上司の前で
ADHDの疑いがある同期が困窮するほど競艇ハマるようになってから
働かねえわ攻撃的だわで普通に怖すぎて近寄りたくない
皆そう思ってるからハブられだしてるのに本人は周りがおかしくなったんだと主張する
いつか職場燃やすんじゃないかこいつ
>>432 それ冗談抜きでやばいよ
発が事件起こす階段を着実に上がってる
発じゃなくてギャンブル依存症名目でもいいから受診させるべき
追い出すのは穏便に可能ならそれが一番だが
失敗するとこれもまた事件への階段だから(確実に逆恨みされる)
最初の手としてはお勧めしない
>>432 燃やすことはないだろうが備品泥棒になるか闇バイトに手を出すか、何かしらトラブルを起こす可能性はかなり高いよ
とりあえずまずは複数人で上司に報告しておくといい
「父親が不倫したせいで、家が暗くなって参ってる。元々話し合えるような性格の父じゃないし、どうしようもない」て話を友人たちの居る場で話したら、その中のある奴が何にも受け止めずに
「本当にいいの?本音をぶつけてみなよ」だの「お前は流されやすい」だの説教してきたんだけど…人が暗くなってる時に…コイツ発かね?
あともう一つ言うと↑の友人、人と話してる時目が全然合わん
横か下向きながら何か言うのはしょっちゅう
そのくせ人に説教めいた事言う時だけは、目を合わせてくる
無駄に深刻な顔をしながら
もちろん断定はできないけど、
こちらにいる発も相手の話を「それは辛いね…」って聞いてあげるだけでいい時に、
トンチンカンでデタラメな説教をして相手の怒りや悲しみを倍増させる。
自分で解決するしかない悩みでも誰かに聞いてほしい時ってあるんだけどね。
その説教めいた時だけ目を合わせてくるのもこちらでも同じだけど、
なんだろう、自分が上に立てるって勘違いしたときだけは目を合わせられるのかな。
ADHDを障害とみなすべきか研究者らは疑問視している、多様な考え方や行動のうちの1つで正常な状態との指摘
gigazine.net/news/20241101-adhd-disorder-questioning/
>>438 健常者扱いになったら診断されている者が辛くなるだけじゃないのか?
俺も発は障害者じゃなくて健常者だと思ってる
健常者であるが著しく頭が悪いせいで思考の方向性が幼い人
思考の方向性とかいう、詳しく説明出来ない事を
発信出来る頭こそ発達障害なんだけどね。
周りの事を考える必要がある場面で目の前の事だけを考えて行動してしまうとか
可能が不可能かを考える場面で好き嫌いで判断してしまうとか
こういうのを方向性って言ったらあかん?
>>438 害発が多すぎて充分に治療や支援の手を回せないから、無理矢理「正常」という事にして、問題に蓋をしてるだけ
というか健常者とすることで
合理的に差別できるようになると思う
健常者なら単に能力の低い人性格の悪い人ってことになるからね
>>442 それは方向性ではない。嗜好性だね。
例えば、1時間の業務依頼する時に◯◯やってくれ!で終わらせる人と
◯◯を1時間で完成させてくれ!と伝える人は
業務内容の事実が同じであるが、時間の意識が全く違う。
前者は後から早い遅いというレヴューを付ける批評家でしかないが
後者は依頼に対しての誤差を分析出来る探究者であるわけだ。
事実とそれを動かす舵取りの違いが方向性の一つだね。
>>445 発達の場合は時間指定と優先順位がわからないから他人が上司の仕事を急ぎでやっててそれが明文化されていても割り込んで自分の仕事を他人に押し付けてくるからな
上司に食ってかかってまで自分の仕事を他人にやらせようとするからタチが悪いよ
>>429 今ちょうど進捗管理されてキレてる発いる。
なんでキレるのか理解不能だったけど考えてみると発らしく幼児的なもので逆ギレ。
子供の頃の例えば「宿題しなさいよ」に対し「やるよ!」「やってるよ!」等とキレて来た心理状態ではないかと。
この「やってるよ!」というのが、やってるように見せかける為に何かを作り出しやってるのかと。
429さんの状況では過去にやった事がない事ということだから、何をやったらいいのか分からないのかも。とにかく怒られないために何かをやっている状態。
普通の社会人なら分からなければ聞いてやるとかするけれど発はそれが出来ないのでは。
うちにいる何人かの特性として、自信がないから人と違う事をしたり出し抜いたりして、凄いと言わせたい、というのがあるから、こだわりについてはそれかな。
とにかく発は基本上から人間なので人に負ける事を嫌い、一発逆転を図ります。
だから斜め上な事をやって周りをキレさせます。
学校教育の弊害だな。
同じレベルの事を出来る必要があるだけなのに
何故かそれ以上の事が出来る事を悪手だと認識するんだよ。
例えば、物事の良し悪し、真贋を見極めるには比較が必要。
でも求める事が平均的で同じである事なんだよなぁ。
仮に数値化して並べた時に全く同一ラインの平均で表す。
そんな起こり得ない事を求めるのが発達。
素直にごめんなさいが言えないからなぁ。あいつらってホント他人を認めない、見下すような会話ばっかしてるよね。自分で性格悪いのアピールしてるようなもんだろ。
あいつらの根回し作戦は凄いよね。
手段を選ばないよね。自分が嘘ついてるのに相手が嘘ついてることにするからな
素直に謝れない相手がいる事に
自分がやれる事の問いかけが出来ないのが発達。
話聞いてやればいいだけなんだけどね。本当に頭が悪い。
>>448 このせいで凄い損害を相手に与え続けてるよな
本当にクソアスペはドスドスと音をたてて歩き、扉は乱暴に開け閉めするからウンザリする。
さらには他人に対しては歩く音がうるさい、扉は静かに閉めろと怒り出すから酷すぎる。
ここまで自分の行動が認知できないのは凄いよな、脳が腐りきっている。
もう存在がパブリックエネミー。
こんなスレあったんですね
ちょっと愚痴らしてください
前の職場のちょっと仲良くしていた女性に“ちょっと色々話を聞いて欲しい”と呼び出されたらいきなり“私達結婚しないよね?(当方女)私中古マンション買うんだ”といきなりマウント。
そもそも私結婚しないなんて言ってないし、休職してるから気晴らしでと言ってたから会ったのに
そしていきなりの軽度自閉症と発達障害持ってると激白。もちろんそんなの初耳だし職場の誰も知らない、就業クローズで働いていたみたい。休職の原因も“一度に来られてパニック起こして固まっていきなり休職した”。職場は官公庁で周りの職員は国家公務員。なのに“彼奴等仕事が出来ない”等の悪口のオンパレード。
あと私が今後のプラン立てて男まで作っていたのを知った途端、次は私をロックオン。劣等感全開で攻撃してきた。
彼女の業務は特殊でマニュアル見ながらプログラミングする(これ一回だけの業務で9月末で終了)ので、お籠り出来たのとコロナ禍でフルテレワーク出来たので、コロナが終わって出勤が増えて庶務の手伝いをしなければならなくなって本性が出たみたい。
もう皆就業オープンにしてくれた方が助かるのに本人は隠す気満々。
労働条件通知書通り庶務の手伝いをしないと仕事が無いのに“フルテレワークさせろ!や会議室8時間占拠させろ!“と我儘言いたい放題
今迄自閉症や発達障害に偏見なかったけどもう無理!
どうにかして欲しい!
>>453 そう。だから誰も殆ど知らないような、例えば、国会では~、法律では~、○○制度では~、総理が言ってた~、な、上からな難しそうな内容に突然飛躍して相手が答えられないようにしてたりする。
また、それを声高々に言う事で知識人だと周囲にアピールしてるのかしていないのか。たぶん前者。
>>455 就業クローズと就業オープンの意味が分からないんだけど、職場で秘密にするかどうかって話?
>>455 まあそれが彼女の本音と気晴らしだったしょうよ。
>>458 すいません、そうです…
まぁそれで彼女は今の職場にまた戻りたい(残り任期半年で満了)と言ってましたが、叶わない夢になりまたがね
公務員の業界って地方も国家もそうだけど噂広がるの早いし問題児は嫌われるんだけど分かってないところがまたイタい
>>460 まあ、あれよ、辞めた人には本音で話すってよくある話ですよ…。
発の劣等感全開の攻撃は本当によくわかります。距離を開けた方がいいですよ。
発達障害であることを上司には言ってるのか知らないけどクローズにしてる人多いよね。接してみれば分かるからこっちは大変。障害者雇用で入って来てくれた方が本人も楽なのに。
>>461 私は昨年度に任期満了で退職したのですが、期を空けて復職をするつもりでした。
私しか持ってない知識と技術があったので、本部の会計課の職員さんに“どうしても帰ってきて欲しい”と言われ、今は付かず離れず仲の良かった職員さん達とのほほんとして機を見て復職の段取りをつけてました。
これも彼女の気に触ったようです。
職場の中の人には、自閉症と発達障害の事は採用時も今も言ってないです。
ただ彼女がブチ切れ中に“(直属の)女性職員さんの連絡先知ってるよ”と言ったのに、意味が理解が出来なかったみたいなので私からその女性職員さんに起こった事・自閉症と発達障害の件は連絡しておきました。
今は庶務手伝いを外され課長の元、残り半年飼い殺しにするみたいです。
けど10歳近く歳下に“お前”扱いされたのは斬新でしたわ。
10年以上前に同じ軽度発達障害の人がいたけど、そちらは自己愛性人格障害の疑い(by臨床心理士さんの所見)でしたので、しらっと縁切って無視していたら何処かに行ったのに今回はしつこそう(彼女が退職してからが被害の本番)だったので、取り敢えず家電がないと言っていたので彼女の携帯の着信拒否と彼女のメールはGmailなので私のメールアドレスは変更しておきました。
公務員の世界は“伝手と捏ねと人脈が大事”と言っておきましたが、難しいんでしょうね
>>461 まぁいきなりブチ切れて仕事放り出して(本人は職務拒否と言ってますがどう見ても職務放棄)休職されたら周りはポカーンですわな
契約更新前に本人の同意を取って、お願いベースで仕事頼んだだけなのに
自閉症と発達障害隠して仕事すると決めてるならちゃんとやって欲しい
出来ないなら障害者雇用に行って欲しい(給与安くなるから嫌なんだろうけど)
>>69>>70
投薬を行っている統合失調症もいる。
連絡なしで毎回遅刻。悪いなんて思ってない。
物を破損してもしれっとしていて図太い、ふてぶてしい、責任を取ろうともしない。
統合失調症と発達障害は親戚みたいなものか?
なんの特性か分からなくなる。
>>462 自閉症と発達障害のこと上の人に言ったんですね。
個人的な会話で知った個人情報は上の人に言うの悩みますよね。自分だったらめんどくさくなりそうだから放っておくかな。
公務員の世界は分からないですけど…。
隠したところでポンコツなのは変わらないんだから
診断ついてるなら最初からオープンにしたほうがマシだよね
取り返しのつかないトラブル起こしておいて
「実は障害持ちです、障害のせいだから仕方ない」
なんて開き直られたら周囲の人間の気持ちを持っていく先がない
>>465 どうなんでしょうね
本人には私が言った事は言ってないみたいです。
その女性職員さんも“それを早く言ってくれたら直ぐに配慮出来るのに”とぼやいてたので中の人から見たら早く言って欲しかったらしいです。
バカ正直に自閉症と発達障害と言わなくても、最後の更新前に職務拒否してら良かっただけなんですけどね
だから庶務手伝い外して、今回の連絡した事と産業医に相談して出来る業務をさせてるみたいです。
その女性職員さんともう一人の女性職員さんを何故か目の敵にしてるからもう一緒に仕事出来ないし、血の雨が振りそうなぐらい敵意丸出しで怖かった
言葉の通り“伝手と捏ねと人脈”の世界です。
今回私は人脈のおかげで部署がしていた不正に巻き込まれずに一人逃げれました。(今月爆発予定)
立ち回りが上手ければ昇進するんだなと思います。(仕事の評価はまるで無いので、ここは民間と違うと思います)
ID:IBvT1dGna こそ知能も自己コントロール能力も水準以下丸出しなんだけどもしかして高齢者?
>>467 本来なら即クビにされるべきを半年も飼い殺してくれるのだから恵まれてるよね。
それにしても勝手に人を結婚しない軍団に加入させて違うって分かったら劣等感全開攻撃とか、
10歳近い年上の人をお前呼ばわりとか、血の雨が降りそうなほどの敵意丸出しとか、
私は男性発ばかり相手にしてるからか違った怖さを感じる。
あなたがそこに戻る頃にはその狂気の塊みたいなのは契約終わってていないんだろうけど。
役所は人間関係に疲弊して50越えて辞める人が多いってこの間友達に聞いたばかり
共通の役所の友達もASDではないけど自己愛全開で日常会話に支障をきたすレベル
誰彼構わず眼の前の他人を咎めて自分を持ち上げないと自分を保てない感じ
会わなくなってもう十年で同窓会も呼ばれない人だけど、どうしてんだろうなと思うよ
会見で大泣きした野々村竜太郎が市役所の元役人だったからねえ
あれが同僚ならこっちが壊れる
わからない事をわからないと言えない。理由はプライドが許さないから。
なので黙っているか、キレて他人に説明不足だったねとごめんねと
謝らせるかのどちらかの手段を取る。周りがウンザリする理由。
恒例の認定区分勝手に予定決められてガサ入れにくる
気持ち悪いはよ終わらせてくれ
発達障害と鈍感との差は何だろうか
時々わからなくなる
ぶつかりおじさんが一部で話題だがこれ完全に発の話だろ
「旦那がぶつかりおじさんだったので離婚した」とかいうのも元妻からASD疑われてるし
「自分の方が正しいから避ける必要はない」
「なんでこっちだけ相手に道を譲らなければいけないのか」
おじさん側の言い分ってモロなんだよね
クチャラーとかトナラーとかもそうだけど
世の中で迷惑行為って言われてるのってほぼ発の特性
こうして見ているとたいていの迷惑行為が発によるものだって浮かび上がってくるよね。
言い分もただの詭弁でしかなくむしろ人がいやがるのを楽しんでいる。
発が昼過ぎに洗面台を歯磨きや入れ歯掃除で15分くらい延々と占拠するから、
多くの男性社員から迷惑してるって苦情が来たって本人に忠告したんだけど、
次の日、その占拠時間を今度は25分に延ばしてきたって報告がw
結局気が強い男性が「邪魔だ、どけ!」ってやるしかなくなったんだけど、
そうしたら今度は化粧室出入り口の邪魔になるところに立って延々と歯磨きをするように。
テレビであおり運転の特集とかする時に「こうした迷惑行為を行う人の心理とは…」なんて
白々しいナレーションするけど「発による迷惑行為が頻発してます」ってちゃんと言えばいいのに。
煽り運転ってまさに発そのものだよね
些細なことで「バカにされた」と思い込んだり「偉そうに追い越された」みたいな被害妄想を抱いて、攻撃的な衝動に駆られてしつこく追い回す
捕まったやつは大概「追い越されて腹が立った」とか「最初こっちが煽られた(※ドラレコではそんな様子はない)からやり返しただけ」みたいな供述してるしな
>>477 道譲るというより自分からぶつかりに行ってる
しかも女で細いのばかりに男とデブ女には向かって行かない辺り変質者系に見えた
発は気に入らない場所にいたら誰が相手でもぶつかって行きそう
職場の発達から年齢だけで格下認定されてぶつかりおじさんみたいなことされてる
倉庫で作業してたら必ずと言っていいほど近付いてきて体に触れそうなギリギリの距離感で通っていく
狭い通路で迂回ルートはいくらでもあるのに絶対に私がいる通路を使う
ちなみに上司や私よりも年齢が上の別の同僚に対してはやらないどころか自ら避けてるのだが
私が台車で物理的に通行止めにしていても突撃してきて酷い時には文句まで言う始末
何度も作業の邪魔されてブチ切れたら逃げてくけど時間が経つと元通り
こっちの反応を見て楽しんでるフシがある、本当に気持ち悪い…
>>481 発は自分が選んだルートが絶対だからねえ
迂回という概念すらない
その先行き止まりだよって言っても、必ず自分で確認しに行って
「行き止まりだったわw」って思考の人達だからねぇ。その間みんな待たされてる
この手の人に惚れられた人は大変そうだった。ほぼストーカー
二度とくるなレベルで断ったのに、執着なので1年は追いかけられてた
発達女は出来婚狙うからね
ターゲット決めたら住んでるところに押しかけてやらせまくって出来婚
相手の友達とか親にも積極的に会いに行って周囲固めるから怖いよ
>>484 普通にお付き合いしたら本性がバレて嫌われるってわかってるんだろうな
>>482 うちの職場の発達に迂回の選択肢がないのは『ターゲットの様子を観察したい』せいでもあるのよ
通りすがりに手に持ってる書類とかジロジロ覗いていくからね
使用者不在のデスクに個人情報が記された書類を無造作に置いてあったら盗み見てるし…
ストーカーの正体って発達なんだろうなと思ってるところ
>>476 そもそも間違ってる。
今の健常者扱いは昔の発達障害レベルなんだわ。
>>486 個人情報の書類が無造作に置かれている事に
何の疑問も抱かないのが発達障害なんだけどね。
ルールや気遣いより
都合や感情や欲が優先される
過去にある迂回無視のくだりもまさにそうなんだろう
>>419 わかる本当許せない。こいつらさえいなければ
>>420 わかるASDはアウティングするよね
自他境界ないから?
他人の個人情報やプライバシーも平気で侵害するわ勝手に踏み込んできて把握しようとしつこいし、情報を得たらそれを周りに平気で言いふらす。
本気でありえないし許せない。
個人情報漏洩で早くに訴えればよかったわ!!
>>427 わかる。こいつらってキモいくせにプライドは誰より高いよね!
周りが自虐したり謙遜してる中、ASDだけは絶対にしないし自分がいかにすごいかと自分上げしかしない。そして他人の事は下げる!
顔も態度も太々しくてイライラして仕方ないんだよ。ちっとも笑わないし愛想も愛嬌もないくせに常に上から目線で何様だし。
自分上げ、他人下げ酷すぎて。
自己評価高いくせに周りからは評価されないから人気ある人の悪口や変な噂流してまで陥れようとしつこいし。あんなキモいんだから好かれるわけないのに気持ち悪っ。
あの内面の卑しさが見た目にも滲み出てるよな。だからあんな顔も雰囲気も超絶キモいんだよ。地縛霊かよ。爽やかさや陽気さが一切なくてキモすぎる。
>>451 マニュピレーター?だっけ?
他人に変な噂流してまで陥れよう、コントロールしようとするよね
ASDまじで嫌いだわ。人生で一番嫌い。
とにかくやることなす事、容姿も含めて全てが他人を不快にさせる。
そして顔も容姿もキモいくせにグイグイとしつこすぎる!ただでさえキモいのにグイグイ付きまとうな!
発って自分の周りの人を親だと思ってる節あるよね
要は責任は親にある的な他責思考
>>484 発女はデキ婚再婚か、高齢子供おばさんにな
るか両極端
>>484 どちらも診察認定済みで今回、積極奇異型の人を始めて見たんだけどさ、本当にそんなの
全く関係のないイベントなのに、なんであの子来てんの?って皆ビックリしてたもの
本人はイベントには興味ないんだけど、分かっているけどやめられないってやつだ
受動型もいきなり距離を詰めてくる点では同じだけど、
断られたら自分の中で悶々と時間をかけて傷を消化していく感じ
最近よく見るsnsとかで意味不明なクレーム垂れてる人とかも
発なんだろうなぁって思うようになった
小学校から国語と算数と理科と道徳辺りをやり直してきた方がいいよって感じの人達
>>497 教育(education)の語源は「引き出すこと」とはよく言ったもので
本人の中に無いものは引き出しようがない
どんだけ勉強させても発はまともにはならないよ
むしろ勉強させると変に(間違った)知恵と上から目線を身につけて余計に変なことになるのが発
というかまさにSNSでトンチンカンクレームとかクソバイスとかやってるのがまさにその実例なわけで
>>469 ID変わってたらすいません
467です
1年契約なんで相当な事をしないと辞めさせられないのです…
仮に今私が戻れてもそもそも部署違うし、私相手に暴れていたのを彼女の部署の方々は知ってるのでハラスメント相談なり直属の課長に文句言えるので大丈夫です。
ただ彼女が辞めたあとストーカーにならないかそちらが心配
色々聞いていただきありがとうございました。
未だ彼女が叫んでいた声が頭に残って不愉快でまだしんどいですが、時間が解決してくれると思ってます。ありがとうございました
>>497 SNSでおかしなクレームを書いてる奴は自分理論を展開してくるからほぼ発だと思うよ
事実の指摘をしても否定してくる
自分の思想を相手に強制しようとする人間なんて発の特徴だし
伝達事項伝えたのに今日も聞いてないとか嘘つかれたわ復唱までさせたのに。この自分に都合よく記憶改ザンできる才能は本当に凄いな。謝らないためなら何でもする感じ。
せめて謝ってくれれば多少は許せるけど、そうやってこられるとどうしようもないな
相手を陥れてまで謝る事から逃げるってどんな価値観なんだろうな?といつも思う。そんなに自尊心て大切なのか?
むしろそこまで謝らせる事に執着出来んな。
謝るより正しくやってもらえる方がありがたい。
やってもらえない時は己の至らなさ。自分が困るだけなんだからな。
発は執着心の塊
そして自分が絶対に正しい
普通の人の敵でしかない
>>504 自分の非を認めて謝る時は普通の人でも悔しいでしょ
発はその悔しいで頭がいっぱいになるんだよ
悔しいが「俺が悪いのは事実だし言い訳できねえ」とか
「相手に迷惑かけたな申し訳ない」とか
「こっちだって言いたいことあるがここはとりあえず」とか
普通はその悔しいに加えて頭の中で色んな事ぐるぐる考えるもの
発はこれができない
一番目の前にあることで全部
悔しいだけでそこから逃れるためだけに発言、行動する
だから事実や責任もへったくれもなくなる
発の行動パターンや思考を考えるときのキーワードは「短絡」「表面的」「脊髄反射」等々
とにかく思考に立体性というか奥行きが無いんだよ
最初の印象がすべて
自分に非があろうがなかろうが、こういう場面ではとりあえず客先に謝罪しろよ!ほら今すぐ謝罪しろ!
って言って無理矢理謝罪の言葉を客先に言わせたことがあったわ
>>505 ■■■発達障害当事者や発達障害擁護者へ■■■
ADHD・ASDなどの発達障害当事者や発達障害擁護者のご利用はできません。書き込みは例外なく禁止です。
空気を読めー!!
それが無理なら話すなー!!
「オレは〇〇だと思ってるけどな。あえてお前には言わないけどさ」
言ってるじゃん!
馬鹿なのかな?馬鹿なんだな
>>505 発ご本人様かね
迷惑かけたときの謝罪は大切な礼儀だよ、挨拶と同じ
特殊な例を除き、挨拶できないやつをまともに評価する組織なんてないよ
過去スレ読んだけど、生態が良く分かった
関わっちゃいけない人種だったんだ
同じ職場でよく喋るだけで友達認定とかマジであり得ない
人真似が好きだとか…だからあの時も私の真似をしたとか、今の私の状況を聞いて今後を決めようと思ってたのか
状況や立場が違うというのが理解できないのかな?
支配下に置きたがるのは何故?劣等感?
>>399, 401, 402, 441, 445, 449, 452, 487, 505
1匹ずっと紛れ込んでるな
本人は上手く擬態できてるつもりかもしれんが
>>505 謝らせたいじゃなくて嘘までついて自分は悪くないと主張しなければならない意味が分からないという意味で書いた。
>>507 自分に間違いがあれば普通に謝るわ。そうしないとまた同じ事するから。悔しいは意味が分からない。相手が勘違いで謝罪を求めてきても取り敢えず謝るかな。後で相手の勘違いが発覚したとき貸しが作れるし。
>>505も認知の歪みの一種だろうな
こっちは別に「謝らせること」を主目的にしているわけではなく
「謝ったほうが丸く収まりやすくなるから」謝れと言ってるのに、505みたいなズレたことを言う。
てか、ほとんどの発は自分が被害者(だと思った)のときはすぐに「謝れ!」と謝罪要求してくるんだから矛盾してんだよね
あ、発自身が謝らせることを目的にしてるから皆んなもそうだと思ってるのか…
物凄く視野が狭いから他人の言ってる事を素直に受け入れないし、すぐ勘繰るよね
人の意見や会話をまずは「いやぁ~」とか言いながら否定から入るよな。
そのまま認めちゃダメな生き物なの?
なのに地位名声のある人(著名人)の言葉は鵜呑みだったりする
ブランドや肩書きはすんなり受け入れる
>>520 マウント取りたいんだろうね
能力は凡人以下なのにプライドだけは高いから
酷いデマ流すから相手にしてないんだけど関わってこようとするのがもう本当に嫌で
逃げてるだけなんだけど嫌がらせされてるとか言い出してマジでなんなの
>>521 俺はそれを逆手に取ってる
直接何かを発に言うことは避けて、会社の偉い人に注意して貰ってる
効果てきめん
少し相談ですが
知人女性が自己愛や尊大型発による嫌がらせやガスライティングなどで精神蝕んで、逆に加害者側に回ってしまってる
発側は被害者ぶって面白がって警察に通報したりなどしてるけど女性が理由を話したら警察の方も納得してもらって
注意のみで済むけどその後も発による嫌がらせやガスライティングが
表立ってじゃないけど続いていてまた被害者側が感情爆発して 加害者にしたてあげられそう
発達障害とか自己愛による証拠の残らない分かりづらい嫌がらせってどう立件すればいいのか…
>>512 分かりやすくググった結果を貼るけど
発達障害の「尊大型」は、他者を下に見て圧をかけるタイプで、自己愛性パーソナリティ障害と合併することがあります。パワハラやカサンドラ症候群の背景になる可能性があります。
尊大型の主な特徴は次のとおりです。
こだわりを強く押し付ける
相手を下に見て圧をかける
トラブルが多く、対策が難しい
>>528 ありがとう
こちらが歳上なのに子ども扱いをして見下したり(子ども扱いをしながらしらっとdisったり見下す感じです)と…
どうも旅行へ行く友達とやらはいるみたいだけどこのタイプに合う友達ってお仲間なのかなと勘繰ってしまう…
それともターゲット絞って嫌がらせしてるのかな
あのひとたちは仕事の結果を出さなければいけない職場の人間関係と
一般的な友達関係との区別がつかない。
発達(当然の如く仕事ができない)がやたらと馴れ馴れしくて鬱陶しかったから
「アナタとは同じ職場の人間というだけで友人ではない」と言ったら絶句してたな
「周囲の人間と仲良くしたいのなら、まず真面目に仕事すべきでは?」と苦言を呈したら
被害者面しながら「性格悪い!冷たい!」と喚いてたわ
発達にとっての『友人』て、なんでも言うこときいてくれる便利屋なんだろうと思ってるから
仮に「友達になろう!」なんて言われても絶対にお断り、同じ空間に居るのも嫌なのに
ターゲットに対する執着心凄いよね。
評価を下げるための印象操作ばっかりしてる。本人の前では調子いいこと言ってるけど陰じゃ悪口ばっかり言ってるからね。
自分に甘い人=友達、自分に厳しい人=敵、外モードの人、の3パターンしかなくて、
自分に厳しいけど信頼できる先輩とか仕事で競い合っているけどいい飲み友達みたいな、
単純に割り切れない関係は理解できないみたい。あと愛情とか友情みたいな感情がない。
ヘタに優しくすると友達認定されるし、冷たくして敵認定されるとしつこく攻撃してくるから、
手の打ちようがないんだよね。発の脳から私の存在をデリートしたい、
発の前では空気みたいになりたいって思う。いや向こうが消えてくれたら早いんだけど。
ハッタショは上か下しかなくて対等って無理っぽいんだよな
>>535 >>536 これあるよね
ちょっと注意されると敵認定だし
甘い人には甘えすぎていつの間にか嫌われていく
支え合い、助け合いみたいな概念も持ち合わせてない
どんどん自分を助けてほしいけど、他人を助けるのは手間がかかるだけで何も得しないからしません、みたいな
>>537 色々生態が分かって二度と近づきたくない…
私は敵認定されてるはずだからやっぱり身辺気を付けるか
連絡手段は封じたから、やっぱりストーカーにならなきゃ良いけど…
都合の悪い事をつつかれると、豹変するのが発達の特徴だからな。
部下なら問題発見が早期に進むから助かるけど
上司や同僚だと手の打ちようがなくなる
>>538 敵認定されると近づいてこないよ
あいつら自分を怒る人は徹底的に避けるから
AIとかで卑怯の意味検索すると結構ぴったりの答えが返ってくる
男に対しては尊大、女には積極奇異
最終的にはどちらからにもヘイトを受ける
奴らはとにかく器が小さいし金にも物凄くセコいよね。図々しいんだよ。
あと他人の落ち度を見つけると喜んで口撃してるね。あいつら陰じゃ何してるか分からないから気をつけなきゃいけないよね。究極の卑怯者だから。
休憩中わざわざ遠回りして人のPC画面覗き込んで来るのも十分マナーがないけどそこまでならまぁ見逃すのに
覗き見した内容で話題振ってくるのマジで謎且つ不快すぎるムーブかますのなんなの
みんなで居酒屋や焼肉屋行くとさ、割り勘負けしたくないからだろうか、ろくに会話もしないでニヤニヤしながらモクモクと食ってるからな。周りよりいかに多く食べて飲むことしか考えてないんだよな。で、発の知り合いは後からじゃ絶対店に来ない。割り勘にされるのビビってw
>>529 逆のタイプがいる
年齢上のおっさんなのに同年代みたいなテンションで絡んできて鬱陶しい
あいつら年齢の感覚ないのかな?
旅行も1人でよく行くらしいけど飛行機乗れないから国内どこでもでんちゃと船で移動してるらしい
やたら「男らしさ」にこだわるわりには
姑息で卑怯なんだよなあ
なんなんだ
睨みをきかせて舐められないようにマウント取りに行くことが男らしさってことだと勘違いしてんのかなあ
人に命令してその結果に難癖つけるだけで、自分は何にもしやしねぇ
現場監督か何かにでもなったつもりか?
自分のことを棚に上げて偉そうに説教たれてくるのがマジでウザい
そういうのに憧れてるっぽいよね。
ふんぞり返って偉そうに指図して部下のミスをガミガミ叱る、昭和の上司像みたいやつ。
こちらにいる発は誰からも相手にされてないのに格好だけ真似てニヤついてるけど、
人の上には人徳と実力がなければ立てないし、そういう立場の人は
ただ威張っているんじゃなくて下っ端よりもずっと大変だって事を分かっていない。
>>540 ありがとう
それを聞いて安心しました
出来ればもう近づかないで欲しかったので
>>550 私のは権力者が側にいて欲しいみたいな感じだった
>>553 あーーーー
権力者の傘の下で無責任に威張り散らすやつか
それもあるわーーー
>>555 そんな感じかな
私には“嫌いな奴を自分の代わりにとっちめて!!”にも感じた
自身に力が無いから私の代わりに直属の上司を懲らしめて!みたいな
要するにルサンチマンの塊なんだよね
そのくせ本人は超人のつもりらしいのがまた
あいつらやたら権力を持ちたがるよな
会社にいる発は売上に貢献しているつもりらしく次期管理職を狙っているが、裏では左遷が確定してる
左遷したら辞める辞める詐欺を連発するだろうから言質を取って追い込むつもり
キレ散らかすんだろうから
その現場とか言質とって吊し上げればいいのでは?
なんというか、とことんまで悪く捉える頭だわな。
またそういう奴等同士でつるむからどうしようもない。
ガキじゃねえんだから勝手に人の大事な物を触らないでくれよ発達ガイジくんさあ!
お前の汚い手垢が付いたら気持ちわりいから捨てなきゃいけないんだよクソダボが!
障害者への配慮と言えば聞こえはいいが結局のところ生活空間を共にする被害者が一方的に発害の泣き寝入りを強要されるだけのこと
こんなの耐えられるかよ
ここの方たちに少し失礼を承知で聞きたいんだけど、発達障害や自己愛性人格障害が多い地域があれば知りたい
今住んでる県自体はとある1部の地域を除いて人格障害や発達のような人にはほとんど出くわさなかったので割りと数年間、快適には過ごせているほうです。
ただ自分の生まれた県は発よりかは人格障害や軽度知的障害のような人間が多かった…
ちなみに東海地方に移ろうか考えてます。
何度でも声を大にして言いたいが
発は障害じゃなくて
単に能力が低い人間だと思うわ
健常者とほぼ変わらず認定もされない軽度から重度までかなりなだらかに症状の差があるって
これ脳のどこかに障害がって話じゃないだろ絶対
能力が低すぎる人間を障害としてしまうことで無駄に保護してるだけじゃん
と
今ADHDとか世間に認知されてきたから何年か働いてから最近診断されましたってオープンにする人が増えたけど、なんていうか開き直りみたいなのをすごく感じる
発だから仕方ないんです!無理解ですね!パワハラです!ってすぐ言う
療育受けて障害者雇用の人がたちが悪いかもしれない
怒ってるわけじゃなくてここ違うよ、こうするんだよって言っただけで泣いたり周りに誰々にキツイ言い方されて怖かったとか泣きつく
>>569 最近境界域知能が何%もいる!って話に
そんなの偏差値なんだから当たり前じゃんってツッコミが入ってるが
発に関しても同じような数学的トリックというか錯覚な面があるかもしれないね
ただ境界域知能の社会的問題がそれで消えてなくなるわけもなく
それは発に関しても同じ
重要なのはとらえ方なんだろうね
病気や障害として考えるのではなく
社会に必然的に一定数必ず存在する「足りない」のをどう扱うか
これは医療ではなく社会問題だろう
実際発に関する医療がこれだけ広まっても効果は一向に上がってない
むしろ悪影響さえ叫ばれる昨今
これも発(や境界域知能)を医学的な「障害」としてとらえる心得違いに起因するのかもしれない
障害を個性とかいうのやめてほしい
なんでもかんでもオブラートに包んだり、マイルドにいったりするから日本はおかしくなっていく
脳に関して言うと実際マジで分からんのよね
発の脳はなんかこの辺がおかしくない?ってのは色々あるんだが
ところがそういうのは大体
同じおかしさを持ってる人でも何の問題もないのがいっぱいいるのも分かってる
色んな要素が複合的に関係するから云々って専門家は言うが
マジで今の発に関する脳研究の成果が
実は発と全く関係ない可能性も無きにしも非ず
・・・実際はさすがに全くってことはないと思うが
でも本当にそうだったら超面白い
>>569 脳に生まれつき障害があるから能力が低いんだよ
保護でもなんでもいいから社会に出ないようにしてもらいたい
>>574 言わんとすることは分かるんだけど
どの程度障害があるのかって話になると症状でしか判断できないじゃん?
その症状が1(ちょっとこの人たまに変なとこがあるかも?程度)から1000(重度)まで1刻みで満遍なくあるから
これは障害っていうには無理があるんじゃないのかと
差別でも悪口でも露悪趣味でもなく
マジで発収容所作るべきなんだよな
対面する職員は全部AI
発は自他境界ないからどうせ人もAIも区別つかない
どころかマジでそっちの方が発もやりやすいはず
好きなだけトンチンカンクレームつけても警察呼ばれないぞ
AIがカサンドラになって人類に反旗を翻したら知らん
>>577 ほんとそれ
ある程度症状が重い人は棲み分けをやって欲しい
配慮だ協力だと健常者がダメージを受けていくだけなのは
発と発を守ろうとする人による一般社会人への自由権の侵害行為だよね
発の脳で一番やばいのは共感力が欠如してるってことだよな
共感力が無いってことは心が無いってことだからそれがトラブルや事件を起こしまくる
自分が見たこと聞いたこと考えている事は相手が知ってて分かってくれてて当たり前 相手の気持ちや状況?そんなの分かるかけねーじゃん てナチュラルにやってくるからな 都合が悪くなると創作話で逃げるか相手が悪いとか責任転嫁だし
>>577 俺も本当にそう思う
一般社会に放りだしたって発にとってもいいことないよね
嫌われて石投げられて世の中を憎むようになるだけ
収容所というかむしろシェルターでしょ
【静岡】乳児を殺害し海岸で焼却した母親(25)に懲役5年 身勝手で短絡的だが発達障害の特性「一定程度斟酌できる」
http://2chb.net/r/newsplus/1730821547/ 発ってカップルが別れたりすると喜ぶような奴だよね。
とにかく思いやりが一切ない。
あいつら景色見て綺麗とか、何かに対して感動したとか経験なさそう。
人間関係破壊するために根回しするような奴だからな
発は自分の仲間がターゲットと仲良くしてるのを物凄く嫌がるよね。
引き離すためにターゲットの印象操作。これ定番だろ
>>579 ほんとそれ!
共感力がないから発がやったことと同じことを他の人がすると怒るし、言い聞かせてもわからない
>>580 してもらって当たり前なんだよね
都合悪くなると他責にするから言い訳できないように事実固めて現状つきつけると、今度は自分は悪くないのに責められたというおかしな変換をし、相手に恥をかかせるような受動攻撃をする
この繰り返しだから生産性がない
発達障害と素人判断するの苦手だったけど某作品の某キャラファン見てたら病気にしか見えない
声優や製作陣に誹謗中傷したりイラストレーターに文句を言ってupした絵を消させたり色々凄いよ
それを周りがドン引きしても◯◯厨の嫉妬だとか◯◯厨の仕業と真剣な顔して言ってる
まるでそれが真実かのようにいうからこっちがおかしいのかとさえ思う
オタク女性が気が強い系のキャラにやたら肩入れする傾向があるのは体感してるけどこれはもう次元が違いすぎる
氷河期世代の人が世代な作品らしいからそれもあるのかな
わかってないから教えてるのにさも知ってましたよみたいな相槌するのウザすぎる
他人の領域に土足でガンガン入るからブチギレられてるのに被害者振って相手を悪者。
テメーが悪いんだろうが!いい加減にしろ
>>587 あるあるこれめっちゃうざい
しかも相槌もズレてて会話にならない
発のこだわりの仕事結局客先NG出て戻ってきやがった
俺が8時間掛けて説得してたのに絶対譲らなかったやつ
しかも本人は忘れてそんなこと覚えてないだと
頭が悪いのもいい加減にしろよ
発のこだわりの仕事結局客先NG出て戻ってきやがった
俺が8時間掛けて説得してたのに絶対譲らなかったやつ
しかも本人は忘れてそんなこと覚えてないだと
頭が悪いのもいい加減にしろよ
誰もハッピーにしない自己満足のこだわりの仕事ばかりだよね。
最小限の時間と労力や費用を使って成果を出すことを求められているのに、
何の意味もないことをして時間をつぶすだけで仕事したことになると思ってる。
だから同僚たちは効率よく仕事を片付けて定時で上がってるのに、
自分はダラダラ無為に過ごして定時を過ぎてもオフィスに残りつづけて、
次の日「ボクは残業したからあいつらよりもっと仕事した」って真顔でいう。
>>590 発は都合の悪いことは全て忘れる
欠陥脳
>>588 アホなの?そうしろって言われなきゃやらんわ。
作業内容と求められる結果が明確で、かつ本人がそれをやるのが
2回目以降の場合はあいつらも成果を出せるよ。
>>596 その作業だけに専念するという条件で他の割り込みは一切禁止だけどね
そんな仕事で一人分の給料に見合うだけ働けるのか?って問題は常につきまとう
機会平等ではあるべきだけど、今の運用は結果平等になってしまってる
>>544,546
基本的に長期的思考みたいなのないから目先の損得しか考えられないところある
>>555 そういう人いますね
この度初めて遭遇しました
>>559 勝ち負けと権力それだけのために生きてるよね
人の上に立ちたい欲のため
社内をより良くしたいとか全く考えちゃいない
>>559 勝ち負けと権力それだけのために生きてるよね
人の上に立ちたい欲のため
社内をより良くしたいとか全く考えちゃいない
>>584 ありますねー
引き離すために嘘ばっかの悪口を吹き込んだりする
認知の歪みが半端ないから話してても「いやそこじゃねぇよ」が多くてイライラする
誰が悪いかという話をしてるわけではないのに「それじゃ私が悪いっていうの!?」と言い出すから疲れる
ポンコツロボなのにプライド高すぎて関わると精神病む
>>595 >>1 >■■■発達障害当事者や発達障害擁護者へ■■■
ADHD・ASDなどの発達障害当事者や発達障害擁護者のご利用はできません。書き込みは例外なく禁止です。
誰に被害者スレに書き込めって言われたんだよ悪魔
>>495 ホンマこれ。一つ事にこだわって大事なものや人を自信満々でスルー
何年も執着してた人は既婚者で婚期を逃すみたいなのをちょこちょこ見る
婚活市場で地雷化してるのは全部コレのグレー判定の人だと思うようになったよ…
>>605 > 誰が悪いかという話をしてるわけではない
あのひとたちこれを本当に理解できないよね。
あなたは悪く無い、よく頑張ってくれている、これは過去にない例だ
という話を毎回最初にしないと不機嫌になりキレる。
言われたことを言われたとおりにこなす能力もないのに、
言われてもいない余計なことは積極的にやる。
その行為で人様に迷惑がかかって怒られたら被害者面。
いわく「気を遣ってやってあげたのに!」だそうで。
懇切丁寧にどういった迷惑がかかったのか説明しても
『ボクチンの素晴らしい気遣いを非難するなんてけしからん!』という態度、疲れる。
物理的な問題と意欲的な問題をごっちゃにするんだよな。
>>594 自分に都合の悪いことは、本当によく忘れてるよね。
変なことはよく覚えてるけど。
それでよく「言った」「言わない」でトラブル起こしてる。
ワーキングメモリの低さを都合よく使い過ぎ。
肉体は30過ぎのおっさんなのにおつむが幼稚園児のガキのまま成長していないのヤバすぎる
無精髭生やしたアデノイドのキモい童顔のおっさんが「ぼくちゃんのわがまま聞いてくれないなら嫌がらせしてやるぅ〜(怒)」て
頭はゴミガキでもパワーは勿論成人男性のソレだから暴れ出すと手がつけられないし、もう消えていなくなってくれよ。誰もお前なんか必要としていないしさ
>>613 曜日の観念すらなくなってるからな。
あれはもう手遅れでしかない。
プライドが高いせいか、独り言とか以前より激しくなってるの注意されても認めない
その他諸々の言動、不自然なところも指摘されると怒り狂う
正直、自覚してんのかしてないのか分からない
47年もこの状態で、自覚できてないとは思えないんだけど
>>617 今後どんどん加速する年齢が上だと無条件で偉いと思っているから
結構真剣に会話のキャッチボール出来たかなと思っても
結果要点をほとんど理解してなかったり覚えてなかったり
要点と関係ない脱線話の他人のプライベート情報ばかりよく覚えてる
たまたまでなくこれがデフォだと気付かされた時の脱力感虚無感よ
>>617 発は40歳過ぎるとさらに悪化するよ
もう手が付けられない
人の脳の仕組みを義務教育で教えるべきだわ。
何が記憶に残るのか、理解してないからそうなる。
きつく言われるのにも慣れ腐った発アスペとか開き直るからな
じゃあお前が全部やれとか誰もポジション取りの揉め事ではないのに勝手に訳のわからない方向に話をすり替える
多分すり替わってることも自分で意識してないで喚く馬鹿
こいつがいないほうが言葉遣いも語気も乱暴にはならずに済むのにな
40歳の発達を結構なレベルで無視することでかなりストレス感じなくなった
そして馬鹿なのがバレ始めて周りからの当たりがきつくなってるのが本当に爽快すぎる
パソコン真顔でカタカタしながらうっきうきしてる
老害クソ上司が辞めてくれたと思ったら、後任がパワハラ発だった…しかもサイコパスも併せて来たもんだ…転職しようかな?
若いなら消えてくれる可能性があるけど35歳から55歳くらいの発は転職先もなさそうだから会社に居座る可能性が高くて絶望するよな
50代後半以降だと定年までカウントダウン入ってるから先は見える
仕事で直接絡んでなかった温厚な連中が発達と絡む度に声のトーンやイライラが増していく気持ちよさ
返事と謝罪だけ元気の良かった発達が汗ばんでる気持ちよさ
ただ臭いのはきつい
>>624 発は無視するのが一番だよ
あいつら平気で他人に寄りかかってくるから
寄りかかってきて、寄りかかられた側がつぶれるまでが1セットだね。
あの人たちは自分をカバーしてくれる人間が潰れるまで寄りかかったり
精神攻撃をしたりするからね。だから身を守るには無視するしかない。
>>626 今丁度40だからまだまだ居座るんだろうなー
完全におつぼね様なってるし、取り巻きまで従えちゃってるし
何も仕事できないどころか俺らが今何してるかすら理解してないくせに
>>629 このスレで初めて笑ったよ
まさに潰れるまでが1セットw
ワンセットとかワンサイクル
寄りかかる相手を変えて二週目突入
何周してもチェッカーフラッグは振られません
無視は案外効くっぽいんだけど、どうにかしてこちらの気を引こうと無駄に周囲を彷徨かれる
聞かせる独り言も増えたし、常にこちらの様子を窺っていて鬱陶しい
それでも無視を続けたほうが関わって精神削られるよりよっぽどマシなんだけど
仕事全部押し付けてるというか何もさせてもらってないからこっちに回ってくるんだけど
それなのになぜか忙しそう、疲れてるアピールしてるのムカつくなぁ
心がないから状況考えないで、失礼な心ないこと平気で言うんだよな。
相手を不快にさせても何とも思ってない。指摘されてもニヤついて惚けるだけ
尊大型の特徴なのか、完全に世の中、他者をなめくさってるんだよね
その場しのぎの嘘を平気でつく。言っときゃいいや、バレやしねーみたいな、根拠がない勝算が常にある。それがマジうざい
低知能なくせに上から、なめた態度。嘘をついているって自覚がない
ADHDはまだ心があるだけマシじゃない?
無視できたらどんなにいいか
無能上司がコミュニケーションとか言って発と仕事させようとしてくるから無視できない
実態は発の仕事の肩代わり、発の仕事の尻拭い、発の仕事の進捗管理etc.
溺れそうで暴れてる人間にしがみつかれてるような状態
意識のない人間を助ける方が安全だしこのままだと健常者も溺れる
そのくせ自分に向けられたと決めつけた態度や言動が気に入らないと
真意を確認せずブチ切れ
>>636 ADHDは物忘れの多い人で接していればいいだけだからね
なにか指摘されると指摘した人の悪口を言ってるからミス指摘したくない
ミスの数々をミスだと判ってない
もしくはこまけぇこたぁいいんだよっていう開き直り
それが煙草の不始末→大火災と共通してると理解出来ないんだよ
1分2分の遅刻はギリギリ間に合ってるひとと同じなので何が悪いのかわからない
とハッキリ言われた瞬間はここ10年で一番の疲労感を覚えた
場合によるけど1、2分の遅刻を気にしてる方が発達感あるわ
>>637 俺かな?
無理やり押し付けてきた発(未診断)がまともに仕事しないので「お前がしっかり指導しないからだろ、アイツはもう主任レベルの立場なんだから業務に対する責任を自覚させろ」とクソ課長クソ部長から叱られたよ
主任レベルなんて年功序列で自動的に上がるんだっての
割り込みのない完結型単純作業を一つずつやらせるしかない
それすらもミスしまくりで何もしてくれない方がマシ
当の本人は能天気に注意散漫で自分のやりたいことやってトラブル撒き散らしその尻拭いは何故か俺
もうやってられるか
えー…ああまあ、シフト交代制でなく健常者のたまにの遅刻ならその言い分もまあわからないでもないけどね
でも遅刻を悪くないって思える人はさすがにいらないわ
ASDとADHDは併発するのが普通だから
ADHDのほうがましとかはないよ
なぜかADHDのほうがましって流れに従る発がいるけど
まとめて発達障害だからね
例えば○○県について観光地とか名産品とかの楽しい話が始まってるのに、その空気も流れも無視して「おれは○○県出身の誰それにアレをされて○○県が嫌いになった、○○県なんてろくなとこじゃない、○○県に行きたいとか言うやつらの気が知れない」とか言い出して反論を許さない方式でアンチ○○県&○○県民の正当性を演説しはじめる
そういう発達障害以外ではありえない言動をする人のせいでどれだけの楽しい交流、時間が台無しにされて来てるんだろうと思う
逆に「いいところだよね」って肯定することが絶対にない。
>>643 時給制で働いてると気にする人が多い
自分は気にしなくても周りが気にする人が多いなら反感かわないようにそれに合わせて行くのが普通の感覚
発は気にしないまま遅刻を押し通す
遅刻は就業規則や労基法の賃金債権に関わるから個人の主観に関係なく相応の冷遇が発生して然るべき問題
自分が思う思わないは関係がないのだけど発の頭にはそれしかない
発って現実の世界がまるでテレビ画面に表示されているRPGみたいな感じで見えているんかなぁと思う事がある。
発は遅刻が多いけどそれを理由に解雇だってできるからじゃんじゃんしてもらいたいわ
自分が卑怯者っていう自覚が全くないよね。自分が話作ってるのに、相手が嘘ついてる事にするからな。
保身のためにあちこちで噂を吹き込む作戦。最低な人種だよ。陥れるためなら周りの人間も利用する。本当に気持ち悪い。
基本的にドケチだよね。周りより自分が得することしか考えてない。
あと人の説明を素直に聞こうとしないよね。出来ない、分からないから説明してるのに聞き流してる感が凄いわ。
案の定オッサンになっても知識も技術もないまま。人に教えるなんてまず無理だろ。
2匹の発達障害の世話係でやばすぎる
やばい奴は固めちゃえ理論やめろや
誤記とミスだらけのデータ添付メールがポンポン飛んできて手に負えん
>>652 テレビ画面なんてまだ性能良いほうではw
せいぜいライフルスコープや視力測定のオートレフラクトメーター(覗くと気球や赤い屋根の家が見える)じゃないかな?
知的・発達障害はシングルフォーカスという1つの事に焦点が集中すると周囲のことが目に入らなくなる特性があるみたいだし
>>657 無機的な世界に生きてるとか相手を生きてる人間として尊重しないみたいな話で、視野の狭さの話じゃないと思うよ
一人フィルターバブルとか一人エコーチェンバーみたいなとこあるよね
他を認めず自分の脳内だけ、目の前の相手とコミュニケーション取ってない感
皆守ってるルールとか建設的な提案であっても自分が気に入らなければ「じゃあもう知らない」「勝手にしろ」等々だし
どうしろと
マイルールをマイルールと自覚すらしてない感じだしなぁ
自分の勝手なルールや解釈や前提を世界共通の常識かのようにゴリ押ししてくるから話にならない
>>640 悪口どころか陰湿な仕返しをしてくる
>>641 自分がやったから→そういう結果になってしまったと思うのが健常者だが、
自分はちゃんとやった、そうなった結果が悪い、と切り離す都合の良い脳みそしてる
だから会社に損害与えても何とも思わない
発達ガイジくんって罰則のないローカルルールは絶対守らないよね
都度叱られても「忘れてた〜w」とか「そういう意味だとはわからなかったなあ〜w」とかヘラヘラ笑って言い訳して絶対謝らない
相手が折れるまでしつこくルール破り繰り返してホント迷惑
あいつら絶対に謝らないよね。でも謝らせたらダメだよ、あいつらは
相手が謝れと言うのを待ってるからね。相手に謝れと言わせて相手に
負い目を感じさせ被害者マウントを取るのがあいつらの勝利の方程式。
>>660 そう思うだろ?それが発の視野の狭さなんだよ
マジで何にも知らないのかと疑うレベルだわ。
また難癖つけてあーだこーだ言うんだろうけどな
>>636 根拠のない勝算、よく言語化してくれました
うちのASDが全くそれ
ウザくて仕方ない
協力ゲームだと思って試行錯誤してたらいつのまにか踏み躙られて排除される
理解が出来ない事だらけな世の中もこのスレを見てると少しだけ心が落ち着ける
自業自得とか鏡とかも
そんな風に見ようとしてる人たちならそうだよね
>>662 顧客が運営してる施設等のルールでも同じなのほんとキツイ
基本隠れてルール破りしてて
顧客にバレても余程でない限り苦情として上がってこない
こっちが知った時はもう常習化してて顧客は激おこ状態に近い事が多く対処する側は心が過労死する
いつの間にか「発をひとり立ちさせて部下の指導もできるようにすること」が俺の担当業務になってた
辞めろってことなんだな
すごいな
「穴の空いた瓶を水で満たせ」
だな
上司に穴を塞ぐ方法をご教授願いたいわな
>>669 発への教育が何なのか上司は分かってないね
発への教育の目的は人並みにすることじゃない
そんな事できればそいつはそもそも発じゃない
目指すべきは言われたことだけをやって
分からないことは分からないと言えるようにすること
分からないなら分かる人に引き継げるようにすること
そんなのできても子供や良くてバイトレベルのことで
仕上がっても大して役に立たないじゃないかと上司は言うかもしれないが
大前提として発はどう扱っても役に立つようにはならない
マイナスの発をゼロの発にできれば万々歳なんだよ
発を使うというのはそういう事
絶対にプラスにはならないことを肝に銘じておくべき
>>670 クソ上司「お前管理職(名ばかり管理職)なんだからそれを考えるのはお前の責任なんだぞ」
>>671 発と診断されてない(若干グレーゾーン寄り)だから尚更たちが悪いんよ
本人は全く自覚してないしおかしい事を指摘しても「そうですかねえ大丈夫って聞いたことあるんですけどねえ」とのらりくらり
もうダメだって状況で俺が鬱か何かでドロンしようと思ってる
後は知らん
とんでもない偏見だけど発達障害だったり、ヤバい奴って斜視多くない?
おかしい人って目に現れやすい気がする
昔から死ぬほど嫌いなテリー伊藤とかいう芸能人もすごい斜視だし、昔居たバイト先のやべぇ奴も斜視
ああいうのって環境次第ではイキがれるけど比較てまともな地域であればぶっ叩かれて嫌われまくるよね
>>640 解らないなら聞けをやんわりと注意したら敵視されるようになった
よく考えたらそんなことも解らない30越えのおっさんに触ったこっちが悪いんだけど
小学校じゃないから言わないわけにもいかないし作業所にでも行っててほしいわ
「世の中は理不尽なもので云々〜」てフレーズ、ちょっと前までよく聞いたけど、そもそも理不尽の原因を作る奴って大概が発なんだよな
「え?そんなミスします?」「んでもってその態度?」て突っ込みたくなるような事をやりまくり、ほんのちょっと注意しただけで、まるでこれから処刑されるみたいな態度になるし
あいつらはマジでコミュニティのガンにしかなれないよ
生活保護を支給するから、発どもはバイトもせず、就職もせず、家族も作らないでどっか引きこもってろと
若い頃バイト先の店長が発だったのかなあと今になって思い返してみた
黒から白レベルで言うことがコロコロかわる
目先のいい物に次々飛びつく
自分がインフルエンザにかかった時に出勤してきて頑張ってるアピール
その後明らかにうつされたバイトが1人2人と休むと
「俺は来たのになにやってんだ!そもそも自己管理がなってない!」
とキレる
そして極めつけは
ミスしたり自主的にやったことが店長の意にそぐわなかったときの決めゼリフ
「余計なことするな!俺の言ったことだけしっかりやれ!俺の言うことは絶対だ!」
書いてみるとほんとやべえな
発かどうかはわからん
>>673 100%当てはまる訳ではないけど斜視が多いと思うよ
こっちが被害受けてる発達も斜視
長年の友人との関係まで潰しにかかってきたからな。根も葉もないこと吹き込んで。発は恐ろしい生き物だ。
外モードで善人ぶってるだけでホント腹立つわ
>>680 このスレは発達障害者の被害にあった人達のスレですよ
瞳孔開き切って目に光のないギョロ目
地球グミの目玉のグミとか西川きよしみたいな目
ギョロっとした目を見開いてずっと見てくるからイライラしてぶん殴りたくなる
>>679 ワキガは南九州の人間にやたらと多いね
あと外国人にも多い
これなんでだろ
50代の発達って足腰元気な認知症老人よりタチ悪い
周りから冷たくされて度々「60で辞めてやる!」って喚いてたのに、
どうやら65まで延長する気満々らしく皆ガッカリしてる
延長するにあたって能力検査とか周囲への聞き取りとかやってほしいわ
戦力マイナスのお荷物に限って延長したがるんだから
周りから冷たくされているのに退くどころか5年以上長居しようとするのが謎だよね。
普通の人だったら自分が求められていない場所に身を置くのは本当に苦痛だし、
さらに嫌われてどうしようもないって地獄だから潔く身を引くのに、
あの人たちは逆にふてぶてしく居座ってウザさを倍増させてくる。
嫌われていること自体理解してないのか、嫌われた場合にどうすべきか分からないのか。
みんなが無視すればするほどドシドシ大きな足音でうろうろして存在アピールする。
わざと注意されることをして、かまってくれてると思い込む
だから嫌がることを積極的にするんだよ
>>686 これはほんとにそうなんだよね…
残って欲しい仕事のできるレア資格持ちの人ほど定年60でスパッとやめてく
再雇用希望の人って元々現職時でも仕事ができずおそらく給与も低いって状態で年金受給までの5年間の生活費貯めてこれなかったって感じだろうね
発の女性って他人の物や彼氏を好きになる事はある?
私の真似をするのが好きみたいで、色々聞いてきては真似をする。(私と状況が違うので傍から見たら異常な行動)
私が上手く行ったから自分も真似をして同じ事らしき事をするのだか、状況やシチュエーションが違うので上手く行かないのに自分では上手く行ったように思ってるみたい。
今私が仕事が忙しく彼氏を職場に放置してるのだが、その発の女性が近くにいるんだな
まぁ彼氏の事だから追っ払ってそうなんだが少し不安
>>687 試し行動ってやつか
すぐ下に実例がw
本人が試してるつもりがないから厄介なんだよね
クレーマーにも多くて
そんなクレームを度々言わなきゃいけない店なら行かなきゃいいだけなのに行き続ける
出禁にされても行く
これはむしろクレームを言いたいがために
つまり試し行動で自分に興味を向けさせたいがために行ってるんだなと他人には嫌でも分かるが本人には分からない
発の自他境界の無さは他人だけでなく
自分のことも分からないと言われるのがこれ
もっと純粋に他人を不快にしたいだけなんだと思う。
常に自分は被害者だと思っているからそれを安全な被害者の立場で
相手が腹の立つ言い方で伝えたいそれだけのひとたち。
超ザックリとした地図だけ書いて「ここに迎えに来て」と言っておいて周辺に来ても誰もいないから電話しても出ないしマジでなんなのあいつ
「ごちゃん民なんてみんな違法アップロードの漫画読んでるくせに闇バイトの強殺犯批判する資格あると思うな」って書き込み見てゾッとした
発達障害特有の白黒極端な思考怖すぎ
まず自分はそんなの読んだことない
みんな読んでるはずっていう思い込みの激しさと決め付けは何処から?
それに罪の重さがあまりにも違うのがなんで理解出来ないのか
完全無欠で完璧に清廉潔白の人間以外は凶悪な強盗殺人の犯人のことも批判するなと?
バカなの?
気持ち悪い
発達は自分の中の常識が世間の常識だと思ってるからな
大体は診断なんてもらってないだろ。
そいつらが自分は発じゃないって言ってる時点で発達障害なんだわ。
ホントに文章すら書けない奴等はなんで健常者ぶるの?
>>669 障害は治るって思ってそうな上司
そもそも障害児だとも気づいてなさそうな上司
>>691 ドルオタにもそういう人いるわ
そんなに嫌な部分ばかり気になるならファンやめたらよくね?って思う
けどその人に異様に執着してるんだよね
>>685 普段から辞めてやるとか、もう辞めるかもとかグチグチ匂わすのがうざったいんだよ。
会社なんて誰が辞めてもなんとかなるのに自分を重要人物みたいに思いたがるのはなんだろうね
異様に自己評価が高いの何なんだろ?
無能なのに謎に「わたしは優秀だ」って自信あるよね
無能だからおとなしくしててくれない?と毎度思う
>>700 それ発を見極める一番の要素だよねえ
自分が絶対的な有能人間だと思い込んでいる
経営者を気取るし
思い込んでいる。ならいいんだけど
色々な優秀である証拠がある場合はどう思うの?
ここで偉そうに被害者面してても
生活習慣はグダグダだったりするわけじゃない?
それがもたらす違いは証明されているのに
なぜやってない人間がまともなふりをしているの?
>>703 うわ気持ちわる
その発想が発そのもの
本当に気持ち悪い
発達くんって気に入らない意見があるとすぐ人格否定するよね…
有りもしない仮定を持ち込む奴には普通に反吐と嫌悪感を覚えるが
健常者としては会話になりませんので
グダグダじゃなかったら、誰もバイオハックなんて考えないけどな。
健常者にしか判らない話なんで、当事者は出てってね。
関わっちゃいけない、それが正しい答え
関わらざるを得ない時は最低限に留める
>>687 よく小学生男児が好きな子に嫌がらせして泣かせて気を引くことあるけどまんまそのパターンだね
前からここで言われてたけど頭が小学生レベルで止まってる
スキンシップで寝てる実の子供の顔を踏みつけねーよ、それはもう虐待だろ
介護の仕事してるけどそれ職場でもやってんじゃないのか?
>>703 例えば難関資格持ってる、絵の才能がある、みたいな
ピンポイントで優秀な部分はあっても
トータルで優秀といえる発なんて極めて稀だよ
特にここでよく挙げられる「会社員」として優秀なやつなんて皆無に等しい
なぜなら発はほぼ間違いなくコミュニケーション能力、社会性が致命的に欠けてるから
優れた才能や技能を持つ人は頭のネジが何本か飛んでるくらいでかまわんというかむしろその方が自然なんだが(飛び抜けた実力を持つスポーツ選手が不倫しまくりとかw)
特別評価されるほどではない簡易的なルーティンワークでいかにも凄いことをやってるかのように
「俺はこの作業なら誰にも負けない」
とか言い出す発を思い出した
感情に任せて怒り狂うのはいいのですが、壊れた機械みたいに同じことしか怒鳴ってませんよ?
はいはい、その件が嫌だったんでちゅか?悔しかったんでちゅねー。よちよち…ってこのバカは言ってほしいのか?
>>713 どんな天才と呼ばれるアスリートも習慣でしかなりたたないんだけどね。
お前、クリロナの習慣聞いて真似出来るの?w
>>715 うん?その習慣は無意識のルーティンってこと?
俺にはイチローなどと同じ努力の天才に見えるけど
その簡単な習慣すら出来ない奴等が彼等は天才だと宣って
自分達が普通だと信じては発達がどうの言ってるの滑稽だな
誰がどう見ても発なススキノの事件の犯人も
精神科医の親でさえ診断できなかった
医者の発診断なんてそんなもんよ
人によって診断基準が曖昧で結果が違うのは普通に医者自身が認めてる問題
だから診断されなかったからといって発じゃないことにはならない
というか、もうぶっちゃけて言ってしまうが
医者は面倒見たくない発は診断しないよ
関わりたくないから
無責任だと思われるかもしれないが
その手のに関わると命の危険があるからな
だから危険性の高い重症なやつほど実は診断されない事がある
周りから診断を勧められるくらいなのに診断が下りなかったのは
つまりそういう奴だってこと
思い込みもここまでくると新しくレッテル貼っていいんじゃない?
ハッタショ同じ職場いるなら転職するしかない
経営層に理解があれば分断してくれるが難しかろ
>>665 ADHDとASDは併発して普通だからADHDはASDより優れてるとかないからね
昔ADHDは精神障がい者を下に見る傾向があったんだけど
精神障がい者は治る可能性があるのに対し
発達障害は障害だから年齢とともに脳が老化しさらに悪化すると説明したんだよ
しばらくするとADHDがASDよりましだと主張し始めた
なにかより自分が優れてないと生きていけない発にはよくある行動パターンで
ターゲットをASDに変えただけだと思うんだけど
ADHDとASDは併発して普通だから細分化しても意味ないよ
次はLDよりましになるのかな
とにかく執念深い。いつまでも根に持って何年もネチネチ言ってるよ。
あと変なプライド高過ぎるし視野が狭すぎる。素直に知らないと言わないから知ったかばっかり。二重人格だし陰じゃ何してるか分からない。
別に知らないのは良いし知識がないのを隠したいのも100歩譲って良いけど
自分を大きく見せたいなら後から調べる位やってほしい
わざわざその時は追求せずに調べる時間与えたのにそのままの無知状態でマウント取ろうとするの仕事の邪魔
しかも客前でそんなことも知らないの堂々披露しちゃうのやばすぎる
さすがに無知過ぎて客先の信用を損ねるから話を逸らそうとしてるのを自分への邪魔だと思って余計ヒートアップするのやめろ
マジで同じ会社に勤めてると思われるのも恥ずかしい
知らないならその場で聞けば終わりなのに実力の伴わない見栄を張りたがるのほんとやめろ
ダニングクルーガー効果は知識や経験を積むと良くなるらしいけど発はバカの山から動くことがない
ここのスレ民度が悪いせいでまともな人がいなくなってるね
>>726 それは健常者気取りの隠れ発たちの行動だね。
俺みたいな被害者からすると迷惑極まりないが。
>>727 これ発特有だよね
自分を大きく見せようとするとか、知らないことをしられたくないなら、せめてこっそり調べるとか上手いこと誤魔化すくらいすりゃいいのに
「堂々と偉そうに知った風な顔をする」で押し切ろうとするよね
ひどいと自分が完全に間違ってるくせに「間違ってるのはお前ら」くらいの態度をとったり
いくら偉そうに堂々としたって間違ってるものは間違ってるんだよ…
最近話題のAIによるハルシネーション問題
発の知ったかぶり(というか本人は本当に知ってると思い込んでる)と似てるんだよな
chatGPT出てきたとき「発と話してるみたい」って感想が多々あったが
なんか関連がありそう
>>687 わざと怒らせる事をやって怒られるのを待ってる人いるよね
親がそうなんだけど甘えんぼの一種だと思うわ
>>690 嫌らしいよね
そういう事しそうな発が会社にいるわ
ガッツリ手伝って貰ってやっと人並みか?位のレベルなのに客観性が無いからか自身の評価はトップレベルなのが謎 現実とのギャップを自分で作っている事すら理解できないのが不思議
足りてないのは周りの理解じゃなく本人の頑張りなんだよな
半人前の分際で楽な方へと逃げていくらでも手を抜くゴミクズ
んで人一倍偉そうな口
発は頑張りというと、作業とか工程の量をバロメーターにしたがるけど
大体間違っていたり、無駄なやり方だったりするからね。
本当の頑張りというのは自分の性能を上げる事に他ならない。
>>727 無知で不勉強なのを少しは恥じて欲しいって思うよね。
そのヤバい穴を少しでもカバーしてあげようとこちらが努力しても、
人の好意を無にするばかりか人の顔に泥を塗るようなことを平気でする。
身内にこんなとんでもないのを抱えているって思われたら嫌だから、
一生懸命その場を取り繕っても発本人が自分への妨害だと勘違いして、
余計にバカっぷりをさらすのもあるあるだわ。
好きで一緒にいるわけじゃないのに連帯責任になるのは辛いよね。
>>727 ダニングクルーガー効果は全ての脳に当てはまる。
これが理解出来てない時点で発達障害なんだよ…悲しいね。
聞いてる(聞いてない)
聞いてる(けどすぐ他のことが気になって聞いたのを忘れる)
聞かない(反発、受け取らない)
自分の気に入ること以外は大体これだから困る
発はフェイルセーフが理解できなよなあ
こっちが先んじてフェイルセーフを用意しておくと文句を言ってくる
説明しても逆ギレかポカンとする
ハンマーで頭殴りたくなるよ
>>742 何かあって一番パニクるのは発なのに、なぜか「絶対うまくいく、失敗などない」と思い込んでるのなんなんだろうな
発に関わると不幸なことやトラブルが続出するんだよなw
アスペルガーの人と関わってると本気で手が出そうになる。のに勘違いして何言ってもいい認定されて粘着される。
看護助手していたときにそのアスペルガーの人から「ねー聞いて聞いてこの人職場でいじめられてるんだってえ〜!笑笑」とか言われたことある
周りの人たちは何も言わず苦笑いか沈黙してたけど多分引き気味だったと思う
だいたい病院なんて、人間関係苛烈なのが当たり前だし病院勤務の仕事に対して熱意とかやり甲斐を感じてた自分は、そいつの普段からのズレた発言やら空気の読めない言動などに死ぬほどイライラしてたわ
「あなたみたいなやつって医療現場でダントツ嫌われてイジメられるタイプですよー」って言いたかった
まあそんな糞アスペが溶け込んでるコミュニティだから周りのやつもうっすら発達気味だし
当時、お局にキツく言われながらも一所懸命動いて先輩スタッフらに信用して貰えるようになって
チームプレーで頑張る素晴らしさと自分の居場所を得た自分からしたら、心底そいつらがストレスだった
一般社会ではまず働けず嫌われイジメの対象にしかならない発がドヤってくるの見てると本当に笑えるー
なんであんなに嫌みったらしいんだろ。人が嫌がる言動行動して快感得てる感じだよね。発って性格最悪なのが人相に滲み出てる。素直さが一切ないし、ひねくれすぎ。あいつら職場でも素直にありがとうごめんなさい言えない人間なのかね。
>>739 ダニング=クルーガー効果は
>>727も書いてるように
知識・経験を積むことによって薄まると考えられている
これは端的に言って幼児性のひとつだよ
発達の異常性はどれも実は誰でも持つもの
要は幼児性だからね
元は誰だって子供だったんだから誰だって根っこにはいつまでも子供がいる
しかし普通は大人になるにつれてそれが見えづらくなるんだが
これがいつまでたっても露出してるのが発
ダニング=クルーガー効果も同じ
いつまでも現実と自己評価の乖離が子供レベルのまま
多少ダニング=クルーガー効果が出てることと丸出しなのでは全然違う
異常性は効果そのものじゃなくそれがどれだけ強く出てるかにある
有無や白黒の両極端でしか物が見えない発には理解できない話かもしれんがな
>>747 根本的に間違ってるよ。さすが発。
なぜお前は脳が同程度に働いている前提で話す?
自分の脳に対する自己評価がそうしているからだろ。
かと思えば発を定義して蔑んでいるわけだ。
正にお前の自己評価の誤りを体現してるじゃない。
>>746 本当に嫌味ったらしいし敵しか作らない性格してます
親が発達障害の疑いありだし親族にも発達障害っぽい人が結婚いるんですが高校生までは本当にストレスだったし生きてる心地しなかった
発達障害の特徴として、ダメ出しが無駄に多いくせに何しても文句言ってくる。しかもそのダメ出しがズレてるし文句すらズレてる
あと世間知らず(だからズレてるんだろうけど)
なので当時居たそのコミュニティは、表面上は無駄に愛想良く見えるけど節々にイラつき要素あって疲れる要因のひとつでした
>>747 有無じゃなくて程度の問題
発を考える上でこれほんと大切よね
ダニング=クルーガー効果ってそう考えたら発検査にも使えそうね
できるできないじゃなく
それを自分でわかってるかどうかのテスト
発が問題になるのって実際はほとんどこの点だろう
その実例が
>>749 トンチンカンなこと言ってないで上の人もあげてくれてる馬鹿の山とか絶望の谷とかでググればいいのに
といっても無理なんだよね
まさに馬鹿の山の遭難者の実例でもある
ググって出てくる二次情報に騙されるよね。
本当に社会の迷惑だよ。発は。
発は共感力がない(そしてなぜか突然マウントを取りを始める)
発じゃなければ荒らしはスルー推奨
健常者ならこれで言いたいことは伝わるはず
>>745 どこの業界も一緒だね
職場にいた発がそんな感じ
敵作ることしか考えてない(と言うか多分本人はそこまで考えてないと思う)
偉そうに人物批評してるけど、自分は一番大した事ないのに
前職が工場勤務って言っていたけど、何となく分かるわ
今いる業界って大人しい性格の人が好まれるのに何故コイツがいるの!?って感じ
今の業界に居着くつもりで、しかも出戻り希望してるみたい
絶望的なんだけど何時無理って気付くんだろうな
>>750 分かる
発達は状況を把握せずに条件反射でズレた事を言う
相手が嫌な顔しててもブレーキ踏まずにアクセル踏み抜く
自分を正当化しようとする発は論調がほぼ同じなんだよな
あれなんでだろうね
一緒に同人活動してた人が積極奇異型ぽかった
初対面で不幸エピソードを延々と話して、会って会話しても対話というよりエピソードぶつけてるだけ
お金の計算出来ないから会計は全部私がしていた
突然の入稿日変更や受け取りの確認忘れがよくあってそれの調整もしていたお礼はなかった
私も作業遅れることもあったけど、ある時に複数人いる場で人に興味ないし作業が杜撰だよねと言われて離れることにした
周りからはコミュ力ある面しか見えてないから、あなたもあんな風に積極的になりなよと言われることも多かった
頭の中の考えがそのまま漏れ出てる感じの独り言がマジでうるさい
ちゃんと動いてますアピールも兼ねてるのか
いちいち芝居がかった感じもあって心底ウザい
そこに音声チックも加わるから誇張なしに常に音を発してる状態
ああいうのって静かにしないといけない場でどうしてんだろう、純粋に疑問
あいつら自分の不安がすべてに優先するからなこれはもう本質でどうにも
ならないし改善しない。不安をかまってで解消するために集団が全滅する
行動を平気で取るのは危険なかまってほど存在意義を感じるからだと思う
>>761 >周りからはコミュ力ある面しか見えてないから
外ヅラはいいってのは地味に共通点なんじゃないかと自分も思ってるわ
(※関係の薄い間柄、得する間柄、外モードだけで済む間柄、そういうのに限る)
>>766 外面良いは共通点なんだね
親族や他の友人にも発ぽい人がいるけど外面いいわ
でも身内側に入るとボロクソ言われるという…
特に発が感覚過敏とかでイライラをぶちまけるから抑えるために方法教えたとかは全然お礼ない。。
そんなのお礼があるわけない。話を聞いてほしいだけの相談に何かを
教えるなんて喜ばれるはずがない。恋愛相談に解決策を示すレベルの愚行。
気が強い、性格が悪い定型よりも
発達障害と関わるほうが遥かにストレスだし やることなすこと全部がキモい
でたらめな采配、管理で部下や同僚を疲弊させるのは絶対それを支えてる人には感謝しないよ
でたらめなのはそもそもリソースやスケジュールを全く考えてないからで
言われたとおりやって当たり前、とさえ思ってなくて
思考が飛躍して期待する結果しか見てない
つまり感謝どころか実行する人員の存在さえ見てない
逆にできなければ「なんで邪魔するんだ」みたいな変な怒り方するのが特徴
こう言えば分かると思うが
いわゆるブラック企業や上司の正体ってほぼ発なんだよ
発は「特性」上致命的に管理者に向いていない
それがまかり間違って人の上に立つとこうなる
しかし
恐ろしいことに世にいう成功者はこのタイプが多いんだよね
会社で出世するのもこのタイプ
良く?言えば同じ給料で給料以上に人を働かせるからね
会社にとっては有用な人物とも言える
もちろんこんなのはほとんど破綻するし
悪くすると会社ごとお縄頂戴みたいなことになる
しかしそんなのがいっぱいいれば中には運良く事が進むのも少しはいるわけで
それが世の中では結果だけ見て有能な人物とされてしまう
わかりやすいところでジョブズなんか典型例
一時期神話みたいに語られてたが実態が知られるやいなや触れちゃいけない人扱いされてる
同類や無知なので未だに神格化してるのいるけど
あまりこういう安直な言い方はしたくないが
こういうのがまかり通る、どころかそんな英雄の登場を期待する社会はおかしいよ
>>762 周りに誰もいないと耳障りな独り言や奇妙なかけ声を発してないから、
わざと聞かせるためにやってるんだと思う。若い子たちから
「それ、黙ってできないんですか?」「気が散るからやめてください」
って言われても絶対やめないし、何のアピールのつもりなのかが謎なんだけど。
昨日は周りの人にはっきり言葉で伝えず「はぁ~っ、うぅん、アウッ…」っとか、
あえぎ声みたいなのを延々と発して体調不良アピールしてたんだけど、
オフィスでアダルトビデオの音だけ再生してるみたいで本当に薄気味悪くて、
さすがに「具合が悪いならとっとと帰ってください!!」って怒鳴られてたよ。
>>648 そうやって言ってきた場合の対応策を知りたい
無視が一番なのかもしれないけどうざ絡みしてきそうなんだよなぁ
>>696 あいつら「文章を書くのがちょっとだけ苦手なんだよね」と思ってそう
>>761 コミュ力があるってよりも無神経だからズカズカ相手の領域に踏み込んでるだけな気がする
>>771 独り言は嫌がらせじゃなくて出てしまうんだと思う
あいつら脳の機能が壊れてるから普通の人なら脳内で完結することが口に出る
中には何らかの執着からの嫌がらせでやってる発もいるかもしれないけど大多数の発は基本アホ
独り言は何度注意されても治らないから病気の類いでしょう
コロナ初期の頃に会社でマスク着用が強制だった頃にマスクを外して独り言を喋ってる発がいたので人事経由で注意してもらったよ
そしたらマスク有りがよほど苦痛だったのか会社辞めていった
心の底からスッキリしたな
落語なんかだと面白おかしく話にしてるけど
発が元ネタじゃね?ってのがあるな
昔の発はどう扱っていたんだろ
昔の発は「ちょっとうっかり者だけど根はいいやつ」みたいな扱い?
これはADHDの場合かもしれないけど
今の時代は色々細かくなってきたから発みたいな人間にも風当たりが強くなってるだろうね
ゴミ屋敷にいるのも発達障害者説あるし
これまで(昭和)は初の存在が迷惑だと思ってても時代の空気がおおらかで見逃されてた
むしろ初を迷惑だと思う方が「優しさが足りない」と言われてそう
江戸時代だと発は穢多非人に落とされた
部落出身者に発が多い理由がこれ
今の時代だと差別だから公にはされていない
昭和だと人に関わらない仕事が大量にあったからそんな職場は発だらけだったよ
無愛想な職人と言われてたけどただの発
それだと発達障害は高確率で遺伝するから親兄弟友達職場周り全部発になっちゃうじゃん
>>781 そうだよ
例えばガラの悪さで有名な某運送業者なんて従業員もその子供も発だらけだよ
某超有名元プロ野球選手の天然エピソードの数々も今思えば発そのものだったりするよね
あいつら人間関係構築するの難しいだろうな。自分が原因で相手が離れていってるのに全く理解してない。逆ギレするだけだからな。自分は絶対悪くない精神の人間だから職場以外の人間関係は無理だわな。それと発のターゲットになるともう大変だよ。あいつら裏で本当汚ないやり方するよね。やつらやってることは立派な名誉棄損だよ。
780の理屈だと江戸時代から発達障害は一般認知されてたことになるけど
初だから穢多非人に落とされるならどうやって見分けてた?
>>785 知恵遅れも含めて社会性のない人で罪人は一切合切で穢多非人に落としてたってさ
社会階層には遺伝的な隔離壁の要素があったんじゃないかと前から思ってる
下層は言うに及ばず
実は上層にも精神疾患(池沼、糖質、そして発と関連の深い精神病質(人格障害)等)が多いことが昔から知られてる
フロイトも大真面目にその原因を考えてたくらい(ビクトリア朝的禁欲の性的抑圧がどうたらこうたら)
そして精神疾患は現代では遺伝的要素が強いことが知られてるわけで…
だとしたら平等の名のもとに安易にこの壁を壊してしまった現代
何が起こるのだろうね?
第二次世界大戦ではドイツね、
あのひとたちの収容所は
そのまえは、しょうがいやあたまいかれているひとたちを根絶するための
施設でした
とんでもない時代だったけど
そこまでいかなくとも70年代までは
日本も根絶ではないけどふえない「工夫」はしていたよ
実際みたことある、気分がいいものではないけどな
いまを生きているからそれはかなりありがたいかな
ロボトミーって目的自体は正しかったと思う
あれ発対策にもなってたでしょ
ノーベル賞もとったしね、私はひとりだけ手術を受けたひとを知っております。
でもそれは両側のこめかみのところからのものでロボトミーかは分かりませんが元患者であったことは間違いないです。
絶望的に期日を毎回忘れる
わざとかというレベルの繰り返しミス
怒らせようとしてるのかという言い訳
たまらんけどまだここまで許せる
皆の前では元気よく返事する
ゴミなのがバレてない他部署と私語がめちゃくちゃ多くてミスを連写
こっちが指摘したあとにヘラヘラする
もう鬱で自害するまで追い込むしかないのか…
>>791 ロボトミーが禁忌になったのって同じ効果の薬が開発されたからで
別に目的が否定されたわけではないのよね
そしてその薬は今でもバリバリ使われてる
ちなみにロボトミーで必ず触れられるロボトミー〇人事件
是非犯人について調べてほしい
思いっきり発で犯行も完全に思い込みに基づいてる
一般に言われてるような同情の余地など全くない
会社に発達障害ASDだから語彙力がないのか、境界知能だから語彙力がないのか、よく分からんのがいる
しかも自己愛も入ってるみたいでうつ病で3回休職してたけど復帰してきやんのw
もう死んで欲しいのに
「お前らがどれだけ迷惑しようが知った事じゃない、自分さえ良ければいい」
これがガイジくん達の行動の機序だから嫌われて当然ですわぁ
>>796 他人が理解できないから自分さえという概念もないと思われる
世界には自分の意思しか存在しない
他人は機械人形
それでも一人で生きて行くなら問題ないのだけど、他人からの恩恵は最大限享受するから嫌がられる
>>793 まだここまで許せる、って書いているけど本来ならその時点で許されないw
その元気よく返事するっていうのも小ざかしくてイヤなんだよね。
本性を知られて見捨てられた相手には開き直ってぞんざいな態度を取るくせに、
まだごまかしが利く人たちには「ハイッ!」なんて返事していい人ぶる。
モンスターとか妖怪レベルの存在だからぜひ退治したいんだけど、方法は見つからない。
発達はバカあほドジ間抜けトンマだから
隔離するか一般人でも見つけ次第、殺処分可の法律にしないと
社会の損失と迷惑が大きいよマジで
うちの会社のASDは見た目が異常に若い
50過ぎてるのに30代前半にも見える程
外見だけでなく内面の知識教養面や精神面も異常に若い
でも若いと言うより5歳位で全ての成長が止まってるんじゃないのかと思えるほど
今は私の認識圏内からいなくなったが
以前いたアラフィフの発と同じようだな
見た目は30代
ローマ字読めない書けないかけ算九九できない分度器や水平器の使い方を知らない固結び以外の紐の縛り方を知らない
カッターの刃を折れないマッチを擦れないフリントライター点けられないなどなど
今までどうやって生きてきたんだと言いたくなるような無知と不器用さ
あと短期記憶も長期記憶もどっちも壊滅的
自分を良く見せる嘘が多い奴なんだが、さっき言った嘘と矛盾する事を30秒後には言い放つ
昔話なんてできない
目はパッチリ二重で恐竜とか鳥、あるいはトカゲ的な目だが、うつろな時ギラ付いてる時が分かり易い
興味がない話題だと平気で人の話に被せてきて遮るし嫌がらせもしてくる
そしてはっきり口に出してそーゆーの興味ないんですよと
じゃあ何が興味あるの?と聞くとインスタでフォロワー3万人、世界でトップなんですよと自慢しだす
褒めて褒めて~構って~の人
この辺りは自己愛から来てるのかな?
それ以外の話題は遮る
「発達障害で生活保護?そんなの甘えだ!」
っていう人はホンモノと出会ったことが無い
3週間くらいの工数見積りに2ヶ月以上かけてる
客先からは早く見積り寄越せと言われてる
上司も把握してるはずなのに発にやらせるといって放置
勿論発が仕事してない分の負担は全部俺
もう最初から発居ないで俺だけでやった方が全て早く終わる
>>800 10歳くらい若いって言うよね。ウチのは10歳下の子に猛アタックして自爆してた
普通の人は4ヶ月くらいで立ち直るらしいけど、ASDは1年近く引きずるらしいから職場が鬱だわ
相手の男はさすが既婚者だけあって優しく振ってあげてたけど、暫く追いかけられるんだろうな…
>>806 成長過程における前頭葉の発育疾患
脳の言語感情を司る部分がぶっ壊れている
先天的なものだから治ることはない
>>800 知的障害者も年齢の割に幼い顔してるからそういうことなんだろうなと思ってる
会話をしてて相づちが空返事だったり目線を合わなかったりしたら普通なら「ああ、この人はこの会話に興味ないんだな」
と空気で気づくものだけどずっと自分の興味ある分野を楽しげに話してる発
壁かパネルか大きなぬいぐるみ相手に話しててほしい
自分は偉そうに人を見下したり意見する癖に、自分が意見されるの物凄く嫌うよね。意見されるとすぐ逆ギレ。
自分の考えが絶対な人間。世間知らずで大したこと出来ない癖に人の上に立った気分でいるなよと思う。あと異常なまでに恥かくの嫌うけど、他人に恥かかすの大好きだよね
一般常識がちょっと欠けてるよね
「そんなこと言ったら恥かくよ?」と前に身内の初に教えたらそれを言われて悔しかったのか
まったく同じことを言い返されたわ
しかもそれが地方ローカルの一般常識で全国常識じゃないような事で言われた
だから「ああ、言われて悔しかったんだな」と。
そういう事は執念深く覚えてるよね
互いの意見を尊重し合ったり
前に進むための意見のぶつかり合い
みたいなことが一切できないんだよな
仕事の話し合いなのに
「話の合う仲間」か「意見が合わないムカつくやつ」
になっちゃう
全力で喧嘩のように言い合いしたら
そのまま嫌いになってずっと陰で愚痴愚痴言ってる
ほんと幼稚
随分前のことを蒸し返してまで人を嘘吐き呼ばわりしてきたからブン殴りそうになった
小さなことをいつまでもネチネチと根に持ってる
こっちが正論武装で返り討ちにしたのが気に入らないのか挨拶もせずに無言で帰ってったが
アレで3人の子持ちだって言うんだから呆れるわ
目が爬虫類だと身構えるわ
医療関係者に結構いる
大抵態度酷い
>>814 あいつら15年前の話でも持ち出すからね
しかも本人は同じ事象の延長らしいけど全然違う話だったり
>>813 白黒思考と言う奴ですね、良く分かります
あと男女の微妙な駆け引きも分からないみたいだね
男性が特定の女性に仕事を教えたい・その女性の上に立ちたいと言う気持ちが分からないって
仲が良いのにどうしてそんな事をするのか?って言ってた
>>818 女性に男性が個人的な好意があるってこと?
男女関係なく上に立ちたいとかではなく対等なコミュニケーションとれないの?
>>818 今の時代、男性だから女性より上とか男女のわけわからない痴情を社会的な場所に持ち出すのってセクハラになりかねないから
自己愛ってなんでポジショントークすきなの?
男女とか立場関係なくフラットに話せるのが良いコミュニケーションの取り方だと思うよ
あなたの言い方だと女性は男性より下に入らないといけないんですか?
>>818 男性が特定の女性に仕事を教えたい・その女性の上に立ちたいと言う気持ちが分からない
その言い方だと女性側は拒否しているのにしつこく優位にたちたがり教えたがる迷惑な男性の言い分にきこえますw
どちらかというとしつこく教えたがり、女性の上に立ちたがっている男性の方が自己愛とか発達では
教えたいとか上に立ちたいとかって相手が望んでなければエゴの押し付けでしかない。
そういうのは相手あってのことだからね。
相手に受け入れてもらえなかったなら価値観が違うものとして離れるなりすればいいのに相手が発達でおかしいから僕の好意を理解できないんだ!となるのが自己愛。
本当にタゲへの執着強くてしつこい。
そもそもなんで男女関係でもない関係で男女の駆け引きとか持ち込むんだよ。関係性にもよるけどさ。
必要ないだろw勝手に勘違いして一方的に男と女の駆け引きとかいってる奴痛いw
〉男性が特定の女性に仕事を教えたい・その女性の上に立ちたいと言う気持ちが分からない
なんで男側が女を一方的に教えたり上に立つこと前提なわけ?
男女平等の時代に価値観古いんだよ
アップデートしないとセクハラやパワハラで訴えられるぞ
>>818 微妙と言うより異常
相手に大切にされたいみたいな感情は誰にもあるけど
恋愛において相手より上に立ちたいは支配欲が異常で自己愛くさい
営業成績とかなら普通だと思うけどね
>>818 相手の女性から男性のコントロールしたい欲求が透けて見えたから理解できないと拒絶されたってことでしょ
それを相手を頭おかしいみたいに言うのって自分の思い通りにならない人を貶してるだけに見える
「ワーキングメモリが低くて忘れやすい」とか言ってる発がたまにいるけど、忘れやすいのとはちょっと違って、都合の良いように記憶が書き換わり易いって感じかな?
>>818 発が男女の微妙な駆け引きが分からないのは共感する
押せ押せでグイグイ行く発は多いよね
男が女の気を引こうとわざと軽い意地悪するのも被害妄想になったりする
ASDにはタイプがあるらしいけど、同じASDが状況に合わせて尊大型になったり受動型になったりしてると思うんだよな
少なくとも会社のASDはそう
脳と見た目は発達が止まってるけど自己愛だけは過剰に発達してる所謂重ね着ってやつみたい
自分の都合がいいように記憶が脳内返還されちゃうのもあると思うし、
「忘れた」っていえば責任逃れできるって変な学習しちゃってるのもあるかと。
発が「不思議だなぁ、ボクはなぜかそれを全く覚えていないんだよ」って言う度に
いろんな状況証拠や物的証拠を突きつけて「ほら、覚えてないとは言わせないよ!?」
って取り調べみたいに問い詰めないといけない。
だいたいそれで「あぁ、ボクがやりました」ってゲロするんだけど、毎日面倒くさい。
>>828 男が女の気を引こうと軽い意地悪というのがまず相手に嫌悪感を抱かれてる時点で被害妄想とはならないよね
相手に嫌がられてるよそれ
なのに相手の被害妄想で好意や駆け引きがわからないwとなるのが自己愛
相手の女は男の好意に嫌悪感を抱いてるのだなら諦めて受け入れろよ
嫌われて嫌悪感抱かれてるのがわからないのが自己愛
俺の恋愛の駆け引きがわからないのかキーッとなって女を発達扱いw
恋愛の駆け引きや好意による意地悪がわからないんじゃなくて単に好かれてないだけ
発達男って恋愛関係になりたくないという明確な相手からの拒絶がわからなくてしつこく嫌がられてるのに駆け引きや意地悪しちゃうんだよね
モラハラ気質なんだよな基本
発達障害2級手帳持ってる人って重症?優しくすると惚れやすいのかほぼ初対面なのにどこか遊びに行きませんかと?プライベートなことまでベラベラ喋るんだけど
自己愛ってタゲが女の場合、恋愛関係が前提の意地悪や駆け引きが成り立っていると思い込んでモラハラやストーカーやるよね
タゲが嫌がってることを認められずしつこくするのが自己愛
駆け引きや意地悪をして恋愛関係が成り立ってると勘違いしてるけどタゲられた方は恋愛する気がないから嫌がってるのにそれを被害妄想と言ったり、モラハラ行為やストーカー行為を恋の駆け引きや意地悪と脳内変換してしつこくする
>>830 これマジで面倒くさい
後で面倒な事になるから絶対こうした方がいいですよって何時間説明しても結局やらない
そのくせやっぱり後で問題になると何でこうしたのとか言って人のせいにしてくる
これをお前がやったことだろと説明するために当時の資料とやり取りを集めて説明するのにも何時間もかかる
うちの発はああそうだったかもで謝罪もない
視界から消えていなくなってほしい
なんで発達被害者のスレなのに発達と恋愛していて駆け引きや意地悪してる奴がきてるの?
駆け引きや意地悪を被害と捉えられる程不快だから不快感示されたのを都合よく被害妄想と捉えてるとかどんだけ花畑脳なん?
はたからきくとそれは恋愛が成り立ってないし相手は明確に意思表示してる
嫌がられてると思うよ
おっさんとかモラハラ男って相手がやんわり拒否してるのとか嫌がってるのがわからなくてしつこくするよね
ターゲットの評判悪くするためなら、普通の人はやらないような卑怯な事を平気でやるんだよな。それこそターゲットの知り合いみんなに悪口吹き込んだり、ターゲットが周りと楽しそうにしてると、いきなり恥かかせるような発言したり。やっぱり発はとんでもなく性格悪いな
>>827 発にありがちな「認知の歪みカード発動!」ってやつだと思う
都合よく記憶の改ざん=認知の歪み
>>817の件も認知の歪みで本人には同じ事象かもしれないけど傍から見たら「?」なやつ
そもそもちゃんと認識できてない
その記憶もあやふや
それらを自分にしかわからない謎法則(別名思いつき)で短絡して
出来上がった奇っ怪な想念を頑なに信じこむ
どこがおかしいって?
全部だよ!
>>841 いいコなんだけど距離めちゃくちゃ近いくてビビる。人の話あんまり聞いてない感あるしこりゃ彼氏になる人は大変かもね
>>834 ググった
①「発達障害があり、社会性やコミュニケーション能力が乏しく、かつ、不適応な行動が見られるため、日常生活への適応にあたって援助が必要なもの」が2級の基準になります。
②就労についても、就労不能状態、労働能力がほぼないことが必要です。
なお、障害者雇用の枠での就労でも、会社や上司からの保護的な環境(常に管理や指導が必要)のもと、もっぱら単純作業で反復的な業務であれば2級の可能性が出てきます。
とてつもなく嫌みったらしいのは発の典型的な特徴なのかね?
あと人を貶すの大好きだけど褒めるのは大嫌い。男のくせに陰口大好きだし。ほんと陰気くさい
>>842 ターゲットにされてるよ
帰りとか気をつけないと家までついて来たりとかするよ
>>834 欲情に負けて子供授かったりするとひどい目に合うよ
基本的には、いわゆる子供部屋が欲しい人達だと言う事を認識しよう
目的が達成されたら”次”へ移行するので、急に態度が変わってしまいます
相思相愛とか2人でっていう結婚生活や恋愛を望むならやめておいたほうが良い
季節の恋人たちのイベントや誕生日とか興味ない人たちだからね
放置少女系RPGみたいなのが好きなら止めませんw
積極的に誘ってきて、イベントごとに興味なくて、一定期間したら去って行ってくれるなら男からしたら願ってもない都合のいい女
酒癖が悪いとかアル中傾向とか酒周りも特徴ある気がするけどおま環かな
でもググったら結構それっぽいのがずらずらと出てくるなあ…かといって見出しだけしか見てないし見る気も起こらないんだけどさ
障害者雇用枠を法律で強制するのであれば、該当者を一人工として数えず最良でもマイナス0.5人工として扱う様な法律を制定してほしい。
今の職場にやってはいけないことを的確に行うやつが今期から障害者雇用枠で入ってきてしまい、もう存在が迷惑。
私がわかってるかわかってないか確認しないで欲しい、その場になって
わかってたらちゃんとできるし、わかってなくてトラブルになりそうなら
カバーして欲しいその時はわかってた態度を出すけど受け流してほしい。
あの人たちはもうずっとこれ。
過激な考えなのは重々承知で書くんだけども、
発達は刑務所ぐらい厳しい環境で管理したほうがいいと感じる
ちょっと目を離すと怠けるし、やるなと言われたことを何故か積極的にやるし、
自分の感情や欲求が最優先で他人に迷惑かけてばかり
今のご時世、そんな奴相手でも強く叱責したらダメで優しくしないといけない
優しくしたらつけあがるのが発達なのにね?
ダメなことをしたら明確に罰が与えられる環境に置くべきなんだよ
学習能力ないんだから、身体に覚え込ませないと
昭和のガチガチ教育がかろうじて歯車として機能するようになれてたのかなと思う
前もって。反社擁護するつもりはなくて、ただ語源に則った「ヤクザ」を肯定するんだけど。
私の住んでいた大阪の某所は、警察署もあり、警察官舎もあり、非常に治安のいい街で、学校も非常にまじめだった。
そんな街の団地で私は育ったんだが、そんな街に「〇〇サービス」というのがあって、某団体の7次だったり6次だったりで
どうあれ「ヤクザ」だった。組長?と思しき人は、おとなしそうなおじさんAで、その下にいたのが癇癪もちで、
車の免許もないような気性の荒い男B。その下にいたのが、パワー系池沼だったり、軽度知的障害で、同じ作業
の繰り返ししかできない人とかが多くいた。そういう人たちを建設現場に派遣して、どうにか生きていくための
糧を稼げるようにしていた。
公園でパワー系池沼が、Bに太ももをステッキでたたかれていた。「なんでお前働けへんねんや!おい。働いたらお菓子でも
いくらでも食わしたるがな」「働くよごめんなさい!」「ちゃんと働けよ!!」
最近、作業所で暴れる奴を制圧するために、職員が暴行して事件になってるけど、やっぱり暴力での制圧が
最初に必要だと私は思っている。
同じ作業の繰り返ししかできないおじさんCは、気が弱そうでもあって、現場で筋の悪い職人に、バクチでハメられそうになるかもしれない。
でもバックにヤクザがついているから、安心して働けてるんだろうなあとも。
繰り返すけれど、私は反社を徹底して否定するけれど、前述のごとく、ヤクザは否定しない。
もっというと、暴力団構成員が減ったというけれど、実は福祉の充実が、それらヤクザを生きていけるようにしてくれたとも。
私の職場に、このスレに出てくるような人がいて、もっというと、人と呼びたくなく、「奴」と言いたくなるんだけど。
もしかしたら、時代が時代だったら、ヤクザに拾われて、暴力で制圧されて、どうにか働いて、どうにか生きていけるようになってたかも。
スレ違いかもしれない。ごめんなさい。
今は激減したそういうシステムって全く使い物にならない輩を何とか働かせて、
食いっぱぐれないようにしてあげる必要悪みたいなものだったと思う。
発の知的レベルだとそういうスタイルじゃないと無理なのに、
発自身が「キツいのはイヤだ」って言って本当は適性がないオフィスワークに来ちゃう。
知り合いになった土建屋さんが「オレが怒鳴ってるのを見るとコワイって思うだろうけど、
うちらの世界には口で言っても分からないとんでもないバカが五万といるんだよ。
そういう奴はぶん殴って言うこと聞かせるしか無いんだ。オレだって演技でやってんだ」
って言ってたのを今も忘れない。
今の自分は狂った暴走ロボを途方に暮れてボーッと眺めてるだけだなって。
>>804 うちのもメール1通に1時間かけたり
備品1個買うのに半年かけたりしてる
周りにしわ寄せがいってることは理解してないからすごく偉そう
幼稚園児みたいにすぐに表情や態度に出すよね。あの斜め目線のしかめっ面ホント腹立つし気持ち悪いわ。
普通の大人なら何かに対して気に入らなくても、なるべく表に出さないようにすると思うけどなぁ。
実際発に出来る仕事なんて農業の手伝いや倉庫作業なんかの単純作業だけなのに
人権人権でろくに注意も出来ないから益々なにも出来ない文句だけは一人前のモンスターになってる
権利なんてのは責任とセットなんだから責任を果たせない発の権利だけ保護するのは間違い
足立区某所生まれの知人から聞いてびっくりしたんだけど。中学生の子で、家が裕福でなく、それでもまじめな子には、
建設現場の隅にひっそりと案内されて、ずっとエナメル線のエナメルと銅線をはぎ取る「手伝い」をさせられて、
最後にお小遣いをもらうってのがあった(あるかも?)とか。そこには同じ作業の繰り返ししかできない人とか
がいて、当然最低賃金以下で働いていて、でも?その働いてる当人は「これしかできねえし、これやってれば
食ってけるべや」で喜んで働いてたとか。「福祉で無理やり案内された仕事ってよ、難しくてできねんだわ」
ここで問題になってる人たちの中に、「同じ作業の繰り返し」をさせてくれて、生きていけるだけの金
くれたら文句言わねえ、
ってだけなら問題ないんやろうけどねえwwwみんな文句言うでしょ?ってなるんだよねえ。
>>848 嗜好やら快楽については自制しないところがあるから酒にハマればアル中率高いだろうね
他人とうまくやれず常にイライラして負のオーラ全開
臨機応変ができず、仕事でほんのちょっとした問題が発生するたびに癇癪寸前までいく
そんな感じで周囲も困ってしまい、一人で比較的単純な作業をするだけの仕事をあてがおうとしたが、なぜか激しく拒否
いや、人と関わるたびにイライラして自分も周囲も損しかしないんだから、一人で問題が起きにくい仕事をずっとやるほうが絶対いいじゃん
なんで拒否するのかわからん
自分は人並(どころか優秀)って思いたいのかもしれんが
個人的に
>>862みたいなのを「配慮」と言うと思うんだだけど、当人からしたらこんなのが配慮じゃなくて、「他の人と同じように活躍できるように周囲がサポートすること」が配慮なんだろうね
そんなもんできるか!!
非人道的な「座敷牢」って、もしかしたら昔もいた発にとっては苦しいものから遠ざけて、
発にとってはむしろ嬉しい単純作業をさせるための、人道的な処置だったんじゃないかって、
ちょっと思いました。
とにかく意地汚ない
欲望が気持ち悪い
意識のレベルが低い
>>863 プライド高くて被害者意識が高いから
周りの優しさ(単純作業を振る)を素直に受け取れないんだな
>>848 うちのクソアスペ親父もアル中だったな、平日は毎晩酒を飲み、土日は昼酒を飲んで寝て夜起きてまた酒を飲む。
しかも酒入っているときに車運転するから大迷惑、どんだけ強く止めろと言ってもアスペ特有の根拠なしの「大丈夫だよ!!」と言って取り合わない。
本当にこの馬鹿を止めるには息の根を止めるしかないなと思ったよ。
途中から酒を水にすり替えたので何とか飲酒運転ではなくなったから良かったが結局酒(だとお思い込んでいるもの)を飲んで運転するという事は止められなかった。
それにしてもこいつは味すらわからないのか、本当に認知能力が終わってるなと思った。
今は元々馬鹿な脳とアル中で一気に認知症になったから無事免許を返納させることに成功できたから良かった。
酒も全部処分して茶しか置いてないが、それを酒だと思い込んで飲んでいるから未だに飲酒習慣から抜け出せていない。
本当にアルコール依存は怖いねえ。
周りの親切や気遣いに最初は礼を言うけど
それが日常化してしまうと
礼はなくなるしそれどころか親切行為がなかった時に
親切や気遣いでやっていたことがまるで相手の役割分担・仕事であるかのような言い分で文句や愚痴を言い出す
>>868 凄くあるあるだね。
うちのクソアスペ親父はいくら簡単なことでも口頭で伝えると理解できなくて何度も聞いてくるからメモを貼り付けて伝えたけど、
そのうちすべての連絡事項にメモがあることが当然だと思い込んで、メモがないとブチ切れるようになった。
本当に他人から一から十まで世話されるのが当然だと思い込んでいるから酷い。
変な思い込みで勝手に人の行動を決めつけてこちらが否定したらブチ切れて、「そうやって否定ばっかり!!じゃあメモに書いとけよ!!」と怒鳴られた時には心底憎しみが湧いたね。
近所の川に落ちて流されてクタバレと思ったよ。
というか基本他人に感謝することがないよね
口ではありがとうっていうことはあっても、本当の意味での「ありがたみ」は感じてないというか。
想定外の事が起きると常軌を逸した行動を取り全体に影響を与える
だからできるだけ予想外の事が起きず、もし起きても周りが補助して
大きな問題にならないですむ範囲の仕事を任せるしかない
>>870 自分に与えることでの他人の負担は大したことは無いと自分基準で考える自分の欲求は
無限に無償で享受されて当たり前と考えているというかそういう環境を当たり前のものと思っている
そしてその欲求が満たされないと不満をあらわにする
あ、これも子供と同じか
>>850 わかってなさそうなのにそれを察して教えてくれなかったからミスした だからあなたが悪いも追加で
それ言い始めたらとめどない。
マニュアルが悪いとか○○が悪い、際限なく言い出す。
理解力がないのとミスを認めない、他責する。
とにかく感じた事を全て口に出す。
>>780 部落民ほんとに発達障害っぽいの多いですよね
差別は悪いこととは思うけど、部落が多いと噂されてる地域ってほんっとキモくて目障りなのが多い
ゴキブリ以下
なんか水商売とかそういった特殊な仕事してると客はもちろんキャストやスタッフにも発達障害とか人格障害っぽい奴が多いよな
学生時代やばい奴だったり浮いていたりする奴の方がほとんどだと思うわ
健全なリア充とかで水商売行ってる人なかなかいない
地域もお店のカラーにもよるが、繁華街ってほとんどが独特な雰囲気してる
なんか言っちゃ悪いけどガイジ施設に雰囲気近ければ近いほどその繁華街のヤバさって変わってくると思う
>>801 よく喋るアッパー系発達男も学習障害(特に算数障害)だったよ
頭がとてつもなく悪くて元気で強気
積極奇異で無敵に近いタイプのガイジ
よく格闘技の選手や漫画の主人公に憧れて場を考えずに成りきってて迷惑かけてたけど本人に自覚なし
現在40過ぎてさらにおかしくなってる噂をきいた
知能の低い本能の野生動物みたいなもん
やっぱり目付きだの態度行動に特徴あるよな。不気味だよ
興味が湧かない事には集中力が異様に無い 世の中の仕事なんて興味でやってる訳じゃないのに。あとバラエティー系のテレビ番組とか動画は放っておけば何時間でも観てる 頭を使う系は観ていられないらしい。
萩キい歩道、マジこわいんだけどぉぉぉぉぉ!!!わかるわかる!!!!と大声で言い合う女2人
受託街では、こわいのいるしぃぃっぃぃと叫ぶ女
西側・団地はレイシストの女ばかりだよ
>>847 残念ながら十中八九ストーカーになります。普通の人より執着が長いので平均2年ほど
聞いていると、本人にも分かっているけどやめられないらしい…
>>780 今の時代差別は悪いこととされているけど、健常者に混じって好き勝手される弊害を考えると昔の差別は良かったのかもしれん
>>880 地域性とかお店のスタッフ(ママやオーナー)などによって左右されますが発達っぽくないちゃんとした方がいるお店は働きやすいしやり甲斐もあるし楽しいけどそんなのひと握りですものね…
幼少期からずっと害発ホイホイ()体質だからうんざりする
>>851 それが本人のためでもあるのよね
ほっとけば一人では生きていけないし
嫌われ者か悪くすれば犯罪者になる
>>883 変な言い方かもしれんが
発の側も差別されることで
苦手な人間関係や自律、社会的振る舞いから解放されていたという面もあるかもしれない
現代の平等主義は差別をなくすのと同時に
発のセーフティネットも破壊したと言えるかもしれない
排除とか隔離とかじゃなくて発がいたら全力で逃げるのが正解なんだよ
共同体を守るために線引きは必要でしょう
ほっときゃゴキみたいに侵入してこようとして
(このスレにも侵入してくるし)
健常者の足を引っ張る。昔みたいに暴力的に排除できないのが悩ましいところ
>>854 それこそまさしく任侠の語源だよ。昔はヤクザは弱者の互助団体で、今なら社会福祉法人みたいなものだった。
任侠団体と犯罪集団をごっちゃにして法律で縛っちゃったからな
行き場をなくして野に下ったモラルの欠けらも無い発大人と
能力や人格に問題を抱え進学先や就職先が無くなって
タタキごんべんうかんむりに身を落とした半グレ発若者
闇バイトとかもそうでしょ
全く別の闇バイト事件の犯人がどいつもこいつも似たような発顔してたりとか笑ってる場合じゃないんだよな
発を社会に無策で放りだしたひずみが色んな形で現れてきてる
ASDが糞なのは知っての通りだが、「俺はASDと違って空気が読めるしアイデアマンだしw」と
ASDを見下して、謎の自信とナルシシズムに満ち溢れたADHDも手に負えない
目糞鼻糞とはこいつらのためにある言葉
この世のほとんどのトラブルは発達障害の特性によるものだと思う
戦争とかも発達障害共の暴走だろどう見ても
>>893 その自称ADHDは社交に必要なスキルをパターン学習しただけのASDな可能性
最近ツイッターでナンパ界隈の酷さが話題になってるけど、あれ完全に発の集団だわ
>>892 行政側としては暴力団対策法に問題があるとは絶対認めたくないだろうからな
そのあたりも発を保護する法律成立と関係ありそう
暴力団対策法が90年代だったか
発達障害保護が調べたら2005年
ははっ
あーね、お察しだわ
>>894 発の特性理解すると本当にそう思えるよね
何か最近気持ち悪いADHDの動画がおすすめに上がってくるんだけど
怒るやつが悪い、怒られても出来ない、教え方が悪い、指示の仕方が悪いの自己弁護のオンパレード
そこの米欄も回りが悪い、配慮があれば出来るの書き込みばっかりで吐き気がする
目剥き出しててサムネからして気持ち悪いからもう見たくないのに一回見たせいで何度もおすすめに上がってくる
注意欠如で踏みにじろうが、気持ちが分からず踏みにじろうが被害者的には変わらない
あと、発本人だけではなく擁護する人も被害者が受けた傷の深さを軽視し過ぎている。
尊厳を踏みにじられて拷問のように辛いことをしつこく繰り返されて受けた心の傷が
どれほど深いか分かってないから「ああいう人だから仕方ないよ」なんて言えちゃう。
発は傷つきやすいって擁護したり、当人も「トラウマだ~」なんて言うけど、
あれは定型が使っているのを見て自分に同情してもらえる便利なフレーズだと
知ったから使ってるだけで、実は大して傷ついてもトラウマになってもいない。
何より深く傷ついたり長く傷を引きずるだけの感受性がないじゃない、忘れっぽくて。
発が謝らないのは有名だけどアリガトウも言えないよな 助けてもらってあたりまえ感覚だから
いじめられる側にも原因があるなんて
暴論だと思ってたけどASD被害にあってからは考えが変わったよ
誰だって害虫は駆除するだろうし
学生卒業したらいじめられるより避けられるとか孤立する感じかな 相手を不快にさせる事に関しては天才的な才能発揮するから
>>904 空気が読めない程度だったらいいけど、会話が成立しなくなるとなぁ
メンタルヘルスで武装した人は同窓会に呼ばれる事は無いよね
>>904 学校だって同じだよ
子供だろうが大人だろうが普通は発がいても無視して関わらない
必要もないのに絡んでいじめてるのも発
無視をいじめとか言ってるのは知らん
なお、この構図が公道に移ると煽り運転問題になる
周りが舌打ちしながらも避けてる迷惑運転(ほとんど発)に引っかかるのはやっぱり発
最近も煽られた!と大騒ぎしたのがドラレコなんかで迷惑運転してたのがバレて
それでも「煽る方が悪いのになんで自分が責めれるのかムキーッ!」とやってるのをニュースで見たが全く一緒だろ?
いじめられる方にも原因があることでいじめた側が正当化されることはないが
同様にいじめた側に非があることでいじめられた側の問題が正当化されることもないんだよ
どっちもまとめていなくなってほしいというのがその他大勢の正直なところだが
無視がまともな人間の最適解である以上誰もそんなことは口にできず
いじめも煽り運転も放置され続ける
そんな社会のジレンマ
気に入らない事があると独り言のようにブツブツ単語発したり、発によってはキレ気味で店の中とかでも罵声浴びせるのもいるよね。キチガイだろ。
案の定、周りの発は仲良くしてる友人知人が本当少ないね。しかし、あいつらの根回しは物凄いね。ターゲットになったら精神病みそう
相談させて下さい
同棲中の彼女がADHD、また、多分ASDも患っています
(WAISはしてません、医者にしなくてもいいと言われた)
知能はどちらかといえば高いと思いますので問題はないと思っています
障がい者手帳あり、抗うつ剤、抗不安薬、ADHDの薬服用中。年金は未受給
過去抗うつ剤を服用してから人が変わったように安定し、2年くらい普通に楽しく過ごせていました
彼女は最近まで人と関わらない仕事が運良くできていたけど、その仕事がほとんどなくなり
そこから転職のために抗うつ剤も増やし、ADHDの薬を開始しましたが
転職へのストレスなのか、薬が多いのか、合わないのか毎日攻撃的になりました
イライラしており、突然無視されたり、キレられる、暴言を吐かれることが増え、困惑しています
普通に歩いている人を殴りたい、殺したくなるとも言われました
過去に家族を2回瓶等で殴り、縫うほどの大怪我もさせたり、高額なものを破壊した過去もあります
ちなみに自分は難病を患っており、彼女を経済面で支えていくことが難しく
体が元気じゃないのもあって、精神的に追い込まれています
何かアドバイスやもらえませんか
また何か行政の相談先等あれば教えてください
【長野】発達障がいの子どもが最多更新 14万人の小中学生のうち1万人余 [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1731806771/ 少子化の中でも発達が本能優先で後先考えずバンバン産んだ結果だわ…
女性への声かけが事案になったり企業のコンプライアンスで恋愛が難しくなったり
男性の非正規が増えたりする中で発だけが本能だけで動けてた(上級は別として)
何やらDQNの子供が多いと思ってたら、なるほど発か
そのうち乗っ取られるんじゃないか
子供もこれから社会人になると大変だな
>>909 まずは彼女の今の仕事(環境?)が合わないのは明白なので辞めさせて休ませること
転職はできるだけ人と関わらない職場を選ぶこと
離婚を視野に入れるのもアリかもしれない
相談先は自治体に 生活にお困りの方の相談窓口 のような所があるから市役所に聞いてみてください
押し付け独りよがりの無能出しゃばりプリマのアスペ
記憶を自分の都合の良いように改ざんして定型の精神を疲弊させる
注意するとよく頭がおかしいから精神科に行けと嘲るがてめえのクソアスペ仕様脳を診てもらえと誰もが思ってる
>>910 反社会気質の発アスペと民度のド低い移民外人観光外人だらけでまともな日本人が駆逐されるのも時間の問題だな
>>909 他人がどう言おうが結局は自分がどうしたいか
ソレがないなら死ぬぞ逃げろとしか言えない
>>917 ハッタショから全力で逃げないとそうなのかもな
>>912 今の仕事自体は大丈夫です。仕事が減ってきて月に数万度しか稼げなくなっていることのみストレスなようです
多分ストレスは転職のことのみです
転職に関しては「仕事を新しくするのがストレス」「探すのがストレス」「人と少しも関わりたくないからできる仕事ない」
「面接したくない」とパニック、癇癪を起こして、何を提案してもキレたり無視したり物を壊そうとします
薬でなんとかなるものではないのでしょうか…
生活にお困りの方の相談窓口は検索してみます、ありがとうございます
>>916 ですよね…ただ自分も難病があるので、この先普通に好きな人といられることはないんだな
と思うと中々踏み出せなくて。体調が悪い時はご飯作ってくれたりすることもあるし助かってはいる部分もあるのです
金持ち(比較的まともな人が多い)がボコボコ子供産めて
貧乏(比較的発が多い)が子供産みにくい環境にすればいいのに
なんか行政は貧乏に手を伸ばすことばかりやってんだよな
あれなんとかならんかな
DQNの血を引く発ばっかり増殖する
>>909 アスペ嫁スレ見てみ
行政の相談先などない
男被害者側だと女が被害者なら受けられる保護も受けられない
我慢するか逃げるかの2択
金持ち(上位数パーセント)が奴隷欲しいからそうしてるんだぞ
ただし金持ちは底辺と接触する機会がないから自分を追い落とすかもしれない中級を潰して貧民を増やしたい
その底辺の多くは発で使い物にならない事実を認識してない
まあ上級も定型で能力が突出してるのなんて極僅かで、スティーブ・ジョブズみたいに他人への共感力がない奴が他人の功績掠め取ったりしてるだけの発の方が多い
だから中級を潰すと必然的に発だらけになってくんだよ
発本人だけは自分の存在に重みを感じてて、周りの人はいなくなって欲しいと思ってる、
そのギャップの激しさが毎度すごいなってよく思う。
発「ボクが月曜から2日間検査入院で来なくなるのをみんなに伝えてほしいんだけど」
私「えっ、なんで? 誰も困らないから言わなくても大丈夫でしょ?」
発「えっ? だってみんな心配するでしょ?」
私「そ、そう?(逆にみんな喜ぶって分かってるから何とも言えず黙る)」
邪魔で迷惑な存在で嫌われまくって村八分されてることにすら気づかず、
紅白の大トリとか大御所みたいな大物気取りで振る舞い続けてる。
新入りさんがそばで「こいつだけ消えてくんないかな」ってボソッと言ったのも聞こえてない。
職場のみんなでデスクを囲んで談笑しているところに発がやってきて、
何も言わずにガタッと椅子を引いてドシッと腰掛けて腕組んで仏頂面。
こわばった表情と独特の負のオーラが極めて不快。キツい。
若い子が「なんかキモ」って席を立ったらみんな持ち場に戻っちゃった。
一人残った発は勝利の笑みを浮かべるようにニタッと笑って石臼のように動かない。
私たちはコミュニケーションをしたかったから集まってただけで、
陣取り合戦のつもりで場所を取ってた訳じゃないのに、発は陣を奪ってほくそ笑んでた。
>>928 なんかわかるわ
縄張り争いに勝ったと思ったんだろうね
執着のしかたが動物なんだわ
あいつらの頭には謝罪の謝の字もないんだよな。仕事は遅刻せずに行ってるみたいだけど、プライベートの時間には超ルーズ。約束の時間に1時間くらい遅れてるのに謝るどころかニヤニヤしながら言い訳から始まる。最後は不貞腐れてくるからな。自分が悪いとか、そういう感覚全くないんだろうな。
自分の非を指摘されると、いつまでも根にもつし。陰気くさいわ。
>>928 うわあ発達障害らしいエピソードや
とことん定型の社会に馴染めないんだよな
多分逆ギレして権利の主張とかしてくる可能性ある
発達障害は部落が多い地域でしかドヤ顔で生きれないからねえ
定型側が発達障害からの迷惑行為とかガスライティングにめちゃくちゃ病まされるし精神おかしくする
YouTuberがADHDやASDに向けて社会での対処法を説いてたんだけど
「(揉めたくないのなら)お前らは相槌マシーンになれ。それしかない」
って言ってて本当にその通りだと思った
会話しても噛み合わないで相手を戸惑わせるだけなんだから相槌マシーンになれば無難
でもそれができないのが発なんだよな
>>930 言い訳から始まるのすごく分かる
待ち合わせに遅れた時も「遅れてごめん」じゃなくて「(人身事故で)電車が遅れたんだ」から始まる
発の頭の中だと「電車が遅れたんだから悪いのは鉄道会社(だから自分は悪くない)」というロジックらしい
「待たせて悪かった」という風にはならないらしい
SNSに発達障害の旦那エピが載ってた
休日に家族で出かけて帰宅が20時になった。知人の隣家は子供が19時に寝てしまうことがあると世間話で聞いた。
そして旦那は昼夜構わずに声が大きいので、隣家の前を通る時に「隣家さんは早めに寝る家庭らしいから静かに家に入りましょう」
と言ったら、「うちだって家賃を払ってるんだ!遅く帰って何が悪い!そんなこと言ってくるなんて許せんから文句言ってやる!」
とブチ切れて隣家に凸ろうとしたらしい
結果的に投稿者が小一時間なだめて懇切丁寧に話したらようやく理解して落ち着いたらしい
でも典型的な発達障害だなと思った
そもそも隣家の奥さんはクレームを言ったわけでもなく世間話だったわけだし、それに対して投稿者が気を利かせただけのこと
それなのに「攻撃された!自身を否定された!」と思い込んで怒り狂うってどういう思考?
投稿者は小さい子を抱えてるみたいだけど、子供+旦那の子育てしてるようなもんじゃん
投稿者さん逃げてーって思った
離婚に応じないんだよな
俺は困ってないのになぜ離婚しなきゃならないんだとかゴネる相手の気持はお構いなしだ
交際や結婚前のハッタショ検査や身辺調査は大事だ
今時はキチガイ多いし個人の事として誰も引き剥がしの手助けしてくれないから
>>934 そういう相槌マシーンの発がいて
発って見抜けずに普通の人だと思ってすごく無駄な努力と時間を使ったことがあるかも
メモ帳忘れる→メモ帳に書くの忘れる→メモ帳のどこに書いたのか忘れる
これ3年繰り返してた発がクビになったわ
文字通り解雇でGJ
飲み屋の店主は男女共に発っぽいのが多い気がする。そういう店主の店では余計な事言わないようにしなきゃな。
スピーカーだから直ぐに口外するからな。お客さんの情報何でもペラペラしゃべってるからね。
気に入らない人が女性と二人で飲んでると、いきなり過去の暴露話はじめるからね。
何か気に入らないと物凄いしかめっ面したり、人を侮辱するような眼差ししてくるよなぁ。斜め目線でさ。
手元にお金があれば全部使って
カードは限度額まで使って
家に食べ物があれば全部食べて
ごみ屋敷の人って発達障害?
>>943 中身次第だな。
マック、スタバ、ウーバーは当たり前×30は確実にアウト。
同様に貯金の為にはどんなゴミでも食う気概もアウト。
どっちも試した事あるけど、メンタル狂うの判った。
発によって人間関係壊された人結構いそう。あいつらマスゴミみたいに情報収集大好きだし、得た情報を垂れ流しするのが得意技だもんな。けどやっぱ人相に特徴あるような気がする。見極めは至難の技だけど
女子社員が離婚した事をあんまり公にせずに名字も戻さずにいたのよ
いずれは広まったとしてもそこは触れずにいようと
部署メンバーで作ったLINEグループLI発達が
○○さん離婚したならこの日の歓迎会ってお子さん大丈夫ですか?
って打つもんだからメッセージがしばらく止まったよ
発達は気遣いが出来てると思って気持ちよくさそうなのよ
事情に疎い人は次の日にそうなの?!って驚き広まり女子は発達と口聞いてない
創作じゃなくね、怖かったよ
発達は一つの事に特化してる事があるなんて本当に稀な例外を除いてほぼないよ
一般人が通知表で3とか4とかを取る
発達はオール1の中で一つだけ2や3があったりする
それを特化してるとは言わん
ゴミなのよ
その2とか3をすごいですねー! って甘やかすのが障害福祉の闇なんだよなぁ
>>948 その中でも実質1にも入れないレベルの教科もあるのが発達
苦手とかじゃなく不可能
脳がスッカスカでどんなに頑張ろうが一生理解できない
>>928 こういう威嚇じみたことするよな
気持ち悪いと思われてるだけなのに本人は得意げでさらに気持ち悪い
自ら気持ち悪さ倍掛けしていくスタイル
>>940 飲み屋で働いたことあるけど9割くらいがマジでロクなオーナーや店長いなくて嫌だったわ
ただ性格キツいとか気が強いとかじゃないんよ
一般社会だと絶対馴染めない生態してる。こっちは専門学校、昼職が終わったあとにバイトでいってたけど性格悪いだけじゃ片付けられない感じのなんて言うかキモい性質してる奴ばっか
疲れ果ててストレスが溜まってるときに店長や他スタッフらの距離感おかしい絡み方がいやで
少しだけ塩対応しただけで干したりほんとガイジな業界
店長ができる才能がある人はさすがに発達障害じゃないだろ
煽る訳じゃないが
発達「キモイしガイジな業界だわ」
な気がしてしまう
発達って誰がやっても失敗しないような単純作業でも不可解なミスを出すからマジでゴミ
>>945 本当そうだよね。陰口大会開催されてると店主も一緒になって参加してるわ。まともな店主ならその場にいない人のことグダグダ言わないよね。仕事中なんだからさ。人の不幸や失敗を平気でネタにして笑い話にするからな。
人間性がヤバい。お客さんに何か貰ってもありがとう言わなかったりするからな。ありがたいとか1ミリも思ってないよ。
上司(発達障害)がコピー機使用中
自分「終わったら私がコピー機を使ってもいいですか?」
上司「今オレが使ってるだろうが!使っていいわけないだろ!常識的に考えろ!」
自分「??? あ、はい、すいません」
上司コピー機使用後
自分「コピー機使わせてもらいますね」
上司「なんでオレが使い終わってから許可をもらおうとするんだ!使ってる時に許可を取ればいいだろ!バカじゃないのか!?」
自分「??????? え、あ、はぁ、すいません」
毎日こんなん
頭おかしくなりそう
地味に愛情がないって点が彼らを人間として見てあげられない境界線かもって思う。
上の人間が後輩をあてがえば発も人間的に成長するだろうとバカな勘違いして、
新入りを発の下につけちゃったんだけど、その人1ヶ月でやめてしまった。
「なんであんな人が良くてやる気がある後輩を粗末に扱ったのか」って
本人に問い詰めたところ、育てようとか見守ろうって愛情が微塵もないと分かった。
(このスレにいる人にはそりゃそうだろって感じの常識だろうけど)
先輩後輩や同僚ならまだしも、あえて発を恋人や結婚相手に選ぶ人って、
愛がない人にいったいどんな期待ができるんだろうってふと考えてしまう。
お互いに支え合うより罵り合ってバトルする関係の方がエキサイティング、とか?
>>957 こんなにデタラメでトンチンカンな事言われたら耐えられないw
でも昔はこういう理不尽なことも相手が上だと逆らえなかった記憶もあるなぁ。
>>957さんは何も悪くないんだけど主語がないと発は理解できないね
5W1Hが確立されてないと理解できないと発が言ってたんで
普通10のうち6を話せばたいてい理解できるけど発は10話さないと理解できないし
発の状態によっては10話しても理解できないこともある
言葉が通じない相手と会話なんてもともとできないんだから頭も痛くなるよね
発に理解出来るように言うと回りくどいとか、馬鹿にしてるとかで怒り出すんだよな
10理解させるには10話してあげましょうってダイバーシティ()マニュアルにありがちじゃん?
話が5に差し掛かった頃にはもう2を忘れたり興味失い始めてるから
理解した項目のチェックボックスが永遠に10個埋まらないんだよね
発の記憶力と集中力の無さと記憶改ざん癖が考慮されてない
>>955 保育園児でもできるようなマニュアル作っても謎アレンジでミスってくるからな アレンジするなって言っても無駄だし挙げ句にマニュアルが悪いと言い出す
>>953 発達障害の症状が重くて会社勤めができないから起業してるヤツ多いよ
>>958 発の主な特徴の1つの共感力の欠如って心が無いってことだからな
心が無いのに愛情があるわけないんだよ
>>962 なんか、仕事させようにもコミュニケーションコストが高すぎるんよな
内容を理解させようにも発が誤解しないようにするには前提知識がない人に話すみたいに1から10まで話さないといけないし
話しても途中で話の内容が揮発していくらしくて理解できないし
たからといって文章にしたら適当に読み飛ばしてねじ曲がって理解する
付きっきりで介護したら作業を任せられるかもしれないけど労働力としてマイナスになるから
何もさせないのが一番役にたつという
アラサーの女なんだけど30年近く生きてきて改めて思ったのが発達障害の人、特にアスペルガーの人は兎に角、大多数の人から嫌われる性格してる
まず頼んでもないのに人のデリケートな部分につけ入ってお節介始め出して「優しい自分」を演出して酔ってる奴とか
大して関わりもないのに表面上の情報で相手の人格を決めつけたり何もかも知った気になって上から目線で来るやつなど、しかもこれを人を選んでやってるらしくて流石、発達ならではのキモさだなと思ったわ
なんか共通するのは自分のコンプレックスを勘違いして特定の人にぶつけたりする人に多い気がする
あと意味不明なニヤケ顔が多いのも特徴
ここでも散々、言われてるけど外面だけは無駄に良いのも特性かも
外面取り繕えないダウナー系の発達もいるけどそういう人は物事への取り掛かり方が下手なだけでムカつく失言とか神経逆撫でする行動とかはそんなに取らなかったな
アスペの人が嫌われて叩かれるコミュニティ、または地域ってそれだけで本当に住みやすい
認知歪んでるから自分のアスペムーヴが原因で嫌われたりドン引きされたりしてるのに、傷つけられただの攻撃されただの受け取ったり
しかもターゲットにそれをやられたりすると今度は「ターゲットがとうとうイカれた笑」だの言ってバカにし始めるから、申し訳ないけど本気の殺意が沸く
両親が発達だからか発達ホイホイ体質なんだけど自分でもこれが真剣に嫌でしかない
ストレス与えて相手がキレたらそれを面白がるし、無視して跳ね返したら「気づかないバカ」呼ばわりするし
発達障害が蛇蝎のごとく嫌われるのもしょうがないと思う
発達障害ホイホイの自分が形勢逆転して発達を叩かせる方法ってないかなと考えたけど上手くいかないわ
私まで頭おかしい奴みたいに思われるのもクソゲーだわ
発達56したい。うざすぎて
心が無いって言われるとChatGPTとかたまに発っぽい返答になってる気がする。ガチ発よりまともだけど。 職場の発はミスをどれだけ助けてもらってもマウント取りに必死だしその辺りを考えると今のAIのが無害で良いのかも
こっちが10話してるつもりでも発には7だったりするんだよ
もっとかみ砕いて説明しないと発には10にならない
これで社会生活ができるはずがないんだよ
全体、濃淡、相互、相対、絶対の5点から何か抜け落ちてるからな。
一番多いパターンは濃淡と相互が完全に抜け落ちてる上に
全体がふわふわな物として軽視してるのが発。
抜け落ちているから、歪みが矯正出来ない。
奴等が得意だと言ってる論理的思考に置き換えると
文法構成を軽視し、語彙は無視、並列は視覚の外ってなる。
つまり判るルールで組んだ文章と意味は伝わらずに
並列された情報が表してる主題はバイアスで歪んだ捉え方をする。
結果として、相対と絶対が誤った物の見方になる。これが発の本質だよ。
おっとミスった。語彙=濃淡、相互=並列ね。
全体は文章構成にあたる。俺の私見じゃないよ。
>>960 >自分「終わったら私がコピー機を使ってもいいですか?」
これ主語言ってるんじゃないかな…?と思ってたら、「上司さんが今されてるコピーが」終わったら私がコピー機を使ってもいいですか?
まで言わないといけないってことなのか。
これだけだと、「終わったら」は意味不明な言葉としてカットされて、今譲れって言ったことにされるんだね。
>>974 精神削られますね。でも本人は自他境界的には『自分の頭は他の人間の頭と自動同期されてる』と無意識で思ってるから、突発的に述語から話し始めたりするんだよね。
>>963 ホントにこれ。脳の回路が狂ってるから幼稚園児にも劣るのな。
おまけに意固地で失敗する筈がないと何度も失敗する自分流を何度も何度も何度も執拗に繰り返し失敗作をたくさん量産する
人のアドバイスも正しいマニュアルも無視して自己流を貫く無駄なキチガイ
横で人がマニュアル通りに進めて成功すると憮然とする頭も性格もおかしいハッタショアスペ
普通のことが普通に何故出来ぬ
自分が言った事を忘れて基準を変えちゃうのが発だからね。
時間ひとつとっても論理的思考が出来ない。
その紙くずに書いてる事は何の意味もないよ。
アドバイス→情報不足の私見で効果はあやふや。
マニュアル→機械操作のみ適切。+αがないと情報不足。
何の情報不足かって言うと、◯◯さんの◯◯がとかどーでもいい事を言う。
思考の癖の共通項も知らんのにアドバイスとかマニュアルとか
まったく効果が見込めないって判らないのが発。
ミス製造機の発を指導しているんだけど集中力全然続かないのな 30秒が限界っぽい。すぐにキョロキョロゴソゴソしだして教室で授業中椅子に座っていられないのってこういうになのかなって思った
ここドングリ打ってるやつ常駐してるよな
発だろうなぁw
8月末に発にキレられて叫ばれてからの叫び声が頭から離れない
どうしたらいい?つらい…
自分で割り切ったとはいえ慣れない業界で今仕事しているから、メンタルがやられてるから余計なんだろけど
発で会社勤めできなくて起業するやつは確かにいるけど
そういうやつは大半がすぐ潰れる
なぜなら起業って多くの場合会社員よりずっと対人スキルが求められるから
飲食店であってもそう 職人みたいな態度が許される状態や、苦手な部分をサポートしてくれる有能な人がついてたらまだいいけどね
>>983 名古屋のイタリアン。ナポリタンしか出せないけど、そのナポリタンは皆が絶賛。でもその料理人は対人スキルなし。
でその味に目を付けたコンサルタントが「店を増やさない、というか増やせない。1店舗のみでやっていくしかない。一カ月に1回、ナポリタンを目当てに来てもらう」
で大成功。
普通はコンサルタントって、店舗を増やしてもっと稼ごうとするけど、料理人にはそれ以上は無理と判断して正解。
うるさいスクーター乗ってるカス本当死ね
ブリブリブリブリブリブリブリブリビチビチビチビチビチビチビチビチビイィィーーーって
本当死ね
あながち無関係でもないかも
うるさい排気音とか
無駄に眩しいヘッドライトで走る車の持ち主は発率めちゃくちゃ高そう
変質者って発のことだよな
カッパとかぬらりひょんとか妖怪のモデルも発だな
>>861,867
アルコールというか依存傾向かな、やっぱあるよね…
医学でなんとかならないものは社会でなんとかなるわけないんだよな
なんとかなってるように見えるならそれは周りの犠牲のおかげか観察力不足だわ
(たとえ見かけだけであっても)マイナスをプラスにしたり異常値を正常値にしたりするのが大変なのは医学でも仕事でも勉強でも何でも同じだと思うし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 10時間 43分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250302222115caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1729390352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ADHD・ASD(発達障害)被害者の会153 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会143
・ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会18
・ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会18
・ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会17
・ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会18
・ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会15
・ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会17
・ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会17
・ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会112
・ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会17
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会136
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会140
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会156
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会132
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会134
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会135
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会157
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会139
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会138
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会154
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会146
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会158
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会155
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会151
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家3
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会103
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会113
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家3
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会113
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会113
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会113
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会113
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会113
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会73
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会62
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会105
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家9
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家4
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家4
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家8
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家8
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会113
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会108
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会106
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会62
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家5
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会109
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家5
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会109
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会105
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会104
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会83
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会61
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会110
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会107
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会110
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会108
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家9
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会63
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会111
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会109
・ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会101