◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

統合失調症の人来て。助けられるかもしれないんだ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1469692729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
1
2016/07/28(木) 16:58:49.23 ID:DcRE93gu
どうしても伝えたかった。突然講釈たれることを許してくれ。

統合失調症は治る。ソースは俺、すまん。

統合失調症の人は、若い頃タバコを吸った人がとても多い。タバコを吸うと、亜鉛が抜け、脳内エンドルフィンを酸化させる。

そこで第一に、亜鉛を採ることを強く勧めたい。100均の亜鉛サプリを1日3粒採っみてほしい。大昔から亜鉛で完治した臨床がいくつもある。

もうひとつ、統合失調症にはビタミンB6とナイアシンが効果的だ。実は、「デカビタC」というジュースの中に多く含まれて、コスパもとても良い。これはわりと即効性もあるから試して欲しいんだ。

亜鉛とデカビタC、リスクは皆無だし、数年前に俺もこれで寛解したから、もしこの病気で苦しんでいる人や家族がいたら助けたいんだ。
2 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:04:32.49 ID:DcRE93gu
多くの人たちの目にとまってくれることを祈る。

保守
3 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:09:35.43 ID:DcRE93gu
20レスこないと即死判定されるから誰か書き込んでほしいんだ。

一人でも多く助かることを願ってる。
4 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:17:06.35 ID:DcRE93gu
あえて付け加えると、運動を加えるとさらに良い。てか経験ではこの三本柱で完璧に治る。

散歩か、時々スクワット軽くやってもいいし、尻をギュッとしぼめる様なその場の運動でもいい。

大切なのは、「治ろう」って決めることだ。
5 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:19:13.45 ID:DcRE93gu
亜鉛療法は医療費が安価すぎて医療業界にもたらされる利権や利益が少なかったから、残らなかったと俺は見てる。

統合失調症はいとも簡単に、治る。
6 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:19:40.25 ID:Jj9FykAM
亜鉛か、、、

どう良くなったの?
7 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:21:28.46 ID:DcRE93gu
薬なしで眠れる様になり、薬なしになり、彼女ができ、仕事で成功した。

書き込みありがとう。
8 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:28:08.53 ID:Ek9IJrYJ
20までってメンサロの仕様でしょ?
こっちはそんなにレス付けなくても落ちないよ
9 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:30:26.37 ID:xIX+onF6
>>1
未成年で発症する人もいるからそれは嘘。
煙草を吸うと肺がんのリスクがというのと同レベル。
10 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:31:10.06 ID:DcRE93gu
俺の周りで俺が元統合失調症だと思ってる人は、親以外絶対にいないと言っていいくらい、健常者となにも変わらない。

でも、治ったからといって、薬をやめたり、亜鉛やビタミンB6、ナイアシンを採らない生活はしないでほしい。あくまで寛解したということで、良く睡眠をとったりもして、常に備えつづけてほしい。
11 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:33:44.99 ID:DcRE93gu
>>9
タバコに限ったことではなく、エンドルフィンの酸化が原因とみられてる。亜鉛が効果的だ。
12 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:35:40.74 ID:DcRE93gu
>>8
なるほど。ありがとう。
13 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:43:06.66 ID:DcRE93gu
誰かやってみた人あったら、是非報告してみてほしい。時間はかかるかもしれないが

でも、俺は、頭が疲れたりすると、デカビタCを飲んでる。体感的に頭がスッキリする。人によっては、これには即効性があるかと思う。
14 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:46:29.18 ID:DcRE93gu
甘いコーヒーを飲んで砂糖でスッキリするのとは違う。頭が何とも言えない疲れが来た時、コンビニの栄養ドリンクコーナーでデカビタCを飲んでみてほしい。

ナイアシンの最もコスパの良い採り方だ。
15 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:49:44.30 ID:xIX+onF6
100均の亜鉛サプリって品質的に大丈夫?
16 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:50:35.35 ID:DcRE93gu
>>15
すまん。品質までは詳しくわからない。
17 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:51:06.30 ID:xIX+onF6
デカビタCって案外カロリーなど高くないんですね。
オロナミンのほうが高いか?
18 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:52:30.71 ID:DcRE93gu
>>17
オロナミンは少ないから、相対的に高くなる。
19 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:53:17.36 ID:DcRE93gu
あ、値段じゃなくてカロリーか…
20 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:54:09.30 ID:zUjHJVXL
なんだかよくわからないがスレ建てありがとう。
俺は最近かなり調子が悪い
世の中が全て嫌に思える
スレ主は仕事を無理しない程度にがんばってください。俺もやれるとこまでやる。
21 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 17:58:23.42 ID:DcRE93gu
>>20
ゆっくりすればいい。冬があるから春がくる。

ちなみに、デカビタC(もしくはオロナミンC)、亜鉛サプリ、この二つをお勧めしている。
22 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 18:42:24.71 ID:zUjHJVXL
>>21オロナミンとデカビタを試してみる。ありがとう。禁煙は何回も失敗してる。
昔、死ぬ気で仕事やったら気がふれてしまった。
今は適度に働いています
スレ主さんも無理は禁物です。
23 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 18:44:30.89 ID:HSRVyUIZ
良スレありがとう。
とりあえず、かきこ。
明日、早速100燕sってみます。
デカビタcと、亜鉛ならば続けられそうです。
薬の服用も並行して行います。
24 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 18:46:49.53 ID:fR1+TwYX
とりあえず試す人は100均でもいいだろうけど>>1とか継続する人はちゃんと普通のメーカーでサプリ探したほうが多分やすくなるよ
25 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 20:14:35.09 ID:AT8BpJzk
これほんと?
最近どんどんと暴力的になってきてるんだけど、抑えられる?
26 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 20:33:07.53 ID:x/weymiV
試すのはいいだろうが>>1が嘘ついてなかったとしても単に>>1には効いたと認識されたという話でしかないし変に期待しすぎないほうがいいよ
27 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 20:35:43.37 ID:2nrKqcKN
デカビタCは、1日3本飲めばいいの?
28 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 20:48:01.64 ID:TEHl2jCf
オナニーも亜鉛消費するみたいだね
29 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 21:48:39.12 ID:DcRE93gu
あげ
30 :
1
2016/07/28(木) 21:52:15.53 ID:DcRE93gu
タバコは、無理にやめる必要はないと俺は思う。たぶん安定剤みたいなもんだ。その分亜鉛を多く摂ってくれ。オナニーの場合も同様に。

デカビタもしくはオロナミンは、糖尿病に気をつけるため1日1本から2本、とくにしんどい時に飲んでみてくれ。
31 :
優しい名無しさん
2016/07/28(木) 22:38:04.34 ID:8lqpZSUq
宇宙銀河ごと世界が崩壊してくれたら治るのかも
勿論7兆6千億3334万2138個存在する輪廻世界も含めてね
32 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 00:24:42.97 ID:b2mUdjTr
なにをどうもって治ったと判断したの?
33 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 06:26:21.51 ID:sRjafatn
この方法で糖質が治っても、薬は飲み続けなきゃならないんだね。
34 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 06:34:30.01 ID:7b82gnMw
治らなくたってどうせ薬飲み続けるししゃーない
35 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 06:37:43.11 ID:eBSPkUGV
海産物に亜鉛は多い
タコやエビチリとか寿司
36 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 06:38:47.65 ID:eBSPkUGV
牡蠣がその中でも一番
37 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 06:45:55.08 ID:eBSPkUGV
乳製品にも多い
チーズとか
38 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 08:11:28.60 ID:eBSPkUGV
タバコやめ。換気扇まわす。たくさん回せば
それだけ効果ある。
39 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 08:14:25.34 ID:eBSPkUGV
空気清浄機も買おう
40 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 08:26:38.47 ID:eBSPkUGV
換気扇は二個つけたら無敵だよ!
41 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 11:01:26.53 ID:v7SURJeX
全く治ってないやんww
42 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 11:10:55.00 ID:RDRJOPVu
プラシーボってすげえのな
43 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 11:47:40.37 ID:nFXjmlh3
>>1
コンビニで亜鉛のサプリを買ったんだけど、「1日1粒まで」って書いてあったんだが、1日1粒でも効くの?
44 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 14:13:15.03 ID:Z2y4Qjqz
死ねば治るしな
45 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 14:51:34.85 ID:3uBiVnED
俺はリスパダールでボケ切った脳を
にんにく卵黄で補正してる

シャキッとするからね 皮膚にもいいし
46 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 15:00:18.79 ID:hHBNKaID
早速、デカビタC買わせていただきました。
カロリーは高いけど、調子良さげになってきた。
気持ちの面が大きいかもしれないけど、元気が出そう。
情報をありがとうございます。
47 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 16:42:49.47 ID:3+uut1rF
その辺の百円自販機で並んでいる
ピザデヴが飲みそうな単3飲料で
幻覚幻聴症状治るんかな
ちな俺もとーしつで厨2のときすでに
マルボロ赤箱を
48 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 20:17:26.16 ID:9U8/j3UJ
俺も今日、デカビタCを飲みました。
49 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 21:10:51.75 ID:+snzlw4c
とりあえず意味不明な症状が出てきたら
亜鉛とデカビタC飲むことにする
50 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 22:37:24.45 ID:IMKC0fO2
亜鉛とでかびたごときで統失が治るなら苦労しねえよ

こちとら5年幻聴に苦しんでるんだよ

とか言いつつ明日から試してみるwwwwwwwww
51 :
優しい名無しさん
2016/07/29(金) 22:44:18.88 ID:Evx2V4vm
母の姉が糖質だ
10代の頃に発症したらしい

彼女自身は吸わないが彼女の父はヘビースモーカーだったようだ

1970年代とか当時は椅子ショック療法?(現在でもあるようだが)みたいのもやったらしいが、余計に悪化したようだ
52 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 00:10:10.42 ID:fH2Z6Ned
統失の治る壺売ってやろうか?
53 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 00:59:46.83 ID:X8lndaD1
>>52
三百万円で治りますか?
54 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 13:31:38.74 ID:jzIkczN5
上げ
55 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 15:33:49.11 ID:795R2XrQ
>>47
基本的に栄養ドリンク系にビタミンB6とナイアシンは多く含まれてる。

コカコーラ自販機ならリアルゴールド
56 :
ブンガク ◆3qjiX6plj2
2016/07/30(土) 15:36:14.57 ID:CpJjBdCs
>>ビタミンB6とナイアシンが効果的だ

ナイアシンは知らないけど、ビタミンB6は事実らしお。
57 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 15:36:36.94 ID:795R2XrQ
58 :
ブンガク ◆3qjiX6plj2
2016/07/30(土) 15:37:54.79 ID:CpJjBdCs
私は、ほぼ毎日「ドデカミン」を飲んでるお。
タバコは吸わないお。
59 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 15:38:42.65 ID:795R2XrQ
>>43

オナニーかタバコをやる人なら多めに3粒

その他の人は安全のため用法容量守り1粒
60 :
ブンガク ◆3qjiX6plj2
2016/07/30(土) 15:40:03.26 ID:CpJjBdCs
血液検査から、統合失調症の患者はペントシジンという糖化したたんぱく質が 
正常の4倍あることが分かっているんだお。 

それを尿から排出させるのにビタミンB6のピリドキサミンが使われるんだって。 
市販のビタミンB6のピリドキサールはペントシジンと反応しないお。 

ペントシジンが高い人のことをカルボニルストレスというお。 
そういう人たちにピリドキサミンのお薬が使えるようにならないか動き出してる。
61 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 15:41:27.54 ID:795R2XrQ
>>58
脳内エンドルフィンの酸化が原因とみられている。亜鉛が効果的だ。
62 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 15:43:31.53 ID:795R2XrQ
>>60
ビタミンB6はサプリが吉?
63 :
ブンガク ◆3qjiX6plj2
2016/07/30(土) 16:17:12.65 ID:CpJjBdCs
>>61-62
亜鉛は不足するとうつ状態になるから、意識して摂るようにしたいお。

サプリはピリドキサールだったはずだお。
64 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 16:28:10.50 ID:795R2XrQ
サンクス
65 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 19:02:58.49 ID:37LXP0xm
やってみるわ
66 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 19:05:50.39 ID:X8lndaD1
神経症にも効くかな?
ダイソーの亜鉛のんでみよかな!
67 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 19:07:42.92 ID:X8lndaD1
アルコール分解にも亜鉛て消費されちゃうんだね
タバコは吸わんが酒飲みだ
68 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 21:09:44.95 ID:YghfksPM
あげ
69 :
優しい名無しさん
2016/07/30(土) 23:57:23.43 ID:K+LiS0sP
ダイソーのサプリはなんとなくおとろしい
70 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 10:07:25.86 ID:RyNygKBv
>>69
ちゃんとしたのAmazonで買った方が安くて安心できるよね
71 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 10:08:15.10 ID:RyNygKBv
亜鉛が抜けるのは

タバコ

オナニー

72 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 11:49:13.37 ID:vVrGxQe2
ナイアシンはサプリではダメなのですか?
73 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 12:09:17.57 ID:GF8fk/Uq
サプリでもいいんじゃね?手軽さでは負けるが
74 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 13:19:19.33 ID:gY11DoBK
換気扇まわせば新鮮な外気すえる
散歩も新鮮な外気すえる
75 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 15:17:10.49 ID:hRfeLBRu
統合失調症顔を治したいんですけどどーすればいいですか
76 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 15:24:55.17 ID:GF8fk/Uq
>>75
どの辺が統合失調症顔?

目のバランス程度ならヨガでいけるんじゃないかな。
77 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 19:40:53.90 ID:CuTe6MsG
今日デカビタ飲んでみた
それから外に出ると普通の世界だった!
すごいよ>>1
ありがとう続けるよ
78 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 19:42:20.64 ID:y/2U1kN8
わろた
79 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 20:06:18.25 ID:CuTe6MsG
いやマジで
脳に栄養がいきわたってるって感じ
今日だけの効果じゃないことを祈る
80 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 20:20:20.31 ID:GF8fk/Uq
ややネタになってるけど、いいよな。かなり人によると思うが、おれは頭のなんとも言えない疲れが抜ける感じね
81 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 20:39:16.46 ID:CuTe6MsG
早速スーパーでまとめ買いしたわ
82 :
優しい名無しさん
2016/07/31(日) 20:57:55.04 ID:SaFeYyrI
いいね。続けないと意味ないから、一緒に亜鉛を流し込んで、継続しないとな。
83 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 02:56:24.14 ID:DL0uyy2B
そういえば飲んでるマルチビタミンに亜鉛が3mg含まれていた。
でも、特に良くなってなかったから、神経症にはあまり関係ないのかな。
84 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 07:14:56.68 ID:v1jved70
亜鉛の量の問題もあるし、残ってた臨床は確か精神疾患だったと思うけど、神経症はわからないね。リスクがなくてメリットはあるからやる価値はあるかも
85 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 09:25:31.10 ID:1Nx7oca8
神経症の不安感とかなら効くと思うよ。亜鉛は不安を無くすから
86 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 10:24:08.50 ID:DL0uyy2B
それじゃあ亜鉛の摂取を増やしてみようかな

摂りすぎも良くないみたいだね
http://kenko100.jp/articles/150625003514/
87 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 10:30:16.34 ID:fyu9YSRS
多量の亜鉛は良くなくてその場合銅が必要になるわけか。

デカビタに銅が入っていれば神だな
88 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 15:13:36.50 ID:DL0uyy2B
亜鉛より銅が多くなってもいけないようだ

難しい
89 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 15:39:17.50 ID:DL0uyy2B
楽天で3ヶ月分580円(送料無料市)の激安サプリがあったからポチッちゃったよ
1粒4mgで、1日3 〜5 粒目安だって

270粒入だから1日3粒(12mg)で3ヶ月だね
90 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 18:57:30.25 ID:FfBkXEZz
いつ飲むのが効果的なの?

朝?寝る前?
91 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 21:29:19.00 ID:Jcfg8Qht
俺はシトルリンが効いてる気がする
92 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 22:01:08.25 ID:47RXPoQv
B3やB6なら海外のサプリ買えばいいじゃん
93 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 23:52:26.78 ID:0+H7LZSq
リスパダールと一緒に飲むと変な感じになるから注意
一時合わない睡眠薬飲んだみたいになるだけだけど(眠いのにねれない)
94 :
優しい名無しさん
2016/08/01(月) 23:58:28.20 ID:0+H7LZSq
デカビタがね、サプリは大丈夫だと思う
95 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 00:22:25.17 ID:lhdtWWlz
確かに、カフェインでお薬飲むと効きすぎるのか、良くないって聞いたことある。
栄養ドリンクのカフェインは気をつけないといけないみたいだね。
96 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 00:25:53.56 ID:BiLJ0DFY
糖質にカフェインや砂糖は悪化するよ
缶コーヒーやコーラは最悪
97 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 03:06:41.85 ID:iN4ng25P
ビオレuの「手指の消毒液」は、 シュッとふりかけ、もみこむだけで、 バイ菌をすばやく消毒。 いつも家族みんなのそばにある、
98 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 11:41:26.29 ID:ddaX5XTc
ダイソーのサプリって2粒で15mgも含まれてるんだ
15日分で100円
99 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 11:43:26.29 ID:ddaX5XTc
>>5
なるほど。これで治ったら安すぎて医療業界が儲からないのか。
100 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 11:49:41.48 ID:ddaX5XTc
1がダイソーサプリを3錠飲んでたってことは
1日あたり 亜鉛を約21.5mg 摂取していたんだね

デカビタc210mlに含まれるのは
ビタミン6 : 2.1mg
ナイアシン : 18.06mg
101 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 14:53:09.13 ID:ddaX5XTc
亜鉛 アトピーにも良いみたい
102 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 18:31:48.58 ID:cexZBZdZ
ナイアシンはグラム単位でとらなきゃ意味ないよ
103 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 19:09:35.61 ID:apZzpVQS
良スレ、本当にありがとうございます。
幻聴、幻覚、妄想があるのですが、少しでも良くなれば良いな。
104 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 19:47:00.70 ID:ZuGSBLqI
期待し過ぎず、間違っても断薬はすんなよ
105 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 20:17:03.41 ID:THJCjhZ9
タバコとの関係はよくわからんけど、亜鉛はやってみてもいいかもね
人によっては合わなかったりするから気を付けて
106 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 21:59:00.52 ID:cexZBZdZ
ナイアシン(ビタミンB3)が統合失調症に効く
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1247817826/
107 :
優しい名無しさん
2016/08/02(火) 22:02:38.09 ID:ddaX5XTc
>>104
そうだよね
108 :
優しい名無しさん
2016/08/03(水) 04:02:56.20 ID:WnuvjTMc
お聞きしたいのですが思考化声はありますか?
考えてるときに脳内で声を出しながら考えることも思考化声というんですか?

亜鉛サプリ買ってきます
109 :
優しい名無しさん
2016/08/03(水) 08:22:37.45 ID:BZXTf/z4
普通思考は言葉でするよ。もちろん、イメージも必要だけど、思考の中で言葉を組み立てて考えを生み出すのは普通のことだよ。
110 :
優しい名無しさん
2016/08/03(水) 10:22:51.71 ID:WnuvjTMc
そうなんですか、相手の感覚は理解できないからずっと疑問に思ってました

思考化声は考えた事が声として頭の中で響くことと書いてあるけど
これは皆やってることでおかしなことではないんですか?

なら思考化声はなぜ病状の一つなのでしょうか?
111 :
優しい名無しさん
2016/08/03(水) 12:00:34.11 ID:xeztyEsy
あくまで経験上だけど、自発的に考えることのと違い、聞こえてくるみたいな感じと思う
112 :
優しい名無しさん
2016/08/03(水) 13:59:57.35 ID:/Kj9IqQm
自分は入眠時幻聴で色々な音が「本当の音」(外部からの音)のように聴こえる
113 :
優しい名無しさん
2016/08/03(水) 14:22:58.68 ID:BZXTf/z4
わかるわそれ
114 :
優しい名無しさん
2016/08/03(水) 15:22:42.74 ID:bel1DblK
エビリファイは量さえ間違えなければいい薬だよ。他のタスモリンとかがそわそわを助長したりする。
115 :
優しい名無しさん
2016/08/03(水) 15:29:41.37 ID:bel1DblK
アリナミンでもいいの?デカビタは医薬部外品だからビタミンが入っているという保証はないらしいが。
116 :
優しい名無しさん
2016/08/03(水) 18:33:27.80 ID:BZXTf/z4
アリナミンか

ナイアシンが入ってないっぽいけど、ナイアシンはもっと大量に摂らないといけない説もあるし

確実にB6摂るつもりならアリなんじゃない
117 :
優しい名無しさん
2016/08/03(水) 18:40:17.00 ID:eKH9KwCw
外から帰ったらアルコール消毒
統合失調症の人来て。助けられるかもしれないんだ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>4枚
118 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 08:26:13.67 ID:rdtIULGK
体調悪くて、しんどいけど、亜鉛とデカビタ摂取させていただきました。
少しでも楽になるといいな。
119 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 09:00:53.21 ID:w0XX5j+N
デカビタ買ってみた
コンビニにペットボトルのやつしかなかった
120 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 09:02:31.10 ID:w0XX5j+N
アルコール摂取し過ぎだから亜鉛多めにとってる
ご飯もあまり食べないし…
100ミリ以下なら大丈夫だっけ
121 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 09:04:55.09 ID:w0XX5j+N
ダイソーのサプリってモノによっては意外とコスパ良いのな

経験上、色々なサプリをいっぺんに沢山摂ると逆に不安定になる体感があるから、基本マルチビタミンと亜鉛に絞ってく
122 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 09:05:30.53 ID:w0XX5j+N
デカビタうまい
123 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 09:06:49.19 ID:w0XX5j+N
ただ糖分が多過ぎだな
124 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 09:27:38.82 ID:rdtIULGK
ダイソーのサプリ、便利ですよね。
自分もよく利用します。
デカビタは確かに糖分は気になりました。
季節的に余計と美味しく感じます。
125 :
1
2016/08/04(木) 12:43:17.77 ID:jwQ0OKaq
デカビタより、亜鉛の方が重要だ。
126 :
1
2016/08/04(木) 12:46:32.48 ID:jwQ0OKaq
>>120
俺は実はダイソーのを5粒飲んでた。みんなには安全を重視して、50mm以下ギリギリまで摂ってくれることを願ってる。
127 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 12:59:28.24 ID:NQ2+X/Z2
まれに8粒摂ってた。デカビタは毎日ではなく、頭の疲れた時に。亜鉛は女性なら30mm以下で、安全第一で
128 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 13:00:29.74 ID:NQ2+X/Z2
以上、1でした。
129 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 13:56:24.72 ID:AWTxoa2+
>>128
飲むタイミングってどんな感じ?
いっぺんに?それとも何回かに分けて?
亜鉛は体内で貯めておくことが出来ないんだっけ
130 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 15:53:31.61 ID:LZ5Ta2AB
面接前にデカビタ飲んだら
上手くいったよ
ありがとう
131 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 20:27:51.31 ID:NQ2+X/Z2
>>129
まとめて飲む時もあったし、朝と夜に分けて飲むこともあったし、まちまちだったよ。
132 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 20:28:52.91 ID:NQ2+X/Z2
>>130
亜鉛も併用してね。
こちらこそありがとう。
133 :
優しい名無しさん
2016/08/04(木) 20:55:28.09 ID:AWTxoa2+
>>131
そっかぁ、ありがとう!
亜鉛の存在に出会えたこのスレに感謝しているよ!
134 :
優しい名無しさん
2016/08/05(金) 03:01:58.79 ID:z4Fd3x/X
亜鉛ってそんなに効くか?
135 :
優しい名無しさん
2016/08/05(金) 03:22:50.18 ID:5sIRTZEF
継続してみないと体感的にはわからないね。
136 :
優しい名無しさん
2016/08/05(金) 03:51:19.76 ID:z4Fd3x/X
サプリと言えばまず亜鉛と言うくらいメジャーなんだから、もし糖質に効き目があればとっくの昔に評判になってるよ…
137 :
優しい名無しさん
2016/08/05(金) 05:31:14.13 ID:nFcZ4w2A
効き目があるというより、小マシになる程度なんじゃないかな?
それでも抗精神病薬だけのときよりだいぶマシなら、試してみる価値はあるけれど

自分はナイアシン飲まないより飲んだほうが、症状の収まりがマシになったよ
138 :
優しい名無しさん
2016/08/06(土) 02:25:10.26 ID:IBZidC86
以前亜鉛が不足していたことと環境変化のストレスが重なった時に、起き上がれず幻聴が聞こえたりしていたよ。
不足すると統合失調症と同様の症状が出るというのは経験上わかる。
139 :
優しい名無しさん
2016/08/06(土) 11:44:16.52 ID:QnlUGm7N
コロンバインみたいなことやりたいんですけど出来ればやりたくない
デカビタで治りますか?
140 :
優しい名無しさん
2016/08/07(日) 06:05:15.76 ID:vOLmftNQ
>>139
病院に行ってそのことを告げてきちっと治療してもらった方がいいよ
たしかコロンバインの犯人は射殺されたは
デカビタでは妄想は消えないよ
141 :
優しい名無しさん
2016/08/07(日) 08:02:17.71 ID:pQTVsUNv
>>140
わかりました、46時中妄想しちゃってますがやりたくないんです
142 :
優しい名無しさん
2016/08/07(日) 09:01:54.59 ID:vOLmftNQ
>>141
まだお若い方のようですね。
コロンバインの大量虐殺を、妄想はしてしまっているけれど、やりたくはないんだね。

やりたくないという正気があるうちに、病院かクリニック行って、医師に妄想の内容を話して、
ちゃんとした薬を処方してもらいなよ。
妄想型はわりと他の症状の方より薬が利きやすい人が多いそうだから、ひょっとしたら妄想が
取れて、快適な生活が送れるようになるかも???妄想に使うエネルギーがもったいないよ。
143 :
優しい名無しさん
2016/08/07(日) 09:44:15.27 ID:81Xw8q9b
普段カフェイン摂らないから、デカビタ毎日飲んでたら不安感強くでたよ 砂糖も良くないみたい前落ち込んだもの取りすぎたとき
ナイアシンのサプリにする
食事は大事

減農薬か無農薬野菜や質のいい肉魚、添加物なしの調味料でもだいぶ精神状態が良くなる
144 :
名無し募集中。。。
2016/08/07(日) 14:53:43.83 ID:yER1+Aik
亜鉛取り始めて3日目
一日30mgカプセルにすると2個
調子は良い 何となくだけど不安感も減ってきた
気がする
145 :
優しい名無しさん
2016/08/07(日) 15:14:06.26 ID:pQTVsUNv
>>142
コロンバインの事が頭から離れないんですよ
明後日通院なので正気なうちに話してみます、実はこの事はまだ話していないんです
146 :
優しい名無しさん
2016/08/07(日) 21:26:12.21 ID:VZcBLNm8
精神疾患とナイアシンに関する最良の本はこれ

『低血糖症と精神疾患治療の手引―心身を損なう血糖やホルモンの異常等の栄養医学的治療 (第5版)』

https://www.amazon.co.jp/dp/4904198042/


症例がいくつか書いてあるが、ナイアシンは一日に最高3g処方されている。他の例でも1.5gなど。
18.06mgのデカビタじゃほとんど意味がない。
147 :
優しい名無しさん
2016/08/07(日) 23:06:10.44 ID:6moOcSbg
亜鉛伝説らしいです。
148 :
優しい名無しさん
2016/08/08(月) 01:25:29.34 ID:EqJICEe2
統合失調症の人来て。助けられるかもしれないんだ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>4枚
149 :
優しい名無しさん
2016/08/08(月) 10:58:44.62 ID:0fyFEKoC
亜鉛のんでて調子いいよ
150 :
優しい名無しさん
2016/08/08(月) 11:31:09.44 ID:Uf2Q4OOM
何mg飲んでるの?
151 :
優しい名無しさん
2016/08/08(月) 13:24:57.09 ID:pVWzPLL6
30から50
152 :
優しい名無しさん
2016/08/08(月) 13:25:36.76 ID:riw8d4Q7
亜鉛不足な人は血液検査でわかるのかな

こないだ受けた血液検査では残念ながら亜鉛の数値は載ってなかったけど。。
153 :
優しい名無しさん
2016/08/08(月) 13:27:00.17 ID:hXonPAdR
清潔に手を洗いすぎて油なくすからな

皮膚表面や髪の油が取れないようにオイル塗れ
油断大敵だぜ
154 :
優しい名無しさん
2016/08/08(月) 21:17:39.58 ID:NoFWOjk2
亜鉛て性欲増強にも効くらしいけど効果感じた人いる?
155 :
優しい名無しさん
2016/08/09(火) 09:53:52.71 ID:EanJX9EZ
亜鉛飲んでどの位から効果出始めるの?

30〜50飲み始めて1週間位。
156 :
優しい名無しさん
2016/08/09(火) 21:13:43.62 ID:2o9GwKR1
エリック・ハリス!
エリック・ハリス!!
エリック・ハリス!!!
今日病院行ったけど言えなかった
完全に取り憑かれてしまった…(-_-;)
157 :
優しい名無しさん
2016/08/10(水) 01:20:18.69 ID:GTmqqRYn
いつも視界ギリギリの端っこに黒い何かがいます。
不愉快です。怖いです。動く時もあってほんとに怖いです。
左側にいます。
私と同じような方いらっしゃいますか?
158 :
優しい名無しさん
2016/08/10(水) 16:04:33.10 ID:Y5ijwneS
>>156
一人で妄想と戦うと、疲れて消耗するだけだよ。
取り憑かれるぐらいなら今から病院に行ってメモを渡してきたらいい。
言えないならメモをつくって病院の医師に渡してきたらいい。
誰も相手にしてくれなくなる前に対応しなさい。
2ちゃんできるんだからメモぐらい作れるだろう?
悪いことは言わない、行けてちゃんと話せる状態のうちに病院に行って話してきなさい。

ちゃんと治療を受けないと、とんでもない世界に引きずり込まれるから注意してね。
159 :
優しい名無しさん
2016/08/10(水) 17:01:43.66 ID:iyU6Vez9
亜鉛飲んでみました。何か良さそう!
今までダルくて集中力もなく、暑くて汗だくになりやすく疲れて色んなサプリで補強してたけど、お昼過ぎに買って来て飲んだら、汗がひいて頭も少しクリアになり本が読めました。

ただ、亜鉛は摂りすぎると副作用があるみたいでミネラルバランスは大事みたいです。
容量を守って飲んでみます。ビタミンB群やCと一緒に摂ると良いらしいです。
160 :
優しい名無しさん
2016/08/10(水) 17:08:09.36 ID:Y5ijwneS
植松の事件があってから、どこもピリピリして過敏になってるから、妄想の内容には真摯に
対応してくれると思うよ。
でも、何かあってからだと、かなり重い処分と処遇が待っているだろうと思う。
早く病院で相談して対応してもらいなよ。
犯罪を犯すことは、自分の人生をダメにするばかりではなく、自分の家族の人生もメチャクチャに
することを覚えておいてね。

今のまま書き込みだけなら、植松予備軍とされて通報されていずれ大変なことになるから、早めに
自主的に通院して服薬して、対応して下さい。
161 :
優しい名無しさん
2016/08/10(水) 21:17:46.64 ID:NnBvdpjd
毎日カレー食べたら病気治った
162 :
優しい名無しさん
2016/08/10(水) 21:33:41.32 ID:hafvpmOI
太りそう
163 :
優しい名無しさん
2016/08/10(水) 22:44:03.20 ID:sWum25lf
>>161
ちょっと興味がある?
レトルト?それともルーから作ったの?
もしくはスパイスから?

とか、具は何?
164 :
優しい名無しさん
2016/08/10(水) 23:28:59.03 ID:WJizFO0n
治るわけないだろアホ
165 :
優しい名無しさん
2016/08/11(木) 14:54:10.42 ID:GAWSYajj
複数の脳代謝疾患群。罹患者によって症状のスペクトラムも多様である。
症状は多岐にわたる。
166 :
優しい名無しさん
2016/08/11(木) 16:38:42.50 ID:jtVnEsAz
確かに、統合失調症は脳の代謝の問題だと親戚の教授が言っていた。

夕方になると脳がヒリヒリしたようにしんどい感じ、一種の脳の炎症じゃないかと気になってた。

ネズミなどを使って、脳の炎症と結論付けた、そういった論文もある

抗炎症作用のある物質で快方が見られる、とも

抗炎症作用のあるものはリコピン等。

カフェインや糖分が危険な栄養ドリンクから、トマトジュースに切り替えてみることにした
167 :
優しい名無しさん
2016/08/11(木) 16:55:23.60 ID:jtVnEsAz
だれも聞いてないだろうけどいちおうソース貼っとく
http://sciencejournal.livedoor.biz/archives/4373116.html
168 :
優しい名無しさん
2016/08/11(木) 17:08:52.67 ID:6COOTojl
>>166
その脳がヒリヒリした感じって緊張型頭痛と違うんかな
疲れたときとか
違いがよくわからない
169 :
優しい名無しさん
2016/08/11(木) 17:14:54.34 ID:jtVnEsAz
緊張型頭痛ではない気がしてる。痛みではないんだよね。

寛解して予後良好になってきた中で、1年ぶりに少量の投薬を再開した時から、感じてきた微妙な感覚。
170 :
優しい名無しさん
2016/08/11(木) 17:22:17.74 ID:jtVnEsAz
代謝できてない→炎症してる→だからトマジューを飲むというシンプル(短絡的)な対応をしてみた。
171 :
優しい名無しさん
2016/08/11(木) 17:24:23.19 ID:RHiJvM4X
夏はぬるま湯にバスクリンで
秋もぬるま湯バスクリンで
冬も春ももぬるま湯バスクリン
ぬるま湯はバスクリンが染み込むから
必ずぬるま湯で!

なんかこのバスクリン効き目ないな?やすもん買ったからか?
バスクリンが安いから効き目ないんじゃなく
ぬるま湯じゃないから効き目なくしてるのだよねえ!
熱い風呂に入ると染み込む時間が稼げないから
バスクリン入れた意味がなくなる
冬に買ったバスクリンがよく効いたって思って
同じパッケージのを買ったのに夏はなぜが
効き目がない

これは冬の寒さのせいで自然にぬるま湯になってるから
効き目を発揮しやすいのかもしれない
それくらい冬の寒さは寒い!
172 :
優しい名無しさん
2016/08/11(木) 17:28:15.06 ID:6COOTojl
トマトジュース飲もうかな

ヒリヒリする感じは締め付けられる感覚に似てて頭痛だと思ってた
イヴでは治らなくて、ロキソニンが効いてた

それも医者に飲みすぎはだめだと教えられたし
173 :
優しい名無しさん
2016/08/11(木) 17:36:41.40 ID:jtVnEsAz
なるほど。抗炎症作用物質にも色々とあって、効果の無かったイブに入っていたのはイブプロフェンという物質。

イブプロフェンはとりあえず消し。

リコピンが効くとは限らないけど、実験後また報告します。
174 :
優しい名無しさん
2016/08/12(金) 16:16:15.95 ID:c6swZZAu
>>1

トマトジュースによるリコピン摂取2日目。初日から調子が良く頭のヒリヒリもない。加えて、

サプリ「ディアナチュラ」亜鉛 345円(1日3粒、45グラム)
サプリ「ディアナチュラ」ビタミンB群370円(ビタミンB6、30mm ナイアシン40mm)を摂取。

栄養ドリンクはリスキーだった。亜鉛、デカビタは飲み始め調子よく、そのうち糖分とカフェインでイラつきを感じた。

トマトジュースに切り替え

サプリ「ディアナチュラ」ビタミンB群が最もコスパの良くリスクのない手軽な摂り方だという現在までの結論。
175 :
優しい名無しさん
2016/08/13(土) 10:07:32.66 ID:Ue0Qw8Wl
ワイもトマトジュース飲んでるで
176 :
優しい名無しさん
2016/08/13(土) 10:28:23.84 ID:wf4bhj5X
俺はミネストローネを食った。
177 :
優しい名無しさん
2016/08/13(土) 23:16:16.40 ID:XcF2ku2Y
トメトは塩をかけて丸かじり
178 :
優しい名無しさん
2016/08/13(土) 23:25:18.04 ID:v9OQ0gWK
トメィトを煮込んですりおろしニンニク入れて
ソース作るわ
179 :
優しい名無しさん
2016/08/14(日) 02:09:35.74 ID:tQ2CF620
食事療法ほどウサン臭いものはない
180 :
優しい名無しさん
2016/08/14(日) 15:22:20.32 ID:HawP/uOJ
なんだ、トマトジュースの方が効くのか
181 :
優しい名無しさん
2016/08/14(日) 15:50:54.48 ID:MzkY9SaT
ジュースより、177さんみたいにトマトを食べれば。
もしくはトマトピューレの方がいいかも
(生は水っぽいし)

今夜はトマトソースのパスタかな。
182 :
優しい名無しさん
2016/08/14(日) 19:32:47.30 ID:ScSwPWr0
トマト何個分とかにひかれてしまう
183 :
優しい名無しさん
2016/08/14(日) 20:27:48.86 ID:En3T7v5c
トマトジュース無塩のやつ飲んでるけどそんなに幻聴は少なくはならなかったかもしれない
184 :
優しい名無しさん
2016/08/15(月) 09:50:20.48 ID:EAfidmYH
トマトジュースは飲んでいて損はない
高血圧とかにもいいらしいし
185 :
優しい名無しさん
2016/08/15(月) 19:21:47.67 ID:YvuvCiy0
・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12517/1415977550/

・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置について
レーザー・メーザーが開発されたのが、1950年台以降
メーザー初の発振が1953年、レーザーの初の発振が1960年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC

この記念すべき年以降の、人体の自然発火現象は怪しい
人体自然発火現象
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%BD%93%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%BA%E7%81%AB%E7%8F%BE%E8%B1%A1
No.31 突然人間が燃え上がり、焼死に至る「人体発火現象」
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki/31zintaihakka.htm
No.157 人体発火現象2
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/157jintaihakka2.htm
人体 自然 発火現象 : 人の体が突然 灰になるまで 燃えつきる / 世界の衝撃ストーリー
dailymotionを上のタイトルで検索してみ

・64MHzの電波を使って撮像しているMRIの動画
集団ストーカー・電磁波被害の加害装置がレーザー・メーザーによるものだとしたら、レーダーを使うはず
加害者にはこのように見えているハズ
ちょっと、エロです
MRI Shows What Sex Looks Like From The INSIDE | What's Trending Now


見えている各臓器、脳も含めて、レーザーを照射すれば、危害を加える行為が成立する
参考までにCTの動画
Radiologist discusses CT and xray small bowel obstruction Imaging


PCB Imaging: 3D/CT X-Ray Animated Slicing (Top to Bottom)

48KB

lud20160818025011
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1469692729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「統合失調症の人来て。助けられるかもしれないんだ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
統合失調症の差別は何故消えないのか、専門家「江戸時代では座敷牢」「幻聴は人には理解出来ないから」 [中山富康★]
統合失調症の差別は何故消えないのか、専門家「江戸時代では座敷牢」「幻聴は人には理解出来ないから」Part.2 [中山富康★] [蚤の市★]
軽度の統合失調症の人が集まるスレ Part1
一時間前に起きた統合失調感情障害のアラフォーなんだが、もう駄目かもしれない
統合失調症の人をおもちゃにするネット上のブームあるじゃん?
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★7
統合失調症の人は運動音痴?
統合失調症の人教えてほしい
【糖質】精神科医「ネットで統合失調症の人をからかったり面白がって煽ったりするのは絶対ダメ」
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★2
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★3
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★6
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★5
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★11
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★8
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★12
統合失調症の人に「いつも見ているぞ」「特定した」
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★10
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★10
頭が悪くなった統合失調症の人
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★9
知人が「統合失調症の女と結婚する」とか言ってるんだけど平気なんでしょうか?
統合失調症を受け入れられない人専用
アメリカ人「なんでオルタナ右翼は統合失調症が多いんだ?」
お前らがあえて触れないようにしてるけどネトウヨってただの統合失調症なんだしさっさと治療してあげないと(良心)
アメリコップ、ギャーギャーうるさい統合失調症の黒人自称妊婦に5発撃ち込み射殺
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々92 ワッチョイ
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々85
交通事故で5人死傷 統合失調症の男に無罪判決
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々96 ワッチョイ
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々98 ワッチョイ
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々96 ワッチョイ
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々95 ワッチョイ
統合失調症の寛解者、予後良好な人のスレ その23
ハゲデブ市川拓哉は浜松僻み統合失調症の盗聴犯人
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々94 ワッチョイ
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々93 ワッチョイ
統合失調症の寛解者、予後良好な人のスレ その24
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々93 ワッチョイ
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々97 ワッチョイ
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々98【ワッチョイ無し】
一家6人殺害犯人、統合失調症のキチガイだった!!
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々99【ワッチョイあり】
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々 ワッチョイ
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々87
統合失調症の友人が去年の10月頃から音信不通
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々89
統合失調症の典型的な人生
統合失調症の体感幻覚に苦しむ人
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々77
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々81
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々88
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々82
マンコ「真面目な夫がエロサイトを見ていました。夫は統合失調症の二重人格なのでしょうか(;_;)」 [無断転載禁止]©2ch.net
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々83
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々100
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々97【ワッチョイ有り】
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々86
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々90
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々84
統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ 14
統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ 21
統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ 22
春は新社会人の季節、「電子レンジにメールが次々とくる」統合失調症の社員にどう対応するべきか★2 [夜のけいちゃん★]
統合失調症の診断から解放されたい人のスレ

人気検索: Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像
16:15:55 up 39 days, 12:15, 0 users, load average: 2.80, 2.54, 2.77

in 0.053997039794922 sec @0.053997039794922@1c3 on 060405