◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大型特殊免許 15 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/truck/1726786062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/20(金) 07:47:42.07ID:mdS+cBwu
大型特殊免許とは
大型特殊自動車を運転するときに必要な免許。
ただし、道路交通法と道路運送車両法で大型特殊自動車の定義が若干違うので、
道路運送車両法では小型特殊自動車に分類され、市町村のナンバープレートが装着されていても、
大型特殊免許が必要な場合があるので注意!
車両の種類等は下記wikiを参照のこと。ナンバープレートの大きさは中板のみで、分類番号が9または0である。

また、現場で作業を行うためには、労働安全衛生法による車両系建設機械運転者の資格が別に必要となる。

第一種大型特殊免許
ショベルローダ、タイヤローラ、ロードローラ等の作業用自動車。
通常はこの免許で事足りる。教習所で取得可能。
受験条件は、18歳以上ならば既得免許、免許経歴等は不要。普通免許がなくても受験できる。

第二種大型特殊免許
雪上車等での旅客営業に必要だが、現在日本に営業ナンバー登録が存在しない。
技能試験の試験官、教習指導員・検定員等の特殊用途を除けば、趣味の免許、免ヲタ御用達w
指定教習制度がなく、試験場で技能試験を受けて取得する以外ない。
ただし、二種免許の中では一番容易に取得できる免許とされ、大型二種の学科教習免除狙い等に利用されている。

受験条件は、21歳以上で、大型、中型、普通、大特免許のいずれかの免許を取得しており、免許経歴が通算3年以上の者。
又は他の二種免許を取得している者。

教習所での取得方法(一種のみ)
特に資格は必要ない。普通免許以上を既得の場合は、技能教習は最低6時限であり、学科教習も免除される。
卒業後に試験場に行く必要があるが、適性検査のみで免許が交付される(普通免許以上ありの場合)。
教習料金は10万弱程度。ただし、普通免許等を取得した教習所に再入校する場合値引きしてもらえる場合あり。

試験場での取得方法
適性検査、学科試験(既得免許で免除あり)、技能試験に合格後、免許証が交付される。取得時講習はない。
技能試験は、一種も二種も走行コースは同一で、試験も混合で実施される。ただし二種の方が減点基準が多少厳しいのと、
合格点は一種70点以上、二種80点以上となる。減点基準の詳細は下記参考リンクによる。


\ | /
  n
r二二二二二二二二二ヽ
|(・ω・`)|| | |..| | .|.| .| | .| |
|(ニ)とノ..|| |Φ|(|^|_|^|)|Φ|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
|__(◎)_____(◎)__|
2名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/20(金) 07:50:24.53ID:+5QmBz9g
前スレ
大型特殊免許 14
http://2chb.net/r/truck/1611323278/
3830 4
2024/09/21(土) 13:09:35.65ID:gNJp70Zh
>>1
>>1
http://2chb.net/r/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
大型特殊免許 15 ->画像>9枚
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
大型特殊免許 15 ->画像>9枚
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
大型特殊免許 15 ->画像>9枚
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
大型特殊免許 15 ->画像>9枚
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
大型特殊免許 15 ->画像>9枚
大型特殊免許 15 ->画像>9枚
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
大型特殊免許 15 ->画像>9枚
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/22(日) 16:13:54.38ID:A16Rw1Zb
試験場だと何回で受かった?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 04:47:48.68ID:nSIrfsPc
2回目
6o(^_^)o
2024/09/25(水) 09:31:15.75ID:VG0gl40F
おいらは大徳は二種からいきなり受けて1回 けいいん二種は12回目で受かったよ

前の免許証
大型特殊免許 15 ->画像>9枚
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/26(木) 13:08:54.63ID:wt6DQXOl
>>3
8名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/26(木) 19:28:39.34ID:tpaG+HDb
>>6
不思議なんだけどさ
生年月日を一番年寄りの昭和50(1975)年1月1日だとして
免許取得年を一番早い1989年とすると14歳で免許取ったの?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/27(金) 07:05:22.62ID:1RD/6PnP
やめたれ🤣🤣🤣🤣🤣
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/27(金) 16:36:45.60ID:/R6P9d0n
ネタにマジレス
11名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/27(金) 18:02:10.86ID:4iYtUUmK
1989はどこから出てきたの?
12830 4
2024/09/27(金) 18:44:21.58ID:KdNeUwPQ
>>1
>>1粘着してスレの進行を複数回線を使った、自演のレスバトルで妨げてる安藤隆行
髭発もこいつ

自分に言われて、図星で、傷ついたことを、オウム返しの、猿真似で、会ったこともない人に対して、牙を剥き出して、いきなり、延々と粘着して、罵倒しはじめる

友達がいない、演技性人格障害と反社会性人格障害と虚言癖と躁鬱だから、せっせとルーパチして他人になりきって自演
でも、しょせん発達障害で低知能だからすぐバレる

埼玉県の飯能市に住む、発達障害で小型性器だけど他人のを含めたオチンチンが大好きで女性蔑視で、生活保護受給者で実年齢は45歳だけど精神年齢は4.5歳児の底辺のオッサン

ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (頻繁に変えるが基本的にFD830は死守。自閉?)
fc2でトラックのアフィブログやってる

ググった知識を元にした、発達障害者特有の要領を得ない内容で、年下や、初心者や、その道のベテランやプロにドヤ顔でモヤモヤしたマニア向けの話を一席ぶつけど、相手は精神年齢が大人の人たちばかりなので、作り笑顔でお返事しあげているのに気がつかない

自分より幸せだったり、お金を持ってたり、トラックのマニアックな知識があったり、プラモデルの腕が良かったり、楽しく生きてる人たちにすぐ嫉妬
そして、その人たちの足を引っ張ることばかりする
死ね!死ね!喚いてスレを荒らすか叩きスレを立てて一日中一年中自演でレスバトル

寝ても覚めても、口にするのは「死ね!」

ヤフオクとアフィブログで得た収入は役所の生活保護部署には未申告

その利益で得た、役所には未申告の収入と、私たちの税金から出ている生活保護費を使って、トラックやプラモデルの色んなイベントに行って、写真撮りまくったり、廃車置き場めぐりをしたり、
通販でオナホを買って、暇さえあればシコりまくったり、ヤフオクでトラックのプラモデルや、実物のカタログを売り買いしたり、
他人が納めた血税を使って、働かずに人生をエンジョイしている、糞尿以下の本物

発達障害の悪影響による迷惑行為ばかりしている、自分は何も持っていないのに、プライドだけは高い、どうしようもない底辺の粉塵

連日の綾人サロン叩きに続き、メンタリストDaiGoとトラックめいめい叩きを追加
件の、生活保護受給者は死ね!発言がかなり効いたり、
好きなトラックでチヤホヤされて金を儲けてる若い女が気にくわないらしいw
13名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/27(金) 18:45:07.83ID:6wjwFWBr
ネタだったのか。信じていたのに...
よく見りゃ昭和5xの5が微妙に違うね

1989は免許証番号から。45は東京
8xは取得年だからそこから推測
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/27(金) 20:41:06.53ID:1RD/6PnP
>>13
45は神奈川だけど
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/27(金) 20:48:18.56ID:c83fsoXn
>>14
それは失礼しました
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/28(土) 16:58:19.26ID:OP8JVwZ6
>>12
17o(^_^)o
2024/10/11(金) 12:49:42.33ID:FyJsg7mY
おいらは一番初めの原付は神奈川県で取得したから45だよ。
ちなみに東京は30だね。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 19:53:40.34ID:I9uH5nHQ
>>12
19名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 20:31:47.46ID:lzEZfzxl
重機で山登りすればヒグマも怖くないんや(´・ω・`)
20名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 04:54:10.06ID:urtXw+QG
大特取ったよ
ホイルローダでドライブしてきた
注目されまくりだった
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 06:49:41.40ID:QB2ohjWB
ホイルローダは何キロ出るんだろ?
30キロくらい?
22830 4
2024/11/06(水) 08:31:16.17ID:GkpjRf22
>>1
>>1
マジキチFD830安藤 隆行taka4runnerの殺●願望カミングアウト!!!!
//2chb.net/r/truck/1683408247/20
マジキチFD830安藤 隆行taka4runnerの動物轢き逃げカミングアウト!!!!
//2chb.net/r/truck/1481029571/309
FD830安藤 隆行taka4runnerの次のターゲット!
//2chb.net/r/mokei/1683752015/16
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:18:29.52ID:ZGnThGlO
ベタ踏みで30キロやっとだな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 13:11:07.23ID:u43Ep9Ey
燃費ってリッター何km?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 03:02:52.13ID:R15x/nCH
小型のフォークですら25キロ出るのに遅いな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 06:09:34.05ID:Fn0l37av
先週東名高速はしったら、戦車が走ってたのをみた
戦車って意外に速度でるんだな
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 06:25:40.97ID:R15x/nCH
カタピラなのに?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 07:16:47.32ID:Fn0l37av
大型特殊免許 15 ->画像>9枚
29名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 08:28:39.82ID:JZfzOzzU
>>28
これはカタピラ限定では乗れないな
でも自衛隊で大特取るとカタピラの戦車で教習するみたいだからカタピラ限定しか取れなくね?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 08:35:15.39ID:Fn0l37av
グンマーって農業従事者でなくても農耕者限定(大特・けん引)が、とれるのな
https://www.gunma-ankyo.or.jp/oogata/oogata/
31名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 10:36:03.92ID:2qwAlXIK
大型特殊免許+車両系建設機械(整地)持ちで
地方のスキー場の冬のアルバイトに応募したときに
なぜか料理はどの程度作れるのかを聞かれた
調理補助もやらせるつもりだったのかと推定
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 10:50:20.32ID:wiuI0CUj
除雪バイトか?
夜勤(詰所待機)だと、食事当番くらいはあるんじゃない?
除雪って言ってもスキー場周辺(道路や店舗)まで請け負ってたりしそうだし。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 11:17:40.00ID:Fn0l37av
時給いいけど夜通しだからしんどいらしい
二度とやりたくないって、やったやつ言ってた
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 09:27:43.94ID:kKXKIddD
フォークリフトってどこまでの大きさが大型特殊ですか?
その辺微妙でわからない
よく公道で荷積みとかやってるけど大丈夫なのか
35名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 09:52:13.51ID:wKYIvm/Z
www.amano-fl.jp/faq.shtml?faq=1551316912&id=1551318054
ということだから大きさと最高速度が問題みたいね。
15km/hオーバーするフォークリフトってあんのかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 19:23:41.99ID:s8EzcATc
1.5トンのフォークでも20キロ位は出ちゃうけどな
なので大型特殊免許が必要なのかね?
1トン未満は乗った事ないから知らないけど
小型特殊と新小型特殊は全長と全幅は同じで高さのみの違いしかないけどスピードが微妙なのよ
だから緑ナンバー付いてても大型特殊持ってないと公道は怖い
そのフォークが小型特殊仕様か新小型特殊仕様か書いてないからな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 03:25:38.84ID:Fp9blpPo
車検証にも速度15キロ以下なんてなんて書いてないから寸法さえ収まってれば小型特殊で大丈夫

だと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 09:52:19.81ID:y5TCD1bY
市場にあるターレーも小型特殊使用だけど20キロは出る
1トン未満のフォークリフトも20キロ出るぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 16:41:22.52ID:aiqMfzO7
ねーねー
ルームミラーが真ん中にないんだけど
左右にある場合どっちを見ればいいのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 20:00:27.88ID:IDNsJ6tR
両方に決まってんだろ
これみよがしにな
41名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 20:11:03.89ID:aiqMfzO7
じゃあ
右ル 左ル 左ミラー 左後方みるわけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 20:34:51.91ID:IDNsJ6tR
左折だとそんな感じじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 23:44:20.43ID:aiqMfzO7
>>42
サンキューなかなか忙しいな
コース図見た感じ左折多いし
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 06:49:23.94ID:hV+e789g
交差点だと横断歩道の両端もみる
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 03:14:38.08ID:6oSI6bZk
フォークリフトで大特受けたいけどほとんどホイルローダーだし
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 10:58:42.38ID:4iGryZO9
除雪がメインだからだろ、ガテンと工場・物流系は二の次
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 02:13:59.84ID:XW9ZzpN0
>>45
埼玉県の教習所でよければあるよ
https://www.motorschool.co.jp/type/car4.php
48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 13:54:15.23ID:OhR/yl2K
別になんでもよくね?
運転しかやらないんだし
49名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 18:06:51.62ID:B6pMJiNy
ホイールローダーの低速でハンドル切った時にブルブルしない方法教えてくれ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 19:35:34.87ID:sBfQpJmE
農耕機の公道免許制限がかかったとき、
「なんで俺らがホイルローダ運転しなきゃならんのだ」って
困惑の声が農家から上がったらしい
51名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 19:36:26.81ID:sBfQpJmE
>>49 車体をまっすぐしようと意識せず、バケットをまっすぐにする気持ちでハンドル切ればOK
52名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 19:42:23.58ID:nLrQfgb7
>>51
レスありがと
初心者だとハンドルさばきムズいなホークリフトは運転経験あっても
中軸折れ車体のゆっくり切る感覚に慣れん
53名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 20:13:12.64ID:2GhbdK79
>>52
戻すときもゆっくりや
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 17:24:54.41ID:KJc31cEq
ふらつき(大)20点(小)10点減点だもんな
ふらつき取られるくらいなら、大回り5点減点されたほうがいい
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 10:31:20.57ID:W+Hiv58r
大型特殊は教習所だと14万はかかるんだな
6時間で終わるなら7万でいいだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 10:56:33.07ID:O+1Me/Y7
直進できるようになったら合格できる
その直進が難しいのだが
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 19:08:22.72ID:3vjfvLfr
10万もかからないでしょ普通免許未所持?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 00:33:26.33ID:FLQalNwa
6時間と書いてるから普通免許持ちでしょ
都内だと通いなら最低14万高い所で15万いくよ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 08:08:03.35ID:sb1r2TEu
ランボルギーニ使って50万の所とかないんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 20:24:14.98ID:eQjjyY6D
>>58
都内12万だった
入学金が無駄に高い
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 01:26:52.24ID:NpeOKjDT
>>60
どこ?
62安藤 隆行
2024/12/21(土) 15:24:06.16ID:B8edCaA1
>>1
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の45歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS


【発達障害】
「見た目は大人、頭脳は子ども」
目には見えない障がいがある46歳のオッサン、インターネットで匿名で無差別に喧嘩を売る理由 ★2 [おっさん友の会★]
「見た目は大人、頭脳は子ども」
http://2chb.net/r/newsplus/1731291690
https://twitter.com/thejimwatkins
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 17:21:42.84ID:BpmH7qF+
>>61
ごめん。13万だった
コヤマドライビングスクール
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 19:11:53.74ID:PNBqWg8I
コマヤは都内に複数あるけど料金一律なの?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 19:25:35.93ID:BpmH7qF+
webサイトで全部は見ていないけど、車種によっては高かったり安かったりするね
どこも一緒だと思い込んでた
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 19:55:45.61ID:NQdlpdY3
田舎だから9万円で済んだわ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 21:02:18.02ID:tMZ4+Wug
一発いけよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 21:40:59.85ID:imNQ0Z51
実際大特は、一発と教習所どっちが多いんだろ??
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 22:34:58.89ID:BpmH7qF+
フォークリフトと同じで無資格経験者なら試験場一発。未経験なら教習所じゃないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 05:47:22.28ID:Eqatgevk
未経験でも三回も行けば一発受かるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 08:22:01.76ID:C/GOzBhz
割合的に半々か?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 19:53:12.67ID:8ntbArtN
コース間違えても教えてくれるからそれは何とかなる
ふらつきと安全確認、寄せる所は寄せるさえしっかりやってれば多少減点されても合格圏内には収まる
YouTubeでも試験の対策とか載ってるからよく見て研究して行けば運が良ければ一回で合格、落ち続けても三回目には合格できる
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 10:23:22.80ID:ApRsJvRj
テスト
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 13:35:08.90ID:F1N2f7QX
ふらつきは結構きびしく取るよな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 14:22:12.16ID:MUf5G1FF
経験者でも我流のやつは落ちる
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 14:25:01.03ID:7EW1vi9J
ホイルローダーはハンドルに遊びがないからふらつきが大きい
何で遊びを作らないんだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 20:05:46.40ID:dAGWlC9Z
考えてわからないのか
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 21:11:17.54ID:d2ZmUSQt
理由は?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 22:13:19.50ID:dAGWlC9Z
作業優先だからに決まってんだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 03:07:07.96ID:v4KzNIF+
作業優先でも遊びはあってもいいと思うが
81830 4
2024/12/24(火) 04:48:56.36ID:o6vaflSB
>>1
闇金融ウシジマくん・・・沼田 (弱者男性 ストーカー)
https://usijimakunnoningengaku.com/?p=64
闇金融ウシジマくん・・・佐古 (弱者男性 ナマポ)
https://usijimakunnoningengaku.com/?p=862
闇金融ウシジマくん・・・愛沢 (弱者男性 クズ チンピラ 半端者)
https://usijimakunnoningengaku.com/?p=1



闇生保アンドウくん・・・安藤 (神!! wwwwwwwwww)
http://2chb.net/r/truck/1593089231




「俺たちはお前をカンベンしねえ! 俺の絶望を分けてやる!」
(愛沢・安藤)
82 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/25(水) 09:57:07.69ID:cIJp9jk4
>>80
実際に作業をやったらわかるよ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 10:04:33.75ID:nNisLkqz
コマツで作業免許まで取ったけど、
小回りやキビキビした動作が要求されるのな
あれじゃ内輪差やステアリングの遊びは要らん
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 11:39:55.79ID:sX9h547M
>>51
>>53
今日卒業検定で今さっき「 合格です」
検定員が優しい人で緊張しなかったわ
まだ証書と何だか説明あるみたいで帰れないけど
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 13:55:16.28ID:JKFWjLf9
X'mas合格おめ とりあえず今日は祝杯あげてつかあさい
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 09:40:47.36ID:ZyGVlr0s
>>62
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 17:18:48.56ID:zKMEgqPl
住友建機はイギリス進出失敗しろ笑笑
88名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 20:56:54.07ID:EhKJgA6i
>>62
89名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 13:47:48.22ID:iZtp3t/V
ポリテクでラフタークレーンと大特取ったけど
就職先がフォークリフトなんで使う機会全然ない
90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 19:52:35.66ID:taK8j/UT
日本の全てのドライバーの頂点に君臨する女、日本花子。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 20:41:38.43ID:rl2b1xQ2
ラフターのほうが収入よさそうだけどな
92名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 14:47:10.67ID:iOILg1On
ラフターは未経験だと35歳以上は採らんのよ
労働人口の高齢化進んでるからもう50未満なら若手扱いでいいと思うけどな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 15:49:26.33ID:Ni38xVKL
いま普通一種免許持ちで大型特殊免許とって併記いくと一年間は初心者扱いにされるのか?教えてください
94名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 08:07:45.15ID:t2vNSIJt
どんなジジイでも半年もやれば一通りできるんだろうけど、
人育てる気がないしな。基本使い捨て
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 09:14:08.94ID:rHumG2sB
>>93
初心者云々は普通と準中型、二輪以外は特別な制度はなかったかと。
なお二輪はマーク貼る必要は無い。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 10:08:10.17ID:5DPJcRjj
初心運転期間のことだろ?大特はないらしい

lud20250313193852
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/truck/1726786062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大型特殊免許 15 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
小型特殊免許
大型特殊免許 9
大型特殊免許 12
小型特殊免許2
小型特殊免許3
大型特殊免許 10
大型特殊免許 13
【全国】電動キックボード、ノーヘルOKに 「小回り右折」が義務化 小型特殊免許で必要 [雷★]
大型特殊二種免許って
ワイ「(小型特殊)自動車の免許を持っています」敵「じゃあ車運転しといて?」
小型特殊車でけん引したら「無免許」だとして罰金刑 → 実は適法だったので9年後に無罪 誰か途中で気づけよ
小型特殊について、教えてください
糞ゆとりの奇怪言動について大型特車版で語る (86)
免許を取れ
合宿免許
けん引合宿免許
無線局免許状
雑談 免許
全裸♂免許証
準中型免許
牽引免許の改正
大型2輪免許持ってるけど
新・大型免許を語るスレ
準中型免許 2
4様大好き無免許BBA
教習所の大型二輪免許って取るの楽?
自転車にも免許の時代。
大型二種免許を取ろう(教習所通い&合宿)Part31
関西ローカル68561◇大型関ロ免許2種
35歳童貞無職資格大型免許躁鬱病注意欠陥障害
大型免許で楽なアルバイト教えて
自転車免許スレ 1枚目
車検&大型2輪免許について
【一生免許取らないつもりのや2】
重機の免許が欲しいです
合宿免許はなぜ安いのか
車の免許取るのって難しい??
【課題攻略】大型二輪免許中高年コース【深掘りOK】
大型二種免許を教習所で取る選択肢もありとかw
35歳童貞借金200万無職資格大型自動車免許のみ‥なんだが
【政府公認】バスジョブ!でタダで大型二種免許取得
35歳童貞借金200万鬱病躁鬱病‥資格、大型自動車免許のみ
特殊相対性理論の新たな視野
自衛隊で大型車・特殊・けん引免許取得
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【51】
3大難関免許は大型2種・大型2輪・けん引
MT免許が特殊なものになるらしい
【限定】免許証の条件って?【珍】
俺が中型免許とるまでのスレ。
大型免許なんかイラネーーー  
35歳童貞借金200万無職資格大型自動車免許のみ‥俺なんのために生きてんの?
大型トラックの免許持ってるんだが手取り40で雇ってくれるVIPPERおらん?
大型二輪免許餅なのに中型免許で乗れるバイクに乗ってる人いんの?
大型二種免許を取れない人 集まれえ!!
35歳童貞借金200万無職資格大型自動車免許のみ‥なんだが。長距離トラックに憧れる
全車種自動車免許取得可能自動車学校
【映画】ネプチューン原田泰造 役のために大型自動車免許を取得…教官から転職すすめられる
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【49】
35歳童貞借金200万年収400万運転免許大型のみ‥なんだが。福井なんかに生まれたせいで散々な目にあった
大型二輪免許中高年コース【教習所編】「58」
35歳童貞借金200無職資格大型免許のみ‥なんだが。父親‥あいつさえいなければ精神病むこともなかった

人気検索: 2017 チア 50 preteen little girls nude 女性顔 Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像
18:24:36 up 3 days, 19:23, 0 users, load average: 38.75, 45.25, 36.90

in 0.063106060028076 sec @0.063106060028076@0b7 on 042107