1 :
朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/06/18(土) 04:29:29.44 ID:CAP_USER
解説
ヒトラーが現代によみがえり、モノマネ芸人として大スターになるというドイツのベストセラー小説を映画化。
服装も顔もヒトラーにそっくりの男がリストラされたテレビマンによって見出され、テレビに出演させられるハメになった。
男は戸惑いながらも、カメラの前で堂々と過激な演説を繰り出し、視聴者はその演説に度肝を抜かれる。
かつてのヒトラーを模した完成度の高い芸として人々に認知された男は、モノマネ芸人として人気を博していくが、
男の正体は1945年から21世紀にタイムスリップしたヒトラー本人だった。ヒトラー役を演じるのは、舞台俳優オリバー・マスッチ。
http://eiga.com/movie/83898/ 2 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 04:32:27.50 ID:HZF+Zt0K
Unser Adolfchen ist wieder da!
3 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 04:46:40.50 ID:2vGif+9G
帰ってきたヒョットコ
俺の亡くなった親父は、酔って帰ってくるとスナックのママさんと勘違いしてオカンにキスしようとしてたなあ
4 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 04:55:44.73 ID:PcgcpclJ
5 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 05:03:07.66 ID:3lv4IAr8
これ最高だったよ。
いや小説の方だけどw
映画も見たい。
この時代の事って、なかなか本当つか実相を捕らえるのが難しい。
経済から見れば、ユダヤ国際資本対ドイツ民族資本の争いだろ。
ヒトラーを狂人にしておくのは明らかに嘘。
魅力的な人物でなければ人は寄ってこないからな〜。
この小説は危ない所を上手く突いてる。
ラストは寸止めだったけど、その先は書けないだろうな。
映画版も本当に楽しみだよ。
6 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 05:11:28.13 ID:QVcikQnK
この映画、何気にヒトラーの言ってた事は間違ってなかったという
再評価の声も出た程らしいね。ヒトラーの名前だけで全てが悪、と考える
思考停止の馬鹿が山程居たって事だよね。
7 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 05:22:27.61 ID:zlLUJPB+
原作は面白かったです
映画も見てみたい
8 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 05:27:56.98 ID:uR2UOLXS
労働者の経営参加とかナチス時代の制度が残っていたり
ユーロ圏もマルクを使ったナチス時代の構想として
実現しかけていたからすべてが間違っていたわけでもない
9 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 07:13:01.51 ID:e5KEfAH3
これは楽しみな映画
10 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 07:14:36.70 ID:7lX9DSDF
ヒトラー対ジェイソンとか観たいなー
11 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 07:34:42.31 ID:WwP4+654
ヒットラーの復活
12 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 07:40:27.02 ID:9XsmDTPm
おらは死んじまっただ〜♪
13 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 07:48:31.05 ID:UVvnSd8c
ヒトラーを批判するバヨクの底浅さ
14 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 08:15:42.59 ID:8HP0PAA1
今から見に行くよ、楽しみ
15 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 08:36:07.74 ID:ZFEkeDfe
16 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 09:23:21.92 ID:6VJxbzRc
英国のアンチ大陸政策=一般にコンチネンタル政策とよばれるもの
大陸内で陣営が対立し、英国は交互に支持を変えて双方が弱るようにしむけるもの。
米国の旧大陸政策
旧大陸内で陣営を対立させ、米国は交互に支持を変えて有利に立ち、新大陸の安全を図るもの。
→結局やりすぎで世界覇権国に。
ヒトラー育成もこの一環やで
17 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 09:28:15.40 ID:6VJxbzRc
米の根底無意識
虐殺国家として成立しているので、他国も虐殺して欲しい
→ナチスドイツ、赤色ロシア、赤色支那の育成
劣等民族は劣等民族らしく
→支配下の国や勢力は貪欲で出自に問題のある人物を支援
南ベトナムやフィリピンでの指導者選抜、カンボジアのロンノル、日本での小沢一郎など。
王国、皇室の淘汰
日本に対しては放棄した模様
18 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 11:58:33.98 ID:OYCUfGE8
アイアンスカイはよ
19 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/18(土) 22:35:09.62 ID:iYT4eyUP
ヒトラー、知れば知るほどクズだよ。
20 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/19(日) 05:25:28.99 ID:3wTekGkC
21 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/21(火) 23:17:38.36 ID:5N0lcoT5
>>20 あとスターリンといい勝負だな
チャーチルはよく分からん
22 :
情報発信元:七七四通信社
2016/06/30(木) 08:21:55.10 ID:LODe2QmG
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。☆
2016年7月10日の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。宜しくお願い致します。☆☆
23 :
情報発信元:七七四通信社
2016/07/02(土) 13:55:13.58 ID:P7wWl82X
>>19 人間らしい根暗だよ
スターリンよりマシだわw