◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.423 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1546082513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:none:vvvvv:1000:512
※スレ立て時、コマンド(!extend:none:vvv:1000:512)を3行に補充してください
公式アカウント
あにまーれ公式 黒猫ななし
http://twitter.com/AniMare_cafe ■メンバー
因幡はねる
http://twitter.com/Haneru_Inaba http://www.you tube.com/channel/UC0Owc36U9lOyi9Gx9Ic-4qg
宇森ひなこ
http://twitter.com/Hinako_Umori http://www.you tube.com/channel/UChqYnJlFxlBi6DfRz6jRenQ
宗谷いちか
http://twitter.com/Ichika_Souya http://www.you tube.com/channel/UC2kyQhzGOB-JPgcQX9OMgEw
日ノ隈らん
http://twitter.com/Ran_Hinokuma http://www.you tube.com/channel/UCRvpMpzAXBRKJQuk-8-Sdvg
※前スレ
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.422
http://2chb.net/r/streaming/1546077582/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
稲荷みたいなのをメンヘラって言うんだな
ひなことかメンヘラに憧れてるだけのファッションメンヘラですわ
>>7 要はどこまでも自分本位な奴だからなメンヘラっていうのは
お前らお稲荷が引退した日くらいはメンバーのアンチやめましょう
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.413
http://2chb.net/r/streaming/1545923898/ もし親バレがマジならそれを配信じゃ恥ずかしくて絶対言えないわ
約束事も守れずフォローアップができない運営も悪いし、
自由にやりすぎて暴走した稲荷も悪いし、
リーダーとして役目を果たせていないはねるも悪いし、
自己主張を他人に任せていたひなこも悪いし、
リスナーと同僚を不安にさせたいちかも悪いし、
箱内よりも外部を優先したらんも悪い。
結論、一個人ではなく全員が悪い。
>>13 すみません
今日くらいはやめろや人でなしのクソ野郎が消えろカス
お稲荷配信後の反応
らん→画像付きツイート
ひなこ→画像付きツイート+長文
いちか→画像付きツイート+長文
はねる→一行
こういう時人間性出るよね
頼んでやってもらうことでもないだろメンバーのアンチやめろだなんて
あにまーれが終わったのははねるのせいだわ
パトラがコーラ振る奴とか高クオリティだしめちゃくそ宣伝になっとるやん
作者のページ見たらハニストは元気をくれるから好きになったって書いてあったで
パトラが視聴者に元気与えてる間はねるは何しとったんや
コミュ取らんし不仲説ギスギスから配信でひなこ公開処刑して泣かしておいなり引退でもこれや
お前そういうとこやぞ
>>20 リーダーに何の権限もないんだからはねるだけなんも悪くなくて草
そういや久しぶりに来たけどなんでスレのタイトルがアンチスレじゃなくなったの?
>>26 お稲荷からしたらはねるのやつが一番楽でいいと思うぞ
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.413
http://2chb.net/r/streaming/1545923898/ >>20 リスナーは悪くないみたいな書き方やめーや
スケジュール守ってるやつが守らんやつを嫌うのは当たり前
遊びじゃねえんだから守らんやつが悪い
おわり
なんか草生える
別に騙されて損するわけで無し
今日の配信のすべてを信じようと思う
4人だとパンチ力は減っちゃうと思うけど頑張れ
>>40 完全にブーメランで稲荷らしい終わり方だな
>>26 演技でもいいからやっときゃいいのに意地でもしないよなこいつ
こいつ手動だったんだな
あにまーれってみんなファンアート転載するの謎の文化だよな
>>26 なんでそんな嘘つくん?
こいつのはねるへの憎しみの原因知りたいわ
前スレでお稲荷が風俗嬢だったってレスあったがほんと?うそなのか?
それっぽくはあるが
新メンバー司だろ
あにまーれ復活の手はそれしかない
お稲荷のツイートのツイートしていいか分からないけど勝手にします!って辞めるからってTwitterも縛るってたってことだし自主的にじゃなくて厳しいな
お稲荷のあーとRTしてんじゃんはねる
自分の言葉なんかよりお稲荷の絵って事だ
実はもうあにまーれの動画ほぼ見てないわ
スレで何か起きたのを知った時だけ問題の部分を流し見して叩いてる
>>20 マジでこれ
今日みたいな残念な結果になったのも
これから起こるであろう悪いことも必然でしかないわ
ここまで悪い条件揃っていたら状況が好転することはまずないからな
vt始めるつもりならホロライブにしとけ
あにまーれは並みの魂には無理
>>62 元因幡組じゃね多分なんかあって逆恨みしてそう
>>41 お稲荷お前消えるのか?
消えたんだったわ
ラストツイートあの絵使うとか泉彩も少しは報われるだろう
>>62 因幡はねる🐰💛あにまーれ💛
@Haneru_Inaba
おつなり🦊🐰
午後8:25 · 2018年12月29日 · Twitter for iPhone
https://mobile.twitter.com/haneru_inaba/status/1078975214174621696 嘘じゃなくね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>70 そんな時間あったら別のことに使った方がよっぼと有意義だぞ
クロム自身がyoutuber続ける自信が無かったんだろ
おわまーれ自体がホロにまで負けてきてるし
誰か辞める頃合いよ
お稲荷の視聴者って他と被ってない所あったから抜けるの地味に痛いな
引退理由のとこはなんか曖昧な表現だったから何割か分からないけど嘘だろうなー
親バレだけど親が理解ないわけじゃないって転生の可能性残したか
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.413
http://2chb.net/r/streaming/1545923898/ 稲荷は意識変えないと転生は厳しいだろ
同じ結果になるだけや
>>92 突貫で作ってるんじゃないか
来年早々に一新したいだろうな
も一回誰かが抜けると崩壊する法則あるぞアマリリスみたいな
もう少し時間をかければくろねる和解ルートもあったのかな…
もっとひやひやする配信になるかと思ったら結局無難に終わったな
あにまーれにしてはおとなしかったな
V紅白で宗谷さんのフラミンゴ取り上げてもらえるっぽいぞ
>>102 ハルなんてキモ声ガワカス視聴者何人だと思ってんだ
理解ないわけじゃないけどあにまーれでやるのは駄目ってなんなんだろうな
もっと企業がはっきりしてて待遇がまともなところならいいってこと?
お稲荷メンバーがカスタムしたら参加するって言ってたけどマジかな?
でも参加してもくろむIDじゃなくなるからメンバーと一緒にゲームとか出来ないよな
お稲荷キッズともお別れで
あにまーは鎖国体制の強化
はねるのことすぐ嘘つくやつって看破してるようなセリフだったな
ほんまか?
>>109 500人くらいだろあいつ稲荷の半分やん
>>110 しれっと真ん中取ってるけどこいつらんたろうか?
ホロライブはまとまりなんてないから1人抜けても追加されても大して影響ないな
あそこで「ほんまか?」って何度も言えるのがあにまーれの良さだと思うわ
これを不仲だとか言って騒ぐのはわかるが、こういう忌憚のないやり取りができるのが人付き合いの不器用なお稲荷とはねるなりのコミュニケーションの取り方だった
なんか紅白でやってる歌聞きながらTL見てたら今更泣けてきた・・・
俺も声のトーンのせいで胡散臭いとか詐欺師っぽいとかよく言われるからはねるの悔しさ分かるわ
>>121 ホロは引退や休止があってもダメージなさそうなのが強みだわ
定期的に新人も入れられるしね
あにまーれから1人抜けるのとハニストから1人抜けるのとでは影響の度合いが全く違う
>>110 これをはねるに見せたらどうなるんやろ
絶望するんだろうか
怒るんだろうか
>>117 500もいねーよバーカ
にわかはとっとと因幡組はいってろ
>>111 くろむがやる気がないからくろむがVやるのに反対
8000人と予想してたけど12000か、惜しかったわ
ハニストは薄情だからね
抜ける奴に引退配信なんてさせないぞ
はねるは昔からあの声のせいで迫害されてきたからな
何か真剣なこと話してもバカにしてるように聞こえてしまう
>>124 それはある 素でやりとりできるほうが真の人間関係ってきがする
そこでありがとう嬉しかったみたいに取り繕うと何も中身が見えなくて信用できない
はねるくろむあーとRTラッシュ
やっぱかっこいいわ
事実脱落者が出てるんだから今は何言っても敗北者にしかならん
せいぜい5000人くらいかと思ってたからびびったわ
同接は待機人数の10倍説まじかもな
>>147 一人生贄に捧げないと使えないとかカタパルトタートルかよ
他人がやるのには理解がある
我が子がやるのには理解がない それだけだ
毎日テレビを見て笑ってるママも我が子が芸能人になると言われたら難色を示す
>>147 あにまーれが人気ある箱みたいに錯覚するから止めてくれ
同接上位の配信、はねるのライブ王、はねるの学力テスト、お稲荷の引退配信
あれ?ハニストは?こんな雑魚箱に負けてるんだ
>>137 今見たらいるやん
稲荷きっずはハルキッズとこういうガイジしかおらんのか
あにまーれ
OUT稲荷 IN笹木
にじさんじ
OUT笹木 IN稲荷
これで交互に引退スパチャ稼ぐ方針だ
ほんまか爆弾はいい置き土産になったよ
ダイイングメッセージやな
>>157 炎上で同接伸びないとか終わってるし妥当でね?
椎名も笹木ブーストでたしいちかも稲荷ブースト出るで
>>146 やっぱり信じられるのははねるだけなんだよな
>>160 ソロとコラボの区別もつかねーのかよ猿
だったら稲荷12000人ってことになるじゃねーかキッズ
あと最悪ひなこ宗谷どっちかは欠けてもなんとかなる
らん太郎お前だけが頼りだ
いちかとはねるというトップクラスに面倒臭い女たちを1日で受け止める佃煮のりおというレジェンド
なお本人はもっと面倒臭い女である模様
>>163 さっきの配信どこに炎上要素あった?ハニガイジさーん
マジであにまーれがどんどん衰退してみてて悲しくなるわ
>>162 結局稲荷がまともにプロ意識持てない
わまままんこだってのが分かったなそりゃ自分勝手に辞めますわ
らん太郎1人居ればあにまーれやっていける
魂SSRを信じろ
>>175 お前さんが熱心な因幡組でないのならそろそろ考えた方がいい
はねるは不器用だな
色々言いたいことあるんだろうけど言葉にすると嘘臭くなるから一言にしたのかね
でもこういう時こそちゃんと言葉にすべきなんだぞ
>>166 卒業式と身内コラボの区別もつかないとかまじかよまじもんのガイジやん
>>168 ろくに絡んでもねえ薄情がこんな時だけ売名すんなよ
はねる「おつなり」
何これ……
意地でも嫌なんだな稲荷と干渉するの
ガキかよこいつガキじゃねえんだから形だけでもやる事はやれよ
はねるがお稲荷の分も頑張るね言うてスパチドバドバ貰うのだけはわかる
バラバラになって組むとしたらひなこと宗谷の二人くらいだろ
>>184 足引っ張ってるんだからそれぐらいは当然だろ?
>>172 お稲荷を火葬して伸びた同接はうまいか?
ライブ王は他の箱も絡んでるしそもそもハニストも出てる
学力テストはあにスト全員のコラボであの頃はあにまーれに勢いがあった。でもはねるはよく頑張ったしこれに関してはすごいと思うわ
お稲荷引退はメンバーの引退で人集められないほうが辛いしそもそもそんなもん棒にするとかやっちゃいけないだろ人の心がないわ
棒にするなら学力テストくらいしかない
>>179 はねるは初期に切って他二人しか見てないからもういっそ最後まで見るよ
>>185 てめえのせいでこっちは3D中止になってんだよ死に腐れとかあるじゃん
>>190 草
ハル>>>>稲荷やん
稲荷ガイジキッズ哀れやなぁ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
youtubeのトップページにおすすめ動画としてお稲荷の初期配信が表示されて辛い
辛すぎるんだが
ねるちゃんの足を引っ張るなでメンバー叩き続けたのが因幡組だもんな
もう誰かこの無しスレ荒らしてくれ、スクリプトで、
ありスレ以外はいらないわ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>192 脳死擁護苦し過ぎるからやめろよ
あいつはただ性格が悪いだけ
以上
>>181 どこが身内コラボ何だよバーカ
箱見直してチンコちぎって出直してこい雑魚キッズ
台パンし過ぎでセルフパンチドランカーになってんじゃねえのか?
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>198 お前あの女信用できるか?
俺はできない
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
そりゃねるちゃんも最後無言になりますわwwwwwwww
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
ここでらんちゃん再評価のために顔ちょっと公開するぞすぐ消すからな
https://imgur.com/a/MRqbWGS はねるはお稲荷と遊びたかったんだよ!
半年も時間あったけど引退決まってから遊びたくなったの!
>>27 その理由にしといたら
親に許してもらえましたとかいったらすぐ帰ってこれるやん
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>201 お前ひなこの何を見てきた?
あいつは今一番成長した
はねるの次くらいにはメンタルあるぞ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>231 邪魔者排除に協力して道を通りやすくしてるだけなんだよなぁ…
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
はねるは元々お稲荷PUBGに誘ったりわりと仲良くなりたい節はあったけどな
お稲荷にしきりに「私のこと好きじゃないんでしょ?」って聞くのもメンヘラ特有の好意の裏返しっぽかったし
こんなクソスレもう見なくていいからうれしいわ
あにまーれがんばってな
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
ひなこは結局ファッションメンヘラで宗谷が一番メンヘラだった
>>233 俺もほんまか?って思っちゃったわすまん
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
これでも8〜9月の頃はあにまーれの勢いはトップクラスとか言われてたんだぜ?丁度アイドル部も休止期間だったし数の伸びもほんとすごかった
なのに、たった数ヶ月で問題が起こりすぎだろ
>>217 向こうは仕事の同僚なんだが
俺らは外野だから関係ない
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
結局、あにまーれはガチではなかった。
これはもう再浮上することはないな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>243 出会い事件までは毎回レベルできてたからな
お稲荷とはねるは普通にDUOしてたやん
らんちゃんよりしてんじゃないかな
>>238 ちゃぴの裏で下ネタ言いまくってギャーギャーしてたの笑ったわ
あいつなら行けるかもな
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あにまーれスレ卒業って思ったけど最後にメンバー全員のリレーだけは見るからもう少しいるね
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
まあ性格悪くてもはねるは面白いから見るけどな俺は
エンターテイメントに性格の悪さなんか関係ない
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
まあはねるがお稲荷の枠に思ったより来てたのは事実だな
三回くらいは見かけた
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>270 リレーじゃなくて被るから安心して2窓しろ
PUBGカスタム配信とかでひょっこり出て来たりせーへんのかな
稲荷ははねるを嫌ってた
はねるは稲荷に嫌われてるのを自覚しつつ歩み寄ろうとしてた
あの話から読み取れるのはそれくらいやろ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
結局因幡組が厄介オタクそのもので足引っ張ってたんだよ
>>266 本心だと思うよ
仲良くする努力や妥協はしないだろうけど
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
言うほどはねるが冷酷とも性格悪いとも思わない
いや少しは思い当たるところあるわ、でもそんな悪しざまに言うほどじゃないな
引退に関してはツイート→「売名乙」
引退に関してツイートせず→「薄情なやつ」
あのさぁ…
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
結局因幡組が厄介オタクそのもので足引っ張ってたんだよ
>>253 しゃーない
メンバーが本気で改善しようと努力してこなかったんだから
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
結局因幡組が厄介オタクそのもので足引っ張ってたんだよ
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
名取さなとコラボしてるときの因幡はかなり振る舞いがウェットでした
Vtuber見てる層はああいうので喜ぶのが大半でしょ
朝ノ瑠璃とやった時はもっとドライでしたし、メンバーに対してももちろんドライですよね
何が受けるかなんて当然把握してるだろうが、自分より数字持ってる格上にしかそういう振る舞いができないなら難儀な性格よな因幡
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
お前ら本当に人の気持ちが理解できないんだな
哀れすぎる…
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
お稲荷はリスナーキモがってたのに最後はありがとうでなんか笑ったわ
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
またコピペかよwwww
おせーんだよゴミクズwwwwww
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
歩み寄る”ふり”とかはねるが一番得意なやつやん
アリバイだけ作っといて「私頑張ったもん!」っていう奴
またコピペかよwwww
おせーんだよゴミクズwwwwww
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
またコピペかよwwww
おせーんだよゴミクズwwwwww
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
またコピペかよwwww
おせーんだよゴミクズwwwwww
このスレではコピペマンにコピペされない奴に人権はないからな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
562 Mango Mangue ★ 2018/12/29(土) 13:38:42.32
凄い負荷が掛かってたので5ch鯖へのスクリプト対策をしたよ
取り敢えず暫くは静かになると思われ
662 Mango Mangue ★ 2018/12/29(土) 13:50:32.20
>>609 暫定的な処置なんで案外すぐ突破されるかもね
そしたら全スレッドIP強制にする
前々から考えてたし良い機会
このスレではコピペマンにコピペされない奴に人権はないからな
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
ここの板の荒らしは手動でやらなくてはいけないってルールでもあるのか?
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
お稲荷のPUBGを監視してればはねるやメンバーとやってるのがそのうち見れるんか?
>>346 メアリのは薄情な上に売名な最低なツイートやね
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
>>346 メアリのは薄情な上に売名な最低なツイートやね
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
ここの板の荒らしは手動でやらなくてはいけないってルールでもあるのか?
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
オフ会0人かぁー
嫌われてるかもしれない…
もしもし、もしもーし、もしもし…
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
オフ会0人ほんまか?
引退ブーストは?いつもの糞雑魚底辺コラボ先は?
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
そういえばネッチのときトロピカル無職のBGM使ってたしsyamuさん好きやな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
これちゃんとスムーズにできたら面白かったな
もったいない
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
V紅白と被ったのがでかいと思う
タイミング悪かったな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あにまーれ全員の収益化を解除させて箱ごと潰す作戦やねこれは
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
というか歌だと飛びまくるから普通に凸じゃダメだったんか
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
やべーなひなこ
ここにきてコンギョ解禁して
らんたろうを刺しにきやがった
はねるらん×ひなこめあの戦国時代あるで
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
らんめあはリアルで会う仲だしはねめあも一緒に遊ぶ仲だからあにまーれはこれからや!
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
ボイチェンはディスコだと音質ボロボロになりやすいんよな
マグロナちゃんぐらい機材に金かけてたら別だけど
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
ボイチェンはちゃんと声の出し方も変えないともろに声の出し方が男やで
くっそつまらんオタクがしゃしゃり出て滑るやつかよこれ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
たまにフィオっさん見るけど、あそこに出てくるほぼ素人みたいなノリだな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
名前売りたいVtuberからしたら。らんたろうって最高の存在だよな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
今日の引退配信見れなかったんですけど
まとめってないですか?
V凸待ちだからお稲荷くる期待してる人がいるんでしょ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
マジで底辺しかこないな
少しは名前が売れてるやつは来てくれないのか
凸ですら声反映できなくてできないとか配信者やめちまえよ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
いつも思うんだがらんの放送っていっつもプツプツ音飛ぶのなんなの
ズーミングとか久しぶりに聞いたぞ
まだ生き残ってたんやな
ひなこはめあと繋がってしたたかになったな
このまえのマイクラの時とか喋り方似てたしかなり影響されてるだろ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
いやほんと地獄っすね
あにまーれって天上世界だったんだな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>532 ずっとものひいろもV紅白出てるし
単に裏に取られてるのでは
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
もっと間を空けて滑り芸みたいにしたらマシだったな今のは
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
さすがにこのタイミングで素人は危険ではあるけど
底辺Vtuberとか素人凸待ちと変わらねぇわ
ここで面白いことできれば可能性あるかもしれんが底辺になるべくしてなってるようなのばかりだな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
ズーミングわりと面白いやつ多いのにガワで損してるよな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
やっとあにまーれが前に進めるようになってよかったわ
お稲荷のことは忘れよう
で、今日の引退配信って何万人くらいきたん?
三万人くらいさすがに行ったべ?
凸待ちって、本当に需要あるのか?
ニコ生のノリもちこんでるだけ?
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
リスナー凸待ちと変わってないぞ?
1万以上持ってる奴だけ凸来いよな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
これを見るとあにまーれもじゅうぶん上位層なんやなって思えるな
V凸なら需要あんじゃねらんの所全く知らんやつしか来ないし
あにまーれは常に女の内戦状態
メンバー間の一言一句が鉛玉だ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あにまーれ新メンバーオーディションとかの前触れなんじゃ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
V凸待ちは大抵最初に大手引っ張ってくるのに
それがひなこってのが
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
だれか今日の引退配信まとめってないですか?
何言ってたか気になる
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>588 にぽはキャス主やる前からニコ生で6年も前からやってたぞ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>598 俺の勘違いだわ
こいつ生主やってたんだな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
やっぱ配信慣れしてるしてないって重要なんだな・・・
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
バナナ凸待ち常連だけあってさすがだな
底辺でも一芸持ってるやつは違う
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
細かすぎて伝わらない物真似くらいの感覚でばさばさいけるな
底辺芸人の披露場みたいなかんじで
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
底辺はダメだわ〜
理由は、音質が悪すぎるから話になってない
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
何かで配信者はマイクにだけは金かけろって言ってた有名な人いたけど誰だったっけ?
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
わいがみたい次のあにまーれ
らんたろうひなこのコンギョで収益化ストップ
らんひなぎすまーれ
らん連合対王国民の戦争
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
youtuberの王が配信してんじゃん、さすがに次元が違うな
なんかお稲荷ってまともだったのかもしれないって思ってしまう
今のらんの配信見てると
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
音が良ければ聞いてやれないこともなかった
放送事故だぞ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
らん太郎の中でも絡んでる上位vtuberは全く来ないな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
何で無名ばっかなんだよ
せめてらんと絡んだ奴出ろよ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
らんたろうが利用されまくってるのがはっきりとみてとれるな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>714 ちなみに今の時間帯は69チャンネル配信してる
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
これお笑いと一緒で前の空気引き継ぐし異様に難易度高いやつやな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
てかまだ20分ちょいしか経ってないのか
きっついw
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
まぁでもいつも同じメンバーとコラボするよりはいいんじゃないかと思う
発展性が無いもの
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
パカエルはほぼ知名度ないから両声類だってしってるの少ないな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
はねるとお稲荷初期の頃はいい感じだったよな?
pubgやったら頻繁にじゃれあってた
いつの頃からか完全塩対応になったけど
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
ぶっちゃけ人狼殺に出てくる素人のが30倍おもしろい
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>811 はねるとお稲荷絡み好きなんだけど初期のアーカイブまだ見れてないんやが2人の絡みのある配信ってどれなん?
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
今のは切り替えに時間かかったからボイチェンっぽかったな
女声のクオリティ高かった
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>844 ハイエナに荒らされるあにまーれ終わりやね
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
こういう底辺系の見ると300の緑でもこいつらとは違うなあって思うわ
まずこいつらの配信見ようと思わないもん
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>857 なんだかんだいってらんちゃんは配信歴6年半のベテランだからな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
まあ名前見たことあるなーくらいまで印象のこせれば正解だからな・・・
>>857 らんたろうは中身SSRだからな
そこらへんのNとは次元が違う
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>857 少なくとも必要なものとことをわかってる配信者じゃなきゃチャンネル登録1000も越えんってのがよくわかる
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>857 らんたろうは中身SSRだからな
そこらへんのNとは次元が違う
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
だから流すなと
ひなこですら音量ほぼ無しでやったのに
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
えーっと…あのー…ケリンさんの…えっと、モノマネをします…
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
らん「白くてうにょーん…意味深ですね」
うにょーん「大福です」
ボイチェン勢にしても伸びてる奴と伸びてない奴で差がつく理由わかるわーこういうの見ると
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
いくら売名だけしにきても芸を磨かないと見向きもされないんだよなぁ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
>>928 あれは個人の登録者上位結構来てたからなあ
とっさにキズナアイの曲が出てくるとこは感心したぞらん太郎
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あさひのラップ聞いて出直してこい喋ってるだけやんけ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
12人くらいいれば一人ぐらいかけてもダメージはそんなに多くないもんな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
ほんと自己顕示欲で面白さ0のやつばっかりだわ
企業のvtuberって大分マシだったんだな
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
底辺でも埋もれて面白い奴いるんじゃないの?
それともこれが現実なの・・・?
>>940 俺が見てるの何も変わってない
なんでだろ
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
裏で紅白やってるってのもあるのかなこの底辺大集合になってるの
ほい
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.424
http://2chb.net/r/streaming/1546087639/ >>984 大体ハジメにたどり着いてるんじゃないか
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
あそこでほんまか?が出るって事はこの半年間一度も信頼しなかったんだなあのゴミ女
同接どんどん落ちてるあたりが視聴者の素直な感想だろう
>>984 バナナだけはまぁ当たりだったかなあとはイケボのスイ
あとはうんち
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250330233154caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1546082513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.423 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.303
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.163
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.103
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.453
・バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.493
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.113
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.343
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.413
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.193
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.463
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.393
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.503
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.383
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.93
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.133
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.413
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.173
・バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.494
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.115
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.185
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.150
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.478
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.499
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.128
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.121
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.382
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.159
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.396
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.505
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.481
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.340
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.442
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.401
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.430
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.386
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.192
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.337
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.97
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.95
・バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.491
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.501
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.498
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.434
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.502
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.384
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.340
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.405
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.171
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.172
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.162
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.339
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.477
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.461
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.397
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.146
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.422
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.414
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.200
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.458
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.107
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.436
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.477
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.510
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.445
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.92
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.469