◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 YouTube動画>11本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1526709597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1sage (ワッチョイ 8757-UrXp)
2018/05/19(土) 14:59:57.98ID:o+g5mFkE0
【重要】ダイエットは食事管理がメインです。 
運動は適当に筋トレや有酸素を組み合わせてやりましょう
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてから質問してください

【年齢】歳 
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart210
http://2chb.net/r/shapeup/1525579993/


スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/19(土) 15:07:48.98ID:AZan75y80
計画(Plan)-実行(Do)-評価(Check)-改善(Act)のサイクルでダイエットをしましょう

●よくある質問
★1【ダイエットをはじめて一週間ですが全然痩せません】
期間短すぎ。脂肪を1s燃焼させるために必要な消費カロリーは7200kcal。
消費カロリー>摂取カロリーであれば、少しずつ痩せます。

★2【昨日より体重が○kg増えたんだけど・・・】
体の6割は水分、うんこの8割が水分です。2kg程度なら脂肪関係なしに増減するものです。

★3【昨日より体脂肪率が○%増えたんだけど・・・】
体脂肪計の数字はあまりあてになりません。長期的な視点で見ましょう

★4【体脂肪率を測ったら朝と夜で数字が違うんだけど・・・】
これも同じ。中長期的な視点で見ましょう

★5【ドカ食いしてしまった。?明日の食事を抜こうと思います。すごく後悔してます…】
1週間単位でカロリーの帳尻を合わせてダイエットをしましょう

★6【部分痩せについて】
脂肪は全身から全体的に減ります。
お腹の肉を落としたい場合は筋肉の7割が集中する下半身を使いカロリーを消費しましょう

★7【××だけ痩せないんだけど・・・】
とにかく締めたい所を動かす努力をしましょう。
マイオカインが分泌されて理論的には締まるはずです
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/19(土) 15:12:45.57ID:AZan75y80
ダイエットについて by minato

☆痩せられないデブほど運動だけ気にする
☆睡眠時間が短いと食欲増進ホルモンのグレリンが分泌されて食欲が増す
☆食べ物以外に興味を持て
☆食べたくなったら本当にお腹が空いてるのか5分後に確認をする
☆ダイエットに鉄分が不可欠 (日本人女性は4割が不足している)
☆運動をすると脳内に出るエンドルフィンは食事で出るエンドルフィンと同じ(綺麗な絵や好きな曲を聞くのもあり)
☆サウナスーツを着て走っても体脂肪燃焼効果はない
☆海藻類やきのこ類を毎日食え、脂肪の吸収を抑えるバクテロイデス菌を増やす
☆一日の消費カロリーに対し25%のカロリー減らすとミトンドリアが増えてスタミナがあがる
☆肥満の人は座ってる時間が長いからいつまでも座ってんな
☆座っている時間が長いのは肥満の原因
☆豆類野菜類果実類魚介類を多く摂ってる人は内蔵脂肪が少ない
☆腹囲が身長の半分を超えていたらメタボの危険
☆咀嚼回数が多いと約15分後にヒスタミンが分泌され満腹中枢を刺激し過食を防げる
☆野菜嫌いならスパイスを使え
☆幕の内食べは効果的で同じカロリーなら品数が多いほうが満足度が高い
☆酢のものはダイエット食である
☆らっきょうは水溶性食物繊維が多い
☆便秘はダイエットの敵、水溶性食物繊維と油を摂ろう
☆食欲という三大欲求と喧嘩するな。工夫をしろ
☆食べ物はよく噛むだけでなくきちんと舌で味わえ
☆コーヒー緑茶を毎日飲め
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7b-ZNvF)
2018/05/19(土) 15:56:05.05ID:Z/P+A9+/0
>>1


これは乙じゃなくて野菜中心の食生活による緑のうんこなんだから
勘違いしないでよね
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0557-RYnA)
2018/05/19(土) 18:11:47.94ID:lkLevz/G0
小太り湊に罵倒されながら痩せるスレです
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/19(土) 18:12:43.24ID:AZan75y80
100均のゴムは意外と使える
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d62-XfYD)
2018/05/19(土) 18:15:25.30ID:rFtlUg4z0
口に咥えて
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-siju)
2018/05/19(土) 18:21:05.33ID:1n+6GlAhK
>>5
ミナトは小太り長寿の体型が理想らしいよ
だから見映えがよくなくてバカにされるらしい
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/19(土) 18:22:24.44ID:AZan75y80
画像を晒せないチワワはいつになったら画像を晒せるようになるのか?

答え 一生無理
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 18:33:41.99
このスレ建てたメンヘラババァも大概ひどいぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dec-3N/2)
2018/05/19(土) 18:36:28.23ID:0I0qHTRi0
>>6
最近見かけて気になってた
買ってみようかな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/19(土) 18:53:54.08ID:IpuLm8dN0
>>2
こっちのテンプレの方が優秀

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart001
http://2chb.net/r/shapeup/1524462972/2-7
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/19(土) 18:58:40.66ID:AZan75y80
>>12
ダラダラ書いたものを読むと思う?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dce-0joi)
2018/05/19(土) 20:08:52.15ID:pVxkxzl30
コテつけろ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/19(土) 20:11:20.17ID:AZan75y80
お願いしますどうかコテつけてください

と言えゴミ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dce-0joi)
2018/05/19(土) 20:11:52.96ID:pVxkxzl30
じゃあいいよ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/19(土) 20:40:24.60ID:062TMjNr0
ツール->設定->あぼーん->NGIDで「AZan75y80」をコピペする。
スレを閉じてから再度開くと[NGID:AZan75y80]が指定できる
18MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/19(土) 20:46:06.01ID:AZan75y80
ちなみにこれは>>6色々試してみたが
8の字の奴は腕立ての時やベンローやフライなんかに使えるかな
オレンジ色のダイソーの奴のほうがかため
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-vXTi)
2018/05/19(土) 20:49:46.58ID:WLyfSl82a
【アトキンス・釜池】糖質制限全般57【その他の剽窃者】
http://2chb.net/r/body/1526297939/

ここのコテの話が…
20MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/19(土) 20:59:08.62ID:AZan75y80
読むのが面倒です
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d62-/w+O)
2018/05/19(土) 21:13:05.06ID:HUuRiqHe0
https://www.ofimdavarzea.com/archives/4262

めっちゃ参考になった。やっぱそういうこともあるか
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-+rb/)
2018/05/19(土) 21:42:52.98ID:WwKXfHT2a
初日ダイエットメニューとしてポトフを作り半分食う
次の日トマトジュースと豆とニンニクぶち込んでミネストローネにして半分食う
更に次の日ルウを使わず鳥の胸肉とスパイスぶち込んでカレー作成
カレーをご飯と合わせて大体4日に分けて食う

このループで夕飯食ってるんだが飽きてきた
他にダイエット出来る美味いポトフアレンジないかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-IiPs)
2018/05/19(土) 21:54:05.00ID:PrpVVjBKa
ダイエットでポトフに手を出すやつあんまおらんやろーし難しい
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-qXRP)
2018/05/19(土) 21:57:37.08ID:ITj4wuCpa
夏は腐りそうだな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-+rb/)
2018/05/19(土) 21:58:34.69ID:WwKXfHT2a
>>23
そうなんか?
野菜食えるしジャガイモ入れなきゃダイエットメニューとしてかなり優れてるとおもうんだがな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-UrXp)
2018/05/19(土) 22:43:41.83ID:o+g5mFkE0
「みそ味・醤油味・キムチ味・シチュー味」

2日目に味変する時に醤油→味噌→キムチ だったらイケそうw
でも塩分多いと浮腫みそうだね
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9562-z/i4)
2018/05/20(日) 04:55:40.69ID:jJEvW8pA0
セロリとか入れてあのダイエットスープにして食う
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-Zy4G)
2018/05/20(日) 06:24:40.81ID:g+MuyDqF0
むくみガーとかいうのよく居るけどさ、水分増えたからなんだって話
モデルで撮影でもやってんのかと。ていうかお前のそれ脂肪じゃんていう
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/20(日) 08:41:01.54ID:ciDJahol0
90kgで停滞した
好きなもん食べたらまた痩せ始めるとかいうけど
食べるのが怖いから食べられない
なんとかならないか?(´・ω・`)
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-11xC)
2018/05/20(日) 08:53:30.21ID:1STpXVdYK
>>29
釣りか?好きなもん食べたら痩せ始めるとかきいたことな
実践的には好きなもん食べたら食べ過ぎて太るよ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-IiPs)
2018/05/20(日) 09:25:04.33ID:8kiptfqaa
たぶんチートデイの話ちゃうかな
自分はあれ信用してないけど
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/20(日) 09:48:10.76ID:ciDJahol0
>>30
>>31
だよな、停滞しても諦めずに継続しろ
人によっては1ヶ月停滞するが諦めんな
論の方がいいわ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Zy4G)
2018/05/20(日) 10:12:07.07ID:BrJYsjnha
チート()とか豚が過食する時の言い訳やね
口に物入れながら言い訳するとかみっともなさ過ぎる
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/20(日) 10:16:59.47ID:ciDJahol0
鉄矢の話は面白いな
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚

武田鉄矢 炭水化物を抜くと、とんでもないことになる
@YouTube



武田鉄矢 白米を食べると恐ろしい病になる!?

@YouTube

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae04-jHWn)
2018/05/20(日) 10:28:27.32ID:h6IS4Idg0
チートデイは信じてないけど
食べるの大好きなんで定期的にどか食いしてる
単なる趣味としてやってるのでチートデイとかではない
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9562-z/i4)
2018/05/20(日) 10:40:48.68ID:jJEvW8pA0
チートデイは効果あるソースは俺
意味ないって言ってるやつはやりすぎかデブすぎ
超デブはまず必要ない
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Egv3)
2018/05/20(日) 10:43:02.82ID:XyVL40F5a
173cm スタート時75kg26%、現在67kg25%、目標57kg体脂肪率15%
1日の普段の食事量、朝グラノーラ、昼夜は合わせて米茶碗1.5杯
カロリー1500kcal以下
皮下脂肪を減らすには運動しかないんか?毎日6kmのジョギングしてるんだけどこれでも減ってく?来年の4月くらいに痩せてればおkという感じ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/20(日) 11:04:29.27ID:ciDJahol0
>>36
悪魔の囁きだろ
どうせ食ってないだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-IiPs)
2018/05/20(日) 11:08:59.23ID:8kiptfqaa
>>37
6kmとかじゅーぶんに運動してるやろ
でもグラノーラはあんまオススメしないなTT
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b2-oL5H)
2018/05/20(日) 11:13:50.56ID:uXkkNB0w0
ちまたには『ソースは自分』で吐いて捨てる程たくさんの怪しいダイエット法がまかり通ってる
効果あるなら論文でもなんでもエビデンスもってこいよ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d62-e8iH)
2018/05/20(日) 11:19:57.21ID:z/5jKRho0
チートデイってボディビルダーの人がやるくらいでしょ

ダイエットなら好きなもの食べてその後に1週間かけて運動とさらなる食事制限でトータルゼロにもっていけばいいのでは?
仮にチートデイの効果あるとしても、それなら効果倍増でお得じゃん
結局はダイエットする気ない奴の言い訳に使われてるチートデイ
ダイエットしてる生活を日常と思えば何も問題ない
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/20(日) 11:49:05.36ID:aezgqHtM0
>>37
テンプレを埋めたら
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 411a-mCTX)
2018/05/20(日) 11:51:55.69ID:AlpQMAgE0
トレーナーのAYAは週に一回チートデイらしいけど
それ以外がストイック過ぎるから参考にはならない
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 11:58:50.48ID:gsofWg5qd
今日の餌

バナナ2本
ガセリヨーグルト
バターコーヒー(mctオイル入り)
らっきょう
レシチン・オメガ369


ホエイプロテイン豆乳投入
水500ml


水2リットル

日に日に少ない量でも空腹にならなくなってるよ!不思議!
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b2-oL5H)
2018/05/20(日) 12:02:50.85ID:uXkkNB0w0
>>43
その人もそうだけど、そもそもしっかり運動してる人は食っても太らんのは当たり前
趣味はフィットネス、仕事はトレーナー、そして体脂肪率は低く筋肉は一般人よりはるかに多い、こういう人たちを参考にするなら
「チートデイ」みたいな甘い所だけじゃなくてストイックにトレーニングしてるところも真似しろよって話だな
46MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 12:12:39.36ID:iyek+85H0
>>43
参考にしろ馬鹿

ちなみに週に2日な
週単位のカロリーで考えれば特殊でもなんでもないぞ馬鹿
47MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 12:14:42.55ID:iyek+85H0
>>45
> そもそもしっかり運動してる人は食っても太らんのは当たり前

当たり前でもなんでもないわ馬鹿
撮影のためにダイエットもしてる
体脂肪を保つことが仕事になってるんだよ馬鹿

運動してるから太らないとかアホかと
食ったら簡単に太る人間がほとんどな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3e-9WOx)
2018/05/20(日) 12:19:51.44ID:aKRPLdq10
>>37
バランスの良い食事を心がけようぜ

@YouTube


カルビーなどの市販グラノーラはオコシやカリントウなどと同じ砂糖菓子なのであまりオススメはしない
原材料は使用量が多い順に記載されてるので砂糖が上のようにあるということはそれだけ砂糖をまぶしてるということさ


グラノーラ、シリアルの歴史。最初は砂糖未使用の健康食だった。

@YouTube

49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Egv3)
2018/05/20(日) 12:22:37.72ID:XyVL40F5a
>>39 充分なんか、今後も続けてくわ
因みに何故グラノーラは駄目なんだ?
>>42 おけ
【年齢】19歳
【性別】男
【身長 173cm
【体重】67kg体脂肪率25%
【体温】36.4度
【睡眠時間】6~7時間
【一日何時間座ってる?】10~11時間程度
【カロリー摂取量】 1500kcal/day
【カロリー消費量】 運動のみだと300kcal/day
【タンパク質】 あすけんの基準値の約半分g/day
【食物繊維】 あすけんの基準値の約半分g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】あすけんの基準値の約半分
【ダイエットはいつから?いつまで?】2018年4月から2019年4月まで
【ダイエット開始時の体重】75kg
【目標体重】57kg
【疑問点】1、筋トレは必要かどうか
2、雨が降ってない日は毎日8km/hを45分程度ジョギングしてる、これは皮下脂肪減少に効果的なのか
50MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 12:28:40.20ID:iyek+85H0
> 【タンパク質】 あすけんの基準値の約半分g/day

100g摂れ
☆痩せられないデブほど運動だけ気にする
51名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 12:30:45.10ID:gsofWg5qd
>>50
100gってかなり多いよね
毎日はツラいのだ
52MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 12:32:25.07ID:iyek+85H0
かなり多いは200gから
300gだとちょっと多すぎない?

まあ人の感覚は人それぞれ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-31Dl)
2018/05/20(日) 12:32:59.21ID:XyL1ac35d
理論的には基礎代謝プラス活動代謝以下のカロリー摂取なら絶対痩せるはずなのにぜんぜん痩せないんですよねー
54MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 12:35:10.72ID:iyek+85H0
>>53
理論的?は?馬鹿?
基礎代謝は目安になる数字なだけで正確な数字ではないんだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 12:39:57.45ID:gsofWg5qd
600〜900kcalでも体重を維持するホメオスタシス機能
一体身体の中はどうなってるんだ
大して食べてないのに維持出来るなら食事なんかいらないじゃないか
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Egv3)
2018/05/20(日) 12:41:01.23ID:XyVL40F5a
>>50 そんなに食わなきゃいけないのか?胃が小さくなったからそんなに食える気しない
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-k3+m)
2018/05/20(日) 12:44:36.33ID:4YXXzIfOa
>>56
医学的には胃は切除以外では小さくならないよ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Egv3)
2018/05/20(日) 12:48:34.09ID:XyVL40F5a
>>57でも、この前チートデイとかいうの月に一度やった方がいいって言われてダイエット前よく食ってたかつ定食食ったら半分しか食えなかったんだが、これは何でなんだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d62-/w+O)
2018/05/20(日) 13:14:45.24ID:iUQIQPwq0
https://www.ofimdavarzea.com

この人やばいwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-31Dl)
2018/05/20(日) 13:21:19.00ID:lo2/lqoid
>>54
目安にしてるじゃんw
理論の意味分かる?バカ?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-k3+m)
2018/05/20(日) 13:28:59.28ID:ZR/Gp5oE0
>>58
胃が縮んだんでは?
62MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 13:29:26.07ID:iyek+85H0
>>60
書いてる意味がわからない馬鹿なら質問したらどう?
63MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 13:30:32.69ID:iyek+85H0
>>61
くだらないことだけど答え知りたいのか?
64MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 13:58:11.52ID:iyek+85H0
>>56
摂れと言われてなぜ聞き直す?

知識のない馬鹿に対して知識のある人間が教えてやってんだぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-0joi)
2018/05/20(日) 14:20:10.84ID:htzBkGjld
>>37
体脂肪率変えずに8s減量て凄いな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-ECom)
2018/05/20(日) 14:22:59.07ID:g+MuyDqF0
率だからな絶対値ではなくあくまで率だしアリエール
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 14:30:43.62ID:gsofWg5qd
>>65
筋肉が落ちたんだな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/20(日) 14:31:36.61ID:szm9f0dD0
>>49
馬鹿湊はおいといて、タンパク、ビタミン、ミネラルが不足してると体重の減少が停滞したり、疲労がとれなかったりする。
プロテイン、マルチビタミンのサプリが一番簡単に取る方法。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Egv3)
2018/05/20(日) 14:34:19.37ID:zzU/qXySa
>>64聞き返したつもりは無いんだ、!や…みたいな意味で使ってただけだ
>>63知りたい
追加の質問1、たんぱく質を重要視するのは何故?
2、何故高圧的な態度をとっている?性格?その態度が質問者の意欲を盛り立てるため?
70MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 14:37:37.69ID:iyek+85H0
>>68
タンパク質を摂れと俺は書いたけど俺を否定するなら書き込み真似するなよ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Zy4G)
2018/05/20(日) 14:39:29.26ID:HrxizEEYa
キチガイの相手なんてする必要ないのに
72MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 14:40:15.41ID:iyek+85H0
> 質問1、たんぱく質を重要視するのは何故?

馬鹿に説明する必要ない
常識だから覚えろ

> 2、何故高圧的な態度をとっている?性格?その態度が質問者の意欲を盛り立てるため?

おまえが馬鹿だかrくぁ
73MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 14:42:13.65ID:iyek+85H0
だいたいなぜテンプレにタンパク質摂取量の記入欄があるかというと重要だからなんだよ
重要だからこそ聞いてるがこいつみたいな馬鹿はなんも考えずに記入してるのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-0joi)
2018/05/20(日) 14:44:14.04ID:htzBkGjld
だから体脂肪率下がらないんだよな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 14:52:01.25ID:gsofWg5qd
たんぱく質なんか大量に食えるかよ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Egv3)
2018/05/20(日) 14:52:12.36ID:zzU/qXySa
>>67 むしろダイエット前より筋肉ついたと思う、ただ体軽くなって腕立てしやすくなっただけかもしれんが
>>68サプリか、安いのでもいい?
>>70 面白いね、国語得意?
>>71キチガイじゃなく人との会話が苦手なんだと思う
>>74体脂肪率変わらないが体重減る=体脂肪減ってると思ってたんだけど違うの?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/20(日) 14:55:20.77ID:szm9f0dD0
>>76
そのレスの仕方は反発うけるぞ、好きにしなはれ
78MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 14:57:28.80ID:iyek+85H0
今日の3時のおやつ

ヨーグルトと納豆とスピリルナとチアシードを混ぜた物
タンパク質は20g
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-/zvX)
2018/05/20(日) 14:59:51.38ID:2s24TIrcM
納豆って単体でカラシとか入れて混ぜてからヨーグルトと混ぜてんの?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Egv3)
2018/05/20(日) 14:59:56.95ID:zzU/qXySa
>>77すまん、掲示板始めたばかりでマナー等学んでないんだ、善処する
81MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 15:00:29.05ID:iyek+85H0
あっピーナッツパウダーとアップルファイバーも混ぜたわ
食物繊維も摂取

おやつですらスキがない俺!w

>>79
辛子もタレも使わないよ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-UrXp)
2018/05/20(日) 15:02:57.90ID:DO7q2eLC0
AYAさんチートデイ

市販パンケーキミックスを豆乳使用で作る、生クリーム無し
サラダと一緒に

by AYAトレ本
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-UrXp)
2018/05/20(日) 15:06:47.20ID:DO7q2eLC0
>>80
おじさん達のアドバイス通りにしたらいいよ
がんばってね
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-0joi)
2018/05/20(日) 15:07:39.59ID:htzBkGjld
>>76
体脂肪も減ってるけど筋肉も落ちちゃってる
体脂肪率減らしたいなら極力筋肉を維持
筋肉の材料はたんぱく質だから100gは取りたい

腕立て楽にできるようになったのはトレした部位は筋肉が落ちてないのと神経系の発達
85名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-qCuU)
2018/05/20(日) 15:56:07.78ID:dL7XUD55r
>>53
神の奇跡でもおきてないなら理論がオカシイ
理論が間違ってないなら
アナタの知らなかった奇跡や何かがおきている
いずれにせよ、神はそれを望まれる
https://pbs.twimg.com/media/C3Llz2OUMAExUoO?format=jpg
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 16:01:29.61ID:LflaK8PAd
>>85
カロリー制限しても空気中のエネルギー取り込んでるから痩せない説
あるある
87MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 16:09:12.10ID:iyek+85H0
>>86
こういう言い訳ばかりしてるからデブ
仮にネタだとしても邪魔だぞデブ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 16:18:30.64ID:LflaK8PAd
>>87
余裕ないなぁ
食事制限でイライラしてるから紛らわしたいのみえみえやで
89MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 16:24:34.27ID:iyek+85H0
見えないものが見えてるつもりになってるやつw
昨日は3000キロカロリー超えてるし軽いカロリー制限してるだけだぞ

仮に制限しても俺はイラっとしない
馬鹿の書き込みにはイラっとするが
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 16:25:04.89ID:LflaK8PAd
>>89
だから太ってんだな
91MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 16:25:32.55ID:iyek+85H0
太ってないけど妄想が激しいデブか?w
92MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 16:27:02.96ID:iyek+85H0
これだけの書き込みだけで十分わかるよ

おまえのような頭の悪い奴はダイエットで苦労するんだよね

空気で太ると言ってるようなやつは足し算が出来ない馬鹿
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/20(日) 17:11:49.11ID:xhTA0agz0
AYAさん NG
94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 17:53:42.10
>>83
お前邪魔だからどっかいけよクソ豚ババア
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Egv3)
2018/05/20(日) 18:43:25.35ID:ahCF+CPFa
>>84 成程、だからか
Thank you(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/20(日) 18:58:41.17ID:K2aN/zI1a
98キロから糖質制限したら一週間で94キロまで痩せたんだけど、やり方合ってますかね?

運動は朝起きて腕立て伏せ15回3セット+α
通勤は自転車片道25分

朝飯はプロテインと納豆
昼飯はファミマの焼き鳥とグリルチキン
夜は納豆とごぼうサラダと茹で玉子

これ続けたら痩せますか?糖質って一日何グラムまでなら取っていいんですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-IiPs)
2018/05/20(日) 19:03:29.84ID:jJ1/iBkYa
>>96
一日何gまで取っていいのかは個人によります
今の量だと相当抑えてると思うが、たぶんなんかビタミン足りてないやろ 野菜食おう
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-tXgE)
2018/05/20(日) 19:10:32.37ID:a1cK+yGTd
今さらやけどレコーディングダイエットは有効やな
彼女とやり始めて毎日1200kまで食べていいというルール作って後は記録していくだけ
土日1時間それぞれ走って今週3キロ減だ
あと胃が小さくなるからなのかお腹空かなくなって間食しなくなるし、レコーディングしながらだから余分な分食べる罪悪感が生まれ食べなくなる
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/20(日) 19:18:49.00ID:K2aN/zI1a
>>97
どっかに野菜サラダ入れますね
糖質100グラムってとりすぎですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-IiPs)
2018/05/20(日) 19:29:35.25ID:jJ1/iBkYa
>>99
体が必要とする糖質量は100gらしいのでちょうどいいと思います
厳しい糖質制限をするなら20g以下にするらしいです
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-k3+m)
2018/05/20(日) 19:49:08.04ID:Yyl7ZT4La
>>98
医学的には胃は小さくならないよ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/20(日) 20:20:28.12ID:K2aN/zI1a
>>100
20gだとなんも食べれんすね。今でもご飯どころかうどんとか食べれないのに
103名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Ods3)
2018/05/20(日) 20:41:14.67ID:ra4EaS5Fd
うどんとそばならそばのほうが太らないと言いますが、本当ですか?うどんのほうがいいメリットはないんでしょうか?
104MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 20:45:40.39ID:iyek+85H0
このように頭の弱いデブは細かい話ばかりに注目する
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-mCTX)
2018/05/20(日) 20:53:52.54ID:+A+y3Qzca
うどんの方が美味しくて私は好き
これってメリットって言えるんじゃないでしょうか!
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-UrXp)
2018/05/20(日) 20:58:05.85ID:DO7q2eLC0
カレーうどんとかたまらんよね by16歳JK
107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-IiPs)
2018/05/20(日) 21:04:08.17ID:jJ1/iBkYa
>>103
うどんとそばならそばの方がgi値というのが低くて、血糖値がゆるやかに上昇するのでなんたらっていうのが出にくいかららしい。忘れたから調べてくれ
108MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 21:10:54.55ID:iyek+85H0
なんたらでなくインスリンな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-11xC)
2018/05/20(日) 21:13:54.21ID:1STpXVdYK
糖質制限するだけじゃ大したことない。ケトンまで使いこなして初めてダイエット的に意味がある
なぜか流行りってだけで飛びつくアホが多いが、ただのカロリー制限になってるなら王道のPFCバランスのが生活の質落とさないですむだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/20(日) 21:22:41.82ID:ZzBW1fCD0
>>108
吼えないで薀蓄か
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/20(日) 21:24:10.55ID:K2aN/zI1a
今日の夜ご飯。
ファミマの煮卵と7種類の野菜の鶏塩スープ。これ問題ないよね?
そしてこのあと消化させて寝る前にトレーニングしようかと思う
112MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 21:27:47.06ID:iyek+85H0
>>111
細かい情報ばかり書いて何目指してんの?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 21:27:51.05
好きにしたらええねん
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-oOyN)
2018/05/20(日) 21:35:47.79ID:b7PnvzDHM
今日の晩ごはん。
総量1kg。これ問題ないよね?
あと、歩こうと思う

ざっくり(笑)
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/20(日) 22:04:51.30ID:ciDJahol0
>>112
1日5chに張り付いて煽り続けるとか
デブの寂しい日曜日だな
116MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 22:09:23.68ID:iyek+85H0
デブであって欲しい願望をまた書いてる奴がいるw

おまえがデブであっても俺はデブじゃないぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 22:10:54.69ID:TmMTzf6rd
デブじゃないのにダイエット板に日曜日まで張り付くバカがいるかよ
118MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 22:11:28.61ID:iyek+85H0
武田鉄矢の話が面白いとか言ってるようなレベルは低いだろうな
俺クラスともなると長ったらしくて聞いてられない
有益な情報なら聞いてられるんだろうけど俺には退屈
119MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 22:12:47.14ID:iyek+85H0
むしろ日曜日のほうが張り付きやすいものだと思うけどね
まあ張り付くと言っても30レス程度だから読んでる時間を含めてトータル30分以内だろうな
120MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 22:14:19.77ID:iyek+85H0
プロの俺からおまえら馬鹿どもを見てて思うのは時間の使い方かな
これから筋トレをして寝るような事を書いてた馬鹿が居たけど昼間にできなかったのか?と感じた

デブは時間の使い方が下手なのかもしれない
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/20(日) 22:17:32.84ID:ciDJahol0
可愛そうな奴だな
122MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 22:19:42.92ID:iyek+85H0
とりあえずおまえは画像晒してみなよ
デブがブヒブヒ言ってるだけじゃつまらん
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a62-NEzo)
2018/05/20(日) 22:22:43.60ID:PbjUtYCc0
職場の体育祭とガッキの運動会が薄被りで休みなんてなかった
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hxF5)
2018/05/20(日) 22:50:42.93ID:MapIHVAFa
お前ら何で太るのかどうやったら脂肪が減るのか
メカニズムをちゃんと理解してダイエットしてるか?
そこに無理がないように栄養を摂る術を考えろよ
でないといろんな意味で失敗するぞ
125MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 22:57:20.77ID:iyek+85H0
カロリー計算をしたくない馬鹿がなぜか集まるスレだからな
馬鹿を引き寄せるなにかがあるのか
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 23:00:29.59ID:TmMTzf6rd
>>124
ヨーグルト、納豆、スピリルナ、チアシード、ピーナッツパウダー、アップルファイバー
これだけ混ぜて食いましたが、不味いです
効果はあると思いますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-OJ6e)
2018/05/20(日) 23:00:44.09ID:Oy+nUcywd
週40k走ってカロリーも2000calに押さえてるんだが体重減らないなぁ。筋トレし過ぎなのかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hxF5)
2018/05/20(日) 23:03:46.26ID:MapIHVAFa
ダイエットは科学だけど実行するにはある程度の努力と気合
精神論は絶対に不可欠だからな
甘えは大敵
甘えはデブ
デブは甘えた
こうなるなよ
食う理由を探さず食わない口実を絞り出せ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hxF5)
2018/05/20(日) 23:06:29.95ID:MapIHVAFa
>>126
人に聞く前に何でそれを食ったのか何でマズイのかどうやったら満足するのか自分で論理的に考えろよ
考えられないやつは何やっても遠回り
130名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 23:07:22.65ID:TmMTzf6rd
>>129
スピリルナじゃなくスピルリナでした
アホのレスからコピーしたので間違えてました
あんな残飯くえませんわ
あいすいません
131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hxF5)
2018/05/20(日) 23:10:00.35ID:MapIHVAFa
>>130
お前は気合が足りない
132MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 23:10:49.11ID:iyek+85H0
このようにデブは行動力がないのよ
その上嘘つきw
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hxF5)
2018/05/20(日) 23:14:45.61ID:MapIHVAFa
嘘はデフォ
体裁だけは一丁前
デブはなぜデブなのか
自分に嘘をついて言い訳ばかりだからな
134名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 23:16:46.12ID:TmMTzf6rd
>>132
スピリルナってなんですか?

>>133
消えろ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hxF5)
2018/05/20(日) 23:20:35.60ID:MapIHVAFa
>>134
たまには炭水化物摂れよ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/20(日) 23:24:39.00ID:ciDJahol0
>>135
殺す気か😚
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/20(日) 23:25:43.43ID:ciDJahol0
炭水化物抜いてるとこに炭水化物とれとか悪魔やな
一気に太るだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hxF5)
2018/05/20(日) 23:29:19.93ID:MapIHVAFa
デブは量を考えられないからな
食わないかどか食いか
体のことを考えられないから太るし障害がでる
139MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/20(日) 23:29:45.79ID:iyek+85H0
馬鹿のために赤枠で囲ってやったわ
AHAHA
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d62-/w+O)
2018/05/20(日) 23:38:43.11ID:iUQIQPwq0
こいつきもい

https://www.ofimdavarzea.com/
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/20(日) 23:41:24.49ID:TmMTzf6rd
>>139
えっ・・・
もうねよう、一緒にねよう


78 MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo) 2018/05/20(日) 14:57:28.80 ID:iyek+85H0
今日の3時のおやつ

ヨーグルトと納豆とスピリルナとチアシードを混ぜた物
タンパク質は20g
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab4-WCKo)
2018/05/21(月) 00:38:49.51ID:98+9A8to0
ケトプロにはチアシードと乳酸菌が入ってる
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7562-r/v7)
2018/05/21(月) 07:48:02.83ID:1RuJ3nRG0
現在78kg162cm。あと8kg痩せたい。でもあまり痩せると喧嘩に勝てなくなって舐められる。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/21(月) 07:55:20.59ID:a0aXUs/q0
KENKAwwwwwwwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 411a-mCTX)
2018/05/21(月) 07:59:20.22ID:Ta9PQVoN0
喧嘩なんて甘っちょろいこと言ってないでタマ取ってこいや!
146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-08oj)
2018/05/21(月) 08:17:04.22ID:jnR9CSoor
>>127
2000とか高すぎぃ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U0yL)
2018/05/21(月) 08:45:58.93ID:WemabqAya
【年齢】24歳 
【性別】女
【身長】155p
【体重】47kg
【体温】36度
【睡眠時間】 4時間
【一日何時間座ってる?】 5時間
【カロリー摂取量】 2000kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】 不足気味だと思います
【ダイエットはいつから?いつまで?】 今から2ヶ月間くらい
【ダイエット開始時の体重】 47
【目標体重】
【疑問点】 上半身は正直太くありません
子供の時から、体重に比べて下半身が太いです。正確に言うとふくらはぎだけが太いです。
ふくらはぎはほぼ筋肉だと聞いたのですが運動は一切経験がないのでしっくりきません。ダイエット経験はあり、42キロまで落ちたことがありますがふくらはぎの太さはほぼ変わりませんでした
筋肉を落とすしかないのでしょうか
ふくらはぎが太いのは立ち方や歩き方の問題ですか?みなさんのダイエットとは少し趣旨が違いますが詳しい方いましたら教えてください
ちなみにダイエットで体重が落ちると上半身ばかりガリガリになり非常にアンバランスです
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/21(月) 09:17:33.17ID:3jUuC8+V0
>>124
テンプレ読めよw
149名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-OJ6e)
2018/05/21(月) 10:30:02.81ID:pwK1aW2rd
>>127 基礎代謝+ランニングで2000calだから筋トレの分だけ減っていく計算なのだが。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/21(月) 11:24:49.51ID:lQHhnKKt0
>>127
レス欲しいのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/21(月) 11:29:23.26ID:dM6Wtd7Fp
基礎代謝って…代謝に必要な量

運動量は別
寝たきり老人でも、1.2倍を掛ける
土方やスポーツは、2倍を掛ける
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-08oj)
2018/05/21(月) 11:55:05.42ID:jnR9CSoor
ストレスがあると食欲増えるよな
仕事のストレスなんとかならんか・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/21(月) 12:07:29.34ID:R+f1K9Rb0
>>147
部分痩せはありません。マッサージ、筋トレするしかないでしょう。筋トレならカーフレイズがいいと思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/21(月) 12:10:28.05ID:dM6Wtd7Fp
それでも、腹筋や背筋を鍛える
155名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-qCuU)
2018/05/21(月) 12:10:28.61ID:MuFruy5Cr
>>152
ストレスって自分の脳内にしかないから
心の持ちようでどーとでもなる
プラスに捉えるかマイナスに捉えるかの違い
156MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 14:16:35.99ID:jO4OnDhd0
>>147
皮下脂肪の厚さは指でつまむとわかる
歩き方で多少ふくらはぎの筋肉への刺激は変わると思うよ
ふくらはぎよりケツを使って歩く
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-oOyN)
2018/05/21(月) 14:22:18.67ID:mxxpRdcd0
誰とケンカするんw
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/21(月) 14:23:39.73ID:Tz1iXOr/0
>ふくらはぎよりケツを使って歩く
どんな歩き方や(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-0joi)
2018/05/21(月) 14:25:52.88ID:RzX5khgLd
大股で歩くんだろ?
ケツとか付け根周りの筋肉使う
160MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 14:28:52.46ID:jO4OnDhd0
どんな歩き方だ?って頭で考えず体で確認しろデブ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/21(月) 14:45:02.72ID:IaMjucZj0
???
「ふくらはぎを使って歩く」より「ケツを使って歩く」
162MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 14:48:52.31ID:jO4OnDhd0
壁にもたれて腕立てする時も三頭を使わずに大胸筋を使うとか出来る
これは負荷が軽いものだから出来るんだよ

で・・・おまえらは歩くのすら困難なほど太ってんの?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/21(月) 14:50:58.98ID:dM6Wtd7Fp
巨人の星みたい
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/21(月) 14:51:51.39ID:IaMjucZj0
伝説の湊の珍説
「ふくらはぎを使って歩く」のでふくらはぎが大きくなる
165MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 15:02:01.84ID:jO4OnDhd0
知識がある俺と馬鹿なこいつら
馬鹿には珍説に感じるらしいけどそんな感想どうでもいいよ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ZNvF)
2018/05/21(月) 15:09:41.31ID:LnWxvcO6d
>>165
スピリルナは黙れよwwwww
ただの引きこもりじゃねーかwwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/21(月) 15:16:49.28ID:IaMjucZj0
ふくらはぎ大きくしたしからふくらはぎ使って歩こう。すぐ痛くなりそうw
168MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 15:21:41.47ID:jO4OnDhd0
チワワ見てて思うけど知識で対抗出来ない時は妄想や願望しかないんだよね
だから馬鹿の書いてる事がくだらないになる
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ZNvF)
2018/05/21(月) 15:31:02.88ID:LnWxvcO6d
>>168
恥wwwwwずwwwwwかwwwwwしwwwww
自分を馬鹿呼ばわりwwwww


78 MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo) 2018/05/20(日) 14:57:28.80 ID:iyek+85H0
今日の3時のおやつ

ヨーグルトと納豆とスピリルナとチアシードを混ぜた物
タンパク質は20g
  ↓
139 MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo) 2018/05/20(日) 23:29:45.79 ID:iyek+85H0
馬鹿のために赤枠で囲ってやったわ
AHAHA
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
170MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 15:35:46.36ID:jO4OnDhd0
しょーもない揚げ足ホイホイキタw

攻撃力が弱すぎる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ZNvF)
2018/05/21(月) 15:36:51.28ID:LnWxvcO6d
>>170
大した知識もなく三角コーナーの残飯みたいなもん食ってるとかやばいよwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da91-lcs0)
2018/05/21(月) 15:39:29.60ID:VMVnysbq0
>>147
歩き方と、ふくらはぎの太さはスゴく関係があります。ひょっとして扁平足じゃありませんか?
僕がまさにそうで、体脂肪率一けた台にもかかわらず、ズボンを脱ぐときは必ずふくらはぎで引っ掛かってしまいます。
人から「何のスポーツをやってるんですか?」とよく訊かれるくらいです。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/21(月) 15:43:07.27ID:dM6Wtd7Fp
スクワットもお尻
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ZNvF)
2018/05/21(月) 15:43:38.71ID:LnWxvcO6d
>>147
糖質制限して上半身だけ筋トレ
175MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 15:48:04.75ID:jO4OnDhd0
>>171
意識高い系のサプリでも食事でも良いので晒してごらん
おまえは俺を超えてるかチェックしてやるよ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/21(月) 15:54:19.98ID:dM6Wtd7Fp
筋トレ用のグリコーゲンはどうすんだろう?

糖質が無いと…
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0557-RYnA)
2018/05/21(月) 16:36:33.58ID:/82lLMjG0
ここでも馬鹿にされている湊

【脚やせ】ふくらはぎ太もも28【足総合】
http://2chb.net/r/shapeup/1513898699/
178MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 16:38:41.72ID:ozZp8uU/0
そこはオカルト系を言う奴がいるスレなので
俺が馬鹿にする側だよ

俺クラスともなるとそこに書いてある内容がくだらなすぎて読む気にならない
179MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 17:39:23.91ID:ozZp8uU/0
子どもたちをデブに置き換えるとお前らのことに当てはまるwww

昨オフ、野球教室での発言が話題になった。

「日本は子どもたちに対して答えを与えすぎているように思いました。答えは自分で探す。指示を待たず自分で動く。
ジュニアの頃から子ども自身が考える時間をつくらないとダメだと思うんです」

 食事について聞いてもこう答えた。

「栄養士の方を3年前からつけていて、僕にはすごく合っているし、疲れ方や動きも全然変わった。でも、それがみんなに合うわけじゃない。
サプリとか食事とかトレーニングとか、あまり具体的に言うと子どもたちがすぐ真似をするので、言わないようにしています」

答えは自分で見つけてこそ身になるということだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/21(月) 17:48:00.44ID:A91ko5BZ0
馬鹿湊からかうと腹筋も鍛えられます(腹痛)
181名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFfa-ZNvF)
2018/05/21(月) 17:50:59.07ID:SKXDfVADF
>>179
ならお前ここにいる必要ないじゃん
182MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 17:53:04.90ID:ozZp8uU/0
指示待ち人間のデブが多い事は以前から気になってた
自分で考える力がデブには必要
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/21(月) 17:55:23.56ID:A91ko5BZ0
お前が言うな(苦笑)
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-in3A)
2018/05/21(月) 17:56:57.62ID:Xj6N2vgka
まあ、ふくらはぎは歩くとき蹴ってるせいだね
185MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 18:04:59.65ID:ozZp8uU/0
>>184
それも原因のひとつだろうけど
筋肉が伸びた状態で負荷を与えると発達しやすいからあるき方の癖が悪いと発達しやすいと思う
遺伝の影響のほうが大きい箇所だろうけど心がけは大切だと思う
186名無し@キムチ (ワッチョイ 0d62-A9b3)
2018/05/21(月) 20:11:15.92ID:P8VMrmta0
「ふくらはぎを使って歩く」より「ケツを使って歩く」
ケツを左右に振りながら、歩くことだよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4e-Pnq+)
2018/05/21(月) 20:33:19.18ID:IlToCayQ0
腹だけが痩せたい部分痩せは理論的に無理だと
皆さんが言いますが 腹だけが太る部分太りはなぜなんでしょうか? 太るなら太るで全体をバランスよく太りたいのに
己のシンボルが腹で見えません
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/21(月) 20:36:30.17ID:X/VZgBIi0
また餌か
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/21(月) 20:38:35.92ID:8qXN4lIVd
>>187
筋トレすればすべて解決します
筋肉はすべてを解決するのです
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/21(月) 20:53:04.37ID:a0aXUs/q0
朝目覚めたら500mlの水を飲むと代謝が上がるのはマジ?
191MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 20:59:55.81ID:ozZp8uU/0
マジだぞ
誰にも言うなよ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Uqqu)
2018/05/21(月) 22:20:23.11ID:sYpYgPnHd
朝食の菓子パンとお菓子を止めたら腹の脂肪落ちますか!?毎日甘い菓子パンを食べ続けてました。お菓子もほぼ毎日。朝食の菓子パンをバナナに変える予定ですが、あまり変わらないでしょうか?お菓子と菓子パンを止めるだけでカロリーは大分、減るとは思いますが 
193名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Uqqu)
2018/05/21(月) 22:24:41.70ID:sYpYgPnHd
ちなみに筋トレはしております
194MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 22:28:24.06ID:ozZp8uU/0
テンプレ埋めろよデブ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-IiPs)
2018/05/21(月) 22:31:31.99ID:rXHLVbWYa
でもご飯もたくさん食べてます!とかなったら分からんわ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Uqqu)
2018/05/21(月) 22:42:54.27ID:sYpYgPnHd
食べません。タンパク質中心の食生活にします。極端に炭水化物を減らしたりはしませんが
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056c-NEzo)
2018/05/21(月) 23:47:59.60ID:Sqq/r0Jn0
筋トレだの有酸素だのと言うけど理想の運動メニューはどんな感じ?
198MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/21(月) 23:51:08.36ID:ozZp8uU/0
誰にとって理想なのか
ほんと質問の仕方がアホ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/22(火) 01:14:52.22ID:yVJskLbhd
停滞してるから普段の糖質カロリー制限食と同じカロリー分の炭水化物を食べるプチチートデイ試すわ
1日おにぎり6個か・・・
そんなに食ったら糖質中毒が再発するからやめよう・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 02:39:25.60
言い訳してまで過食したいのか
食うなら黙ってモグモグしとけばいーんじゃね
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-HlOg)
2018/05/22(火) 06:53:02.08ID:dpHha54Z0
グレープフルーツダイエットってダメなんでしょうか?
スレを探したのですがありません。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-11xC)
2018/05/22(火) 09:01:28.67ID:d3yhnRRwK
>>201
○○食べるダイエットてのは基本的にだめ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/22(火) 09:25:23.71ID:YcBgbXK50
>>192
たぶんそうだね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/22(火) 09:26:00.33ID:YcBgbXK50
>>201
きゃべつにしなさいw
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-HlOg)
2018/05/22(火) 09:34:35.45ID:dpHha54Z0
↓をみると、ネズミさんはダイエットしてるんですよw

フロリダ グレープフルーツにかんする研究結果
http://florida-grapefruit.jp/health/04.html
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/22(火) 09:35:02.84ID:6GwWGvuap
ごぼう
納豆

大腸で代謝するし
短鎖脂肪酸を生成出来る
ケトン体に拘る必要は無い
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/22(火) 09:45:47.34ID:vBoed8qA0
悪夢を見た
おにぎり食べるとか言ったせいだ
罠だらけの孤島で仲間が何人も死んだ
やはり糖質は悪魔だ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/22(火) 09:54:37.63ID:6GwWGvuap
でも アミノ酸からグルコースを作る

脂肪の一部からも、グルコースを作り出す
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Uqqu)
2018/05/22(火) 10:23:56.50ID:gJ0BVZGEd
>>203
たぶんそうとは、腹の脂肪が落ちるという意味?バナナに変えても意味ないという意味?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/22(火) 10:29:50.88ID:vBoed8qA0
>>209
バナナ食っとけ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/22(火) 11:01:47.21ID:A0zoWhaxa
糖質制限最高。はじめて一週間だけど体重5キロ減るし、仕事中の眠気も収まってきた
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/22(火) 11:06:43.90ID:6GwWGvuap
代謝量を考えると
脂肪量はそんなに燃えない

1kgでも 7000kcal有るし
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7637-dgEo)
2018/05/22(火) 11:09:41.98ID:fhufbKRL0
キノコ食えよ
ダイエット食で一番いいのはキノコ類だと思うぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/22(火) 11:15:24.38ID:6GwWGvuap
結構なハードトレーニングをしても、3,500kcal
脂肪がどんなに頑張っても、60%〜しか燃えない

詐欺ザップ系は直ぐに、ケトン体というが肝臓に死ぬほど負担が掛かる
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/22(火) 11:36:36.82ID:vBoed8qA0
>>211
水抜けただけだから
そこからゆっくりだよ
だから挫折して食べてリバウンドする奴が多い
何年もかけて蓄えた脂肪が1〜2ヶ月で消えるわけない
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/22(火) 12:53:19.08ID:hr5fVs9Aa
>>215
いま98.5から93.5だから、あと二ヶ月で83まで痩せるようにか頑張るよ。ほんで最終的には77やな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/22(火) 12:56:01.23ID:6GwWGvuap
その前
体脂肪率じゃね?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/22(火) 13:06:41.20ID:hr5fVs9Aa
体脂肪って市販の体重計のやつでもええんか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/22(火) 13:10:30.30ID:6GwWGvuap
醜いの腹を挟んでみる
1cmを超えたら ブタの世界
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/22(火) 13:11:48.39ID:hr5fVs9Aa
リンガーハットの麺抜きってダイエットに向いてるよな。コーンとスープは残す
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/22(火) 13:17:41.59ID:6GwWGvuap
ぎゅーっと挟んでみィ
醜い腹だから、3cmは超えてる


【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7b-ZNvF)
2018/05/22(火) 13:30:33.16ID:T0op5Fbc0
>>221
よくわからんが筋肉ムキムキで死にかけのボディービルダーか拒食症しか1cm以下無理じゃね
腹肉つかめるよワシ(´;ω;`)
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/22(火) 13:48:49.04ID:6GwWGvuap
シックスパックだと 0.6mm以下
挟んでも そうなる

1cmだと、腹筋が割れ始める
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-2s8h)
2018/05/22(火) 13:52:01.34ID:VvGbs0MLp
>>221
体脂肪測るのにこれが一番正確だよな
足の裏とかから電流で測るの意味なさすぎる
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/22(火) 13:52:36.89ID:6GwWGvuap
ブタって、上腕の裏だもタプタプだし…

肩の上
お尻と太ももの間
大量の脂肪が溜まってる
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/22(火) 14:06:47.14ID:mQNMuZPb0
>>209
たぶん「減る」
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/22(火) 14:15:13.75ID:6/yeU/FId
>>225
脂肪を最も効率よく減らす方法は?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-x7d5)
2018/05/22(火) 14:28:15.18ID:XWKBOg4da
毎日走る!10kmぐらい。2週間で変わる。
ま、走れるならの話したけど。
229MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/22(火) 14:48:59.61ID:n03gTtCd0
>>222
皮一枚の世界だから数ミリの世界
デブは手の甲ですら皮一枚じゃないからな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/22(火) 14:55:23.36ID:6/yeU/FId
>>229
体重何キロ?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/22(火) 14:58:47.04ID:6GwWGvuap
喰わないか?

運動するか?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-2s8h)
2018/05/22(火) 15:51:03.33ID:0vvOY0dLp
野生の豚って体脂肪率12%くらいだけど?
人間の方がよほど雑魚だよな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Egv3)
2018/05/22(火) 15:54:15.27ID:lNeNz6Lva
>>239 ブタって言われるのはむしろ褒め言葉なのか
感謝しなきゃいけないな
234MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/22(火) 15:54:49.18ID:n03gTtCd0
豚はリモコン持たないし電車や車に乗らない
豚を見習えデブw
235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Egv3)
2018/05/22(火) 15:55:43.08ID:lNeNz6Lva
俺誰に話してんだろ
>>232に話すはずが…
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/22(火) 16:02:00.82ID:vkMPEN8rd
>>234
お前体重何キロ?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-81vm)
2018/05/22(火) 16:02:40.79ID:/IsGKMDGa
俺はブタになるっ!
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xMrp)
2018/05/22(火) 16:04:32.13ID:1YDvR+qZa
リーン目指してるし筋肉欲しいわ
かなり無理ゲーやが
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da80-VQX2)
2018/05/22(火) 16:06:00.70ID:uthWkjd10
サプリは何のんでる?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2s8h)
2018/05/22(火) 16:22:00.81ID:KX0rsqDLp
>>239
プロテイン、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンD
オメガ3、CoQ10、ルテイン、カルシウム、マグネシウム、葉酸、グルコサミン、コンドロイチン、コラーゲン、マカ
Lカルニチン、CLA、カフェイン、メラトニン、プロバイオティクス
シトルリン、アルギニン、HMB、クレアチン、BCAA、タウリン
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-DZ+i)
2018/05/22(火) 16:31:02.35ID:P6X/doKnM
糖質制限とかまでやるのは感心しないけど
ライザップのやり方は基本的には間違ってない

ウエイトトレーニングのコンパウンド種目をきっちりやる
カロリーをPFCバランス考えながら制限する
きっちり休む
をちゃんとやれば9割の人間は確実に痩せる

あとはペースを守る事だね、1ヶ月に5%以上のペースでは減らさない

有酸素とか高強度インターバルとかは最後の最後まで取っておけ
242MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/22(火) 16:56:50.11ID:SKZSoPTl0
自分のやり方はこうだからおまえらもやれってのは俺から見るとレベルが低いもの
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-DZ+i)
2018/05/22(火) 17:10:37.49ID:P6X/doKnM
でも、科学的に見て、また実績からしてこれ以上の方法ないでしょ
結局、医者が昔から言う、適度な運動、バランスのいい食事って事なんだから

スポーツ科学も1世紀以上歴史があって
体脂肪率のコントロール方法なんて大体正解が判明してるよね
統計的に稀に例外が出るから
そういう体質だとダメだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/22(火) 17:19:08.76ID:xqx2aOvQ0
>>243
よかったな
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/22(火) 17:22:04.47ID:xqx2aOvQ0
>>240
Thank you verymuch, I Have Support Team.
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/22(火) 17:22:56.19ID:vkMPEN8rd
食後3時間後にmctオイル忘れに気付いてコーヒーに多目に混ぜて飲んだら
30分後に激痛に襲われたから吐いて水のんだ
油に副作用なんかあるわけねーだろwwwwwとか思ってたわ
胃潰瘍より痛かった
入れすぎ注意かつ食中オンリーじゃないとダメだな
お前らも気をつけろ(´・ω・`)
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-UrXp)
2018/05/22(火) 17:32:06.44ID:m/S+q8xy0
まだオイル類手出してないけど飲む機会あったら気をつけるね
繊細な胃の持ち主だから by24才人妻
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-u3OT)
2018/05/22(火) 17:34:47.75ID:YO2sEGzqd
>>241
有酸素ってそんなに優先順位低いもんなんだ、へー
自分はわりと走る方だけども
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a1-ALwE)
2018/05/22(火) 17:35:45.60ID:QY8fMPbf0
>>246
胆石とかじゃねえの
250MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/22(火) 17:37:32.88ID:SKZSoPTl0
情弱の個人的な見解は価値がない
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7b-ZNvF)
2018/05/22(火) 17:48:25.05ID:T0op5Fbc0
>>249
そんなはずはない・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f6-PcTF)
2018/05/22(火) 18:55:41.67ID:7OsJFEwY0
ブルブルマシンで、体をゆらすダイエットはどの程度の効果があるのですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-NEzo)
2018/05/22(火) 18:56:46.38ID:lolUBafo0
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
ダイエット初めてちょうど一か月
これは成功してると思っていいのかな?
254MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/22(火) 19:03:50.28ID:SKZSoPTl0
腹囲を測らない痛恨のミス
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/22(火) 19:55:53.55ID:XW1U2nKE0
>>252
通販会社が言うとおりw
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d62-XfYD)
2018/05/22(火) 19:56:34.42ID:TX6UuYll0
楽して痩せるのは無理
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xMrp)
2018/05/22(火) 19:59:46.04ID:rYA1xdzoa
○○マシンのCM見るとエキストラのねーちゃん・ババアの芝居が臭すぎて逆に面白い
特に生島ヒロシが出てるやつとか半笑いになれる
258MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/22(火) 21:50:01.39ID:SKZSoPTl0
振動マシーンは欲しいが高いんだよ
30万とかするが量産して高品質なまま5万ぐらいで売れよ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Y5AC)
2018/05/22(火) 22:09:05.02ID:N/cv/gG3d
朝だけ抜く糖質制限が一番よい
極端なケトジェニックは嫌い
ウンチが固くなる
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-DZ+i)
2018/05/22(火) 22:13:06.88ID:P6X/doKnM
ケトジェニックじゃない糖質制限って、
要するにただのカロリー制限だよ

摂取カロリー量計算してPFC考えると
結果的に糖質は抑えることになるし
別にそれでいいと思うけども
261MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/22(火) 22:18:12.39ID:SKZSoPTl0
ダイエットってのはカロリー制限だから無駄にダラダラ書くな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/22(火) 22:34:38.01ID:TnfFvyqid
mctオイル入れすぎたせいか久しぶりに液便でた
これでまた痩せられる(ヽ´ω`)
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a62-NEzo)
2018/05/22(火) 23:06:08.25ID:9NSG9jfR0
Pあと15-20gとるつもりだったのにボケて歯磨いてしまった
いまさら磨きなおす元気ないわ寝よう
264MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/22(火) 23:13:33.70ID:SKZSoPTl0
鼻から飲め
265MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/22(火) 23:31:47.97ID:SKZSoPTl0
サバ缶がツナ缶を追い抜いた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00010018-fnnprimev-soci
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a62-9WOx)
2018/05/23(水) 01:32:01.39ID:LEkr9csB0
カロリーという考え方は確実におかしい
食べ放題で約4日分の1万キロカロリーを食べたとする
後の3日は断食しなくても間違いなく太らない
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-0pf8)
2018/05/23(水) 03:05:23.90ID:ioSprPzaa
極端な話なだけだろ?食えば太る食わなきゃ痩せる
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-2s8h)
2018/05/23(水) 03:25:50.69ID:8P2sozK9p
カロリー神話はとっくに崩壊してるから調べてみるといいよ
体に詳しい人には昔話
糖分の3000kcalと野菜の3000kcalじゃまるで別物
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/23(水) 06:30:39.90ID:d1eN7eR3a
昨日リンガーハットの麺なしで野菜のみのやつ食べたけど、あんまりダイエットに向いてない気がする。野菜多いけど、海老とかカマボコとかコーンとか多いし
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056c-amnG)
2018/05/23(水) 08:02:34.91ID:Pus6IDye0
野菜の3000キロカロリーってどのくらいの量だろう
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-08oj)
2018/05/23(水) 08:06:19.12ID:hNrko8EKr
納豆1パックで言えば
42パック相当
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd64-NEzo)
2018/05/23(水) 08:42:28.66ID:dn9lwWja0
米だってイモだって野菜じゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 09:04:11.34ID:4Rjk4Y11p
芋は小腸や大腸で代謝してくれる
短鎖脂肪酸も作ってくれる

詐欺ザップは信用出来ない
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-+rb/)
2018/05/23(水) 09:37:44.39ID:IgcnJ6u2a
人間も燃焼する以上カロリーからは避けられんだろ
脂肪の大半は二酸化炭素になるわけだからさ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/23(水) 09:46:02.86ID:fOGd4Nc40
基礎代謝くらいのカロリーは取れと言うが
糖質制限で基礎代謝並に毎日喰うなんて無理(´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 10:04:49.70ID:4Rjk4Y11p
脂肪もピルビン酸になる

糖で有ろうが
タンパク質で有ろうが
同じ TCA回数に入る
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/23(水) 10:16:06.04ID:fOGd4Nc40
カロリーは完全に不足だが
ビタミン、鉄分、カルシウム、食物繊維はサプリで補給してる
夜眠りが深くなって、昼眠気が起きない
脂肪は緩やかにしか減ってない
開始時の体脂肪率が35%あると時間かかるのか、3週間で29.5%までしか落とせてない
腹ぷよぷよだよ
本当に痩せるんかな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd64-NEzo)
2018/05/23(水) 10:20:32.48ID:dn9lwWja0
せっかちすぎる
一週間で2%落ちたら、十週で20%落ちる計算になる
あと二か月ちょいで体脂肪率一桁になる計算だぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7557-UrXp)
2018/05/23(水) 10:25:43.75ID:3Ch/k5Tt0
脂肪一桁になったら言って!
バイクで届けてあげるから

盗んだバイクで走りだす〜〜〜♪
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 10:34:54.33ID:4Rjk4Y11p
血糖値の問題
281MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 10:35:17.23ID:ZKVB7Ub50
>>268
馬鹿なおまえの頭の中で崩壊してることをいちいち書くな馬鹿
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-ZNvF)
2018/05/23(水) 10:38:34.50ID:fOGd4Nc40
>>278
早くやせてぇんだ
>>280
低いほうがいいんだろ?
ずっと低いぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7557-UrXp)
2018/05/23(水) 10:43:17.94ID:3Ch/k5Tt0
ここであの名言

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 10:48:17.02ID:zqLQCqE40
>>282
リバウンドするぞ、リバウンドするぞ、絶対リバウンドするぞw
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-DZ+i)
2018/05/23(水) 10:57:31.64ID:I0amUdmPM
>>275
豚バラとかの脂肪が多い肉食えば簡単だよ
以前ケトーシスって簡単になるもんか?と実験した時にそうしてた
(ケトーシスにはなれなかったw、なりやすさに個人差あるねえ)
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-DZ+i)
2018/05/23(水) 11:00:38.14ID:I0amUdmPM
>>266
全部身体に吸収され、
脂肪やら筋肉に変換されるわけじゃないからだよ
1日あたりでは痩せるにも太るにも限界値がある
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 11:02:24.50ID:4Rjk4Y11p
血糖値が極限にまで低くないと…

ケトーシスは発生しない
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/23(水) 11:03:07.72ID:i0cvpk/kd
食いだめは出来ないから
1食で一気に食べると余剰分は脂肪に変わるから3食食べたほうがいいって設定になってると聞いた
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-DZ+i)
2018/05/23(水) 11:12:40.60ID:I0amUdmPM
>>288
ならんわw
脂肪が増える量も減る量も、筋肉が増える量も減る量も
個々人で個人差はあるにせよ限界がある

筋肉は減りやすく増えにくい
脂肪は増えやすく減りにくい
って差はある
290MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:16:07.08ID:ZKVB7Ub50
> 豚バラとかの脂肪が多い肉食えば簡単だよ

こいつは馬鹿すぎて何が目的なのかわからなくなってんだろうな
目的に対してのアプローチが下手くそなんだよ

>>286
数字の計算が苦手な馬鹿はダイエットにおいて一番目安になるカロリーを無視する
ほんとおまえは馬鹿
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 11:17:13.24ID:zqLQCqE40
流行の糖質制限は50年後ぐらいに結論がでるw
292MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:17:18.43ID:ZKVB7Ub50
>>288
嘘を聞いたとしてそれをここにいちいち書くな馬鹿
293MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:18:09.82ID:ZKVB7Ub50
>>291
糖質制限は流行でもなんでもないけどなぜ流行だと思った?馬鹿だから?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 11:19:24.11ID:zqLQCqE40
>>290
数字の計算より暗記が得意じゃなかったのかwww
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-DZ+i)
2018/05/23(水) 11:19:24.84ID:I0amUdmPM
>>290
カロリー無視?
食事で重要なのは
カロリー> PFCバランス>その他
ってのは常識だと思ってるけど
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-DZ+i)
2018/05/23(水) 11:20:24.54ID:I0amUdmPM
>>291
アトキンスダイエットが最初に流行ったのは80年代とかだったと思うけど
297MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:22:31.59ID:ZKVB7Ub50
>>294
馬鹿なおまえから見れば何でも得意だと思うよ

>>295
バラ肉食えば簡単だよって何?ダイエットしたいんじゃねーのか?馬鹿
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-DZ+i)
2018/05/23(水) 11:31:03.70ID:I0amUdmPM
>>297
そんな話じゃないよ

ケトーシスを起こすと消費カロリー<摂取カロリーでも
脂肪が減るって話をちょっと確認しようと思って
2週間ほどそういう食事にしてたってだけだ
花粉症に効果があるって話もあるしね

結果、体重は減らなかったので、普通にカロリー制限に戻した
ケトーシス起こすにはもっと徹底的に制限しなきゃダメなんだろうな
流石に醤油みたいな調味料とかまでは計算しなかったから
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 11:33:38.60ID:zqLQCqE40
>>296
日本では最近だろ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM41-z+c4)
2018/05/23(水) 11:34:56.64ID:rCDcCpzlM
朝昼はブラックコーヒー
晩はビールに焼肉に唐揚げ
一ヶ月で10kg痩せるかな?
301MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:35:10.05ID:ZKVB7Ub50
> ケトーシスを起こすと消費カロリー<摂取カロリーでも
> 脂肪が減るって話をちょっと確認しようと思って

何言ってんのこいつw
誰がそんな嘘言ってんだよ馬鹿
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-DZ+i)
2018/05/23(水) 11:38:00.71ID:I0amUdmPM
>>301
嘘っていうか、アトキンスダイエットの理屈だとそうなってる
むしろホメオスタシスが働かないようにカロリーは多く取ることを推奨されてる
303MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:40:02.58ID:ZKVB7Ub50
>>302
> 嘘っていうか、アトキンスダイエットの理屈だとそうなってる

いやなってないだろさすがに
あとよ、おまえは馬鹿なんだから具体的な数字を書いてここい
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 11:41:48.86ID:zqLQCqE40
>>300
レス欲しいか?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-DZ+i)
2018/05/23(水) 11:42:50.05ID:I0amUdmPM
>>303
全発言に馬鹿って言葉が入ってるけど、なんかストレス抱えてるなら落ち着けw
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab4-WCKo)
2018/05/23(水) 11:42:50.26ID:Fc6pIzA40
アトキンス博士っていくつまで生きたんだっけ?
糖質制限に危機意識をもっている管理栄養士の動画
糖質の食べ過ぎの害にも触れていたらもっと説得力があった

@YouTube

307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dce-0joi)
2018/05/23(水) 11:46:03.03ID:tWhHtNhS0
北島先生本日もよろしくお願いしますでケトジェニックしながらオーバーカロリーすると筋肥大しながらの体脂肪減が成立するって言ってた
308MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:46:29.63ID:ZKVB7Ub50
>>305
邪魔だから間違えた事をいちいち書くな馬鹿
309MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:48:14.90ID:ZKVB7Ub50
>>307
体重増えてる状態なら当たり前だぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dce-0joi)
2018/05/23(水) 11:50:06.69ID:tWhHtNhS0
すまんお相手のレス読んでなかったわ
体重減るとか草
311MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:50:19.44ID:ZKVB7Ub50
ストレス抱えてるって馬鹿なおまえの書き込みがストレスなんだよ
馬鹿の書き込みはストレス、だからその場で解消するんだよ馬鹿め

何回も同じ事書かせんないい加減覚えろばか
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 11:51:03.21ID:4Rjk4Y11p
ケトーシス
低血糖なのに、筋トレさせる

意識不明になりそうだな
313MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:51:40.09ID:ZKVB7Ub50
>>310
このレスの意味がわからん
やっぱり北島の動画見てる奴は馬鹿ばっかなんだな

経験的に馬鹿が多いのはわかってるし話が通じない馬鹿が多い
そして北島から中途半端な情報を得てるから正しい事を伝える事がやっかいになる
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-DZ+i)
2018/05/23(水) 11:52:49.61ID:hvaALtTgM
ん?
脂肪が減るって書いてると思うが

結果云々のところで誤解されたか?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dce-0joi)
2018/05/23(水) 11:52:56.65ID:tWhHtNhS0
それはアスペルなだけ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/23(水) 11:53:03.60ID:i0cvpk/kd
>>313
このHIKIKOMORI月〜日曜まで毎日張り付いてんな
317MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:55:43.95ID:ZKVB7Ub50
>>315
言い訳ばっかだぞ
ミスをしたのはおまえで邪魔だぞ
318MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 11:57:07.16ID:ZKVB7Ub50
>>316
いつも言ってるけどここに書き込みをする奴がおまえを含め馬鹿すぎる
319MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 12:00:00.90ID:ZKVB7Ub50
ダイエットの知識だけでなくこいつらは非常に少ない説明で相手が理解出来ると思ってる
ちょっとメニューを書いたぐらいでカロリーやPFCがわかるだろ?ぐらいの感覚の奴がいる

そんなもん読み手はわかるわけない
そういう説明が苦手な馬鹿が相手をアスペだ何だ言うんだと思ってる

これ当たってるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dce-0joi)
2018/05/23(水) 12:10:02.79ID:tWhHtNhS0
>>301
>>309
他人には理解できない二重思考
321MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 12:11:45.35ID:ZKVB7Ub50
>>320
なにか矛盾してるところあるか?馬鹿には難しい話なのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-8o29)
2018/05/23(水) 12:12:21.80ID:wxbKffj90
319が懇切丁寧なダイエットの知識を書いてくれる事に期待!

古典的なダイエット手法くらいは常識でいいと思うけどなあ

栄養についてだけ書くと
・自分の消費カロリーを計算する(借りに2500kcalとする)
・減らすカロリーを設定する
 1ヶ月に5%以上体重を落とすとホメオスタシスが発動しやすいので
 借りに体重80kgなら4kgを上限とする。
 脂肪を1kg落とすのに必要なカロリー制限は7000kcal
 1ヶ月を4週として1日に制限するカロリーは1000kcal
・消費カロリー2500から制限1000kcalを引いて、一日に取るカロリーの上限は1500kcal

これがカロリー計算
PFCを考えるなら、筋肉を減らさない為には体重の3/1000くらいのタンパク質を取るべきなので
タンパク質を最低240gは取る、これだけで960kcal消費
肉でタンパク質取ってるなら、脂肪もそれなりにあるはずなんで、それを計算して残りを炭水化物にあてる
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-8o29)
2018/05/23(水) 12:13:45.58ID:wxbKffj90
仮が全部「借り」って誤字になっとる・・
失礼しました
324MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 12:18:51.57ID:ZKVB7Ub50
>>322
聞きたい事は何?
暇だからこの例にツッコミを入れると

> 一日に取るカロリーの上限は1500kcal

上限は1日でなく1週間で10500キロカロリーにすれば良い
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 12:24:34.98ID:4Rjk4Y11p
基礎代謝量も、1500kcalならキツイ

運動量は別だしね
中程度なら、1.5倍程度になる
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7557-UrXp)
2018/05/23(水) 12:24:35.10ID:3Ch/k5Tt0
1週間で考えていいって知ってから凄く楽になった
本当は毎日同じカロリー守れればいいけど、中々そうはいなかいし
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/23(水) 12:27:15.59ID:FPcOfYWQd
1500kcalも食えるかよ
サラダとチキンで腹パンパンやぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-PKex)
2018/05/23(水) 12:27:45.92ID:wxbKffj90
消費カロリーは、スマホとスマートウォッチとか使えば簡単でいいよ
iPhoneとApple Watchとか
運動で消費するカロリーも含めて全部自動で計算してくれる
摂取カロリーもアプリ使って入力すれば楽
ついでに体組成計とかも連動するやつ買えば、全部一元管理できる
329MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 12:28:40.23ID:ZKVB7Ub50
> 本当は毎日同じカロリー守れればいいけど、中々そうはいなかい

本当は1日のカロリー摂取量に波を作ったほうが効果的
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 12:34:57.05ID:4Rjk4Y11p
カレーなんて

一杯で900kcalを超える
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7557-UrXp)
2018/05/23(水) 12:36:04.44ID:3Ch/k5Tt0
ホンマでっか!?TV  フジ 21時〜

「日常生活の動きで体の悩み解決▽面倒な女優No1決定戦」

垂れ乳・小胸・O脚・便秘・肩こり・・・体の悩みがいつの間にか解決!?

日常の動きで簡単ダイエット!
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-PKex)
2018/05/23(水) 12:36:05.56ID:wxbKffj90
そもそも1500kcal取るのが大変な人間がこの板にいるのが不思議だ・・
まあ、体質が変わってる人はいると思うけど
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 12:38:03.48ID:4Rjk4Y11p
寝たきり老人でも

基礎代謝量は、800kcal〜
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 12:47:02.16ID:4Rjk4Y11p
寝たきり老人も

食わせなきゃ 逝くぞ!
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-PKex)
2018/05/23(水) 12:52:58.98ID:wxbKffj90
食事は難易度低いと思うんだ
問題は運動だよね、みんなウェイトトレーニングやればいいのに
336名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/23(水) 12:53:21.75ID:UcRxhti2d
>>332
食生活変えたら食えなくなっただけ
ガセリ菌サプリのおかげか毎日下痢や
間違いなく痩せるわこれ
肛門が何故か辛いもの食べたときと同じ感じなのが不思議(ヽ´ω`)
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-MW9T)
2018/05/23(水) 13:03:43.71ID:YjL3SOh80
1500kcal取るの大変ならチョコとか食べたらどうなの?それはダメなの?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-DZ+i)
2018/05/23(水) 13:05:50.71ID:hvaALtTgM
>>337
ダメってことはないけど、
そんな余裕あるならタンパク質取れって感じ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 13:07:32.52ID:4Rjk4Y11p
詐欺ザップ

確か? 摂取カロリー 1000kcal
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-MW9T)
2018/05/23(水) 13:08:25.24ID:YjL3SOh80
お腹いっぱいで食べられなくて基礎代謝分カロリー取りたいんだよね。
少量の高タンパク食品て何があるのかね?
めちゃくちゃ濃いプロテインとか?w
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 13:09:30.92ID:4Rjk4Y11p
公式には

基礎代謝カロリー数 + 摂取カロリー数
342MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 13:10:52.13ID:ZKVB7Ub50
相談者いないのにいつまでやってんの?
343MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 13:16:16.84ID:ZKVB7Ub50
>基礎代謝分カロリー取りたい

この文なんか凝り固まった脳みその馬鹿が書きそうな事だけど
カロリー摂りたくないなら摂るなよ馬鹿

相談者に合わせて答えを変えるべきだし
ぼやけた内容のまま頭の足りない馬鹿が雑談するな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-0joi)
2018/05/23(水) 13:21:08.35ID:kS95y1JFd
>>339
ライザップ行ってたけど摂取カロリー1800以上だったわ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 13:25:41.97ID:4Rjk4Y11p
公式には

基礎代謝量とイコールだから…摂取カロリーは
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 13:26:21.77ID:4Rjk4Y11p
トータル 3600kcalになるぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-0joi)
2018/05/23(水) 13:31:39.40ID:kS95y1JFd
日本語通じなくて草
維持カロリーはそんくらいだったわ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/23(水) 13:32:09.08ID:cQQK6EGla
糖質制限ってファミマの脂っこい焼き鳥の鶏皮とかは食べてオーケー?
昼はファミマの鶏皮二本とグリルチキンで満足なんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 13:33:23.43ID:4Rjk4Y11p
絶食しても

基礎代謝量は必要だし
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-0joi)
2018/05/23(水) 13:36:50.63ID:kS95y1JFd
>>348
塩なら
脂質のうち肉や卵の油は2分の1までになるべく抑えて
351MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 13:36:50.89ID:ZKVB7Ub50
>>348
また不完全な質問が出たよ
なぜ馬鹿しかいねーんだよ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 13:49:20.22ID:EY9/AIIR0
デブってるからここ来てる連中が何故か必死の少食アッピール
流石に滑稽過ぎて笑いを禁じえません
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/23(水) 13:59:26.21ID:cQQK6EGla
>>350
なるほど。なら卵や肉の食べ過ぎもよくないね。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/23(水) 14:00:03.53ID:cQQK6EGla
>>351
あと何を足せば完全な質問になりますか?
教えてくださいお願いします
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 14:00:30.61ID:tju1IWay0
>>335
お前の好きにしなはれ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 14:02:06.18ID:tju1IWay0
>>348
年に一回健康診断にいった方がいいぞ
357MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 14:07:01.05ID:ZKVB7Ub50
>>354
糖質制限は曖昧な言葉でその言葉だけでは説明不十分1日糖質を何グラム摂るつもりなのか書くべき
あと鶏皮が塩7日タレ7日書くべき
つーかよまず最初にカロリーを書けよ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/23(水) 14:36:18.82ID:cQQK6EGla
>>357
一日どんだけ多くても80gを目安にしてます。実際は60g前後に納めてますけど

塩食べてます。カロリーは200前後です
359MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 14:39:29.68ID:ZKVB7Ub50
なぜダイエットを語る時に1日の摂取カロリーを書かない?
木を見て森を見ずにする理由は?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/23(水) 14:47:58.62ID:UcRxhti2d
カロリーなんかあんま意味ないやろ
肉1000kcalと米1000kcalは影響力違うし
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/23(水) 14:48:44.36ID:cQQK6EGla
>>359
一日1500カロリー目安です
体重は93.5
身長は177

98からダイエット始めてます
362MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 14:51:05.38ID:ZKVB7Ub50
つーか細切れに情報出して何がしたい?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3e-uYjk)
2018/05/23(水) 14:52:08.24ID:1YWl+VEh0
体重を落とすより筋肉量を増やすほうが大事
ジムで筋トレしてプロテイン飲んでいます
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-DZ+i)
2018/05/23(水) 14:52:19.74ID:hvaALtTgM
>>361
カロリー減らしすぎとちゃう?
それだと規模代謝下回ってるやろ
すぐホメオスタシスで停滞期になるぞ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/23(水) 14:57:10.06ID:cQQK6EGla
>>362
はよ何を足せば完全な質問になるか教えてくださいよ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-DZ+i)
2018/05/23(水) 14:57:25.84ID:hvaALtTgM
でも筋肉を効率よく付けるにはまず痩せる必要があるとい矛盾

体脂肪率10%から15%の間くらいで維持すると
筋肉つきやすいとか
367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/23(水) 14:58:34.36ID:cQQK6EGla
>>364
なるほど。なら間食にプロテインバーを二本入れてみます。もちろん筋トレもしてますし
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 14:58:36.13ID:4Rjk4Y11p
一食 あたり 330kcal
プロテイン 100kcal前後

ただ、肉は食えない&#128514;
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/23(水) 15:03:18.39ID:UcRxhti2d
炭水化物0で500kcalを一口で摂取できる夢の食べ物教えろ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-0joi)
2018/05/23(水) 15:04:46.03ID:kS95y1JFd
>>369
ココナッツオイル大さじ5
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-DZ+i)
2018/05/23(水) 15:05:57.39ID:hvaALtTgM
>>369
ゼロではないけど
マイプロテインのプロテインのアイソレートは
タンパク質23gに炭水化物が0.6gでおススメ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b2-oL5H)
2018/05/23(水) 15:06:08.81ID:8sJp26W00
>>366
内臓脂肪がインスリンの効きを悪くするからね。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-2DhE)
2018/05/23(水) 15:06:34.38ID:4Rjk4Y11p
非公開な摂取カロリー

1000kcal らしい
374MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 15:07:50.62ID:ZKVB7Ub50
>>365
質問するならテンプレ埋めろよ馬鹿
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-0joi)
2018/05/23(水) 15:11:23.50ID:kS95y1JFd
>>373
70才の婆さんもライザップしてるからな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 15:51:51.11ID:iaCEd82s0
>>365
脳味噌
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/23(水) 15:56:13.93ID:cQQK6EGla
>>374
出たwガイジコテの論点ずらしw

348 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA) sage 2018/05/23(水) 13:32:09.08 ID:cQQK6EGla
糖質制限ってファミマの脂っこい焼き鳥の鶏皮とかは食べてオーケー?
昼はファミマの鶏皮二本とグリルチキンで満足なんだが


これに何を足したら完全な質問になるか教えろよ。テンプレ埋めるのはまた別の問題だよな?それなら最初から「質問するならテンプレ先に書け」って言うのが筋だろ。はい論破。
378MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 16:04:51.43ID:ZKVB7Ub50
>>377
細かい情報から出し始めるところがおまえはホント頭が悪いよ
頭が悪いのは俺のせいでなくおまえが悪いだけ
379MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 16:07:04.53ID:ZKVB7Ub50
理解力のない馬鹿でも>>1を5回読んでから書き込みをして欲しい
それでもわからない馬鹿ならきちんと質問して欲しい

おまえは物が見えてない馬鹿だから細かい情報だけを書いて質問するだろうけど
馬鹿であるじかくぐらい持て
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7b-ZNvF)
2018/05/23(水) 16:13:48.25ID:Ky8tS9Gz0
毎日欠かさず張り付いてレスするとかやべーな
どんだけやることないんだこの無職
381MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 16:16:00.58ID:ZKVB7Ub50
無職って仕事が終わったから暇つぶしてんだぞ馬鹿
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd64-NEzo)
2018/05/23(水) 16:34:31.33ID:dn9lwWja0
前スレの五分の一はミナト様でできてるんやぞw
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/23(水) 16:37:22.41ID:LT0T21EWd
>>381
友達いないもんな(´;ω;`)
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b2-oL5H)
2018/05/23(水) 16:45:15.07ID:8sJp26W00
>>377
エスパーでもない限りこんな質問答えるの不可能やから
結局情報小出しで次々聞いていかないといけなくなる。
なんのためにテンプレがあるのか考えた方がいい。
クソミナトのほうが言ってること正しいよ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7557-UrXp)
2018/05/23(水) 16:46:26.45ID:3Ch/k5Tt0
1キロリバウンドした分、12日かかってやっと減った
長かった〜〜〜〜
誓います!お菓子と菓子パンはもう食べませんw
386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 16:51:00.43ID:s/fctHCxS
>>385
何言ってんだこの豚うぜえ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-dUKA)
2018/05/23(水) 16:59:17.26ID:cQQK6EGla
>>378
また論点ずらし?ほんと頭悪いな

お前が最初に「不完全な質問」って少なからず質問としては受け止めてるんだよな?お前さっきからブレブレだぞ。
こっちは言われたことそのまま書いたのに挙げ句の果てにテンプレ書けってお前痴呆かよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 17:00:38.47ID:2Z+uhn7F0
ID消してる奴が言ってもなーw
389MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 17:24:35.71ID:ZKVB7Ub50
>>387
テンプレ5回読んで理解出来た?

簡単な注意書きぐらい読む癖をつけろよ
390MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 17:25:51.06ID:ZKVB7Ub50
重りつけて懸垂15回出来た
成長が止まらないぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/23(水) 17:28:38.55ID:LT0T21EWd
>>390
15回なら100kg越えだな
重りってのは体重が重いことの比喩やろ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 17:32:43.96ID:2Z+uhn7F0
>>390
いつからダイエットやってんの?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-DZ+i)
2018/05/23(水) 17:36:03.16ID:hvaALtTgM
加重懸垂かあ
俺はまだ逆にレジスタンスバンドで負荷減らしてるからなあ
先は長い
394MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 17:36:57.35ID:ZKVB7Ub50
>>392
3年前→2年前だからあすけんのグラフはセクシーヨコヨコ

>>391
加重ウエイト合わせて92キロかな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-ZNvF)
2018/05/23(水) 17:42:48.12ID:LT0T21EWd
>>394
やせろ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7557-UrXp)
2018/05/23(水) 17:44:15.37ID:3Ch/k5Tt0
昨日懸垂挑戦したみたけど出来なかった〜
少しは上がるようになったけどまだまだ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hIxG)
2018/05/23(水) 18:44:25.55ID:ZwCUcDVXd
【年齢】26歳 
【性別】女
【身長】162p
【体重】62kg
【睡眠時間】4〜10時間(夜勤あり)
【カロリー摂取量】 1600kcal/day(週一はカロリー計算なしにして休息日をもうけてる)
【ダイエット開始時の体重】64
【目標体重】55〜57(半年後には)
【疑問点】
半年後の友達の結婚式に向け本気で痩せようと思ってます
今まで数週間続けてはめんどくさくなったり旅行をはさんでカロリー計算しなくなったりで人生最高体重まで行き先週からカロリー制限でダイエット始めました
1番の難関が腹囲90cmもあるお腹で、自分一人で痩せられるのか、モチベーションが保てるかが不安でジムに通おうかと思ってます
ですがお金かかるし、以前もジムのダイエットプログラムを受けていたんですが、目標がなくなり(好きな人のために頑張ってた)辞めてしまいました
ジムのダイエットプログラムに向いている人と向いていない人の特徴とかあれば教えてほしいです
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-PKex)
2018/05/23(水) 19:02:59.60ID:wxbKffj90
気になるのはジムのダイエットプログラムってどんな事やるのかと、
休息日は何のためにもうけてるのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hIxG)
2018/05/23(水) 19:06:36.01ID:ZwCUcDVXd
>>398
プログラムはライザップとかパーソナルジムのダイエットプログラムをやろうと思ってますが、お値段が...
以前ずっとカロリー制限し続けてストレスで我慢できなくて爆発的に食べてしまうことがあったので、1日くらいは...と思って。
多分その日は2000〜2500kcalくらいとってると思います
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-PKex)
2018/05/23(水) 19:17:40.87ID:wxbKffj90
じゃあ、わかる限りで大雑把に
大雑把にカロリー計算すると、貴女の消費カロリーは1日2300から2400kcal
それで摂取カロリー1600kcalは少なすぎ
半年で9kg落とすとして、1ヶ月に1.5kg、大体10000kcal減らせばいいわけで
1日になおすと300から400も減らせば充分
休息日は停滞期でも来なければいらないと思います。

運動はおカネがないなら、バーベルとラックでも買って自宅でやれば安い
公営のジムなんかも低価格
東京だと中央区立スポーツセンターとか、墨田区総合体育館とかいいらしい
401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-qXRP)
2018/05/23(水) 19:24:20.82ID:NWEZ8esAa
>>397
走れ
いきなり走るのきつかったら歩くから始めるでもいい
1日5キロ、週2回程度走れるようになるころから腹回りはみるみる小さくなってくる
走るのはタダ

あとは酒と甘いものを減らす
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-PKex)
2018/05/23(水) 19:31:16.67ID:wxbKffj90
俺は走るのはあんまり良くないと思う
元々ランニングが好きとかなら別だけど
時間がかかる割には効果が小さいし、足腰にかかる負担が絶大
403名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hIxG)
2018/05/23(水) 19:39:22.11ID:ZwCUcDVXd
>>400〜402
詳しくありがとうございます

人目が気になるので早朝ウォーキングをしてたんですが朝が苦手で起きられないのと、夜勤があったり不規則な生活で1ヶ月で挫折してしまいました...
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-PKex)
2018/05/23(水) 19:45:16.21ID:wxbKffj90
運動はやるなら、バーベルスクワットとデッドリフトが圧倒的におすすめ
効果が他の運動と段違いに高いと個人的に思う
405MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 20:02:28.04ID:ZKVB7Ub50
ダイエットで最重要であるのは食事だが
テンプレのタンパク質や食物繊維すら書けない馬鹿は金払うしかないんじゃないの
馬鹿ほど運動ばかり気にするが運動なんて下の動画のように器具がなくても出来る

麻薬ディーラーがフィットネスジムCEOに転身
https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2018-05-21/P93QPN6TTDS601
406MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 20:07:42.92ID:ZKVB7Ub50

@YouTube



小錦のダイエット
海藻エキスを塗るエステダイエットで2キロ減www
水分が抜けて喜ぶとかくだらねー事をやってやがる
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-FO+i)
2018/05/23(水) 20:18:32.79ID:fOGd4Nc40
>>406
午前中は寝てて夜中までゲームやネットの生活?
そんな生活してりゃ太るよ
408MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 20:20:50.23ID:ZKVB7Ub50
>>407
とりあえずコテでもつけて画像晒してみなよ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-FO+i)
2018/05/23(水) 20:26:19.53ID:fOGd4Nc40
>>408
太ってるのがコンプレックスで引きこもってて痩せようとしてるんだろうけど
1日中5ちゃんに張り付くような奴は絶対痩せない
410MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 20:31:29.16ID:ZKVB7Ub50
>>409
いやいや妄想や願望よりおまえの画像という現実を見せてご覧と言ってるんだよ
411MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 20:42:37.84ID:ZKVB7Ub50
InBodyは下の10項目の中から判定される
アスリート・筋肉型・筋肉型スリム・痩せ・やや痩せ・ぽっちゃり・適正・肥満・隠れ肥満

自己評価が苦手な奴は客観的な視点での判定を受けた方が良いよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 20:54:59.37ID:U2NA+xZl0
>>394
それでも小太りなんだ、ダイエット失敗
413MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 21:04:30.62ID:ZKVB7Ub50
無職であって欲しい
デブであって欲しい
小太りであって欲しい←new
ダイエット失敗欲しい←new

楽しね
414MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 21:13:05.52ID:ZKVB7Ub50
妄想や願望でなく現実と向き合う事がダイエットだよ

デブは覚えましょう
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 21:21:55.82ID:U2NA+xZl0
懸垂が馬鹿湊が誇るすばらしいダイエットw
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8957-RYnA)
2018/05/23(水) 21:22:42.90ID:U2NA+xZl0
唯のよく知られた筋トレの一つだろwww
417MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 21:29:57.66ID:ZKVB7Ub50
いつも言ってるけど筋トレのダイエット効果なんてたいしてないよ
でも足の筋トレの時は腹が空きやすい体感はあるかな

こいつのように俺の書いてる内容を理解出来ない馬鹿はどうにかならないのかね
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7557-UrXp)
2018/05/23(水) 21:41:53.36ID:3Ch/k5Tt0
インボディの紙見てみたwww
「ぽっちゃり」だったああああ!泣きたいわぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-sNmm)
2018/05/23(水) 21:49:54.83ID:wxbKffj90
ダイエットをどう考えるかによるな

俺は体脂肪率をへらす事だと思ってるけど
そのためには筋トレは必要不可欠だろ
420MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 21:57:51.46ID:ZKVB7Ub50
>>418
どんまい!肥満という格下がいるぞ

>>419
食事に比べたら対してないと言ってるだけだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7557-UrXp)
2018/05/23(水) 22:19:11.26ID:3Ch/k5Tt0
BMIがとりあえず標準な場合は体脂肪を28パーセント以下にすれば「適正」に入るね
今度測る時までに体脂肪をその場限りでも低くしたいw
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-sNmm)
2018/05/23(水) 22:36:42.42ID:wxbKffj90
>>420
食事、休養、運動は相互作用するから
どれも同様に重要ってのはフィットネスの基本原理だと思うが
423MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 22:46:04.87ID:ZKVB7Ub50
>>422
一番重要なのはどれかわかるか?

馬鹿にはわからんか
424名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-FO+i)
2018/05/23(水) 22:57:11.58ID:0Z1mAyGJd
糖質は不要やな
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae04-IiPs)
2018/05/23(水) 22:59:08.61ID:jLRUkTDa0
砂糖と糖質ちゃいますやん
426MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 23:03:32.91ID:ZKVB7Ub50
>>424
その番組は砂糖不要と言ってるだけだよ
砂糖はキシリトールで代用
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-FO+i)
2018/05/23(水) 23:06:59.59ID:0Z1mAyGJd
>>426
うわああああああああああああああ
こいつ番組みてるうううううううううう
428MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 23:07:53.92ID:ZKVB7Ub50
同じ物を見ても情報を獲得出来る俺と勘違いしてる馬鹿

差が開く一方だね
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7557-UrXp)
2018/05/23(水) 23:18:27.14ID:3Ch/k5Tt0
30年間って凄いね
夜だけ米抜きにする事にするわぁ・・
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-FO+i)
2018/05/23(水) 23:26:36.58ID:fOGd4Nc40
サバ以外でGLP-1増やす食べ物教えて
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-DZ+i)
2018/05/23(水) 23:35:02.61ID:hvaALtTgM
>>423
相互作用って言葉の意味もわからん猿がおるぞw
432MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 23:41:58.85ID:ZKVB7Ub50
>>431
なぜ相互作用の意味がわからないとおまえは思ったのか?疑問
おそらく俺の書いてる事を理解出来ない馬鹿なんだろうな

おまえのような自覚のない馬鹿がおおすぎるよ
433MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 23:43:29.34ID:ZKVB7Ub50
食事が一番重要だよってのはボディーメイクでは常識だからな
知らないなら覚えればよいだけだし
基本的すぎる話なので議論する気なんてまったくないない

馬鹿が俺に対し調子に乗って書き込みすると恥をかくだけなんだよ
434MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo)
2018/05/23(水) 23:49:56.34ID:ZKVB7Ub50
知識に自信があるならコテをどんどんつけて欲しいね

でも実際のところは自信はないのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b2-vxiR)
2018/05/24(木) 01:36:19.69ID:dmK5gJwt0
2km先のジムに入会したんだが歩くのがいいのか自転車がいいのか・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-fsgp)
2018/05/24(木) 07:58:55.47ID:mbjNVBcWp
全力疾走
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Ov86)
2018/05/24(木) 08:12:39.30ID:AwjjNnZHd
便秘気味であまり油をとってなかったので油をとってこうと思います。みなさんどんな油とってますか?ココナッツorオリーブオイルなんかいいとのことですが、どちらの方が便秘やダイエットにいいですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-2Siu)
2018/05/24(木) 09:07:16.05ID:4vIf42Y6F
>>435
マジレスすると自転車。
どんなジムで何をやるかにもよるけど、久しぶりの運動は本当にふらふらになることがある。
歩いていくと通うのがしんどくて、行かなくなる可能性がある。
ただし、ふらふらになって自転車に乗ると事故るリスクもある。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/24(木) 09:07:30.78ID:TVmWhnfp0
あと1時間もすれば引きこもりMINATOが起きてくるな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a964-vxiR)
2018/05/24(木) 09:18:43.24ID:PNKyc7d20
何年ぐらい皆勤賞やってんだろうな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-fsgp)
2018/05/24(木) 09:19:13.43ID:mbjNVBcWp
脈拍は 140〜160を保つ

これを超えると、無酸素運動になる
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/24(木) 09:21:32.71ID:nvbMJ2dA0
>>435
自動車 ソースはサラリーマン川柳
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f11a-GmoF)
2018/05/24(木) 09:29:27.97ID:oZQmH3By0
自転車こいでジム行って自転車こぐ奴か
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-4Ow8)
2018/05/24(木) 10:01:22.34ID:1XZECaVU0
154cm32キロの頃のわたしより
50キロのデブの今の方が明らかに顔が可愛い。
32キロの頃は鏡見る度々にうわぁ。。ゲッソリとか思ってたけど頬に肉がついて普通に戻った。
痩せても顔がゲッソリしない人羨ましい。

にしても今デブ過ぎだから痩せなきゃ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-4Ow8)
2018/05/24(木) 10:01:40.93ID:1XZECaVU0
>>444
32じゃないww42だw
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-fsgp)
2018/05/24(木) 10:04:41.63ID:mbjNVBcWp
詐欺ザップ
筋トレ時の脈拍って…取るんだろうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9d6-ia0I)
2018/05/24(木) 12:10:14.51ID:6T1Bs11m0
1ヶ月で思ったより体重を減らしてしまった感じです。
減るのはいいけど、これってリバウンドしますよね?
ここから基礎代謝を上げてけばリバウンドしないんですか?
普通に筋トレ軽くして三十分ランニング後、水中ウォーキング60分 夜は糖質少なめなブランパンとプロテインでした
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-pPYO)
2018/05/24(木) 13:22:20.57ID:vqcmf5TqM
消費カロリー以上に食べない限りリバウンドはしない

一度に体重を下げすぎると普通は停滞期になって中々体重が落ちにくくなるだけ
(あと早く体重落としすぎると筋肉が落ちる割合が増える。落としたいのは脂肪だよね?つまり意味がない)
結局はペースを守ってゆっくり落とした方が効率的
落ちすぎたなら、それも考慮に入れて余裕のあるカロリー管理にすれば良いだけです
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-CdF7)
2018/05/24(木) 13:29:52.62ID:oWDvMNhk0
最近頭痛い
ファミチキの衣にも糖質はあるはずなのに足りてないのかな
気のせいかな
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a964-vxiR)
2018/05/24(木) 13:39:19.77ID:PNKyc7d20
>>447
結局の所、消費カロリーと摂取カロリーのバランスだから
摂取カロリーが適切なら、一時的にリバウンドしてもそのあと緩やかに落ちてバランスするよ
人間には体重つうもんがあって、体重と生活強度に応じた筋力ってのが必要だからそこがバランス点になる
筋トレで筋肉作って基礎代謝を上げるというのは確かに正論だけど、逆に言えば筋トレやめたらリバウンドする

最終的な生活スタイルに体型は自然と落ち着く
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-m/vn)
2018/05/24(木) 13:52:49.98ID:3bU9PtdWa
ダイエット中に適切なカロリー取るって難しいですね
何食べてもだめだって強迫観念で手が出せなくなってカロリーと栄養が足りなくなっていく...
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a964-vxiR)
2018/05/24(木) 13:57:58.20ID:PNKyc7d20
それ、摂食障害の入り口なんで気をつけたほうがええで
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 13:58:37.83ID:p0h6qToKd
カロリーは諦めたからずっと基礎代謝未満
足りない栄養はサプリメントでいいやろ
ストレス感じるまで食べても仕方ない
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-pPYO)
2018/05/24(木) 14:00:06.83ID:vqcmf5TqM
将来的なこと考えたら筋トレは習慣にしてしまった方がいいと思うけどね
年取ってから歩くだけでもフラフラ杖がいるとかまっぴらだろ
維持するだけなら週一くらいのペースでも良いらしいしね
ほっとくと40くらいからじわじわと減って行って60超えると動くだけで辛くなる
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a964-vxiR)
2018/05/24(木) 14:02:35.70ID:PNKyc7d20
自分のライフスタイルをどう改善するかっていう、まあそれが結局はダイエットなんだろうね
運動と筋トレを生活パターンに入れておくってのは確かに良いことだし
続けられるなら、素晴らしい
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-pPYO)
2018/05/24(木) 14:07:36.86ID:vqcmf5TqM
ダイエットというかフィットネスだね
ダイエットはフィットネスの一部
健康で楽しく過ごすために身体の管理するわけで
457名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 14:18:08.91ID:p0h6qToKd
身体は体重を記憶してるから
90kgが70kgに落としても1年70kgキープしてないと90kgに戻ろうとするってまじ?
70kgを身体に上書きしないとリバウンドするとかなんとか
458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-NVy/)
2018/05/24(木) 14:22:14.90ID:8p0ODVoqa
>>457
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hzpn)
2018/05/24(木) 14:22:28.24ID:0sQyaMrUd
inbodyってどれくらい信用できるの?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-icB9)
2018/05/24(木) 14:30:25.42ID:UkKN5+VDM
>>457
単純に言えば90kの生活リズムなら90kになる

ダイエット意識しない生活リズムを70kにするか
ダイエット終わっても維持の為に自制して生きていくか
をオカルト的な言い回しするとそうなる
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/24(木) 14:33:42.73ID:UtHtO/vz0
ポエムだね
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-pPYO)
2018/05/24(木) 14:34:05.34ID:vqcmf5TqM
でも、生物の身体は今を維持しようとする力と変えようとする力が拮抗して出来てるから
ダイエット直後は太りやすいし、逆に体重を増やした後は減りやすい力が強くなる

すごいデブは簡単に痩せるのはみんな知ってるよね
逆に体脂肪率3%とかまで絞ったボディビルダーなんかは
その直後は滅茶滅茶太りやすい、筋肉も凄い勢いで増えるそうな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-54HC)
2018/05/24(木) 14:37:43.27ID:Tm+QgLH4a
単にグルコースと水分抜けてて体重的にその分すぐ戻るって理屈なんだけど
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-pPYO)
2018/05/24(木) 14:40:32.15ID:vqcmf5TqM
それだけじゃなくホルモンの分泌量が変わったりもするのよ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/24(木) 14:42:02.43ID:UtHtO/vz0
薀蓄を語りたいw
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-s01l)
2018/05/24(木) 14:56:33.33ID:55gV9II70
ミナトがいないと有能ばっか出てくるな隠れてたのか
467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-54HC)
2018/05/24(木) 14:59:35.49ID:Tm+QgLH4a
確かにあの阿呆さえ居なければおおよそ健全に進みますな
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/24(木) 15:03:22.07ID:UtHtO/vz0
携帯から・・・
469MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 15:09:54.64ID:d+gPf5eT0
>>459
キャリパー式程度は信頼度はある
家庭用体脂肪計は信用ならん

>>466
飛ばして読んだけどどの書き込みが有能?
いつものようにしょーもない話題しかしてないようだけど
470MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 15:23:08.72ID:d+gPf5eT0
>>457
今日も馬鹿しか居ないようなのでプロの俺が答えますwww

これはマジです

・ダイエットによるストレスで過食しやすい状態 
・肥満遺伝子がまだスイッチ・オンになったままのものがある 
・ダイエットでアンダーカロリーが続いていたので吸収しやすい状態 

まだ他にもあるけど
そもそも90キロを70キロにしてもそれは成功ではない
最低1〜2年維持してから成功と言おう
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-CdF7)
2018/05/24(木) 15:24:28.84ID:oWDvMNhk0
>>469
10時頃にいつも出てくるって言われたから我慢してたけど
話題がでて我慢出来なくなったんだね
こんな自制心のない奴が痩せるわけない
あっ先に言っておくけど画像なんかうpしないよ(´・ω・`)
472MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 15:25:55.33ID:d+gPf5eT0
10時頃は外回りしてたけど何かあったのか?w
473MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 15:27:24.07ID:d+gPf5eT0
「願望や妄想ばかり語る奴は自身の画像を晒せない」

現実と向き合うことがおまえのようなデブにとって一番大事な事じゃないかな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 15:36:05.57ID:p0h6qToKd
>>473
外回りしてるのにデブはやばいな
お前が画像さらせないのはそういうことやな
475MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 15:37:12.04ID:d+gPf5eT0
>>449
これなんか意味不明すぎるでしょw
非常に少ない情報だけを書いて何がしたいのか
他人を分析することが苦手な馬鹿は自己分析も苦労するんだろうな
476MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 15:40:10.23ID:d+gPf5eT0
>>474
この時より痩せてるけど残念ながらデブではないが
頭の悪いおまえの書き込みからするとやっぱりデブ?w
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
477名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 15:42:38.07ID:p0h6qToKd
>>476
いまの画像張らないと
478MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 15:45:53.83ID:d+gPf5eT0
おまえが貼れ
おまえがまず動け

どうせ貼らない奴ばかりだから今より太ってた1月ので十分
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 15:46:20.83ID:p0h6qToKd
>>478
どうせ他人の画像だろ
480MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 15:49:53.41ID:d+gPf5eT0
1月20日の俺のIDだけど疑う前に調べましょう

このようにデブは動きが悪いんだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 15:50:22.84ID:p0h6qToKd
はい逃走
482MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 16:38:38.82ID:d+gPf5eT0
こいつ>>460みたいな馬鹿は数字で考える事が苦手なんだろうな
だから意味不明な説明が始まる
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-fsgp)
2018/05/24(木) 18:07:55.52ID:mbjNVBcWp
使用前
使用後
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-ai+e)
2018/05/24(木) 19:20:12.26ID:pEbVPivj0
このスレには興味あるが罵り合いばっかりだな。仲良くしろよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 19:25:14.25ID:nNkIMEP0d
>>484
MINATOのゴミクズのせいだな
486MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 19:27:28.23ID:d+gPf5eT0
相手に要求せずに自分が画像を晒せば良いだけなんだよ

デブは自分フットワークが悪いんですよ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f11a-GmoF)
2018/05/24(木) 19:27:28.43ID:oZQmH3By0
そんこれ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 19:31:31.55ID:nNkIMEP0d
>>486
死ねよキチガイ
精神障害者
489MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 19:38:55.70ID:d+gPf5eT0
馬鹿に馬鹿と言ってるだけなのに発狂するなよ馬鹿
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 19:41:09.01ID:nNkIMEP0d
>>489
お前は狂ってるんだ
いますぐに死ぬべきなんだ
491MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 19:41:47.43ID:d+gPf5eT0
関係ない話するなら他でやれ馬鹿
492名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 19:43:00.53ID:nNkIMEP0d
>>491
お前が消えればな
493MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 19:46:02.52ID:d+gPf5eT0
クォーターバックにタックルする時
名無しというのは背番号なしで攻撃するようなもの

背番号ぐらいつけて相手を攻撃出来るようになろうぜ
日大のプレイが叩かれてるけど卑怯と言う面で考えるとこの名無しのほうが酷いと思うよ

どうせなら正面からおいでよ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 19:50:20.34ID:nNkIMEP0d
>>493
早くくたばれ
糞コテにろくなやつはいない
全てがクズだ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f7-3YJt)
2018/05/24(木) 19:57:06.53ID:MOwzGBSz0
昼くらいからスレ番飛びまくってるから
何が起こってるのかはわかるけどさ
普通の質問とか相談がなくなってるぞ
いい加減迷惑かけてるって認識しろって

あと相手してる奴も自重しろ
NGに入れて無視すりゃいいだろうが
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b37-x5fU)
2018/05/24(木) 20:02:28.96ID:jxCpnaHc0
それが狙いなんじゃね?ストーカーだし
497MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 20:03:27.31ID:d+gPf5eT0
昨日のガッテンで血糖値が高い人は記憶力が弱い
脳は100g糖を消費するとやっていたが

おまえらの記憶力が悪い原因のひとつに血糖値が高い事が影響してるだろw
そして頭を働かさないのでカロリー消費量が少ない
498MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 20:14:13.06ID:d+gPf5eT0
俺と粘着してる奴のどちらがまともな事を書いてるか判別出来ないような馬鹿が
自治厨みたいな事を書いてるんだから始末が悪い
そういう能力の低い人間は決まってNGアピールをする

無能はそれぐらいしかすることないんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 20:15:45.65ID:nNkIMEP0d
>>497
ガッテンなんかみてんのかよ
まるで白痴老人だな
ちゃんと体系化された情報を自分の中に持ってるなら
いまさら情報が糞遅くて間違いだらけのテレビなんか見ないだろ
スピリルナとか言うだけあって無知なんだな
今時テレビ見てるのはスゲーわ
500MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 20:22:18.67ID:d+gPf5eT0
>>499
俺の知識の1/10ぐらい知識ある?

あったら立派だよおまえw
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b38-5r2b)
2018/05/24(木) 20:24:18.83ID:t8Dp2GeF0
俺はみなとさん好きだな。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 20:36:46.87ID:nNkIMEP0d
>>500
唐突だかちんこのサイズを教えてくれ
通常時と勃起時な
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/24(木) 20:50:19.51ID:btOpxolw0
>>501
ホモ?
504MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 21:08:28.47ID:d+gPf5eT0
自分は何センチですけど何センチですか?と言う聞き方が正しい
ホモは礼儀を知らない
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/24(木) 21:10:01.34ID:btOpxolw0
>>484
スレ主の馬鹿湊が馬鹿を連呼して噛み付くからしかたがない
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c962-mQIo)
2018/05/24(木) 21:17:52.31ID:Z4GOWtOO0
なんだよスレ主って
507MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 21:20:24.60ID:d+gPf5eT0
トピ主というワードのほうがインパクト強いのにエンターテーメント性の低い書き込みだな
頭使えよデブ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/24(木) 21:26:18.08ID:nNkIMEP0d
>>507
短小は黙って!
509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-54HC)
2018/05/24(木) 21:52:25.19ID:0rhVRFbEa
「スレ主」という単語そのものが気持ち悪い
ここをどこだと思ってんだ…
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdd-GmoF)
2018/05/24(木) 22:14:23.87ID:6f+Ev1OlM
スレのヌシってことだろ
511MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 22:30:29.67ID:d+gPf5eT0
モナカの王さまモナ王 
スレの王様スレ王
脂肪の王様脂肪王

最近は脂肪ドックというものがあるらしいwww
512MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 22:33:33.88ID:d+gPf5eT0
馬鹿の王様が最近いないな
リバウンド王という大馬鹿
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-NVy/)
2018/05/24(木) 22:57:46.04ID:6OHRIVasa
>>495
スレ番飛びまくってたら大変だ
514MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/24(木) 23:52:59.90ID:d+gPf5eT0
高血糖で脳みそがやられてるんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-aEph)
2018/05/25(金) 00:16:32.76ID:j9W36n6Md
最近、食べ過ぎて太った人は恒常性か働いて食べ過ぎを戻せばパーソナルジムなどいかなくでも元に戻る。
でも、小さい頃からおでぶちゃんの人はあきらめろ!受け入れろデブを。ストイックなダイエットすればいっときスリムになるが、体質、恒常性は強力だ!
すぐリバウンドする。

だが、デブでも可愛い奥さんがいて長生きしている人はたくさんいる。
西城秀樹は、若い頃からスリムでスポーツマンだったが短命だった。
小林亜星をみろ!ずっと二重アゴでメタボリックだが、85歳の今も元気だ。

デブにはデブの乳酸菌
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/25(金) 00:33:22.93ID:WvPuhvO60
小林亜星って死ななかった?
マンデラ効果か
ニュースでも見たしニュー速のスレにも書き込んだはずだが
517MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 00:37:42.40ID:lnIUPptz0
デブはほんと動かないな
調べれば5秒でかいけつするのに馬鹿すぎ
いや行動がデブすぎ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/25(金) 07:51:12.67ID:WvPuhvO60
停滞期抜けたか?
2週間以上止まってたが何故か一気に2kg落ちた
昨日シーチキンとかいうチートフードにであって
初めて糖質制限のままカロリーを基礎代謝まで持っていけたがそのせいなのか
それとも偶然なのか
今日はまた基礎代謝以下に戻してみるわ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 08:10:17.53ID:l15EBpGgp
認知症になると、ケトン体は無視される

イイ加減過ぎる 先生とNHK
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-FzTG)
2018/05/25(金) 08:31:41.97ID:2CIwcdiO0
主って言葉はニコニコ由来だから昔からの2ちゃんねらは嫌う人が多い
>>1って言えば済むし
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/25(金) 08:51:48.37ID:WvPuhvO60
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  >>1さんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
522名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-AG2G)
2018/05/25(金) 08:51:52.26ID:WJsn6eY+x
低糖質ダイエットて唐揚げ何個食べてもOK?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-f36x)
2018/05/25(金) 08:54:38.01ID:GoS5VYQta
500個までok
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 09:09:42.84ID:l15EBpGgp
余れば脂肪へ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 09:18:09.46ID:l15EBpGgp
グリセロール
中性脂肪まで溶かす必要はあるけど、複雑な生化学だけど糖も作り出せる
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-NVy/)
2018/05/25(金) 09:45:09.78ID:Wow2DqNLa
>>520
ニコニコと掲示板の歴史
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/25(金) 10:01:47.86ID:dfT6eUmU0
wwwもニコ厨が使うから嫌われるんだろうw
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/25(金) 10:09:25.99ID:dfT6eUmU0
>>505
訂正
>>1(今回は婆が建てた、前スレまでの>>1が湊、ややこしい)の馬鹿湊が馬鹿を連呼して噛み付くからしかたがない
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 10:13:38.86ID:l15EBpGgp
足りなくなりゃ
体内から作るわ (^^)

血糖値の問題が有るんだから
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-ullX)
2018/05/25(金) 11:45:54.89ID:51y4eq2Ur
>>522
その前にダイエット中に唐揚げをチョイスする時点で(ry
531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-NVy/)
2018/05/25(金) 11:48:59.60ID:Wow2DqNLa
>>522
衣に気をつけて
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-M/sz)
2018/05/25(金) 12:32:49.92ID:0i7/uy0l0
炭水化物は安くて美味しいです
じゃがいも100g18円
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-s01l)
2018/05/25(金) 12:36:42.26ID:Lx81fM08d
炭水化物を死ぬほど食えってカリフォルニア人も言ってるからな
534MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 12:50:36.14ID:6EVaWO6e0
馬鹿しかいねー
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcd-Zhi3)
2018/05/25(金) 12:55:02.31ID:3JtiyCgsK
やべー。親戚の葬儀があるんだが礼服が合わない
コナカで買ってくるか
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 13:00:54.67ID:7isIHLo0p
草薙くん
537MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 13:03:37.95ID:6EVaWO6e0
礼服はゆったりしたものを買わされるが
このデブはかなり太ったのか
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK75-Zhi3)
2018/05/25(金) 13:36:19.54ID:3JtiyCgsK
>>537
逆だ。痩せたんだよ。痩せる方法なんて簡単だろ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-ZVZ3)
2018/05/25(金) 13:56:08.27ID:NfWhqoyWa
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-pPYO)
2018/05/25(金) 14:04:11.47ID:fvq1FSnRM
>>533
欧米人は元々炭水化物の摂取量が少ないんだよ
東アジアと違って口内調味の習慣ないから
誰だってパンとかご飯だけをたくさん食べるのは無理だろう
向こうの人間からすると、白米だけをこんなに食べるなんて日本人はわけわからん
とか思われるそうな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-s01l)
2018/05/25(金) 14:23:53.39ID:Lx81fM08d
>>540
北島先生本日もありがとうございました
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-rlQX)
2018/05/25(金) 14:28:13.26ID:K5AkXl6/a
そうめん食いてぇなクソ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 14:57:02.70ID:7isIHLo0p
パンやパスタはどうすんの?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 14:58:01.09ID:7isIHLo0p
ケーキまでスルー
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 15:15:27.68ID:7isIHLo0p
マクドナルド

炭水化物もしっかり入ってる
546MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 15:25:03.72ID:6EVaWO6e0
>>540
戦後まもない頃の話か?w
PFCバランスで考えるとインドとかのほうが炭水化物を沢山食べる
昔の日本のようにな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-f36x)
2018/05/25(金) 15:25:37.01ID:TtQgkAmka
>>542
食べてええんやで(´・ω・`)
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 15:27:19.43ID:7isIHLo0p
インド人もビックリ!

カレーにナンじゃね?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-pPYO)
2018/05/25(金) 15:46:42.68ID:YkH/RHcCM
>>546
21世紀の話だけど?
2000年あたりの統計みたらそうなってたよ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-s01l)
2018/05/25(金) 15:47:19.09ID:10gNKs7Md
>>546
ミナト先生本日もよろしくお願いします
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/25(金) 15:54:52.19ID:B+GaCy/g0
お笑いを一席、どこにも馬鹿はいるもので↓
552MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 16:14:27.27ID:6EVaWO6e0
>>549
このスレに何度かグラフを貼ったことあるが日本は58%、アメリカは50.5%、インド71% (2003年)
これが戦後間もない頃の日本は約80%になる

で・・・おまえは数十年前のデータを間違えて語ったんじゃねーのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-pPYO)
2018/05/25(金) 16:24:15.85ID:YkH/RHcCM
>>552
意味がわからないんだけど、そのデータでも欧米人は炭水化物の摂取量が少なく出てると思うけど?

日本人の食生活が戦後から変わって欧米に近づいてる
みたいな話は初めからしてないし
554MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 16:28:25.94ID:6EVaWO6e0
>>553
現代の日本人と欧米人のPFCバランスのCの比率に大きな差はないということな

北島は日本人は糖質を沢山食べるがアメリカ人はあまり食べないと言ってる
「どこを見ておまえは言ってんだ?」
とプロの俺は突っ込みたくなる
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 16:35:01.25ID:7isIHLo0p
インド人もビックリ!
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 16:36:05.98ID:7isIHLo0p
イタリア人もビックリ!

ピザやパスタも食べる
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 16:38:58.12ID:7isIHLo0p
アメリカって?

肥満大国じゃん
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-pPYO)
2018/05/25(金) 16:41:40.03ID:YkH/RHcCM
>>554
何がプロかは知らんけど、
そのデータでも1割近くも違うのにどこが大きな差はないの?
559MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 16:44:33.42ID:6EVaWO6e0
7.5ポイントの差だけどそれを1割近くと言うなよ馬鹿
>>540の書き込みが間違いなのは誰が見てもわかると思うけど諦めの悪い馬鹿だなおまえ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-pPYO)
2018/05/25(金) 16:50:15.05ID:YkH/RHcCM
>>559
自分勝手な奴だなあ
そう思うのは君の勝手だけど、別に誤りとは思わん
561MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 16:56:24.48ID:6EVaWO6e0
例えば1日の摂取量2000キロカロリーの場合
50.5%だと糖質252.5g、58%だと糖質290g

カロリー計算に慣れた人ならこの37.5gの差は誤差のようなものだろ
数字を見ても俺と馬鹿なおまえでは見えてるものが違うんだな
562MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 17:02:14.03ID:6EVaWO6e0
自分勝手ってww
おまえが自分勝手な正しくない解釈をおまえがここに書いたから俺に突っ込まれたんだろ馬鹿め

自覚のない馬鹿だなこいつ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 17:06:09.06ID:7isIHLo0p
脂肪が何故スルー?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-m/vn)
2018/05/25(金) 17:07:03.96ID:zeTSWCPTa
停滞期ってみんな体重のことしか気にしてないけど、体脂肪率とか腹囲とか測ってたら何かしら結果出てるんじゃないの?知らんけど
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/25(金) 17:10:25.15ID:7isIHLo0p
糖尿になるぞ!

50%だと
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-pPYO)
2018/05/25(金) 17:18:25.28ID:YkH/RHcCM
>>564
俺は停滞期ってのは、脂肪が落ちなくなる事だと思ってるけど
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/25(金) 17:58:49.29ID:x/Kx9gJc0
>>564
そうかもね、知らんけど
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-ai+e)
2018/05/25(金) 19:11:28.62ID:92msCPBc0
若い奴はエネルギー有り余っていいよな。俺はもうすぐ死ぬんだ。あと30年くらいで死ぬんだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317b-KA9S)
2018/05/25(金) 19:31:42.57ID:CdatM0te0
【年齢】27歳 
【性別】女
【身長】162p
【体重】65.5kg
【体温】37度
【睡眠時間】7時間〜
【一日何時間座ってる?】8時間(事務仕事)
【カロリー摂取量】500 kcal/day
【カロリー消費量】 1000?kcal/day
【タンパク質】 50?g/day
【食物繊維】 不明g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】DHCのサプリでマルチビタミンと亜鉛は飲んでいます。
【ダイエットはいつから?いつまで?】2018.5.6〜痩せるまで
【ダイエット開始時の体重】68kg
【目標体重】とりあえず57kg
【疑問点】
朝:おかゆ、納豆
昼:ブロッコリー3分の1房、ゆで卵1個
夜:海藻サラダ、サラダチキン、ブロッコリー、豆腐1丁
ダイエット始めてからだいたいこんな食事だけど、体重の落ちるスピードってこんなもんなんですかね?
一応は落ちてるけど、この程度じゃもちろん誰からも気づかれないし、自分でも変化してる気がしない。ささむけが増えたような?
土日は好きなもの食べてます。お酒も飲みます。
運動は通勤で2〜3km歩く
スクワット20回を気づいたらやる(1日だいたい4、5セット?)
フラフープ20分
腹筋20回×2セットくらい
目標になるまで続けようと思うけど、こんな食生活を半年とか続けても大丈夫なのかな?走ったりしたほうが痩せるんだろうけど続かなそう。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c962-mQIo)
2018/05/25(金) 19:31:44.84ID:kIXqwv0C0
俺はたぶん死なない
571MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 19:41:56.01ID:6EVaWO6e0
>【カロリー摂取量】500 kcal/day
> 土日は好きなもの食べてます。お酒も飲みます。

で・・・土日も入れた1日あたりの平均の数字は?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317b-KA9S)
2018/05/25(金) 19:53:24.27ID:CdatM0te0
>>571
土日は
朝は食べずに、お昼はおかゆと納豆
夜はパスタ食べたりするから、1500kcalくらい?
土日で3000平日2500平均すると1日800くらいかなあ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-m/vn)
2018/05/25(金) 19:57:04.38ID:Hg+v09G7a
夜が必ず多いメニューなのが気になるけど、仕事してるなら遅い時間だよね?
量食べるのは朝か昼がいいな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-f36x)
2018/05/25(金) 20:05:04.25ID:g5LSr+H0a
いつ食っても一緒
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/25(金) 20:08:03.90ID:GopmPrk20
>>569
摂取カロリー<<消費カロリー 飢餓状態?
576MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 20:22:20.82ID:6EVaWO6e0
>>572
それなら最初から800と書こうよ
聞かれてもいないのに食事メニューを書いてるけどアルコールのカロリー入れてるよね?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317b-KA9S)
2018/05/25(金) 20:34:36.10ID:CdatM0te0
>>573
主人の帰りが遅くそれに合わせるため、かなり遅い時間です。
特に食べなくても平気なんだけど、野菜とかたんぱく質とかとらないといけないとおもって食べてます。
>>575
摂取カロリーより、消費カロリーが多くないと痩せないかなって
>>576
平均とか忘れてた
平日だけで考えてたわ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317b-KA9S)
2018/05/25(金) 20:36:24.14ID:CdatM0te0
アルコールもはいってる
おつまみは野菜類が多いからほぼアルコールのカロリーかなあ
579MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 20:49:10.17ID:6EVaWO6e0
なんで平日だけで考えるんだろう
馬鹿すぎでしょ

> 【カロリー摂取量】800 kcal/day
> 【カロリー消費量】1000?kcal/day

たぶん消費カロリーは1500キロカロリー超だろうけど1500だとすると1日のエネルギー収支がマイナス700キロカロリーだから
体重の減り方は順調じゃないのかなと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/25(金) 20:52:08.26ID:GopmPrk20
>>577
摂取カロリーと消費カロリーの差が大きすぎると体重の減少が止まるので適度に小さい方がいい
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317b-KA9S)
2018/05/25(金) 21:02:10.82ID:CdatM0te0
>>579
そうだよね〜
脳にも脂肪つまってんのかな(笑)
でも減り方はこんなもんなのか
ありがとー
二十歳くらいのときは、一週間晩ごはん食べないだけでガクッと痩せてたから、ババアになって代謝が悪くなったのかしら

>>580
そっか
だいたいどれくらいがベストなんだろう?
長い期間は飽きそうだから、さっさと落とそうと思ってなるべく摂取カロリー抑えてました
582MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/25(金) 21:17:08.10ID:6EVaWO6e0
20歳と27歳じゃたいして変わらんよ


今からやる井上の相手は1日で12キロのリバウンドw
どうなってんだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/25(金) 21:53:21.72ID:GopmPrk20
>>581
摂取カロリーの目安は「ダイエット 摂取カロリー」で検索するといろいろでてくる
減量が1-2Kg/月になるように調整する
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317b-KA9S)
2018/05/25(金) 22:03:16.89ID:CdatM0te0
>>583
ふんふん
じゃあ、今のままだと減りすぎるのかな?
ありがと!みてみる
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/25(金) 22:27:22.08ID:XK7+dqyC0
ボディビルダーになりたいのか
筋トレもせずに脂肪だけ落として結局鶏ガラになりたいのか
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/25(金) 22:33:38.54ID:XK7+dqyC0
中途半端に筋肉バカになりたいわけじゃなくて
脂肪残してもいいから少し痩せたいってのが
ダイエットじゃないの?
それもナンチャッテマッスルがダイエットの神?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b384-Pe3J)
2018/05/25(金) 22:45:42.03ID:35kUZSdb0
??(´・ω・`)??
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/25(金) 23:06:03.92ID:XK7+dqyC0
立ってる時は適度に痩せてるように見えるけど
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
しゃがむと腕脚がゲッソリ痩せ細り過ぎていて気持ち悪い
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
やっぱりそれなりに筋トレもしないとガッカリマッチョになりそう
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f7-pPYO)
2018/05/25(金) 23:11:10.95ID:so7kJHDl0
>>569
運動の強度が足りない
ウォーキングはどうでもいいとして、
フラフープと腹筋は時間の無駄
スクワットは良いけど、できればバーベル担いで10回3セットとかをやるべき(週に3回で良い)
一度に20回も出来る運動は強度不足

バーベルがベストなんだけど、どうしても無理なら
レジスタンスバンド(ゴム)かダンベルで
それでも自重よりはまだマシ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-CdF7)
2018/05/25(金) 23:24:12.81ID:TyjRXC3i0
朝 バナナ2本、コーヒー
昼 プロテインバー1本、アーモンド6粒

今日はこれしか食べれなかった
これじゃあ痩せないな(´・ω・`)
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cd-Ockd)
2018/05/26(土) 00:04:14.62ID:HrhDqPfw0
それだけで耐えれるのが凄いな
592MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 00:08:37.89ID:OKLbCdw80
>>589
何目指してんだよ馬鹿
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-PI1U)
2018/05/26(土) 00:40:25.86ID:DXl2o1bXa
>>588
そこらの女より体重ないんでしょ
筋トレ以前。食わなすぎ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14c-iQB8)
2018/05/26(土) 00:44:19.04ID:31RcJJ+u0
>>569
酒やめてみ?
俺、酒やめただけで1ヶ月で86から79になった。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396c-ovxo)
2018/05/26(土) 01:36:53.42ID:Q3hAGZiW0
ウォーキングとジョギングで週50キロほどこなしてる
ズボンがゆるくなったり周りから痩せたと言われたりもする
だけど消費カロリーに見合った体重減がない
1ヶ月で2キロ痩せる計算だったのに0.5キロしか痩せてない
これはどうなんだろう筋肉がついたと見ていいのかそれともやはりカロリー摂りすぎなのか
あと野菜がなかなかしっかり摂れてなくて、デブ菌とかなんとかってのも影響あるのかな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/26(土) 01:39:02.42ID:RBpGajrM0
>>591
仕事が忙しい日は喰えないC
20時過ぎたら怖くて喰えないC
たぶん体重は減らないだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f7-vFF1)
2018/05/26(土) 07:22:51.23ID:BrbC+zBA0
>>595
そういう負荷の小さな運動は効果が小さいんだよ
カロリー計算してるなら、ちゃんと負荷が高い運動やって、休息とれば
8割くらいの人間は確実に1ヶ月で体重の5%程度は余裕で落ちる
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18a-Ln7w)
2018/05/26(土) 08:13:48.06ID:ityMa5We0
でも50キロは半端ない
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 08:50:24.73ID:6X8+nhO20
>>595
エスパー希望?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM25-PUmD)
2018/05/26(土) 08:54:46.17ID:q85LfOwlM
自分の目標をどこに置くかだな
体重計の数字を下げたいのか
ウエストやらの数字を下げたいのか
他人から痩せて見られたいのか
自分が鏡を見たときに痩せて見えたいのか
個人的に体重計の数字は参考にはなるけど目標にはならないと思う
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f7-vFF1)
2018/05/26(土) 09:27:36.27ID:BrbC+zBA0
>>598
すごいんだけど、消費カロリーは1週間かけて精々3000kcalとかだよ
脂肪は0.5kgも減らない
そんだけの労力かけて無駄としか言いようがない。
だったら摂取カロリーを考え直したほうが・・・
まあ、走るのが好きで楽しみながらやってるなら、そのまま続ければいいと思うけど
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/26(土) 10:33:44.81ID:d5iZ49rmd
ハチミツってダイエット的にどうなん?
ビタミン、ミネラル、酵素が豊富でスプーン1杯のハチミツが代謝を高めるってマジ?
血糖値も砂糖に比べて上がらないしすぐ下がるらしい
糖質制限に取り入れたらどうなる?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 10:34:55.38ID:1AvXHAsv0
人柱よろ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396c-ovxo)
2018/05/26(土) 10:42:57.33ID:Q3hAGZiW0
>>601
体重70キロなら週0.5キロペースだよ
労力というか手っ取り早いなーと思って
計算通り上手いこといって月2キロ痩せれば御の字じゃね?と、思っていたのだけど
そういえば昨日うんこ出てなかったからそのせいもあるかもしれない

>>600
難しいんだよねえまあ落とす肉はまだあるから
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/26(土) 10:50:34.88ID:RBpGajrM0
>>603
寝る前ハチミツダイエットで18kg落とした人がいるらしい
人柱になるわ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 11:16:33.08ID:Q2G2F7Yy0
>>602
現代日本のお店で売ってるハチミツは大概
砂糖しこたま入れられてて割増増量されてるのだが
アレがそんなに身体にいいと思えない
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 11:26:50.83ID:Q2G2F7Yy0
>>602
種類によっては色付けやトロミ足し
死んだスズメバチなんかをわざと入れて天然100%風に仕上げたり
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a904-zX0R)
2018/05/26(土) 11:30:02.94ID:ig1c0rVB0
基本的にハチミツも糖
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/26(土) 11:39:27.48ID:RBpGajrM0
>>606
>>607
モロチン天然物探すよ
610MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 11:41:17.71ID:lgz3w46b0
ハチミツダイエットなんて言ってるからいつまでもおまえはデブなんだよ
昔からこういうくだらないこと言ってるだろデブ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 11:44:01.19ID:PtEOizdj0
>>606
実家で作っていたときがあるけど買った安物とは効きが違う気がした
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 11:46:43.13ID:Q2G2F7Yy0
>>609
昔、女性芸能人御用達だった赤ちゃんのウンコ乾燥させた
激ヤセ漢方薬なみにイカガワシイと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d103-KA9S)
2018/05/26(土) 11:47:22.97ID:mKVI8F0v0
バランスよく食べようよ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/26(土) 11:48:12.85ID:RBpGajrM0
>>610
MINATOが言うなら効果ありそうだな
>>612
とりあえず試すわ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-pPl6)
2018/05/26(土) 11:52:33.80ID:vhLkfS3b0
832レポ4649w
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 11:56:17.60ID:Q2G2F7Yy0
>>614
購入したハチミツの詳細と一日どのくらい食べて効果あったか報告頼む
逆に体調崩したらすぐさまやめてね
617MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 11:57:56.63ID:lgz3w46b0
こいつら頭の悪いデブを相手にビジネスをする方法を
頭の良い人は考えるとお金持ちになれるw

でも金持ってないか
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 12:00:42.56ID:Q2G2F7Yy0
はちみつってアレルギー反応おこす人いるんだろうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-pPl6)
2018/05/26(土) 12:02:58.36ID:vhLkfS3b0
蜂蜜の人の為に蜂蜜探ししてたけど、これ迷うね
値段も色々だC
何買っていいかわからなくなると思うC
620名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-aEph)
2018/05/26(土) 12:03:04.54ID:8We3wWitd
オリゴ糖のが腸内環境にはいいだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-rlQX)
2018/05/26(土) 12:04:28.34ID:jwjEZ7hga
中国産の安い純粋はちみつは砂糖水と硫酸から出来てるから気をつけろな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 12:04:57.87ID:PtEOizdj0
GGRKS
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/26(土) 12:05:09.69ID:RBpGajrM0
>>617
いいお客様になるのだ


139 MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa8-NEzo) 2018/05/20(日) 23:29:45.79 ID:iyek+85H0
馬鹿のために赤枠で囲ってやったわ
AHAHA
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb57-Fh0P)
2018/05/26(土) 12:05:58.04ID:EttIEKSy0
糖質制限してる人がハチミツ食べるって変じゃない?
甘いものが我慢できなくて
ハチミツ食べたくなっただけなんじゃ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 12:08:39.06ID:Q2G2F7Yy0
軽く検索してみたら
生はちみつアレルギーってのがあるらしいから
気をつけて
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 12:17:50.31ID:Q2G2F7Yy0
>>623
外国のスーパーフードとかには蜂蜜入りのがあるらしいから
そーゆー意味では先駆者
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-7oak)
2018/05/26(土) 12:18:24.13ID:jVUC5n42a
幼児には食べさせてはダメとかなかったかな
それ考えれば大人でも注意が必要な人はいるはずだぞ
628MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 12:33:42.57ID:9AH8pyaJ0
>>627
赤ん坊に食べさせてはいけないのは常識レベルの話だぞ
そんな物をいちいち書くな馬鹿
629MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 12:35:01.35ID:9AH8pyaJ0
>>626
情弱が何わかった口を聞いてんだよ馬鹿
おまえの書き込みから判断するとスーパーフードの意味わかってなさそうだな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-CdF7)
2018/05/26(土) 12:43:45.20ID:IP2dMBqA0
>>629
スピリルナだよな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a904-zX0R)
2018/05/26(土) 12:50:12.38ID:ig1c0rVB0
知ってる自慢北
632MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 13:09:26.58ID:9AH8pyaJ0
このスレに長く居着いてるやつは居るみたいだけど
知識レベルがあがらない奴はなんだろうと思う
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-ai+e)
2018/05/26(土) 13:22:19.37ID:dq6XdlN+0
バカって言う奴がバカ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1314-8eFW)
2018/05/26(土) 13:26:52.31ID:87mBLank0
初めまして。よろしくお願いします。

【重要】ダイエットは食事管理がメインです。 
運動は適当に筋トレや有酸素を組み合わせてやりましょう
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてから質問してください

【年齢】18歳 
【性別】女
【身長】166p
【体重】57.4kg 【体脂肪率】27.3%
【体温】36.5度
【睡眠時間】 5時間
【一日何時間座ってる?】 約8時間
【カロリー摂取量】 1580kcal/day
【カロリー消費量】 基礎代謝量は1314kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】 貧血なので鉄分を多めにとるようにはしています。
【ダイエットはいつから?いつまで?】今から 9月末まで
【ダイエット開始時の体重】 57.4kg
【目標体重】体脂肪率を20代前半 体重は52kg
【疑問点】
中学高校は帰宅部で、通学は片道8kmで坂道アリの道を3速か2速で立ち漕ぎしていました。
今は週3程度で1度につきフラフープ60分をしています。
ウエストも痩せたいのでフラフープは続けているのですが太もも痩せには効果あるんでしょうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM15-wIkF)
2018/05/26(土) 13:30:22.00ID:eAqPC6jBM
えっまたフラフープの人?
この人何なの
636MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 13:38:22.20ID:9AH8pyaJ0
> 【重要】ダイエットは食事管理がメインです。 

これを理解しよう
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1314-8eFW)
2018/05/26(土) 13:50:40.35ID:87mBLank0
>>636
すみません、よく読んでいませんでした。
食事に関しては
朝:なし
昼:学食のラーメン またはセブンの野菜スティック コーヒー
夜:チーズ 野菜スティック サラダチキン

間食はあまりしませんが友達とのお付き合いのため2週間に1度のペースでパンケーキやパフェなど甘ったるいものを食べています。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 14:03:02.98ID:xUCkajF40
>>634
ほとんど動かしていない太ももはやせるわけがないだろう。それに部分痩せはない
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/26(土) 14:05:10.30ID:b1uWk8JRd
太ももはスクワットかな
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 14:06:17.56ID:xUCkajF40
フラフープダイエット

フラフープを10分回すことで消費されるカロリーは、約100?

ほんまでっかw
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 14:08:01.08ID:xUCkajF40
文字化け 約100kcal
642MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 14:09:43.92ID:9AH8pyaJ0
>>637
食事メニュー書けと言ってないしテンプレ埋めてないから>>636を書いた
【タンパク質】 g/dayを意識して摂れよ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/26(土) 14:29:02.04ID:b1uWk8JRd
>>637
朝抜きはやめましょう
筋肉が分解されてエネルギーに変えられて痩せにくく太りやすい体質になります
3食食べてカロリーと糖質を制限して筋トレしましょう
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 14:31:01.07ID:Q2G2F7Yy0
1958年にアメリカで大流行したことを受けて、同年10月18日に東京都の各デパートで一斉に販売が開始された。
フラフープは美容と健康によいと宣伝されたこともあり、子供ばかりでなく大人もこの遊びに参加して、競技大会も開催された。
このフラフープ人気に、日活はフラフープを題材とした映画『月は地球を廻ってる』を1959年1月22日に公開し、日本コロムビアもレコード「フラ・フープ・ソング」を発売した。
しかし11月18日にフラフープ使用によるとされる胃穿孔で重態になる事件が起き
横浜市と神戸市でも同日に路上のフラフープで遊んでいた子供が交通事故に遭って警察庁もこれを問題視。
さらに21日には千葉県で少年3人が腸捻転など内臓障害になったことから
千葉県東金市立東金小学校が小学校が11月22日に児童にフラフープ禁止令を出した。
宮城県でも教育委員会が警告を出し、厚生省もフラフープと健康障害への影響を検討することになり
ブームは急速に沈静化。わずか40日足らずで1958年の日本のフラフープブームは終焉した。
645MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 14:38:22.61ID:9AH8pyaJ0
>>637みたいな食事で>>634のような生活をすれば簡単に痩せると思うし
運動の種目なんて何だって良いし好きなものやりゃ良い

このスレに居るデブは運動の種目に無駄にうるさいからな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 14:58:28.91ID:Q2G2F7Yy0
>>634
そーいえば近所のお姉さんが太もも痩せトレーニングっていって
自転車にカバン結び付ける為のゴム紐で
電信柱とヒザ辺りをゴム紐で結び繋いで
後ろ向きに脚ふって引っ張るのやってた時あった。
効果あるかは知らないけど
647MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 15:09:13.16ID:9AH8pyaJ0
>>646
おまえの近所の人間も馬鹿なのか
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f7-vFF1)
2018/05/26(土) 15:43:55.14ID:BrbC+zBA0
部分痩せはないんだけど、筋肉の鍛え方で見た目細くみえる方法はある
バレリーナなんかそうだけど、細く見えるけど
ハムストリングス、大殿筋、脊柱起立筋あたりが発達してるのね
そうすると大腿四頭筋やら腹横筋が未発達でもすむから相対的に細く見える
人間は人体の構造上、前の筋肉は横にも広がってることが多いから
後ろの筋肉が発達してる人は前から見たとき細く見える
649MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 15:50:42.77ID:9AH8pyaJ0
バレリーナは梨状筋が発達してると言ってたな
誰が言ってたんだっけな・・・どこかの専門家だと思うけど
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/26(土) 15:57:23.54ID:XOi1XSKCp
腹筋
背筋
651MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 15:59:59.18ID:9AH8pyaJ0

@YouTube



受動ストレス
日大のタックル事件を必死に見てる奴はやばいらしいぞw
しかし頭の回転に喋りがおいついてないwww
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 16:08:18.26ID:VWAaov9L0
>>648
元々骨格も細いだろうし、プロと比べるなよw
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb2-ID0g)
2018/05/26(土) 16:14:57.04ID:1Gb/Ato+0
>>648
バレエ・ビューティフルおすすめ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 16:31:16.39ID:qJPBZdx90
今日は涼しくてジョッギング日和だったけど、そろそろ入梅、どうしよう
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ovxo)
2018/05/26(土) 16:35:30.65ID:WHkoR43pd
あすけんって普通に登録しても一日2600キロカロリー取れとかいってくるけど多いよな?
656MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 16:38:27.89ID:9AH8pyaJ0
身体活動レベルをあまり動かないに変更しろデブ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 16:43:29.04ID:qJPBZdx90
やったことないけどめんどうくさそうw
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 16:45:10.19ID:qJPBZdx90
毎日規定カロリーを守らないと怒られんだろう
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-UDci)
2018/05/26(土) 18:55:23.66ID:yxsr2QSY0
食べながら痩せないとすぐリバウンドしますよー。

体質改善とサポートが大事です!

http://biyoukenkoujaapan.seesaa.net/article/454698060.html
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/26(土) 19:37:25.57ID:RBpGajrM0
原材料 はちみつ(国産)
これが1番高かった
他の純粋はちみつは中国産、タイ産、アルゼンチン産だった
これを大さじ1杯夜な夜な飲めば代謝が促進されて痩せるらしい
効果が無かったらMINATOを叩くわ
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
661MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 19:39:10.69ID:9AH8pyaJ0
> これを大さじ1杯夜な夜な飲めば代謝が促進されて痩せるらしい

この馬鹿はこういう嘘情報をどこで掴んでくきた?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-FzTG)
2018/05/26(土) 19:40:44.54ID:Ri7w4QTZ0
>>660
味はどう?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/26(土) 19:43:18.39ID:FEdMk1Omd
>>662
寝る前にしか舐めないからまだわからん
匂いははちみつだし、味も普通のハチミツと変わらんでしょう
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-FzTG)
2018/05/26(土) 19:44:19.98ID:Ri7w4QTZ0
>>663
味変わらんならつまらないな
舐めたら報告頼む
665MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 19:48:44.64ID:9AH8pyaJ0
ハチミツの味なんて報告いらないわ馬鹿
どこまでこいつらデブは馬鹿ぞろいなんだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 20:35:15.61ID:Q2G2F7Yy0
こっちは質問相談スレだから
別のトコに誘導頼む
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 20:39:17.64ID:Q2G2F7Yy0
使われてない単発スレ再利用して乗っ取っちゃおう
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/26(土) 21:08:31.15ID:dFi5bG6Y0
質問
プロテインから摂れるタンパク質と、肉から摂れるタンパク質てなにか違うの?
タンパク質をプロテインに頼ってる感じなんだが、あまり良くないのかな。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 21:11:06.94ID:cg3qpibL0
それダイエットの質問か?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/26(土) 21:17:09.05ID:Q2G2F7Yy0
>>668
粉乳系じゃない?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-cQnI)
2018/05/26(土) 21:20:51.91ID:cByajglza
粉乳系てなに?
672MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 21:23:30.49ID:9AH8pyaJ0
>>668
プロテインって何?
肉って何?
頼りすぎてるって何グラム?
質問がぼやけ過ぎてんだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/26(土) 21:27:37.23ID:dFi5bG6Y0
>>672
俺が聞きたいのは肉から摂るタンパク質と、大豆や乳製品から摂れるタンパク質では何が違うのかということ。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 21:28:59.90ID:cg3qpibL0
脱脂粉乳のことだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 21:30:05.17ID:cg3qpibL0
違いも分からんでプロテインをとっているのか
676MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 21:30:18.87ID:9AH8pyaJ0
>>673
アミノ酸のバランスが違う
肉って何?と聞いたのは豚牛鳥羊でもアミノ酸のバランスが違う
ビタミン・ミネラルも違う

馬鹿の質問は意味不明
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 21:32:32.49ID:cg3qpibL0
お前の取っているプロテインもいろいろだw
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-cQnI)
2018/05/26(土) 21:36:11.88ID:cByajglza
質問者がわからなくても当然だとは思うけど、回答者が粉乳系とか意味不明なのはよろしくない
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 21:39:59.96ID:cg3qpibL0
質問が意味不明なのが一番よろしくない
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f7-vFF1)
2018/05/26(土) 21:40:56.06ID:BrbC+zBA0
>>676
このバカは何がいいたいんだろ?
ダイエットの質問スレで肉の種別によるアミノ酸バランスなんて必要な知識か?
相手が聞きたいことを咀嚼できずに、自分の欲する質問でなければ
片っ端から難癖をつける馬鹿

で、668に単純に回答すると
別にプロテインに頼って問題なしとだけ答えておく
必要な回答はこれだけだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/26(土) 21:41:52.11ID:dFi5bG6Y0
>>676
鶏の胸肉を皮取って茹でて食ってるんだが、プロテインの量を多くした方がいいのかな。バランスがよくわからない。
1日100g摂るとして5:5くらいでもいいかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 21:43:53.67ID:cg3qpibL0
後出し来たーw
683MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 21:44:04.33ID:9AH8pyaJ0
>>680
少ない情報しかないのにプロテインに頼って問題なしと言う馬鹿w

プロテインに頼りすぎてるから何グラムと俺は質問をしてるが返事は返ってこない
浅い会話はおまえのような馬鹿が得意なんだよね
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/26(土) 21:45:01.78ID:dFi5bG6Y0
>>680
プロテインてなんかよくわかんない素材入ってそうだし、タンパク質て本来は肉や魚や卵や乳製品から摂るのが良いのかなーと思って。
極端に言えば、食品からタンパク質を一切とらないでプロテインに頼っても身体に異変ないのか心配
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/26(土) 21:46:30.06ID:dFi5bG6Y0
プロテイン摂って病気になった人とかいるの?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 21:49:14.53ID:cg3qpibL0
気にするなら取るの止めたらw
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f7-vFF1)
2018/05/26(土) 21:49:49.64ID:BrbC+zBA0
>>683
で、言うに事かいてアミノ酸の話?意味がわからん
相手の聞きたいことをなんにも考えてないオナニー馬鹿だお前は

初心者向けのダイエットスレで、肉とプロテインの話をするなら
普通は脂肪がどうとか金銭的な問題がどうとかって話になるだろ?
お前は質問者に難癖つけたいから関係ない質問で返しとるだろ
688MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 21:50:13.90ID:9AH8pyaJ0
>>681
1日に100g摂るとするなら肉さかなたまご大豆乳製品からあまり偏らず摂れば良いと思うよ
迷ったらたまご3個食べれば20g近く摂れるしビタミンCと食物繊維以外の栄養素が入ってる優秀な食べ物
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-cQnI)
2018/05/26(土) 21:50:14.86ID:cByajglza
質問するのは結構だが質疑内容1レスにまとめて出直しておいで
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 21:51:46.92ID:cg3qpibL0
お前も馬鹿湊意識しすぎ、質問者に答えてやれよw
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f7-vFF1)
2018/05/26(土) 21:52:38.92ID:BrbC+zBA0
>>690
そのとおりだな、失礼しました。
692MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 21:53:16.73ID:9AH8pyaJ0
>>687
なぜプロテインに頼って問題ない?

回答した内容には責任持とうぜ馬鹿
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 22:03:02.42ID:cg3qpibL0
逆に言うとお前の食ってるチキンの成分(栄養、有害物質)知ってるのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-pPl6)
2018/05/26(土) 22:04:46.92ID:vhLkfS3b0
>>676のレスは勉強になった
アミノ酸のバランスってあるんだって思ったし
このスレで久々に為になった気分

質問者のおかげだね!
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 22:06:39.17ID:cg3qpibL0
アホか
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-pPl6)
2018/05/26(土) 22:10:58.88ID:vhLkfS3b0
だって知らなかったC
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/26(土) 22:13:46.14ID:dFi5bG6Y0
>>688
本当はいろんな食材から摂るのがベストだとは思うけど、金かけたくないのとプロテインだと低カロリーで高タンパク質を簡単に摂れるというメリットがあって楽じゃん。
でも、毎日大量にプロテイン摂って大丈夫か心配なんだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/26(土) 22:17:00.33ID:cg3qpibL0
馬鹿同士仲良くやってくれ、お休み
699MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 22:17:46.59ID:9AH8pyaJ0
>>697
後出しが多くてめんどくさい
700MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 22:19:20.67ID:9AH8pyaJ0
>>698
きちんと説明すればプロの俺が答えてあげたのに
おまえのような馬鹿は質問が苦手だからな

次はガンバレ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-s01l)
2018/05/26(土) 22:19:44.91ID:CtLe4Efh0
ガイジにガイジにガイジ重ねるのやめて
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9362-vxiR)
2018/05/26(土) 22:29:25.26ID:LmeGlxih0
いつ来てもコテがいつも張り付いてて赤ID
コテに絡む広義の取り巻きも誰かしらがいつも居て赤ID
ぬる〜いやりとりをイチャイチャイチャイチャ本当ほほえましいですね
703MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/26(土) 22:31:15.51ID:9AH8pyaJ0
ダイエットで鳥胸肉を摂る奴が多いと思うけど鶏肉はL-カルニチンが少ない
だから鳥肉「だけ」を食べるのは良くない。ビタミンやミネラルの面で考えても良くない

スクワットだけを毎日ひたすらやれば良いというのも良くない
同じ運動ばかりするのは怪我のリスクがあがる

このスレは俺以外は内容のない事を書く馬鹿りだね
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/26(土) 23:00:07.46ID:RBpGajrM0
はちみつの味は普通だけど、大さじ1杯はかなり多いから不安だわ
2週間続けてみよう
705MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 00:32:59.36ID:goTPcaPn0
何が不安なのか
やっぱり数字で考えられない奴は無駄な心配をする
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/27(日) 07:24:48.35ID:h1JMRR1ep
体重計のみ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/27(日) 07:24:59.74ID:gpfsEUP30
寝る前はちみつ大さじ1杯は身体が熱くなって寝つけないし
4時間で目が覚めた
眠りが深くなるとかいう効果なんて無かった
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933e-M/sz)
2018/05/27(日) 07:27:56.49ID:pUpvCqFk0
プロテインは筋トレ後に手軽に取れるとこがいい
定食屋とかはダイエットにはむいていないし
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/27(日) 07:31:56.57ID:h1JMRR1ep
でも…代謝に回せる訳じゃない

RNA転写に時間が掛かるし
その前に壊れた筋肉を分解しなきゃ…意味無いし
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/27(日) 07:57:30.94ID:h1JMRR1ep
BCAAも言ってる事は矛盾してる

壊れた筋肉を分解しなきゃ、ちょっと太めで強い筋肉組織を合成出来ないし
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/27(日) 11:05:23.65ID:3UxLqvlD0
昨日のプロテイン君はそもそもなぜプロテインを飲み始めたんだろうw
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/27(日) 11:51:39.43ID:F6jz92rC0
>>707
昼夜逆転は1日2日では治らないんじゃない?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Ov86)
2018/05/27(日) 11:58:45.66ID:q/c2M88dd
ダンベルを使った腕や肩の筋トレは片手ずつと両手でやるのどちらがいいですか?あと、3キロ×2を片手に持ち筋トレしてます。やりにくさはないですが、6キロのダンベルをかってやった方がいいんでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/27(日) 12:24:47.78ID:gpfsEUP30
>>712
いつもは寝れてたんや
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/27(日) 12:28:36.12ID:xeznoyDS0
>>711
プロテインは低カロリーでタンパク質を摂れるからでしょ。
716MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 13:15:23.61ID:xMpG/kuQ0
>>707
書いてる内容が馬鹿すぎる

>>713
両手ではやりにくいと感じるなら片手で良いと思う
ちなみに3キロだと150回以上涼しい顔で出来る
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/27(日) 13:18:35.42ID:gpfsEUP30
>>716
失敗したらお前のせい
718MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 13:29:45.36ID:xMpG/kuQ0
失敗するだろうけどおまえのせい
人のせいにばかりしてるから賢くならないんだろおまえ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-nNTv)
2018/05/27(日) 13:38:46.51ID:MFHcphgyp
>>707
メラトニンっていうサプリメントつかっておけー
薬じゃないから便利だぞ
720MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 13:42:47.50ID:xMpG/kuQ0
サプリメント王である俺は当然メラトニンを試した事がある
寝る前に飲めと言うんだけど寝る前に水を飲むということは水を飲む行為で眠気が醒めるんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/27(日) 13:58:17.21ID:xeznoyDS0
DHCのサプリメントって優秀だよね。
ダイソーに売ってる100均のとかいろいろ試したけど、ここの奴は効果出るわ。
亜鉛を摂ってるんだけどDHCは射精時の快感が違うから効果出てんだなーてもろ感じる。
調べたらカプセルタイプだと吸収率高いみたいでこれが原因なのかなーと思ってるけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-s01l)
2018/05/27(日) 14:07:56.61ID:N+bATjzdd
えっ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb2-D0Jt)
2018/05/27(日) 14:18:48.20ID:xnruf+CZ0
朝 米200g 納豆2パック プロテイン
昼 ゆで卵2個 ブロッコリー200g
夜 ヨーグルト130g くるみ10g はちみつ 10g
朝筋トレ30分 夜ランニング5キロ
1ヶ月でかなり痩せました
このほかに取ったほうがいい食品あったら教えてください
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f7-vFF1)
2018/05/27(日) 14:19:59.02ID:kTJsy3aT0
ダイエット程度でそんなに凝ったサプリメントなんか要らんやろ
プロテインとマルチビタミンミネラル程度までで充分
なんか競技スポーツで減量してるとかならともかくとして
725MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 14:20:44.34ID:xMpG/kuQ0
カプセルだから吸収率高いとか意味わからん
キレートしてあるから吸収率が高いとかクエン酸と一緒に摂るから吸収率が高いならわかるが
726MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 14:22:08.45ID:xMpG/kuQ0
>>723
野菜やフルーツの量を増やせ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f7-vFF1)
2018/05/27(日) 14:25:51.78ID:kTJsy3aT0
>>723
何を食べたかより、
消費カロリー、摂取カロリー、PFCバランスを書いたほうが良い
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-LdO0)
2018/05/27(日) 14:28:37.80ID:JRelX8WRa
的確なコメントだわ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/27(日) 14:29:16.99ID:VA5kNekF0
>>715
取り始めてから疑問を持つのはアホやろ。その情報を得たところにいい悪いぐらい書いてあるだろw
730名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-s01l)
2018/05/27(日) 14:29:22.71ID:N+bATjzdd
さすミナ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/27(日) 14:31:36.81ID:VA5kNekF0
>>723
テンプレ埋めよう
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb2-D0Jt)
2018/05/27(日) 14:34:37.51ID:xnruf+CZ0
ごめんなさい
テンプレ調べて埋めるの面倒だったので省きました
ちゃんと埋めて出直して来ます
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/27(日) 15:42:46.42ID:xeznoyDS0
>>723
このサイトに食べた物にチェック入れるとわかるよ
かなり優秀なサイトだと思う。
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/start.cgi?A=go1
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/27(日) 15:52:03.05ID:xeznoyDS0
>>723
プロテイン抜いて計算してみた

タンパク質 38g
脂質 27g
糖質 96g
ビタミンA.D.E.B群あたりが1日に必要な分の30%くらいしか摂れてない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-pPYO)
2018/05/27(日) 16:24:51.69ID:CGWrbpSaM
>>734
筋肉をなるべく落とさず脂肪を減らすには
1日に体重の倍グラムの量(2/1000)が必要だ
体重60キロなら120g

プロテイン込みでそれだけ取れてる?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/27(日) 17:52:43.20ID:h1JMRR1ep
アホやん

ケト原性アミノ酸も有るんだぞ
プロテインにも
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/27(日) 17:54:29.36ID:h1JMRR1ep
炭素骨格部分が脂質代謝経路を経由して、脂肪酸やケトン体に転換されうるアミノ酸のこと
738名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/27(日) 18:01:40.62ID:7JtdS3Kad
安くて量が多いサプリならサプリンクスかiherbで買う方がいい
ドラッグストアでAsahi、ネイチャーメイド、DHC買う奴は鴨
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396c-UDci)
2018/05/27(日) 19:55:23.80ID:rv55qydk0
筋トレは何年も続けてきて合間に有酸素もやったこともありぽっちゃりくらいに痩せました。
ここから脂肪を極力減らすため筋トレ後にランニングマシンで心拍数120程度をキープしながら30分走るのを
必ずやるようにして3か月たったのですが見た目何の変化もありません。
胡坐かいて座ってる時に腹の肉をつかんでみても依然とつかめる量は変わらない気がする。
体重も変わりません。
30分走っただけでは効果でないんでしょうか?これをやる前は筋トレのみでその時の体型体重と有酸素やりはじめてから
が全く変わらないってカロリーを消費する作業を追加したのに非科学的じゃないですか?
食生活は変動させてないし。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM25-PUmD)
2018/05/27(日) 20:01:32.83ID:9F94nkVHM
非科学的なことを疑う前に食べる量が増えてるだけといえ科学的推論を検証してみては
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3da-i4t2)
2018/05/27(日) 20:05:15.46ID:ktbic6GK0
読む気も起きない
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6eni)
2018/05/27(日) 20:05:30.37ID:wadQ3/l5a
オイコスってうめーな
これ最強のダイエットデザートだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-s01l)
2018/05/27(日) 20:10:20.20ID:BPAW3Z1j0
プロテインにオイコス入れてシェイクか最高
744MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 20:10:24.72ID:xMpG/kuQ0

@YouTube


朝から農作業をして飯は昼二時と夜
炭水化物比率の高い食事だが太ってる人はいないかな?
745MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 20:12:42.64ID:xMpG/kuQ0
>>739
非科学的だというのなら30分走ると何カロリー消費していて◯◯回るとマイナス◯◯カロリーだから
何キロ減ってるはずだぐらいの事をかけ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb2-ID0g)
2018/05/27(日) 20:14:13.75ID:qAa20GJt0
>>739
太ってはいないんだろうけど参考になるかも

痩せるどころか「運動してから太り始めた」3つの原因
https://ameblo.jp/exercisebible/entry-12344689397.html
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/27(日) 20:15:57.21ID:F6jz92rC0
>>720
「!?王!!何ゆえこのような場所に!!!」
「ここは下賎な庶民達の集まる卑俗な酒場、王にはふさわしくありません!!!」
「早く宮殿にお戻りを!!!」
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-LdO0)
2018/05/27(日) 20:21:41.54ID:gxLdS6SLa
宮殿という名の豚小屋
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM25-PUmD)
2018/05/27(日) 20:27:00.82ID:9F94nkVHM
オイコス食べたことないけど明治のgreekじゃいかんの?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-z6pj)
2018/05/27(日) 21:12:21.11ID:eyEuurVUd
30分走っても200カロリーくらいだよね。おにぎり1個でチャラ。
ざっくりだけど100km歩くと1kg脂肪が減る
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/27(日) 21:38:23.20ID:2XXuDgv9d
電子タバコまで食い出したか
デブやべーな
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1304-wkUZ)
2018/05/27(日) 21:43:18.04ID:PPByUuOt0
>>746
横からごめん
これメチャ参考になった
特に筋トレと有酸素運動の組み合わせ
読んで良かった!貼ってくれてありがとう〜
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/27(日) 21:44:50.63ID:F6jz92rC0
>>751
アイコス?
754MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 21:53:10.52ID:xMpG/kuQ0
>>752
へーこんなのが参考になるのか
具体的にどの部分が参考になったのか書いてごらん
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-GR+p)
2018/05/27(日) 21:55:36.08ID:Dvme4NU2d
>>746 こういう『トンでも説』を信じちゃう人が太ったりリバウンドするんだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/27(日) 22:18:35.96ID:2XXuDgv9d
>>754
>>755
ヘイッ!クタバレアホブラザー!
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b384-LdO0)
2018/05/27(日) 22:22:40.15ID:4a6E/Lq30
何かと思ったらアフィカスサイトか
踏みすらしねーわ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/27(日) 22:34:45.56ID:gpfsEUP30
20時以降食べないようにしてるせいで
最近夜に食事出来ないことが多い
しかし腹が減らない
筋肉分解されてんだろうな、なんで脂肪からつかわないねん
いつか使うために余分な糖を脂肪に変えて蓄えてたんとちゃうんかい
脂肪蓄えて先に筋肉使うとかマジ意味わかんねぇ
生き残るために代謝落とそうと筋肉から分解してるだと?
空気読めやブレイン、遭難時だけでいいんだそんなもん(´・ω・`)糞が
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-wIkF)
2018/05/27(日) 23:02:25.28ID:qYFNBSxQM
記事読んでみたけど説得力なさすぎてわろたわ
あんなぼんやりした文章読まされて納得する人いるんだな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/27(日) 23:12:45.91ID:2XXuDgv9d
お前らはデブの癖に誰も信じないから痩せない
761MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 23:14:03.94ID:xMpG/kuQ0
やっぱりどこ参考になったか説明できない
馬鹿しかいねーよ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/27(日) 23:16:48.33ID:2XXuDgv9d
書いてある通りだろ
763MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 23:20:03.77ID:xMpG/kuQ0
>>762
おまえハエみたいなやつだな
あはは
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/27(日) 23:24:23.11ID:2XXuDgv9d
>>763
寂しい奴だな
5chばっか張り付いてないで友達作れよ
765MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/27(日) 23:27:34.84ID:xMpG/kuQ0
ハエに意見言われたw
766名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-ZyTd)
2018/05/28(月) 00:55:55.00ID:Ya5E1Hp4d
どっちがハエかと言うなら普通にミナトだと思うんだけどなぁ。。。
767MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/28(月) 00:57:27.34ID:qDTNn0iP0
判別の能力がない奴は無理に判別する必要ないんだよ
苦手なことはやらないほうが良い
768MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/28(月) 00:58:36.63ID:qDTNn0iP0
いつも言ってる事だけど無能な名無しは格下なんだよ
馬鹿だしデブだし判別する能力ないし取り柄がない
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/28(月) 07:18:06.31ID:8MWwL/Qmp
血糖値の問題が有るから

簡単な話し
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Ov86)
2018/05/28(月) 07:21:34.14ID:5qyDVO4ed
顎下の肉ですが、筋トレや食事制限で10キロ痩せ全体はかなり引き締まりました。しかし顎下の肉だけ気になります。日によってはかなりたぷんとしてます。原因と解消策ありましたら教えてください。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/28(月) 07:29:02.90ID:HLisYKsJ0
>>770
テキトーに顔エクササイズしなさい
http://slism.jp/communication/you-get-clearly-chin.html
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/28(月) 08:25:06.99ID:8MWwL/Qmp
あと 10kgのダイエット
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-2Siu)
2018/05/28(月) 09:54:08.90ID:0aEYAgIod
>>766
ミナトはウンコ。それに集るのが蝿。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1957-6Ulf)
2018/05/28(月) 10:31:43.94ID:LMTUW6Oz0
♀31歳155cm60kg
メンヘラニートです
最初は特に運動はせず食事制限のみで55kgぐらいまで落としたいのですが何を食べればいいですか?
個人的には炭水化物抜きが楽そうなのでそうしたいのですが…
あと運動するとしたら外には出たくないし出られないので狭い室内でするしかないのですが
何が出来ますか?
あとそもそも運動全然する気にならないのですがどうすればやる気が出ますか?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/28(月) 10:40:04.92ID:43o2ZYxY0
湊餌の時間だ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/28(月) 10:53:23.64ID:tYfgGRVGd
>>774
何も喰うな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/28(月) 10:56:54.75ID:8MWwL/Qmp
摂取されるタンパク質次第

血糖値維持に使うし
グリコーゲンに使う糖質は、血糖値維持に廻せない
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/28(月) 11:02:47.29ID:8MWwL/Qmp
肝グリコーゲンは血糖値維持
筋グリコーゲンは筋肉代謝

何となく…
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1957-6Ulf)
2018/05/28(月) 11:12:42.81ID:LMTUW6Oz0
混じれ酢お願いします
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/28(月) 11:23:45.61ID:kvy146xRd
>>779
何も喰うな
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-pPYO)
2018/05/28(月) 11:26:47.75ID:8FKeyg1TM
運動しないでダイエットは不可能って言った方がいいと思うけど
ダイエットが単に体重を落とすだけなら食わなければ可能だろう
でも違うでしょ?不要な脂肪を落とすのがダイエットでしょ
それは運動も併用しないと無理
室内でも筋トレは出来るからやれ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/28(月) 11:29:03.49ID:PlFRANsS0
>>779
テンプレに書いてあるらっきょの酢漬け
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/28(月) 11:37:27.19ID:PlFRANsS0
キャベツが流行ってるぞ・コンニャクはカロリー低くて食物繊維も取れる
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/28(月) 11:42:37.47ID:8MWwL/Qmp
分解し難いし
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/28(月) 12:05:43.30ID:kvy146xRd
1日に必要な食物繊維はキャベツ1玉分
毎日1玉分の野菜なんか食えるかよ
だからサプリを使う
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293e-+F+o)
2018/05/28(月) 12:49:51.34ID:p6reZHWA0
>>785
キャベツだけ食うわけじゃねだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-p+C9)
2018/05/28(月) 13:02:43.59ID:YdSVJZdKp
>>774
運動は室内でスロージョギング。
と言うと笑われるかもしれないが、料理作ってる時などただ立っているだけでなくフォアフットでリズムよく足踏み。
あとはアンクルウェイト0.5kgを両足首につけて家事を少なくとも1日30分以上行う。少し汗ばむ程度の強度で。
床拭き、便所掃除、風呂掃除、サッシの掃除、いろいろあるだろ。
家族と暮らしてるなら喜んでももらえるし一石二鳥以上。
ジムなんかに行かなくても大丈夫。
あと近くに坂があるなら夜中にでも登り下りする。

食事は正しい糖質制限。
食事後すぐ15分間上の運動するのが効果あり。

知恵の工夫でがんばれ&#128077;

あと記録。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/28(月) 13:37:30.53ID:tiU0Pfag0
ダイエット始めたら睡眠時間が減ったわ。ダイエット前は運動しないで炭水化物ばかり食べて1日8時間は寝てたけど、今は運動しても5時間で平気。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-f8Qy)
2018/05/28(月) 13:46:07.88ID:0WheXzSka
やっぱり糖質と眠気って関係あるよな。
たまに付き合いで昼に米食べるとその後猛烈に眠くなる。糖質無しとは比べ物にならんぐらい
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/28(月) 13:59:06.84ID:BrFp5bCI0
血糖値が上がるからだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-28pY)
2018/05/28(月) 14:05:24.90ID:hV9JLGqI0
ダイエットするとワキガが改善するかも?
https://xn--mckb1r464nk06a.net/
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-p+C9)
2018/05/28(月) 14:07:06.68ID:YdSVJZdKp
>>774
ところでスロージョギングの時のリズムは何拍子が最適なのだろうか?

わたしは奇数拍子でやっている。偶数拍子は勧めない理由は身体が教えてくれる。
奇数拍子といっても3拍子はせわしい。
お勧めは5拍子だ。

Take5 ゆっくり目。
ミッションインポッシブル 気持ちのよい速さ。

ミッションインポッシブルは、MALTAの東京ライブバージョンがよい。
この2曲を通しでやれば約12分くらいか。
ミッションインポッシブル×3は瞑想状態になれる。
扇風機を回してその前でやれば外を走ってるかのよう。

どちらもiTunesで入手できる。

ほかのみなさんにも参考になれば。
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/28(月) 14:18:43.03ID:BrFp5bCI0
どうでもいい
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-p+C9)
2018/05/28(月) 14:54:50.28ID:YdSVJZdKp

ますますデブリますように&#128591;
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/28(月) 15:22:40.19ID:8MWwL/Qmp
眠気が来るなら

糖尿じゃねーの?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-CdF7)
2018/05/28(月) 15:32:12.38ID:utvg1+RF0
>>795
それじゃあみんなシュガーピスやで
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/28(月) 15:33:10.27ID:/5XuNTQKd
ササガイジまた無知晒してて草
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/28(月) 15:47:56.75ID:8MWwL/Qmp
空腹時 血糖値も有るし
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-0kIj)
2018/05/28(月) 15:53:01.45ID:GEVsd/qL0
>>785
ゲーアノート徴税請負人
「アブナイアブナイ、このまま皿が空にならなければ
私の一生はただキャベツを食べ続けるだけで終わるトコロであった」

しのぶちゃん
「けっこう、やみつきになるでしょう?」
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/28(月) 23:02:52.61ID:HLisYKsJ0
脂肪を急激に減らす方法知りたいか
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5157-ACVJ)
2018/05/28(月) 23:55:12.47ID:THFSaBd/0
ダイエット始めて一週間経ったけどあまり体重減らない
まだ結果求めるには早いかな
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-LuBy)
2018/05/29(火) 00:20:02.23ID:Q7zCNf15a
はい
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 01:45:34.00ID:p5hpqFP50
インスタで毎日しっかり朝、昼、夜と食べた物の写真をアップしてる人がいたんだけど、半年で1kgしか落ちてなくてなんとも言えない気持ちになった。
プロフィールには絶対に痩せるとか書いてあったからダイエット目的でレコーディングしてるはず。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b2-DqgS)
2018/05/29(火) 02:25:12.54ID:+AoKG/Nq0
半年もあれば10kgぐらいいけそうなもんだがな・・・誘惑(間食)に弱いんだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 03:33:02.82ID:p5hpqFP50
多分、レコーディングが日課になってるだけの人だと思う。こんな人見たの始めてでビックリした。
めっちゃマメにやってんのに成果出ないって(笑)
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-3Q4b)
2018/05/29(火) 03:47:57.91ID:YbwUsbWLa
体重増えてないからokなのかも
好意的に見ればレコーディングの成功例かな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 06:35:44.47ID:7aYZCEG90
脂肪落ちて筋肉ムキムキになってる可能性は?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 07:32:21.52ID:p5hpqFP50
>>806
そうだと思う。プロフィールにはダイエット!痩せる!みたい感じで書いてあったけど、半年で全く痩せてない所を見るとレコーディングが日課でやりがいになってるのと現状維持で納得してる部分はあると思う。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 07:33:44.86ID:p5hpqFP50
>>807
筋トレについては一切書かれてないから運動の類はおそらくやってないと思う。
毎日一生懸命食べた物を記録してんのに変わってなくてビックリしたわ。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 07:42:18.37ID:7aYZCEG90
じゃあカロリーオーバーや糖質の取りすぎやな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97b-BQin)
2018/05/29(火) 07:42:53.65ID:nzlMrIRp0
筋トレしたあとに有酸素運動したら効果あるってきいたのですが、筋トレは毎日したら逆効果なんですよね有酸素運動は毎日してます!
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97b-BQin)
2018/05/29(火) 07:43:40.56ID:nzlMrIRp0
筋肉痛にならない筋トレだったら毎日してもいいですか?毎日軽い筋トレしてから有酸素運動したいのですが、
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 07:49:45.39ID:7aYZCEG90
>>811
脂肪燃焼効率が二倍!?筋トレ後に有酸素運動をやるといいわけ

@YouTube



>>812
楽して筋肉をつける方法 Easy Muscle training Invade London

@YouTube

814名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/29(火) 08:46:50.00ID:JDkl/Hbsp
乳酸の関係があるから

一時間 歩く
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 09:16:11.67ID:M8TMuQgEd
乳酸は筋肥大に必要なやつだから
筋トレ後に有酸素運動すると鍛えた部位にたまった乳酸が全身に散るから筋肉がつきにくいと聞く
けど乳酸は脂肪燃焼にもいいらしいから
筋トレして有酸素運動で全身に乳酸を散らせば効率良く体脂肪が燃やせるってことか
鍛えた部位に筋肉つけたいなら筋トレのみ
全身の脂肪燃やしたいなら筋トレ+有酸素運動ってことか?
面白い仕組みしてんな人体
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/29(火) 09:19:48.06ID:JDkl/Hbsp
乳酸はどのみち肝臓に廻る

コリ回路になる
グルコース 糖新生になる
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 09:27:09.59ID:p5hpqFP50
マッチョは有酸素運動が嫌いだよね。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 09:52:56.88ID:nB+MwQ2g0
疲れる、体が痛いので続かないw
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a964-vxiR)
2018/05/29(火) 09:57:03.52ID:ocLfkHNP0
まあ、マッチョの身体は有酸素運動で作ったもんじゃないのがほとんどだから重要視する理由はあんまないしな
それに身体も重いから単純に疲れるしw
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-Gx1W)
2018/05/29(火) 10:06:49.44ID:5CIgpkTCp
160/75 35歳

ゆるく糖質制限しようと思って、小麦食べない米減らすその代わりに豆腐やおから食べる
これやったら生理が酷くなってダメだった
あとは肉は胃もたれするから魚を食べようと思ったら青魚アレルギーが出た
乳製品もお腹下りやすいから控えてるし

もう何食べていいのかわからないです
アドバイスください
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f11a-GmoF)
2018/05/29(火) 10:12:06.73ID:71xbwS8o0
医者、栄養師の指導を受けてください
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 10:23:12.21ID:7aYZCEG90
>>820
野菜食べてないからビタミンミネラル食物繊維不足になってんじゃね
サプリメントで糖質以外の栄養補えばいい
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 10:24:26.90ID:nB+MwQ2g0
>>820
まずテンプレを埋めよう。糖質制限は専門家の指導が必須らしいが
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a964-vxiR)
2018/05/29(火) 10:27:35.79ID:ocLfkHNP0
専門家のいう糖質制限は糖尿病の治療行為の一環であってダイエットとはまた別モンだろうと思うが
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/29(火) 10:37:12.51ID:JDkl/Hbsp
インシュリン耐性の試験しないと
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-pPYO)
2018/05/29(火) 10:43:27.55ID:0tiTN3xdM
有酸素は脂肪を減らすけど筋肉も減らすからあんまり意味ないんだよ
目的は筋肉をなるべく減らさずに脂肪落とす事でしょ
疲れて時間もかかる割には効果も少ないし
筋トレとカロリー制限だけで1月に5%は余裕で減るからそれだけで問題ない
やるとしたら体脂肪率が低くなってそれだけでは落ちなくなってきた時くらい

俺が2月からダイエット始めて15キロくらい落ちたけど
筋トレ後のクールダウン以外に意識して有酸素なんてやった事ない
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 10:45:27.08ID:nB+MwQ2g0
>>824
ライザップでもいいけどw
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/29(火) 10:56:40.04ID:JDkl/Hbsp
ライザップ

糖新生を否定
有酸素運動も否定
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-pPYO)
2018/05/29(火) 11:03:40.52ID:0tiTN3xdM
単純な話、体重1キロ減らすのに120キロくらい走らんといかんよね?
週1で休むとして1日20キロ
どんだけの人間がこれだけ走るのよ

カロリーで減らすには7200kcal減らせば良い
1日1000ちょい、こっちの方がはるかに楽
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 11:19:08.07ID:tZHkZ4scd
>>828
でも痩せるから正義
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9362-vxiR)
2018/05/29(火) 11:21:05.63ID:rm0y5zFh0
私は好きで有酸素もやってる
やりたくないならやんなきゃいいだけよ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 11:29:08.14ID:nB+MwQ2g0
>>826
よかったね、リバウンドしなきゃいいけど(デブかな)w
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-pPYO)
2018/05/29(火) 11:35:48.30ID:0tiTN3xdM
>>832
まだ全然途中なんで
今回は真面目に筋肉付ける為にまず痩せてる
筋肉なるべく維持したまま痩せると身体が軽くていいわ
ふつうに歩いてて、信号変わりそうになったら自然に走り出したりしてて
逆にびっくりした
今までは太ってて億劫に動いてたんだなあと
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ce-8XUB)
2018/05/29(火) 12:14:46.47ID:/7Z1mciz0
やっぱり、痩せるには夜までなにも食べないのが一番だね
835MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 12:21:55.98ID:0ySn3nEr0
>>833
おまえみたいなレベルって有酸素が筋トレになって筋肉つくんじゃないか?w
うぜえから色々動かない言い訳をすんなよ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13e-+F+o)
2018/05/29(火) 12:26:46.98ID:XuiMQ4ZD0
>>812
高校の陸上部(長距離)は毎朝40分ジョグしたあと筋トレしてたなあ
皆結構食事は食ってたが引き締まってたよ

ウエイトリフティング部も毎朝スクワットやってた
837MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 12:30:31.37ID:0ySn3nEr0
>>836
長距離選手は長距離を速く走る目的で練習してるから先に走る
目的によってやり方は変わるから例として長距離選手を出したのはお前のミス
ウエイトリフティング部は技術をあげないので毎日やる
当然だが毎日やれるようなボリュームやフォームでやる
食事だけでなく練習量も1週間単位のボリュームが大切
838MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 12:31:33.20ID:0ySn3nEr0
訂正
ウエイトリフティング部は技術をあげたいので毎日やる
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a964-vxiR)
2018/05/29(火) 12:32:02.32ID:ocLfkHNP0
山岳部のトレーニングが傍から見ててめっちゃきつそうで引いたw
なんか30kgぐらいの砂袋担いで10km走ってから指の第一関節だけで懸垂とかの筋トレして腹筋も寝っ転がってじゃなくてぶら下がりがデフォとかで…
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-9H1y)
2018/05/29(火) 12:32:28.64ID:jNXngbI4a
自重なら負荷もしれてるし随意でよさげ
バーベル担ぐならスクワットとデッドが週各1,ベンチ2回くらいかなあ
ウオーキング好きだからなるべく短時間でも歩いてる
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-CdF7)
2018/05/29(火) 13:06:23.76ID:EkbLP5Gs0
夜更かしMINATO起きたか
今日も引きこもりか
842MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 13:15:00.57ID:0ySn3nEr0
>>803
レコーディングはやめると太りやすいから記録するだけでも効果がある
でもおまえはアホなんだうな
体重の減りだけを見て上から目線で馬鹿にしてる
843MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 13:18:08.88ID:0ySn3nEr0
>>820
一番重要である1日のトータルカロリーを意識せずにあれこれ小細工してるアホ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 14:13:01.96ID:bpoX+sGD0
運動部のトレーニングとダイエットの運動の区別のできない馬鹿共
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/29(火) 14:18:29.30ID:JDkl/Hbsp
一緒だと思うよ

代謝方法は同じだし
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 14:32:00.62ID:YJfPC+bp0
馬鹿アスペ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb2-zX0R)
2018/05/29(火) 15:10:23.77ID:mTjuADOK0
痩せるために普段運動経験なかったデブが嫌々始めてる運動と
好きで運動してる奴らと一緒にするなとあれ程
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb2-zX0R)
2018/05/29(火) 15:26:27.68ID:mTjuADOK0
好きなもん好きなだけ食ってその分走るスタンス 川内優輝 マラソン選手

@YouTube



二郎系ラーメンを汁まで残さず完食してもガリガリ 走るのが好きだからこそできる才能
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-ZuZF)
2018/05/29(火) 15:30:22.92ID:9T9AaZf20
もっと噛み砕いて説明して
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-CdF7)
2018/05/29(火) 15:37:59.69ID:zD2t7pEu0
>>847
せやな
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 	YouTube動画>11本 ->画像>13枚
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 15:44:51.72ID:p5hpqFP50
>>826
ファッションマッチョは有酸素運動やらないからな。本当に自分にあった身体作りって有酸素運動を長時間できて、いざという時に最大限の速筋が使えること。重い荷物を持つことや瞬発力、短距離、柔軟性、怪我のしにくいからだ。

ファッションマッチョは体力がないし、腰などを痛めてる人が多いから動けない人多い。
松本人志は身体痛めて走れない体になってガキ使のロケでは一切動いてないよね。
本末転倒だよね。強くなるために体力作りしてるのではなく、強くみせたいだけで体力落ちるという結果
852MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 15:55:33.49ID:HBgvZwAx0
ファッションマッチョって何?w 
「有酸素運動 最大限 速筋 瞬発力、短距離、柔軟性、松本人志」
カッコ内の単語を使って適当に文章を作れと言われて強引に作った文書に見える
知識がないと難しんだろうな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-CdF7)
2018/05/29(火) 15:57:35.70ID:zD2t7pEu0
>>851
松本は医者に筋トレ勧められてはまっただけ
偏見やばいな
854MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 16:03:00.59ID:HBgvZwAx0
昔は「家族を守るため」と言ってたが
最近は「バイオハザードのキャラを操ってる自分がこんなガリ・・・」みたいな感じ

後付でどうにでもなるからどうでもいいかな
上半身しかやってないようだし体重は軽いね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 16:26:03.53ID:FHaZmlrl0
>>851
雑談がしたいの?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 16:34:35.16ID:p5hpqFP50
>>853
偏見というか事実を述べてるだけ。マッチョ目指して重り増やしてフォームも悪く胸だけ大きくなった結果、身体を壊し走れなくなった。
不健康なファッションマッチョが目的なら成功したと言えるけど、健康のためや疲れにくい身体やパフォーマンス作りのために筋トレをしてるなら失敗だよねって話。
ダイエットにも言えることで目的を明確にしないとね。体重を落としたい→でも本当は体重ではなく脂肪を落としたい→さらに言うと脂肪を落としたいというよりも理想の体型になりたい。今ダイエットするのに筋トレは本当に必要なのかが見えてくる。
857MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 16:43:35.89ID:SRMmRjKL0
こいつは松本の体作りは失敗と言いたいのか
でもなぜ失敗なのかきちんと説明出来てない
趣味で筋トレしてるだけの松本に目的を明確にしないとねって発達障害かおまえw

> 胸だけ大きくなった結果、身体を壊し走れなくなった。

なにこれwww???
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 16:47:24.57ID:p5hpqFP50
>>857
失敗とは言ってないよ。ファッションマッチョなら成功だよね。50代であの身体なんだから凄いと思うよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-FzTG)
2018/05/29(火) 16:53:13.37ID:aQUgiZs/0
>>858
本末転倒って言ったのは誰だ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 16:56:46.44ID:p5hpqFP50
>>859
ファッションマッチョなら成功だよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-pPYO)
2018/05/29(火) 16:58:34.90ID:7WlzWzqzM
本当に筋トレ有害論が好きな人って多いよねえ

世界中のスポーツクラブから軍の特殊部隊まで
ウエイトトレーニングとそれぞれの競技の実践練習に練習カリキュラムが収斂しつつあるご時世に

日本では遅れてて、以前トレーナーに指導してもらった時に聞いた話だと
ほとんどの競技で20年前からほとんど変わってないとか
大きく変わったのは水泳で、これは北島康介の影響じゃないかとか言ってたな
862MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 17:03:58.71ID:SRMmRjKL0
> 日本では遅れてて、以前トレーナーに指導してもらった時に聞いた話だと
> ほとんどの競技で20年前からほとんど変わってないとか
> 大きく変わったのは水泳で、これは北島康介の影響じゃないかとか言ってたな

練習内容やトレーニング法は20年前からかなり変わった
おまえの指導したトレーナーが現状を把握出来てないと思う

ちなみにトレーナーは他人を批判して自分の価値をあげるようなやつが多い
その手の奴はきまって指導実績がない
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:08:05.32ID:p5hpqFP50
>>861
筋トレ有害論なんて言ってる奴いるの?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-CdF7)
2018/05/29(火) 17:08:20.64ID:zD2t7pEu0
>>856
走れないのは医者に止められてるからだろ
アホか
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c962-mQIo)
2018/05/29(火) 17:10:45.69ID:Y8QYgypv0
イチローはウェイトトレーニング否定派みたいだな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:12:22.90ID:p5hpqFP50
>>864
そういうの屁理屈ていうんだよ。医者に走るなと言われたら走れない身体と一般的に言うんだよ。
教養が足りないんじゃない?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:14:55.39ID:p5hpqFP50
>>865
イチローはパフォーマンス重視だからだよ。
身体を重くするデメリットを身体で感じれるから体重が少し変わるだけで違いがわかると言ってた。
自分の身体と向き合ってるのか、ファッションマッチョなのかの違い。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-s01l)
2018/05/29(火) 17:15:37.22ID:BrzQpE/r0
>>848
川内はマラソン選手としては破格の体脂肪率の高さだって言われてたな
絞れば記録狙えるのにってどっかの何かで言われてた
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-pPYO)
2018/05/29(火) 17:17:31.93ID:7WlzWzqzM
>>865
そうなんだけど、ああいう天才かつ変人を参考にしてもw
メジャーの選手の9割以上はなんらかのウエイトトレーニングをやっている
数%の例外を参考例に持ち出すのはねえ

まだサッカーの方が日本人選手にそういう事例が多い
大体は日本にいた頃に全くやってなくて、
向こうに行ったらみんなやってるから慌てて急にやり出して
バランス崩して自滅パターン
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-9H1y)
2018/05/29(火) 17:17:34.66ID:scgQkmrLa
ダ板で筋トレガー有害ダーとファビョてるの結構多いよな
ツッコミ入れると発狂して暴れだすからスルー推奨なんだけど
トレーニングが面倒で嫌いだけど整った身体が羨ましく、コンプレックスがあって敵視しているのが見て取れる
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:20:43.35ID:p5hpqFP50
>>870
筋トレ有害て言ってるコメ探したけどいないんだが何に対して言ってるの?まあ、都合よく拡大解釈してるだけならいいけど。
872MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 17:20:59.33ID:SRMmRjKL0
こういう話をするときに答えがひとつだと思ってる馬鹿が必ずいる
必要な人はやる
必要でない人はやらないだけなんだよ

足りない所を鍛えてパフォーマンスをあげる
どこを鍛えたらパフォーマンスがあがるのかを考えるんだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 17:24:50.05ID:XpZan3jid
>プロテインてなんかよくわかんない素材入ってそうだし、タンパク質て本来は肉や魚や卵や乳製品から摂るのが良いのかなーと思って。
極端に言えば、食品からタンパク質を一切とらないでプロテインに頼っても身体に異変ないのか心配

>DHCのサプリメントって優秀だよね。
ダイソーに売ってる100均のとかいろいろ試したけど、ここの奴は効果出るわ。
亜鉛を摂ってるんだけどDHCは射精時の快感が違うから効果出てんだなーてもろ感じる。
調べたらカプセルタイプだと吸収率高いみたいでこれが原因なのかなーと思ってるけど。

こんな情弱が急にファビョってどうしたの
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:28:14.32ID:p5hpqFP50
>>872
それには同意。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-9H1y)
2018/05/29(火) 17:29:15.46ID:scgQkmrLa
このスレにはないが体重スレや体脂肪スレなんぞにワサワサいるぞ
ここであーだこーだ云うても変なのに絡まれるだけだから、そんな手合も他スレへ集まるのさ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 17:30:47.13ID:96vlhkApd
>>866
お前の言い方は走れない鍛え方ってイチャモンだっただろうが
言い方ばっか変えんな糞馬鹿
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 17:30:49.92ID:tITo35yc0
>>870
NGしとくね
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:31:59.80ID:p5hpqFP50
>>876
それはあなたの読解力の問題かと
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-pPYO)
2018/05/29(火) 17:35:10.45ID:7WlzWzqzM
現在存在する科学的知見はまず参考にする方がいいと思うけどね
イチローも自分で試してみて合わなかったからやってない訳で、それは全然問題ない

やりもしないで、筋トレはダメみたいに言う人が多いんだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-s01l)
2018/05/29(火) 17:36:25.21ID:BrzQpE/r0
困ったもんだな
ビルダーやベンチ豚を見下してるって素直に書けよ
そいつらは体を大きくするために、ベンチの重量を増やすために必要なことをやってるだけだけどな
ファッション(笑)
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 17:38:11.86ID:tITo35yc0
イチローがダイエットしてるのか、知らなかった
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 17:39:49.60ID:tITo35yc0
スポーツ板の落ちこぼれのくせに薀蓄を語りたーいw
883名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 17:41:16.63ID:96vlhkApd
>>878
馬鹿は黙れ馬鹿
お前デブの癖にマッチョ馬鹿にしてる場合か馬鹿
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:42:07.94ID:p5hpqFP50
>>880
見下してはいないけどボディビルはファッションマッチョだと思ってるよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 17:43:09.00ID:YGMmklgAd
どうすんのこのDHCサプリマン
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:44:21.63ID:p5hpqFP50
>>883
誹謗中傷ととらえた。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 17:45:47.01ID:96vlhkApd
>>886
とらえるまでもなく誹謗中傷だろ
筋トレちゃんとしろデブ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:47:01.39ID:p5hpqFP50
>>887
これ以上誹謗中傷するのやめてくれる?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 17:48:34.02ID:96vlhkApd
>>888
わかった

>>872
死ねよMINATO、二度と書き込むなボゲ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 17:49:00.87ID:YGMmklgAd
>偏見というか事実を述べてるだけ。マッチョ目指して重り増やしてフォームも悪く胸だけ大きくなった結果、身体を壊し走れなくなった。

でこのソースはどこ?
事実なんだろ
891MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 17:49:30.23ID:SRMmRjKL0
イチローがしてる初動負荷トレの指導してる小山は元ボディビルダー
野球関連の本も出してるしおまえらの100倍知識がある

イチローは骨盤周り?を鍛えて大谷クラスのスイングスピードを目指しトレーニング中らしい
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:53:29.79ID:p5hpqFP50
>>891
イチロー専属ボディビルがあなたやここにいる人達より100倍知識があるからだから何?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-fsgp)
2018/05/29(火) 17:53:52.80ID:JDkl/Hbsp
そんなに複雑な知識?要る
894MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 17:54:29.78ID:SRMmRjKL0
> イチロー専属ボディビル

この書き方からして俺の書き込みを理解してないし情弱なのがバレバレ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:54:31.42ID:p5hpqFP50
>>890
ソースというか俺の感じた感想ね。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:55:19.72ID:p5hpqFP50
>>894
で、あなたより100倍知識があるボディビルがいるから何なの?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 17:55:54.06ID:YGMmklgAd
>>895
それはお前の偏見やないかーいw
ほら謝れよ名誉ベンチ豚まっちゃんに
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 17:57:28.03ID:p5hpqFP50
>>897
ファッションマッチョなら成功て褒め称えてるじゃん。
899MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 17:58:15.59ID:SRMmRjKL0
>>896
知識のない馬鹿なおまえは黙ってろってことな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 17:58:24.02ID:96vlhkApd
>>898
なら黙れ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 17:58:24.50ID:YGMmklgAd
>>898
風説の流布だろw
分盲かな?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:00:01.91ID:p5hpqFP50
>>900
なぜ?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 18:00:48.22ID:96vlhkApd
>>902
ムカつくんだよコウモリ野郎
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:01:23.84ID:p5hpqFP50
>>899
その理屈なら他の人もあなたも黙らないといけないよね。筋肉について100倍詳しい人がいると他の人が発言したらダメ理由は?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:02:21.16ID:p5hpqFP50
>>903
ならスルーするか掲示板やらなければよくないか。
自己コントロールできないの?
906MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 18:02:24.87ID:SRMmRjKL0
>>904
俺とここの名無しはレベルが違うと毎回書いてんだろ馬鹿
907名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 18:02:44.73ID:YGMmklgAd
>>867
でイチローは初動負荷っていうウエイトトレーニングを採用してるわけだけどこのレスの訂正まだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:05:42.81ID:p5hpqFP50
>>901
松本が身体を壊したのは筋トレが直接の原因かはわからないけど個人の感想として言ったるだけだから。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 18:06:45.40ID:96vlhkApd
>>905
コントロールできるならレスやめてみろ馬鹿
910名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 18:07:03.84ID:96vlhkApd
>>908
断定しただろ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:08:10.56ID:p5hpqFP50
>>907
>>865がイチローのウエイト否定してる。
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:08:38.54ID:p5hpqFP50
>>910
個人の感想としてね
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb2-zX0R)
2018/05/29(火) 18:09:54.38ID:mTjuADOK0
イチローが否定したら、ウエイトが否定されるのか?他の多くのウエイトやってるメジャーリーガーの選手はどうなるん?
必要だと思ってるからやる、不要だと思ったらやらない。これだけでしょ。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 18:11:25.71ID:96vlhkApd
>>912
あと付けすんな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:12:38.38ID:p5hpqFP50
>>909
あなたに従う義理はないよ。掲示板利用する上で腹立つから黙れと自己中心的な態度は利用向いてないと思うけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:13:31.12ID:p5hpqFP50
>>906
へー初めて知ったけど、ここは書き込み者の中で格差があるの?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:14:16.35ID:p5hpqFP50
>>914
聞かれたから言ってるだけで書き込みの大半は個人の感想だよね。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb2-zX0R)
2018/05/29(火) 18:17:12.83ID:mTjuADOK0
現実に多くのプロアスリートがウエイトトレーニングを取り入れてるのに一部の否定論をまるで全ての答えのようにとりあげて
ウエイトトレーニングをファッションだと突っ込み満載の理論をいうから総突っ込みされるんだよw
919MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 18:18:02.06ID:SRMmRjKL0
>>916
圧倒的大差があるのが現実なんだよ
それを見抜けたらそこそこ知識があると認めてやるよ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:19:22.82ID:p5hpqFP50
>>918
ボディビルがファッションなのであって、筋トレやウエイトトレーニングはファッションではないからな。パフォーマンスを出すためにウエイトトレーニングが必要な場合もある。例えば、坂道を歩くのが辛いなら脚の筋肉を付けるとかね。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:24:07.69ID:p5hpqFP50
>>919
ボディビルより知識がないから筋肉について語ってはダメというあなたの自分ルールに従う必要は誰もないからね。
仮にあなたが深い知識を発表してもそれはネット上にあるようなものなんだからググればわかる話。
あなたが毎日自らの写真とトレーニング内容を公開してるなら認めるよ。又はあなたがトレーナーとしての実績があるならね。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 18:25:08.60ID:YGMmklgAd
>>920
ビルダーがコンテストで披露するポージングはまさしくボディビルという競技のパフォーマンスなんだけど君が言うファッションて何?
海でナンパするための筋肉なら正しくファッションだけどさw
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 18:27:12.03ID:svJy6Qy10
いきなりスレが伸びていてワロタ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb2-zX0R)
2018/05/29(火) 18:27:51.48ID:mTjuADOK0
ボディビルを他のスポーツとは違い競技として認めずファッションだと見下してる奴だから話しが噛み合うわけない
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 18:28:00.71ID:96vlhkApd
>>921
単純にお前が糞なだけ
MINATOの次に糞だわ
MINATOの次とか相当な糞だぞ
自覚して自己コントロールwwwwwしろ
926MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 18:28:45.17ID:SRMmRjKL0
>>921
知識がないという自覚を持てよ
自覚があればおまえの無駄な書き込みが減る
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:31:46.42ID:p5hpqFP50
>>924
何度も言うがボディビルを一切見下してない。
ファッションマッチョというのは俺の造語であって競技になってることも知ってる。
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:32:18.98ID:p5hpqFP50
>>922
俺のいうファッションマッチョというのは見た目重視の筋トレってこと。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 18:35:00.60ID:96vlhkApd
>>928
お前発達障害だわ
独自解釈や独自な造語使いまくるからな
MINATOと同じ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:35:31.23ID:p5hpqFP50
>>926
無駄な発言にレスする行為こそ無駄では?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 18:37:21.59ID:YGMmklgAd
>>851
ほいよ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 18:37:29.21ID:96vlhkApd
>>930
お前馬鹿だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:38:33.34ID:p5hpqFP50
>>929
誹謗中傷やめてほしいと言ったよね?ネットでの誹謗中傷がどうなるのか大人ならわかると思うけど。
俺はやめてほしいとお願いしても必要以上にまた繰り返してる。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 18:39:40.17ID:YGMmklgAd
>>933
お前松本ひとしに誹謗中傷してるやんw
おっぱい大きくしたら歩けなくなったw
935名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 18:43:39.99ID:96vlhkApd
>>933
805 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj) 2018/05/29(火) 03:33:02.82 ID:p5hpqFP50
多分、レコーディングが日課になってるだけの人だと思う。こんな人見たの始めてでビックリした。
めっちゃマメにやってんのに成果出ないって(笑)
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:44:08.50ID:p5hpqFP50
>>934
松本は筋トレして身体を壊した。ファッションマッチョなら成功だが、健康やパフォーマンスなどから見ると失敗。これは俺の感想。

これを誹謗中傷ととらえるかは本人次第。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:46:58.12ID:p5hpqFP50
>>935
本当しつこいよ。誹謗中傷はこれ以上やめてね。
わりと真面目に言ってるから。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 18:47:51.41ID:96vlhkApd
>>936
そもそもお前なんの質問や相談があるんだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 18:48:34.20ID:96vlhkApd
>>937
お前が書いた誹謗中傷レスじゃないか
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 18:50:35.45ID:YGMmklgAd
>>936
はい風説の流布
まっちゃんが筋トレして体壊したソースだせよw
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:54:21.89ID:p5hpqFP50
>>938
あなたは俺に誹謗中傷して何がしたいの?
個人攻撃して訴えられたら賠償金払うレベルだよね。自分の考えが合わないからといった誹謗中傷して黙れと言うのは自分勝手すぎないか?
嫌なら掲示板やめるかスルーすればいいだけだよね。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:54:52.42ID:p5hpqFP50
>>940
だから個人の感想だって言ってる。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 18:55:25.80ID:96vlhkApd
>>942
質問ないならレスやめろ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:56:30.17ID:p5hpqFP50
>>939
俺とあなたの問題だから。松本やインスタの人は関係ない別の問題だろ。誹謗中傷ととらえるかは本人次第なんだから。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-m/vn)
2018/05/29(火) 18:57:23.03ID:IldfEAEIa
流れぶった切ってすいません。
体重を減らすなら糖質制限だと思うのですが、体脂肪を落として行く場合、脂質制限とどちらが良いのでしょうか。
筋トレはするのでたんぱく質はとります。
結局トータルカロリーだけ気にすれば良いのでしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 18:58:29.73ID:p5hpqFP50
>>943
あなたは質問なしでレスしてokで、俺がダメな理由は?
あなたが答える側で俺は質問する側というルールなんてないよね。
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 18:59:54.77ID:YGMmklgAd
>>942
個人の感想だろうが風説の流布には変わらないぞw
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 19:01:02.74ID:96vlhkApd
>>944
陰口叩いても本人にばれなきゃokか
最低のやつだな
質問や相談もなしで最初から他人馬鹿にするレスだもんな
なにしにきてんだ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 19:01:12.04ID:p5hpqFP50
>>945
総カロリー計算で大丈夫。脂質はカロリー高いから糖で摂った方が良いと思うね。頭痛くなったりするし。魚やアーモンドなどの脂質は良いと思う。
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 19:01:46.95ID:p5hpqFP50
>>947
だから何?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 19:03:10.70ID:YGMmklgAd
>>950
次スレ頼んだ
IPありでね
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 19:06:11.33ID:p5hpqFP50
>>951
たてられる?俺は無理だわごめん。

誰か無理なら
>>970の人よろしくお願いしします。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 19:06:39.36ID:96vlhkApd
>>952
迷惑な奴だな
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 19:06:52.36ID:p5hpqFP50
>>948
最初に絡んできたのあなたなんだけど?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 19:07:25.82ID:p5hpqFP50
>>953
悪かった申し訳ない
956名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 19:08:47.81ID:96vlhkApd
>>954
だからなんだ?
不快なんだよスレチな誹謗中傷繰り返しやがって
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 19:11:48.84ID:p5hpqFP50
>>956
いやいや、あなたがレスしてきてそれに対して答えるだけだから。それ言うならスルーしなよ。
レス返してたら言い合いになっただけでしょ。そう思うならはじめからレスしないでよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-m/vn)
2018/05/29(火) 19:12:36.70ID:IldfEAEIa
>>949
ありがとん
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 19:13:14.47ID:p5hpqFP50
>>956
不快てこっちの方が100倍不快だから。馬鹿だの黙れだの発達障害だの酷すぎだろ。やめてほしいとお願いして了承してるのにまた続けるし。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 19:13:35.78ID:96vlhkApd
>>957
そもそも質問相談スレに他人馬鹿にしにくんな
MINATOの真似すんなカス
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 19:15:03.49ID:p5hpqFP50
>>960
はい終了
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-s01l)
2018/05/29(火) 19:15:16.08ID:YGMmklgAd
>>959
でも君もヒトシマツモトに嘘の誹謗中傷して全く謝らないし訂正もしないよねw
感想なら何言ってもいいんじゃないの?w
963名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CdF7)
2018/05/29(火) 19:15:52.78ID:96vlhkApd
>>961
二度と来ないでくれ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-z6pj)
2018/05/29(火) 19:16:52.01ID:p5hpqFP50
>>962
本人からあれば謝罪するよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-s01l)
2018/05/29(火) 19:23:28.27ID:BrzQpE/r0
>>964
本人から言われないと取り下げる気がないのか
すまん筋金入りのアンチだったんだな
覚悟を甘く見てたわw
966MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 19:31:05.20ID:SRMmRjKL0
>>945
> 脂質制限とどちらが良いのでしょうか。
どちらでも良い
> 結局トータルカロリーだけ気にすれば良いのでしょうか?
そういうこと
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-9H1y)
2018/05/29(火) 19:42:13.06ID:scgQkmrLa
前々からワッチョイ57- はちょっとおかしな奴とメンヘラババァが居たんだが
ババァどっか行っておかしな方が発狂したって流れかこれは
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 19:50:47.43ID:7aYZCEG90
MINATOみたいに住み着かないならいいや
969MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 20:02:43.50ID:SRMmRjKL0
このスレは知識のない馬鹿が住み着いてるのが一番いけないと思う
長くいても書いてる内容のレベルが低いのは馬鹿だからしかたないのかな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK75-Evtt)
2018/05/29(火) 20:20:48.51ID:NtA1U5n5K
次スレはIPスレにした方がいいですよ
IPスレに反対してるのは荒らしている人たちだけですから
971MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 20:22:22.62ID:SRMmRjKL0
毎回この話の通じないガラプーのアホに言ってるけど気に入らないならおまえが建ててそっち行けよ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 20:23:09.40ID:7aYZCEG90
>>970
スレ立て権利はあなたのものです
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c962-mQIo)
2018/05/29(火) 20:33:13.32ID:mAcQOjyy0
IPは嫌だ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 20:42:37.20ID:7aYZCEG90
糞ガラプーが逃げたから>>975が立てろ
MINATO含め口だけの奴らばかりだな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-9H1y)
2018/05/29(火) 20:48:09.37ID:qYMmwHpJ0
IPばっちこーい
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 20:49:48.81ID:7aYZCEG90
>>975
もう誰かが立てたわ
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart212
http://2chb.net/r/shapeup/1527594349/
977MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 20:49:54.01ID:SRMmRjKL0
次スレ 


【ミナト大先生】ダイエット質問・相談スレPart212 【デブはフットワークが悪い】
http://2chb.net/r/shapeup/1527594349/1
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97b-2Siu)
2018/05/29(火) 21:03:02.35ID:T5UJLJkP0
>>976
たてたの糞ミナトやぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97b-2Siu)
2018/05/29(火) 21:05:26.62ID:T5UJLJkP0
ミナトとおさらばしたいならここから仕切り直そう。

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart001
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1524462972/
980MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 21:05:34.73ID:FUlp+e100
【ミナト大先生】ダイエット質問・相談スレPart212 【デブはフットワークが悪い】

変えちゃえばよかったかなw
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 21:05:37.35ID:7aYZCEG90
>>978
じゃあどうする?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97b-2Siu)
2018/05/29(火) 21:06:24.90ID:T5UJLJkP0
ipスレはこちら

【超初心者】ダイエットの質問・相談スレ1 コテハン禁止 [無断転載禁止] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486277615/

好きなとこ使えよ
983MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 21:07:34.26ID:FUlp+e100
>>974でなぜか威張って仕切り始めたやつが
>>981で優柔不断になってるwwww

頑張れデブ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 21:08:32.36ID:7aYZCEG90
>>983
アホか、あいつがどうしたいか聞いてんだ
俺は立ったならどうでもいい
985MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 21:10:23.89ID:FUlp+e100
> MINATO含め口だけの奴らばかりだな

これ書いたのおまえか?w
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 21:16:02.71ID:7aYZCEG90
>>985
だからなんだ糞野郎
987MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 21:23:25.42ID:FUlp+e100
馬鹿の書き込みは外しまくりだな
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 21:24:34.04ID:7aYZCEG90
>>987
誰も立てなきゃ俺が立てたさ
勝手に糞コテがやってくれたから良かった
ありがとう
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-f8Qy)
2018/05/29(火) 21:25:13.82ID:HqhKBD63a
>>907
初動負荷のことやったことないどころかなんも知らんくせに語るなよボケ
初動負荷のウエイトって筋肉つけるもんちゃうぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-Ockd)
2018/05/29(火) 21:28:13.30ID:EsyavFjZ0
スレが伸びると>>1は儲かるの?
991MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 21:33:09.82ID:FUlp+e100
風が吹くと桶屋が儲かるみたいなことはないね
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-pPl6)
2018/05/29(火) 21:37:12.51ID:l3joP/fZ0
ロムると今日は為になるレス無しな日だったね! by23歳OL
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-CdF7)
2018/05/29(火) 21:40:32.16ID:7aYZCEG90
>>992
ちんちん
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b04-m/vn)
2018/05/29(火) 21:59:41.94ID:KTqSN+hJ0
>>966
ありがとですん
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-pPl6)
2018/05/29(火) 22:02:18.89ID:l3joP/fZ0
次スレたってるんだもんね
埋めるかぁ
996MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 22:18:06.91ID:FUlp+e100
>>891の書き込みが気に入らないらしいけど
小山がテレビで言ったことなんだよね

言ったことを書いたのに次スレで絡んでる馬鹿は何が不満なのか意味不明
997MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR)
2018/05/29(火) 22:20:52.19ID:FUlp+e100
そしてこちらが書いて無い事への反論

馬鹿だから書いた事への反論は出来ないんだよね
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-pPl6)
2018/05/29(火) 22:26:29.82ID:l3joP/fZ0
とりあえず梅ます
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-pPl6)
2018/05/29(火) 22:28:31.49ID:l3joP/fZ0
10日のインボディまでに停滞期を抜けたい

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0157-pPl6)
2018/05/29(火) 22:29:47.85ID:l3joP/fZ0
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 7時間 29分 51秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250330152637ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1526709597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211 YouTube動画>11本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart240
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart224
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart214
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart231
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart224
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart212
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart223
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart244
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart207
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart243
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart222
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart247
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart249
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart191
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart196
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart197
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart183
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart187
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart193
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart185
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart162
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart159
【プロ指導】ダイエット質問・相談スレPart303
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart180 &copy;2ch.net
【初心者】ダイエットの質問相談スレPart195
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part24
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part23
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part20
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part26
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part32
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part18
【ポケモンGO】質問・相談スレ part3
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part44
天文機材に関する質問・相談スレッド Part14
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part49.1
●○●質問・相談スレ@違反or事故 part51
クロスバイク初心者質問スレpart25
【SD用】質問・相談スレッド53問目【先ずWiki嫁】
Androidアプリ質問スレPart20【探し物は別スレ】
TheWitcher3 質問スレpart23 【ウィッチャー3】
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart228
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに初心者&質問スレpart23
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart25
【初心者・ビギナー】筋トレの質問・相談スレ2
シャドウバース初心者&質問スレPart26
発達不安なんでも吐き出し質問相談スレ Part2
Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart223
陰陽師◆質問スレPart12◆
糖尿病初心者質問スレpart37
ラグビー板 質問・雑談スレッドPart4
【期間工】質問&雑談スレッドPart84
【期間工】質問&雑談スレッドPart103
【BlackDesert】黒い砂漠質問スレPart52
なりきりネタ板 雑談・質問・情報スレPart46.16
【BlackDesert】黒い砂漠質問スレPart46
【BlackDesert】黒い砂漠質問スレPart45
【BlackDesert】黒い砂漠質問スレPart38
スターウォーズバトルフロント 質問スレPART1
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart123
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart9
【質問】バトルガールハイスクール質問スレpart35
【質問禁止】泥専用 ポケGO 実機位置偽装スレPart.6

人気検索: 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里
00:32:35 up 93 days, 1:31, 0 users, load average: 6.74, 6.61, 6.78

in 1.7874479293823 sec @1.7874479293823@0b7 on 071913