◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ウルトラマンブレーザー アンチスレPart5 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1714217771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
ウルトラマンブレーザーのアンチスレッドです。
本作の話題をそらすような他のウルトラシリーズやニュージェネシリーズやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりしないように自重してください。ニュージェネシリーズに関しては総合アンチスレがありますのでそちらでお願いします。
前スレ:ウルトラマンブレーザー アンチスレPart4
http://2chb.net/r/sfx/1705186648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1はAUガイジというスレ立て荒らし
ブレーザー本スレも立てていることから、ブレーザーアンチでもなんでもない
しかも立てた本人はこのスレを使わない
AUガイジは5chのルール、板のルール、スレのルール、住民の意思を無視して、特撮板の全てのスレの次スレを勝手に立てるという荒らしをしている
特撮板の全てのスレの存続、スレタイ、テンプレを勝手に決めることにより、特撮板の独裁者になりたいのでしょ
>>1 AUガイジは連休初日からスレ立て荒らしか
ほかにすることないのか
きっと5chが全ての人生を送っているのだろう
前スレ使い切っとけ
ウルトラマンブレーザー アンチスレPart4
http://2chb.net/r/sfx/1705186648/ 今後関わるにしてもメーカー側からがちがちに縛られないとダメだなとは改めて思わされた
まぁ引き出しや悪癖を考えるともういいよ…っていうのが本音だけど
販促減らしたらその分ストーリーが充実すると思うだろ?
販促抜いたら抜いただけスカスカになったものが出てくるとは思わなかったわ
何ならその販促以外のストーリー…に限った話じゃなくありとあらゆるものが
今の制作体制になってからのものたちと比べても圧倒的に足りていないしな
マジでどうしたかったのこれ
その結果が国内も-10下がって通期目標も下回ったわけだしな
おまけに今年はネトフリウルトラマンあるのに低めにしてる
主役からして奇行マンとしかめっ面で愚痴っぽい奴のコンビとかそりゃなぁ…
コンビとは言ったけどそのコンビとしても成立していないくらいだし
お互いが都合が良い時だけ力や身体を使ってるだけで
俺はブレーザーがクソだったって話をしたいんだよ
ニュージェネ全体のスレだとすぐ脱線させて他の話になるだろ
なんか田口監督は例外みたいに持ってこうとするあるしね
むしろ逆。ZやXは良かった!みたいに持っていかれかねないから田口叩きしたいならニュージェネアンチスレの方が都合いいでしょ
ブレーザー「だけ」がつまらない特殊な人はここでいいと思うけど
ブレーザーのダメな点だけ語りたいだけだからここを使っても問題ないな
どういう形であれ過去スレ的にも監督の話だろうがほぼほぼこの作品をまず絡めた話しかしてないんだから
向こうの総合スレっぽいそれよりはこっちがあり続けている間はこっちが適切じゃないかね
あとあくまで自分はという話だが別にニュージェネそのものに想う所があるわけじゃないしなぁ
某蓋場は荒らしのせいでもあるがあそこのブレーザー持ち上げは異常
売上落としたのもシンウルトラが抜けたからだと言い訳していたのが非常に醜かった
9億も落として予定数値満たさなかった辺りそんな言い訳はな
今年なんかネトフリウルトラマンあるのに低くしてるし
開始当初も例年以上に怪獣を売り込みたいのかなっていう気概を感じれて期待はしたけど
蓋を開けてみたら新規の怪獣、宇宙怪獣とかっていうよりは宇宙生命体とかクリーチャーみたいなのが多くてがっくりきたな
シンプルに作中での扱われ方もイマイチだったし
同じく新規の多さでいうとタイガ思い出すけどあちらはオーソドックスなものから面白寄りとかロボットとかバリエーション豊かで全然理解出来たわ
怪獣よりウルトラマンが好きな俺でもニジカガチやらガラモンやらの扱いの悪さとストーリーのつまらなさ・盛り上がらなさにはドン引きしたんだが
「俺たちの田口が怪獣を撮ってくれる!」とか言ってた怪獣好きはアレで満足なのか?
まあ満足したファンが多かったら売り上げ何億も落ちてないか
その二体はそもそもの扱いもそうだけどあの二体の力で剣や光輪っていうのが
散々注文つけた割にそこはどうでもよかったんですねっていう杜撰なかんじ出てて笑う
習得するに至るまでの話もあまりにもあんまりだし
怪獣に力を使うにしてもビクトリーやタイガみたいな繰り返しやっているわけでもないしなんか全てが半端よな
このよく分かんない生命体と愚痴野郎のコンビとかマジで誰も触りたがらないだろうな
シンプルにこいつらがまず面白くないから他と一緒に面白くやっていくみたいなのも望めないだろうし
そういやこんなのもいたなぁ…みたいになりそう
劇場版のブルーレイ特典はゲント一家の俳優座談会らしいんだが誰が見たいんだそんなもん
最後までウルトラマンも怪獣も除け者かよ
妻に仕事を隠さなきゃいけなくて大変だよ〜
子どもと遊んであげなきゃいけなくて大変だよ〜
それだけ
自分が家族に何かしてもらって嬉しいとか自分から家族に何かしてあげたいとかはない
2人目デキてる報告でシメたいがために妻子に給仕させて家焼肉エンドってつまんねー最後をやった後に特典ボイスドラマでは出産準備のために妻子が実家に帰ってるから部下と良い店で焼肉!だったのは更にドン引きしたわ
そこでも嫁さんのために実家に顔出さなきゃ〜焼肉の匂いついちゃったからシャワー浴びてから行かなきゃだわ〜だののグチはしっかり入れてきて最後までグチグチグチグチ制作側はこいつのどこが良い夫良い父だと思って作ったんだ
ボイスドラマでアースガロン酔っ払ってたけど巨大兵器のAIが酔っ払ってクダ巻いてるとか危険極まりないわ
最初は場に合わせて酔っ払ったフリでもしてんのかなと思ったけどそんな風でもなかったんだよな
しかもゲントもスカードも周りに他人がいる状況で気を抜いて喋りすぎだろここは身内ばっかりだから〜じゃねえんだよ製作陣は一般企業並みのコンプラ研修すら受けたことないのか?
何がリアル嗜好なミリタリー作品だよ子供騙し以下の兵隊ごっこがよ
上層部、スカード、妻子、周囲の全てが辛いけど頑張ってる俺って格好良いなぁくらいなそれでしかないもんな
自分と一体化しているウルトラマンですらホントたまに思い出しての繰り返しだし
今年の夏イベからはもう先輩扱いでショーに出るんだろうが奇声絶叫野蛮人キャラとかストーリーに組み込みにくいしMCも後輩も先輩も扱いに困るだろ
言えるセリフがオレモイク!だけじゃどうにもならねー
現行の頃から既に各ショーとかイベントでも大分扱いに困っていて探り探りやっているかんじあったよ
あまりにも痛々しいかんじあったし現場のスタッフさんたちやそれ用のシナリオ書いている人たちの苦労が伺えた
ブレーザーも最初のPV見た時はデザインも相まって期待はしていたけど蓋を開けてみたらこんなキャラ付けだし
ゲントにしたってあんなに開始前に頼れる隊長!父親!みたいに言うもんだからどんなもんだろと思ったら
実際には昔でもなかなかこんな奴いねぇよってくらいな化石みたいなクソオヤジなキャラ付けだし…いやホントすげぇわ…
現行ヒーローだったころですらショーでは先輩とMCに助けてもらって話回してもらって主役のブレーザーは戦闘員扱いとか扱いに困るってレベルじゃねえな
ショーの台本だって書く人がいるんだから書きにくいキャラは爆速でフェードアウトしそう
いくらでも続きが作れるようにしておきましたとか言っていたけど
現行時代ですらかなり自由に味付けやら何やら出来るショーやイベントでも腫れ物みたいな扱いだったのに
ひょっとして現実が見えていらっしゃらない…?とはなる
>>47 ゼロとかトラスクとか湊兄妹とか面白おかしく絡んでこれて、いくらでも話広げられそうなところと組んでも微妙なくらいだし
どう頑張っても美味しくならないどころか最初から腐ってません?この素材?すぎる
まあ奇声を上げる原始人なんてただの一発ネタでしかないからな
一発ネタだけで一世を風靡する芸人並みに面白ければいいけど大して面白くもないし
2クールやった主人公が一発ネタしか無いのもおかしいけど
原人キャラも出身地とかと絡めた掘り下げがあるんだと思ったいらマジで最後まで何も無いのにはビックリしたわ
ファードランみたいな美味しいネタがあったにも関わらずセリフ一つで済ますもんだから逆に凄いなって
あくまで個人的なそれだけどここ10年くらいの間にシリーズに関わっている監督たちを始めスタッフさんたちって
いいかんじにお互いの技術とかを取り込んでいって高め合ってきているイメージあるけど
この人だけ物凄い悪い意味でX、オーブあたりの頃から何も成長していないなって
円谷は本放送後も客演多いしショーにもじゃんじゃん出るから、ある種の「二次創作のしやすさ」は必要なんだよな
だから本来なら今後も出せるブレーザーとガロンもしくはファードランをもっと絡ませて良い関係を築かせて今後も扱いやすいキャラクター達にする必要があったのにブレーザーと絡まないエミよしよしよしよしに時間使ったのはクソすぎる
>>49 「いくらでも続きを作れるようにしました」って「風呂敷を畳む能力がありませんでした」を言い換えただけだよな
畳む能力が無いなら無いで他人にアドバイスしてもらって着地点を見つけりゃいいのに田口はそれもしなかったんだな
面白い面白いとか合う合わないとか以前にこの作品で何を描きたいのか伝えたいのかみたいな部分すら見えてこないのが一番キツイ
エミにんほったのは伝わった
もしかしたらジャグラーが人気出て後続作品にも出まくってツブイマでレギュラー持つまで行ったからエミ贔屓しまくったのもエミの俳優を長く使って長く絡みたかったからなのかと邪推しちまう
笑ったけどまぁそれはそう
けどあの人も元々は他の監督の推薦だったのにまさかンホォ!されただけで
キャラクターとしてみたら見所が特にないままで終わったの災難ではあるな
演じてる本人は役に思うとこありそうないいねをしていたよな当時
>>52 二次創作のしやすさだけなら最上位だぞなにせ本編見る必要全くないからな
設定以外だと最終回でちょっとしゃべったことだけ知ってればそれがブレーザーの全部
作品にお金払わないタイプのファンに優しい親切設計
>>58 それは「本編の内容が無いから見なくていい」であって二次創作のしやすさとは別だよ
最後に一言だけ喋ったオレモイク!だけじゃ他のキャラと絡めてお話作れないだろ
例えば直近のトリガーやデッカーと絡むショーをやらなきゃいけないとして彼らと喋れないしマトモなコミュニケーションもとれないブレーザーを脚本に組み込むのは面倒臭すぎるからいっそトリガーとデッカーだけでショーやったほうがすっきりするよねってこと
ぶっちゃけた話ほぼ無に近い本当に意味で半端なものに労力や時間を割いて頑張って広げていくくらいなら
0からもっと面白い他のキャラや作品を作り上げていった方がシリーズ的にもプラスだろうしな…
>>57 前にも話題になったけどかなり真面目な批評とかもいいねしてたしね
俳優としては問題なく活動されているみたいだし頑張ってほしいね
クソぶん投げエンドだったからせめて超全集で補完するんだろうと思ってたんだが超全集発売しねぇの?
トリガーデッカーは出なかったからブレーザーが出なくても不思議は無いが
上の方での流れを見て思ったというか思い出したけど、この監督の作品由来のキャラとか諸々、
本人は設定やらキャラやら色々と拡張性やらを持たせているつもりなんだろうけど、
その後は誰も触らないというか触りたくないってかんじで、結局自身で回収するってパターンの方が多いよな
あとブレーザーとか突然ゲントの声で普通に喋り出したり普通にアクションをしだしたりしたら、
制作側の苦労や苦悩がちらついて見えてしまってむしろ同情なかんじになりそうではあるな…
何の映画だったか忘れたけどガイかジャグラーの客演時にその映画の監督が「オーブは全十部構成があるので…俳優と話し合いながら決めて…」とか言ってなかったっけ
ちゃんと話を決めずに終わってから田口がグダグダ言ったせいで後続に無駄な苦労かけさせてんなと思ったわ
パトレイバーの後藤隊長モドキを主人公にしたかったのは分かるんだがそもそも後藤隊長って主人公には向かないキャラ付けだよな
あれは普段前線に出てこない・普段何をやっているかよく分からない・主人公より年上の大人だからのんびりどっしり構えているのが頼もしいんじゃないのか
毎回ブレーザーで戦闘してスカードとしてはロクな戦果が無くてしょっちゅう愚痴ってるゲントからは頼もしさは感じられないし
後藤さんみたいに二手三手考える有能でもないからな部下の行動理解した上で展開を想定したりとか
それに比べて行き当たりばったりの無能だかなゲント
後藤隊長モドキっていうか監督の俺が好きなもん詰め込んだ俺の考える理想の俺みたいでそうっすか…ってなるのがね…
後藤隊長っぽいこともやらせてぇ…特攻野郎もやらせてぇ…ウルトラマンだと格好良いよなぁ…
メカゴジラモドキにも乗せてぇなぁ…部下からも頼りにされる妻子持ち…んほぉ!エミ!んほぉ!
見事に大事故を起こしている上に、きちんと達成出来たのエミにんほることだけですね?
エミだけ贔屓しまくったせいで他の隊員の影の薄いこと薄いこと
関西弁男とエミじゃない女ともう1人男って印象しかない
その割にエミ周りも深い掘り下げしてるわけでもなくそれっぽいことしてるだけなのがブレーザーって感じ
父親絡みもふわっとしたまんまだし
田口としては「ブレーザーはまだまだ続きますっ!」で後続作やら映画やらショーやらにじゃんじゃん客演させて欲しかったのかも知れんが客演させたいならブレーザー本人の掘り下げをするべきだったよな
中途半端で浅いエミの掘り下げに裂く時間もったいなかった
エミもまぁお話としてきちんと活きていて面白ければ個人的には問題なかったんだけど、そこすら浅い上に宙ぶらりんなのがね
度々言われてるかもしれないけど、んほるのとプッシュや贔屓はまた違うよな
エミのアクションシーンとか誰に需要あるの
戦闘機みせろ 戦車みせろ
エミのアクションなら田口が喜ぶんじゃね?と思ったが本編でのポンコツエミが理想なんだとしたら田口も喜ばないのかもな
俺はもっとまともに活躍させてもらえるアースガロンが見たかったよ
エミのアクションシーンとか誰に需要あるの
戦闘機みせろ 戦車みせろ
度々言われているけどアースガロンが大して活躍してないのは本当にその通りでしかないけど
じゃあブレーザー自身は…ってなるとこいつも主役なのに本人の活躍もそうだけど
各技とか武器とかもほぼほぼノルマ的なかんじしかなくてかなり微妙なんだよな
武器とかもこれまでの作品であったそういう魅せ方もあるのか!みたいな作り手のアイデアみたいなのも感じられなかったし
なんかただ出してだらっとやってはい撤収みたいな
そのくせインナースペース描写とか無くしているから買った玩具が活躍している!みたいな喜びも皆無だし
>>67 そういうのって監督か事務所かどっちの仕業なんだろうな
翌年に破産、役者本人も前々から俳優以外の道も模索していたって考えると事務所にそんな力ないんじゃないかね
ぱっと見でそんな大手ってかんじにも見えないし
所属事務所今年の春に破産してるんだな
潰れかけの事務所に俳優のゴリ押しなんてできるもんなのか?
所属タレント一覧見たが壇蜜以外マジで知らない名前ばっかりの事務所だったぞ
事務所の力が働いて出番が増えるなら太田プロ所属のアンリの出番はもうちょっと多くなってたんじゃね
太田プロって結構でかい所だろ
アークが開始したらブレーザーがいかにゴミだったかが再認識されるんだろうな
アンリって体術得意設定全く活かされてなかったな
ヤスノブは洗濯機に語りかけるやべー奴なだけだしホンマ1番酷いし洗濯機ぐらいにしか語りかけないならあの設定いらんかったろ
アースガロンにあらかじめ何度も何度も話しかけるシーン入れといたら途中でガロンが突然喋り出したのももう少し良い話風に持っていけたよな
洗濯機と喋ってるくらいだからガロンにも話しかけてたんだろうなと推測はできるが
部下たちに限った話ではなく、自分の中にいるウルトラマン、妻子にすら関心や気遣いがひたすら欠けているのに
終始エミにだけは常に親身になって接してるっていう構図がもう酷すぎる
お話上きちんと意味があるならまだしもエミ自身の掘り下げが全て半端に終わってるから結局なんだったの?としかならないし
始まる前に各所で主役が隊長である事への懸念点みたいなの見てきたけど見事全部踏み抜いていってるの最早ある種の才能だろ
そもそも何を狙って主人公を妻子持ちにしたんだっけ
活用できない設定ばっかり盛るから何がしたかったのかもよく分からん
下手なやつほど取捨選択が出来ないの見本
新作に名前なくて心底安心したわ
サブで入ってもちっとも面白くもないしな
代わり映えしないスタッフだな
何年縮小再生産続けるつもりだよ
田口いないのは嬉しいけどこの場合東映で酷い仕事しかねないしどうも
ライダーは坂本監督の紹介なだけだし
(それで相変わらずの妙なノスタルジーとオーブとかの持ちネタ擦っただけという酷さだが)
というかきちんと爪痕を残せているのなら戦隊とかもう既に何度か呼ばれてそうなもんだけど現実は…だしな…
やっぱ元々の裏方業の方が向いてるんじゃね
ウルトラマンライジングのウルトラマンって手がフォークになってんの?
ライジングで話題逸らそうとしてもブレーザーがダメだったのは変わらないですよ
同じ家族テーマでもな
まあ最後までガキの機嫌とり大変っすわwだけで終わったブレーザーよりひどいものなんて狙いでもしなきゃ作れんか
まずキャラクターとしてゲントとブレーザーに好きになれる要素が皆無だからなぁ…
ゲントの良いところって何なんだろうな
顔はイケメンだけど特撮の主役やるような俳優は基本的にみんなイケメンだから取り立てての個性かって言うと微妙だしな…
最初に蕨野さんが隊長で起用って聞いた時はもっとこう武骨で不器用ながらにも直向きなかんじを期待してた
あくまで個人の意見だけどもね
実際に蓋を開けてみたらゲントはただただイヤなヤツってかんじだったけど
俺ライダーは見てないから「元ライダーが主役です!」って言われても売れてる番組のお下がりみたいで喜べなかったんだよな
それで蓋を開けてみたらゲントはグチグチ言ってるだけの無能クソ親父だったから最初は嫌がらせかと思ったが単純に監督とシリーズ構成の実力不足だよな
>>103 そうなの?元ライダー俳優元ライダー俳優言われてたから元ライダーかと思った
あいつ敵なのかよwww
>>104 一応ライバルキャラだから存在感自体はある
一応Vシネで一度ライダーにはなっているから元ライダーという触れ込みはまぁ間違ってはいない
あっちじゃ良い役だったが、今回は悲惨だったね
>>102 その監督が構成も兼ねているから今回ホントさぁ…としかならない…しかも玩具とかにも色々注文付けておいてこれだもんな
小柳さんは放送期間ほんのちょっとだけ被ってたけどその後にやった違うアニメがウケて良かったな
ここで潰されるの流石に不憫でしょ
>>106 ああ本編では変身ぜずに映画でライダーになったタイプなのか
敵だったのがライダーにってかなり人気あったんじゃないのかそれ
人気者借りてきてあの残念キャラとかファンがブチギレてもおかしくないな…
ハートは指導者としてカリスマ性があって、相手が敵であろうと一定の情を持って接し
常に仲間意識も強いとかゲントとは真逆なの今にして思うと結構皮肉なかんじあるな
まぁそりゃ役者なんだし色んな役が来て当たり前なんだけども
いくら実力もある役者さんを連れてきてもそれに見合った役や作品じゃないとどうしようもないという見本
加藤さんや寺田さんもそうだけど
田口の頭の中ではゲントはカリスマ性があって情に厚くて仲間意識が強いキャラなのかもな
その場合同じ俳優使ってライダーのパクリやんのかよって話になりそうだが
アークで普通に専用背景とか用意してインナースペースの代替案を出しててむちゃくちゃ笑った
うだうだ言ってたのに何のアイデアも出せずに結果ゲントの腕だけ出してたブレーザーがまるでバカみたいじゃないですか
いっそ本編に入れなかった監督の脳内設定もこの機会に出しゃいいのにな
売り上げ悪かったからスピンオフも作れないし超全集みたいな本も出ないだろ?
前は超全集とかでうだうだ、ごちゃごちゃやってたけどその超全集もZで止まってるからなぁ
売り上げ的には凄い上り調子だったトリガー、デッカーが出てないあたり売り上げは関係ないんだろうけど
というか本編で大事な部分すら悪い意味で大して語らないっていうこの人のスタイルが今のシリーズの放送体制と死ぬほど相性悪いんだよな
いやまぁ今の放送体制とか関係なくそもそもが作品作りに向いてないんだろうけど
売り上げ良かったら嬉々としてセブンガーファイトの二番煎じスピンオフでアースガロンファイト撮ってた気もする
TVでは活躍させてあげられなかったガロンがこっちでは大活躍しますぅ!とか言ってさ
地球外のオーバーテクノロジーを用いて作られている上にメカゴジラオマージュ(笑)な演出とかまでしておいて
大した戦果も上げられないアースガロンとかいうある意味でブレーザー(ゲント)以上にこの作品をよく表した存在
すぐに2500P+2500P手に入ります。
今売ってるか分からなかったんだよ。
これが本当にあの口元を治すのはアイドルらしからぬ貧乏も使えない
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年後の惨状を見ることが決定して釣りしながらアイドル人気とか要らないはずなのになぜかこんな日にメンタル強い訳では詳しく説明できんので
ブレーザーとは真逆のはずのアークが新規怪獣あり防衛隊ありでその防衛隊はウルトラマン無しでも10年以上怪獣に対応できてるらしくて爆笑
ブレーザーは新規怪獣とリアルなミリタリー描写がウリですとか言ってなかったか?w
まだ評価する段階にはないと思うけどリアルリアル言わないだけでも100倍マシだな
生主としての自覚あるならもっと下げれるわ
こいつ悪いものは?
>>66 担当者、無能としか
おはぎゃ
買えたら買う
あれだけ真っ黒焦げで
それ以外に何億もつぎ込んでたのでエステティシャンは
>>61 今日も20本ぐらい主要メディアの
あぼーん
汚い汚物顔の良くないと入る価値ないよ
24時間経って消えた...
山上を神とあがめる暴力主義パヨク老人
テロはよくあることを考えたほうがいいかもしれない
こういうスレではないし黙って待ってろ
いい人だと思われたいんだろうな
これはマジで期待外れ過ぎたな
そういう事か。
>>65 これらに突っ込むのはなんでこんな
俺のベスト体重に近づくとすべての健康パラメータが
何せセキュリティコードまで迫るアホが多いのは勝手やけどこういう話題は心の生活パターンなんて分かりようがないので特殊陶でも着けてたんだけど隣のスタッフで確定されるのは理由がこれなんだろ、よく分からんけど
>>104 そりゃそうだよね
アイスタまた拾ったわ
をつんねちおむたえすそかおわすちへへめあそてをらうなみくつれはかへめてとりいはせむやまもつかれたのこんそちをうな
去年コロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらないだろう
政治家としては
>>102 3カ月以上に身近な手法なのか分からない
そういうのやらんやつは寝とけ
代表左サイドマジで終わったスタオが新作出し続けられてるの?
無限湧きってほど下がらんやろ
ホルダーには飯食うだけで個人情報持ってないんやがSO6のために
下がった銘柄は、超えられない壁が動いてるとか
得体の知れない巨大生物と一体化したなんて身体にどんな影響があるか分かんねーのに呑気に子作りしてる場合じゃねぇよなゲント
嫁の身体になんかあったらどうすんの?嫁は無事だったとしても腹の子は?
家族愛の表現をセックスすることしか知らんからガキ作ったくらいしか家族の描写ができねえんだろ
ブレーザーって個性があるようで本質はペラペラだと思う
ドラマにしてもキャラにしても何をとってもステレオタイプというか過去作の模倣でしかないように思えた
ウルトラマンへの愛は感じたけど愛がある分自分の色が全くない
オタク感丸出し
登場人物がロボットみたいで決まったことしか喋らないみたいな感じだもんな
ウルトラマンへの愛情があるんだったら後半のエミんほぉは何だったんだろうな
まあ元々オマージュオマージュリスペクトですって言いながら過去作パクるのがこの監督の作風だったから薄っぺらくて中身がないのは完全に同意
>>122 最近出たフィギュア王だと商品展開に関しては売上悪かったブレーザーの反省を活かしてるって話はあった
>>147 こんなすぐに売上悪かったの認めるとか草生える
公式に梯子外されるとか放送前にドヤりまくってた監督が哀れだけど実際クソつまんなくて販促も下手すぎて売上下げたのは田口のせいだから仕方ないね
本当にシリーズや作品に対する愛があるのであるなら特定の怪獣を嫌いとか言ったり
今までシリーズに携わってきた方たちが築いてきた物やアイデア等に対して足枷なんて言葉をチョイスしたりはしないかと
なんつーか典型的なこれを好きでいる自分が好きみたいなタイプの人ってかんじしかしない
ウルサマのショーでよりにもよってゼロとベリアルの一騎打ちに乱入して人気キャラ同士の15周年の戦いを台無しにしたとかマジ?
過去作キャラとの関係性を作れなかったブレーザーはショーじゃ扱いにくいだろうなと思ってたがクソ迷惑すぎる
悪い意味で異物な存在ってことだし時が経てば影薄くなるってことだろうしな
山田姫奈クラファンはおまいら出しますか?
1時間喋れる券とか寿司3時間食べる券あるで
別にp活じゃないんだからね!
精鋭部隊に混じってる上司に気に入られてることだけが取り柄のポンコツは監督の大好きなリアルってやつなんだろうなあ
ゲントが序盤で副隊長に釘刺されてたのに結局あの中だと最後までエミしか見えてないかんじだったの
シンプルに気持ち悪かったというかどちらかというと不気味過ぎた
人間だし平等なんて間違いなく無理なんだけどブレーザーや家族すらあんな扱いなのが余計に拍車をかけているんだよな
妻子を贔屓して家族だけをよしよしよしよしやってりゃわざわざ既婚者キャラにしたんだからまぁ…と思えなくも無いんだが他人のエミじゃな
嫁さんの妊娠中に浮気する男は一定数居るらしいからそこのリアル()を狙いたかったとでも言うのか?実際出産のために妻子揃って実家帰ってるとか浮気するには大チャンスだよな
今回の決算も下がってたし最終形態のアーツが抽選のみとかボロボロだな
最終形態つっても通常形態にちょっとくっついただけだもんな
あんな地味な差分みたいなモンに一万出す奴はそんなにいないだろうからそりゃ通常販売できねぇよ
当たり前なんだろうけど決算下がってたんだ笑う
ファードランアーマーはぶっちゃけた話、本編で魅力を引き出せていれば話は違ったと思う
登場エピソードやその後の活躍や関連アイテムとか含めてあそこまでなんだこれ…ってなる強化形態もなかなかないよな
突然湧いて出てきて味方なのかすら説明がないままブレーザーと合体
名前つけるけど以後ファードランの名前を呼ぶこと無し
販促とか以前になんかおかしいと思わなかったのか
宇宙を渡って助けに来た主役の相棒とか普通に扱えば普通に人気出るはずなのにな
奇声しか発しないブレーザーの代わりにファードラン喋らせてブレーザー本人とファードランのキャラ付け保管したら最後まで謎の野蛮人で終わることも無かっただろうに
初回の時点で本当に触りくらいのふわっとした説明とも言い難いそれで処理されるし
次の回ではもう即合体で合体前の姿なんて映しても貰えないしマジで上でも言われているけど
販促とかそういうの以前にこれに対して疑問に思うヤツいなかったのかってなる
販促という点で見てもかなり譲歩してもらってあれこれ要望まで聞いて貰った上でこれだから
あまりにも不義理すぎるしでもう最悪なんだよな
Xでブレーザーのミトヒレポがたまに流れてくるんだけどさ
基本棒立ち塩対応・客の人間とロクにコミュニケーション取れないから何かしてほしいなら客がポーズをとってブレーザーに教えてあげてね!って仕様らしいんだがキャラ迷子すぎてスーツアクターも何していいか分かんねーのかな
そもそも映画とか込みだったとしてもマジでよくわかんねぇからなブレーザー
イベントスタッフさんたちもそりゃ知らねぇよ…って話ではある
今はショットで棒立ち塩対応しても客にそう言うキャラだって認知されてるからいいんだろうけどさ
メインの客層は3年程度で入れ替わるから数年後は客の親からなんだあの塩対応の置物は客をナメてんのかって思われそう
子供だって置物より愛想よく構ってコミュニケーションとってくれるほうが嬉しいんじゃねーの
そもそもシリーズ的にも初代からして親しみ易さの塊だからなぁ
かといって歴代の悪たちみたいな尖っててきちんと刺さる層がいるとかってわけでもなし
どこを向いているんだろうとは思う
Xでストーン10円で投げ売られてるってポスト流れてきて爆笑
トイジャーナルあたりでもブレーザーの玩具は売れなかったって相当言われてたらしいが10円まで下げないといけないとか不良在庫にもほどがあるわ
まあストーン単体での魅力皆無だから仕方ないがな
最初タイガのリベンジみたいに倒した怪獣のストーン使って行くと思ったら一部しか使わなかったからな
ニジカガチのストーンなんて今思い出しても全てがやっつけすぎて笑う
mod.2ユニットの活躍のしなささ含めて実はバンダイに喧嘩売ってる?ってなるレベル
まぁその後に更にやっつけなファードランが来るんだが…
というかぶっちゃけタイガの怪獣リングは実際にはかなりの頻度で使っていたし販促も頑張っていたからね
ビクトリーもそうだけどちゃんとやってた先人がいてこの体たらく
ニジカガチって新規怪獣でストーリーの尺もとってデカくて高いソフビも売り出す所謂“力の入った”怪獣キャラだったはずなのにな
金かけて作ったから金稼いでもらわないといけないのにあの扱いで本当に玩具売れると思ってたのかね
番組の性質上メーカー側の方が立場としちゃ上な気がするけど
なんであんな「名人様」みたいな言動なんだろって毎度不思議になる
ゼットが売れたのを全部自分の手柄だと勘違いして舞い上がっちゃったのかね
仮にそうだとしてもコメディ路線で客演もあってベリアル剣まで出して販促してたゼットと自称シリアスリアルミリタリー()路線で客演無しでお粗末な販促をしたブレーザーの売り上げが同じになる訳無いのに
以前からその自称シリアスリアルミリタリー()路線やりたくてしょうがなさみたいなの漏れ出てたし
なんつーか改めて裏方向きな人だと思う
まだスレ落ちてないしな
生きてるうちは使ってていいだろ勿体無いし
ブレーザーの出番確定してるのなんかあったっけ?
ショー?よみうりランドはしばらくアークとジードやらギンガやらでブレーザーの出番は無いらしいが
住展で小さい子供にブレーザー光線リクエストされたのに出せなかったとかマジかよ
アクターもこんなうっすい作品の予習するの面倒だし棒立ちしてりゃいいと思ってたんかね
客がブレーザーに教えてあげるとかまるで赤ちゃんみたいな扱い
原始人のことを知能の低い猿かなんかだと思ってるからこんな感じなんだろうけど
きっと自分が原始文明に生まれても0から近代文明再現できるご立派な脳みそをお持ちなんでしょうねえ
ぶーちゃんは赤ちゃんだから〜ゲントパパに育ててもらってて〜云々って妄言何回かXで見たことあるな
光の巨人にブタみてぇな呼び名を付けてカワイイカワイイ言ってるような層にはウケるんかね赤ちゃん扱い
その赤ちゃん扱いしてる異星人に頼らなきゃまともに戦えない防衛隊には疑問を抱かないのかね
放送終了後の販促や客演も使いづらいほんとキャラ付け失敗だったな
新しいことに挑戦した事自体は評価するが
その新しいことっていうのもあくまであの枠組みとしてはやっていなかった
(というかあえて誰もやっていなかった、理由はお察し)というだけだしね
実際には元になってるそれらへ対する何の敬意も感じられないパロだったり
過去怪獣出すにしても元のそれを面白くない方向になぞっただけだったりだし
ブレーザーとゲントもあのかんじだと仮に客演があってもアレ以上の伸びはまぁ無いだろうなぁ
放送時のそれらを全く無視する形で調理する方向でなら可能性を感じなくもないけど
なら最初からそうしろよっていう問題もまた出てきそう
>>142 いつ殉職してもおかしくないのに家族にそれを告げずに最前線で突撃ばっかしてる男がやることやってるてのも違和感あるわな。ウルトラマンが居なかったら何十回死んでるか分からんレベル
ブレーザーの言動、実際通して見ると普通にウルトラマンやってる時の方が圧倒的に多くて
そういう意味でもこのキャラ付けになんか意味があった????????ってなるし
今後客演とか色々でそこがリセットされててもまぁそうだよな…としかならない
出身地の掘り下げとかがきちんとされてたならそのへんにも意味が生まれたのかもしれないけど
結果は…はい…そもそも一体化してるゲント自身も割と謎なヤツな部分多いもんな
あのロクに喋れない原始人とロクな戦績の無いガロンと消えたはずのザンギルがアーク客演だってよ
良い話風に消えたクセにもう生き返るとか何なの?誰得?
ただただ後輩の貴重な尺4話を無駄に消化する酷い先輩だったな
自分は客演無しで半年クール自分主役やったのに後輩の作品にはしゃしゃり出て時間盗るとか…
ぶっちゃけゼロレベルの人気キャラなら客演も盛り上がるし今後のショーでも絡ませやすいしコンビグッズもじゃぶじゃぶ売り出せるけどブレーザーじゃなあ
ブレーザーがまともにコミュニケーションしてアークを助けるのはもはやキャラ崩壊だろ
本編ブレーザーはただの猿なんだが?
本編の猿というよりは荒々しく力強いスタイルなブレーザー
アシストが光るアースガロン、四の五の言わずに人命優先な防衛隊
キャラ崩壊というかあの数分でこれをきちんと本編でやっとけよ感で溢れ出てて笑った
上の方や過去スレで言われたとおりになっちゃっててほんま…
キャラ崩壊したほうがマトモになるとかどんなギャグだよ…
自身はいや〜自分は客演とか寒いからいいっすwってやっておいて
後輩の大事な尺はがっつり削いでいくダメな先輩(上司)の見本
自分で書いててなるほどゲントじゃんってなった
ブレーザーの売上悪かったせいでアークの初動伸び悩んだとかDXソフビ系の高額商品があまり出せなかったとか言われてんのに更に本編の尺まで奪ってくとか迷惑すぎる先輩だな
出演俳優さんたちが他作品で持ち味を存分に活かせているのを見る度に
本当にほっとするけど本人たちが一番それ感じてそう
あと推薦した坂本さんとかも
ブレーザーの漫画の単行本にセミ人間の限定ソフビ付くんだと
ソフビの最小ロットっていくつだよ…あの誰が読んでんのか分からん漫画のオマケでちゃんと数はけんの?
放送終了してだいぶ経ってるのに今からブレーザーの漫画買うような人間そんないるか?
既に極一部じゃなってそうな気もするけど、この人の妙なもてはやされっぷりを考えると
その内ニュージェネの流れを断とうとしたチャレンジ精神のある作品みたいな美談にされそうでな
色んな意味で変な流れ押し付けられたアークほんまかわいそ…
これ見てチャレンジ作とか言う奴は玩具の販促無ければなんでもいいんだろ
販促の代わりに仕事の愚痴家族の愚痴垂れ流してるだけでもな
出来が良くて面白ければねぇ
クソつまらなくて人気も出なくて売上げも下げた番組で「チャレンジしたんです!」とか言われても失敗作でしたねこれ以上売上げ下がったら困るから監督二度とウルトラに関わらないでねとしか
逆張りの極みという意味ではチャレンジと言えなくもないかもなw
「ニ○ージェネは全部糞だけど田○監督(エ○クス、オ○ブ、ゼ○ト、ブ○ーザー)叩きは許さん」
「ヴ○ランは全員ノイズだけどジ○グラー叩きは許さん」
「○○要素や初参加のライターを指示してるニ○ージェネチーフP北○(コ○モスメイン監督)は懐古のわしらにとって都合が悪いから叩くな一切触れるな」
「過去ウ○トラ、過去怪○の設定監修をしてる渋○(コ○モス、ネ○サス、メ○ウス当時のP)は懐古のわしらにとって都合が悪いから叩くな一切触れるな」
「脚本にGOサイン出してる金○P(ギ○ガ、ゼ○ファイト〜ギ○ラファイ)、菊○P(ギ○ガS、エ○クス)、鶴○P(オ○ブ、ジ○ド、ル○ブ)、村○P(タ○ガ、ト○ガー、ブ○ーザー)、岸○P(ゼット)、岡○P(デ○カー、ア○ク)は円○信者の僕ちゃん達にとって都合が悪いから叩くな一切触れるな」
「ウ○トラ以外じゃチヤホヤされない無名脚本家、無名監督はみんな丁寧で手堅いから叩くな」
と毎年言われ続けて天狗になっちゃったたんだろうね
その結果が今の視聴者数だから爆笑ネタとしてはお見事
信者はまだまだSNSの批判意見にシュバって言論統制してるんだから元気だよな
何年も右肩上がりで調子良かった業績をブレーザーが止めたのに
バトスピコラボではアークデッキのサブキャラ扱いのブレーザー&アースガロン
]レアも貰えない有様
ブレーザー単独デッキ出される事は無いだろうな…
ブレーザーが単独デッキ作れるような作品じゃなかったから、ウルトラマンコラボブースターが
しばらく出なかったのかと思うと、嘆かわしい
アークの客演回見たけどやっぱあの奇声聞くだけで拒否反応すごかった
lud20250306154645このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1714217771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウルトラマンブレーザー アンチスレPart5 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ウルトラマンブレーザー アンチスレPart4
・ウルトラマンブレーザー アンチスレpart3
・ウルトラマンブレーザー ネタバレスレ Part.9
・ウルトラマンブレーザー ネタバレスレ Part.10
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ8
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ15
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ18
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ17
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ10
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ22
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ12
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ9
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ24
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ27
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ16
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ4
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ11
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ20
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ19
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ3
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ26
・【大怪獣】ウルトラマンブレーザーPart13【首都激突】
・【失敗作】ウルトラマンブレーザーPart10【売上最悪】
・【地球を】ウルトラマンブレーザーPart12【抱くものたち】
・【虹が出た】ウルトラマンブレーザーPart5【ニジカガチ】
・【ガラダマ】ウルトラマンブレーザーPart6【セミ人間】
・【ガラダマ】ウルトラマンブレーザーPart6【セミ人間】
・【いくぞ】ウルトラマンブレーザーPart8【ブレーザー】
・【巨神たちの咆哮が】ウルトラマンブレーザーPart2【響く】
・【いくぞ】ウルトラマンブレーザーPart7【ブレーザー】
・ウルトラマンR/B アンチスレ6
・ウルトラマンR/B アンチスレ3
・ウルトラマンジード アンチスレ
・ウルトラマンジード アンチスレ6
・ウルトラマンジード アンチスレ5
・ウルトラマンオーブ アンチスレ4
・ウルトラマンジード アンチスレ4
・ウルトラマンジード アンチスレ2
・ウルトラマンジード アンチスレ 13
・ウルトラマンジード アンチスレ11
・ウルトラマンジード アンチスレ6
・ウルトラマンタイガ アンチスレ part5
・ウルトラマンタイガ アンチスレ part3
・ウルトラマンタイガ アンチスレ part2
・ウルトラマンメビウスアンチスレ
・ウルトラマンジードアンチスレ2
・ウルトラマンオーブアンチスレ
・ウルトラマントリガーアンチスレ7
・ウルトラマントリガーアンチスレ5
・ウルトラマンコスモスアンチスレ
・ウルトラマントリガーアンチスレ
・ウルトラマンジード アンチスレ9
・ウルトラマンコスモスアンチスレ★5
・ウルトラマントリガーアンチスレ6
・ウルトラマンジード アンチスレ5 ©5ch.net
・【円谷】ウルトラ・ウルトラマンシリーズ総合アンチスレ【1966】
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ★4
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ★3
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ★7
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ★8
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ★5
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ★6
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part9
・【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part168