◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医学】名古屋大医学部生のゲノム研究論文、著名学術誌に掲載 がんの病態解明の可能性 [すらいむ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1636191120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2021/11/06(土) 18:32:00.89ID:CAP_USER
名古屋大医学部生のゲノム研究論文、著名学術誌に掲載 がんの病態解明の可能性

 名古屋大医学部6年の河地利彦さん(24)が中心となって執筆したゲノム(全遺伝情報)研究に関わる論文が、欧州分子生物学機構が発行する学術誌「EMBOジャーナル」(電子版)に掲載された。
 指導に当たった教員は「今回掲載されたのは、研究者でも論文が載ればうれしいと思うほどレベルが高い学術誌。学生の掲載は類いまれな、快挙だ」と称賛。
 河地さんは「今はほっとしている」と笑顔で話す。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

東京新聞 2021年11月6日 11時35分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/141268
2名無しのひみつ
2021/11/06(土) 18:38:42.34ID:wDdjVCVD
自分と同じ24歳なのに、世の中に貢献する成果を早くも出している稀有な人材。
自分もがんばらければと背中を押される。
若い研究者を育てる力が今の日本にはないのが残念。
今まではアメリカの研究室に入る道があったけど、これからは中国かもしれない。
そうやって世界は滅びの道を進む。
3名無しのひみつ
2021/11/06(土) 18:45:06.54ID:EcnBjyYF
>>1
人類の悲劇の始まりの予感
4名無しのひみつ
2021/11/06(土) 18:49:45.44ID:xVRqMjeb
お父さんとかお母さんとかがんにかかって亡くなってかなしんでいた子が

すくなくなるんだろうね。
5名無しのひみつ
2021/11/06(土) 19:03:16.17ID:xcHjOYDn
この論文を知っているが自分で実験立証したのではなく
既存の他人の業績を手際よくまとめただけだ、
院生になってからのオリジナルな研究に期待する。
6名無しのひみつ
2021/11/06(土) 19:21:23.07ID:PWAS28jB
解明て何やったん
7名無しのひみつ
2021/11/06(土) 19:24:56.73ID:WiS80guU
ホント、こういう医学部学生も
たまにはいるんだよ
受験勉強にだけ秀でてるわけじゃない
8名無しのひみつ
2021/11/06(土) 19:27:33.79ID:VwnR7s1k
>>5
ソース出して。

ちなみに他人の論文を前提として論文を書くことは当たり前のことであってそれすらわからないカスは自分がカスという自己紹介してることに気づけ。
9名無しのひみつ
2021/11/06(土) 19:39:37.23ID:qsE2/vlx
>>1
がんの解明とかどうでもいいぞ
年金受給者増やしてどうするんだ
それと薬価数千万の薬とか開発すんなよアホ
10名無しのひみつ
2021/11/06(土) 19:50:39.76ID:VkTh60hW
戦後体制完全終了やからな(笑)
日本が全ての縛りプレイをやめたからな(笑)
11名無しのひみつ
2021/11/06(土) 20:00:30.86ID:ilz+MOip
大学6年生って留年してんのか。
12名無しのひみつ
2021/11/06(土) 20:09:03.22ID:VQuszV8u
>>8
ソースから

エクソンの長さはさまざまだが、
河地さんは長い領域に着目して研究。
世界中の研究者が解析したRNAの
情報が記録されたデータベースを基に
詳細に分析した。
その結果、「SRSF3」という遺伝子が、
長い領域のつなぎ合わせを進める役割が
あると突き止めた。
SRSF3は「がん遺伝子」として知られ、
研究が進めば、がんの病態解明に
つながる可能性があるという。

つまり実験はしてない
13名無しのひみつ
2021/11/06(土) 20:10:23.84ID:XPOVeCna
たまにいるよねNature Science EMBO 載せる人
日本から出るべき 国内はダメだよ
14名無しのひみつ
2021/11/06(土) 20:11:36.21ID:WVLanX8Z
医学部だったら珍しいかもしれないが、大学院生24歳で論文が掲載されるのはごく普通。
医学部に優秀な学生が進学する社会がおかしいのであって、医者とは気の毒な職業だ。
15名無しのひみつ
2021/11/06(土) 20:20:06.68ID:VkTh60hW
戦後体制下の日本は医学や薬学など命に関わる学問にも縛りプレイを課していたからね(笑)
理学系でも軍事研究は禁止してきたからね(笑)
そういうのも全て終わりだからね(笑)
16名無しのひみつ
2021/11/06(土) 20:21:14.74ID:Ly6BzckZ
名大は3年生後期に基礎医学セミナーというのがあって3年生全員が基礎医学の研究室に配属される。
ほとんどの学生は遊び惚けるがなかには、4年生以後も研究室に通い詰めて研究に熱心に取組みこうした成果を上げる学生もいる。
17名無しのひみつ
2021/11/06(土) 20:33:49.56ID:D/MwhszB
>>14
領域による
生化学の分野で24で論文ファーストで出せるのは一般に普通とは言わない
18名無しのひみつ
2021/11/06(土) 20:36:12.35ID:hvoYRa/K
ショパンコンクールに出場した現役名大医学部生もいたな
19名無しのひみつ
2021/11/06(土) 21:01:45.44ID:4ej0zyhY
↓5chの癌が泣きながら
20名無しのひみつ
2021/11/06(土) 21:32:24.69ID:c18sZ//H
流石メーダイ
21名無しのひみつ
2021/11/06(土) 21:35:53.09ID:0f/Ffmc6
24歳。学生です。
22名無しのひみつ
2021/11/06(土) 21:46:49.84ID:FPXhNvF/
>>14
そんな社会はどう考えてもおかしい。
ものすごく優秀なやつでこの分野を極めてほしいと思ってても
結局は医学部に入るんだから辛いわ
「あんたほんとに医学部でいいの?」なんて聞くと
「余計なことを言うな」と親からクレームが入る
23名無しのひみつ
2021/11/06(土) 21:49:10.30ID:bBLRG0db
最新!!
2022年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年10月21日更新)(★:非医)

77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】 [◎九大]
68 [◎北大][○千葉][神戸] 阪公 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [広島] ○京府 横市
66【筑波】○新潟 名市 山梨(後期)
65 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★理二 ★京大(工-情報)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 鹿児島 ★京大(理;薬;工-物工) ★北大(獣医)
63 札幌 鳥取 香川 愛媛 高知 大分 ★京大(工-建築) ★東工大(情報)
62 福井 ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経)
★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工)
60 ★京大(農-地域,森林) ★東工大(生命,物質,環境)
59 旭川 弘前 秋田 島根 ★京大(医-人健)

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
24名無しのひみつ
2021/11/06(土) 21:49:41.42ID:bBLRG0db
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

【◎理三】100% 【医歯】100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
【筑波】59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
25名無しのひみつ
2021/11/06(土) 22:57:24.44ID:1Nj1RkN/
転写酵素か
おれは独自で突き止めたけど、教授が嫌いだったから
自分で闇に葬り去ったよ
人類は滅びるべきだと思ったから
26名無しのひみつ
2021/11/06(土) 23:17:16.89ID:PDOsMUdt
ひょうたんからこま
27名無しのひみつ
2021/11/07(日) 00:34:10.88ID:HLZ7Zr8s
>>12 なるほど。すたっぷ細胞の時に似てるな
28名無しのひみつ
2021/11/07(日) 00:45:02.79ID:Fj+E1cDO
中身を自分自身で判断出来ない者が、権威を盲信して著名である雑誌に頼る。
29名無しのひみつ
2021/11/07(日) 01:10:02.00ID:ntN9rmnQ
官僚民間企業弁護士公認会計士…
働く人の権利が守られず、或いは報酬が捗らない…
消去法で医師、医学部というのは日本固有の問題…
30名無しのひみつ
2021/11/07(日) 01:31:07.54ID:L4VYeJug
>>11
医学部な
31名無しのひみつ
2021/11/07(日) 02:26:44.15ID:fSzH0iNE
医学部は臨床偏向の軍隊気質だから学問とは水と油。山仲さんみたいな人でも内部でディスられる。
正直、研究レベルを期待するなら利根川進みたいに理学部生物系に期待したほうがいいと思うよ。サイエンティスト候補として多角的な視点を持ってても、風土的に潰される可能性大。
32名無しのひみつ
2021/11/07(日) 02:37:25.87ID:f6jd61XR
アメリカ行きなはれ
33名無しのひみつ
2021/11/07(日) 04:45:34.07ID:sGHtpqhl
でも医学部の方が潰し効くじゃん
理学部で博士号取っても貧乏ポスドク生活が続くだけ
要は派遣労働者
よほど運と実力に恵まれなければ助教以上の安定したポストや海外なぞにはいけない


一方医学研究者なら
いざとなれば臨床に戻ればいい
分野も生物化学系なら理学部と変わらぬレベルで揃ってる
医療工学や医療統計医療経済学医療哲学とかの研究室もあるから工学や文系にも対応出来る
34名無しのひみつ
2021/11/07(日) 05:22:38.40ID:Z1l80d4Z
>>33
生活の豊かや安定を求めたらそりゃそうだ

ただ、サイエンスを指導できる教官や同僚の絶対的不足(基礎系の一部を除いて科学的思考が身についてない人は教授クラスでも多い)はかなり大きいし、何より臨床の性質に即して権威主義に染まらないと生きづらい風土は科学者の素養を持った人間には苦しい。
臨床以外の畑に進んでも、常に「臨床から逃げた」とか言われる歪んだ文化だし。

ストレートに言うと、職人たちがなんちゃってサイエンスをしている場でサイエンスを追求していくのは凄くつらいと思うよ。温度差は必ず感じることになる。素養がある人であればあるほど。

世間一通りの幸せを求めて割り切れる普通の人には医学部のほうが何かと幸せなのは間違いないけどね
35名無しのひみつ
2021/11/07(日) 06:00:06.80ID:qLNmykNc
>>1
一方阪大医学部生は存在しないノックアウトマウスで論文を書いた
36名無しのひみつ
2021/11/07(日) 06:00:49.36ID:qLNmykNc
>>12
バイオインフォマティクスをdisりすぎ
37名無しのひみつ
2021/11/07(日) 07:19:59.52ID:l/KYRg1P
名大は補助金少ない割りに頑張ってるな
38名無しのひみつ
2021/11/07(日) 10:04:00.46ID:MjcwNnX6
医学はあらゆる学問の集大成みたいなとこあるんで大学院課程も入れるとほぼあらゆる学問網羅してるんだよな
群馬大の医学哲学科とか順天堂大の医学史学科とか
まるで医学に応用できないの天文学くらい?
医学天文学とか宇宙医学とかはさすがに見ない
39名無しのひみつ
2021/11/07(日) 13:42:44.74ID:1461VR8T
めいだい(真)はさすがやな
40名無しのひみつ
2021/11/07(日) 13:47:04.54ID:yMs9KnSt
医学部六回生だから修士二年に相当

運が良ければ著名な学会誌に論文が乗るのは、そう珍しいことじゃないな
41名無しのひみつ
2021/11/07(日) 14:50:12.27ID:/8gEn2a/
運が良ければの時点で少数派なのは認めてると思うんだけど
どうしても珍しくないということにしたいのか
42名無しのひみつ
2021/11/07(日) 15:10:02.18ID:yMs9KnSt
ニュースになるほどの珍しさじゃないだろ
43名無しのひみつ
2021/11/07(日) 15:29:46.13ID:/WvqGlyH
中日新聞が名古屋大学のプレスリリースを間に受けて、自画自賛することも珍しくないのよ。
44名無しのひみつ
2021/11/07(日) 16:31:01.28ID:R0GFL5Fz
>>38
航空医学、宇宙医学は防衛医大とか慈恵医大に講座あるけどね。
本当は名古屋大学こそ戦前からの本拠地だった。(今の環境医学研究所が航空医学研究所だった)
戦争に負けて航空研究禁止になったからなあ
45名無しのひみつ
2021/11/07(日) 16:41:43.05ID:tj1jN4a8
>>12
ドライの人だっているのだし、実験したか否かが重要だとは思わんけど
これは目の付け所が良い研究だよな
46名無しのひみつ
2021/11/07(日) 18:23:58.15ID:Wl1G47hi
医学部6年か。
基礎研究やる頭のいい人が医者になってしまうの国家的損失だとは思うんだが、
なんせ将来的に得られる金が桁違いなので仕方ないのかな。
勤務医でも年収1000万なんてすぐでしょ。
47名無しのひみつ
2021/11/07(日) 21:54:21.54ID:yMs9KnSt
>>38
>医学はあらゆる学問の集大成みたいなとこあるんで大学院課程も入れるとほぼあらゆる学問網羅してるんだよな

ここまでこじらせた専門馬鹿ってのも、いるんだな

>群馬大の医学哲学科とか順天堂大の医学史学科とか
>まるで医学に応用できないの天文学くらい?

大学の学科で語ることの意味がよくわからんが、数学や物理や化学や情報学は、つまり、普通の理系の分野は、哲
学も史学も天文学も余裕だってのwww
48名無しのひみつ
2021/11/07(日) 21:59:39.29ID:Fj+E1cDO
これからは、かなりの論文が、自分自身では実験をせずに、公開あるいは提供
されたデータを解析して、その背後にある関連性や要因を探り出して、それを
公表するといったような、イスに座った探偵のような、純粋の理論とも言えない
データ分析に基づいた知見が分野として成長するかもしれないな。
 理論、実験、解析計算(シミュレーション)、データ分析
これまでは、実験家が解析を行っていたりデータ分析を行ってたけれども、
それが専業化していくのではないか? 理論と実験が分離しているように。
49名無しのひみつ
2021/11/07(日) 22:59:24.83ID:sGHtpqhl
医学部は卒論ないんでしょ?
なんで論文書いてんの?
50名無しのひみつ
2021/11/07(日) 23:19:03.27ID:tj1jN4a8
>>49
研究成果を出したら論文として発表したいだろ
書いちゃダメなんてきまりはないんだからさ
51名無しのひみつ
2021/11/08(月) 07:18:59.40ID:vt+LWFvA
>>48
実験が嫌いって奴や下手な奴がいるからな
52名無しのひみつ
2021/11/08(月) 09:08:11.42ID:yZmOu15R
>>49
医局で研修中に手伝った仕事が論文化され、名前を入れてもらったんだろうよ。
たまたまやった仕事が中心になるデータで、他にはどこかの病院から週2くらいで勉強しにきている
医者ばかりだったので、集中的にデータを出した学生がファーストオーサーになったとみる。
53名無しのひみつ
2021/11/08(月) 10:44:53.28ID:XmfMfHcJ
>>27
全く違います
54名無しのひみつ
2021/11/08(月) 16:42:08.65ID:36iOJ+q/
>>49
卒論がないから論文を書かなくていいって発想ほんまにすごい
住む世界がそこまで違うのによくこんな板に来たな
55名無しのひみつ
2021/11/08(月) 18:28:05.84ID:C2B5w2TM
>>34
本当にそう
医学部の教授で分子生物学を指導出来るセンセーは稀
院生は受験で生物学を選択していないポンコツが殆ど
つまり基本的な生命のメカニズム、発生学、遺伝学も知らんのに研究しようとする
結局状況論として臨床のデータを纏めるか教授のゴーストライターやって席を確保するしかない
56名無しのひみつ
2021/11/08(月) 21:10:57.87ID:wJtCCrfp
>>52
ソース見ると違う

河地さんは愛知県岩倉市在住。
1年生の6月から大野欽司(きんじ)
教授(神経遺伝情報学)の研究室に入り、
2年生の冬からエクソンの研究を始めた。
指導した増田章男准教授(神経遺伝情報学)は
「膨大なRNA情報のうち、どこに狙いを定めるか、
視点が非常にしっかりとしている」と河地さんを評価。
解析する際のコンピュータープログラムも
河地さんが自ら考え出したという。
 EMBOジャーナルへの掲載が決まったのは9月中旬。
「良かった。頑張ったかいがあった」と河地さん。
「今後は、直接的に病気の原因解明に
役立てる研究をしたい」と意気込んでいる。
57名無しのひみつ
2021/11/09(火) 08:34:31.97ID:iXTOj74l
>>49
バイオではsingle cell analysisやGWASなんかが当たり前になり,個人じゃとても活用し切れない量のデータが得られる時代だから,研究に限らずDXを前提としてビッグデータを捌けるようにならないと,価値ある研究は出来なくなってきてるよね。
58名無しのひみつ
2021/11/09(火) 08:40:07.29ID:iXTOj74l
>>57
57は49に対してのコメントじゃなくて
>>48
の間違いでした。
59名無しのひみつ
2021/11/09(火) 19:50:19.07ID:riafpV+e
医療分野で膨大なデータから有為差を見いだすっていう、従来の研究はもう人の担当分野ではなくなると思う
人間がやるとしたら、新しい治療法を生み出すとかのブレイクスルー分野だけだろう
60名無しのひみつ
2021/11/09(火) 19:52:07.24ID:Z5zJFdta
バイオインフォマティクスとかすでに非生物系たくさんいるし
61名無しのひみつ
2021/11/10(水) 07:47:03.55ID:tvVvHSqV
でもダブルスタンダードがあって、バイオインフォマティクスの専門家が
バイオの中に居て便利に使われはしても、所詮あいつらは統計屋・計算機屋に
過ぎず、生物の研究者ではないというような意識があって、きちんとした
独立の研究者としてみなされなかったり、助手などにはなれても、
教授のポストは得られないとかが普通なんだろ?基本的にサーバーとか
計算機のお守りは24時間勤務だったりするし。そうやって下僕扱いされがち
だと思う。新興の分野はそうやって常に継子扱いされてしまうので、
日本に居ると不幸になりがちがだし、そうやって新しい芽を摘み取る
潰す傾向があるから、発展が阻害される。待遇が悪ければ人も入っては
来ない。限られたポストの奪い合いの競争では、新興分野の人は排除される。
既存の分野分けに入らないものは,ポストが得られない仕組みだ。
62名無しのひみつ
2021/11/24(水) 20:14:52.24ID:svQrywyq
岡山はホワイトですよー

「超ホワイト」理系研究室 残業ゼロで成果アップの秘訣
https://www.asahi.com/articles/ASM194WVXM19PPZB00D.html

重井医学研究所室長 松山誠さん(43)

 スタッフ全員残業ゼロで、基礎医学の最先端を競う研究室を主宰する。

 「理系の研究室って、深夜まで実験をしているブラックな印象が強いと思いますが、うちは超ホワイトです」と笑う。

 重井医学研究所(岡山市南区山田)は、国道2号に面した小高い丘の上にある。県内で最初に人工透析を始めた倉敷市の重井病院(現・しげい病院)が腎臓病の解明と治療法開発を目指し1978年に設立した。

 研究所には二つの研究室があり、その一方を率いる。専従スタッフは自身も含め20〜40歳代の男女5人と小所帯だが、2012年の着任以降、名が通った国際科学誌に7本の論文が載るなど成果を上げている。閲読回数トップ100に入ったものもある。

 業務は午前9時〜午後5時半。終業から15分後には、研究室は空っぽになる。「自分が帰るのに、部下に残業させるのはいやなんです」

 小学5年生の娘と2人で暮らす。伴侶も研究者で、東京で働いているからだ。朝6時半に起きて朝食を作り、娘と一緒に家を出る。午後5時半に仕事を終えて、娘が待つ家に帰る。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213134016
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1636191120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医学】名古屋大医学部生のゲノム研究論文、著名学術誌に掲載 がんの病態解明の可能性 [すらいむ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
名古屋大・伊丹教授らの研究チーム、また論文を撤回 米誌掲載 [蚤の市★]
【価格破壊】3000円という超低価格で16歳の少女と🏩ラブホでSEX 名古屋大学大学院医学系研究科 医師・清水光樹(35歳)逮捕
【法医学】蚊が吸った血で犯人特定、DNA鑑定を研究−名古屋大 
【医学】大分大学の教授などによる「ピロリ菌」の論文 国際学術誌“Nature”に掲載 [すらいむ★]
任天堂「リングフィット」が腰痛などに効果 論文が学術誌に掲載、研究者「稀有な治療デバイス」
【医学】ヒト卵細胞の完全成熟に成功、不妊治療革新する可能性 英米研究[02/09]
【アカデミア】名古屋大学「優秀な 女 性 研究者求む」女性教員の割合に採用目標も 女性教員の割合で予算も増える [和三盆★]
【認知症】パーキンソン病やレビー小体型認知症の病態解明に役立つことが期待 マーモセットモデルの開発に成功/東京都医学総合研究所
【社会】「私の論文は内容がない、ごみ論文」「論文数を稼ぐだけ」 査読ずさんなハゲタカ学術誌 研究者自ら科学の信頼壊す
【SADS‐CoV】中国の豚コロナウイルス、ヒトへの感染の可能性も=米学者の研究論文[10/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【医学】アルツハイマー病はヘルペスウイルスが原因であることを裏付ける研究論文が発表される[10/22]
基礎医学研究者を目指すなら医学部か理学部生物系か
【医学】新型コロナの抗体は4カ月以上持続される可能性がある。アイスランドの大規模研究で発見  [すらいむ★]
ウンチをしないオタマジャクシを新発見 名古屋大の研究チーム [少考さん★]
名古屋大の別論文も撤回 データに誤り [ひよこ★]
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題…抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★9 [ラッコ★]
【新型コロナ】「コロナウイルスは武漢研究所で人工的に変造された」英研究者らが法医学的学術論文発表へ [すらいむ★]
名古屋大学医学部医学科受かった
【医学】HIV治療に感染防止効果 コンドームを使用しない性交渉でもウイルスが「感染不可能」 研究[05/04]
【医学】「片頭痛がよく起きる人は糖尿病になりにくい」という謎の原因が判明、糖尿病予防や治療法の研究に役立つ可能性も [すらいむ★]
【医学】特定の降圧薬が記憶力低下を緩和する可能性、カリフォルニア大学アーバイン校研究報告 [すらいむ★]
【名大病院】名古屋大学医学部附属病院
【研究】冬のメダカ“うつ病”に着目 人の「冬季うつ病」の治療薬候補を発見 名古屋大 [ばーど★]
【新型コロナ】世界的ロックダウンで窒素酸化物の排出15%減少…名古屋大が研究結果 [すらいむ★]
【研究】カブトムシ 「角の謎」分かった 名古屋大など発表
名古屋大法学部生「就活頑張るか!」→「愛知県庁!地銀!トヨタ下請メーカー!」←これは何故?
巣鴨高校→慶應理工→信州大学医学部→名古屋大学医学部
【悲報】名古屋大学医学部医学科 共の足切り基準点700点にしたら志願倍率1.6倍になってしまう・・・
【愛知】名古屋大学大学院の30代女性助教、懲戒解雇処分 研究室の学生3人の財布から現金計51000円を盗む
【研究】ピラミッド巨大空間、新発見?名古屋大とエジプトの考古学者が論争へ
【研究】カブトムシ「角の謎」分かった 名古屋大など発表
【生命科学】「生命の3大鎖」を一括研究へ 名古屋大や東北大の2機構が覚書 [すらいむ★]
【医学】低炭水化物の食事は寿命を縮める可能性 米研究が示唆[08/20]
【名大病院】名古屋大学医学部附属病院
名古屋大学医学部医学科14
【医学】「時差ぼけ」軽減に光 既存薬に調節効果 名古屋大グループが発見[05/24]
滋賀県立膳所高校→名古屋大学医学部医学科だけどどんイメ?
【研究】名古屋大学「夢を忘れさせる脳神経細胞見つけた」
「お酒」も「老化」原因物質の一つだった? 名古屋大学の研究 [ごまカンパチ★]
【気象】台風21号の「目」に「ドロップゾンデ」と呼ばれる計測器を投下へ 名古屋大の研究グループが初の直接観測へ
名古屋大学医学部や京都大学、東京理科大学みたいな最難関大学に受かるための勉強時間は?
名古屋大学医学部医学科 vs 東京大学工学部(理科1類)
名古屋大学医学部志望の高二(男)が勉強日記つけるスレ
名古屋大学医学部保健学科wwwww
【名大病院】名古屋大学医学部附属病院
名古屋大学医学部付属高校(東海高校)卒だけど質問ある?
【研究】「瀉血(しゃけつ)」 血液抜いて中皮腫予防 ラットで確認、名古屋大
女の方が事故が多い理由をついに突き止める! 名古屋大学などの研究グループ発表!
名古屋大学「葉っぱがギザギザな原因を解明したぞ!」 こんな研究に国費が使われていいのか…?
【防衛省にNO】名古屋大学、軍事研究行わず 方針策定、関係機関の資金禁止
【防衛省にNO】名古屋大学、軍事研究行わず 方針策定、関係機関の資金禁止★2
【精神医学】脳の制御訓練で恐怖記憶を消去 PTSD治療に可能性/国際電気通信基礎技術研究所など 
【精神医学】自閉症の新たな候補遺伝子 シナプス関連遺伝子NLGN1の変異が原因となる可能性/理化学研究所
【医学】先天性水頭症の一因解明 薬開発に期待/名古屋大
【愛知】「食事の仕方が悪い」と母親(60)を殴り死なす 名古屋大学医学部教授の無職次男(28)逮捕
名古屋大学オナニー研究会
【免疫学/医学】がん免疫の課題を克服する治療モデルを構築 自然免疫と獲得免疫両方を活性化させる画期的ながん免疫療法の可能性
【医学】ヒトiPS細胞を使った小児脳腫瘍の病態解明 −新しい治療標的を同定− 京大[03/06]
【オウム死刑囚】中川死刑囚が拘置所で執筆したVXガスに関する論文が学術誌に掲載決定「経験を社会に役立てたい」
【天文】宇宙の大規模構造の研究にも影響? ある種の銀河はガスに隠されて見えにくい可能性 [すらいむ★]
【医療】千葉大発の医療ベンチャー、脳卒中AI予測診断の研究論文が英科学誌に掲載 [すらいむ★]
【新型コロナ】「スパイクタンパク質」が心臓の細胞に悪影響を与えるとの研究結果、ウイルス本体が消えても人体へのダメージが続く可能性 [すらいむ★]
【環境】都会のハトの足指切断、人間の毛髪が原因の可能性 仏研究[11/14]
【研究】人間の免疫細胞が「これまで感染したことのない細菌やウイルスの記憶」を持っている可能性 [しじみ★]
【新型コロナ】19年夏に発生していた可能性 米ボストン大学とハーバード大学研究 [しじみ★]
【宇宙】土星の衛星エンケラドス、メタン菌生息の可能性 研究[02/28]

人気検索: preteen porn kids child 1 あうあう女子小学生エロ画像 姫川優花 Loli 155 Daisy 14 year porn video 葉月めぐ 二次二次 スカート nude グロ
04:14:59 up 36 days, 5:13, 0 users, load average: 10.64, 9.82, 9.81

in 0.074490070343018 sec @0.074490070343018@0b7 on 052317