面接で何を話しても落ちる。反省しても反省すべき点がない。ハロワや大学からは見捨てられている。もう詰んだ
>>6
前に同じこと言われたから、熱意も込めてやっているつもり。でも落ちるということは取りたくないブラック人間だということだろうな この時期の求人なんてロクな会社無いのにどうやって就活してるの?
煽りカスは新スレはまだかと定期的にスレ更新する憐れなやつだから、許してやってくれ
>>5
会社側がやらせたの?
そんな会社あったら俺は結構ですって言って面接中にスマホいじり始めるわ >>14
全スレのHPにwや顔文字のある会社ではないけど
会社パンフレットにwや顔文字があるところならあった
こちらから御断りした 顔文字多めの会社資料とか女性が多めの職場だと割とあるけどな
勿論公に見せるようなパンフレットとはまた別もんだけど
無闇に探すより学校に来てる求人漁った方がいいぞ
この時期でも地味に来てるし高確率で最終まで行ける
マイナビでスカウト送ってくる名の知らぬ中小企業にエントリーすると電話で説明会の案内が来たりして面白すぎ
どんだけ必死なんだよ中小w
ぶっちゃけサークルとか部活やってなかった、経験浅すぎてエピソードない人は
いくら就活課とかで見てもらって添削しても無駄な感じはあるよね
>>17
7:3ぐらいで男の方が多いw
>>19
内定ない奴はそう言うとこ行けばいいのに
こっちもエージェントが小売介護推してきてウザいわ まぁ確かにこっちも金払ってるわけじゃないけどさ、いくらなんでもこっちのニーズ無視し過ぎだろと。
そんなとこ行くなら既に内定持ってるとこ行くよ たかが20数年間の経験なんて大したこと無いさ
何もなかったならこれからやっていくんです!くらい言えばいい
マイナビとかであなただけに特別メールみたいなのって絶対ブラックだよな
>>24
フィッシング詐欺に近いなw
お申し込みありがとうございます!
あなたのデバイスがウイルス感染しました。 >>24
あれ俺だけじゃなかったのか(´;ω;`) キャリタスからきたあなたにオススメメールの企業の年間休日見たら100日以外の3交代制だった…
マイナビ紹介企業の大半がゴミやんけ
中小でも広告出す余裕がないところだろ?
>>21
向こう仕事なの理解しような
おまえを採用させれば金になる
ノルマ達成
そりゃ進める >>32
マイナビ掲載料幾分か払えてるだけマシ
別に行く行かないは自由 >>29
すまん
言いにくいが俺の評価は低い
行ったけど >>21
小売って言ってもたくさんあるだろ
何扱ってんの? 会社の求めるニーズに合わせて行かないと絶対に内定は出ない
新卒採用をしている企業は220万社中、2万社しかない
企業が新卒を雇う理由は新卒が素直さと若さ(体力、新鮮な頭)を持っているから
そして企業は学生の熱意から辞めない奴・入社後伸びそうな奴しか採用しない
必死で就活するNNTと必死で煽るANTで溢れているからな
ほぼ完成版 社会人格付けランキング
第1階層 上級公務員、経団連加盟大企業勤務者、難関国家資格、成功した起業家。配偶者含む
第2階層 2流中規模会社勤務者。2流公務員
、アナウンサー、アスリート、テロリスト
第3階層 中小企業勤務者、大手子会社、ニート、現役大学生、タレント、芸能人
第4階層 留年大学生、17卒NNT、フリーター、非正規社員、派遣社員、光通信、ニコ生主、YouTuber、アフィリエイター、介護、小売、飲食、飲み屋、中卒、高卒、風俗嬢など売春婦
第5階層 ホームレス、障害者、奇形児 、高校生、中学生、幼稚園児、前科者、犯罪者
俺もガチで一度も内定貰ったことない
この前「ほとんどの人は内定終えてるのに、この時期まで内定貰えてないのはなぜだと思いますか?」
って人事に言われたわ
面接ではなかったから、
「自分は説明がくどくて分かりづらいってよく言われるんで、
多分面接官の方に自分の言いたいことが伝わってないんだと思います」
って正直に答えた
>>34
お前に言われんでもとっくに理解しとるわ
まぁ行く気ないって分かってるのに勧めるのはまるで携帯ショップのオプション勧誘のそれに近いな
情で決めるほど馬鹿じゃねぇっての。
まぁ不動産屋も売りたい物件しか見せんしなぁ
俺は内定増やしたいんではなく、行きたいところに行きたいから通るよう添削欲しいだけなのに
上手い使い方無いかね
>>53
そしたらなんて言われたの? あなたが面接官ならあなたを採用しますか?←こういうのやめろ
面接官「あなたの嫌いなタイプの人間は?」
心の中の俺「お前じゃい!」
>>49
俺も似たようなこと言われた
正直に夏から就活始めましたって言った 自己アピール
志望理由
就活状況
↑
これとは関係ないとんちみたいなこと聞く面接官は無能
内定もらえてないよりもそんな子供を持つ親が可哀想だわ
煽りカスはどーでもいいけどこんなスレで真面目にドヤ顔アドバイスしちゃうイタイ子は好きよ
説明会行こうにも地方だからもう殆どやってないし首都圏まで行く金もないしで詰んだ
>>63
マジレスが多いから煽りカスも湧くんだろ
しかもその煽りカスのレベルが低過ぎる故に煽りカスを煽る奴もでて来る
レベル高い煽りカスだと皆屈服してそいつの専用スレが立ってそこに移動する。
レベル低い奴が粘着してるのが悪循環だわ
オワタスレみたいに障害の顔文字多用して会話が成り立たないようにすれば湧かないよ
もっともスレ自体がつまらんくなるがな
向こうには「親が可愛そう」とか言う雑魚いないし >>64
首都圏に知り合いとか1人くらいいるだろ
なんとか行ってしばらく泊めてもらえ 煽りは基本レス乞食のかまってちゃんなんだからほっとくかNGしてればええんやで
ここで粋がってる煽り厨も半年前までは「面接落ちた〜内定欲しい〜」と書き込んでて
半年後には「仕事疲れた〜会社辞めたい〜」と泣き言を言ってるのかと思うと笑えるな
>>71
NNTは泣き言すら言えないからもっと悲惨だよ いちいち煽りカスガーって言ってる奴らが一番煽りに構ってる気がするんだが
今度面接ある会社、毎年10人新入社員入れてるのに10年前と社員数が変わってない… どういうことだ
>>76
まぁ基本はスルーだわな
あんまりアホすぎるとついツッコミたくなるが
発狂させても草生やしまくってウザいし ITでコミュ力必要らしいが、どこでいるんだ? 俺はてっきり社内での会話は全てメール(コミュニケーションとしての文章力)で行われると思ってたんだが
>>82
多くのITはお客様先に常駐
元々の案件はあるが、業務中に変更や追加などありえる
コミュ力ないとただ始めに言われたことをこなすだけで、変更があった時に情報が伝わるのが遅かったりするらしい >>82
社内ミーティング
問い合わせ対応
顧客にシステムのプレゼン
協力会社との打ち合わせ
要件定義
チームメンバー会議 ■■ブラック就職偏差値ランキング(2017年最新版)■■
75 シャープ モンテローザ ワタミ IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] テクノプロ 信用金庫
学情 ジェイック 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師 やずや
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] ジャステック
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション セントラル警備保障[CSP]
71 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙 内外美装
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー
69 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣、業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格)
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業、家電小売業界別格)
オービックBC コア 陸運業界(ヤマト、日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 伯東 ニチコン セコム[SECOM]
66 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事 インテリジェンス エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
俺は圧迫面接受けたことないんだが、実際あんなの受けたらキレて途中で帰りそう
特にこの時期は心の余裕ないし
ラフに話しかけてくれるタイプの面接が一番やりやすい
圧迫ではないけどあからさまに舐めた態度とってる面接官は腹立つ
特に歴史が長い古い体質の企業ほど多い
圧迫というよりは、煽ってくるやつは何がしたいのか
絶体取る気ないだろ
論破してやろうかとも思うけどしたらしたで落とすんやろなぁ…
適当な所受けた時にやってみるか
やっぱり来年もう一回公務員試験受ける方がいいかな…
就活生の人は大変れすね(^q^)
頑張ってください(^q^)
あぁオワタスレ落ちてんのか…
いい機会だし就活するかい?
本当は優秀だけど面接が苦手で内定が貰えない学生
↓
「面接に遅刻する」
こんなばかな分析で金が貰える世の中って……
何考えてんのか分からない面接官は嫌い
感情を表に出さず淡々と進めるからやりにくくてしょうがない
面接で嫌味なこと1つも言わずに5分程度で終わって、不採用にしてくれた面接官やさしい
圧迫よりよっぽどいい
今の時期に説明会全力で開催してる会社ってどうなの?
内定貰った会社が月の説明会日数がどんどん増えてるんだけど…
八月に落とされた企業がまだ募集かけてるのみると、よっぽど選り好みしてるんだろうな
こういうのが人手不足とか言ってるのか?
まぁ我々も選り好みくらいするしそこはお互い様でしょう
スーパーって少なくとも今は勤めたくないな
定年後に細々とパートで日銭を稼いで足しにするくらいか?
俺は高級取りやないし
退職金貯金とかでやっていけるかこの先わからんし
ワイ、来年都庁受けるわ
いつも思うけど、今の50代ぐらいって可哀想だよな
若い頃は根性論の時代で散々コキ使われたり今で言うパワハラに当たるようなこと平気でされてたのに、
自分が上の立場になる頃には若手にパワハラ扱いされないように気遣わなきゃならん時代になってしまったし
>>102
まだやってるのか。
技術系ならどちらも良い会社だけど。
辞退出たのかしら? >>126
改善していこうという意思こそが進歩の原動力
自分もしたんだから、されたんだからというだけの理由で同じことさせるのはアホ シャツの上からシャツって変なのか?
滅茶苦茶笑われたのだが、、、
>>132
ポロシャツの上からワイシャツとかってこと?
一般的か一般的じゃないかの前に普通にダサくてやらなくね? >>133
>>134
ポロシャツとかUではなくて襟つきTシャツの上から赤のチェックシャツ着てたわ
周りからの失笑買ったwww これいつもしてたんやけどww
全くダサいって気づかなかった、、
>>136
それはださいで笑
街歩いててそのファッションのやつみたことある?
まぁファッションセンスがあって、合わせ方が超絶うまい人ならかろうじていけるんじゃない? >>137
言われてみれば確かに…
これまでずっとダサいことに気づかなかったわ
普通よりだいぶ感覚ずれてるなぁ 高校くらいの一時期そういうのよく売ってたよね
フェイク襟みたいでシャツの中にもう一枚
シャツの襟がついてる
>>139
まぁそんな感じをイメージしてくれたらw
>>140
まさしくそれやわ
今思うと謎のフェイク襟 トムフォードのスーツ着たい
でもピークドはダメか
あっ ここの住民は多分何言ってるか分からんかw
少子高齢化なんて嘘だよなあ
こうやって働けない若者が溢れかえってるのに
これで終身雇用崩壊とか何言ってんだ老害の戯言だろ
>>145
働き手を求めてる業者も溢れかえってるんだよなぁ〜
お前らが行きたがらないだけで お前らこういう思い出ある?
お前らこういう思い出ある?
>>151
ここのしみったれた薄暗いインキャどもに一ミリたりともある訳ないやん >>151
希薄そうやね
日本では経験ないな…すまんな >>160
友達おらん君には聞いてないんや
すまんな >>157
そうだね
日本は友達あんまり多くないのが原因なんだけどね 知り合いは多いし、日本だとこれを友達と言うらしいね
それなら確かに友達多いかもだけど…向こうと同じくらいの友人は多くない
>>165
あんまり自慢できないけれど、知り合いの紹介
海外勤務もあるけどまずは日本で働くことになる 質問くんがコンプ持ちすぎて自演連レスまでしだしたぞ
誰か止めてさしあげろ
>>166
家の都合で日本に戻ってくるときに日本の大学に編入
中学途中まで日本住み
国は悪いが秘密ね…日本からの旅行者は多いとだけ
>>169
そうだね営業になるけどね
大手なのかは少しよくわからないごめん >>173
上智と東京外語大が文系編入やってる
早慶はない
マーチなら法政、青学、中央 周りの人と比べたら普通だよ
大学は流石に言えない
学歴って…気にすることなの?悪くはないよそりゃ
うーんやっぱ自分がズレてるのかなぁそこが1番不安
俺もマヂでイタリアに8年すんでたわねぇ!でもマヂで天才だから転校して日本の大学行ったけどみんな小さく見えてやばいわ雑魚ばっか
>>175
速攻特定されててワロタ
そうだよね、編入で帰国子女ゆーたら上智ぐらいだもんな
わざわざ駅弁や国立に向けて編入科目勉強する時間ないし
上智は、英語オンリーだからねw
しかも悪くない学歴と言ったら駅弁じゃないし国立で悪くないとも言わんし
バレちゃったね リア垢でTwitterのフォロワー数が300超えてる奴見るとさぞかし友達多いんやろなぁと悟る
俺とは縁のない世界
フォロワー多い奴なんて自己顕示欲の塊だろ
そういう奴こそ無礼でコミュ障だったり本当の友達いなかったりするんだよ
てかどうでもいい知り合いより少数の友達を大事にするわ
サークルとかあんな群がって何が楽しいんだ?
人と仲良くするという概念自体が理解できない。
だから内定もとれなく、友達いない歴=人生なんだろうな。もう、生きていても楽しくないし死んでいいかな
色々講釈を垂れるのは好きじゃないんでな
死ぬなとだけ言っておくわ
>>193
内定もらうのと仲良くするのは違う
友達いないならいないなりに大手入って見返すべき 解禁直後は勢いすごかったけどなあ
もうこの時期になると寂しいもんだ
大学に就職先言いたくないんだけど
しょーもないスーパーだから
>>199
言う義務はないんやで
どこの大学にも進路不明が何パーセントかいる
それに、まだ就活してるんやろ?ここにいるし 就活終わったけどたまに来ている俺みたいなのがいるで
お前らがメーカー推しで小売飲食介護否定するのが分からん
安泰求めてメーカー推しなんだろうけど安泰なら小売飲食介護も安泰だろ需要無くならんし
こんな言ってる事ブレブレじゃどこにも受からんだろ ←課題としてメーカーと小売飲食介護の安定の違いを述べて?
なぜウチなの?安定なら飲食や介護も安定だよね?って聞かれてなんて返すのか凄く興味深い
まぁどうせNNTの騙りだろうから応えられないと確定してるがな
それとももしかしてメーカーの営業はルートだからヌルいとか思ってんのか
俺が勝ち組嫉妬煽りするなら親が社長で御曹司とか言っちゃうけどね 自称大手優良メーカーってどんだけヘボい自分騙りなんだかw
あと年功序列否定組は頭悪そうな奴しかいない
複数回線使って一日中張り付いてるあたり本当に2ch以外にすることがないんだろうな
この時期って説明会+選考とか多くね
もっと色んな業界見たいよ
なんで説明会聞いたらそのまま選考いくかな。拒否したいんだが
内々定後の懇親会でトラブって辞退して、就職留年考えてたんだが、この時期になって原子力系の大手から求人回ってきて揺れてる。
小売飲食介護ってサービスの差別化し難いし競争も激化してとても安定してるとは言えないと思うんだけど?需要はあるけど適応できてないし
仮に企業が安定してたとしても労働者は酷使されてると思うんですが...
相手がやらかして示談になった。それ以上は言えない。
ご時世的業種的にギャンブル色が強いからすごい悩む。
その点自社製品に強みがあるメーカーなら安定して売り上げ伸ばせるし営業も楽
馬鹿な一般顧客の相手もせず企業と従業員も安定してwin-win
って大手優良メーカー内定の俺が分析してんだけどどうかな?
原子力関係でも大手ならそうそう死なんやろ
迷うくらいなら挑戦すべき
原子力も風力もインフラなんだよなぁ
俺の入れる余地がないわ
>>215
「安定している御社で働きたい」
そんな受け身な理由で面接通ったわけ?
↑これは逃げずに答えてね
なんせ中小と大手の差は企業研究が必要か否かにあるからよ
それと
>その点自社製品に強みがあるメーカーなら安定して売り上げ伸ばせるし営業も楽
どのメーカーか知らんが同業他社も存在するわけでそこでの競合はどうお考えで?
個人消費者を相手にしなくて済むのは小売飲食介護の本部も同じだよ? この自称大手優良メーカーがどこまで持つか見ものだなw
煽りに転換して来たらその時点でこいつの限界、即ち嘘付きが露呈するし
マジレスを続けて来るようならここのNNTには為になる
要はどっちに転んでも美味しい展開
自分が経営者だとしたら「安定している」なんて言われは癪に触るかもな……
乗っかってダラダラ金貰いたいって聞こえる
新興企業なら「着実な成長を遂げている〜」
老舗企業なら「確かな実績を積み重ねてきた〜」
みたいな言い回しにして、「私が○○をしてさらなる成長に寄与したい」くらいの気風は見せて欲しいかな
メーカーに就職しても、末端消費者の相手する部門は沢山あるんだけどな……もちろん、営業もね
まさか、問屋回りだけしていれば良いとでもおもっているのか??
安定してる御社で働きたいなんて答える訳ないでしょ
ちゃんと業界の特徴やら現状捉えて言ってたよ
俺んとこニッチな産業だし競合も少ないし
小売飲食介護なんて競合だらけで差別化もし難いし真似されやすい、メーカーならまだ製品の差別化をしやすいし競合の数も小売飲食介護の比じゃない
小売飲食介護受けてないから知らんが本部行くのは中々ハードル高いんじゃないの?最初は下積みしなきゃいけないし全員行けるわけじゃないでしょ?
俺んとこは末端相手にしてないからなあ
問屋周りでおけ
>>221
問屋回りだけか…羨ましいぜ
競合の少ない分野だと、小売にまで媚び売らなくても良いのか… >>222
競合も少ないしやっぱり製品の影響力が強かったり企業のブランド力が高いと営業もぬるいらしいな人事も言ってたが
メーカーで小売相手にするとこでも一般の糞客相手にするより数倍マシだと思う
あいつら言いたい放題やりたい放題だからな 接待が付きまとうぞ!多分
うまいもん食えると思って楽しむんだな
再接続すると元のidには成らないでしょ
だから固定回線1つと携帯回線2つの3つくらいでまわしているんじゃないの
精神年齢低すぎって言われるけど逆にどうしたら高まるんやろ?
>>224
なるほどね。ブランド力だけで売れるメーカーで一般クソ個人と関わらなくて済む
ところでニッチなのに大手なのか?
自己prと志望動機聞きたいな どう言い換えてヌルい営業という楽な方へ逃げたい事、底辺職や個人と関わりたくない事を伝えたのか
よく他社他業界のデメリットを持ち出して該当社の価値上げするのは就職の場ではNGと聞くが
その辺りどう突破したのか、それとも単なるコネなのか。
言ってる事が本当なら会社は強いがスキルは身に付かない、つまりリストラされない限り負け筋はないわけだ。 ここの奴らって偏差値40〜55ぐらいの文系が多くて、理系みたいに技術がないから営業しか道はなく、その中ならコミュ力いらない部類のBtoB、ルートを勝ち組と置いてるワケだな。
個人への飛び込みなんて絶対嫌だろうし(まぁそういう事やってる会社も中卒高卒ばかりのゴミ企業だが)
お前らの感性だと大手不動産会社とか全然響かんだろうね
歩合より基本給重視だろう
商社やマスコミの方が花形でメーカーより給料高いのに全くいないのも納得
偏差値的に一番現実な頂点がメーカーだってワケか
まぁ確かに個人は相手したくないわな
あとNNTはあんまりメシウマでないんだよ。何故ならニートの方が底辺職よりも可能性がある。保険の代理店とか携帯ショップとか小売飲食みたいな底辺職の方がよっぽどメシウマ
日経225メーカー内定してるけど納得できなくて継続してるよ
大手もっと再募集かけろや
>>236
BtoCに比べたら全然いらん お前の言うコミュ力が何か知らんが まぁコミュ力はバイト語だから、社会人風に言うとコミュ力ではなくトークスキルだな
後ここに大手不動産いる?いないか。 文系で低脳だから営業しか道がない
しかしコミュ障で人嫌いの俺に世の中に居場所などない
で、不動産がなんだって?
>>238
内定持ってるくせにまだ内定奪うのか。
白蟻死ね 自分が納得出来るとこに内定貰うのが一番よ
他人のことなんて気にしてられん
6月ごろに説明会で貰った社長の出版してる本って売っていいのかな?
内定食い荒らす言うけどさ
そいつ越えればいいだけだよ
>>243
もうどこなら納得するのかわからなくなった
そもそも入ってみないと何もわからんのに納得できるわけない >>249
悪いこと言わないから来年公務員受け直せ 研究系で応募したら書類で落とされるし、
その他の職種なら君は研究職に応募しなさいも言われるし
一体どうしろってんだよ!
就活も放置してパチンコなんか打ちに行くから負けるんだな
本気で萎えた。自殺したくなってきた。
人が自殺する理由って負の要素が重なりまくることなんだな
>>234
言いたい大体言ってくれてるわ
メーカー内定だが正にその通り 今年からの超短期決戦日程は公務員試験全滅勢に厳しい
予備校は公務員試験全滅してからでも民間間に合うと言うが優良ホワイトは早期に採用活動終えてる現実
今日で80社目のお祈りが来ました
この中で俺より多いやついる?
この時期の募集でサイレントお祈りってありえるの?
自分含めて2,3人くらいしか受験者いないようなところ先週受けたんだけど連絡来ない・・・
サイレントは普通にしてくるよ
まぁそんなクソ企業行かなくて正解や
応募して一週間音沙汰なし…受け取りましたくらい言えよ、履歴書書いて金かけて送ってやってんのに
マジか・・・
向こうも忙しいのかもしれないけど少人数なのにこの対応はナメられてるようにしか思えない
10社くらいしかうけてないけど普通に3社から内定もらったぞ
メーカーって妥協だよね
商社やマスコミの方がランク上だし
後で交通費振り込みしますと言った所が一向に振り込んできませんねぇ
詐欺かな?
>>272
面接で今まで受けた企業数聞かれた時どうしてる? 今ってちゃんとした会社どう考えても残ってないよね
9割ブラックやろ
>>277
そうだよ
でも中には大手もまだ募集してる
倍率は知らんけどね >>274
妥協じゃないんだよなあ
商社マスコミはお前みたいなインキャが生き残れる世界じゃない >>279
じゃあメーカーはお前みたいなインキャが生き残れるんだw
さりげなく自分で自分がインキャと自分語りして行くセンス逝けてますね! >>276
説明会は60社ほど行ったことにして
実際に面接に進んだのは25社ほどって言っとる はっきり言って2chのメーカー信仰は異常すぎる
何故かメーカーならホワイト、コミュ力無くてもいけるって思われてるけど
全くそんなことないからな
ITもコミュ力必要ないとかいう風潮あるけどあれも謎
皆が知ってる有名企業がメーカーに多いだけでメーカーを崇めすぎ
ちな大手優良メーカー内定
今のところ説明会も選考も2社しか受けてないんだが盛った方がいいのかな
文系だと商社行ってもメーカー行っても営業だし、商社の方がランク高いんか?
理系からすると、あんな激務やりたくねーわって感じだが
理系だけど楽ってことはないからなぁ
むしろ常に大変だわ
定年まで会社に居られればいいけど
このご時世何があるかわからないから理系だけど営業もしたいと思ってる
足の小指が腫れてめっちゃ痛いんだけど、何科に行くべき?
月に20社以上応募してるのか?
そんなにESかけねぇわ
10000回ダメでも10001回目には何か変わるかもしれない
挫けるな
何者って映画就活の話なの?
あんな美男美女が就活で苦労するなんてリアリティないし
就活中ではあるけど話の軸は別の部分にあるのかな
100社とか受けた人はそれだけでもうすげーから
正直尊敬するわ、面接でドヤれるレベル
>>302
就活はおまけだよ
もっと別の大きな話がある 就活って顔さえよければそこまで苦戦しないだろ
この時期の説明会は大体負のオーラ持ちしかいないし
公務員試験きてるやつなんかもっとヤバイ
髭剃り残しシャツ出てる髪ボサボサとか見るに堪えないキモメンばかり
そういうやつは大体筆記で消えてたけどな
どこ受けたん?
一応受験しておいた郵政からの面接予約しろの催促来たわ
完全に忘れてた
公務員は土日祝休めるだけでホワイトだぞ(地方並感)
就活は今まで生きてきた全てを見られるから
就職できないやつはそういう風に育てた親を恨んだほうがいい
>>304
自分も事務職志望にシフトしようと思ってたけど
やっぱりマンコじゃないときついか 事務って金を生み出さないからね
まんの者はいくら口でずっと働くンゴとかいっても寿するやつ多いのは変わらんから
お金をそんな払わなくてもいい新卒をグルグルさせられるからまんの者を雇うよ
総務経理ならまだ違うけど一般事務ならアレやで多分
親のせいにできるような環境って虐待受けてるとかそんなレベルだろ
育て方が悪かった程度じゃ親のせいにはできんわ
ワイの学生生活は講義→バイト→072のローテだったというのに
明日大学のキャリアセンター行ってくる
とりあえず来てって言われたけどどんな事話すんだろ
>>327
つまらんことしか言われんしいくだけ無駄 あんまり気負いせずに話してくる
適性診断とか怖いな
やめたいスレ見てると自分が地獄に向かってるようにしか見えない
ヤバイヤバイ
>>324
親のせいと言わずとも、親のDNAと育った環境が人間を形成する。 >>324
外見だけで人生の難易度がかなり変わるから >>326
講義→072→アニメ→ゲーム→072のおれよりマシやな 最低でも日曜空けとかんと公務員に逃げにくいから小売だけは嫌だお
ヨドバシカメラは派遣で行ったけどとにかく食堂の飯がクソまずい
休憩時間も1時間じゃないし店外に出れない
立ちっぱなしだし絶対嫌だわ 大卒でブルーカラーやグレーカラーに行く意味が分からん
日本の大学なんて入ってしまえば超ヌルゲーだからね
仕方ないね
おまけにサークルもしてないし気づいたら友達0だった
最近の楽しみは石川恋ちゃんで抜くことやわ
あの子可愛すぎ
バイトもサークルもやってなかったやつ俺以外にもおらんか?
面接でなんて言えばいいんだ
大金払って入学した大学での貴重な時間を、小銭稼ぎの時間に変えるバカではありません
学生の仕事は勉学であります 私は4年間勉学に勤しんでおりました
>>343
俺は馬場ふみかちゃんだわ
バイトはマジで何も得られんよ
通常大学生は出来ないバイトとかもやったけど何も生きてない >>344
なんで嘘つかないんだよ
俺なんて1ヶ月しかやってなかったサークルも引退までしたことにするとかバイトはしたことないけどしていたことにしてコミュ力上がったとかいくらでも言えるだろ バイトで手に入れたのは僅かな金と上司の目を盗みつつ自分流に仕事を効率化させる能力です
うん、面接では言えないな
まぁ良くも悪くも嘘つけないいい子が売れ残っちゃうんすよ
飛び抜けた能力も無しにいい所行くには嘘ついて騙して他人を踏み台にするしかないし
>>344
バイトはともかくサークルならいくらでも嘘つけるやろ >>344
キャッチのアルバイトやってたけど結構ウケ良かったぞ 俺も必死で就活するよ17卒だけど周りより少し老けてるから半ば諦めてたんだが100社近く受けている奴がいて、やる気出てきた
彼女はいますか?
得意な一発芸は?
とか質問されると
答えられないね
バイトやってたけどスーパーの接客兼棚卸しは忙しさの割にウケがあんまりよくないんだよな
>>356
なんでだろうな
何がいいんだろうな
一所懸命やってたのに 蓮舫氏が余いショしている東京都に
有る施設



@YouTube
設立以来1度も馬ッ供レが沖て
偉菜いらしい。 あー金もないし内定もないし詰んだかなバイトと就活と卒論両立できねーよ
>>344
バイトサークルボランティアや学校でよくある社会活動全てに参加しなかったけど面接はほぼ勝ったし来年から公務員にもなれた
ボランティアはやってないことにしたけどバイトは大嘘ついてサークルは家が遠いのと勉強を理由に出来なかったって言ったよ >>265
確かに。俺も最初は二足のわらじ履こうとしてたクチだけど諦めた。結果として民間で納得いくとこ行けたから良いんだけど トゥインクルワールドってどうなの?
紹介されたんだが
>>360
公務員は面接の評価悪くても筆記良ければ受かるからな
偏差値50以上の民間ならESで落とされるよ >>356-357
受け身な個人ワーク系だとあんまね
バイトだと数字出した系か、主体的にチームを動かした系じゃないとウケは狙えない
数あるうちの強みや性格をアピールする判断材料の一つにすぎない
3年間のバイトより一カ月の海外一人旅のがウケは上 大学で何もせず今の時期NNTは完全にNNT卒業ニートもしくはブラック社畜コースだから安心しろ
みんなエピソードとか捏造したりしてるんだな
バカ正直に自分のしたことそのまま言ってたからなんのアピールにもならずこのざま
捏造より誇張してきたよ
握力5しかないけど90ありまふって感じに誇張した
>>364
バイトで50万稼いだこと(その商材では実績日本1)話したけどベンチャーぐらいにしかウケない
むしろ協調のない人間だと思われたと思うわ
バイト先で社員になるのは死んでも嫌だったし
(2次方程式が解けないとか気丈と非情を混同するとか流石に頭のレベルが低過ぎる)
大手行ってもすぐ辞めるって言うけど、自分の内定勝ち取りの下に負け組が大勢いることが分かるから絶対辞めないわ バイトの仕事と正社員の仕事は同じじゃないからね バイトの仕事はロボットでも代替出来ること。そんなので優秀だと説得できる訳がない
いくら稼ごうが所詮非正規雇用で、それは何も褒められないし何も認められる事じゃない
それが評価されるのは同業のバイトの募集でだけ
例えばゲームで世界ランキングに乗っても企業から評価されるはずがないけど、バイトもそのレベル。
バイトなんかしなければ良かったよ 大手行きたいなら最低大学偏差値55狙わなきゃダメ
その上でサークルとボランティアやるのが勝ち筋
サクッとIT決まるかと思ったが一次で5社落ちやな
理系は優遇だし、文系はリア充ばかり
>>373
居酒屋でバイトリーダー
冬に読売新聞の配達
すき家でワンオペバイト
この辺なら大手商社でも評価される 偏差値50未満の無名中小ならサークル、ボランティア、バイトで評価される
偏差値50代は、海外経験、リーダー経験、難関資格、インターンは普通
>>375
ワンオペは知名度があるだけで評価はされんよ
後バイトリーダーが評価されるは幻
バイトリーダーってフリーターそのものだから
もしそれで評価されたとしても、その人間に別の要因があったから(例えば高学歴大学なのにバイトリーダーになるほど余暇時間を確保出来たとか)
まぁ考えてみれば大手商社にバイトなんかいないし、非正規が通用するのは非正規もいる会社だけだよね >>379
伊藤忠に行った友人はコンビニバイトだけで行けたよ よく言われる言葉「結局その人と一緒に働きたいかで決まるからね」
じゃあコミュ障天邪鬼孤立無援の俺は無理っすわ
詰んでますわ
自分の大学出身者の就職先見たら小売飲食介護のオンパレードでワロタ・・・・
面接なんて対策必要ないだろ
会話すればいいんや
ちな大手優良メーカー内定
底辺だけど内定決まったわ
地方だからこんなものだけど、やっぱり年間休日少なすぎて泣けてくる
>>384
業界研究、企業比較研究、企業研究
自己の深堀質問50個ぐらい準備 とかはしなかった? >>388
それはかなり少ないなぁでも転職狙いなんだろ? 内定式終わったくらいから、また説明会の参加人数増えてない?
今日も15人もいた
>>389
転職したいなとは思うけど学歴ないしね....
まぁ家から近いから通勤は楽だなとは思う >>391
ルートですか
スーパーとかに売りに行くの? >>393
営業って話だったけど、最終選考の前に事務になったでござる.... ちゃんと努力もしたし何も悪いことしてないのにこの仕打ち
この世は地獄ですな
>>397
本気で血が出るほど努力したのか、自分の心に聞いてみな まだ就活してるひと使ってるサイトってやっぱりマイナビリクナビなの?なんか大手ってイメージなんだが
最近はじめたからまじでなんもわからん
>>401
大手はもうプレエントリーすらできないよ >>403
いや大手なんか無理だから中小でいいんだがマイナビリクナビにある会社はデカイイメージしかない
調べると従業員数多いとこばっかだし はじめて圧迫面接されたお
こわいお漏らすお惨めだお
検索で絞ればいいやん
従業員十数人なんてザラにあるぞ
7日以内に結果連絡って言ったのに10日経っても音沙汰ない
お祈りコピペメール送る手間すらかける価値がないってことか
プロ野球選手からしたらほとんどのサラリーマンの稼ぎなんてカスみたいなもんやしなぁ
>>399
これ見てたら横にこんな動画をあった



@YouTube
研究機関じゃなくて就職指導学校みたいな大学もあるんだなでも実績はあるみたい 従業員ソートやってみるわ
>>408
とりあえず登録してくる >>414
簿記は当たりの時は普通に取れる
問題次第だな >>368
伝え方の問題だろ むしろそのままじゃ失敗するかもとか思わなかったのか >>387
ネタだから相手にすんな
中小なら業界研究無しでも何とかなるけど スーパーでバイトしてる俺からしてみれば圧迫面接なんて屁でもないけどな
毎日のようにキチガイジジババを相手にする方が精神的にキツい
てか圧迫っぽいなって感じた時点でその会社は自分の中で切ってるし
そうやって大手子会社に内定頂きました。
業界研究って無意味だよな
ほとんど今までの経験と仕事とのマッチング聞かれるし
雰囲気なんて入ってみないとわからんし
入ってから段々締め上げてくる所もあるし
だからほぼ好条件がわかってる大手を目指すわけで
スーパーでバイトしてるけど、今更変えられないし金もないしな
もうボジョレーのノルマを1位で達成しましたって言うかな
古参の多いなかどうやって?ってきかれたら詰むけど
チームで主体的にとかないわ
そんなバイトあんのか
俺なんのために生まれたんだろうな。子供の時からいつもいじめられていて友達0 頭悪くてFラン進学 バイト全落ちサークルも断られて学生時代の思いでなし。就活もESと一次面接で民間公務員全落ち。いきる希望がない
募集人数15人で従業員数も15人ってなんやこの会社
>>428
市役所、県庁、警察、国税、自衛隊かな。全部面接で全落ちしたが どっかの中小企業いきゃいいじゃんそこまで落ちたなら自分のレベルとは合ってないんだよ入ってからも周りと比べて仕事出来なくて辛い思いするかもよ?
>>427
頑張れ
通算50社ほど落ちてる知り合いもまだ頑張ってる >>433
俺は100ほど落ちたが。50なんて甘え 何のために生まれたのかはよく考えるようになった
これまで何を考えて生きてきたんだろうな?
不思議だわ
>>432
長く働いてたなら、何かしら辛い経験とか困難なトラブルとか起きたでしょ?
そういう話でもいいんだよ
その時どう動いたか←これで強みや性格がアピールできれば >>431
自衛隊一番入りやすい自候で落ちたんだぞ。しかも最初から中小狙いでやって全部落ちたんだし、俺には適職はないんだろうな >>430
頭悪くてエフラン進学でよく公務員試験突破したなあ
公務員予備校通い? >>438
通ってもない。受けてみたら筆記だけは通った >>429
@離職率が絶望的に高いブラック企業
A急成長してるベンチャーで儲かってるけど人手が足りない
どっちかだろ 落ちすぎてイライラするから
お祈りメールにトイレ掃除でもお茶汲みでも良いので雇ってください!!って返信書いたわ…
>>439
専門科目とか教養とかはスー過去で独学? >>442
教養オンリーばっかり受けたから、専門は国税県庁くらいでしか受けてない。しかも専門は全部常識的に考え全部といたら受かってた。 大手も中小も激務は激務よ
仕事のレベルが高くてモチベーションになるから大手
大手の下請けとか親会社の言いなりだし
同じ激務でも銀行や証券の営業とネットの回線やリフォームの訪問販売ならどっちがいいよ?
他の会社との違いや強みはありますか?って聞いたら、ありませんだって
なんだよこの会社
>>444
つまりエフランでノー勉で受かったのかよ
ありえねー。 >>447
あり得ないことをやってわるかったな。
どうせ俺はすごいことをしてもバカにされるだけですよ >>416
受かったんやけど滅茶苦茶必死こいてしたからな
ちな簡単な回やった
ある友人に聞いたら楽勝とか言われて落ち込んだ >>448
すまん
筆記順位良ければ面接クソでも受かるよ >>450
採用不可のDかEとれば筆記高くても落ちる 国家2種は筆記が大きいし倍率も低いから楽勝だけど市役所とか都庁は筆記よくても普通に落ちるからなぁ
この売り手市場の現在に100社受けて受からない、って意味がわからないのだが
志望の業界から内定でた
前スレで最終面接の応援してくれた人ありがとうございます
おめでとう
こうやってだんだん減っていくんやな…
俺は去る時は黙って去るとしよう
今日今までで一番良いところの面接だったけど完全に終わった
SPIじゃなくて一般常識やっておけば良かったわ
宿泊業が人手不足だとよNHKでやってたぞ
お前ら逝けや
たとえ受験者がクソみたいに少なくても面接結果の催促って2週間くらい待ったほうがええんかね?
面接なしで内定もらえる企業見つけた
ということで悪いが先に抜け駆けさせてもらうよ
>>444
国税は専門記述あるのに何でノー勉で筆記通ったのかって思ったけど、あれ一次には関係なかったな 週休2日の土日が休日でそのうち月一回だけ土曜日出勤なら全然ヤバくない
不動産なんか週休1日だし
土日でも出勤日があるって別に珍しくないぞ
平日のどこかに休みがあるでしょ?
こんな顔で就活無双したかった はぁこいつらは必死に就活もがいて生きようとしてるのに電通の自殺した奴ときたら
もう通信教育とか始まってるでしょ?
もう内定者向けの福利厚生パックに入らされたし
本当の事を言うとぼくもまだ再募集に応募したいところがあるんですけどね
応募すりゃいいじゃん
来年の4月1日の2週間前まではセーフやぞ
とりあえず適当に開いている日にちで説明会ないか検索してあったら行こう
もう業界とかどうでもいいや
ハロワはブラック多いけど掘り出し物も眠ってるから行くべきや
蓮舫民進党代表が雄李ンピッ区費用
対策でヨいショしている施設。



@YouTube
その施設は、設立以来1度も場っ呉
が沖てい
居菜い施設らしい。 慢性的に軽度の鬱っぽいんだけど同じやついる?
なんかいい対処ないかな?ストレス球もできてるわ
>>463
それを落とせるようにするのが、面接評価E
とれば一発不合格確実 >>507
俺かな?
無闇に受けると金無くなって詰むからなぁ >>501
俺もちょっと前からとうとう鬱っぽくなってきた
食欲失せたし遊ぶ気も起きないし寝てもすぐ目が覚める 今までろくに就活してこなかったから面接経験4回目で初の最終面接なんだけど面接練習とかしてもらった方がいいの?
>>508
遠いとか色々書かないといけないとか言い訳つくって休んじゃう
どうなるんだろ本当に 公務員なんて適当にハキハキ答えてるだけでB出たぞ
こっぱん国税の緩い面接だけど
>>512
430 就職戦線異状名無しさん[] 2016/10/12(水) 16:12:19.16 ID:wqPdxNiU
>>428
市役所、県庁、警察、国税、自衛隊かな。全部面接で全落ちしたが 国税の倍率3倍らしいは初任給は24万だっけ?公務員なのにいっつも人気ないよなぁ
お前らなんで中小行かないの?
お前ら程度ならそこくらいがお似合いでしょ
>>509
社会に受け入れてもらえない底辺が遊んでる場合かよ >>175
上智なら就活厳しいだろうな
ちゃんと勉強しなかったお前が悪いな 中小なんて普通に受けてるわ
受けて通るなら苦労せんわ
お前らマジでいつまで就活してんだ?
この時期内定無い先輩なんていなかったぞ
遅くとも夏には決まってた
友達も俺も全員内定あるし
>>503
一発不合格ではないが、挽回するには筆記高得点が必要。
俺みたいなFランで運よく面接行ったやつには関係ないが 「良いお返事期待しててくださいね」って言われた企業から祈られて心が折れた。もう何もしたくない
>>515
受験者数は多いけどね
今年の最終合格者数が3000人とめちゃくちゃ多い
蹴る人もめちゃくちゃ多いけど 煽り厨が書き込んでも誰にも構ってもらえなくなっててワロタw
>>525
よくあることよ
俺も言われたことあるけどフラグって知ってたからさっさと次行った
落ち込むだけ損やぞ 俺は落とされた対応されたことあるけど受かってたしこればっかりはわからんよ
〜慶応大学 広告学研究会 大学公認 ミスコン主催サークル輪姦事件の実体 〜
週刊文春買った。週刊新潮の内容も深く、文春にない内容もあった。
1 被害者は慶應公認サークル「広告学研究会」のメンバーではないが、6人中5人と顔見知りの一年生女子大生。
2 事件は合宿所の後片付けをしていた6人が女子大生を呼び出し飲み会をした。
3 女性はテキーラを飲めといわれて何杯かのんだが最後の2杯は無理やり口に運ばれ飲まされた。
4 こそこそ話して怪しい雰囲気になって逃げだそうとしたが、階段が危ないと引き戻され、最後に気を失った。
5 気が付くと服を脱がされ、一人が手足をおさえ、2人に性交させられた。
6 このとき写真動画をとられた。
7 後日、週刊文春記者が直撃すると、「写真みます?まじやばいっすよ。芸術作品ですよ。」
と笑いながら写真を見せて買わないかと交渉をはじめた。
性器を女性の顔に押し当ててる写真、性器をむきだしにしてガッツポーズの男子学生。
このとき一人が電話をつないだまま動画撮影し、実況中継していた。
8 女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。(新潮記事)
9 男たちに叩き起こされるが体調は最悪で、留守番をいいわたされた。
なんとか逃げ出しバスにのった。
途中、男にみつかり残っていろといったが無視して逃げた。(新潮記事)
10 電車にのったが気持ち悪くなり途中下車して嘔吐。駅の救護室にいき病院搬送。
11 両親に全てを話し警察に被害届を出す。
12 合宿所に警察捜索がはいった。
13 加害者は合意だと主張。被害女性と母親は、合意という主張は全くの嘘であくまで戦うと語った。
14 大学に本人がいき事情説明するが、大学から母親に「娘さんが「こういういってるけどどうしますか?」
と言われ激怒して大学で説明。大学は「警察にいってください」の一点張り。
15 大学は飲酒を理由にサークルの公認を取り消した。
16 サークルは非公認になっただけで、復活活動は可能だ。
新潮記事は被害者の証言を多く載せていてリアル。
慶應義塾は、まずは飲酒で非公認サークルとして切ることで
逮捕起訴のダメージを少なくすることにした。
この時期の説明会は少人数だから
質問されること多いし飯出されることもある
面接と違って準備不足すぎてまともに話せない
企業も採りたくない奴埋め合わせで採ると思うとかわいそう
>>529
あれフラグなんか、入社後の話とかも多かったから期待してしまったわ…。今晩酒でも飲んでさっさと忘れるわ、まだ面接あるしな >>537
この時期なら説明会と一次面接セットとか多いじゃん
受けなよ 最低でも自己紹介、志望動機、学チカあたりはちゃんと抑えて挑めよ
がんばれ
頻繁に質問される内容一覧見たりして
なんとなく回答イメージしておいた方がいい
3次面接まであるとこ呼ばれたけど
面接地遠すぎ…交通費出してくれって交渉しよかな
よく、今年は学生優位だから説明会で飯出されたとか、面接で交通費くれてるのが普通みたいな話をネットでよく聞くけど、
飯出されたことなんか一度もないし(せいぜい水くらい)周りでもそんな人聞いたことないんだが。
あと交通費くれるとこなんて2社しか会ったことない
今更だが民間企業は面接評価90%、適性検査9%、ES1%ぐらいに面接で決まるよな
お前ら一次何個落ちよ?
豪華な仕出し弁当出されたことあるわ
量多すぎて女が残しまくってたが
この前受けた所に面談のときカフェで高いコーヒー出されたけどお祈り濃厚だよ
役員面接で茶なら出されたけど飲むタイミングなくて手を出さずに帰ったわ
面接官にも茶はあったけど飲んでなかったし学生だけ飲めるかよ
なお落ちた模様
ピザとか焼肉定食出されたことあるけど緊張して喉通らなかったわ
みんなめっちゃもらってるね
やっぱりそういうところって大手が殆どか
偏差値が50以上あって日経新聞読んでて政治経済に関心があって業界、企業研究が出来てれば大手に通る
どれか一つが欠けたら企業のランクも下がる
偏差値低かったり新聞読まなかったり政治経済に興味がなく霊夢のアニメばかり見て企業も全然知らないこの板の奴はネオヒルズ系とかネット回線の代理店のような最下層にしか行けない
一つづつでも改めれば就職偏差値を上げることが出来るぞ
今週受ける郵便局の一般職がぼくの初面接だ
学生時代力を入れたこと・志望動機。自己PRくらいは考えてくつもりだけど
その他の質問には全く対応できそうにない…
緊張する
>>557
キモオタが好きなアニメキャラだと思われる 諦めて内定貰ってたとこ行こうとしてたんだけど何か嫌になって就活してる
もう何がいいのか分からんくて終わりが見えない
今日面談で本当に営業やりたいの?て聞かれて、正直向いてないと思うがやれと言われればやるって感じでやる気はない
けどもう事務なんて募集ないし、諦めて内定先行くか今日のところ選考進むか、一周まわって何もわからんクズ
2年適当に勤めて話のタネ作ったら公務員にでもジョブチェンジしなさい
>>558
とりあえず面接で頻出の質問くらい調べて答え用意した方が良い
個別だから質問数も多いよ >>560
俺のように辞退して無事クソNNTもおるからよく考えるんやで
自分は辞退そのものは後悔してないけどな 自分を動物に例えると何ですかとかいう質問やめてほしい
諦めて内定貰ってたとこ行こうとしてたんだけど何か嫌になって就活してる
もう何がいいのか分からんくて終わりが見えない
今日面談で本当に営業やりたいの?て聞かれて、正直向いてないと思うがやれと言われればやるって感じでやる気はない
けどもう事務なんて募集ないし、諦めて内定先行くか今日のところ選考進むか、一周まわって何もわからんクズ
事務なんでやりたいの?楽そうだから?
クビ切られるのは事務だよ
パートでも事足りるくらいIT化してるから
一般事務狙いなら覚悟するんだな
総務な経理含む事務ならええけどな
金を生み出さない事務は昇給だけされても迷惑
だからまんの者を雇う
理由は長く働きたいまんの者なんてほとんどいない
口だけずっと働くのまんこが多い…働いてからそうなるまんの者も多いらしいな
誰雇ってもできる一般事務
そら新卒かパート多いわけですよ
男で一般事務狙いは障害者枠なり使うしかないな
君がまんの者ならすまんな
一般事務狙うなら公務員勉強や資格なりなんなりとって転職やクビされても大丈夫なように何か持ってると安心
勿論一般事務から別職種に全くいけないわけでもないけど…
確かに活躍する場ではないからねぇ
事務以外で活躍してる女性と一般事務を一緒にしちゃいけないねぇ
でも大抵の人はいっしょくたにしてるから文句が出るんだろうね
長く働きたい女性なら一般事務以外狙う
活躍してる女性たちは視点が初めから違う
まんの者たちの多くは努力や視点が違う女性と自分たちまんの者を同じにしてる
だから女性が弱いとか文句言う
営業がわかりやすいかもだから営業で話すが
確かに営業などはキツイ面もあるだろう
でも会社選びで自分の道を決められる
逆に女性の方がしやすい営業も多くあるわけだ
ずっと働きたい女性は何かしら違う視点がある
別に女性バカにしてるわけじゃないからな
まんの者はバカにしてるけど
まぁ
結婚考えてってのも立派な選択肢の1つ
ただまんの者の多くは結婚を考えてないわけではないだろうが履き違えてる
少なくともずっと「正社員」で働くのは無理
パートなりで雇ってくれるならいいかもな
そこは文句言わんようにな
男はだから一般事務キツイよ
あ〜苦しぃ…
言うとますます苦しくなるのに口から自動的に出てくる
個人でやったことをチームでやったことにすればいい
工夫したこととかは適当にググって詰めろ
3か月でやめたサークルを3年いたことにして5日の単発バイトを1年やったことにして内定もらったからそんな感じでやりゃなんとかなる
俺はあのサークルに3年ほどいたんだ!と自己暗示しとけば面接でも余裕よ
マジでサークル3年やってバイトも2年以上やってそれをアピールしてたワイ
無事NNT
なんで説明会じゃなくて面談会なんでしょうかね学情ナビさん
>>581
下手な真実より上手い嘘
そういうことなんやなw マーチ以下で就活してる時点で負け
就活生は日経新聞読むけど
日経新聞はニッコマ以下には理解不能だしな
落ちる学生は何をしても落ちる。生まれたときからそう決まっているんだよ
>>581
所詮サークルは同年代のガキと戯れただけだし
バイトは年下やフリーターと言った社会的に下位な人間とお遊戯しただけ
社会に出れば基本自分よりずっと年代が上の上位の人間と関わらなくちゃならんのだから、そんなところでの協調性や頑張りに意味がある訳がないんだよなぁ スレチだけど、塾講バイトとサークル代表の話で内定5社もらったよ
結局内容と話し方次第
まあTOEIC900点弱だったりしたのも効いたのかもしれんが
>>548
内定式で豪華な仕出し弁当出たけど7割くらいのやつが残してた
やっぱSEってヒョロガリの陰キャだわ
弁当くらい全部食えよ 介護に就職すれば貯金年金暮らしの社会上位とふれ合えるのか
>>591
内容は見てないよ
話し方 いかに企業の業務と合っているか
例えば引越しバイトで客が無くした時計を探し、見つけてあげた話で旅行会社の内定とか
時計を探すってのは引越しバイトの作業範疇じゃないけど、客の為に行動したってところで評価されてる
こういうムリクリ繋げる発想力があればコンビニ居酒屋倉庫作業みたいな底辺バイトから商社も狙えるかもしれん
55ぐらいの偏差値あるのが最低条件だが 今日最終の会社から速攻お祈りメール来た
もう留年して来年の公務員試験にでも切り替えた方がいいのか
結果って割と早い段階で決まってるらしいな
祈るならとっとと寄越せよって思う
>>592
インフラ、石油元売
早慶上位
>>597
それ内容見てるやん
まあ商社は人数とるから大した経歴なくても人柄採用行けるかもわからんね オレ1浪で留学するつもりだったけど辞めてまともに就活してなくて中高の同級生は社会人として働いてる中さらに1年延ばして公務員目指すことにしたよ
みんな新社会人として必死に働いてるけどオレはお勉強しつつ来年金が要るからバイトするよ
どうしようもないクズだよ
単協の二次募集あるんだけどどうなん?キツイって聞くけど
なんでこんなキッショい言葉使ってるの?
ここはなんJをまとめたアフィサイトですか?
お前らアムウェイでもやれば
不労収入いいもんだよw
ワケの分からん保険の代理店やネット回線の代理店、小売飲食に行くぐらいならアムウェイでいいじゃん
俺は大手不動産内定だけど
就活「ごとき」って言ってる奴はなんなんや
ごときとか言ってる奴は就活すんなや
これから何年も務めるかもしれないし転職にも間違いなく影響する人生を左右する行事だってのに
就活を馬鹿にしてる奴は間違いなく底辺だよな
某自治体による場ッ供レ予防策。



@YouTube
実際に場っ暮れが殆ど起きて異奈いらしい >>607
今年就職(底辺ブラック)→3年以内に辞める→非正規→フリーター→ナマポor刑務所or餓死
だからせいぜい300万しか変わらないぞ >>608
その通りだな 舐めてる奴が痛い目見るのは自業自得だわ >>613
就活ごときで自殺〜
就活ごときで価値観変わる程度の〜
みたいなことネットでほざいてる奴よく見かけるわ 就活で負けた人間(小売飲食介護、保険の代理店、ネット回線の代理店、NNT、リフォーム飛び込み訪問販売、アルバイトフリーター)に残された勝ち筋はやっぱりアムウェイしかないと思うわ
それかホストでもいいぞ? いずれも大卒が無意味になるがな
>>604
楽だぞ
しっかり休めるし、無能なゲロカスでも給与が毎年上がる
確かに部門と時期によっては残業も夜勤もあるけど、手当は出るし、その分暇な時期に休める
農協がキツイって言うのは、農協でしか働いたことが無い農協の人間だから間に受けない方が良いよ
…単協って農業協同組合の話だよな?? これからIT一次面接
私の強みは周りを的確に見てサポートすることに長けています。
サークルでは、常に日々上がる○○という問題について細かく調べて解決策を提案しました。
またアルバイトでは、常に後輩に指示を出すだけでなく、分からないところを丁寧に教えました。
結果、小さなミスや連絡不足が解消され、よく意見を出し合うチーム意識が生まれました。
この強みは御社のSEに求められる能力だと考えています。
>>616
農協のことやで、ありがとう。贅沢言ってられる身分じゃないからとりあえず応募してみるわ >>617
テンプレ穴埋め自己PR感がすごいな... 単協は郵政一般と基幹の間くらいのイメージ
どうせ中小はどこも給料低いし夏前ならまだしも今からならありじゃね
>>617
これそのまま話したらpepperみたいだよね
的は抑える必要あるけど、もう少し砕けた言い方しないと人間味がない
それとも就活ではこう言う人工知能みたいな話し方するのがルールなのか サポートすることが仕事っていうのは高卒とか専門卒の人間でいいよね
縁の下的なポジションをアピールしたかったんだが、やっぱリーダー要素無いと厳しいか
内定式ももう終わり皆新生活に向けて準備しているなか、まだ就活やっているブラック人間は生きていますか?生きていたら刑務所行ってください
面接予定3つあるけど通る気しないし鬱だわ
内定ほしぃ
リーダー要素とか以前の話な気が
何も印象が残らないテンプレ感がすごいから少し修正すべきだと思う
メーカーで面接してたけど面接官がいい感じに誘導してくれてありがたかったなあ
バイトやってますって言ったら他人に教育とかやった事ある?みたいに聞かれるけどやった事ないから自信満々にはいって答える
相手だってこういう人材が欲しいってさりげなく聞いてきたりするからこっちもそれに合わせて嘘つくしかない
この時期にスーツで大学行くのが恥ずかしいわ
「未だに内定が出ていない負け組」と自己紹介してるようなもんだからな
>>616
残念だが共済推進は共済部門以外でもノルマあるから
自分の業務終わった後にする パイセンは転職したけど今でも単協はやばいと言っておる
>>634
今スーツで大学行ってもインターンに熱心な3年生だって思われるだけだから大丈夫
Fランなら知らんが 地元から一切でないしゴミの光とか強制的に買わせられるけど
自宅にずっといるならいいとは思うよ
通勤30分とかならええと思う
ちなまに残業代でないのは業務外での推進活動してるからだと
でもそうしないとノルマ達成できないから仕方ない
でもノルマ達成できればボーナスでかいし自爆もしなくていいから根性あるならできるらしい
パイセンはそこまで出来なくて転職
高卒や3年ニートしてても正社員なれるレベルの業界に新卒がなんで落ちるんだろうな
就活は人間の格付けであり、今後生きて行くための実力テストと言える
我々がライオンやヒョウだとすれば、大手企業内定はゾウやサイを狩れるに相当する
まず生き残れるだろう
中小ですら内定を貰えないというのは、シカやガゼルすら狩れない事を意味する。
格下のハイエナ(ここでいう高卒中卒)からも嘲笑される
芸能人やニートは動物園で飼われるに相当する
世間体は悪く面白味はないがとりあえず餌(金)は貰える
小売光通信飲食介護に行くのはその辺の小石や土を食うに相当する
栄養がないため牙や爪が衰えて動物を狩ることも難しくなるのと同様に底辺職で一生スキルが身に付かず他業への転職が出来ない
フリーターは餓死してウジムシに食われた状態
獲物は大方狩られてゾウ(五大商社やメガバンク)は絶滅したがキリンやスイギュウ(大手メーカー、信用金庫)なんかはまだ生き残りがいる
シカやガゼル(中小)はまだまだいる
小石や土(小売飲食介護携帯ショップ)はいつでもある
ここから飢えたNNT同士の獲物を巡った死闘が始まる
少しでも大物を狩らないとお前らはネコ(小学生)にもコケにされる
単協って今や保険屋だろ?
無名のとこよりは農協という看板あるし話は聞いてもらえるかもね
福利厚生はしっかりしてるし定年までいれば退職金もでかいだろ
単協に受かった女友達が親から猛烈に反対されて就活続けてる
自分の地元は田舎だからまだ結構農業関係のこともやってるみたいやで。単協と一口に言っても場所によ色々だと思う
>>562
がーん…そんな余裕ない
面接の練習もしなきゃ
着席のルールとかわかんない;;; 今日はやたらとリクスー見るぞ…
内定式の時期でもないのに
単協の売り上げの大半が共済など
営農も勿論やるけど共済メインだよー
そら儲かるからな
単協入るなら横浜とかがいいってさ
ディスクロージャー見て12パーセント以下だとやばい
いざとなったら単位わざと教授に落としてもらうか…
このままじゃ卒業しちまうぜ笑
最終面接の逆質問って3つくらい用意しておけばいい?
あの子も俺を見て濡れ濡れだろうな
運命だと思うこれ
久々にキャリセン行ったら夏休み何してたの?って呆れられた
自分でも何してたか分からない
内定もらえないやつって本質的に頭が悪くていい加減なやつ多そう
面接なんて想定質問に対して準備するかどうかやん
なんでそれをやらないのか
内定貰ったのにわざわざここに書き込みにくるやつって友達少なそう
内定あったけど捨てたよ(^o^)
ANTなのに来てるってことは迷ってるんだろ?
捨てちまえよどうせ嫌々働くくらいならよw
内定捨てるくらいなら童貞捨てろクズ共
お前らみたいなゴミが国力落としてんじゃ
選り好みしてないで死ぬまで奴隷として働け
想定問答集なんざ作らんだろ
志望動機自己PRガクチカさえ固めれば後はアドリブでいける
嘘つくならバレないように想定問答集が必要なのかもしれんが
>>670
悪いがOLの彼女持ちなんだわ
本当ごめんね不潔髪根暗ブサ面くん! こんな自分でも内定貰えたことが嬉しくて就活終わっても就職板に残って自分より下のNNTを探して見下すことに躍起になっているネット弁慶ばっかです
こんな所で煽ってる時点で勝ち組はありえないからなぁ
底辺は自尊心保つのに必死なんだねぇ
お前らに人権なんて無いのに何一丁前に仕事選びなんてしてんだ?
仕事選べるのは勝者の特権なんだからさあ
>>660
志望動機訊かれなかった
なんか予想に反する質問が多かった 大卒で就職出来ない人なんて本当にいるんだねw
就活するまで知らなかったよw
>>681
流石に情弱
どう生きてればそこまで頭弱くなれる? 就職出来ない奴って本質的に施設にいるガイジと変わらないよね?だって浪費してうんこするだけじゃん?
生産的なことは何一つしてないよね?
>>682
50、100社受けて落ちたってのは聞いたことあるけど流石ネタだと思ってたわwww お前らもう猿芝居なんて辞めて有意義な時間過ごせよ
NNTなんてネタなんだろ?
>>686
お前もこんなとこでID真っ赤にしてNNT見下してないで有意義な時間とやらを過ごせよw
NNTを見下すのが有意義な時間と言うなら仕方ないけど まあ俺を論破出来ないってことは大手には到底届かないだろうなあ
就職出来るかもどうかわからんw
>>693
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェー!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^
o^)/\
(^o^)/\(^o^)/\(^_^)/\(^-^)/\(^^)/(^-^)(^_
^)v\(^-^)/d=(^o^)=b(о´∀`о)( ・∇
・)( ☆∀☆)( ^∀^)( ´∀`)( ・∇・)( 〃▽〃)(
^∀^)(  ̄▽ ̄)(^^)b(^^)b(///∇///)(*ノ▽ノ)(^◇^) >>188
亀だけど、これマジだよ
10万以上ツイートしててフォロワーたくさんいる奴、現実では腹立たしいアスペ >>696
まじかー!
でも俺テレビないから見れない…(´・ω・`) 大卒就職率98%って事はさ、大学卒業者の100人に98人は内定貰ってるんだ
大卒でフリーターって負け組は100人に2人しかいないんだね。
まんこは旦那によっては勝ち筋あるけど(フリーターまんこはせいぜい同じフリーター男としか人脈がないが)男で大卒フリーターだとマヂで詰んでるよな
少数派の雑魚、致命的底辺、野生のトランセルより詰んでる
じゃけん就職留年して新卒カードリサイクルしましょうね〜(ゲス顔)
全然ヤバくないよ
だって新卒じゃねーと取ってくれないんだから
むしろ必然
うむ、賢明な判断だな
フリーターからの正社員なんて飲食小売介護倉庫作業テレアポぐらいでしか聞いた事がないし、そんなところで正社員なれても転職出来ない
フリーターになったらその時点で終わりだよ
留年新卒でもフリーターよりは選べるしその分転職で勝ち筋がある
フリーターなるくらいなら留年したほうが有利ってなんか変な国だな
新卒一括採用なんて導入してる時点で世界でも少数派なんだよなぁ…
性病は抗生物質服用すればいいから平気
HIV感染する確率とかパチンコのマックスを一回転で当てるくらいの確率だから平気平気
>>709
HIVの確率は感染するかしないかだから50%だよ
抗生物質飲んでも脳とか腎臓とかボロボロになるらしいよ 体力に自信あるなら自衛隊でも行って国のために働いてこい
>>714
ソルジャーからITに転職希望か
なにがあったか詳しく聞きたいね この時期に内定出てない奴とか正直いないだろ
本命から内定が出てないだけだろ
そんなに自分がNNTなのが気になるか?
ここNNTスレやぞ
NNTとは聖なる証
邪悪な社会に拒絶される聖者の証
初任給10の位まであるんだがこれ絶対基本給じゃねえよな
人材不足でどこの企業も大量採用しているのになんで内定とれない学生が実在するんだろう。
もしかしてNNTって実在しないネタ存在ではないだろうか
友達が行きたくないけど内定でないからとりあえずパチンコ屋受けて内定もらってた
行く気ないから蹴るつもりって言っててその数週間後にもう2社パチンコ屋の内定もらってた
旅行業目指してるって言ってたのになぜ行きたくもない業界の内定複数取りに行くのか
本当にNNTでどうしていいかわかんないわ、自己PRって、PR出来ることなんかねーよあったら今ごろ内定出てるわ
どうしたらいいんだろう
就職課とか活用してる?添削して貰えばいいじゃん
変なプライドあるとなんも出来ないぞ
取り敢えずチームで困難を乗り越えた話をすれば何とかなるよ
携帯販売とその他事業展開してる中小に内定でたんだけど続けようか迷う
公務員目指してたから入っても転職目指すつもりならどこでもいいと思ってたけど、
それでももう少し世間体や待遇のいい企業じゃないと、って考えてしまう
3年前くらいまでは100社以上受けてるとかいう話よくきいたけど、
去年とか今年は売り手市場で、20社未満しか受けないで内定バンバン貰ってる人結構いるね
50代前半の俺の親は新卒当時3社しか受けないで内定貰えたらしいけど、それくらい昔はそれが普通だったのかな
NNTなんてネタだから実在しない
日本は望めば誰でも就職出来る優良国家だからね
そんなNNTなんて存在するわけがない
正直100社も受ける時間と金が無駄すぎるし100回受けてダメなら別の方向に早い段階で切り替えるべきだよね
都市伝説だと思うけど本当に100社受けてるのいたらはっきり言ってバカだよね
明日退院予定の17卒です
4月前に車が突っ込んできて先月まで意識ありませんでした
アドバイスお願いします
卒業できないのですけどね
流石に100社受けてる奴はいないだろ
50社さえも怪しい
>>714
大剣でも背負ってテロリストの仲間にでもなるの? 公務員落ち組なんだけど9月から民間始めたから6社しか面接受けてないよ。説明会は倍以上行ったけど、受けたいと思えるところが少なすぎた。
>>740
あ?ソルジャーってんだろ
あんな奴らと一緒にすんな
殺しって点は同じだしお前らから見たら悪だろうが
俺には信念があるわけ
無駄なことはしねーよ 面接カード的なの書かないとなんだけど
項目が
•自己紹介
•学歴
•就活状況
の3つだけ
「自己紹介」って何…
自己prとか志望動機も含むのか…?
ちなみに三次試験でも面接ある
>>746
無駄な殺生はしねぇから
今はソルジャーじゃねぇから全くしてないけどなw
>>749
信念の意味理解できてるか? 新しい仲間のソルジャー君だ!みんなも仲良くするように!
ソルジャー君=質問君でしょ
霊夢君は別人だろうけど
>>729
そんな高卒でも入れる会社でいいの?
KDDIやdocomoに行くならいいけど、子会社ですらない代理店でしょ? >>748
公務員だよね?頑張れよ
俺の市は各量が半端なかったから羨ましいわ S パイロット、弁護士、医者
A 五大商社、メガバンク、TV局、大手新聞社、アスリート
B 地銀、大手商社、三大損保、四大生保、大手不動産、大手インフラ
C 大手メーカー、信用金庫、大手通信、大手飲食チェーン本部、大手小売チェーン本部
D 大手グループ、大手子会社
E 中小、現役大学生、人材派遣、旅行、消費者金融、中古車買取
F IT、塾、パチンコ、エンターテイメント、アフェリエイター、転売ヤー、アムウェイ、治験、時給2000円以上のバイト、家電量販店
G ITベンチャー、小売チェーン、飲食チェーン、介護、ネット回線代理店、携帯ショップ、保険代理店、時給1200円以上のバイト、タクシードライバー、売春婦、ホスト、派遣社員、契約社員、引越し社
H ドカタ、土木、警備員、youtuber、ニコ生主、掃除婦、フリーター
I ワタミ、光通信、時給800円のバイト
>>755
ありがとう!
沢山書かせられるのもキツイけど、少ないは少ないで大変なんだよね…
だいたい他のところはいくつも項目あったからさ… >>761
お前、終わったな。梅毒HIVに感染してるよ。
>>763
風俗は別にセックスするやスケベするとこじゃないからな
ちゃんとお勉強してから煽ろうな >>765
君こそお勉強しような
梅毒HIVはキス、フェラ、クンニ、素股で感染するんやで(^_^) >>766
いやだから勉強しようなって言ったのにしてこなかったの?
だからNNTなんだよお前は >>767
風俗と性風俗の違いを言いたいんだろ?
おっぱぶでもキスぐらいするよ >>753
でも高卒がいない会社ってわりと少なくない?
公務員も高卒区分とかあるし、メーカーだってあるよね >>768
俺はしてないわ汚らしい
>>769
お!ええやん
でも俺の言ってる勉強とは違う
少しは頭を使おうな 風俗でスケベしないというとこが理解できないんだけど解説頼む
風俗でsexしない←わかる
風俗でスケベしない←わからない
>>757
つーかこんな表つくる痛いやつにマジレスするんじゃなかったわ
パイロット弁護士が最上位って小学生レベルの価値観じゃん、恥ずかしくないの? >>775
まあ、世間の人間の大多数が小学生レベルの価値観なのも事実なんだがな
国民の半分が高卒の世の中でSランクなんて無条件で尊敬の眼差しやで お前ら風俗どんくらいの頻度で行ってるの?
高いからあんまり行く気起きないお
ちなワイは年1で行ってたがブスばっかで正直いい思い出がない
>>775
思春期になるとこの価値観否定するようになるけど
サラリーマンになるとやっぱりこの価値観に戻るんだ
底辺職内定はドンマイだけど、何かやりたい事を見出してその携帯販売会社に行ったんだろ
高卒と働くデメリットを押して
だったら頑張れよ この年になって右翼と左翼どっちがどっちやったか間違えるのだが誰か分かりやすく教えてよ
今の学生って、必死になって就活して社畜になって、人生苦しんで死にたいのかね。
別に仕事しなくても生きていけるし、人生有意義にすごそうや
>>787
確かにずっと続けるのは難しいだろうし転職も前提だと思ってるけど、
底辺職ってほどじゃなくない?そんな泥臭いイメージはないし、無茶な飛び込み営業もほぼない
採用学歴は確かに低いから勝ち組の部類ではないけど、
田舎だから下手なメーカー零細中小にいくよりかはマシだよなって思ってた 電通の自殺者見たら東大行って努力してそして仕事に殺されるってアホらしいなって思ったわ
エリートの挫折は怖いわ
勉強できりゃあ仕事もできる と思い込まざるを得ない仕組みにした社会が悪い
負け知らずのエリートほど挫折が危険だな
やっぱり奴隷根性植え付けられる体育会系の部活最強やな
>>795
おれもやっと出た内定携帯代理店だ
俺は携帯好きだから受けたけど 就職偏差値とかいうのの上位の企業って、広告代理店といい商社といい殆どが激務の会社ばかりだよな
「世間が思うエリート」ってのはめちゃくちゃに働かないといけないルートに知らず知らず誘導されていってる
そっからはみ出ると周囲から見下げられ馬鹿にされる、期待に応えられない……って思い込んでる
>>804
無い内定でフリーターになるよりは刑務所入った方がええやろな 携帯好きだから代理店って思考に至る頭ならそれ以上は望めないな
自分が働いて苦にならなそうな会社にしないと
他人に見栄を張るために仕事を選んじゃいかん
>>809>>800
うむ。じゃあなぜSoftBankやdocomoとか携帯電話メーカーに行かないのか
高卒のフリーターが派遣社員、契約社員で行く所だぞ >>813
ちんこが向いたんだよ
ボッキーーーンってな…意味わかるか?俺はわからない >>813
メーカーに行けるほど学歴がないからに決まってるじゃん
流石にその質問は性格悪いぞ 新卒ハロワのアドバイザーって何者?
ES添削してもらうと超絶改悪されて戻ってくる。そのアドバイザーの助言に従ったら、採用担当に嫌な印象与えたこともある。
良い人は就職課よりも頼りになるんだけど、当たり外れが激しい。
>>818
一般企業定年退職した老人が派遣契約の人だよ >>820
成果報酬ってことだろ
営業で数字あげればその分もらえるけど、あげられなければ貰えない 明日の郵便の面接こんな緊張してるやついないだろ
手汗かきまくりで缶が滑り落ちたわ
>>815
大卒ならFランでも大手メーカー内定って聞くけどな
学歴がないって言ってもさすがに高卒キッズじゃないんだろ?
それとも携帯ショップの高卒阿保まんこは股が緩いとでも思ったのか 91年生まれで今年入学なのはいいとして、1年なのにこのスレに居る意味がわからん
だって受サロ住民で学歴コンプこじらした奴だもん学生証も転載ばっかりだし
俺大手不動産内定だけど4月からここの奴らが携帯ショップで働いていると思うと勃起が止まらない
嬉しくてしょうがない
>>823
大卒ならFランでも大手メーカー内定て? >>815
さすがに今ここにいるやつに高学歴はいないだろ? >>829
就活のF欄はマーチや駅弁のことだぞ
そのへんが就活の底辺だからな
ちなみにニッコマや大東亜は生涯賃金高卒より低いんだよ
入社四年遅い分で逆転されてその後伸びないからだ
またニッコマ大東亜あたりは卒業後の進路はその他が多くて不明なんだ >>831
それはない
高卒と大卒では超えられない壁があるよ 少なくともニッコマあたりの賃金じゃ学費4〜5百万に見合うものではない
数年間数万くらいの得だから
ニッコマくらいだと奨学金が一生ものの負債になりがちだしな
大卒の大手勤務>高卒の大手勤務>大卒の中小勤務>高卒の中小勤務らしいな
ただし高卒の大手勤務なんて野生のオオクワガタより珍しいんじゃ無いかな
現実味が全く無い で、結局
大卒の大手勤務>大卒の中小勤務>高卒の中小勤務
となり、大卒>高卒になる
>>818
俺の担当の人は、わざわざ電話かけてきてくれて進捗状況確認してくれはったで
ネクタイの結び方とか面接マナーとかも丁寧に教えてくれたし感謝するわ >>819
あー派遣か
多分そうだろうな
笑顔の作り方(笑)とか誰でもできる講座しか受け持ってないし
わざと不合格にさせてハロワに求人出してる企業に入れさせようとしてるのかと思った
>>837の担当は人気そう
いい人に当たってよかったね >>836
大手のニッコマも高卒くらい珍しいから ね
大卒の待遇データは基本的には国立かマーチの真ん中より上あたりかだよ >>838
うん
そういやなかなか面談の予約取られへん人やったな
大学の就職課の10倍くらいお世話になった
やし、838も良い人に巡り会えることを祈っとく 2chの現実と妥協することを知らない、誇大妄想じみた理想主義は真に受けないようにしたほうがいいね
末路は2chで煽るしかない引きこもり
>>813
???ドコモやソフトバンクは携帯電話メーカーじゃない、通信業界だから
携帯電話が好きだからドコモなど通信会社目指すとか言い出すやつのほうが頭悪いと思うんだけど 2ちゃん脳ってマジでいるんだな
ただの学歴コンプなんだろうけどさ
ちな俺はニート親のスネかじって生きて行く
親が金持ちだとマジで楽だなぁ
働きたくなったら会社継げばいいし
無論経営とかは勉強してるけど
中小メーカー内定だけど女の反応微妙だな
あんまり興味なさそう
これだからまんこは
小池百合子氏がヨ胃ショしている
東京都に有る施設



@YouTube
設立以来一度も馬ッ九レが沖て
偉鳴いらしい。 今就活やってる17卒まんこはブサイクしかいない
可愛かったら18卒
なんでその会社でその職種に就きたいのか徹底的にロジック固めろ
自分の経験ベースでな
by早慶就職偏差値65以上内定者
亀だが携帯販売会社のやつににレス
田舎だからマシではなくて、田舎なのに全国並のノルマ課せられてキツイのほうが正しい。
田舎の利点は薄給まったりなのに、薄給なのにノルマが都会並みなのが携帯販売。
いいところを潰し合ってる。
新ドラマで新垣結衣が就活失敗した子を演じてるけど有り得ないよな
志望動機無しで受かるわあんなん
>>861
それな
2社受けて2社とも内定するレベル 公務員試験受けてきた。
インキャとメガネ女ばかりでワロタ
民間企業の爽やかイケメンどこにもいなかったんだけど
面接を受けてきた…4回も連続で受けるのは後にも先にも一度きりだろうな
地元MS
全国転勤大手子会社
福利厚生やら初任給はほぼ同じ
ただ子会社のが少しいいかな?
安定的なのは恐らく子会社の方かなとは思うけど
どっちがいいだろうか
底辺の俺にはこれが限界
>>865
MRの方が色々いいって聞くけどMS選んだのはなぜ? >>866
家から近いからってだけ
マジでそれだけ
福利厚生とかも見たけどね…MRは近くはなかった >>863
学歴と点数だけで選んでるからな
ある意味公平ではある 明日社長と最終面接なんだけど一次が自己PR以外ほぼ雑談だったから何聞かれるのかさっぱり分からん
現業で良ければ高卒日産とか日清製粉とかいるよ@神奈川
でも彼らが大卒より勝ちには見えない
転職も難しいし上が見えてしまってるし
マイナビのメンテナンスが数日入るけど誰もそのことに触れてないんだな
>>874
だってまだ就活してるやつなんていないし MSは朝早くて夜は遅い
人事や役員は来年度から制度が変わる言ってるけど…嘘くさいよねぇ
俺が質問して回答してくれたんだけどさコレ
そりゃイケメンや美女でも大企業ばかり受けたりそもそも就活してなかったらまだ就活終わってない人もいるだろ
>>879
この手のレスは本当見飽きた
そういう奴とはお前とは違って内定出てるけど続けてるだけだから 面接に可愛い子いてた
面接後カフェで話した後ながれでラブホ
ゴム出しごっくんで2回楽しんだ
>>884 くだらないレスしてないでESでも書いたら? >>885
ESはコピペするだけだしもう出し終わったよ
明日の新着募集待ち マイナビのメンテはなんのためにするんだろ
募集が終わってる企業を全て消すのかな
もうイケメン美女が残ってるわけないんだよなあ
残ってるのはニートフリーター予備軍の典型的な駄目人間みたいなやつ
あーあ就活ミスったなぁ。3月の過ごし方で全てが決まったな。もーだめだ。
就職浪人しても内定出なさそう
就職浪人したからなにか成長するわけじゃないし数撃てば当たるわけでもないし
まだ慌てるような時間じゃない
と言うか慌てると必ず失敗するからどんだけ追い詰められてもどっしり構えてた方がいい
大丈夫、死にはしない
それ聞くとニッコマといえど大学出た意味あるのか疑いたくなるな
中小のメーカー内定やが
>>902
やばいん?
今年入社でSEだけど今のとこ定時で帰ってるってよ いざとなったら強盗だって友達が言ってたわ…
一発の博打だなぁと思った
でもお前の友達が定時で帰ってるとか、そんなこと関係なく
お前に富士通は関係ないから大丈夫だろ気にしなくても
昔からの親友だからブラックとか言われたら気になっちゃうやろ
>>908
俺も風の噂で聞いたから真偽はわからん
まあ友達が大丈夫って言うなら大丈夫だろ多分、、、 このスレで定期的に交通費を出さない会社に文句言ってる奴いるけどおかしな話だよな
会社に個人的オファーが来たならまだしも会社に入社試験受けに来てくれと頼まれたわけでもないのに自分から受けに行っておきながら金出せなんて図々しいにも程があるわ
じゃあ友達の言うこと信じればいいだろ
所詮ネットの情報とかが大半なんだから、実際に働いた奴が定時で帰れてるとかならいいじゃん
ここでブラックだブラックだ言われてその友達にお前は何をしてやれるんだよ
>>909
風の噂かよ...
まあ研修終わったらわかるやろね 明日最終面接なのに他社からのお祈り見て自信喪失してる。見なきゃよかった
>>918
明日だけ誰よりも優秀な人材になる魔法を掛けた
胸張って行っておいで >>915
くれる方が親切なだけなんだよね
就職試験で交通費支給が当たり前とか思ってるバカは死んで欲しいわ
本当老害みたい >>920
前受けた会社の最終面接が圧迫でヘロヘロになって出てきたら交通費払うので値段教えて下さいと言われた
ツンデレ企業 >>924
うーん 言いたくはなかったけど貰いました >>919
泣いたら目腫れるって分かってるのに涙止まらん。ありがとう、頑張ります >>928
都内商社
ちっさい会社だからそんな自慢できるようなことではないよ 内定出たけど
休日は120
残業はそこまでない
あとどこを見てブラックか否かを確かめたらいいの?
リクナビもメンテやってるやん
一体何が始まるのです
マイナビリクナビ終了の準備だろ。終了しても就活やっている学生は存在しないから全く問題ないがな
なんとなく面白そうだと思ったところ面倒だからキャンセルしたいけどできねえ
最近、自己PRと志望動機で何話せばいいのか分かってきた。
バイトで〜とか、留学で〜とかエピソードより、
その人の持つコレというイチオシの人柄(性格・潜在能力)をワンフレーズで伝えて
その軸を強調するんだね
>>942
いや終了でしょ
運営するのだって金かかるしもうこの時期やる意味ないわな 今年就職できないのはヤバいと思うわ、公務員浪人とかなった方がマシ
今年の企業は、人材不足だから学生を大量採用しているのに、採用されない学生なんかが存在するわけないしな。
もし内定ない学生がいるとすれば、前科があるか就活サボっていただけだろ。内定ないのは自業自得だ
公務員試験でも明記はされてないけど
学歴 経歴 新卒有利
とかあるのかな
5年後どころか今日からの心配すべきだろここの住人は
>>947
就活してなくて最近始めたけど完全に自業自得+αで単位もめっちゃ残ってる >>948
都庁・特別区・コッパンは無いな
地方に行けば行くほどフィルターキツくなる
都内は多様性が保たれてるから。みんな給料いい民間に流れるし >>948
都庁は学歴・年齢書かないから既卒新卒はわからん
職歴有無は書かされるけど おまえら去年の夏から何してたの
まさか今年の3月から腰あげたとかじゃねえだろうな
内定者スレより
874 就職戦線異状名無しさん[sage] 2016/10/17(月) 10:03:25.24 ID:9WORMphf
まだ就活やってるのか…
875 就職戦線異状名無しさん[] 2016/10/17(月) 10:19:53.92 ID:Mf58IUk6
まだ就活やってるやついたのかよ('・ω・')
お前ら未だに就活やってるみたいだけど卒論は大丈夫なの?
説明会1社目
提出する小論文をあまりにも書けずに辞退
説明会2社目
履歴書送って書類通過するもバックレ
説明会3社目
その後何もせず
説明会4社目
一次試験(作文、CAD)でお祈り
説明会5社目
open esを時間あったにも関わらず先延ばしにして、締切日にバイト先で談笑してて期限切れ
説明会6社目
明日参加、説明会後に集団面接あり
>>960
分かります
この砂金よりも貴重に流れる1年間を棒に振ったツケを一生かかって払うんですね
分かります 超売手市場ですら内定がとれない ダメ学生ってまだ生きているのw?
これ以上生きても金と資源の無駄だからさっさと死んでね♪
>>962
あんたはね、頼むから外で働いて、自立して。
母さんも父さんももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
アンタはこれから社会人なんだから、母さんと父さんに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この大学4年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ? 彼女は作れた? いないでしょ。誰も。
母さんと父さんしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、母さんと父さんもいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、結婚して自分のために自立しなきゃ。
人生は時間との戦い。
過ぎ去った時間は二度と戻らないんだよ。
今のままだと取り返しのつかないことになるよ。 荒らしてるやつって朝昼晩問わず書き込んでるしやっぱ就職できなかった人なのかな
採用担当「ニッコマや大東亜がたくさん来て困る」
採用担当「この時期でも全く減らないどころかドンドン増える」
>>945
どこか就職して働きながら公務員目指すならまだしも、公務員以外の選択肢を考えてない奴はマジで人生終わりフラグ
公務員浪人する奴、してる先輩はもれなく精神年齢が低く怠惰
ある先輩は朝から晩までゲームと地下ドルの
応援に明け暮れて一切勉強に手つけてない
別の先輩も長年警察官を夢見てるのに試験すら受けに行かない
公務員浪人する友人も毎日ゲームしかしてない
もしも公務員浪人考えるならマジでやめといた方がいいよ 内定先が気に入らずいっそ留年したろうかと学校サボってたらもう崖っぷち
春学期に必修落としたから3回と一緒に講義受けてる
でも3回の女子と仲良くなれたよ
>>967
多摩在住の早稲田大学の2016年度入学生だよ
3社から内定もらっているらしい 行きたい企業の実際に通過したエントリーシート見たけど(ネットでみ見れる)スーパーマンばっかでワロタ
学生時代にイベント自分で企画したり、海外に留学して英語話せたり
普通の学生って適当にバイトしてダラダラ単位とって卒業するもんだと思ってた
一世一代の嘘つくしかないのか
>>970
分かります
この砂金よりも貴重に流れる1年間を棒に振ったツケを一生かかって払うんですね
分かります この前企業研究せず久々に面接したけど『○○君、今まで人柄で受かったようなものでしょ』て言われたわ。辛すぎる
基本的に学力オンリーの大学入試浪人ならまだしも
足切りや超面接重視ある公務員試験浪人はリスク高すぎる
就職課に今年の超売り手市場で公務員試験含む就職浪人するのは
リスク管理出来ない人か超売り手市場で売れ残る逸材()と思われるから止めた方がいいと言われたよ
>>766
童貞か?w
きちんと予防すれば防げるわww >>979
予防?
前の客が病気持ちならキスしただけでアウト
防げないね 企業との電話で企業側がタメ口で話してくるってお前ら的にアリ?
これで警戒してしまう俺は気にしすぎなんだらうか
ほとんど面識無いのにタメ口は無理
飲み会とかで仲良くなった人とかならok
お前ら話聞いてる時に「あぁー」とかちょっと声出してわざとらしい相槌うつなよ
今日俺の隣にいた奴が人事が何かいう度にそっかーみたいな反応しててうざかったのとそんなことも知らねーのかって感じで馬鹿さが露呈してた
こんな時期に内定無くてネット掲示板なんか書き込んでる奴居ないだろうし
実際のところレスしてるようなのはちゃんと内定あるんだよな
タメ口はないわ
入ってからもそういう扱いされるんだろうと容易に推察できる
>>964
ここまでnntな奴がtotoの求める派手な成功体験なんてあるわけないじゃない TOTOに派手な成功体験とかいらんだろ
どっちかというと派手な脱糞体験があるほうがいいと思うが
ワイの家は大便器だけじゃなくて小便器までTOTO製が置いてるから内定絶対やろ
TOTOの話してるから一瞬シャワートイレ板かと思った
INAX派とTOTO派が対立してた
「半年TOTOってろ」は名言
>>991
俺も最初はそうだったな
ただ毎年「クリスマスなのに俺にあったかいのは便座だけ」っていう
スレは覗いてる シャトレ板いわく「TOTO使ってる奴は腸弱」らしい
mmp2
lud20180509100349ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1475990710/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【17卒】内定出るまで必死で就活22【NNT】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・ちょっとワイファイの調子が…オンライン飲み会、どう断る? [ひよこ★]
・大学一年生の時の自分に的確なアドバイスをするスレ
・「正社員派遣」って実質派遣じゃないの?
・キー局の上級インターン行ったけど質問ある?
・【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart43
・アニメ制作会社への就職36
・大企業のリクルーターが就職前の学生を激励
・解答解説ミス◆柳本新二のSPI本は間違い多い◆誤植
・【つなぐを強く】NTT東日本part8【工作員にご注意】
・【19卒】なんJ内定先マウント部
・大学に入ることを推奨しない理由
・【文系】2019卒なんJ就活部
・職員採用に応募500人超 立憲民主党神奈川県連
・【東証一部上場】フォーラムエンジニアリング その6
・三菱電機 Part59
・「工業高校→大手企業」って賢い選択だよな 05
・アニメ制作会社への就職39
・楽園主義を広めよう!
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart27
・2016卒新入社員だけどもうやめたい人たち71
・【2019卒】鉄道会社に就職【総合職&現業】
・老害【人材コンサルタントw】常見陽平
・大企業よりも公務員
・【地味に】電設業界スレ【優良】 Part.4
・工作機械メーカー大手の序列
・社会不安障害・対人恐怖症の就活生
・内定もらえそうだけど、返事催促されて困っておる
・【文系】2019卒なんJ就活部
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart4
・いつまで働かなければならないの?
・信金マンさん、サビ残50時間して手取り14万円だった
・●関西の就職ランキングpart2
・【四大】生命保険スレ【生保】part.10
・【2019】日本郵政グループ 地域基幹職/エリア基幹職
・地方銀行総合
・【理系】2018卒の就職活動☆7
・高認2浪で、ホワイト企業(営業以外)に就職したい
・17卒のインターンシップ
・社畜生活に怯えてる17卒集まれー(^◇^)
・なぜメガバンクが就活生に人気なのか
・君たちいつまで社畜続けるの? w w w
・【高卒禁止】2020卒 NNTスレ★7
・22卒予定なんですが
・【就活】UtsuさんチャンネルPart5【有料Youtuber】
・17卒金融内定者雑談スレ【無断転載禁止】パート2
・2016卒新入社員だけどもう会社やめたい人たち
・2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart49
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・就活終わった15卒が16卒にアドバイスするスレ
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【20卒】なんJ社畜部2
・「工業高校→大手企業」って賢い選択だよな 02
・元銀行員・現政府系金融の職員だけど何か質問ある?
・【文系】2019卒なんJ就活部
・就活終わったニッコマンだけど質問ある?
・マスコミ就職したいやつ集まれ
・経験人数≒内定もらえる数
・【当直】国立病院機構スレpart18【転勤】
・例の22卒就職偏差値が完成【オプチャ】
・【理系】2019年度卒就職活動 part2
・Web系IT企業7
・大企業希望のニッコマンのガクチカは何がいい?
・2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart12
・大学の推薦求人枠って実際有用?
・【己の無力を】ダメ院生スレ 600【学びました】