◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
植田日銀総裁、日銀ETF損益ラインを実質公開 [256556981]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1742786273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://greta.5ch.net/ 【要人発言】日銀総裁「保有ETFの評価益、日経平均1000円下落なら1.8兆円減少」
植田日銀総裁
「保有ETFの評価益、24年度上半期で33兆円」
「保有ETFの評価益、日経平均1000円下落なら1.8兆円減少」
www.traderswebfx.jp/news/article/1110448
米倉教公(フジトミ証券)@8ne55reldfrWm8X
植田日銀総裁
「保有ETFの評価益、24年度上半期で33兆円」
「保有ETFの評価益、日経平均1000円下落なら1.8兆円減少」
約18,000円超下落で含み益がなくなるんだ!ということは、2万円前後ですね。
x.com/8ne55reldfrwm8x/status/1904004265766703506
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
どちゃくそ買ってて草
NISAは日本限定にしとけばよかったのに
元来よりかは一万円くらいは純粋に株高になってる感じ?
れいわ新選組は物乞いばかり」と言う批判に対して - Yahoo!知恵袋
15 時間前 — 「れいわ新選組は物乞いばかり」と言う批判に対して、「そうじゃないそれは切り取りだ」と反論があります。
経済学的な裏付けも言っているわけですが、令和を支持する庶民はそこは ...
もっと
nao on X: "この党、まだあったのか 多分、薄っぺらすぎて、れいわ ...
24 時間前 — この党、まだあったのか 多分、薄っぺらすぎて、れいわさんの足も引っ張れてないし、自分達の株も上がってないと思うw ぶっちゃけ、
れいわ新選組への反発高まる:社会の不満を煽る“物乞い政治”
2025年、れいわ新選組の活動が再び注目を集めている。その活動方針や演説が支持者を熱狂させる一方で、批判
アリさん街宣でれいわは物乞い!!結局誰かを貶めないと話せ ...
飯山あかり #百田尚樹 #有本かおり #あさ8 #島田洋一 #日本保守党 #長谷川幸洋 #藤岡信勝 #小野寺まさる #武田邦彦 #藤岡信勝 #伊藤純子 #西尾幹
勇気 on X: "日本保守党・有本香「れいわ新選組の山本太郎さんは ...
1 日前 — ... は申しません。なぜなら日本国民は物乞いをする国民じゃないからです」 この人、
安い間だけ買って高くなったら全然追加で買わないのずるじゃない?
半値近くになるまでプラスなら優秀過ぎる
後は出口戦略を早く実施しろよとしか
>>56 じゃお前は更に不要な国債残高関して粘着するんだ?
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
利益出てるうちに保有額減らしたらええんじゃないのか
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
そろそろヘッジファンドに仕掛けられる
イングランド銀行がやられたみたいに
上げすぎたら売ればいいし、暴落したら買えばいいのになぜできない
2万円か、まあ思ったより余裕あるな
ここまで下がったら日銀がぶん投げる確率が高くなってさらに下落するってことだな
日銀が赤字とか異常事態だし、それは阻止しなければ
お前らも頭の片隅にいれとけよデッドラインは
>>66 株価が上がらなければ
給料下がる状態で大増税+年金維持のための天引き大幅UP
打理解できないバカパヨク
防衛費ゼロでも30%程度にしかならん
すでに金融からの税収は労働からの所得税に匹敵してる
中央銀行が大株主ってどーなんだろ
社会主義国家では?
株価下落抑えたいのか2年前から大企業に自社株買いのお願いしまくってんだよな
>>74 2%程度配当入るし
配当再投資しておけば仮に30年後に2万に下がってもマイナスにならんけどな
その時代にはゼロ金利でデフレに戻ってるけどな
ETFの構成銘柄は東証プライムの
大企業ばかりだから
そこに自社株買いさせればエエやん
企業が自社株買いに夢中な間にはようれ
実は売る気ないんだろ?財源になるから
>>79 これな
プーチン、キンペー、トランプ見てるとイデオロギーなんてほんと民衆の対立煽りの道具でしかない
まやかしなんだよ
>>85 貧乏バカパヨクは文句を言うだけで何もしてないのに恩恵だけ受けてると理解しろ
新NISAでオルカンsp500ばかりでジャップ株かわれてないし
そもそもアベノミクスの出口になりたいジャップの数も知れてるだろ
NISANISA喚いてる貧民笑
投資する金も知能もないバカに発言権はない
日経平均の下支えを日銀ETFでやってたのが公然の秘密として無批判で記事になる異様な時代があったからな
その時代のツケだよこれ
>>79 あんま知られてないが公務員の割合的に日本って実質社会主義国だよ
インフレだからバランスシート正常化を進めなければならないが
その為に資産を資産市場崩す可能性があるから売るのも大変
何で殆どの中銀が株式を購入資産には入れないのかといえば、出口に入った時が大変だから
大変な時期を迎えてる
>>97 ネトウヨジジイがいうに安倍晋三に逆らう奴は反日らしいからなww
下痢壺社会主義だよ
>>99 バカパヨクそれを理解できない
つか国債残高金利だけはほぼゼロ時代から金利負担と騒ぐのに
アメリカ国債日経平均配当に関してはガン無視するから
前から2万くらいだって言われてたやん
今更すぎんか?
こいつの出口戦略の為のNISA民募集だからなおまいらが日銀の売り浴びせを買い支えるんやぞ
>>1 ETF損益分岐点ってさ
黒田の頃なら1700円ぐらいだったはず
随分と下がったな
前なんかの記事で見た金額は28000円だったけど
なんだかな
分配金年間1兆円ぐらいという話だし実際の損益ラインはもっとしたかも
NISAから入った靴磨きのジャップが買ったら天井なんだわ
>>99 本来は民間に行く金だからね?
普段は増税ガー言うてるのにこういう時はどうして…
>>104 配当再投資してるからデッドラインを語る時に更に安全圏になっていってる15年もしたらデッドラインは15000とかに下がるし
日銀「ジャップ国民にNISAで買わせるぞ🤭」
国民「アメ株買うわ」
日銀「😨」
早く売却して利確しろよ
日銀が下駄履かせた株価とか意味ねんだわ
ジャッ株買ってるやつは死んでいいから全部売れ
ETFと日経平均を間違えてるバカばっかりじゃねえか。さすが嫌儲だな
貧乏人のジャップはジャップ株を高値掴みしてナンピンするのが役目
それでこそ靴磨き
デフレ対策で量的緩和型金融緩和政策を行い、資産市場から大量の資産を購入し金利を引き下げる
インフレが行き過ぎたので金融緩和出口に入り、購入した資産を減らす必要がある
売りオペで売ったり償還期限迎えた後に買い入れし直さないなどの量的引き締めでバランスシートを縮小する時期に入ってるんで
持ち続けるという選択肢は基本ない
含み益があるうちに全部売れよ
株価が暴落する?
中央銀行が株買いあさった時点でわかりきってたことだろ
黒田にいえ
>>108 配当を再投資するからだよ15年後に3万に下がってもデッドラインは15000とかに下がってる
投資をしない貧乏パヨクは福利をしらない
>>117 再投資してないでしょ
普通に政府に配当されてる
さっさと売れやカス
アガリは持ってこねえくせに
ケツだけ持ってくんじゃねえ
そもそも中央銀行が自国の株買って価格支えてるのが異常なんだわ
他にそんな国ねえからな
さっさと売却しろ 適正価格に戻せ
えっとw
>>1 これはつまり
黒田の頃はその損益分岐点が日経平均17000円程度だったのが
更に「上昇していて」
現在の日経平均から約18,000円超下落したポイントである
日経平均2万円程度にまでなっていると
そのせいで「保有ETFの評価益、日経平均1000円下落なら1.8兆円減少」となると
>>126 あと日経20000以上で再投資したらラインは上がっていくのに意味不明なんだけど
>>127 利益日銀だろ
つかETFだろうから再投資(評価額に自動転嫁)じゃないのか?
東証に怒られて自社株買いしてるし売れよ
てか数年前にABC(アップル、ボーイング、シスコ)が批判されたの同じ構図になってて笑えるわ
ニギチンは馬鹿だから
これだけ株が上昇していたのに
まったく損きり出来てなかったということですね
>>132 新規に購入してるわけではなくて評価額が増えていくからだよ
利上げしても物価は下がらないよ
上がるのが遅くなるだけ
クジラが来なくなったんで
すこしは利確しているのかと思ったら塩漬けしていた
なんともまあ馬鹿ですね
>>1 すげーな
損益分岐点まで余裕ある
21000円が防衛ラインか
世界幸福度ランキング2025 日本
総合 55位
ソーシャルサポート 48位
一人あたりGDP 28位 ←←←ここが決壊したら終了
自由度 79位
寛容性 130位
政治腐敗 41位
2万円まで落ちるとGPIFがPKOするから日銀デフォルトの可能性は低いんじゃないかな
売れ売れほざいてるド底辺
売ってどうすんの?なにで運用するの?まさか日本国債とか言わないよな?
日銀は2024年の4月にETFへの新規投資を終わらせたので、金利収入などで新たに買い入れをすることはない
マネタリーベース減らし始めてるけど徐々になので、保有分をそのまま再投資して減少ペースを抑えることはするだろうが
>>143 もはや日経なんか日銀パワーが占めてるようなもんだからちゃんと利確なんてやったら一気に下がって崩壊するだろうし…
>>50 何年か前から売ってるよ
NISAを始めたのも庶民に押しつけるため
>>86 将来的に徐々にETF減らしていくしかないな
まあ現状でも何だかんだ株価維持できてるのはバカノミクスを始めた当初の予測を大きく裏切ったのは
嬉しい誤算だけどな、アレも今やこの世にいないし
間違い、確認したら4月じゃなくて3月だったわ日銀ETF新規購入終了
>>149 2%程度の配当あるからだよ
配当を再投資すれば福利で増えるから損益分岐点は時間をかければかけるほど下がっていく
という事はここ破るとこまで落ちるって事だな。
2万くらいでPKO入ると。
NISA民に買い支えさせようとしたらあいつら米株しか買わないでござる
と思ったけど、2020年末から為替は100円から150円
配当年3%として12%はプラスになってる
複利的に考えたら2倍近くなってて当然なんだよな
既にバランスシート縮小に入ってるので新規での買い入れは行わないよ基本
徐々に減らす為に償還期限迎えた分の大部分は買い直す形にすることはあるだろうが
>>150 いやそもそも日銀って資金を運用するための機関じゃないから
>>150 中央銀行がETFなんて毀損する恐れがある資産を大量に持ってるのがおかしいんだろうが
一番の問題はお金を撒きすぎた事
1度撒いたら全部回収するのは無理
それやるとお金の流れ止まって経済破綻する
そのせいで市場と実体経済の乖離が広がり
金融政策の効果が殆ど無くなった
中央銀行が何をしようとなかなか思ったようにならない
コントロールすべきお金が多過ぎるからね
米国経済は覇権終了と共に終わる
だからこそ覇権を維持するために必死なんだ
>>166 ドツボに至るこれまでのプロセスを理解できない池沼が安倍信者やってます😁
既に金融緩和出口に入ってるから日銀は保有資産減らし始めてるのよ
だからETFにしろ国債にしろ、償還迎えた奴の一部を買い直さなかったり売ったりする段階に入ってるから、基本買い入れ増やしはせんの
景気の様子見て一時的に買い入れるようなことくらいはあるだろうが、基本はもう減らす段階に入っているから
殆どの中銀が株式を購入資産にしないのは、出口入りの時に株式市場崩すリスクがあるんで大変なのが分かり切ってるから
白川日銀の時みたいに少額ならトラブルは起こさないだろうが、黒田日銀は買い過ぎたから出口が大変
ETFだけじゃなくて国債もだけど
>>164 ああ悪いな
直前に年金に関して書いたからそっちで変換された
バカパヨクはそれを理解できないからアメリカ国債は買わされて大損してると年中騒いでる
アメリカ国債とか今の金利なら20年後に2倍の円高になっても複利でやってれば120%とかだし
今の東証の売買状況見ると33兆ならいくらでも売れそうな気がするけどな
>>173 欧州は戦争観測で爆上げしてるしな、ドル(アメリカから資金)が逃げ出してるのでは?
国債の金利が1%上がれば日銀保有分の損失はおよそ40兆円を7~8年程度で分割払い
ETFの含み益33兆円で相殺するためにそのくらいに分けて売却てそのうちなるだろうね
アホノミクスの店仕舞いて通貨ぶっ壊ししなきゃ上がり目なしなんだよな
金利全般1%上昇なら保有国債「評価損40兆円」=植田日銀総裁
jp.reuters.com
日銀買った株を国民に買わせてるのが今の仕組みだからな
GPIFも年金運用で爆益らしい
マジで日本だけ経済絶好調🤗
んなのお前らが勝手に買ったのがいけないんで、それで金融政策決めるなよ
ETF持ってるのが当たり前ではないからな中銀の役目は紙幣の安定
株価暴落して損益点超えて赤字なったら最悪ハイパーインフレの入口になるかもしれんし危険
今はまだ株を維持できてるから今のうちに減らしていくようにせんと
配当金もはいるからまあ長期的にな
>>179 ならなんでS&P買った奴だけ損してるの?
防衛と銀行が無双しとる
商社はイマイチかな バフェットショボイ
ハゲタカファンドに狙われるじゃん
余計なことすんなよ
ジャップの株が今後も上がるなら国は売らないだろ
それを理解できない低脳がnisaでジャップ株を買う
>>186 前は3000とかだったんだから散々儲けてるだろ
外貨準備米国債の大部分は国債発行して資金調達して購入している
米国債で利益が大きい=日米金利差が大きい
ということ
日銀も徐々に金利引き上げていくので遠からず殆ど儲けはなくなるよ、元から儲けるための制度じゃないけどね
植田でさえ33兆円の含み益あるのに。。
歴史的円安時にNISAでアメリカ指数買ってた奴www
>>193 俺は買ってないけど10年待てば助かるんだろ?つまらん
>>192 この前も説明したけど
わかってもらえないよ
理解できないんだと思うよ彼w
いつも同じレスしてるしw
>>50 マジで売れよ
このために円安誘導してるだろ
含み損がジリジリするのを毎日イライラ10年間も見るの嫌だろ
損切りした方が精神衛生上いいよw
>>50 2026年から売るかもよーってリークあった
含み益で33兆円って凄いな
株価が安いときからコツコツ買って長期投資最強だわ
>>204 gpifなんて純利100兆超えてるからね
運用こそ全てだよ
日銀ETFはファストリとかトヨタ東京エ任天堂なんかの大型株がメインだから下落相場になると一気に溶けるんだよな
>>206 つまり俺らが慢心丸出しレスしまくれば落ちるか
この儲けでさらに配当でもすごい儲けあるとか
もはや錬金術だな
これだけ円安にしてもアメ株に流れるのは流石に想定外やろ
ジャップ株とかいうジャップから見ても明らかな毒饅頭を生み出した聖帝
死刑執行されて良かったと言われるのも当然だわ
ちなみにリーマンショックのとき白川日銀で買い入れたETF2兆円分は2015年から2025年まで10分割の年2000億ずつで売却してる
これは買い入れ時点で初めから出口が設定されていた
ゲリノミクス安倍黒の後始末やるにしても10年で売却でも年間6兆円規模の売りだから衝撃はその30倍だな
しかも初めから批判されてるように出口の設計がないからいつ売り出すかどのくらいの期間で売るかも何も決まってない
ゲリノミクスで吊り上げ済みのジャップ株を買い支えるマソジャップw
自分の辞めた後のこと考えず後任と将来世代に負担と責任丸投げ
なぜならこのアホ下痢政策は絶対成功して出口の日本は超好景気の天国状態で簡単だからてやった結果
安倍はおなか痛いで一番に逃げて選挙中に射殺、黒田は10年やって失敗の言い繕いだけして逃亡
なんともまあ
ソースの本文読むと2021年以降は日銀はETFあんまり買い入れしてないんだなw
それなのに日本株爆上がり
日銀ボロ儲けやん
安く買って高く売るのお手本
歴史的円安時にアメリカ指数買ってた子達の真逆やね
>>218 さっさと金利上げろ(´・д・`)バーカ
>>217 それの何が悪いのかわからんな
日銀が買えば不動株は減って株価上げやすくなるし
いいことだろ
海外のハゲタカファンドが2万まで売り浴びせしてくるぞこれ
>>79 EUでは普通。フランスとか財務省が直接ルノー株とか持ってるやん
>>105 いわばまさに特攻志願兵を募っている状態
日本株が下がったらリバランスで買うんだろw
日銀が買ってくれるから安心して買える、ガクッと下がるべき
>>224 円安は良いことだろ
インフレもデフレよりは良い
>>224 だからもっと酷くなるって言ってるんでしょ?
>>227 そらお金持ちや企業はそうだろうけど
庶民からしたら給与は上がらず物価だけ高くなってつれーわ
市場を刺激しないように
金利はちょっとずつ上げなきゃならんし
ETFもちょっとずつ売却せにゃならん
言うことやな
株価は上昇して含み益が増えようが、日銀が金融緩和出口時に株式ETFを放出する時、
株式市場自体を崩してしまうリスクがある、崩れたら当然含み益も激減する
分かり切ってることなので普通の中銀は株式を買わないし、買うにしても僅かに抑える
黒田日銀は買い過ぎてしまったので、これからが大変
>>222 空売りするハゲタカにメリットないやんw
>>214 企業が全体で17兆円の自社株買いをやってるからそれくらいの売りは吸収できるだろうという気はする
まあ業績に波はあるから10兆円の自社株買いで吸収できるペースであってほしい
>>232 GPIFって処分したんかな
日銀と年金のダブルパンチ😨
利上げで大量に抱え込んだ異常低金利国債の逆ザヤ問題も発生するし、ほんまこれからの日銀は地獄やで
日銀ラインで売り買いするだけで丸儲けやんwちょろすんぎ
むしろ、米株一極集中の資金の逃避先に日株に向かえば株価は飛ぶよ。時価総額が小さいからね
>>220 つまりそれはボラが出て
暴落しやすいってこと?w
>>50 売っても売っても買って買って買ってるからな
NISAを国内限定しておけば出口として使えただろうに…
いくらでも金刷れる日銀がポートフォリオを爆増させようがどうでもいいけどなww
不況に緊縮財政したい石豚とか財務省やケンモメンがwwなぜか問題視してるが
>>238 それなのにTOPIXは最高値付近で推移してんの?
>>244 それやったら誰も日本株買わなくなるってわからない?
バカなんだから毎度毎度同じようなレスすんなよ知的障害者
GPIFはポートフォリオのリバランス売りしたとしても運用資産としてはずっと買い増し続けてるが
2035年後半あたりからは労働人口減少の年金保険料収入の不足を補うために売りに回る可能性がある
となれば日銀は年金より先に売って時期を分散させたい国債の赤字補填で利確したいて考えがあっても全然不思議じゃない
>>238 ググったら売却しまくりだったわw
日本株ツエー
ドル円110円くらいになると日経20000になるな
>>251 >2035年後半あたりからは労働人口減少の年金保険料収入の不足を補うために売りに回る可能性がある
日銀がPBとか意味不明なこと言って、市場から金を回収し始めたら終わりじゃね?
日銀は年金のために金を刷り、株価のために金を吸って金を買って、市場に金を供給し続けるべきでしょ
頭パヨクの反安部があほなことをするから石豚という公害が生まれてしまうわけで
円高メリットの日本個別株は絶好調だな
アメリカ株は念願のドル安に進んでるのに株価悲惨
アメリカはトランプが既存の金融システムの破壊工作進行中なんで
今は投資家が金をゴールドに逃がしてる段階
処分もできないくせに買い続けたやつがいるんですよぉ
配当みたいなの貰ってるからノーダメだろ
日本が滅びるまでガチホしときゃいい
家計レベルでしか物事を考えられないゴミが
通貨発行権のある政府にその常識を押し付け、そこに権力欲にまみれたゴミ東大卒の財務省の都合である
緊縮財政がまじわり30年の衰退がおこされたという事実がある
その悪習悪因を断つには国民民主党に票を入れて玉木を首相にするしかないのであるwww
さらに公務員の年金や大企業の年金も突っ込むらしいぞ
>>228 先進国ダントツで最低だろ
(´・д・`)バーカ
金利上げろ
>>252 ジャッ島は政治政策はクソだけど経済はまあまあ良いよ
GPIFに簿価で売れよ
そのほうが日本人全員の利益になる
>>270 利益は国↑庫↓に入るから似たようなもん
儲かってるうちに
少しずつでも売ってけよ
ずっと持ってる気か
これ言うほど悪くないのでは?配当分を市場に流せば良くね?
>>266 義務教育すら受けてないレベルの知的障害者だね
>>277 利上げするぞ
銀行株爆上げ中なの知らんの?
思ったよりも益じゃん、押し付けるニーサ枠が外国株に吸われてる
欠陥構造がマヌケなだけで運用としては上手
2万円が国公認の適正相場ってこと?
ガンガン下げていくしか無い
日本株の7%を日銀が保有
日銀が手持ちのETFを一気に売った場合、それだけでTOPIXは7%の大暴落
他の投資家の狼狽売りも起こるから下落幅は10%以上は確実
今のアメリカションベン指数並みの損害を受ける
現在は好景気、5chは何か知らんが好景気不景気の区別つかん人多いけど
もういつツケを返すか
これ考えたら買い増し出来んだろ
>>284 手持ちの株を50年かけて2%ずつ売却すればいいだけ
年間で日本株の7%のうちのさらに2%だから市場に影響ない
何で大株主が日銀なんだよっていう異常をいつまでやんねん。安倍カス黒田が+事務方が戦犯だけど
それを正さない植田とかいうごみ
やったらヤバいと分かり切ってることやりまくったんだから後始末は大変
>>184 アホすぎる
インフレになったら株価は上がる
>>187 それでも利益が足りない
ミンスのままなら超絶増税だったんだよ
売ると下がるから売れないんだけど最近はperやpbrが追いついてきたから日銀が放出しても割安な額にはなってきてる
lud20250401185601このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1742786273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「植田日銀総裁、日銀ETF損益ラインを実質公開 [256556981]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・黒田日銀総裁、量的緩和政策の限界を認めた2
・【仲良くお昼】安倍首相と黒田日銀総裁、首相官邸で会談=関係筋
・植田日銀総裁「現在の日本はインフレ状態」 元銀行員石破首相「デフレ脱却できてない」
・植田日銀総裁「現在の日本はインフレ状態」 石破首相「デフレ脱却できてない」 [お断り★]
・【日経世論調査】内閣支持4ポイント上昇43%、植田日銀総裁案に評価48% [蚤の市★]
・【経済】植田日銀総裁「現在の物価上昇は海外由来、金融を引き締めると経済、雇用を悪化させる」 [千尋★]
・【悲報】物価高騰で苦しんでる庶民をよそに、黒田日銀総裁は世田谷の億ションをキャッシュ購入のセレブ暮らし [901654321]
・「プロ野球の一番安い席が5800円。やめた」立民・階氏 物価高騰で植田日銀総裁と議論 [少考さん★]
・植田日銀総裁「最近の円安の動きを十分に注視」「為替の変動が物価に影響を及ぼしやすくなっている」 [Hitzeschleier★]
・黒田日銀総裁「急速な円安、日銀の金融政策が要因ではない、プーチンのウクライナ侵攻で、日本が原油を買い漁るためにドルにしたせい」
・【金融】黒田日銀総裁「現時点で追加緩和をする考えはない」
・日銀総裁、円安傾向にコメントせず [首都圏の虎★]
・日銀総裁、円安傾向にコメントせず ★4 [首都圏の虎★]
・次期日銀総裁、事実上雨宮副総裁に決定。黒田路線継承か [237216734]
・【朗報】日銀総裁、景気「緩やかに拡大」
・【G20】日銀総裁、強力な緩和続けるとG20で説明
・【経済】日銀総裁、「マイナス成長の可能性」
・【経済】景気「緩やかに拡大」 日銀総裁、支店長会議で
・【日経電子版ソース】日銀総裁、黒田氏が続投へ
・【超絶悲報】赤澤経済再生相「今の日本は経済学的にインフレであり、日銀総裁と共通の認識」うっかり閣内不一致になってしまう😦
・【悲報】日銀総裁の黒田が炎上中 [901654321]
・三大誰でもできる仕事「国家公安委員長」「日銀総裁」 あと一つは? [765249953]
・日銀総裁に白川さんが復帰して、消費税を25%に上げたら、日本経済はどうなるの?
・【安倍晋三】前日銀総裁黒田「これもう日本経済完全復活したわ🤩金利上げてどうぞ!」 [359965264]
・日銀総裁としての黒田東彦の成果
・【日銀】黒田東彦・日銀総裁再任を閣議決定
・日銀総裁「これ以上物価が下がらないよう対策とる用意ある」 [533895477]
・【経済】日銀総裁「先進国に金融緩和余地」米で講演
・黒田・日銀総裁「マイナス金利検討しない」←嘘だったの?
・黒田・日銀総裁「マイナス金利検討しない」←嘘だったの?
・【日銀】黒田・日銀総裁の続投示唆…安倍首相「手腕を信頼」
・【市況】1ドル100円台前半、日銀総裁がマイナス金利の大幅拡大示唆で株安・円高に
・「痛みを感じない男」が主人公の映画「Mr.ノボカイン」が公開。アツアツのフライパンを素手で持って攻撃など [738130642]
・楽天モバイル「無料期間終了後は月額2980円だが、毎月貯まる楽天ポイントで支払えるから実質無料で大勝利!ドコモの値下げは大歓迎」 [699663873]
・【速報】日経平均株価 日銀怒涛の介入で昇竜拳! ダブルインバ買い増ししとけ! [261472595]
・【速報】日銀黒田砲炸裂! 日経平均株価終値は前日比+0.08%(+17.33円)で21,100円ラインを死守!! [261472595]
・エウレカセブンの新作映画のメインビジュアルが公開。アネモネの豪快なパンチラ [838442844]
・「凪のあすから」放送から5周年記念イラストが公開される 負けヒロインの潮留美海がセンターに [233627959]
・【日本語ラップ】東京最先端クルーYEN TOWNのMONYPETZJNKMNからSPACYのMVが公開される これは夏にぴったりだわ [798085517]
・【速報】いよいよ本日細田守監督の最新作にして最高傑作「未来のミライ」公開 映画.comでは早くも10位にランクイン!! [945517963]
・インドネシアで婚前交渉した男性が公開鞭打ちの刑。出生率の高い国は性に厳格。日本も非童貞をしばけば少子化解消! [192334901]
・今期一番面白いのになぜか話題にならない『Infini-T Force(インフィニティ フォース)』その劇場版の特報が公開!! [668970678]
・【インドネシア】女の子と仲良くしゃべった罪で公開ムチ打ちの刑。結婚まで童貞を守り異性とは目を合わせただけでふしだらとされる [711847287]
・パンツ並べ師の新作が公開 [449418924]
・【朗報】室井佑月、乳首を公開 [606374159]
・大坂なおみ、エチエチ画像を公開 [449418924]
・蓮舫氏戸籍公開 与党静観の構え [507895468]
・防衛省、X-2飛行試験の動画を公開 [158879285]
・【統一選】統一教会と接点のある知事公開 [115996789]
・Windows 10プレビュー日本語版、公開 [442733309]
・芸能人非公開SNSのぞき見した岐阜の公務員を逮捕 [956093179]
・5月の実質賃金-2.9%、5カ月連続マイナス [256556981]
・中川翔子、1泊250万円の宿泊公開😲 [156897157]
・【悲報】美女youtuberさん 減量飯の動画を公開して炎上 [511335184]
・【悲報】大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」が初公開される! [616817505]
・【画像】 大学別の奨学金延滞率ランキングが公開される [665913571]
・【公式動画】映画ストリートファイター無料公開 [985145919]
・【速報】ハンマー女、顔面公開wwwwwwwwwwwwwwwwwww [407474715]
・【悲報】安倍晋三、女性にハグを強要、公開セクハラか [901654321]
・カルビーのポテトチップス、実質値上げ。7月から減量 [999047797]
・【速報】長野の通り魔(逃走中)、顔面公開wwwwwwwwwwwwww [269899796]
・総統地下壕のヒトラー執務室、民間団体が再現し一般公開 [382958299]
・【悲報】 北朝鮮で御禁制の牛肉を販売した男女が公開処刑される [875588627]
・【速報】 ドラゴンクエスト11、PS4版と3DS版の比較画像が公開 [477330431]
・暇空茜「俺となるせに1000万ずつ投げ銭したら領収書公開してやるよ」 [511335184]
・【ミリオンライブ】スペシャルな超先行映像が公開です! [973634127]