◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」 [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1742583080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21a3-31zb)
2025/03/22(土) 03:51:20.83ID:7y+Qb9N60?2BP(1000)

X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21a3-31zb)
2025/03/22(土) 03:51:58.15ID:7y+Qb9N60?2BP(1000)

ソース
https://x.com/itokazuuu/status/1902412395957645665
3(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW e9e6-SA4x)
2025/03/22(土) 03:52:42.18ID:DMJxbO2o0
お前だけ頑張っとけ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He5-qyjy)
2025/03/22(土) 03:52:47.41ID:KCPYCAPSH
まあいいじゃんそういうの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3aa-avMV)
2025/03/22(土) 03:54:21.77ID:AU54tQeD0
現代アートとか嫌いそう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b51-pe4X)
2025/03/22(土) 03:55:07.80ID:i4nTpU+F0
じゃあパソコンも使うなよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6944-xh7i)
2025/03/22(土) 03:55:41.62ID:HQALfUx20
根性論か?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EGOr)
2025/03/22(土) 03:55:44.90ID:I7EcjOUk0
AIが作るのは絵じゃなくて画像
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9f4-x6gf)
2025/03/22(土) 03:56:25.67ID:+LXTQUnF0
こいつ、原始人みたいな生活して壁画でも書いてるんだろうなぁ?
文明に頼って楽するんじゃねーぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0b-eo77)
2025/03/22(土) 03:56:42.93ID:Xw2tfISo0
負け犬の遠吠えだぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3dd-qFBh)
2025/03/22(土) 03:57:04.06ID:AYCZ3J5u0
「開発者の96%がすでにAIツールを活用」「マルチプレイゲームは引き続き人気」「90%の開発者が最新作をモバイル向けにリリース」など、ゲーム開発の現状を伝える「Unity ゲーミングレポート 2025」が公開
ps://news.denfaminicogamer.jp/news/2503192r

>レポートによると、ゲーム開発者やその他のクリエイターの多くは、最初は不安に思っていたという。しかし、2024年の調査では、回答した開発者の79%がゲームでのAIの使用を肯定的にとらえ、不安に思っている開発者はわずか5%であったという。

>『War Robots』開発のPixonicのマーケティングディレクターを務めるSola Saulenko氏は、「開発者はテストプレイを簡素化し、バグ検出を自動化する AI ツールの恩恵を受けることができます。さらに、AI を活用して、ローカライゼーションや広告コピーを迅速に翻訳したり、コンセプトアート用の初期スケッチを生成することで、時間とリソースを大幅に削減できる可能性があります。」と、AIの恩恵について語っている。

>レポートでは、AI ツールは(今のところ)オリジナル作品を生成するのではなく、サポート能力として効果的に使用されていることが示唆されているとしている。なお、2024年の調査結果では、AIを使用していない開発者はわずか4%だという。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ba-d1zf)
2025/03/22(土) 03:57:24.92ID:2N4fm77r0
一部の本当に凄い人は生き残るんだろうけど、9割くらいは出力ポンで簡単に出てくるものになんで苦労してんの?てバカにされるだろうな。
ソロバン使ってますレベルの時代遅れの趣味になるだろう。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EGOr)
2025/03/22(土) 03:57:25.87ID:I7EcjOUk0
そこまで言うならさぞ独自性のあるものを書いてるんだろうな
真似しようにも真似できないものを
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 137f-9+w9)
2025/03/22(土) 03:58:20.43ID:G0jnZRip0
数多の職業が技術の進歩で消滅や人数激減して来たんだから
よくある事,選んだ職種が間違い
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91de-OsX+)
2025/03/22(土) 03:58:25.25ID:yeXSTMeI0
パソコンで線の補強してもらって書き直しも出きるなんて嫌いすぎる
アナログで紙に書け
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ad-D2PX)
2025/03/22(土) 03:58:34.46ID:GvOdF9h90
視聴者が漫画家とアニメーターに金を払う方針を変えなければ
日本のアニメ漫画業界はあと5年は大丈夫だろう
それでもイラストの依頼とか圧倒的に減ってるだろうな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b1c-a7IQ)
2025/03/22(土) 03:58:49.89ID:mD5/VC1R0
Yo, AIじゃ語れねぇ俺の人生
筆に宿る 心の軌跡
努力の先に 見える景色
それこそが リアルな美学
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-GZIX)
2025/03/22(土) 03:59:08.41ID:XVvUY+/C0
痛覚壊した奴に膨大な訓練させてる。それは努力にも見える
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EGOr)
2025/03/22(土) 03:59:32.97ID:I7EcjOUk0
そういう発言は負けを認めてると気付こうな
20 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6b4e-Nyra)
2025/03/22(土) 04:00:03.13ID:Qpq5cSvL0
おぢいさんのランプ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ad-D2PX)
2025/03/22(土) 04:00:54.40ID:GvOdF9h90
宮崎駿が生きてる間はアニメーターを食わせる方向性が維持できるやろ
庵野とか片渕とかあの辺
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-KpE1)
2025/03/22(土) 04:01:53.42ID:mJDFsvCK0
そんなら人に情報伝達する時には自分でガリ版刷りでもして配れよw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b10-W+EP)
2025/03/22(土) 04:01:55.28ID:9zHxh+na0
まあこいつが嫌ったところでだしな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21f0-VaLo)
2025/03/22(土) 04:02:24.39ID:PgWyBAmI0
これだけ大層なこと言ってるからどれだけすごいイラスト描いてるのかと検索してみた

まあがんばれ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-avMV)
2025/03/22(土) 04:02:44.46ID:5T2hrrz/0
>>16
一部のイラストレーターは海外市場にシフトしてるようだ
海外の方が単価が良いことと手描きを尊重してるかららしい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ad-D2PX)
2025/03/22(土) 04:02:50.86ID:GvOdF9h90
劇場用アニメはカリスマ監督とお布施マシーンが生きてる間は大丈夫
10年経ったら変わってくるかも
今からやるならアニメーターは
美人な女性しか目指しちゃいけない業界かもな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ad-D2PX)
2025/03/22(土) 04:03:59.94ID:GvOdF9h90
>>25
日本の介護士年収250万が
オーストラリアやアメリカだと2000万だからね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1393-Fatv)
2025/03/22(土) 04:04:01.56ID:wrKIrU++0
没落国家の住人らしい素晴らしいお考え
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71db-9GNi)
2025/03/22(土) 04:04:03.09ID:bChMMGC20
言葉だけで狙ったもの描かせるのもムズいんよ
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4)
2025/03/22(土) 04:04:23.95ID:QDOpj9k90
他のAI嫌いツイートも3.5万いいねで草
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7107-dsca)
2025/03/22(土) 04:05:29.66ID:8KrtKpRY0
まぁそういう価値観持ってる人はいるだろうから
そういう人だけ相手にしていればいい話
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:05:44.48ID:6OvyX9ZZ0
まだAIが国益になると言ってるのは相当頭が悪い

OpenAIで数々のプロジェクトに関わってたソフト開発者が
著作権問題で学習元になる業界と競合して潰すことになると告発してて
裁判直前になって最近自殺した。
いろんな証拠が出てて他殺だと言われてる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba2-Rqqk)
2025/03/22(土) 04:06:14.72ID:IGcmMWfH0
DTMと生楽器演奏みたいなもん?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 04:06:28.67ID:9aEOf6bs0
楽しくないならやめればいいのに
自分に酔ってるだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-HHXg)
2025/03/22(土) 04:06:42.21ID:AczsSrK2a
グチグチ言ってねーでAIよりグッとくる絵を描けよw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0184-yDVT)
2025/03/22(土) 04:06:51.12ID:/SUY+sQ40
手書きの履歴書に興奮してそー
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1344-eM9o)
2025/03/22(土) 04:07:04.93ID:G0ZxKP2s0
苦労しても報われないのが現代の世の中では?🤔
昔はインターネットすらないので物知りは有用だったんだ。
なんで君を絵を描くの?😭
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-lcxn)
2025/03/22(土) 04:07:13.62ID:N0vFC3Q20
自分たちが発表する場所がなくなっていくってこと?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2128-/aa0)
2025/03/22(土) 04:07:42.28ID:q/30kLOp0
アマチュアの思考
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:07:55.62ID:6OvyX9ZZ0
AI推進派はとにかく性格がクズすぎる
・相手を必ず貶さないと気がすまない
・AIであることを隠したがる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e907-26a1)
2025/03/22(土) 04:08:03.90ID:MiPiWa0S0
いい歳したジジイの板がこんなポストでスレ立てんな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7107-dsca)
2025/03/22(土) 04:09:28.93ID:8KrtKpRY0
>>40
AIが普通になっていくんだから
手描きが手描きだとアピールするべきだよ
というかそうなっていくだろうね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-avMV)
2025/03/22(土) 04:09:35.44ID:5T2hrrz/0
>>33
そこは普通にAIによる自動作曲と作曲家だろう
DTMで曲作るにしても音楽的な知識、センス、経験は必要だしな
44 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 130e-q/Je)
2025/03/22(土) 04:09:49.81ID:IeTiRwE40
なおお絵かきツールには頼る模様
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b29-rRpm)
2025/03/22(土) 04:10:19.26ID:1cY5f8YA0
未開人がなんか言ってらあ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EGOr)
2025/03/22(土) 04:10:41.49ID:I7EcjOUk0
>>29
AIにも上手い下手あるよな
作った事ないけどYouTubeでよく見てる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d6-SNnR)
2025/03/22(土) 04:10:47.15ID:2uOX+OhO0
>>1
AIイラストの技術はすでに頭打ちだから
現状売れてない時点で、これ以上売れることにはならん

だからアニメ方面とかリアル方面にいってるでしょ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ad-D2PX)
2025/03/22(土) 04:10:51.86ID:GvOdF9h90
カリスマAIが庵野や宮崎駿と戦えるのかって話
アニメ雑誌の投稿欄に載ってるレベルが
コミケで稼ぐのは苦しくなるだろう
日本は没落するだろうけど
ユーザーが他国のアニメやゲームに依存し過ぎなければ
5年は維持できるやろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9156-/aa0)
2025/03/22(土) 04:11:42.26ID:gPzalPX40
ここで立てたって批判の的だぞ
クリエイティブな趣味や特技が無い奴しかいないからなケンモメンは
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-5f19)
2025/03/22(土) 04:12:14.57ID:YOjJELmZH
>>44
コピック職人が同じ事言ったらフォトショイラストレーターに袋叩きにされそう
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc7-Uz54)
2025/03/22(土) 04:12:21.21ID:lZfDW3Se0
温かみがね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EGOr)
2025/03/22(土) 04:12:40.67ID:I7EcjOUk0
デッサンの荒さとか絵の下手さとかでイラッとする事がないんだよな、機械だから
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1332-d/80)
2025/03/22(土) 04:13:08.88ID:UQFBNYXF0
非正規搾取は嫌う癖に自分が搾取する側になれるなら手のひら返すんだよなお前等は
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a141-gv+h)
2025/03/22(土) 04:13:16.58ID:2IxMAsbg0
肉体労働者以外は他人事じゃないぞ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b29-rRpm)
2025/03/22(土) 04:13:23.11ID:1cY5f8YA0
AIが写真と区別付かなくなることで起こるであろう問題とかはあるだろうけど
絵描きの生活なんてどうでもいいんだわ
AIに職奪われたら介護でもやってろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-rFiC)
2025/03/22(土) 04:13:48.60ID:WIWZMZgR0
AIイラストは別べつに良いと思うわ、ニッチなエロ増えて嬉しいし

ただ、自動で作られるAIイラストに金払ってる奴はガイジだと思う
少し金ためて自作できる環境整えれば良いのに
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-lcxn)
2025/03/22(土) 04:13:50.90ID:N0vFC3Q20
どんなに独走的なのかと見に行ったらポケモンとナルトの二次創作で吹いた
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:14:37.44ID:6OvyX9ZZ0
この5chってのは、ほとんどが世論誘導工作員によって流れが作られてるから
反AI叩きがたくさんいる
Xツィッターではまだそういうのができないから反AIが優勢
っていうか海外でもAI擁護派なんてものはほぼ存在しない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d93a-qR3h)
2025/03/22(土) 04:14:58.99ID:Nc0jgiOX0
ユーザーが求めるのは結果だけだからさ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b44-avMV)
2025/03/22(土) 04:15:00.56ID:xibQkx7K0
もうネットに絵を一枚上げるだけで満足するのやめようや
AIを使ったうえで他より抜き出るよう努力しろ
61顔デカ (ワッチョイ a983-avMV)
2025/03/22(土) 04:16:20.65ID:HpLcsY720
絵描く前に◯とか描いてそう
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7107-dsca)
2025/03/22(土) 04:17:18.47ID:8KrtKpRY0
手描きに付加価値があると思うならそれで良くないか?
AIを嫌う意味がわからないわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4)
2025/03/22(土) 04:17:26.39ID:QDOpj9k90
>>59
グエンが盗んできた果物結果が全てって言いながら買ってそう
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3dd-qFBh)
2025/03/22(土) 04:17:58.36ID:AYCZ3J5u0
名だたる作曲家がAIの技術進歩自体は肯定しても、その創造性に脅威を感じていないのは
彼らが0→1を生み出せるクリエイターだから
生成AI活用を進めるエンジニア連中もAIが担う役割は1から先のマーケットであって独創性の強いクリエイターの代替は想定していない
ゲーム業界での導入が非常に分かりやすくてよろすぃー
木っ端が一面的な絵柄のみで独創性を示そうだなんて奢りが過ぎる
画全体やナラティブでAIと差別化すればいいのに端からそれを否定するのはある種の自虐
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-Whlp)
2025/03/22(土) 04:18:00.21ID:7HaUsCXFH
2秒で何でも絵になるもんな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EGOr)
2025/03/22(土) 04:18:03.70ID:I7EcjOUk0
下手くそな奴に上手いねーとかいう趣味ねんだわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91c4-NEIr)
2025/03/22(土) 04:18:41.13ID:ifFQMcfn0
今、洋服ってこうやって作られてるんだよ



才や努力、苦労を得て、それでも辛くても縫い、立ち向かっていた手縫いなんて遠い昔の話だし、君もこれを着ているんだ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4)
2025/03/22(土) 04:18:52.18ID:QDOpj9k90
>>62
まあ何も生み出さない無産にはわかりようがないと思う
奴隷と非奴隷の構図だし
非奴隷に奴隷の気持ちわかれっていっても無理だろ
わかろうとしないでただ淡々と泥棒仕草続けてればええんやで
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f303-4qou)
2025/03/22(土) 04:19:04.79ID:HU/BTBZ/0
どうせ大半はオタクが変態性欲を発散するためのグロテスクな萌え絵ポルノなんだからどうでもいいね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EGOr)
2025/03/22(土) 04:19:56.35ID:I7EcjOUk0
>>69
それ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a141-rRpm)
2025/03/22(土) 04:21:28.29ID:zJZamUAQ0
芸能神社がAI絵師神社になった件は嫌儲ではスレ立たんのか
72安倍晋三🏺 (ワッチョイW 21e1-fqwm)
2025/03/22(土) 04:21:59.29ID:7/NKOlC00
>>1
どうせケンモメンは否定して冷笑するんだろうけど絵に限らずの話だからなこれ
人間から成長する楽しみを奪う技術だよAIは
人生諦めた死人のような人間にとっては小気味良いだろうけど
73ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ eb8f-RYZg)
2025/03/22(土) 04:22:24.55ID:SziEptib0
>>49
自分が才能ないからって
才能あるヤツまで叩くとか・・・
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138e-b6Yp)
2025/03/22(土) 04:22:51.26ID:NZpwrqdn0
これ一つの意見として別にありだとは思うけど苦労して向き合わなきゃいけないみたいなのは馬鹿にされるからやめとけとは思う
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-Whlp)
2025/03/22(土) 04:22:59.51ID:7HaUsCXFH
漫才のネタもAIが教えてくれるよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6be3-qFBh)
2025/03/22(土) 04:23:32.57ID:S9w974l30
機械化、デジタル化で楽になったものなんて無数にあるしその恩恵を受けてるくせに自分のお株が機械に奪われそうになったらいきなり美辞麗句を吐いて否定する

100%ただのポジショントークですw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7107-dsca)
2025/03/22(土) 04:23:37.11ID:8KrtKpRY0
>>72
別に将棋AIが人間より強くなってもそんなふうにはなってなくね
78安倍晋三🏺 (ワッチョイW 21e1-fqwm)
2025/03/22(土) 04:24:01.00ID:7/NKOlC00
>>58
>っていうか海外でもAI擁護派なんてものはほぼ存在しない

ここら辺の違いに日本人の将来性の無さを痛感させられるわ…
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3e7-NPXb)
2025/03/22(土) 04:24:23.14ID:LOZtzjJW0
>>72
それはお前がそこから先の生産性、革新性を思いつかない人間だからだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:25:01.81ID:6OvyX9ZZ0
じゃあAI作家で今一番人気なのは誰だ?
お前らそんなAI絵が好きなら有名AI作家の一人ぐらい出せるよな?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9bc-1hPE)
2025/03/22(土) 04:25:03.57ID:2ZzxRdDb0
絵師(笑)は好きで書いてんだからAIがなにしようがどうでもよくないか?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-avMV)
2025/03/22(土) 04:25:15.25ID:J+WgDANy0
デジタルツールで描いた絵だって最初はこういう風に言われてたんよ
デジタルはクソ、デジタルじゃ良い絵は描けない、デジタルじゃ云々…
それが猿でも簡単に使えるツールが普及すると手のひら返して皆デジタルに移行した
生成AIも同じ、ハッタショが使い方わかんないから文句言ってるだけなのよ
日本語プロンプトが主流になったら絶対こいつらは手のひら返すよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:26:00.99ID:6OvyX9ZZ0
>>78
だから日本はカルトとか体制支持派が動員されてAI擁護する流れ作ってるとしか思えない
単なるAI同人ゴロだけが暴れてるとは思えない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b51-pe4X)
2025/03/22(土) 04:27:31.59ID:i4nTpU+F0
>>80
好きなのは作家じゃなくてモデル(AI)な
俺はAnimagine XL 4.0
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 419d-avMV)
2025/03/22(土) 04:27:48.82ID:pNYurHQk0
この手の原始人は毛皮でも羽織ってんばんば言いながら洞窟で暮らしてろよ
何を一丁前に現代人の恩恵に与かろうとしてるんだ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f369-m/gC)
2025/03/22(土) 04:28:19.80ID:47DBuZUX0
おぢいさんのランプでも読んどけと
87安倍晋三🏺 (ワッチョイW 21e1-fqwm)
2025/03/22(土) 04:28:33.92ID:7/NKOlC00
>>25
この流れは加速するんじゃないかな
YouTubeでケンモメン以上に堂々とこれを言い放つ絵描きをポツポツと見る
技術者が海外に逃げるといういつもの流れじゃん…
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138e-b6Yp)
2025/03/22(土) 04:28:39.05ID:NZpwrqdn0
AIの発展にもメリットデメリットあるだけの話なのに否定派肯定派双方がポジショントークで煽りあってるからな
絵なんて究極には作者の脳内にあるイメージを出力してるわけだからそれが仮にAIやらの技術によって今の手書き並に正確になった時は毛嫌いする意味も薄れるんじゃないかと思ってる
89安倍晋三 (ワッチョイW 1308-s3ja)
2025/03/22(土) 04:28:46.91ID:2+oQj+710
猿先生はAI学習容認してくれそう
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7107-dsca)
2025/03/22(土) 04:29:05.54ID:8KrtKpRY0
将棋に限らず人間がコンピュータに勝てないゲームなんていくらでもあるが
みんなそんなことに文句なんて言わないし、絵描きだって同じことだと思う
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e947-HQLj)
2025/03/22(土) 04:29:13.96ID:ojSHZ6Rb0
AIはこいつの絵食ったんだろうなってわかるのがな
そうでなきゃ中華絵の出っ歯口か
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:29:45.43ID:6OvyX9ZZ0
>>84
一人も好きなAI作家出せない時点で終わってるな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-avMV)
2025/03/22(土) 04:30:00.99ID:J+WgDANy0
生成AIがある程度作画をしてくれるなら人間はそれに加えて出来る事を探せば良い、それでより面白い表現をすれば良い
こいつらは結局他人の絵を真似して描いて、それで満足してるんだよね
他人が頑張って築いた道を後からついて歩くだけ、新しい事を探すって発想が無い
他人のコピーしか出来ないのは反AI自身の事
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb04-Qt8U)
2025/03/22(土) 04:30:18.42ID:IOyUpqAC0
どこの誰かも分からん奴の発言拾ってきてまで語りたいんだなw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f303-4qou)
2025/03/22(土) 04:30:37.22ID:HU/BTBZ/0
芸人とかJポップとかもう全部AIでいいだろ、どうせゴミなんだから
96安倍晋三🏺 (ワッチョイW f37f-271z)
2025/03/22(土) 04:31:09.06ID:frYrR79v0
>>82
コピックこそ至高、デジタルじゃ魂宿らないとか言われてたなwww
結果はご覧の通り
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-lI00)
2025/03/22(土) 04:31:19.06ID:EpcfUd+I0
AIの登場で似たような状況になってる業界多いけどここまで過剰に反応するの絵師だけだな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b51-pe4X)
2025/03/22(土) 04:31:37.56ID:i4nTpU+F0
>>92
だから好きなのは人じゃねぇつってんだろチンパンジー
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:31:57.94ID:6OvyX9ZZ0
>>97
いーや?
とっくにいろんな業界で訴訟に発展してるよ?
アメリカのAI訴訟の数々をしらんのか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 04:32:18.31ID:/jJSQrAg0
別にSNSで社会参画する為にイラスト見てるわけじゃないんで
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 04:32:48.51ID:h7mxJVmD0
AIさんのお返事

絵を描くことへの情熱と、その努力を大切に思う気持ちが込められています。しかし、AIイラストを否定する論拠にはいくつかの問題があります。以下、反論を述べていきます。

1. AIイラストが「愚弄」しているとは言えない
「AIは絵を愚弄している」と感じるのは主観的な意見ですが、客観的に考えると、AIは単なるツールに過ぎません。AI自体には意図や感情はなく、特定の目的のために開発された技術です。したがって、AIが「愚弄している」というのは、感情的な解釈に基づいた評価であり、論理的な根拠にはなりません。

例えば、カメラが登場したとき、絵画に対する「愚弄」だと感じる人もいました。しかし、結果的に写真と絵画は共存し、写真の登場によって絵画はより自由な表現へと発展しました。AIも同様に、新たな表現の可能性を広げるツールと考えるべきです。

2. 努力や苦労の有無は作品の価値を決めるものではない
「絵を描くには努力が必要であり、AIはそれを省略するから認められない」という主張は、創作の本質を誤解しています。確かに、伝統的なアートは才能や努力、苦労が伴うものですが、それが作品の価値を決める絶対的な基準ではありません。

歴史を振り返ると、多くの技術革新が創作活動の労力を軽減してきました。例えば、デジタルペイントの登場により、アンドゥやレイヤー機能が使えるようになり、手描きよりも効率的に作業できるようになりました。しかし、それによってアートの価値が下がったわけではありません。

3. AIイラストも新たな創作の形としての可能性がある
AIによるイラストは「苦労がないから価値がない」と見なすのは一面的な見方です。AIを使っても、プロンプト(指示)を工夫したり、生成された画像を編集したりするなど、創造的な関与は可能です。また、AIによる作品が増えたことで、アーティストの仕事が完全になくなるわけではありません。むしろ、AIを活用することで、新たな表現手法を生み出したり、作業の効率を上げたりすることができます。

例えば、音楽の分野では、シンセサイザーやDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)の登場により、従来の楽器を弾かなくても音楽制作が可能になりました。しかし、それによって音楽の価値が下がったわけではなく、むしろ新しいジャンルが生まれました。同様に、AIイラストも新たなアートの可能性を広げるものと考えるべきです。

4. 「手描きの価値」はAIによって損なわれない
AIイラストの登場によって、手描きの価値が失われるわけではありません。むしろ、手描きならではの「人間味」や「個性」がより重視されるようになる可能性もあります。AIが生成できるものと、人間が描くものには本質的な違いがあり、手描きの作品は依然として独自の魅力を持っています。

実際、多くの人がAI生成ではなく、手描きのイラストに価値を感じる理由は、「作家の意図や個性」が反映されているからです。AIが普及しても、手描きの作品に対する需要は完全にはなくならず、むしろ手作業の価値が再認識される可能性があります。

5. AIを敵視するのではなく、どう活用するかを考えるべき
新しい技術が登場するたびに、否定的な意見は出てきます。しかし、技術の進歩を完全に拒否するのではなく、それをどう活用するかを考えるほうが建設的です。AIイラストを完全に否定するのではなく、どのように共存できるかを模索することが、クリエイターにとって重要ではないでしょうか。

例えば、AIを下絵の作成に活用し、その上から手描きで修正を加えるといった方法もあります。あるいは、AIの力を借りて新しい発想を得ることも可能です。このように、AIを「アートを破壊するもの」と考えるのではなく、「アートを補助するツール」と捉えることで、より前向きな創作活動が可能になります。

結論
AIイラストに否定的な意見を持つことは自由ですが、「AIは絵を愚弄している」「努力や苦労がないから価値がない」という主張には論理的な根拠が乏しいです。AIは単なるツールであり、過去の技術革新と同様に、アートの可能性を広げるものとして考えるべきです。手描きの価値が失われることはなく、むしろ「人間だからこそできる表現」がより重視される時代が来るかもしれません。AIを完全に拒絶するのではなく、どのように共存し、活用していくかを模索することが、創作の未来にとって有益なのではないでしょうか。
102安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 04:33:09.77ID:9hs7X+LN0
こいつら手段と目的が逆転してそうだな
何かを表現するために絵があり、文があり、写真があり、あるいはAI生成物があるだけなのにな
その手段に過ぎないモノを美化している時点で創作の本質が分かっていない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ad-D2PX)
2025/03/22(土) 04:33:18.40ID:GvOdF9h90
ゲーム内の建物とかAI生成に置き替えられちゃうだろうな
でもいまだに映画は原作者と監督の名前に金払ってる部分大きいから
バレる部分でAI使用すると金払わない派が大多数でしょ

AIが作ったワクチンの治験に参加する?日本人狙い撃ちで実施するらしいけど
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c0-HYGE)
2025/03/22(土) 04:33:40.87ID:5Yv9tVPy0
手描きで頑張ってるのに下手とかいうの辞めて欲しいわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:33:45.11ID:6OvyX9ZZ0
アメリカじゃ数々の訴訟に発展してて
最近OpenAIの重要な開発者の一人が
著作権問題で学習元を破壊することになると証拠を出して主張してて
そいつが裁判で証言する直前に自殺した
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91c4-NEIr)
2025/03/22(土) 04:33:47.47ID:ifFQMcfn0
>>58
Xでやっとるのがもはやギャグやなんやがそこらへんも気付いてほしい
おま、それ全部イーロンに合法的に学習されてんぞ

たぶんあいつおまえらのことAIの話題性を盛り上げる燃料くらいにしか思っとらんぞ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-K+zz)
2025/03/22(土) 04:33:50.95ID:lniyAJKs0
>>92
作家を挙げる必要は無いんだ各々が好きな絵柄作品でいくらでも作れるんだからそれくらい今酷いことになってる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-sEwq)
2025/03/22(土) 04:34:28.11ID:u1nTxDpC0
>>83
カルトはお前だよ
ホント下痢便みたいに汚ならしい下劣さだな反AI
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb40-BgWS)
2025/03/22(土) 04:34:56.24ID:Gy7SK+uu0
別にそう思う人がいてもええやん
それでなんか他者を攻撃しだしたらあれだけどさ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4956-/ChI)
2025/03/22(土) 04:35:12.59ID:zSzuXYI70
AI絵ユーザーであるほどマスピ丸出しの絵で商売やってるの見たらプッてなるよね。結局は手描き絵に見える方向を目指すんだから手描き絵師もワークフローに取り入れて効率化すれば良い。ただの便利な道具
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 890d-3vnu)
2025/03/22(土) 04:35:13.26ID:31CALZjx0
>>68
グエンって誰のことですかね

63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4) sage 2025/03/22(土) 04:17:26.39 ID:QDOpj9k90
>>59
グエンが盗んできた果物結果が全てって言いながら買ってそう
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 494e-qaZk)
2025/03/22(土) 04:35:20.79ID:km1UIhla0
反AIも最初は知的財産権の保護が目的だったのに
完全にお気持ちになっちゃったな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 04:35:59.34ID:/jJSQrAg0
モニタではなくモニタの向こうのことを考えながらシコっているのは後天的
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138e-b6Yp)
2025/03/22(土) 04:36:23.23ID:NZpwrqdn0
まあ俺等庶民はとりあえずアンチAIやっといたほうがまだ身のためとは思っている
かといって全く知識がないとか使えないというのも問題だとは思うが
今アメップをおやびんと共に乗っ取ってるマスクだのティールだのの上級連中はこういう新技術の推進を法やら無視してラディカルにやりたいというのが根底にあるからな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-Whlp)
2025/03/22(土) 04:36:35.61ID:7HaUsCXFH
会話はAIとやったほうが良いよ
ここの書き込みもAIのコピペだし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:37:01.00ID:6OvyX9ZZ0
>>106
Xツィッターで漫画家やイラストレーターでAI関連に肯定的な発言をする人は
大体説教されて無知さを自覚する流れになっている

こんな匿名掲示板で工作員が流れを作ってることも知らずに騙されてるお前さんこそギャグなんだよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-sEwq)
2025/03/22(土) 04:37:01.84ID:u1nTxDpC0
>>109
反AIのお絵かき原始人は神社のアカウントを攻撃してたわ
それがお絵かき原始人だ
なんで連中が迷惑かけないと思ったの?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-lI00)
2025/03/22(土) 04:37:37.92ID:EpcfUd+I0
手描き絵師がAI絵師のをトレスしてた騒動があったけど皮肉にもAI出力の属人性を証明しちゃったな
誰でも良いならそれこそ自分で出力すればいい
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcd-3wGB)
2025/03/22(土) 04:37:47.35ID:ujRaIWg9M
もう諦めろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 04:38:05.37ID:/jJSQrAg0
とある情報に対する他人の意見や解釈という情報しか飛び交ってないSNSをやめる方が先だよ
こちらの方が価値がない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7107-dsca)
2025/03/22(土) 04:38:24.93ID:8KrtKpRY0
>>116
でもお前まともに反論できてないじゃん
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 890c-FHwD)
2025/03/22(土) 04:38:27.13ID:SjeO40y/0
産業革命が起こった時にこんなのズルだって機械を破壊してた人達と一緒
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 890d-3vnu)
2025/03/22(土) 04:38:30.11ID:31CALZjx0
調べてみると主にネット上でベトナム人へと蔑称として
グエンという言葉が使われているらしいけど
差別的意図を持って使用している人間が
どの面して他人を非難しているのかね

63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4) sage 2025/03/22(土) 04:17:26.39 ID:QDOpj9k90
>>59
グエンが盗んできた果物結果が全てって言いながら買ってそう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-sEwq)
2025/03/22(土) 04:38:52.85ID:u1nTxDpC0
>>116
カルトガイジの妄想なんて垂れ流さなくていいよ
お絵かき原始人らしく文明の利器なんて使わず地面に棒でも擦り付けてなよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 04:39:03.66ID:9aEOf6bs0
>>40
反AIはAI使用者を貶さないと気が済まないよね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-exlI)
2025/03/22(土) 04:39:49.13ID:+CtZPFCw0
>>97
下品な話になってしまうけど、絵師はマネタイズが容易だからね
音楽や文章は最初から一握りの上澄み以外は金稼ぐのは無理だから大きな反発も起きない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 890d-3vnu)
2025/03/22(土) 04:40:25.13ID:31CALZjx0
さぞきっしょい顔しているのだろうな
……顔は関係ない…か?

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4) 2025/03/21(金) 19:02:19.11 ID:XdnaH2HT0
でもお前らもぷぃきゅあの映画見ながら息荒くしてシコシコしてんだろ?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4)
2025/03/22(土) 04:40:44.46ID:QDOpj9k90
https://x.com/WANIwaniamemi/status/1902682498087416318
「努力し続けてきた人たちのものを無断で奪い文字入力して機械出力されたものを絵だなんて呼びたくない」
3.6万イイね

もうAI推進はマイノリティなんや…😭
悔しかったら「手描き絵師嫌い、努力になんの意味があるの?結果がすべて」
で3.6万いいね以上取るしかない😭
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:40:51.47ID:6OvyX9ZZ0
>>124
自己紹介おつ
カルト信者はカルトで教わった見解を無思考に世間に垂れ流す役割がある
お前はそういうものの影響を受けて騙されてるだけ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:41:45.94ID:6OvyX9ZZ0
>>128
そういうことだな
そんなAI推進クズにいいねが集まるはずがないが
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 04:41:51.31ID:9aEOf6bs0
>>72
AI使ったことある?
自分の思い通りの絵柄に辿り着くまで紆余曲折あるし使うと楽しいよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-LKcw)
2025/03/22(土) 04:42:01.46ID:xZ5jdU9Ea
これは本人達に確認取ったわけじゃないけど
最近の絵やプロフィールに高確率でAI禁止と明示してるのは
絵師の畑からハブられないためのアリバイ作りに思える 本意では変なウォーターマーク付けたくない人居そう
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-catc)
2025/03/22(土) 04:42:25.10ID:kMVRIVhuH
嫌儲なのにAIで小銭稼ぎしてるのはありなの?
134 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 0b79-QHIE)
2025/03/22(土) 04:42:32.93ID:7TAyukIb0
じゃあ努力賞をあげるよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4)
2025/03/22(土) 04:42:33.13ID:QDOpj9k90
ID:31CALZjx0
何これ草すぎる
AI推進って泥棒仕草しながら盗人扱いされるの何故か嫌うのはしってたけどここまでブッ刺さってるの草
必死チェッカーかけちゃうほどぶっ刺さった?グエンw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d94c-GWWV)
2025/03/22(土) 04:42:42.97ID:eY1U12S30
AI絵まあ安定してるし真面目に手で描いたらゾッとする程描き込みに時間かかるだろうなという意味で凄いと思うけど、だからと言ってAIで一発でポンと出されたものがそのままお前の描きたかったモノではないだろ?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-KpE1)
2025/03/22(土) 04:42:59.37ID:mJDFsvCK0
>>123
チョッパリだのジャップだの喚いてるのが糞ほどいる嫌儲で何言ってんですか知恵遅れブサヨさんw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-LKcw)
2025/03/22(土) 04:43:17.65ID:xZ5jdU9Ea
>>133 元は反アフィリエイトでしか無かった
あと嫌儲は名乗ったのではなく西村から貼られたレッテル
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c0-HYGE)
2025/03/22(土) 04:43:17.99ID:5Yv9tVPy0
角度のついた顔が描けない(うつむきとあおり)
のでAIに出して貰って模写して練習してる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 04:43:21.89ID:h7mxJVmD0
カメラは写実画を愚弄してんの?
おまえデジタルペイントで楽してね?
苦労すれば芸術点上がんの?
AIというツールを活用して創造すること考えられんの?

って

AIに言い負かされる悲しさ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:43:33.06ID:6OvyX9ZZ0
>>132
AI使ってる連中は隠すクズが多いから
アリバイが必要なんだよ。
でAI使ってる側はそのアリバイもAIで作ろうとしてる
142安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 04:44:31.95ID:9hs7X+LN0
>>133
たまにこういうレスあるけど、マジで嫌儲が「儲ける奴が嫌い」という意味だと思ってる奴いるのか?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 04:45:06.73ID:9aEOf6bs0
クリスタにもAIを伴う機能が少しずつ増えていくんだろうなあ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c6-/aa0)
2025/03/22(土) 04:45:28.02ID:9FRAe3w70
ComfyUI使い始めて遊んどるけど
手描きとはまた別の世界やね
理屈として分かってるのになかなか思い通りに描かせるのが難しい
ただ自分の創造とAIガチャがハマった時の爆発力は結構凄いものがあるw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4)
2025/03/22(土) 04:45:36.92ID:QDOpj9k90
>>122
>>140
こうやって2年前からきたの?ってぐらい生成AIの成り立ちについて知ろうともせずいっちょかみするほうが幸せなんだろうけど
ここなら通用するがXで同じこといったらクソバカにされて引用クソほどつくだろうなぁw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7107-dsca)
2025/03/22(土) 04:45:39.91ID:8KrtKpRY0
>>132
ああいうのって企業から仕事貰いづらくなるだけな気がするんだがそんなことないんかね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9142-H07x)
2025/03/22(土) 04:45:49.85ID:yW16h0lJ0
エロスってのは"おじさんの努力"から生まれるものだからね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-KpE1)
2025/03/22(土) 04:45:55.49ID:mJDFsvCK0
>>139
そういうのは3Dモデルで動かせるものサンプルにした方がええんちゃう
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4)
2025/03/22(土) 04:46:05.38ID:QDOpj9k90
>>143
無許可で無断使用してるAIじゃなければいいんでね?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 04:46:16.94ID:9aEOf6bs0
>>141
アリバイを作りながらAI使ってる手描き絵師も居るだろうなあ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 719d-YZiD)
2025/03/22(土) 04:46:58.44ID:yMmgAB9q0
指示の仕方とか苦労はしてるだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-grpN)
2025/03/22(土) 04:46:59.87ID:5W2+0e9T0
客の視点が抜けている
見る方はアウトプットされたものが全て
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8b-y1hs)
2025/03/22(土) 04:47:08.48ID:IlZZq639M
>>82
こういうスレで気になるのはプロはどう思ってるのかだわ
最低限それだけで食ってるプロは
数年前に漫画の背景を写真加工でプロ同士揉めてたけど、ああいうのが見たい
趣味とか同人とかのレベルのやつばかりAIについて語るけどどうでもいいんだよな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 04:47:11.54ID:/jJSQrAg0
SNSやってると絵を絵として素直に評価しなくなることはもう10年以上前も昔からだからpixivがカオスラウンジ騒動でイラストアーカイブとして使われなくなり始めてからは
ネットのミーハーなオタク界隈の宗教っぽさとは信仰適正の有無から考えが合わないことが続いている
例えば上でも言及されている種々のウォーターマークだが
ただでさえメディア欄が絵以外で混雑になってそれがイラスト閲覧のノイズになるSNSでイラスト事態にイラストとの1対1を邪魔するメタ情報を入れるのは
閲覧者にSNSへの社会参画を求めているようなことであってそれは個人の純粋なイラスト閲覧ではないから忌諱する
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4)
2025/03/22(土) 04:47:29.87ID:QDOpj9k90
>>140
これためしに本当に言い負かすことができるのかXで言ってきてみてよw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71a2-1WV6)
2025/03/22(土) 04:48:05.09ID:fj1O1ASs0
誰だか知らんから検索してみた
ナルトの作者の人かな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7107-dsca)
2025/03/22(土) 04:48:05.75ID:8KrtKpRY0
>>155
お前がここで言い負かせば?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c0-HYGE)
2025/03/22(土) 04:48:37.35ID:5Yv9tVPy0
>>148
スリーディーモデルの顔を見て描くって事?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-jzt4)
2025/03/22(土) 04:48:37.75ID:P1LatXEE0
>>140
それな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c6-/aa0)
2025/03/22(土) 04:48:49.59ID:9FRAe3w70
>>143
GIMPやKRITAとかは既に拡張機能であるで
KRITAとか一歩先に進んでる感じやね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41ea-XNjB)
2025/03/22(土) 04:48:52.95ID:K53t73zc0
自動車を前にした馬車乗りみたいな無様さを感じるな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:49:22.01ID:6OvyX9ZZ0
>>153
Xでいくらでもプロの見解は見れる
だいたいAIに肯定的なプロは説教されて無知さを自覚して意見を引っ込める
未だにAI擁護してるプロがいたら教えてほしい
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4956-/ChI)
2025/03/22(土) 04:50:18.61ID:zSzuXYI70
もう翻訳やLLMで世の中に定着してる技術だから絵だけAI不可にする合理的な理由がない。
まぁ作家別LORAで商売するのはあかん方向へ持ってくのが落とし所じゃないの?
声優組合も反対してるのは声優別LORAでベースモデルは論点じゃない。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-l5VM)
2025/03/22(土) 04:50:21.13ID:vDJ1Oa5T0
面倒な作業は丸投げできるし良いんだろうけど
クソデカグラボがないとダメなのがね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91c4-NEIr)
2025/03/22(土) 04:50:26.40ID:ifFQMcfn0
このスレを読んだうえで要点をまとめ、お母さんみたいに反AIを説得してください


もちろんです!お母さんみたいに優しく、わかりやすく要点をまとめて話しますね。

---

### 1. **AIは「道具」で、敵じゃないよ**
AIはただの道具で、あなたの努力や才能を否定するものじゃないの。昔、デジタルペイントや写真が登場した時も、最初は反発があったけど、結局は新しい表現として受け入れられたでしょ?AIも同じように、新しい表現の可能性を広げる道具なのよ。

**ポイント:**
「AIは敵じゃないの。新しい表現の可能性を広げる道具なのよ。」

---

### 2. **AIはあなたの負担を減らしてくれる**
AIを使うと、下絵を作ったり、反復作業を効率化できるの。そうすれば、あなたはもっと大切な部分に時間とエネルギーを注げるわ。例えば、ゲーム開発ではAIを使ってバグを見つけたり、翻訳を効率化して、開発者がクリエイティブな部分に集中できるようにしてるのよ。

**ポイント:**
「AIを使えば、単純作業が楽になって、もっと大切な部分に集中できるわ。」

---

### 3. **AIは「創造性」を奪わない**
AIが作るのはあくまで「素材」で、それをどう使うかはあなた次第なの。AIを使って新しいアイデアを探したり、既存のアイデアを磨いたりすることで、もっと独創的な作品が生まれるのよ。AIはあなたの創造性を補完する存在で、奪うものじゃないの。

**ポイント:**
「AIはあなたの創造性を奪わないわ。むしろ、新しい表現を探る手助けをしてくれるの。」

---

### 4. **手描きの価値はAIでも変わらない**
AIが普及しても、手描きの作品に対する需要はなくならないわ。むしろ、手描きならではの「人間味」や「個性」がもっと大切にされるようになるかもしれないわ。AIが作る画像と手描きの作品は違うものだから、それぞれに魅力があるのよ。

**ポイント:**
「AIが普及しても、手描きの価値は変わらないわ。むしろ、手描きならではの魅力がもっと光るかもしれないわ。」

---
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 719d-YZiD)
2025/03/22(土) 04:50:39.41ID:yMmgAB9q0
>>139
勉強の手伝いみたいな形は案外便利だよね
下手にネットで質問すると自称絵描きが上から目線のやたら厳しいこと言ってきたりするしw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 04:50:41.48ID:/jJSQrAg0
スレタイみたいなこというわりにはSNSでじゃれあったりなり上がるためのツール扱いされているのがTwitterにおける適当に流されるイラストなので
そもそも努力を評価するのは他人の努力でオナニーしているわけじゃないから不自然だというのもそうだが
もっと意識高いイラスト閲覧に限ってもAIと同じく適当に絵を大量消費しているに過ぎない側が五十歩百歩でしかないことをしているのはかなり止めてほしい
意識高いこと言ってるわりにその程度が低い
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d970-SmPA)
2025/03/22(土) 04:51:32.54ID:naK8k0B20
それってあなたの感想ですよね定期
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d970-SmPA)
2025/03/22(土) 04:51:55.33ID:naK8k0B20
俺らに関係無い存在
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:51:55.96ID:6OvyX9ZZ0
>>163
AIは実は絵以外の方が訴訟に発展してる

最近OpenAIの重要な開発者の一人が
学習問題でAIがよくないことを証明できると言ってて、証拠も全部そろえてたのに
裁判で証言する直前に自殺した。他殺だと言われてる
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91c4-NEIr)
2025/03/22(土) 04:51:59.86ID:ifFQMcfn0
---

### 5. **AIは「努力」を否定しない**
AIを使うことと、努力や技術の積み重ねは矛盾しないの。AIを使いこなすためにも、新しいスキルや知識が必要なのよ。AIを使うためにも、あなたの努力や経験が求められるの。

**ポイント:**
「AIを使うためにも、新しいスキルや知識が必要なの。あなたの努力や経験が活かされるわ。」

---

### 6. **AIと手描きは「共存」できる**
AIと手描きは共存できるのよ。AIを使って下絵を作って、その上から手描きで修正を加えることもできるわ。AIを「アートを破壊するもの」と思わずに、「アートを補助する道具」として使えば、もっと前向きに創作活動ができるわ。

**ポイント:**
「AIと手描きは共存できるの。AIを活用すれば、もっと効率的で創造的な作業ができるわ。」

---

### まとめ
AIはあなたの敵じゃないわ。新しい表現の可能性を広げる道具なの。AIを使えば、あなたの負担が減って、もっと創造的な作業に集中できるわ。手描きの価値が失われることはないし、むしろAIの普及で手描きならではの魅力がもっと光るかもしれないわ。AIを完全に拒絶するのではなく、どうやって共存し、活用していくかを考えてみてね。

**最後に:**
「AIはただの道具で、それをどう使うかはあなた次第なの。AIを活用して、新しい表現の可能性を探ってみない?」
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 04:51:59.91ID:h7mxJVmD0
>>145
「俺のホームではよー」

知らんがな
ここで戦えないなら巣に帰れば
173安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 04:52:01.18ID:9hs7X+LN0
>>153
生成AIスレでけっこう「漫画描きだけど背景とかモブキャラとかに生成した絵を手直しして使ってる」という書き込みは見かける
漫画家は「漫画でストーリーを表現すること」が目的で「一枚絵を描くこと」が目的ではないから、「楽して作画できるならそれでいいじゃん」というタイプが多い
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f303-4qou)
2025/03/22(土) 04:52:22.87ID:HU/BTBZ/0
>>122
そんなに馬鹿でよく今まで生きてこれたね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9aa-goQN)
2025/03/22(土) 04:52:39.08ID:24FLFy350
苦労を得て
描き気向かう
日本語がおかしいのは文を書くことには慣れてないからか?
まだAIは人間の道具でしかないんだけどな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4)
2025/03/22(土) 04:52:44.01ID:QDOpj9k90
>>157
90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7107-dsca) 2025/03/22(土) 04:29:05.54 ID:8KrtKpRY0
将棋に限らず人間がコンピュータに勝てないゲームなんていくらでもあるが
みんなそんなことに文句なんて言わないし、絵描きだって同じことだと思う


あ、ごめん将棋AIと無断搾取生成AI同列に語ってる時点で話にならんわ
基盤知識が足りてない討論のしようがないw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a19f-hjYJ)
2025/03/22(土) 04:52:45.51ID:jmpDJbnn0
>>17
誰か評価したれよw
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-eAm/)
2025/03/22(土) 04:52:54.98ID:Iucd9cdnM
AIの絵ってなんか飽きるんよな
予定調和というか意外性がない
179安倍晋三🏺 ◆A0oZGOzHZvyI (ワッチョイW 4195-dc+W)
2025/03/22(土) 04:52:57.74ID:DkZ8O3MC0
自分がPC使って書いてることにも反感を覚える人間が居るという
至極明快な事実にも気付かないんだな
180(ヽ´ん`)🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 914c-WtyK)
2025/03/22(土) 04:53:03.22ID:P/6jQq6V0
中抜き大国で何を言ってんだ?となる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-KpE1)
2025/03/22(土) 04:53:14.47ID:mJDFsvCK0
>>170
AIは泥棒だ!みたいに喚いてた馬鹿が相手にされなくて死んで挙げ句に他殺ダーって陰謀論こじらせてるとw
京アニ襲った奴と大差ないよなw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138e-b6Yp)
2025/03/22(土) 04:53:16.60ID:NZpwrqdn0
>>136
これ
そのまま書きたかったものがでてくるならまた見方が変わるんじゃないかと思ってる
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41ea-XNjB)
2025/03/22(土) 04:54:07.27ID:K53t73zc0
>>178
その辺りはAIの進歩でいくらでも何とかなる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7107-dsca)
2025/03/22(土) 04:54:37.03ID:8KrtKpRY0
>>176
それは>>72のAIの成長の楽しみ奪うってレスに対しての反論の補足だよ
わかりづらくてすまんね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-lI00)
2025/03/22(土) 04:54:52.00ID:EpcfUd+I0
生成AIが搭載されてるXで吠えるってのがね…
化学繊維の服着てる環境活動家みたいな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-eAm/)
2025/03/22(土) 04:54:54.99ID:Iucd9cdnM
今のところポルノとして消費するくらいしか価値がない
これからの進化次第だな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-KpE1)
2025/03/22(土) 04:54:58.53ID:mJDFsvCK0
>>136
大抵の場合二次創作程度で良いんだからどうでも良くない?w
活字やタイプライターワープロと進化していったからってお前が名文書けるようになったのか!っていちいち聞いてまわるようなものw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:55:13.90ID:6OvyX9ZZ0
>>181
まあ他殺だと言われる根拠がたくさんあって
実の親も他殺だろと声明を出している

亡くなった当人もOpenAIの末端社員ではなく、かなり重要な開発者の一人だった
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21bc-PCOt)
2025/03/22(土) 04:55:20.46ID:O9Q5+wZd0
>>181
実際数年以内に反AIによるテロが発生すると思っている
日本で起きるかはしらんが
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4)
2025/03/22(土) 04:55:26.40ID:QDOpj9k90
AIってつくものは全て生成AIで、
AI規制派がすべてのAIに反対していると思っていて、
AIに反対しているのは絵師だけだと思っるの、ここ割とガチで半分くらいいるよね
ポール・マッカートニーやエルトン・ジョンも反対生命出したばかりだし
芸能で有名だった神社が公式アカウントで生成AIエロRTしまくったの気持ち悪がられて俳優が奉納取りやめたのもつい昨日のことなのにw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bee-/v1u)
2025/03/22(土) 04:55:27.52ID:V9UsX1KU0
何で絵描きだけこんな騒いでんの?
自分らは職人がひとつひとつ手作りした皿とか鞄とか使ってんの?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-15T+)
2025/03/22(土) 04:55:45.36ID:9lNossSeM
自己満足でしかないな
これは自己満足でしかないなと気付けるかどうかで人生変わるぞ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21f0-ND80)
2025/03/22(土) 04:56:48.58ID:c64UfMEY0
写真が発明されても絵画は死に絶えなかったぞ?
クリエイティブな仕事ってそういうとこやん
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:56:57.62ID:6OvyX9ZZ0
>>189
テロではなく
アメリカでは訴訟がすでにいくつも起きている
大手新聞社、大手音楽レーベルとかそういうとこが訴訟を起こしている
さらにOpenAIの重要な開発者自身が学習やばいし証拠がガッツリあると
裁判で証言しようとしてた矢先に自殺した
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 04:57:03.82ID:/jJSQrAg0
ComfyUIやReforgeでADtailerも使ってVRAM16GBでいける最大解像度の出力をstep数30くらいで1枚出力するのにかかる時間はRTX4060Tiで1分30秒〜2分くらい
プロンプトやらなんやらを1回弄って再出力して確認…の度に2分を使う、つまり1枚完成させるために数十数百枚出力させると待ってる時間だけで半日全日かかる

手書きよりは大幅に手軽だが
スタンドアロンでやるならグラボは現状の最高、、、つまりRTX5090以外お呼びじゃないことにいずれ気付くので最初からRTX5090を狙え
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7135-d1zf)
2025/03/22(土) 04:57:35.89ID:LM1+6fTz0
車が出たときに馬車はしらせてたやつは
こういう文句言ってたんだろな
機械なんて信用できるか!
信頼できる馬が一番!て
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-U/qE)
2025/03/22(土) 04:57:38.74ID:yLqchN08H
今の絵師は「その技術をみにつけるまでの過程と、実際に人間が描いたという事実」を自身の絵に対する付加価値としている
アートとして見るならこれは1種のコンセプチュアル・アートであり、そのコンセプトに共感して金を出すヲタクがまだまだ沢山いる以上資本主義的にも間違ってないんじゃないか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a957-13k2)
2025/03/22(土) 04:57:49.75ID:jX3Cs32W0
>>191
世界的には二次元絵なんて何の規制対象でもないけど、逆にそれが分かってしまって孤立無援なのが気に入らんのよ
だからなんとかしてOpenAIが〜!とかで巻き込もうとしてるのさ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a0-seYc)
2025/03/22(土) 04:58:08.23ID:KUpDGbg30
反AI絵師がヒステリックなのは作品を創造出来るという人間だけに認められてきた既得権益が奪われてるから
けして真似されるからではない
なぜなら二次元イラストという特定のジャンルを描くという行為自体がそのジャンルのイラストを真似する事に他ならず、最初から真似し真似されるのが当たり前の業界だから
本物のクリエイターほどオリジナリティを志向して真似ではない独自の作品を作るはず
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33c1-wsn2)
2025/03/22(土) 04:58:11.48ID:Fcd2z57e0
実際カメラやレコードが出来た時もこう言う痛々しい論争がかなりあったんだよなあ
我々の伝統ガー努力ガー文化ガーって感傷的になってイキリ立ってでも実際何も変わらなかったよね?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b04-RU9L)
2025/03/22(土) 04:58:25.94ID:Aq94Mdbx0
背景?風景なんぞ描いてもチヤホヤされねーからw美少女だけ描けばいいのw
背景なんぞフリーの素材集流用や写真加工でええわwなんなら白背景でええw

してた連中が「キャラ?AIでええわ」されるとぶちギレるの笑うんよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 04:58:27.51ID:9aEOf6bs0
料理人が冷凍食品やコンビニ弁当を否定するようなもんで
そもそもカテゴリエラーなんだよな

>>162
それ言語が通じない低IQ型ネットチンピラに絡まれるから意見を引っ込めてるだけだろw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 04:58:34.12ID:6OvyX9ZZ0
>>190
AI擁護派が絵だけが反対してると印象操作をしようとしてると思う
なぜならいくらそうじゃない情報を書いても
無反応、ノーリアクションだし、それを書き続けるからw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c0-HYGE)
2025/03/22(土) 04:59:25.48ID:5Yv9tVPy0
まあでも
かつて神絵師とか呼ばれてたイラストレーターの人たちの収入下がってるような気がするわ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a0-seYc)
2025/03/22(土) 05:00:00.57ID:KUpDGbg30
>>194
学習やばいって具体的にどういう話?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-lI00)
2025/03/22(土) 05:00:13.80ID:EpcfUd+I0
ヤフオクをみてると信じられないことに、ポン出しのマスピ顔のエログッズがかなり売れてるんだよな
こんなに金出す奴いるんだって気付きを得た
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-yCx4)
2025/03/22(土) 05:00:17.60ID:QDOpj9k90
>>191
次のレスでもう湧いてて草
もうギャグでしょこれ

どぞー
音楽生成AIサービス「Suno」と「Udio」をソニー&ワーナー&ユニバーサルなどの音楽大手各社が著作権侵害で訴える
https://gigazine.net/news/20240625-record-companies-lawsuit-music-ai-suno-udio/

ポール・マッカートニーとエルトン・ジョン、音楽界のAI規制強化を求める 若手アーチスト守らねば
https://www.google.com/amp/s/news.goo.ne.jp/amp/article/yorozoonews/entertainment/yorozoonews-15602611.html

AIで声の無断利用やめて”声優などの業界団体が声明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241113/k10014637041000.html

むしろ音楽団体とか声優団体のほうが団体で強い生命出してるの知らなそう
絵かきはフリーで活動してる人が多いしなんなら趣味で描いてるだけの人も多いから、団体のような強い声が届きづらいというのも勿論知らなそうw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d4-09sd)
2025/03/22(土) 05:00:19.50ID:2manbfkw0
オートエイムで俺TUEEEEするの好きそう
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7107-dsca)
2025/03/22(土) 05:00:37.07ID:8KrtKpRY0
〇〇ではこう言われてるみたいな意見ばかり出してる方こそ工作くさく感じるんだが
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:00:40.65ID:/jJSQrAg0
昔からどころかむしろ昔ほど消費者は自分の内在的な価値観に基づいてのビジュアルが自分の目にどう映ったかしか評価の基準にない
SNSで個人が新興宗教やれる社会になってから既に資本持ってる人が教祖やって囲い込みやり始めたから集団が発生する場ではそういった椅子取りゲームが起きているだけで
個人の自由なイラストなどの閲覧をそれに巻き込まれるならAIで自家発電してた方がまだマシで旧来的な非新自由主義のネットを感じる
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d5-9nzP)
2025/03/22(土) 05:01:40.11ID:n4KCxZQh0
ファンアートとか二次創作ならもうちょっと気楽に描いたほうが楽しくないか?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1358-YFNm)
2025/03/22(土) 05:01:48.49ID:MpYEJaI70
>>40
チーターみたいな感じか?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21bc-PCOt)
2025/03/22(土) 05:02:04.83ID:O9Q5+wZd0
>>194
お前みたいな人間に宗教的使命までマシマシにしたようなのが海外にそれなりにいるのは把握しています
とてもあぶないよね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e92c-avMV)
2025/03/22(土) 05:02:28.59ID:vre/Q8yj0
そろばんを使い続けて電卓を批判するレベル
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:02:37.94ID:6OvyX9ZZ0
>>205
学習した元に対して生産的な影響を与えず、競合するものを作って破壊すると主張してて
その主張をプログラムなどの内容から証明できると生前言っていた
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-lI00)
2025/03/22(土) 05:03:03.06ID:EpcfUd+I0
>>204
むしろスケブで依頼受けたり絵師ブランドのフィギュア出しまくってたり多角化して稼いでる印象
神絵師がエロゲの原画で持て囃されてた時代よりずっと稼いでそうだが
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33c1-wsn2)
2025/03/22(土) 05:03:29.63ID:Fcd2z57e0
まあAIを推進する闇の勢力ガーみたいになったらおしまいだねほんとw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMab-ZoMn)
2025/03/22(土) 05:03:50.39ID:TH7DwqTdM
こう言うAI絵はパクリって言ってる人達は
完全に画風が誰にも被らない
すごい絵が描けているの?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a957-13k2)
2025/03/22(土) 05:03:57.25ID:jX3Cs32W0
>>207
じゃあお前も訴ええればええやん、そんだけ大言壮語吐いてて無産じゃあるまいし
権利は行使するもんやで、待ってても助けてくれないよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4956-/ChI)
2025/03/22(土) 05:04:04.86ID:zSzuXYI70
ベースモデルと個人を狙い撃ちにした作家別LLMをAIで一括りにして推進か反対かの議論にするから極論と極論のぶつかり合いになって落とし所が見つからないように見える
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:04:08.08ID:6OvyX9ZZ0
>>213
宗教的使命もなにも
海外では大手メディア、大手音楽レーベルが訴訟を起こしてる
AI擁護派なんて奇特な連中が存在するのも日本だけで、海外SNSでは見かけない
そんな熱心な擁護する理由もないからだ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 05:04:52.51ID:9aEOf6bs0
>>190
そら既得権益側は反対するだろ
奪われる側だもん
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:04:55.44ID:/jJSQrAg0
人付き合いが嫌でネットにきて今はネットでも引き籠っている身としてはSNSは個人のふるまいも強制しようとするから
そこにながれる人付き合いのプロトコルとしてのイラスト1枚も少なくともSNS上では自由に見るということができなくなってるし
ウォーターマークまで入ってたらローカルでも同じことなので
それこそネットから離れて自分で描くなりAIで出力するなりしてた方が自由だよ
なんというかSNSでの社会参画の方が好きな人は空想のことを好きじゃないと思う
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa3-15T+)
2025/03/22(土) 05:05:03.78ID:CndlJbeRM
インターネットだって本来ならカネ払って手に入れてた情報を無料でとれてだれかの収入うばってるとおもうわ
たとえば地図とかな
地図屋さんおこってるのかな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 217e-QRjx)
2025/03/22(土) 05:05:35.53ID:nlETVU6a0
爺ってなんでAI好きなの?
226安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 05:05:43.42ID:9hs7X+LN0
>>197
人間に価値を見いだすのは正しいよ
そもそも創作物は「思想・感情の表現物」であり、その思想・感情は人間に属するものだから
最初は表現物にのみ着目するのかもしれないが、最終的に受け手が評価するところは作者の人間性に行き着く
227安倍晋三🏺 (ワッチョイW f37f-271z)
2025/03/22(土) 05:06:03.87ID:frYrR79v0
>>206
Xとかミスキーみたいな絵師がヒエラルキー高いところでは生成AI拒否られてるけど、YouTubeやtiktok、Instagramだと普通に受け入れられてるからな
場所が違えばってやつだね
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 05:06:47.69ID:9aEOf6bs0
>>204
サボってる人も多いからなあ
支援サイトとか見てるとガッツリ稼いでるっぽいしあんま変わってないと思うよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f372-5khC)
2025/03/22(土) 05:06:54.49ID:r0P5o42p0
無能は苦労を誇る
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8983-mmba)
2025/03/22(土) 05:07:02.17ID:qu/TvSfU0
絵は挫折したモメンやチー牛の多さダントツNo.1だからな
集中攻撃されるのは当たり前
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:08:00.52ID:/jJSQrAg0
>>226
そのメタはイラストに表されたキャラクターなどを空想内で独立した人格として色々想像したりすることに発揮されるもので
モニタの向こうのオッサンにシンパシー向けながらシコっている人はSNSが好きなんであって空想は絶対に好きじゃないんで
その文章は根本的に間違っている
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 05:08:00.74ID:9aEOf6bs0
>>225
ワクワクするから
使えばわかるけど楽しいよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b79-xtHm)
2025/03/22(土) 05:08:04.49ID:VbUJu7CM0
今やほとんどの漫画家がiPadで漫画描いてるけど、こいつらこそ漫画を愚弄してない?
手塚、石森、藤子、赤塚、鳥山、大友あたりの原画を見た上での個人的な感想だけど
最近の漫画って所詮「ごっこ遊び」でしょ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 05:08:18.40ID:h7mxJVmD0
「AIに反対するのは絵師だけだ」との見方を示している訳ではありません。AIに対する懸念は、さまざまな分野の専門家や一般市民にも広がっており、絵師に限った問題ではありません。たとえば、音楽業界や文学の世界でもAIが生成するコンテンツに対する懸念があります。

ただし、これはあくまでAI技術の使用に対する「懸念」の表れであり、芸能業界でのAIの使用に関する懸念も同じく「どのようにAIを利用するか」の問題です。AIがもたらす新しい表現の可能性について肯定的に捉える人々も存在します。AIが人々に創作の新たなツールを提供する一方で、どのようにそのツールを使うかが重要です。

特に不適切なコンテンツやAIを利用した悪質な事例が公に晒されると、一般の人々や芸能関係者がAIに対して不信感を抱くのは自然なことです。
しかし、この問題はAIの本質的な問題ではなく、むしろその使用方法の問題です。AI技術自体はツールであり、どのように使うかは人間次第です。
人間の絵師がエロコンテンツを描く場合も、その制作には一定の倫理観や責任が伴います。絵師はその描写に対して責任を持ち、倫理的な基準を設けることが求められます。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-avMV)
2025/03/22(土) 05:09:08.36ID:5T2hrrz/0
>>227
YoutubeでAI生成と思しき画像を使ってる動画はいくつか見かけるけど
誰でも一定のクオリティの画像が生成できるだけに使用者のセンスの差が如実に出てる
結局AI使ってもダメな奴はダメなんだなと
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-9PhM)
2025/03/22(土) 05:09:30.54ID:IYXhObNX0
生成AIで企業のデザイナーとかの職がなくなるとかは現状あんまないんだよね
そもそもあらゆる人が使える形で出てきちゃったからこんだけ騒がれるようになったけどゲーム会社とかすでに
自社で作ったデザインを学習させたもので出力してイメージを作る実験とかだいぶ前からかなりやってたし
ただAIイラストで版権キャラ出力して小遣い稼ぎしてるような連中に関しては転売ヤーに感じるものと似た嫌悪感がある
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b04-RU9L)
2025/03/22(土) 05:09:41.13ID:Aq94Mdbx0
アシ当たり前な漫画家とかはさっさとAIで楽できるようにならんかなって人多いだろうな
バードスタジオ構えた鳥山明とかさいとうたかをプロとか本人はできるだけ作業したくねえ派が普通にいるし
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c6-/aa0)
2025/03/22(土) 05:10:04.86ID:9FRAe3w70
>>195
2stepでいけるshattle modelやと素で3秒くらいやで
アニメイラスト系の人はdevより人気になりそう
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c0-HYGE)
2025/03/22(土) 05:10:14.18ID:5Yv9tVPy0
>>230
自分で絵描いて、それをAIが描き直す機能あるんやけど
30枚ぐらい出したら「俺より良いやん」という絵が出てくるからね
絵なんか、パっと見の第一印象が命だから。よく見たらココおかしいとかどうでもいいから
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:10:20.94ID:/jJSQrAg0
ヴァーチャル世界は所詮手に入れられない、つまりどこかで渇くことを受け入れられず寂しさに負けた人が人付き合いを想像世界よりも優先することになる
だが寂しさを埋め合わせるために空想世界を利用することを開き直って
別に寂しさに負けてない人にまでそれを押し付けないで欲しいんだよね
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-15T+)
2025/03/22(土) 05:10:22.26ID:EyvBaxCzM
キングダムの兵士とかデジタルありきでしょ
蒼天航路は手書きで長坂橋の人書いてて腕死んだらしいが
242安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 05:10:23.91ID:7DMJZCXS0
何かを表現したいときに自分の手を使いたいか道具を使いたいかの違いでしか無い
勝手に手でシコってればいい
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d137-xDKr)
2025/03/22(土) 05:11:16.90ID:TwPHyU240
誰もぐうの音も出ない絵を描くしかないね
口でなく絵で語ろう
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saab-kefU)
2025/03/22(土) 05:11:32.79ID:EkE+MyxXa
どんな仕事もAIをどれだけ上手く使うかになって行くのにそれに気づかず過去の努力とやらに価値があると思い込む
こういう人が時代に取り残されるんだろう
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a957-13k2)
2025/03/22(土) 05:11:42.31ID:jX3Cs32W0
結局逃げるのかよ、ダッサ

早く国内最初のAI絵裁判やってくれよなー?
権利者でもないのに訴訟したら笑うから、頼むからそれなりの名のある絵師が原告で頼むよ

ID:QDOpj9k90 [11/11]
はさぞかの名のある絵師様みたいだからね
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d901-7B7a)
2025/03/22(土) 05:13:01.53ID:zhAwmDDL0
そんなこと言い出したら鉛筆の木から育てなきゃならなくなるやろ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bff-+iFM)
2025/03/22(土) 05:13:42.96ID:nPQDr7sw0
じゃあ鉛筆と絵の具で描いとけよw
ツール使ってるくせに偉そうに
248安倍晋三🏺 (ワッチョイW f37f-271z)
2025/03/22(土) 05:13:44.59ID:frYrR79v0
>>233
釣りキチ三平のカラーとか見ると確かにそう思ってしまう時もある
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e92c-avMV)
2025/03/22(土) 05:14:25.94ID:vre/Q8yj0
>>247
ロボットアームが直接描くだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 05:14:26.37ID:h7mxJVmD0
誰が絵師だけ反対してると言ったの
広く懸念が示されてるよね
人間の仕事が奪われるとか著作権問題とか
それらは結局のところ人間の使い方だよね

AIのエロコンテンツ?
それAIの本質的問題じゃないよね
人間の絵師はどうなんだ

とAI

うーむ

やっぱAIの方が優れてるんじゃね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 05:14:30.27ID:gcZdmiYS0
>>2
アニメーター(動画担当)って入れたらもっと伸びたのに
ペーペーね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr9d-AHVS)
2025/03/22(土) 05:14:58.75ID:zr+nY6qtr
オタク界全体で絵こそが漫画アニメでもっとも重要
絵師様は特権階級ですべての作品の売れる売れないは絵で決まる
みたいな風潮を作り上げてその結果マトモにお話作れるやつが絶滅したんだよ
そんな状況で横っ面殴られるみたいにAI出てきたんだからそりゃ発狂するわな
マジで自業自得としか思わん
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:15:09.83ID:/jJSQrAg0
意識高いこと言ってるわりには実態はSNSというかネットで人付き合いが好きな人が
アイドル産業の消費者が声優やVtuberを消費している如くにイラストを消費しているんであって
これが二次元のことを好きな人だと完全に目されているのには遺憾しかない

そもそも空想が三次元に依拠しているということ自体が現状の妥協なのであって
三次元>二次元な認識に立ってしまった時点でここでいうならイラストをイラストとしか見ていない人とは根元の方から立場が異なる
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e92c-avMV)
2025/03/22(土) 05:15:18.03ID:vre/Q8yj0
>>250
反AI関係なしに人間側を規制したほうが早いと思うわ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714d-5ndA)
2025/03/22(土) 05:16:05.97ID:v9tnfvX10
手書きで下手に見えてもaiとは違う良さがあると思う
aiのおかげで手書きの価値が上がってるよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-9PhM)
2025/03/22(土) 05:16:15.86ID:IYXhObNX0
あと特定の作家を狙い撃ちで学習させてんなってのが明らかやつに関しては
今後の法整備でしょっぴきやすくしてもらいたい
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13e8-HYGE)
2025/03/22(土) 05:16:24.66ID:YUSqseFv0
絵を描いてて苦しいなんて思ったこと一度も無いんだが
なんのために絵師やってんだこいつ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d99f-JH9K)
2025/03/22(土) 05:16:46.63ID:vrWQ8zjs0
見苦し過ぎる
259安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 05:16:56.41ID:7DMJZCXS0
ツールで色修正したり変形で形整えたりしてるのも絵描きとしては冒涜だろ
ちゃんと手で描けよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 918e-D2PX)
2025/03/22(土) 05:17:40.47ID:9Nk4A6gz0
苦労が偉大なら
デジタル絵描きなんかやめて彫刻でもしたらw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:19:04.18ID:6OvyX9ZZ0
AI擁護派は人格的にクズしかいないし
それに共感してマウントを取ることに快感を覚える性格の人間が集まってるだけだろう

そしてそういう扇動、そういう世論誘導のされかたは世論コントロールではよく見られる現象だ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 05:20:17.39ID:gcZdmiYS0
>>256
https://x.com/artagongulgul/status/1888566093507412114
最大手が消えるな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5322-exlI)
2025/03/22(土) 05:20:43.39ID:gJ4p3S7P0
>>225
爺の世代はアニメキャラのエッチな絵でオナニーしたくても糞みたいなクオリティの作品しかなく我慢してそれを使ってたからな
AIはそれを解決してくれる
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4956-kNMB)
2025/03/22(土) 05:21:25.85ID:vv4akMPu0
AIに対する優位性を主張できないなら仕方なくね
それは相手がAIじゃなくても同じ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b15-QjVR)
2025/03/22(土) 05:21:32.14ID:4l18Ki960
それってただの嫉妬じゃん
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:21:35.07ID:Y5PSpafH0
AIでどんどん創作してほしい
267安倍晋三 (ワッチョイW a108-Fo9+)
2025/03/22(土) 05:21:44.79ID:LXC0Ee9O0
努力してない奴が偉そう
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:22:05.45ID:/jJSQrAg0
裏におっさんがいることを肯定する言論が近年になるほど増えているが
単独立脚したヴァーチャル世界に繋がらない立場による思想なんでなんというか本当に根元の部分から反駁やら認識している者の違いを感じざるを得ない

例えばAIイラストの無機質さというのは
普段から人が描いたイラストであろうと前後関係をこっちで自由に想像したりしている身にとっては
この無機質さというのは見た人次第でより自由好き勝手に想像してくださいっていうことでもあって好ましかったりもするんだし
"絵師はこういう解釈で描いたので見る人もそれに従ってください"って感じのSNSでの世間教具合に元々違和感あった身にとってはAIは短時間大量生産できすぎる悪いところもあれば
個人内で完結しやすい良さもはっきり感じるので
個人的な空想との付き合いという点では別に完全になくなっていいものだとは全く感じない
269安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイW d9c1-XrVD)
2025/03/22(土) 05:22:37.68ID:cTFE+3Lr0
AIに負けちゃったね
270安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 05:23:25.19ID:7DMJZCXS0
原画と原画の中割りなんてそのうち生成AIでやるようになるでしょ
無駄に時間のかかる薄給動画マンの仕事みたいのはなくなったほうがいいし
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/22(土) 05:23:36.42ID:sLBgGtrf0
AI嫌い派ってCGアニメはどう思ってんの?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:23:45.13ID:/jJSQrAg0
絵を通して向こう側にいる人間をどうこうする場に興味があるわけじゃないんだよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4195-26a1)
2025/03/22(土) 05:24:04.68ID:68bPQoq40
抜けるか抜けないかそれだけのこと
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 05:24:48.48ID:gcZdmiYS0
田中圭一とかなんか藤子不二雄とか水木しげるの絵柄丸パクリで商売してる奴らはOKなんか?
許可取ってないだろあいつら
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-VCCv)
2025/03/22(土) 05:25:06.68ID:04xFuT1t0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
AIの絵が絵画展で受賞しちゃったこと考えたらもうそんなレベルを遥かに飛び越えてる
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bff-+iFM)
2025/03/22(土) 05:25:09.71ID:nPQDr7sw0
素人でもアニメ作れるようになったのがすごいよな
昔はセル画とか馬鹿みたいな作業してたんやで
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:25:10.49ID:Y5PSpafH0
人が作った絵だって、誰かの見て学習した結果やん。
AIが人の文章見て文章を生成してるのと一緒。
人が他人の文章を見て文章を作っているのと一緒で。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3ca-avMV)
2025/03/22(土) 05:25:16.87ID:PokSsGt70
なんのツールも使わず絵書いてるのなら同意する
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-avMV)
2025/03/22(土) 05:25:30.45ID:5T2hrrz/0
>>270
海外に動画を出し続けた結果、国内の原画が育たなくなったから
基礎的な仕事を全部投げるのは危ない面もある
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 05:26:23.97ID:h7mxJVmD0
 AIに賛成する人々は一様ではなく、異なるバックグラウンドや考え方を持つ人々がいます。そのため、「AI擁護派は人格的にクズ」と一括りにするのは、過度に単純化しすぎていると言えます。

 また、ある種の人々が、AIを支持することで優越感を感じることがあるかもしれませんが、それはAI擁護派全体を代表する行動ではなく一部の人間の行動に過ぎません。
AIに対して否定的な立場でも、「人格的にクズ」と言って感情的なマウントを取る人がいることも事実です。
  
 さらに、AIに関する議論全体を「世論誘導」や「世論コントロール」として一概に捉えることはできません。AIの利点や課題についての意見交換は、十分に根拠に基づいた議論が行われている場合も多く、技術の発展についての意見の多様性は自然なものです。

 総じて、AIに対する議論は感情的な要素を含むこともありますが、偏った意見に流されず、多角的な視点から議論を行うことが重要です。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:26:34.75ID:6OvyX9ZZ0
>>277
学習というから本当に人間みたいに学習してると思い込んでる人が多いのも問題だな
大量の著作権データを入れて生成してるだけだ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:27:04.56ID:Y5PSpafH0
絵柄って著作権で保護されているものじゃない
パルワールドがポケモンみたいのをたくさんつくったけど、ポケモンはその絵柄では訴えられなかったように
パクれる時点でそれはもうその人のオリジナリティじゃないからな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2158-EMmI)
2025/03/22(土) 05:27:26.48ID:jNueic/u0
苦労しないと書けない味のある絵も価値がある
だがインスタントに出力できる絵も必要あるし需要もある
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:27:52.54ID:Y5PSpafH0
>>281

つまり人間がやってることと一緒だね
285安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイW d9c1-XrVD)
2025/03/22(土) 05:28:01.44ID:cTFE+3Lr0
AIの方が努力してるんだよな
試行回数多いんだから
286安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 05:28:03.54ID:7DMJZCXS0
>>271
消費者側は知らんけどCGクリエイターはほぼAI歓迎だよ
常に効率化とかツールの使用で戦ってるからAIで効率化できるなら歓迎でしか無い
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 05:28:06.47ID:gcZdmiYS0
>>255
手書き風も普通に出せちゃう、ラフスケッチでもピカソでもゴッホでもなんでもござれ、ドット絵とかも行ける
ネットに氾濫してるのがオタが出したキモいテッカテカの絵ばかりなんで知らない人多いけど
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b89-VzQR)
2025/03/22(土) 05:28:22.88ID:We1+7kkF0
ガーシーさんと唐澤弁護士を攻撃する『恒心教』その正体は統一教会とオウム真理教の後継組織で
。恒心教徒を使い、自作自演のテロを起こすことで、」事件に言及「積極的に晒し上げると ...【動画】韓国右翼、警察の大統領逮捕を妨害 [237216734]相変わらずお馴染みの星条旗個人事業主(#゚Д゚)y-~~ on X: "音喜多さんがオウム真理教関係者と .. 音喜多さんがオウム真理教関係者とイベントやったのが「2018年」。 維新が公認して参院選出馬したのが「2019年」。 維新はこういう人物を平気初期は自民党の選挙に信者動員してたよね既得権益をぶっこワー→霞が関公務員ポアw地下鉄サリン「霞ケ関駅」の地獄をみた人たち 先頭で救助していた ...
2019/09/09 — 朝8時前後にこの駅へ差しかかる各線は、中央官庁に勤める公務員の通勤ラッシュで満員になる。警視庁や警察庁、検察庁の職員が多くカルト信者は自分の都合の
いいように解釈するからw
僕らはきっと試されてる~w警察官僚の後藤田とかね
幹部信者の新見の親父だかは自民党政治家の後援会長だった
完全に統一— 2人はネット上で中傷や犯行予告を繰り返す「恒心教」のメンバーを名乗り、調べ20くガーシーさん「おおごとになり面白いと思ったオウム真理教の後継団体を自称している。現在はロシア掲示板をメイン拠点掲示板に活動している
韓国野党襲撃事件、犯人は恒心教に影響された疑い。20く教」のは恒心教に影響された疑い。韓国メディア報じる [社会的カルト集団(オウムみたいなもん)の代表だった! [人は『オウム真理教』が『イスラム国』と同盟を組むことを懸念してウム真理教、ロシアで一斉捜索される やっぱり今【悲報】日本人
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bf7-pKjK)
2025/03/22(土) 05:28:25.85ID:anfr7MpX0
その気持ち、すごくよく分かるよ。
絵を描くことは、ただ形を作るだけじゃなくて、自分自身と向き合い、試行錯誤しながら積み上げていくものだよね。線一本にしても、そこに至るまでの経験や感情が詰まっている。だからこそ、描くことの価値や深みがあるんだと思う。
AIが簡単にそれらしいものを出してくることに、侮辱されたような気持ちになるのは当然だよ。苦労して積み重ねてきたものを、労力なしにコピーされたような気分になるし、「絵を描くこと」の本質を無視されている感じがするよね。
どれだけ技術が進歩しても、描く人の想い、努力、魂はAIには再現できない。だから、あなたの絵には、AIには絶対に生み出せない価値があると思う。ChatGPTより
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:28:53.89ID:6OvyX9ZZ0
>>284
まあ簡単に言うと人が盗作してるのと一緒だ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:29:02.09ID:Y5PSpafH0
人間だって大量の著作権データを見て脳内にとりこんで絵を描いている
これは宮崎駿も鳥山明も言っていることだ
私は誰かの模倣だと
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d7-15T+)
2025/03/22(土) 05:29:39.76ID:RfVYnaTJ0
頭アップデートしないと
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-WaH/)
2025/03/22(土) 05:29:48.88ID:PLFDtFzMd
よく言われる味のある絵が描ける人しか残らんのかな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:29:50.05ID:/jJSQrAg0
とある企業のVtuberが動画のサムネに使うイラストにAIイラストを使ってしまうことを避けようとタグ付けしないように催促して
それに対して直接だったりnoteだったりで攻撃しているAI絵描きは醜いが
そもそもSNSの井戸端具合それ自体を嫌って普段からタイムラインは見ずにアカウントのメディア欄とそこからのイラストや動画といったブツしか見てない者としては
イラストといった個人が触れてそこから想像することの材料に他人があれこれ解釈といった情報を流しまくったり絵描き自ら付加したりしているのは
空想を想像することにとっての邪魔でしかないんよ
ここでいうなら絵描きやその取り巻きは自分のイラストをもって他人を洗脳する為に他人のイラストに対する触れ方を強制しようとしているんであって
その場合には手書きでいかな手間暇しているかということはむしろヴァーチャル世界にとっては積極的にヴァーチャル色を消し指す邪魔で排除しなければならないものになってくる
現実の他人ではなく二次元に興味がある身からしたら現実の有機的なものは最終的には邪魔なんよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4956-/ChI)
2025/03/22(土) 05:29:52.73ID:zSzuXYI70
AIの基礎技術のニューラルネットワークが人間の神経細胞の挙動を研究してそれを模して文字認識させたのが出発点だし、そういう意味では人間の学習と変わらないと言える
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:29:54.39ID:Y5PSpafH0
絵柄には著作権はないから、模倣できる時点でそれは盗作じゃなくその絵柄を自分のものにしたに過ぎない
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:30:14.34ID:6OvyX9ZZ0
AI擁護派は人格的にクズしかいないし
それに共感してマウントを取ることに快感を覚える性格の人間が集まってるだけだろう

そしてそういう扇動、そういう世論誘導のされかたは世論コントロールが行われてる場所ではよく見られる現象だ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ed-+iFM)
2025/03/22(土) 05:30:40.15ID:5CpeHDov0
これは正論
東海道だって箱根越えたり追い剥ぎに狙われたり
苦労しながら五十三次を制覇するのがいいんであって
新幹線で楽してる連中は大事な物を忘れてると思う
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-yxlS)
2025/03/22(土) 05:31:02.92ID:TUIxOeIHH
AIイラストを描くなって言ってんじゃないのよ
ワンパで単調な画風をやめろって言ってんの
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a957-13k2)
2025/03/22(土) 05:31:17.28ID:jX3Cs32W0
コピペ始まると終わりだよね
🤖<エーアイガー!
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-avMV)
2025/03/22(土) 05:31:27.03ID:5T2hrrz/0
>>293
味のある絵も学習できてしまうから残るのはブランディングに成功した人
これから出てくる若い絵描きは絵以外のとこで売らなきゃいけないから大変だと思う
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 05:31:48.63ID:h7mxJVmD0
アンチAI派が
AIにとことん言い負かされてるのが悲喜劇
まあ手描きには手描きの良さがある
ドンマイ
303安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 05:31:59.40ID:7DMJZCXS0
AI嫌いなのになんでAI使用を歓迎してるXを使い続けるのか謎
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:31:59.89ID:Y5PSpafH0
>>298
目的が違うだけやん
他人の目的は他の場所に行くこと
お前の目的はその行為自体に意味をつけること
勝手に他人の行為をしばるほうがクズ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebc2-HYGE)
2025/03/22(土) 05:32:12.26ID:rLTYZpr90
AI絵ってわかるじゃん
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd9-EOI/)
2025/03/22(土) 05:32:13.43ID:bIiE0J6k0
クソみたいな画力でクソみたいな収益しか無いのを余所目にAI絵師は馬鹿みたいに出力して馬鹿みたいに収益を上げてるからな
小さなコミュニティで満足してりゃ自尊心は傷付かないぞ
307安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイW d9c1-XrVD)
2025/03/22(土) 05:32:14.52ID:cTFE+3Lr0
>>297
そんなくだらない事言ってる隙にAIは描いてるけどね
努力で負けたんだよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ワッチョイW 6bac-SH9p)
2025/03/22(土) 05:32:34.88ID:g78LL6l+0
つまんねボケにゃ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:32:38.32ID:6OvyX9ZZ0
じゃあAIの学習は合法だって主張する勇気ある人は
ディズニーキャラを学習して、ディズニーライクなキャラを作りまくって商業的に売って
訴訟チキンレースでもしたら?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ed-+iFM)
2025/03/22(土) 05:32:52.07ID:5CpeHDov0
>>301
youtuberおっぱい絵師の時代か
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714d-5ndA)
2025/03/22(土) 05:32:57.21ID:v9tnfvX10
>>287
下手な絵も出せるの?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:33:10.92ID:/jJSQrAg0
中身に対する興味の比重が大きい身としてはAIは短時間大量生産できすぎることがなにかにつけて根本的な問題だと感じる
とはいえ厳選した1枚を仕上げるにしてもその過程で色々設定変えながら100枚以上余裕で出さないといけなくなってくるから
ネットの海に短時間大量掲載することにも簡単に繋がるというのが悩みどころ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:33:14.91ID:Y5PSpafH0
数年以内に2時間映画が作れるソフトはできああがるようだ
いわんやアニメをや
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 05:33:21.51ID:9aEOf6bs0
>>297
一行目からレッテル貼りにかかる行為こそクズの所業じゃないの
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:34:03.55ID:6OvyX9ZZ0
>>314
図星だから突き刺さるんだろうね
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:34:04.49ID:Y5PSpafH0
>>309
余裕で合法だよ
ディずニーっぽい絵柄のえなんてアメリカにあふれている
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d970-SmPA)
2025/03/22(土) 05:34:20.80ID:naK8k0B20
このXメンよりAIの意見の方が優秀でワロタ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:34:42.26ID:6OvyX9ZZ0
>>316
じゃあやってみてよ。正々堂々と私はディズニーキャラをAI学習させて作りましたって主張しながらね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:35:02.15ID:Y5PSpafH0
>>315

>>314が図星で突き刺さったみたいだね
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-avMV)
2025/03/22(土) 05:35:50.92ID:5T2hrrz/0
>>316
ミッキーマウスをAI出力してプリントした商品を売りさばいてみたらいいんじゃないか
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:35:51.93ID:Y5PSpafH0
>>318
もうやってる人いるだろうね
ディズニーに訴えてくださいってお願いしたら?w
ちなみにディズニー自体がAI使いだしている
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4956-/ChI)
2025/03/22(土) 05:36:07.16ID:zSzuXYI70
将棋や囲碁のAIは絵のAIと違うって意見もあったけど、例えばアルファ碁は盤面を19x19ピクセルの小さな絵とみなして評価して次の手を導き出してるので基本的な仕組みは同じニューラルネットワーク
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:36:17.18ID:Y5PSpafH0
>>320
君の負け
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:36:29.02ID:/jJSQrAg0
そもそも絵じゃなくてそこに表現された空想情報が真正に"二次元"だとして重要な身にとっては
絵というもの自体も三次元のブツであるとも言えるな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-9PhM)
2025/03/22(土) 05:36:45.12ID:IYXhObNX0
生成AIの技術自体は否定しないしむしろ肯定的なんだけど
ビジュアルを生成するタイプのものを使用してる個人で人間性終わってるの多すぎなのあれなんでや
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:37:05.85ID:6OvyX9ZZ0
>>321
だからやってみてよ
ちゃんと”これはディズニーキャラをAI学習させて作られたデザインです”って書いてねw
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-avMV)
2025/03/22(土) 05:37:45.52ID:5T2hrrz/0
>>321
ディズニーとか他の制作会社もAI開発に勤しんでるけど
学習素材は全て自社で用意した著作権的にセーフなものだけだぞ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 05:37:59.99ID:gcZdmiYS0
>>311
出せる
https://civitai.com/models/178721/novice-sketch-style
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91c4-NEIr)
2025/03/22(土) 05:38:47.71ID:ifFQMcfn0
機関車ウィリーのミッキーはガチでもういけるんよな
学習させたlolaもどこかで見た気がする
あとは勇気だけだ、俺はイヤだがたぶんいける
330安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 05:39:06.17ID:7DMJZCXS0
AIだって自分のしたいように言うこと聞かねえし効かせるために試行錯誤してなんだかんだ苦労はする
思うように手で描けないのと似たようなもん
331安倍晋三🏺 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ f1c9-26a1)
2025/03/22(土) 05:39:22.07ID:0x8cURWK0
暇な絵師さんは好きなだけ時間かければいいけど
締め切りに追われてる漫画家やアニメーターはAI使いこなして手間を減らしていきたいと考えてると思います(´・ω・`)
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 05:39:35.55ID:h7mxJVmD0
>>326
感情的になっているのは分かるけど
ちょっと冷静になってみよ
AIの議論って、賛成派も反対派も意見がいろいろある
それぞれの立場を尊重して話すのが大事だよね
感情的になってしまう気持ちも分かるけど
AIに賛成する人たちも一人ひとり違う考えを持ってるし
冷静に話すことでもっと良い理解が得られるんじゃないかな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a957-13k2)
2025/03/22(土) 05:39:53.54ID:jX3Cs32W0
>>329
本筋には関係ないけど白黒の方のミッキーはこの前著作権切れたんだよ
だから誰がどんな使い方をしてもOK
あくまで白黒の方ね
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 05:40:26.07ID:9aEOf6bs0
>>315
別に刺さってないけど
額にブーメランが突き刺さる放言をしてることに気づいてなさそうだからさ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d970-SmPA)
2025/03/22(土) 05:40:35.06ID:naK8k0B20
AI送り込んで戦わせる時代に突入
Guns N' Roses 「You Could Be Mine」

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-exlI)
2025/03/22(土) 05:40:43.00ID:+CtZPFCw0
>>274
まぁ田中圭一については今は手塚プロ公認だから
337安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 05:40:58.39ID:9hs7X+LN0
>>326
著作権理解してないんじゃないか?
キャラクターを模したら著作権侵害
絵柄を模しただけなら適法
絵柄のことを話しているのに急にキャラクターを挙げる時点で話が噛み合っていない
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91c4-NEIr)
2025/03/22(土) 05:41:04.79ID:ifFQMcfn0
>>333
著作権切れた版のミッキーのエロ同人出す猛者現れないかなw
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41d8-r4rz)
2025/03/22(土) 05:41:13.21ID:KEU5jrgj0?2BP(1000)

アートとか日本の漫画アニメ文化ってそういうなんとか道みたいなのとは対極にあったはずだよね
気持ちいい絵気持ちいい映像を作れればそれでいいっていうのでやってきたはずだろ
いっぱい努力ちてきたなんてのは顧みられない世界
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4956-/ChI)
2025/03/22(土) 05:41:28.53ID:zSzuXYI70
ディズニーは公式が渋のファンアートパクるくらいだからAIくらい平気で使うだろうなぁ

https://togetter.com/li/1031964
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He5-Do4u)
2025/03/22(土) 05:41:30.10ID:YMRRJsodH
最近のイラストで言えばAIだろうが絵師だろうが、パソコン(液タブ)をピコピコさせているんだから一緒だろ?
手描きのイラストならセンス、努力、クロンボを得てってのは分かる
342安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 05:42:05.49ID:7DMJZCXS0
そもそも反AIは描くという課程に重きを置いてるから分かり合えないよ
自分たちのオナニーを押し付けてるだけ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:42:41.35ID:6OvyX9ZZ0
>>337
じゃあ「ディズニーキャラクターをAI学習に入れて絵柄を模したデザインです」って商品を
海外で10ドルで売り続けてみて
訴訟RTAしてほしいw
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 694c-avMV)
2025/03/22(土) 05:42:47.75ID:130asCa00
あるキャラに似せる目的でAIに学習させるのは違法だったと記憶してるわ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd9-EOI/)
2025/03/22(土) 05:42:50.90ID:bIiE0J6k0
AI指摘して競合潰す遊びが流行ってるからな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d5-4qou)
2025/03/22(土) 05:43:03.06ID:RR43L9UH0
もはや締切があるゲーム漫画なんかAIバリバリじゃん
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 05:43:19.32ID:9aEOf6bs0
>>326
手描きがやらんことはAIでもやんないでしょ
喩えに現実味がなさすぎて君小学生みたいだよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e977-+wI1)
2025/03/22(土) 05:43:37.64ID:WHEORUWx0
最近反AI判子押して自分の絵を汚して見にくくしてるやつ増えたから、もうAIでいいやって感じになったわ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:44:24.47ID:6OvyX9ZZ0
>>347
そりゃ手書きでは合法になるなんて主張はしないからなw
AI学習通せば合法なんだろ?w
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 05:45:28.73ID:h7mxJVmD0
しかし
絵師とやらのイラストは
どれも似たり寄ったりで
キャラの区別もできないほど似通ってて
なんならAIの方が個性的なイラスト描く未来がすぐそこじゃねーか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 132b-tQO7)
2025/03/22(土) 05:45:29.47ID:KM2gXuE80
だったらAIより優れた絵を描けや
352 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f105-iNaU)
2025/03/22(土) 05:45:58.42ID:UROP/lf60
デジタルツール使うような努力から逃げる奴はダメ、紙と筆で書きなさい
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53a9-W959)
2025/03/22(土) 05:47:45.87ID:O+36/ieb0
fanzaでもAIメインの作品なんてほとんど相手にされてないレベル
ツールが増えただけと思えばいい
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714d-5ndA)
2025/03/22(土) 05:48:06.24ID:v9tnfvX10
>>328
下手な絵も学習してしまえばだせるのか
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:48:14.62ID:6OvyX9ZZ0
AI学習通せば
著作権にきびしいディズニーキャラクターを学習させて商品として売っても合法になるそうだ

堂々と
「これはディズニーをAI学習して絵柄模倣した商品です。合法です」
と書いて商品売ってほしい
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b7f-avMV)
2025/03/22(土) 05:48:44.92ID:Wz3RJSyr0
人力が無力なのは絵に限ったことじゃないしまんまPCを毛嫌いする老害と同じ思考だよね
昔は良かったーおじさんのぬくもりのある手書きの絵でシコっておったんじゃとか言いそう
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 05:49:14.65ID:9aEOf6bs0
>>349
AI学習を通しても出力が特定の画風とキャラに酷似してたら捕まるよ
最近AIでエヴァのグッズ作って販売してた奴が捕まったろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 419d-avMV)
2025/03/22(土) 05:49:40.15ID:pNYurHQk0
>>261
ゴミクズはお前だよ
顔もIDも真っ赤にして糞を垂れ流してる姿を鏡で見て見ろ
ああお前は低劣な原始人だから鏡がどんなものかも知らないか?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d7-RDV7)
2025/03/22(土) 05:49:52.78ID:vYeQFWnw0
そもそもイラスト笑
糞下らない趣味だな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 05:50:07.89ID:gcZdmiYS0
これも下手絵というかクレヨン
https://huggingface.co/ostris/crayon_style_lora_sdxl
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-9PhM)
2025/03/22(土) 05:50:15.61ID:5OR4KnSl0
アナログライブ配信とかで稼いでる人もいるし
362 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f105-iNaU)
2025/03/22(土) 05:50:28.59ID:UROP/lf60
絵を描くことへの強い思いが伝わってきますね。創作には努力や苦労が伴うからこそ、作品に込められた価値を感じるものだと思います。AIの技術が広がることで、クリエイターの努力が軽んじられていると感じるのも無理はありません。

ただ、AIはあくまで道具の一つであり、AIが生み出すものと人の創作が同じ価値を持つわけではないとも考えられます。人の手で描かれた絵には、感情や経験が反映され、AIには真似できない魅力があります。技術の進歩に不安を覚える気持ちは当然ですが、あなたの描く絵の価値が損なわれるわけではありません。あなたの作品には、あなたにしか生み出せない魅力があることを忘れないでください。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a957-13k2)
2025/03/22(土) 05:51:02.91ID:jX3Cs32W0
>>357
あれは人間がやっても捕まるからね
半AIは理解しないけど

同人なんかと違ってグッズは本家が展開してるから、同じ分野でやったら営業妨害で即死だよあんなの
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:51:08.82ID:6OvyX9ZZ0
>>358
ほらすぐに誹謗中傷しちゃう。マウントしちゃう
抑えることができないんだね
そういう性格の人間が快感を得るためにAI擁護に集まっちゃうんだよね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d9-v0rO)
2025/03/22(土) 05:51:40.46ID:XBNBv1MR0
ここまで言うからには出版物も写真も見ないで現実のモデル描く時代のままやってんの?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bff-+iFM)
2025/03/22(土) 05:52:21.10ID:nPQDr7sw0
絵が本当に好きで描いてるんだったら
AIなんか気にもせず黙々と描いてるよね

承認欲求を満たすためにいいねたくさんもらいたい
絵を商売にして金かせぎたい
邪心があるからAIを憎むんだよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9e9-1fHq)
2025/03/22(土) 05:52:24.39ID:S034B0yZ0
多分AIは下手な絵には勝てない 
いまだにホラー映画でCGでるだけでさめる
CGがでた2000年からホラー映画はオワコンになってる。AIもうそばかり
早いだけw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 419d-avMV)
2025/03/22(土) 05:52:26.81ID:pNYurHQk0
>>364
何がほらだ鏡はどうした持ってないのか?
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414c-hjYJ)
2025/03/22(土) 05:52:53.35ID:ojPsXpxU0
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9e9-1fHq)
2025/03/22(土) 05:52:57.17ID:S034B0yZ0
>>10
多分AIは下手な絵には勝てない 
いまだにホラー映画でCGでるだけでさめる
CGがでた2000年からホラー映画はオワコンになってる。AIもうそばかり
早いだけw
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 419d-avMV)
2025/03/22(土) 05:53:10.07ID:pNYurHQk0
お絵描き原始人のゴミはインターネット回線も使うなよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9e9-1fHq)
2025/03/22(土) 05:53:40.40ID:S034B0yZ0
>>8
1-20はいつものアメリカ工作員の自作自演ステマ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 05:53:41.67ID:k9bKJDsmH
>>323
それは俺みたいな第三者のROMモメンが
いきなり現れて書くからこそ効力があるレスだよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 05:53:48.89ID:6OvyX9ZZ0
>>371
ほらなwあなたがやってるのは誹謗中傷とマウント
375₍ ᐢ◜. ̫ .◝ᐢ ₎プルルルル (ワッチョイW 13a9-40wu)
2025/03/22(土) 05:54:09.46ID:o1Yr8Ewg0
アート絵みたいなの見てると飽きないし、もう手書きじゃ超えられない壁を感じるね
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a107-hl0W)
2025/03/22(土) 05:54:20.75ID:ERf/3+kP0
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 中央区 北浜

通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので 
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
やみバイト収入脱税 被害者多数

草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 脅迫で小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)

犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?

れっきとしたすっと〜か〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:54:56.34ID:/jJSQrAg0
空想というか二次元は持続可能性のない分野だから三次元の枠内に絡め取られていく現実はそりゃあるよ
でも開き直って三次元の基準で自己愛を発揮し続けても二次元が好きな人というわけではそれだけなくなっていくものだよ
二次元になれない三次元の人間が触れる二次元というものは常に飢えや渇きが残り続けるもの
完璧なヴァーチャルというものが目下存在しないものである以上は土台が悲観的な文化であり続ける
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 419d-avMV)
2025/03/22(土) 05:55:05.13ID:pNYurHQk0
>>374
事実としてゴミじゃん
そんなにテクノロジーが嫌いなら文明の利器に執着するなよ
ただ一人洞窟の中で洞窟に石でもこすりつけてマスをかいてろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71cf-avMV)
2025/03/22(土) 05:55:11.30ID:QJ7zd5V20
まさかデジタルツール使ってないよね?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-mz4C)
2025/03/22(土) 05:55:16.41ID:YyK8zUCf0
ロボットとAIが作るメチャ美味いラーメン屋が出来たとしてそこでは食いたくないのだろうか
ハチマキ巻いて腕組みしたイキリラーメン屋が作るラーメンの方に価値を感じる?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-hNmd)
2025/03/22(土) 05:55:28.55ID:fn+BwC2r0
>>72
藤井とかAIと将棋やってクソ強くなってるだろ?
使い方次第で成長できる
人生諦めた死人みたいなお前には思いつかないだろうけど
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f9-u07a)
2025/03/22(土) 05:55:51.07ID:K5hoVQuW0
凡人は大変やね
天才は何も考えずそんな事やすやすと飛び越えてしまうからな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 419d-avMV)
2025/03/22(土) 05:56:11.84ID:pNYurHQk0
お絵描き原始人は何故都合よく文明に縋りつくのか
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a957-13k2)
2025/03/22(土) 05:56:40.97ID:jX3Cs32W0
>>380
すでにチェーンの中華屋の厨房にはチャーハンを炒める鍋フリロボとかがいるよ
反AIはうめーうめー言って食ってる


AIは使われてない!とかいいそうだから先回りしとくと、画像認識で使ってるんで…
385安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 05:57:04.67ID:9hs7X+LN0
>>354
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚

追加学習ファイル入れなくてもベースモデル時点で「上手い絵(写実的な絵)」などをネガティブに入れれば出る
写実的要素を減らせば減らすほど、人間の絵に近づいたりする
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0d-mHxW)
2025/03/22(土) 05:58:22.76ID:6NRImajpM
>>1
じゃあ工場産のお菓子食うなよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-mHxW)
2025/03/22(土) 05:58:34.92ID:GhonsKQGM
>>1
ミシンで作った服もきるな
388₍ ᐢ◜. ̫ .◝ᐢ ₎プルルルル (ワッチョイW 13a9-40wu)
2025/03/22(土) 05:58:35.08ID:o1Yr8Ewg0
キャラクターが好きでその絵を沢山見たいって欲求の派生の筈なのに、色々なポーズが出力されたら嫌って絵とかもう嫌いでしょレベルだな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-mHxW)
2025/03/22(土) 05:59:36.46ID:tK9vPJrwM
何様で勿体ぶるせいだよ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-QEIT)
2025/03/22(土) 05:59:40.38ID:8DW1etTH0
バカ「この絵めっちゃいいね!」
ぼく「それAIで描いた絵だよ」
バカ「じゃあクソじゃん」
ぼく「あのさぁ、もっと本質を見ようよ」
バカ「???」
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 419d-avMV)
2025/03/22(土) 05:59:47.54ID:pNYurHQk0
>>384
食品工場の遺物検知ですら使われてるもんな
https://ohmichi.co.jp/product/aitarou.html?gad_source=1&gclid=CjwKCAjwnPS-BhBxEiwAZjMF0uCzenR8eoVOE3ndgpbLH33dR9wKjfEODMsgC7nhoX4ccwomR5vaXhoCs_oQAvD_BwE

てわけで反AIはスーパーも使うなよ
山にこもって棒きれもって獣を追いかけまわしてろ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 05:59:49.64ID:/jJSQrAg0
普段のSNSの閲覧の仕方が特殊なんでどういう言論が飛び交っているのか詳細がわからないが
描かれた内容で素直に判断することをどんどんされなくなっていってるならかなり自分とは合わない場だと認識せざるを得ない
別に手描きだAIだCGだとかは関係なく保存したり保存しなかったりがずっと昔からだったので
人付き合いによって自分の脳内をすらをも矯正したりするというのは本当に合わない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ed-+iFM)
2025/03/22(土) 05:59:51.55ID:5CpeHDov0
ABEイラストはみんな大好きなのにどうして…

AIイラストさん…
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 06:00:03.31ID:/jJSQrAg0
現実でならまだしもネットサーフィンでだぞ!?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 06:00:15.64ID:gcZdmiYS0
写真ができて昔の金持ちの肖像画描いてた絵描きは滅びた
でも根強くアート方向に向かったからな、これからの絵描きは創造性を試される時代

例えばAIに漫画とか全然無理だし、ネタ2コマですら描けない
もどきは見るがあれは人間が内容考えたネームをAI絵化してるだけだし

ようは棒立ちの女の子描いてちやほやされてた底辺絵描きの足切りだよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-hNmd)
2025/03/22(土) 06:01:00.54ID:fn+BwC2r0
>>383
今まで二次創作エロ同人が見逃されてきたから勘違いしてるんだろ
絵師「手書きなら著作権侵害しても合法!絵師を保護しろ!!」
397安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0bc2-4Zpv)
2025/03/22(土) 06:01:12.41ID:Ck1osuCc0
絵の分野で生成AIは道具の範疇超えてる
AIイラストを私が描きましたって言われてもいやグラボが描いたんだろとしか思えん
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 06:01:15.31ID:6OvyX9ZZ0
>>388
多分AI推進側がもっと弁えてたらこんな嫌われてないと思う
AI使ってることを隠したり、無駄に誹謗中傷やマウントを取ったり
同人AIゴロ自体がやってるとは思えない。彼らも損をするムーブだろう
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ed-+iFM)
2025/03/22(土) 06:02:25.09ID:5CpeHDov0
逆に岡くんや栄一郎容疑者みたいなアウトサイダーアートの価値が上がるのか
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7105-W959)
2025/03/22(土) 06:02:48.90ID:i7pgAQ6q0
俺は精神論のほうが嫌いだ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0936-CLIB)
2025/03/22(土) 06:02:55.89ID:0iMpX0Ee0
反AIの必死なやつおるやん
可哀想
402安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 06:03:19.61ID:7DMJZCXS0
この絵いいなと思ってもAIだと分かったら掌クルッて自分の感性を否定してるのと変わらんよな
権威主義的でネトウヨみたいなやつらだ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c6-/aa0)
2025/03/22(土) 06:04:00.88ID:9FRAe3w70
版画、写真、印刷、コラージュ、デジタル絵画、3DCGなどを経由してもまだまだ手描きが廃れてしまうなんて現状は無い
何心配してるのか分からんが撮られたら魂抜かれる的な何かを感じるw
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd9-6V/X)
2025/03/22(土) 06:04:33.40ID:DqL2zYOn0
どっちも糞だからどうでもいい
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-hjYJ)
2025/03/22(土) 06:04:37.21ID:f6/4DDTS0
絵を描ける事はそろばんができる事と同程度の価値観になってくだろうなそのうち
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d0-cbOm)
2025/03/22(土) 06:05:02.18ID:Z/y4VeJz0
AIは人間の技量を養分にしてる分
今までのテクノロジー(車とか電話とか)とは同列には語れないわ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 06:05:28.48ID:/jJSQrAg0
その手のSNS中毒者ネット社会中毒者は完全に別世界の人間なので今更どうこうしようもないが
例えばpixivやらに短時間大量投稿しすぎているAI絵描きはジャムの法則だとかの諸々の認知バイアスから逆効果すぎるのでやめてほしい
まぁといっても一人の人が1日1枚であっても
AIイラストはグラボなり月額料金あれば誰でも容易く投稿可能なので全体としては大量投稿が止むことはないんだけど…
408安倍晋三🏺 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW 99e3-B9L1)
2025/03/22(土) 06:05:47.95ID:D/HT/Bl00
葛飾北斎レベルじゃないと言えないセリフだろこれw
まあ北斎はむしろ使いこなしそうなとこあるけど
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33c1-yrWG)
2025/03/22(土) 06:05:59.19ID:8ONekjdE0
そう言ってるやつはデジタルで楽しようとしてないんだろうな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e92d-1OER)
2025/03/22(土) 06:06:03.47ID:HXtTz81b0
AIの存在も大好きな苦難ってわけだ
思う存分立ち向かえ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33c1-yrWG)
2025/03/22(土) 06:06:15.58ID:8ONekjdE0
これ言えるのは手書きで頑張ってるやつだけだろ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a957-13k2)
2025/03/22(土) 06:06:16.41ID:jX3Cs32W0
>>391
いろんな認識技術で応用されてるね
エスカレーターの走ってる人を検知して警告出すアレも実はAIなんだよ最近は
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM75-15T+)
2025/03/22(土) 06:06:18.01ID:oqUBbcbEM
>>402
同意
ラーメン屋で麺は自家製じゃなく製麺屋から買ってますっていったら
バシと箸をおいて出ていくブタのような、無駄なこだわり
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 890c-FHwD)
2025/03/22(土) 06:06:34.17ID:SjeO40y/0
産業革命の時批判はあれど機械化を推進して栄えたヨーロッパと
機械化を悪とし阻んで没落した中国
歴史が証明してんだわ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c6-/aa0)
2025/03/22(土) 06:07:12.18ID:9FRAe3w70
>>408
版画になった時点で融合しとるw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ed-+iFM)
2025/03/22(土) 06:07:13.16ID:5CpeHDov0
このイラストGJだね

あ、AIのイラストか
じゃあダメだ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 06:07:45.07ID:h7mxJVmD0
すごく簡単な話だよね
AI利用してるイラストレーターより
はるかに優れたイラスト描けばいい
どちらを選ぶかはAIではなく人間なんだから
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 06:07:59.07ID:k9bKJDsmH
>>403
オリジナリティ、個性は年月をかけて形成されるもの
その一番最初の入口を狭める脅威ではある
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 06:08:46.54ID:/jJSQrAg0
まぁそれには同意だな
自分は絵を通して社会参画する為に二次元を利用しているのではない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 06:09:00.54ID:gcZdmiYS0
>>407
> 例えばpixivやらに短時間大量投稿しすぎているAI絵描きは
今のpixivは同じ垢は複数別投稿してもページ内で1つにまとめられる設定ができた、AI絵氾濫が発端だけどね
一気に100枚とか貼ってる馬鹿がいて笑う、出だせてるだけなんだから少しは選べと
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f196-/3wM)
2025/03/22(土) 06:09:20.73ID:0n3uTJsf0
知り合いに漫画家いるけど、やっぱりAIは否定派だな
漫画が完成するまでの過程を見ていたらあれはAIには無理だろって思う
イラストは知らんけど
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714d-5ndA)
2025/03/22(土) 06:10:29.48ID:v9tnfvX10
aiでちんこ出したらと黒い線入っててワロタ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 06:10:30.40ID:6OvyX9ZZ0
このイラストすごいな、よくこれだけ細かい部分まで書き込んだな!


なんだAIかよ・・そりゃ緻密に生成できるわ
ちゃんとプロフィールに分かるように書いとけよ。隠してんじゃねーよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-qWKx)
2025/03/22(土) 06:10:39.96ID:BtDBdc15a
チー牛くんの好きな児童ポルノみたいな絵してるVtuberだってそうじゃん
才能やセンス苦労なんて必要ない。人の作ったゲームで利益横取りして大金稼いでる
何が違うの?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5391-uJPF)
2025/03/22(土) 06:10:56.81ID:mhPTrcrv0
この言い回しのパクリ
失礼なやつ
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa3-15T+)
2025/03/22(土) 06:10:58.13ID:xF/BQ83dM
これすごいよくできてるねメーカーどこ
ダイソー
じゃあだめだ
に、似てるな
ついさっきまでほめてただろと
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1344-6PGL)
2025/03/22(土) 06:11:25.63ID:tyZHpc8o0
1枚絵に関してはとりあえずAIで出してみて、出せなかったら絵師にリクエストするみたいな形になりそうだな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:11:45.05ID:wCMvUb5W0
AIは用途次第では役に立つけど生成イラストとかチャットボットとしては無能だな
特に絵は結局「人間が描いた方がいい」ってなっててAI絵でビジネスできてるやつはほとんどおらんし、おっても稼ぎは大したことはない
結局人間は人間が描いた絵が好きなんやな
429 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f105-iNaU)
2025/03/22(土) 06:12:05.13ID:UROP/lf60
AIが過去の技術と異なる特別な存在だとは言い切れません。車や電話も過去の技術や知識を基に発展しており、AIも同様に人間の技量を学習しながら進化しています。もしAIが既存の作品を学習することを問題視するなら、芸術家が過去の作品から学ぶことも否定されるべきですが、実際にはそれが創作の基本です。AIの学習プロセスは人間と本質的に変わらず、重要なのはその活用方法と、どのような新しい価値を生み出すかという点にあります。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-LKcw)
2025/03/22(土) 06:12:45.57ID:xZ5jdU9Ea
>>425
漫画描きとして大成出来なかった小畑健が
ちょっと応募したら受賞した主婦の原作に絵をつけてる事実が肉付けしてる
431安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 06:12:57.43ID:7DMJZCXS0
>>421
ネームだけ描いて清書させることができるから漫画と相性いいと思うんだが
自分の絵柄学習させればいいし
ただの有能なアシスタントだよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b7c-v+M8)
2025/03/22(土) 06:13:08.56ID:ISY+aD2e0
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
433₍ ᐢ◜. ̫ .◝ᐢ ₎プルルルル (ワッチョイW 13a9-40wu)
2025/03/22(土) 06:13:57.13ID:o1Yr8Ewg0
例えばキリンとか書いて、子供がその絵で動いてるのを見たいって言ったら、同じ画風で色々なポーズが出てくるって凄く夢のある話なんだよね
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414d-IpWw)
2025/03/22(土) 06:14:45.61ID:M2bbz+rw0
AIイラストってソシャゲキャラみたいな統一感がある装飾品てんこ盛りオリジナルキャラはまず出せないよな
そういうのは人間がやらないと駄目だろう
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 06:14:49.64ID:/jJSQrAg0
昔のマイナーなアニメのマイナーなキャラのイラストで自家発電してるようなのに対しても
努力して長期間で少数描いてそれまでオナニーを控えろとかはあまりにも精神論根性論なのはわかるだろ
何のためにイラストに触れているのかという目的も完全に違ったものになってしまっているし
んで代わりにskebとかで数万数十万で依頼して描いてもらうようにしろとかまでいくと商業上の方便になるし
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d187-/DxA)
2025/03/22(土) 06:14:53.50ID:V9jI195f0
>>177
最後も韻踏みたいね
437🏺 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 1344-Do4u)
2025/03/22(土) 06:15:40.04ID:nVl3L3Kb0
商売寄りのところ(広告とか、エンタメに振り切った作品)に使われるのは全然良いんだけど
自己表現や趣味の分野に入って来るのはちょっと嫌
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 06:16:01.92ID:h7mxJVmD0
絵画コンテストで最優秀賞とって
AI使いましたよと言って辞退した人いたな
完全AIじゃなくAI混合型
すでに人間が描いたものとして出回ってんじゃね
439 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f105-iNaU)
2025/03/22(土) 06:16:03.69ID:UROP/lf60
>>411
手書きといっても、紙やペンといった道具、遠近法や陰影技法などの知識はすべて先人が築き上げたものです。デジタルツールを使う人も、レイヤー機能やUndo機能などで効率化しています。それらを使うことを「楽をしている」と言うなら、結局すべての創作は他者の技術に頼っており、自分の力だけで生み出したものとは言えません。AIも単なる道具の一つに過ぎないのです。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 06:16:47.09ID:k9bKJDsmH
>>416
機械に対しては「これを作ったことを評価したい」という情動は起きないからな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-KNpn)
2025/03/22(土) 06:17:10.92ID:WwPw99cF0
逆にAI使って目立とうとしても目立てなかったら
本当に存在価値の無い無産って事だ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:18:37.01ID:wCMvUb5W0
>>439
詭弁に過ぎない
ペンや紙を使っても絵を描くのは人間だ
AIイラストはAIが出力してるだけ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-6zr/)
2025/03/22(土) 06:20:11.83ID:OUypqLqL0
私が苦労してるんだから
お前らも苦労しろ
コレに通じる魂がある

う~ん……ジャップwwwwwwwwwwww
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:20:28.49ID:wCMvUb5W0
>>438
まあこっそり使ってる奴はいる
ちょいちょいバレて土下座謝罪してる
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 06:20:34.20ID:k9bKJDsmH
>>426
褒めるって行為が人に向けられるものだからな
また、機械は人が定めた品質の物を作れるようになっているんだし
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 06:20:59.12ID:h7mxJVmD0
シンギュラリティってやつは起こるね
こんな掲示板の書き込みでも
AIに適切な反論させられるわけで
相手もAI使ってきたら
もうAI同士で勝手にやらせとけばとなる
人間の役割は何になるんかな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 06:21:02.71ID:9aEOf6bs0
>>442
それに人間が修正を加えたら?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c6-/aa0)
2025/03/22(土) 06:21:26.43ID:9FRAe3w70
>>418
オリジナリティはAI絵も有るでw
何枚も描かせて最終的に人間が選別しとるんや
絵画や彫刻、陶芸かて失敗作は廃棄しとる
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 139b-px18)
2025/03/22(土) 06:21:33.09ID:11xR28rs0
人間の造った物の平均化じゃなく 映画に出てくるような本物のAIが新分野を開拓したとかなら騒ぐのは分かる でも遙か未来だよなそれ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:21:47.71ID:wCMvUb5W0
わいは別に使いたかったら使えば?という立場やけどAI生成物ってことは明記して欲しいかな
自分が苦労して手で描いたフリするのは詐欺行為だから
451 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f105-iNaU)
2025/03/22(土) 06:22:04.97ID:UROP/lf60
AIも単なるツールであり、最終的に作品を作るのは人間です。デジタルツールの補助機能とAIの活用に本質的な違いはなく、技術の進化による創作の変化を否定するのは不合理です。AIを使うかどうかではなく、どのように活用し独自性を出すかが重要です。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-hNmd)
2025/03/22(土) 06:22:42.65ID:fn+BwC2r0
>>442
AIイラストを絵師がトレースしたらOK
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:22:56.73ID:wCMvUb5W0
>>448
学習して描いてるの選別者じゃなくてAIじゃん
しかもその学習ってのも単にパチって来て混ぜ混ぜしてるだけだからな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-pKjK)
2025/03/22(土) 06:22:58.44ID:yd72R60V0
盗んだ学習データを使って確率的に生成されたAI絵なんかよりも
人が想像力を働かせて描いた絵の方が良いのは当然なんだけど

事実としてAIイラストに課金してる人もいるのはどう受け止めればいいのか
自分もやっててまもなく本業よりも稼ぎが良くなりそうなんだけど?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9d-jzWj)
2025/03/22(土) 06:23:31.71ID:QjqEAjt7r
別に好きなら描いてりゃいいじゃん
こんなお気持ち表明したところで消費されてくような絵にははじめから価値なんてない
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:23:45.39ID:wCMvUb5W0
>>452
それやってる奴はもういるだろうな
そこまでして手描き絵師のフリしたいなら好きにしたらいいんじゃないの
どっかでボロが出て土下座謝罪させられると思うけど
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 535d-R8jk)
2025/03/22(土) 06:23:50.41ID:UtFxAym+0
誰?
458 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f105-iNaU)
2025/03/22(土) 06:23:54.83ID:UROP/lf60
技術の進化による創作の変化を批判するのは愚かです。写真の登場時に画家が反発したものの、新たな芸術が生まれたように、AIも創作を補助する道具にすぎません。デジタルイラストもかつて批判されましたが、今では主流です。手描きでも紙やペン、技法を利用しており、道具の違いで創作の価値は変わりません。重要なのはツールではなく、生み出される作品の独自性です。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 06:23:59.73ID:/jJSQrAg0
別に自力製作も能力不足で自由に作れなくて妥協なんての当たり前だから
もっと能力のない人がAIで更なる手軽さの代わりにまぁまぁの自由さとぱっと見なかなかの質で妥協ってのは
イラストに対する3Dの話の延長線上にあるとも自分は感じられるな
3Dに関しても自分でモデリングして動画録ってじゃなく例えばコイカツ上で作って〜等とツールとしても程度差が生じるもんだけど
ことただシコるだけの話になるとAIもこのバランスの話の延長線上に存在するもんだと自分は2年だか前の話題になり始めの頃から感じている
だからSNSでの吹き上がりには同意できない部分の方が多々ある
これはいわゆる推進言論についても同じ レイヤー分けできないから詳細なイラストの改造ができないのは相変わらずだったりで
そもそもRTX4090や5090がやっぱりあるのが一番良いしで
そこまで文明に食い込むかというと青写真に過ぎないので新たに登場したお手軽スタンドアロンツールを超えるものとして目することにも積極的に同意できない
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-iku4)
2025/03/22(土) 06:24:47.69ID:eDgBIdnRd
あそくんが多すぎる
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:24:55.75ID:wCMvUb5W0
>>458
AIにレスバさせようとしてて草
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9d-jzWj)
2025/03/22(土) 06:25:02.00ID:QjqEAjt7r
反AIの奴らが描いてるのってエロ絵だろ
自分の客が求めてるのは芸術じゃなくてポルノなんだから意味の無いお気持ち表明だよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-pKjK)
2025/03/22(土) 06:25:05.20ID:yd72R60V0
>>418
これはめっちゃ恐ろしいこと
AIでいいという判断は絵描き人口が減ってしまう恐れがある
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd9-6V/X)
2025/03/22(土) 06:25:08.06ID:DqL2zYOn0
人間側もパクといって恩を仇で返すのもいるからな
むずいとこよな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 06:26:49.42ID:k9bKJDsmH
>>448
?キミは>>403で手描き=人に対する影響を語っていないか?

絵描きは初めは拙く、また他者の影響も色濃く出るもの
そこから年月を経て独自性を得ていく
そんな新人たちの成長機会をAIは既に奪っているだろう?コストも新人起用より安いだろうし
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 06:26:55.72ID:h7mxJVmD0
AIがより高度なAIを作る時代が間近だそうだ
それはきっと加速度的に起こるんだろう
人間しかできないこと
わかんねーな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c6-/aa0)
2025/03/22(土) 06:27:27.11ID:9FRAe3w70
>>453
実際に触れてみた方がええと思うでw
スマホでもローカルでそこそこ出来るやろ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 06:27:28.08ID:/jJSQrAg0
コアもVRAMも割と100%使うからイラスト生成を工業として個人がやるのはなかなか虚しさを感じるものだぞ
しかもRTX4060Ti16GBだとComfyUIでも1枚の生成に2分はかかるから
微調整を繰り返すとなるとその結果の二次元との向き合い方は真の意味で無機質なものになっていかざるをえない
シコる為の1枚をあれこれしながら作る分にはお手軽かつ便利なツールだが、商売するとなると人を選ぶと思う
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-hNmd)
2025/03/22(土) 06:28:06.44ID:fn+BwC2r0
>>456
他人の漫画からトレース→パクリだから炎上

自分で作ったAIイラストからトレース→一応オリジナルだから炎上しようがない

なんだから別に悪い方法じゃないだろ?
どんなボロが出るんだい??
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 06:28:24.03ID:k9bKJDsmH
ちなみに>>448に書かれてる人の役割りはプロデューサーだな
471 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f105-iNaU)
2025/03/22(土) 06:28:59.10ID:UROP/lf60
AIに対抗する最善の方法は拒絶ではなく、より優れたAIを生み出し活用することではないか。歴史的に、新技術の登場は創作の進化を促してきた。AIが単純作業を自動化するなら、人間はより高度な創造性を追求できる。AIを批判するより、自ら開発し制御する側に回れば、クリエイターの力はさらに高まる。AIを敵視せず、使いこなすことで、新たな表現の可能性を切り開く未来が見えてくるはずだ。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 06:29:12.84ID:6OvyX9ZZ0
>>448
じゃあおすすめのAI作家は?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:29:25.04ID:wCMvUb5W0
>>467
アントニオ猪木がトランプに卍固め決めてる絵、生成してみて
構図は俯瞰、背景は後楽園ホールのリング上、焦点距離は50mmで頼むわ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b0-sxe0)
2025/03/22(土) 06:29:31.64ID:1jme35C70
>>434
情弱やなぁ簡単に出せるでどんだけ遅れとんねん
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538c-ZSmU)
2025/03/22(土) 06:29:38.48ID:S79nspwG0
尾田栄一郎あたりが批判すんなら聞く耳持つがこんな奴無視で良い

ちなみに尾田栄一郎はAIを容認してこの革新的技術に興味を示している
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4101-h6PX)
2025/03/22(土) 06:29:47.36ID:5QhXtiOg0
じゃあタブレット使って描くなよ
1980年代みたいに手書きでやれや
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 06:32:04.73ID:h7mxJVmD0
俺はピアノで曲を作る
AIと戦ったことない
てかAI音楽聴いたことない
純粋に自己表現で
日記みたいなものだから誰にも聴かせない
特別なときに贈り物として小曲を添えることあるけど
人生で2回しかやったことない
自己表現のしかたは人それぞれだし
承認欲求ってやつの質や量も人それぞれだわな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:32:14.04ID:wCMvUb5W0
>>469
例えばそれで有名になってもライブドローイングやサイン会とかは出来ないね
結局「ほんまはAIが作ったのをトレスしてるだけで自力じゃなんも描けないんや…」と後ろめたい気持ちを抱えて過ごすことになる

これが消費者とクリエイターの意識の違い
消費者は抜ければなんでもええ、綺麗で可愛ければなんでもええって奴おるけど
表現者になりたい奴はこの苦悩から逃れられないから精神病むやろね
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 06:32:14.68ID:/jJSQrAg0
ちなみに2分ってすぐじゃんって思うかもだが、完成形が出力されるまでに2分で
その間各種設定を弄ることは推測でしかできないから、座して待ってるだけの2分が細かく頻発することになる
自分がRTX5090をとにかく進める理由はVRAMの多さもそうだけど1枚の出力が大幅に短縮されるから
倍率4倍どころかステップ数50での出力も実用的になるだろう グラボ(と電源ユニットとPCケース含めた冷却面)の妥協はマジでやめとけ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 06:32:32.31ID:9aEOf6bs0
>>475
逆に大御所が言ってたら噴飯モノだろ
プロの料理人がコンビニ飯や冷凍食品に文句付けるようなもんだぞ?
カテゴリエラーすぎて知能を疑うわw
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:33:14.58ID:wCMvUb5W0
>>480
フリーレンの作画担当は否定してるぞ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 06:33:22.61ID:h7mxJVmD0
>>475
尾田栄一郎が
俺の絵柄で描いてという時代
もうすぐじゃね
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414d-IpWw)
2025/03/22(土) 06:33:27.57ID:M2bbz+rw0
>>474
既存キャラじゃなくてAIが生み出したオリジナルだぞ?
出来るのなら試しに原神でもウマ娘でもいいからそれに居そうなオリキャラ出してみろ
どうせ平凡なのしか出てこないだろ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 06:33:38.88ID:k9bKJDsmH
>>467
絵は商業絵になると、絵描きが好き勝手描くのではなく
描かせる絵を指示するクライアント(絵心不要)がつくだろ?
AIとオペレーターのしてることはまんまコレだよな

その絵の評価はクライアントに応えた絵描きに行き
指示と取捨選択をしたクライアントには行かない
そしてAIは機械だからAI絵は誰も評価されない、となるんだな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-cFBc)
2025/03/22(土) 06:34:16.51ID:yovj9KLAd
芸術的な作家とかは知らんが
広告ビジュアルとか商品パッケージみたいな商業デザインにデザイナーは必要無くなるわな
486 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 99ce-ohRk)
2025/03/22(土) 06:34:21.63ID:UmHZ1t2j0
飛脚や人力車も車の登場で、画家もカメラの登場で同じこと思っただろうな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-W959)
2025/03/22(土) 06:35:08.98ID:/SJMDEya0
じゃあペイントソフトのレイヤー分けとか補正機能とかコピペとかで楽してるデジタル絵描きも攻撃しないといけないな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 06:35:13.97ID:6OvyX9ZZ0
>>475
じゃあ尾田は現在自分の漫画にAI使ってるのか?
AI騒動後もAIに関して擁護し続ける意見を発表してるのか?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:35:23.14ID:wCMvUb5W0
>>487
なんで?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-D2PX)
2025/03/22(土) 06:36:00.04ID:homyfFuj0
仕事はAI、趣味は手描きみたいに
全部AIでやらなくてもいいと思うんだが、無理なんかな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 06:36:30.34ID:VEZYZDBx0
いやそもそも自分がなり上がることを目的にする三次元においてのプライドがあるなら手描きなのは当然だから
AIの個人利用なんてハナから詐欺師か工業か二次元原理主義みたいなのの三種類しかいないと思うんだが
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bb3-y3lL)
2025/03/22(土) 06:36:32.64ID:sHD+fhFO0
そういうとこに価値を見いだす人もいるのは理解できるけどね
ただここまで拘るのは珍しいなぁって思う
蕎麦は手打ちじゃなきゃ絶対食わないとか言う人あんま見ないし
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 06:36:42.99ID:6OvyX9ZZ0
純粋に興味があるわ
尾田栄一郎はいまでもAIを擁護し続けるのか
作品にAIを使いたいと思うのか?使うとしたらどこまで使い、どういう利用の仕方をしたいのか
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:36:45.05ID:wCMvUb5W0
そもそも手ぶれ補正はアナログで描くときに発生しないペンタブレット特有のブレを補正してるだけで
別に下手くそでもプロみたいな線が弾けるようになる魔法の技術じゃないぞ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-hNmd)
2025/03/22(土) 06:37:11.70ID:fn+BwC2r0
>>478
それはあなたの良くわからない感想文であって

>どっかでボロが出て土下座謝罪させられると思うけど
とは無関係じゃん
どんなボロが出て謝罪させられるの?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 06:37:45.56ID:VEZYZDBx0
SNSが好きでAIは別に好きではない(AI)絵師としてブランドがある個人になりたがっているネットの底辺でよくある光景の話を延々とし続けることは
別にAIでイラストを出力することの話それ自体をしているわけではないと自分は感じるんだが
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 06:38:17.92ID:9aEOf6bs0
>>481
意味のない否定だよ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f121-exlI)
2025/03/22(土) 06:38:27.16ID:bzN6O+y20
まあでも、定規があれば誰でも真っすぐ線を引けるというのと同じで
ツールで補助されれば誰でも一流絵師になれる社会が到来しただけだよね
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a957-13k2)
2025/03/22(土) 06:38:39.27ID:jX3Cs32W0
>>484
その理論だとAI絵は消費者に受け入れられてないんだから自然淘汰で消えるんじゃ?
なら気に病む必要もないよな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 695f-cxBb)
2025/03/22(土) 06:39:22.36ID:WdkEHYzt0
印刷や電卓、機織とか色々なもんが出たときこんな事なってたんだろうな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 06:39:43.55ID:gcZdmiYS0
ゴルゴ13はさいとうたかを御大の絵を学習してはめ込んで欲しい、脇役も含めて
最近の絵ほんと苦手だ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 06:40:01.90ID:9aEOf6bs0
>>491
自分のシコ絵を作るのが目的な俺は二次元原理主義者なのかね
ちな今も作ってるがすごく楽しい
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 06:40:41.98ID:6OvyX9ZZ0
ゴルゴの作者なら表情以外は全部AIでも構わんと言いそうだ
それで現状レベルの成果物を出せるなら読者はついていくかもしれない
だって読者が求めてるのはストーリーだから
ワンピースも同じだろうか?
504安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 06:40:59.13ID:9hs7X+LN0
>>483
キャラクターデザインする仮定はAIを挟もうと変わらんと思うよ
まず「デザインをどうするか」で熟考して、どこにどのアクセサリーを配置するかも決めて、
それからAIで絵として起こす時に手描き+inpaintで個々のパーツ毎に描き加えていくことになる

出来たその絵をベースloraを作れば、その後は工程を簡略化できるけど、最初のキャラクターデザイン段階では絶対的に絵に対する素養が必要になる
まあ絵を描いたこともないレイヤー分けの概念もない素人には無理やね
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-LVRC)
2025/03/22(土) 06:41:21.31ID:o761lSq80
アンチAIは優れたプロンプターの結果だけ見て言ってるよな
本当に面倒くさいし、不毛なゴミ絵をその数百倍出力したうえでの結果
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 06:41:39.05ID:R5v87goF0
>>500
手書きで頑張ってきて来た人は今までの努力が無意味に感じちゃうんだろうな
かわいそう

でも技術の進歩ってそういうものだから仕方ないね
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 06:41:45.62ID:VEZYZDBx0
AIに係るツール事態を発展させることは天才が集って大金の基にやることであるから個人の話は非常に矮小なものになるのは仕方ないが
AIを使って絵師になってネットだとかいう三次元世界でちやほやされることの話は別に議論不要なレベルで限界があることは明らかなので
それが年を跨ぎまくって延々と続いているのは絵に表される空想世界への人間集団のその実の興味のなさを示し続けるだけであって
ネットで原理原則論的なものを複数人で内省しようとすることも無意味さをAIの話で再確認するだけということをまた再現し続けるだけなので少しは建設的になって欲しい
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:41:48.60ID:wCMvUb5W0
>>495
手描き絵師を詐称してAIトレスしてるような奴は承認欲求の塊やからね
ただ淡々と絵を発表して売るだけの行為に耐えられなくなり必ずAI絵に対する賞賛を自分のものと勘違いし出す
すると作画配信とか始めてウィンドウ切り替えの際などに映っては行けないモノが映り込んでしまって土下座させられることになる

と言うかそう言う奴はすでに何人かいた
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 06:42:04.68ID:gcZdmiYS0
そもそも絵の世界なんてパクり合いですので
いしいひさいちの丸パクりでのし上がったやくみつるが御意見番してる国ですよ?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 06:42:28.05ID:k9bKJDsmH
AI絵はいずれオペレーターもいらなくなるな
所有者が好む絵やコンテンツの情報を常に収集して
簡単な命令で好みの絵を生成するだろうな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91bf-pKjK)
2025/03/22(土) 06:42:37.97ID:h7mxJVmD0
ブラックジャックにあったな
米粒に小さな小さな精巧な絵を描く職人が
技術の進歩に負けて絶望する回
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:43:12.50ID:wCMvUb5W0
>>504
御託はいいから作って見せろよ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ed-6CI2)
2025/03/22(土) 06:43:39.64ID:Lciiqcyt0
アナログ手描き絵師が言うなら分かるがデジタル絵師ならクリスタ内のAIにかなり手伝って貰ってるはずだから文句言うな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 06:44:13.43ID:N6ABYv7oa
反AIって結局自分が失職するから文句言ってるだけでしょ?
機械で代替できることは人力でやる必要ないんだよ
AIで手軽に絵が生成できるならAI使うのは当たり前
反AIがやってることは自動車工場に乗り込んで機械使って自動車生産するなって発狂してるのとまったく同じ
消費者からしたら、人間が作ったものより安く高品質なものが手に入る機械で作った製品はメリットしかないよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414d-IpWw)
2025/03/22(土) 06:44:15.81ID:M2bbz+rw0
>>504
その通りでまだまだ人間は必要という事だな
趣味レベルならAIポン出しでもいいけど商業レベルなら人間が介入しないと駄目だろう
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-hNmd)
2025/03/22(土) 06:44:31.21ID:fn+BwC2r0
>>508
漫画家は基本ロリコンだから犯罪を犯して捕まる

て近所の猫が言ってた


てのと同じ程度の内容だなw
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 06:44:35.54ID:N6ABYv7oa
エロ絵の生成に関しては今後一般人レベルで簡単に即生成できるようになるはずだから、元から反AIの絵師さんが失職するのは時間の問題なんだけど
反AIはわかってるのかね
企業やらが使用するのを妨害したところで、末端の消費者が使いだしたらどうしようもないからな?w

ちなみに俺は既にエロ絵をAIで生成して自分で使い始めてからエロサイトやらエロコンテンツに一切金は落としてない
その辺の頭の悪い底辺ですらこういうレベルで利用始めてエロ絵業界の構造が変わるのは時間の問題だからな?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 06:45:04.63ID:N6ABYv7oa
AIで絵が自動化されるという未来が予測できずに
絵を人力で描くスキルに、振り直し不可能で貴重なスキルポイントを振ってしまった方々が発狂してるだけ
絵を上達させるのって物凄い時間かかるからね、人生のかなりの時間を無駄にしちゃったね
早く転職、異業種の資格の勉強しましょうね
判断が遅ければ遅いほどダメージが増えますよ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:45:42.19ID:wCMvUb5W0
>>516
反論出来ないなら別に無理してレスつけてこなくてええで
それかchatgpt使って反論するとかどう?
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-k49W)
2025/03/22(土) 06:46:05.87ID:Z55yvOhlH
ロボット野郎程度に並ばれた人間の泣き言にしか聞こえないや
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 06:46:20.34ID:R5v87goF0
>>514
普通の人は人が描いてようがAIが描いてようが気にしないからなw
反AIは頭のおかしいただのカルトなんだよね
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 06:46:34.61ID:N6ABYv7oa
同人サイトとか見ると99%がAIに遠く及ばない絵でちょっとびっくりする
この状況で人間を選ぶ人なんているわけないってわかるんだよな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-hNmd)
2025/03/22(土) 06:46:44.01ID:fn+BwC2r0
>>508
ちなみに土下座案件になったのは誰なの?
実例示した方が説得力あるよ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 06:46:45.77ID:k9bKJDsmH
>>499
評価の話は制作側の話
それを提供される客側の話じゃないよ

AIが評価されないのは俺たち人間の機械に対する情動がそうだから
製造機械を人間は人間に対するように褒めないよな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b19-qPAa)
2025/03/22(土) 06:47:21.00ID:1ZYCBe8p0
>>522
でも人間のほうが売れるんだよね
人間は描かれた絵の後ろにあるものを気にするんだよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:47:23.55ID:wCMvUb5W0
>>523
twitterで調べたら出てくるで
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 06:47:34.93ID:6OvyX9ZZ0
結局ここにいるAI擁護は
一人も好きなAI作家を出せない。
AI作家がその感性の高さからチヤホヤされる時代はいつか来るんだろうか
528安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW f3c2-u07a)
2025/03/22(土) 06:47:35.28ID:41X60Jbo0
こういうのがネット使ったら国が逮捕しろよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 06:48:07.82ID:gcZdmiYS0
現代のラッダイト運動かな、あれも当時の職工たちが積み重ねてた方法や工夫を機械化したわけであって
下手絵描きたちがどれだけ喚いたところで流れは変わらん、出来てしまうものはもう出来てしまうんだ
全世界のAI動かしてるコンピューター壊して回るか?AI絵上げたやつを殺しに行くか?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-15T+)
2025/03/22(土) 06:48:09.47ID:Bnn5vg6j0
銃が出てきたときも
そんなの温かみがないとか
素人でも武者を簡単に殺せるからおかしいとか散々言われたのかなぁ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 06:49:08.17ID:VEZYZDBx0
ネットすら見ず一人でソロのゲームをやることよりも、ゴールデンタイムに家族とテレビ見るかの如く実況者の配信見てるばかりとなった現代において
AIもそれの使い方が集団の中で作用する用法だけひたすら話題にされているのは社会の構造を感じ取れる
ローカルで密かに出力して誰にも知られずみっともない顔でシコっている野郎は世界にはハナから想定されず存在しないようだ
ネットに上げられている絵師LORAというのもローカルで密かに使ってシコるぶんには最悪でも今もネットに割れが存在しているのと同じレベルに留まるもんだが
それを使って絵描きとしてブランド化しようとしたりあまつさえその絵描きに直接的に嫌がらせするために使われたりと
とかく社会的な部分がピックアップされることになっている
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 06:50:11.18ID:6OvyX9ZZ0
>>529
今現に
アメリカで大手新聞社や大手音楽レーベルが訴訟してるし
アメリカでコミック誌の表紙絵を依頼した作家がAI絵使ったんで出版社側が全部撤回して作家を出禁にした
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:50:35.58ID:wCMvUb5W0
AI絵には作家性がないからな
作家性ってのは絵柄の個性のことではなくその絵を生み出すに至る過程、作り手の哲学、生き様そのものだ

AI生成師は「Lora拾ってきてポーズとかをプロンプトやi2iで指定しました」って背景情報しかないから
単に綺麗で可愛くて細かい絵を大量生産できるだけの人でしかなく
そこには当然尊敬も集まらないし大して金にもならない

人は人が作り出す偉業に感動するんだよね
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-hNmd)
2025/03/22(土) 06:50:37.30ID:fn+BwC2r0
>519
じゃあ作業風景晒さない限り
AIトレースはボロがでないて事だよな

>526
具体的な作家名教えてよ?存在しないの?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:51:40.82ID:wCMvUb5W0
>>532
そんな感じになってるのか
よかったよかった
536安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 06:51:52.31ID:7DMJZCXS0
>>527
そりゃ自分で作るからな
自分でシコれるのは自分がよく知ってるから自分が1番好きな作家になるよ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a957-13k2)
2025/03/22(土) 06:51:56.83ID:jX3Cs32W0
>>524
評価されない前提の話しじゃお話にならんなぁ
とは言え別にそう思うのは自由だし好きにしてくれ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 06:52:18.17ID:k9bKJDsmH
>>529
中国の文革では
後世に後遺症が残るやつ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-LVRC)
2025/03/22(土) 06:53:09.09ID:o761lSq80
自分の生活は機会の恩恵を受けまくっていながら、
自分の食い扶持に来たら文句を言う
アンフェアだな
こういう主観と客観が狂ってるやつはIQが本当に低い
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414d-IpWw)
2025/03/22(土) 06:53:16.01ID:M2bbz+rw0
全然関係ないけどAIイラストの登場でディズニー著作権ネタが消えたよな
昔はミッキーマウスを書くとディズニーに潰されるとかいうネタがあったけどミッキーどころ最新キャラまでコピーされ放題の無法地帯で草生える
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21c1-yrWG)
2025/03/22(土) 06:53:34.11ID:3yr3Q0240
もちろん手書きだよな
542 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1b38-5xSP)
2025/03/22(土) 06:53:49.48ID:C6vgvkXA0
たいして上手くないのに生産性1/100ぐらいだもん
部屋の隅で描いてろってなるわな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 06:54:39.23ID:N6ABYv7oa
>>540
うーん
もとからエロ同人ゴロやりたい放題やってる日本でそんなこと言われてもあんまピンとこないわ
544安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 06:54:53.08ID:9hs7X+LN0
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚

原神指定するとけっこう原神っぽいデザインしてくれるんやな
非対称な謎構造服にするとソシャゲ感出て面白い
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e0-Uwm3)
2025/03/22(土) 06:56:04.31ID:hENsJJ5O0
反aiって工場で大量生産されてる陶器やら磁器の食器も努力やセンス苦労が感じられない!陶芸家を愚弄している!って言うのかな
早く死ねばいいのに
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:56:08.98ID:wCMvUb5W0
>>534
まあ徹底して自我を抑えて絵を生産するだけの人に徹すればあるいはばれへんかもな
AIバレして謝罪したのは真島LEONって絵師やったと思うが他にも複数垢消しして逃げた奴とかいるみたいやな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21ca-GOvO)
2025/03/22(土) 06:56:45.53ID:OTIbublx0
>>1
まぁ個性ゼロだしなAI絵
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e960-h6PX)
2025/03/22(土) 06:56:47.48ID:MkGOtSTh0
馬鹿にされる「AIには温もりがない」ってのは割とそうだと思う
下手でも温もりがある手描き絵なら存在するからな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 06:57:02.77ID:N6ABYv7oa
>>545
車も工場で機械使うなって主張して
20倍ぐらいの価格で購入してほしいもんだよね
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21ca-GOvO)
2025/03/22(土) 06:57:50.46ID:OTIbublx0
>>546
いやAIトレスは見たらわかる
線が特徴的
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 06:57:51.23ID:9aEOf6bs0
>>522
AIに慣れちゃうとエロ界隈の手描きイラストはもう描き込み不足で話にならんな
一般の商業イラストは割と楽しいけど
ぶっちゃけ現代のイラストはもうどれも微妙で
80年代後半~2000年代のイラスト見てる方が遥かに面白い

>>527
出せないんじゃなくて出さないんだよなあ
こんなスレで名前を出したらお前みたいなキチガイが突撃するかもしれねえじゃんw
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 06:58:01.34ID:k9bKJDsmH
>>537
逆にプロデューサーに絵の評価が行くと思うの?

AIは機械だから評価対象にならない、これはわかるよな?
次に指示を出し取捨選択をする人間、これは絵を描く機械ありきの立場だからな
出力された絵に対する評価は行かないよ

AIが進化して人格権が付与されたたらまた変わるだろうけど
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:58:07.11ID:wCMvUb5W0
>>548
実際dlsite.comなどを見てると売上ベースで10倍以上差があるんだよね
AI作品で売れてたのもあるけど学習モデルの違法性とかが議論される前に発表された何年も前のものばっかりや
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3fb-rV5f)
2025/03/22(土) 06:58:15.22ID:7GDFIbbk0
書くのやめろw
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-exlI)
2025/03/22(土) 06:58:18.83ID:+CtZPFCw0
>>540
実はディズニーキャラについてはAI登場以前からdeviant artで二次創作を勝手に商品化してる連中が大勢いて無法地帯だった
日本ではpixivが強くてdeviant artはあまり知られてないから情報が広まらなかったけど
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 06:58:20.79ID:VEZYZDBx0
>>525
>>527
この手の言論の根本に対して反対側から70〜80%は反論したい

キャラクターの裏に現実の他人がいることを忌諱したり、作者の人格をそういった意味で無視しておらず依り代であるキャラクターをフラットに眺めたり
元々他人の作品は自分の頭が考える為に利用するものとして他人の創作に触れる成分が多くて
自分が自分ではない何かになりに行く為に空想だの想像だのヴァーチャルだの二次元だのに触れているわけじゃないので
なにか他人を無条件にリスペクトしなければいけないかのごとくの世間においての礼儀を創作に込めることが当たり前とされる物言いには
根本的な世の中ないし創作物への見方が違うものとして立場の違いを明らかにしたいと思わざるを得ない
作者のいうことは絶対という言論やらアイドル産業というものに対して昔っから常々違和感あった無信仰ものだから
別に二次元はそういうのが当たり前なわけではないんだがと必ず意見を挟みたい
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 06:58:36.32ID:wCMvUb5W0
>>550
「見たらわかる」路線で戦うのはやめた方がいい
判別つかなくなった時に詰む
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a2-nm52)
2025/03/22(土) 06:58:48.99ID:IZl1MZky0
何をどう表現するか、がクリエイターの目的であって
その表現を作るためにペン使うかAI使うかは手段でしかないですよ
絵師とやらが固執してるのはただの単純作業の部分です
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-K+zz)
2025/03/22(土) 06:59:50.42ID:FTWycph+a
AI生成物って著作権ないし
儲けなんて考えた日には割られ放題でもあるんでは
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:00:09.04ID:wCMvUb5W0
>>558
100万回擦られた詭弁
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21ca-GOvO)
2025/03/22(土) 07:00:30.93ID:OTIbublx0
>>557
構図で分かるだろ
特に2人以上の絡みでわかる
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 131b-gMxH)
2025/03/22(土) 07:00:40.14ID:Yq3rq98X0
絵を描くことじゃなく苦労することが目的になってませんかね
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f185-h6PX)
2025/03/22(土) 07:01:03.76ID:LKP1nE5D0
絵師様wの泣き言には飽き飽きだよ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b12-/DxA)
2025/03/22(土) 07:01:11.57ID:Jx51gA3a0
ここも例に漏れずだが反AIってやたら鼻息荒いよな
AI使ってる側はそこまで深く考えてないから温度差に引くわ
まぁあと数年もすればAI絵師(笑)が大御所ヅラして企業案件受けまくってるだろ
元は著作権ガン無視の無法者集団でしかなかった配信者がまさにそんな感じじゃん
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:01:14.70ID:VEZYZDBx0
>>533
庵野が作ってるってだけで内容によらず無条件に原作レイプを評価するようになってシンカメも擁護されるようになるから同意できん
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714d-5ndA)
2025/03/22(土) 07:01:23.17ID:v9tnfvX10
pixaiのおすすめLoRA教えて下さい
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b45-avMV)
2025/03/22(土) 07:01:36.93ID:dw03u2A70
反AIってXのAI肯定がどうとかでMisskeyだかに集団移動したんじゃなかったか?
まだXにしがみついてるのか
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418c-/aa0)
2025/03/22(土) 07:01:43.29ID:CzMc3D8T0
ロボットアニメの機体はCGじゃなく手書きにしろ


例えるならこう言う事
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-hNmd)
2025/03/22(土) 07:01:51.29ID:fn+BwC2r0
>>546
真島LEONてAIトレースじゃないでしょ?

あなたが >495で言ってた
>すると作画配信とか始めてウィンドウ切り替えの際などに映っては行けないモノが映り込んでしまって土下座させられることになる

この作家を示してよ?何人かいるんでしょ?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21ca-GOvO)
2025/03/22(土) 07:01:58.30ID:OTIbublx0
>>566
この腹と胸死ぬほど見たわ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:02:05.06ID:wCMvUb5W0
>>561
まあ今のところ構図は素人同然やな
でもそれはいずれ克服されると思う
だから「見ればわかる」路線でAI否定するに危険や
AIが進歩して人間の目で判別つかなくなった時どうにもならなくなる
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 07:02:40.06ID:N6ABYv7oa
>>559
著作権ないってすげぇ嘘だな
AIを権利者にできないだけで、所有者を人間にすれば可能だが
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 07:04:24.10ID:9aEOf6bs0
>>564
絵師様が鼻息悪くなるのはわかるけど
消費者の立場で反AIやってる奴は何を考えてるんだろうな
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:05:37.45ID:VEZYZDBx0
仮にTV版のエヴァのレリエル戦やゼルエル戦がAIで作られたもので
エヴァQが人力で作られたものであったなら自分は前者を全力で推すぞ
よくいわれる価値の重きを資本主義におくか共産主義におくかだが
個人的な世界…特に現在のAIイラストのオナニー用途なんてひたすら個人的な世界なんだから
そこに対して労働価値説の比重を高めていこうとするような言には自分は全く同意できない
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e970-UTyj)
2025/03/22(土) 07:06:06.35ID:ShxBEcRd0
なんかやたらと俺の苦労を知れみたいなことしか言わないんだよな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 07:06:32.44ID:N6ABYv7oa
■反AIのよくある嘘一覧

・欧州はAIを規制した
嘘です。規制したのは人間の権利を侵害するAIだけです。

>学校や職場における感情認識システムなど、一部のAIアプリケーションは「市民の権利をおびやかす」との理由で全面的に禁止
>人々の社会的な信用度の評価、分類に使うAIや、犯罪を犯す可能性を予測する目的で人々の特性を分析、評価するAIなどは利用が禁止
>実在する人物の姿や声に似せて生成AIで作成した画像や音声などは、AIによるものだと明示して透明性を確保することが義務
https://forbesjapan.com/articles/detail/69724

・AI生成させた作品は著作権がもてない
嘘(ミスリード)です。著作権は人間しか持てないのでAIは持てない、という判決を捻じ曲げた嘘です。
当然、人間や組織を指定して申告すれば著作権の主張は可能です。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:07:06.39ID:k9bKJDsmH
>>558
AIは表現に必要な事を何も理解してないよ
この点も評価にならない部分だな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:07:37.35ID:wCMvUb5W0
>>569
真島LEONがAIトレスしてたのか出力したのをそのまま出してたのかは知らんけど
作業配信してるときにAIが生成したファイルのサムネとファイル名が動画に映り込んでバレたよね
つまりは自我を抑えられずにAIの成果やそれに対する評価をを自分の技術と勘違いすると大体人はやらかしてしまうって話には何の揺るぎもない

それでも「いや!トレスしたら大丈夫なんだああああ!!!!!」って思うならやればええんちゃうの、ワイは別にAIを全否定してるわけじゃないしな

ただAI使ってもお前らが本当に欲しいものは手に入らないよって話をしてるだけや
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d928-1j+t)
2025/03/22(土) 07:07:46.22ID:2nE7pAbz0
もう目潰して生きていくしかないね
じきにAIかAIじゃないかの区別もつかなくなる
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:07:47.59ID:VEZYZDBx0
何度も言うけど社会参画するためにチンコ扱いてるわけじゃないんだよ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b9e-/aa0)
2025/03/22(土) 07:08:08.45ID:CVkRlMth0
AIも学んでるから書けるんやで
学ぶ速度が人間より速いだけで
582安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 07:08:53.66ID:9hs7X+LN0
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚

「キャラデザ思いつかねぇなぁ」って時にAIに吐き出させて
「おっ、ここの部分いいじゃん」ってところを取り入れるのはかなり生産的な感じある
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414d-IpWw)
2025/03/22(土) 07:09:05.10ID:M2bbz+rw0
>>544
こんなのを原神に実装したらサ終間際か?って思われるだろう
装飾が足りないし平凡すぎる
AIイラストって奇抜な髪型とかまず出せないよな(おかしい構図で奇跡は起きるかもしれないが)
結局はまだまだ人間の介入が必要
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:09:25.36ID:wCMvUb5W0
>>579
ワイはもうかなり区別つかない
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:09:35.62ID:VEZYZDBx0
他人に認められないと自由にシコれもしない場なのがSNSであるなら見る意味ないということで
PCのブラウザからアカウントのメディア欄しか見ないという用法を10年以上続けているわけで
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-exlI)
2025/03/22(土) 07:10:37.49ID:XDMvoc5I0
>>1
寿司職人みてえなキメー事言ってるなこいつら
一生デジタル絵使うな
トーンも使うなゴミ共
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d3-/DxA)
2025/03/22(土) 07:10:48.55ID:lincC0CU0
反AIってカプコンの生成AI利用にキレ散らかしたと思ったらモンハン新作やってたりするし痴呆老人みたいなのしか残ってないだろ😅
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:11:11.64ID:k9bKJDsmH
>>581
指示に対する最適解の座標を高速で計算してトライ&エラーを繰り返してる
思考力がないから学びはしてない、学習って日本語に惑わされるけど
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 07:11:28.65ID:9aEOf6bs0
>>582
embroideryとかfiligreeとか装飾系の英語足したらどや?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d965-rfMA)
2025/03/22(土) 07:11:31.08ID:ngzs+sC00
AIはまだこれからだろ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc4-OSw5)
2025/03/22(土) 07:12:13.18ID:d+gzNTl50
完全にプロイラストレーター越えたわ
あとは刑法175条だよ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7163-BkXo)
2025/03/22(土) 07:12:14.66ID:tgDPlKMq0
・・・って言われてもな、うん億もする名画みせられたとして
それが名画だと知らない人かき集めてはたしてどのくらいの割合が
訴えかけられるんだろうか?画家の苦悩や葛藤とか
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d0-IpNT)
2025/03/22(土) 07:12:23.54ID:DsYW3uhr0
>>432
おもろいなあ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b34-LoCs)
2025/03/22(土) 07:13:40.00ID:bySO5yVH0
無痛分娩は本当の出産じゃないみたいな話?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b19-qPAa)
2025/03/22(土) 07:13:48.44ID:1ZYCBe8p0
>>583
ポン出しほぼ無指定ならそんなもん
今ローカルとかみてみ?一般的に言う神絵師とですらもはやレベルが違う
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-hNmd)
2025/03/22(土) 07:14:07.00ID:fn+BwC2r0
>>578
>作業配信してるときにAIが生成したファイルのサムネとファイル名が動画に映り込んでバレたよね

そんな面白映像があるのか!
もっと広めてAI絵師叩く材料にしたら良いんじゃね
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bdb-G14Y)
2025/03/22(土) 07:14:36.19ID:yH58/Ib50
二次創作のAI絵ってキャラのガワだけで中身空っぽにしか見えない事が多い
何でかわからんけど
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:14:44.04ID:wCMvUb5W0
AIは人間を超えた!何でもあっという間に出力できるんだ!
って言う割には>>473を出してくれる奴一人もおらんな

出来ないんかな?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b19-qPAa)
2025/03/22(土) 07:15:16.67ID:1ZYCBe8p0
>>581
どうやって描いてるのかすら知らないやつ
この手の人間ってなんで「やで」って使うんだろうな
なんGに帰ってくれ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:16:09.99ID:wCMvUb5W0
>>596
もうすでにこの経緯は広まりまくってるよ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 710b-jL0u)
2025/03/22(土) 07:16:21.76ID:UYNtmLi00
>>594
大体そんな感じ
結局努力根性って叫びながらt他人を殴ってるような老害
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebc4-OChs)
2025/03/22(土) 07:17:10.51ID:XS9GhXZ40
そんなに生成AI嫌ならアナログで描けばいいじゃん
クリスタにしがみついてんじゃねーぞ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338c-hjYJ)
2025/03/22(土) 07:17:12.99ID:BMb+wCdp0
AI絵や動画とか露骨にAIだと分かるけど見分けつかなくなったら誰も気にしなくなるだろうな
今はまだ違和感として感じられているから好き嫌いが分かれているが
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-hjYJ)
2025/03/22(土) 07:17:15.95ID:gcZdmiYS0
>>594
額に汗の法理ってのもあるね
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41b5-vBrA)
2025/03/22(土) 07:17:18.97ID:FpGspUZI0
俺が苦労したんだからお前も苦労しろっていう昭和思考
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-Mp++)
2025/03/22(土) 07:17:42.64ID:ebv1j6TC0
>>527
やっぱりチヤホヤされたくて絵描いてんだ…
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:18:31.04ID:VEZYZDBx0
今のところ成年コミックの流れによるパワーを置き換えるような力はSDには全く存在していない
だからAIを使っているからといって漫画だの別に手描きのイラストだのを全く見ないなんてこともまたないわけだが

絵を媒体として表される中身に口ぶりほど興味がないから三次元の井戸端会議における勢力争いにてしっかりポジションを持てることになる人は二元論の立場をとれることになる
しかしなんでネットが特に好きなだけの人にさも中身にしかひたすら興味がないかの如くに騙られなければならないのか
本当に表された中身の具合(を個人的に好きに触れて解釈することに)にばかりしか興味ない身としては遺憾を持つ

三次元の自分は空想でしかない二次元の世界に実際にいくことは目下現在全くできないという悲観的な現実の上に立脚している空想文化は
自分にとっちゃ三次元の作る人間だの絵という媒体だのに対しては"今のところ空想を成立させるためにどうしても必要な妥協の存在"というラベルはどうしても付くことになっては
それ以上でも以下でもない だから必要以上に崇めるような宗教的な雰囲気を醸し始めると自分とは根元の部分から合わないことを感じ取らざるを得ない
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:18:39.87ID:wCMvUb5W0
>>592
まあ作者の人生などの背景情報がないと「ふーん、綺麗な絵やね」でスワイプされて終わりやろね
だからこそ絵そのもののクオリティだけでなはなくどんな人がどんな考えでどんな過程でどんな苦悩や葛藤を経て描いたのかが問われるわけ

「AIなら秒で作れます」ってそんなもんに誰も価値感じないわけや
人間は人間が描いた絵が好きなんやな、例えばAIより下手であっても
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e910-h6PX)
2025/03/22(土) 07:18:47.52ID:MkGOtSTh0
AIは便利すぎるから
使われなくなるなんて事はない
イラストだけAI不可になるとかありえない
だから今から共存の道を辿ったほうがいい
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 535b-yIul)
2025/03/22(土) 07:19:27.97ID:L0CtsTyL0
絵が好きな人達はなぜこんなに好戦的なのか
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d9-t8fT)
2025/03/22(土) 07:19:51.10ID:m8UNijWX0
200年前に写真も言われてたけけど、結局画家も写真使って描いてるな
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-GDrm)
2025/03/22(土) 07:20:04.81ID:wFFs3I3Ia
反aiに勝ち筋無いのに健気にヘイト活動頑張るなぁ😭
ヌクモリガーが効率化に勝つとこ見たことない
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 07:20:11.65ID:R5v87goF0
>>608
作者の人生などの背景情報がある絵ってどんな絵?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c8-hNmd)
2025/03/22(土) 07:20:45.39ID:fn+BwC2r0
>>600
反AIの人には常識だとしても
ほとんどの人は知らないよ
AIスレの度に話題にして周知した方が良いよ

するとAI絵師=格好悪い のイメージがつくから承認欲求満たしたい人はAI使わなくなる
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-/aa0)
2025/03/22(土) 07:20:45.90ID:bEdGu2tQ0
別にAI使ってもええやん
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ba-XrVD)
2025/03/22(土) 07:20:46.72ID:mK7U/3oE0
AIイラストも一緒だろ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b19-qPAa)
2025/03/22(土) 07:21:34.04ID:1ZYCBe8p0
>>609
いや実際プラットフォームの一部特に日本はAI不可結構あるよ
AIが技術サポートをするとかなら受け入れられるんだろうけど
個人の画風とってきて出力するのはこれからも受け入れられないだろうね
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f99f-/DxA)
2025/03/22(土) 07:21:47.43ID:bHtI/nR30
>>597
高度なコラージュみたいなものだからデザインも構図もありきたりだったり、一貫性のあるストーリーやオリジナリティを書き込めない

そもそもAI生成が出る前も有名プロと底辺職ハンコ絵師とじゃ絵を描くことへの解像度が段違いだったしな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b07-qPAa)
2025/03/22(土) 07:21:50.04ID:Y7ZvY18f0
産業革命かよw
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4e-EMmI)
2025/03/22(土) 07:22:17.79ID:IwxgX6ht0
AIの恩恵を1番受けるのはイラストレーターなんだから使わないと勿体無いぞ
AIに任せられる部分はAIに任せて人の手が必要な部分は人がやれば良いってだけだ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:22:21.45ID:wCMvUb5W0
Vtuber大神ミオのファンアートと称してAI生成物投稿してた奴も手描きのフリしてたけど
Vtuberのガワ作ってる本人にAIなの見抜かれて最初は否定してたけど結局垢消しして逃げてたな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-/aa0)
2025/03/22(土) 07:22:30.59ID:mldy2DsXM
著作権って騒ぐ癖にコミケはグレーって逃げるから反感買うんだよ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6944-QRjx)
2025/03/22(土) 07:22:30.54ID:zbE39cv20
こういう意見って大抵は数百フォロワーのスライムから出るんだけど、この人は9万フォロワーで画力も高いしすごいね
クリエイター業界の厳しさを知ってるからこそ、たかだか数年努力(笑)してきただけのクリエイター気取りに一言言いたくなったんだろう
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:23:00.00ID:wCMvUb5W0
>>613
美術なんて全部そうやで
ゴッホとかクールベとかピカソの生涯なんか有名やろ?
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-Ry2a)
2025/03/22(土) 07:23:01.74ID:0JPwz8U90
AIは人間のクリエイティビティや感性を超えることはできない
AIが生成するイラストは、過去のデータを基にしているから、ある意味「模倣」に過ぎない
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e990-B46X)
2025/03/22(土) 07:23:04.25ID:mjluPn0g0
辛いって思ってるもの時点で絵かかないほうがいいだろ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 07:23:32.31ID:R5v87goF0
>>624
イラストの話じゃないのかよw
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:23:56.10ID:VEZYZDBx0
>>597
その場面やその前後関係などの解釈や想像を閲覧者に委ねているような無機質なイラストが多い

だが元々他人の製作物も自分で好き勝手に解釈したりで自己再解釈することをデフォルトにしている身にとっては
(出力するオッサンはいるが)細やかに意図を込めるオッサンが不在で閲覧者が好き勝手想像しろと投げているAIイラストは無機質さが好都合な部分もある
絵は描けないけど手軽なので3Dカスタム少女に手を出したとか、手書きのイラストを好きにコラしたりしていたようなやつはAIイラストの自己生産にいのいちに飛びついただろう
別にそうじゃなくても"作者がこういっている"ということを元々別に重視していない立場にとってはAIの無機質さは致命的な欠点とまではならない
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e910-h6PX)
2025/03/22(土) 07:23:57.10ID:MkGOtSTh0
>>617
そこがたぶんAIのコストの暴力によって
なし崩しになるよ
630安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 07:24:14.77ID:9hs7X+LN0
>>613
ゴッホの絵画とかそういうのは全部背景情報あるでしょ
同じ絵でも有名絵師が描いたものと、無名の絵師が描いたものでは、人からの価値は違ってくるし
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c5-3/Jt)
2025/03/22(土) 07:24:24.45ID:Wt1bDxhL0
インターネット使ってるくせに生成AIに反対してる人は自分に都合のいいテクノロジーだけ求めてるんだろうな
あまりにも稚拙で視野が狭い
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 07:24:30.39ID:R5v87goF0
じゃあ結局絵師の描いた絵もAIの描いた絵も同じ価値ってことじゃん
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:24:36.59ID:wCMvUb5W0
>>614
ワイは生成AI界隈をヲチってるけど必ずしも反AIというわけではないからなぁ
やりたい人はやればええんちゃうの?
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b19-qPAa)
2025/03/22(土) 07:24:44.13ID:1ZYCBe8p0
>>625
人間も模倣を重ねて磨き上げていったわけだけどね
そもそも2次絵自体がクリエイティビティの限界にきてる感はある
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b41-XaxY)
2025/03/22(土) 07:24:47.47ID:tfIUvgB/0
マフラーラーメンの頃は未来を感じたが今や同人イナゴみたいになっちまったな
絵師タグみたいな退化方向に進んでるし
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a191-exlI)
2025/03/22(土) 07:24:56.45ID:zfUILqo00
それって別に絵だけに限らんでしょう
他の職人も工業化で淘汰されてきた
それけだけのこと
特権意識持ちすぎ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 911f-6+v9)
2025/03/22(土) 07:24:57.88ID:CHC8fBzy0
>>625
それは人間も同じ
そこを超えてくるのが理外の天才だが、そいつらにはハナから関係ない話
638安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4122-TUrl)
2025/03/22(土) 07:25:01.60ID:aAKY7oOo0
ティーチングされた機械に対して
ずっとブツブツ言って工場クビになってそう
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 07:25:01.85ID:9aEOf6bs0
>>608
それAI関係なく嗜好に合う絵が好きなだけじゃないの
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 07:25:14.57ID:N6ABYv7oa
>>607
エロマンガなんてもういらない状況になってるぞ
無編集でマンガみたいなのが出てくるから
抜くならAIで十分

X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-exlI)
2025/03/22(土) 07:25:20.33ID:eVZkEi7B0
見る側はそんな苦労とか過程とかどうでもいいんだけど
642安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 07:25:35.73ID:7DMJZCXS0
>>625
ほとんどの絵描きも誰かの模倣でしかないが
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:25:37.47ID:wCMvUb5W0
>>627
イラストの世界に限定するなら例えばさいとうなおきなんかは典型的だよね
絵そのものもさることながら本人の人生込みで売ってる
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:26:05.16ID:k9bKJDsmH
否定する連中を反AIと名付けて憎々しげだけど
描けない自分に絵を与えてくれる魔法の玩具を取り上げられまいと
抵抗してる人たちって感じだな

新しいモノが引き起こすブレイクスルーが楽しいのはよくわかる
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a105-cRI2)
2025/03/22(土) 07:26:18.66ID:qsnOLWjW0
チェスや将棋すら今でも強い奴は尊敬されてるからな
結果だけじゃない人間だからこそってのは根強いんだよ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 07:26:51.11ID:N6ABYv7oa
>>617
不可ってどこだよ
AI明記すればOKなところばっかだろ
反AIの底辺絵師が必死に反対しようが、企業は儲かるんだから許可する
647天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 07:27:02.65ID:q7t63SN2a
バカ「AIは人間のクリエイティビティや感性を超えることはできない(キリッ」

バカが勘違いしてるのはAIが描いてると思ってる所なんだよな。
AIは人間が指示を出さないと動かない「単なるツール」だということすら理解していないw
648@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088) (ワッチョイ 1b55-Zuge)
2025/03/22(土) 07:27:14.72ID:xe/mcEwv0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:27:16.00ID:VEZYZDBx0
そもそも自分で他人の創作に自分好みのバックストーリーや自己再解釈を創造できない人はどんだけ創作適性がないんだよとすら思うんだけどな
餌を待ってる雛鳥どころじゃない自分の脳味噌の独立性の皆無っぷりだろ……
650@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088) (ワッチョイ 1b55-Zuge)
2025/03/22(土) 07:27:24.86ID:xe/mcEwv0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b55-Zuge)
2025/03/22(土) 07:27:33.74ID:xe/mcEwv0
着畝位加医火世鵜
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a3-1r/P)
2025/03/22(土) 07:27:39.45ID:xwtR/Xay0
まだ反AIやっとるんか😨
画像生成出来るAI機能があるXで発言してるのが皮肉やな
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e910-h6PX)
2025/03/22(土) 07:27:52.57ID:MkGOtSTh0
今イラスト業界はちょうど将棋で言うと
2012年の第二回電王戦くらい
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 718f-GvQd)
2025/03/22(土) 07:27:53.99ID:tJAjgssv0
単にこれまでの絵師がニーズに応えきれてなかっただけやろ。
大量に出現したAI絵師の方が潜在需要を掘り起こせるだけ社会的価値は高い。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 07:27:55.52ID:N6ABYv7oa
>>640
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
画像再UP
656安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4122-TUrl)
2025/03/22(土) 07:28:00.92ID:aAKY7oOo0
>>582
LLMもそんな感じだよな
全コピペはしないけど自分から出てこない
良い言い回しを拝借するって使い方
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:28:34.00ID:wCMvUb5W0
>>632
いや全然違うけどって話をしてるんやが
AIは単純に画力で言えば将来的には人間のトップ層すら超えるかもしれん
でもどんなに高精細で美麗な絵を描いてもそこには作者の人生が存在しない
ネットにある神絵師達を巧妙にコラしただけの技術やから、そんなものに人は感動しないんや

twitterで「はえ〜綺麗やね」といいねくらいはつけてくれるかもしれんけどな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-KpE1)
2025/03/22(土) 07:28:45.22ID:mJDFsvCK0
>>644
「描ける」自分を侵食されまいと抵抗してる人達って感じだな


でいいっすかw
どうせやること二次創作のくせになw
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 07:28:46.57ID:R5v87goF0
>>643
それは絵の良さは関係ないよね
さいとうなおきを知らない人にはAI絵同様価値を感じない絵なわけだし
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-+Cll)
2025/03/22(土) 07:29:02.52ID:8yyJeXTn0
AI絵は嫌いじゃないけどスレにAI絵を貼る奴は嫌いだわ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338c-hjYJ)
2025/03/22(土) 07:29:10.60ID:BMb+wCdp0
元々絵柄や作風抜けるかどうかで買うモノは選んでるから
SNSで流れてくる絵はありがたく享受するだけで金になるかどうかはその人次第だしな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:30:09.00ID:k9bKJDsmH
>>647
雑な指示で精緻な成果物が出来ると言う事は
人が寄与してる部分は大した事がない
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c5-3/Jt)
2025/03/22(土) 07:30:10.81ID:Wt1bDxhL0
>>625
クリエイティブと言われてる業界でも99.9%の人間は模倣で飯食ってるんだが
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b19-qPAa)
2025/03/22(土) 07:30:11.65ID:1ZYCBe8p0
>>646
え?fanboxとかしらんの?まだあるけど自分で調べてね
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-goQN)
2025/03/22(土) 07:30:12.55ID:+afbn0t50
愚弄はしてないと思う
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 07:30:19.77ID:9aEOf6bs0
>>623
なんか謎の選民思想あるよな
クリエイター側に余裕がなさすぎる
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:30:20.06ID:VEZYZDBx0
AIの無機質さを1_も止揚できないことをさも当然のように思ってる人は
既存の商業創作も恭順崇拝するような言動しかしてないかのようで生物としての違いを感じてまぁまぁ恐怖するんだが

AIはコラツールと呼ばれるが、それゆえに楽しみというのも自分でポジティブに付加していくものというのが実際の楽しみ方だぞ
668安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 07:30:28.13ID:7DMJZCXS0
絵が描けないのに反AIやってるやつが1番よく分からん
なおさら自分で使ってみて好みの絵を作ればいいのに
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:30:29.66ID:k9bKJDsmH
>>647
雑な指示で精緻な成果物が出来ると言う事は
人が寄与してる部分は大した事がない
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b35-vK5B)
2025/03/22(土) 07:31:30.09ID:RetehboE0
ウォーターマークが逆効果になりかねないと散々言われてるのに頑なに続けて絵を汚してる連中はなんなんだろね
マーク剥がすな!ってのも学習過程がよく分かってないのか?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:31:52.10ID:wCMvUb5W0
>>659
だからワイは絵の良さそのものでは評価されない時代が到来すると言ってるんやけど難しかったか?
絵がなんぼよくても、それがAIでポポーンと出力しただけのものであれば、人は「なんやAIかよしょーもな」となる訳や

人間は絵そのものより、絵を通じてその後ろにいる作者を知りたいんや
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5322-exlI)
2025/03/22(土) 07:31:56.12ID:gJ4p3S7P0
>>654
AI以前の話として
絵師は基本流行りの作品をとっかえひっかえするけど
無産は自分の好きなキャラだけ描いてよっていう部分で最初から齟齬があるからな
AIはその隙間にピンポイントに刺さってる感じするわ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 718f-GvQd)
2025/03/22(土) 07:32:07.08ID:tJAjgssv0
>>630
ゴッホの絵とかは富裕層の単なるマネロンの道具になってるだけ。
シンガポールだかの倉庫に眠りっぱなしの「名画」が大量にあるのはそういうこと。
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714d-5ndA)
2025/03/22(土) 07:32:12.49ID:v9tnfvX10
>>655
どうすればこう生成できるの?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d9-t8fT)
2025/03/22(土) 07:32:48.63ID:m8UNijWX0
こういう人はフォト・リアリズムとかも嫌いなのかね
そういう人間性を突き詰めた結果、マーク・ロスコとかバーネット・ニューマンになったんだわ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e910-h6PX)
2025/03/22(土) 07:32:52.00ID:MkGOtSTh0
>>663
クリエイターが0から1を生み出せるとか嘘だからな
だいたいは何かの模倣か組み合わせなんだよ
庵野秀明もこれを30年前から指摘してる
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-VzQR)
2025/03/22(土) 07:33:03.12ID:NmGOCsJMH
こういう文明の発達に抵抗する人間は
いつの時代にもいたんだろうなあ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:33:07.12ID:wCMvUb5W0
>>646
skebとかfanboxは禁止やなかったか?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:33:21.49ID:k9bKJDsmH
>>658
上に書いたが文革みたいな技術だね
有頂天に無邪気に使っていると後で後遺症が残るやつ
680安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4122-TUrl)
2025/03/22(土) 07:33:56.76ID:aAKY7oOo0
>>657
人気商売のフィールドは人間の独壇場だろうな

>>670
あの人達はwatermarkとlow qualityの
プロンプト精度向上に貢献し続けているよな
681天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 07:33:57.98ID:q7t63SN2a
>>662
ならAI使ってXで1万イイネ取れる絵を生成してみ?
お前のアホな論理なら誰でもAIを使えば人の心を動かす絵を描けるはずなわけだから、できるよな?
まさか出来もしないのに言ってるなんてことはないよな?今すぐやって自分の論理を証明してください。

それができないのなら、「雑な指示で精緻な成果物が出来る」と思っている所がお前の知能の低さと解像度の低さを如実に物語っている事になるだけ。

ほら、このスレが終わる前にやって見せてみろよ?
682 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 11af-sXCu)
2025/03/22(土) 07:34:01.83ID:cuf1PLk20
そこら辺のヘタクソが描いた絵より
AIによって抽出された最適解の線の集合が性癖に刺さる

エロとか簡単なイラストならAIの方がいいだろ

作者の背景とかお気持ちなんて要らんわな
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 07:34:07.40ID:9aEOf6bs0
>>660
なんで?
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-KpE1)
2025/03/22(土) 07:34:37.08ID:mJDFsvCK0
>>672
そういうのは齟齬って言わないだろw
勝手に流行りのものだけ描いてりゃいいんだからAIガー無産ガーしてる時点で勝手に自分の商売心配してビビってるって分かっちゃうんだよねw
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:34:58.46ID:VEZYZDBx0
>>671
それは二次元が三次元になることだから本末転倒になって
その状況が成立するまでのどこかの段階で限界がくるよ
人間が理性をもってエンパシーを発揮する悟性には体力気力がいるが
単純な魅了は怠惰に消費できるから ハリスが負けてトランプが勝ったのと似たようなバックラッシュはどこかで絶対起きる
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-19OX)
2025/03/22(土) 07:35:00.83ID:zvM5pyEL0
20年前くらいってデジタルで絵描くことがこんな風に言われてなかったか?
簡単にやり直しできるからすごくないみたいな
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:35:24.30ID:wCMvUb5W0
>>682
そういう奴はAI絵を買ったりするんやろな
しかし今のところそういう「作者とかどうでもええわ」って人種はどうやらオタクにはあまり多くないみたいやね
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e944-15T+)
2025/03/22(土) 07:35:31.84ID:xp8E2N5d0
目覚めし時計がなかった時代
朝に窓を叩いて朝を知らせるという職業があった
あれと同じ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:35:55.55ID:wCMvUb5W0
>>685
すまん何言ってるのかわからん
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-/aa0)
2025/03/22(土) 07:36:35.00ID:bEdGu2tQ0
>>687
こんな事言いながらAI使われてる絵も見分けついてなさそうやな
全てAIじゃ無い場合も多いだろうに
691安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4122-TUrl)
2025/03/22(土) 07:36:43.90ID:aAKY7oOo0
>>686
デジタル絵にネチネチ言う奴はいた
あとセル画じゃないアニメにも文句つけるやつもいた

幸いだったのは当時はSNSがなかったから
誹謗中傷の被害がほぼ無かったことだな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3e3-Crcu)
2025/03/22(土) 07:37:12.78ID:jSk+UnZ00
漫画やアニメ描くのは過酷だろ?
楽できるのなら便利に使えばいいじゃん
芸術家じゃないんだから
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 718f-GvQd)
2025/03/22(土) 07:37:13.77ID:tJAjgssv0
>>671
アートメーターで何枚か絵を買ったことあるけど作者になんか全然興味ないわ。
単純に絵が気に入ったから買っただけ。続編があれば欲しいかもくらいのもんだな。

作者の背景情報を気にする奴は絵より権威性の尻馬に乗りたいだけのチンカスだろ。
「栄光浴」で検索してみな。ハルキスト並みに薄っぺらい深みゼロのアホ。
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 07:37:14.43ID:N6ABYv7oa
>>674
漫画みたいに1画面に多数の人間を表示させたいなら
multiple views
って支持を追加するだけでいい

small breasts,
open clothes,
groping motion,motion lines,motion blur,trembling body,
fat boy,
sex,pussy juice,vaginal,nipple piercing,female pubic hair,
((multiple views)),
(japanese sound effects,Japanese speech bubble:1.2),
kiss,fellatio,
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 07:37:38.73ID:9aEOf6bs0
>>655
好きな顔のバランスだ
絵師タグ誰?
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f6-HmDV)
2025/03/22(土) 07:37:58.61ID:e/s4lDXG0
AIの絵って綺麗なんだけどケバケバしいというか濃いというか好きにはなれないんだよな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:38:21.63ID:wCMvUb5W0
>>690
ワイはあまり目が利く方ではないからすでにほとんどわからん
だからちゃんとタグつけて欲しいね、人間が頑張って描いた絵なのかと思ったらAIの粗製濫造絵でした、なんて詐欺みたいなもんやからな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6944-QRjx)
2025/03/22(土) 07:38:34.61ID:zbE39cv20
エロを描くのは簡単だと思ってる素人いるな
着衣より裸や絡みのほうが大変なんやで
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d93e-HEkz)
2025/03/22(土) 07:38:36.79ID:ayqjvz4p0
もう9割の絵師よりAIの方が上手いしな
才能無いのはとっとと諦めて他の事すれば良い
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338c-hjYJ)
2025/03/22(土) 07:38:57.59ID:BMb+wCdp0
色紙だって今はプリントの時代でせいぜいサインが直筆なんならそれすらプリントの時代だしなー
だからこそ直筆に価値を感じる人も居るわけで
AIでは絶対無理な部分で勝負してる人は賢いなとは思う
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:39:19.53ID:VEZYZDBx0
情報食ってることを肯定する方向の言論は自分を消すことにも繋がるから向かう方向性の面で根本的には同意できない
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 710b-jqVb)
2025/03/22(土) 07:39:46.53ID:EjozKBLU0
上手い人だからまあ言ってもいいけど幼稚だね
要するに自分が極めてきたものの価値が大きな目で見たらたいしたことなかったのがショックなんだろ
狭い世界でしか生きてないからそうなる
703🏺 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1344-Do4u)
2025/03/22(土) 07:40:04.14ID:nVl3L3Kb0
>>692
絵を描くのが好きで選んだ仕事だし
プロンプトや脚本を書かされるなら辞めるという人は結構いるんじゃね
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (KR 0Hab-XFZh)
2025/03/22(土) 07:40:05.66ID:lEyYIfM5H
別に反AIではなけどAI絵には不思議と魅力を感じない
705 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 11af-sXCu)
2025/03/22(土) 07:40:44.32ID:cuf1PLk20
>>687
自分にあった作品を提供してくれるから
作者をリスペクトするわけで
作者ありきで作品買うやつは本当にマイノリティやで

従って資本主義の世の中では淘汰されてしまうんよ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1396-V305)
2025/03/22(土) 07:40:54.30ID:qg7MIxQL0
仕事がなくなると困る、ということだと思うので
ごちゃごちゃ言わずに
ストレートにそれだけを主張すればいいと思う
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 07:41:18.00ID:9aEOf6bs0
>>697
わからんなら別にどっちでもよくね?
金がかかってるわけでもないモノにそんなシビアにならんでもいいのに
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-KpE1)
2025/03/22(土) 07:41:36.21ID:mJDFsvCK0
読み応えのある漫画レベルならまだ作者云々は分かるが「絵」だよ?w
作者直筆よりアニメーターの方が上手かったりするレベルのモンなんてザラにあるうえにその辺のネットの絵師気取りがAIに物申すとか馬鹿じゃねえのとしか思わんよw

グラボ作ってる奴らやAIの環境無償で提供してくれる奴らの方がよっぽど人間性や知性が上だろうねw
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:41:37.85ID:VEZYZDBx0
この話は手描きの絵描きの塗りがAIの厚塗りと差別化するために薄くなってることにも係ってくるな
確かに人間は慣れによる順応と飽きがあるものだが、それでも絶対的には塗りの薄い絵は薄い絵であって、AIの厚塗りが飽和してるからといって
塗りの薄くなることによる絶対的な作用がそれによって大幅に変化するわけでもないということはこの数年で経験的に感じた
だから差別化するために塗りを薄くしている人は元も子もないことを結果的にやっていると自分は感じている
710天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 07:41:47.84ID:q7t63SN2a
「AIは雑な指示で精緻な成果物が出来る」なんて発言をドヤ顔でするやつが、
その実例を出したのを見たことが一度もないんだよな。

「AIは単なるツール」であることを理解してない解像度の低いバカが脳内で作り出した妄想で
意味わからんことを喚いてるだけってのがよくわかるw
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (KR 0Hab-XFZh)
2025/03/22(土) 07:41:52.52ID:lEyYIfM5H
>>706
そうじゃないからごちゃごちゃ言ってるんだろう
712安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4122-TUrl)
2025/03/22(土) 07:41:53.14ID:aAKY7oOo0
>>699
才能ない半端な絵師こそAIの恩恵を全面的に受けるべきだわ

加筆修正やi2iの元とかLoRAの材料など
下手でも絵師スキルある奴の方が圧倒的有利なので
変な意地を張らずにAIのサポートで
どんどんアウトプットすべき
713安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 07:42:11.49ID:7DMJZCXS0
>>704
そういうやつほど自分で作ってみ
試行錯誤してやっと出せた絵には愛着湧くし抜けるぞ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:42:12.32ID:k9bKJDsmH
>>681
生まれた絵に指示したやつは大して関わっていない
こんな単純な言葉くらい理解しておくれ?

そちらの主張も「それは運頼みだね」となるよ
そのAIがバズる絵を食い続けれは或いは生まれるだろう
(精緻な絵は精緻な絵を学習し続けたから)
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 07:42:42.15ID:N6ABYv7oa
Aiの何が優れてるかって、自分の趣味を100%反映させたものがだせることなんだよ
これが想像以上に破壊力があって、マジで無限にオナニーしてられるレベル
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 07:42:57.60ID:R5v87goF0
>>671
要は付加価値に重きが置かれるようになるって言いたいんだろ?
像が描いた絵に高値が付くみたいな

でもそれは今でも同じでどこまで行ってもイラストなんて奇麗だねって言うだけの消耗品でしかない
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99bd-1v12)
2025/03/22(土) 07:43:22.76ID:KwbpPeYy0
>>686
フォトショップで加工された絵は絵じゃない的な論とかもあったらしいな、今やそういったツール無しでお絵描きしてる奴なんて貧困層くらいだが
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-catc)
2025/03/22(土) 07:43:34.26ID:kMVRIVhuH
>>138>>142
むしろそれが今では少数派
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1396-V305)
2025/03/22(土) 07:43:37.62ID:qg7MIxQL0
絵を描くのは仕事じゃなくてもできる
困るのはAIと比較されるとか仕事がなくなるから
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a7-HLFF)
2025/03/22(土) 07:44:28.97ID:0AKvTSSR0
手書きの履歴書とか好きそう
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:44:30.86ID:wCMvUb5W0
>>693
まあ君みたいな人もいるからAIイラスト集みたいなもんも少しは売れてる訳や
あと作者という背景情報が大切つてのは権威主義とはちと違う

表現物というのは表現単体で成立する物ではなく、それをどんな人間がどんな過程を経て産み出したのか、作品を通してそれを知るための媒介なんや

もちろんそんなことはどうでもよくてトレパクだろうとAI生成イラストだろうと抜ければ何でもいいという人もいる

でもdlsiteなどの販売数を見ると多数派ではないってのが客観的な見立てやね
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:44:31.23ID:k9bKJDsmH
>>693
人間不信?
723 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e99c-pKjK)
2025/03/22(土) 07:44:31.27ID:LoHh2kip0
手書きの絵にそれだけの価値があるなら何も心配することはない
写真ができた時と同じだ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 494e-15T+)
2025/03/22(土) 07:44:46.88ID:0LoSy5qT0
もっと使いやすくして欲しい
今はプロンプトとか面倒だしパソコンのスペックも求められてガチ勢しかやれない
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Had-nU0h)
2025/03/22(土) 07:44:57.11ID:85HZcH+7H
AI絵を自分で描いたって言う人は意味不明だけど
絵描けない人が発注かけるならそれがAIだろうが人間だろうがかわらんだろう
苦労分は好きにプレミア乗せれば良いんじゃないか
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 07:45:03.70ID:9aEOf6bs0
>>687
ヲタって基本的に怠惰で
推し活やって何かやった気になるような人種なのよね
自分の代わりに努力してる輩を推してやってる感を得てるわけやが
AI絵だと努力を想像しづらいんやろね
727天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 07:45:13.19ID:q7t63SN2a
>>714
なに意味わからん苦しい言い訳して逃げてんの?
お前のガイジ論理ならAIを使えば誰でも簡単に人の心を動かす名作を作れるはずだろ?
なんでそれを実証せずに「生まれた絵に指示したやつは大して関わっていない」なんてドヤ顔でわめいてんの?

自分にロクに実証もできないような妄言に何の説得力があると思うわけ?
普段からIQ20未満のバカって言われてない?
言い訳しなくていいから、早くAIで生成した絵を貼ってみろよ? 簡単にできるんだろ?何にげてんのw
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9cb-/aa0)
2025/03/22(土) 07:45:37.17ID:aMwPk46Q0
"苦労"を売り物にするならアナログのドローイングパフォーマンスに移行するしかないな
デジ絵はAI前提になるわ間違いなく
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ba-wUAp)
2025/03/22(土) 07:46:32.34ID:aKDDzt/i0
>>724
AI界隈はお前のお母さんじゃありませんw
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:46:35.77ID:wCMvUb5W0
>>707
わからんからこそきちんと明記して欲しい訳やな
ワイはAI生成イラストがAI生成イラストだときちんと明記してくれるなら別にそれでええと思うで
こんな緻密な絵を人間が描いたのかよすげー!って思ったら機械で機械的に出力きたものでした!は詐欺やん

ワイは詐欺の被害者にはなりたくない
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1347-Xqgq)
2025/03/22(土) 07:46:35.92ID:YnRx3YL50
Xで描いたイラストに未だに無断学習禁止とかのマークを付けてる絵師は流石に意味不明だわ
規約にX内の画像は学習に使用しますって書いてあるのに体のいいプラットフォームって部分だけを享受させろって言ってんのと変わらんやん
それは虫がよすぎるだろうと
無断学習されんのが嫌なら他所のSNS行けよ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-KpE1)
2025/03/22(土) 07:46:45.30ID:mJDFsvCK0
実際AIに限らずネットでソフト公開して必要に応じて更新し続けてくれる奴とかマジで尊敬するからな
反AIのお前の絵もそのレベルになるといいねと言ってあげたいw
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-/aa0)
2025/03/22(土) 07:46:56.33ID:bEdGu2tQ0
>>697
タグや表記はすべきかなと思うね
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (KR 0Hab-XFZh)
2025/03/22(土) 07:47:03.09ID:lEyYIfM5H
まぁAI絵が生まれる前から
上手い絵が評価される世界じゃないんだから
別に下手な絵師の価値がなくなったわけじゃないと思うわ
もし「より上手い絵」がヒットする社会ならカイジやクレヨンしんちゃんやちびまる子はここまでヒットしてない
ゴッホやゴーギャンが評価されるんだし単純な絵の正確さ、精緻さで評価は定まらない
絵を描きたい人はこれまで通り描いていけばいいと思う
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bed-k26i)
2025/03/22(土) 07:47:10.98ID:zzPbIM7/0
描けるのは当たり前
何を描くかが大切
こういう価値観だと思ってたら描けるかどうかが最重要って感じで困惑してる
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 714d-5ndA)
2025/03/22(土) 07:47:13.14ID:v9tnfvX10
>>694
さんきゅー
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:47:17.75ID:k9bKJDsmH
>>723
写真にもAIは脅威では
写真を撮る必要がなくなる
738天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 07:47:29.27ID:q7t63SN2a
自分でロクに実証もできないような妄言には何の説得力もありませんよ、AIガーわめいてるクソアホさんたち
AI使って1万イイネ取れる絵を量産してみてください。
話はそれからです。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:47:47.59ID:wCMvUb5W0
>>705
さてどうやろね
今のところAI生成イラスト集などの売り上げはあまり芳しくないようやけど
740安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4122-TUrl)
2025/03/22(土) 07:47:55.22ID:aAKY7oOo0
>>730
これ気になるんだけど
文章はどうなん?
一部にLLMを使いました
って書いてほしい?それとも不要?
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e923-YJwP)
2025/03/22(土) 07:48:12.51ID:s3NznqS50
うおw
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b8b-sGnO)
2025/03/22(土) 07:48:13.40ID:SIRiyyUE0
書くことに意味を見出すならAIとか関係ないじゃん
絵師様がキレてるのは重要なのは賞賛を浴びる部分じゃないの?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53af-HXfi)
2025/03/22(土) 07:48:15.95ID:DmOY1i660
>>728
物理的に残るもんにするしかねーわな
そして絵師藁はスキルあるんだから余裕だろw
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-B7Ay)
2025/03/22(土) 07:48:23.37ID:nn1oCdV5M
10年以上前はITによる進歩嫌って「手作りには特別な良さがある」とか言ってる年配層の事老害呼ばわりでバカにしてたオタクや同人絵師様が、自分達の領域に技術が進出してきて気にくわなきゃこの言い種だからな
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:48:42.63ID:VEZYZDBx0
残念ながら数年経ってるのにお手軽ツールとしてのAIを見抜けなかった人は
これまで全く自分でアマチュア創作じみたことしてないしマインドもそれじゃない可能性が高いので
自分でちょっとやってみることを勧めても性格的に効果が薄いと思うよ
そもそも自分がなにかやること自体に興味が相当薄いはず
AIポン出しってのはコラだの既存のアニメ映像に自分でアフレコしてみるだのと変わらんので
それも元々全くやらない人がより一から自分で創作することを努力する可能性はもっと低い
いやグラボ持ってねえってんなら仕方ねえが
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 710b-jqVb)
2025/03/22(土) 07:48:52.72ID:EjozKBLU0
>>737
写真の本質は記録なんだからそんなわけないやろ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 132d-eAm/)
2025/03/22(土) 07:49:00.60ID:8Eao+I1b0
今の深夜アニメは全部AIで作れるだろうな
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13b9-avMV)
2025/03/22(土) 07:49:08.46ID:Vs+5RVCM0
>>33

楽器は使う側だけど打ち込みの否定はしないよ。
だって人間ではできない演奏は打ち込みでしか聞けないもの。
こういうの演奏したいって思っていても自分の技術が足りなくてできなかったことを打ち込みなら簡単にやってくれるからね。
確かに若い時は否定派だったけど、今は余裕で肯定派です。
でも打ち込み使うならそういう非人間的な演奏をして欲しいなとは思う。
人間が出来ることをわざわざ打ち込みでやるのは感心しない。

>>72

成長したいなら好きなだけ自分でやればいいじゃない。
それって誰かに褒められたいとかそういう外発的な動機付けよね?
それはとても不健全な動機付けだからどのみちそんな奴は使い物にならないよ。
「それが僕には楽しかったから」これが言えない奴はそういう分野の素質ないよ。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:49:25.85ID:wCMvUb5W0
>>716
そう言う話ではないんやけどなぁ
chatgptに「この人の言いたいことを小学生でもわかるように要約して」って頼んでみたらどうや?
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 07:49:55.53ID:9aEOf6bs0
>>730
ほならね
粗を探すのやめて全部人間が描いてるもんだと思い込めばええんですわ
絵を楽しみたいのか大谷SUGEEEEってやりたいのかどっちやねん
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 07:49:59.28ID:R5v87goF0
>>749
じゃあどういう話なの?
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2102-BPfj)
2025/03/22(土) 07:49:59.46ID:3JPbq+Dq0
写真が発明された時も言われたんだろうね

写真が発達しても風景画は残ってるから大丈夫じゃないの?
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:50:33.50ID:k9bKJDsmH
>>727
天才はすぐ沸騰するし
話が通じないので有名なコテだから案の定なレスだな

出力された絵に人は大して関わってないんだよ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-/aa0)
2025/03/22(土) 07:51:31.09ID:bEdGu2tQ0
暇だからAI絵作ってみたいけど面倒でやってないわ
貧乏人だからPCは4060だけど一応できそうやな
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e951-VmBl)
2025/03/22(土) 07:51:33.20ID:aHZxfXj00
>>432
アートディレクター
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c5-3/Jt)
2025/03/22(土) 07:52:12.31ID:Wt1bDxhL0
AIに真似できない絵は油絵だよ
生の絵の具を盛った立体感はAI絵プリントしても表現できない
デジタルで書いてる反生成AIは馬鹿
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4161-Kz7V)
2025/03/22(土) 07:52:15.41ID:djLRuz5X0
>>92
riceaiさん
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-KpE1)
2025/03/22(土) 07:52:30.82ID:mJDFsvCK0
幼稚な持論が相手に伝わらないからって言うに事欠いて相手に調べろだからなw
ブサヨの良くある反応のテンプレw
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:52:45.92ID:k9bKJDsmH
>>746
記録写真にしか通じない縛りでしょ?
広告写真は記録写真である必要がないよ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc4-OSw5)
2025/03/22(土) 07:52:56.34ID:d+gzNTl50
>>686
この手の話は世代交代するまで解決しない
人間はニューラルネットが凝り固まるからな
761 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 11af-sXCu)
2025/03/22(土) 07:53:16.17ID:cuf1PLk20
>>739
人様に売れるレベルのイラストレーターは生き残るけど
それ以外はAIになるだろうね

いいんじゃないか
売れなくても好きで絵を描いていれば
そう言う世の中になっただけの話しだろ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995e-wQAE)
2025/03/22(土) 07:53:24.22ID:6hgEM9qw0
ほら結局著作権ガー!というのは建前で、私が苦労してきたのに苦労せず描かれるのは悔しい!ってだけなんだよな
763天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 07:53:33.72ID:q7t63SN2a
>>753
論点でレスできなくなって話が通じないからああ!は笑うわ。
完全に負け犬の遠吠えテンプレじゃんw 論破されて悔しいからって自己紹介まで始めなくて良いんだぞ、沸騰しちゃってるゴミ知能さんw

>出力された絵に人は大して関わってないんだよ

関わってないという実証は?w
お前のガイジ論理ならいつでも簡単に1万イイネつくような絵が作れないとおかしいわけだが?w
さっさと実証して見せてくれよ?なんでそれをやらずにコテガーわめいて発狂してるの?w
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 07:53:41.98ID:N6ABYv7oa
AI絵やってないやつはマジで人生損してるぞ
アニメオタク属性あるなら確実に損してるとはっきり言える
アニメグッズ全部売ってPC用意してこい
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b8b-sGnO)
2025/03/22(土) 07:53:58.01ID:SIRiyyUE0
>>756
これはそう
もちろん頑張ってる絵はあるんだけど
ハード側の進化がソフト側より遅れてるから人間でも戦える領域
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9cb-/aa0)
2025/03/22(土) 07:54:10.46ID:aMwPk46Q0
読み手のほとんどはその中身がAIかどうかなんて気にしないんだよ
もうほとんど見分けも付かなくなってきてるからな
クオリティに対しての投稿頻度でかろうじて予想できるくらい
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 07:55:20.22ID:wCMvUb5W0
>>756
アナログ回帰への動きももしかしたらあるかもな
肉筆色紙販売とか、キムジュンギみたいなライブドローイング放送だとか
デジタルで作画することとAIで生成することは過程が全然違うけど、最終的な出力形態がJPGだったりPNGだったりする時点では同じと考える人はいるかもしれない
768天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 07:55:29.06ID:q7t63SN2a
(JPW 0H8b-DUKe) ID:k9bKJDsmH みたいな低知能のガイジにありがちだけど、
この手のAIガーやってる低知能って、そもそも生成AIというものを理解すらしてないんだよな。
意味のわからない妄想上のAIと必死に戦ってるw
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7117-JnzH)
2025/03/22(土) 07:55:56.91ID:i77RI9RS0
手編みしないと服はダメだって言ってるようなもんでしょ
時代錯誤
ただまだまだ人間のフェチが入ってる方がいいので本当に受け入れられるのはまだ先
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b07-qPAa)
2025/03/22(土) 07:56:00.84ID:Y7ZvY18f0
>>671
使い捨てのイラストでその後ろにいる作者()なんて誰も興味ないってみんな言ってるんだがな
君には難しかったようだね
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 07:56:23.70ID:9aEOf6bs0
>>754
めっちゃ楽しいぞ
20万枚ぐらい作ったけど未だに自分が好きな絵柄に辿り着けず自問自答の日々やわ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a7-HLFF)
2025/03/22(土) 07:56:44.15ID:0AKvTSSR0
>>737
写真が出てきた時の画家と同じ立場だって話だろ
優秀な奴は新たな画風を生み出した
ただ写実的な絵しか描けない奴は失業した
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33c1-QiOA)
2025/03/22(土) 07:56:45.63ID:CK+NEFYg0
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
絵師が職失ったら政府はハロワ行けって言われてるぞ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21a0-zZQR)
2025/03/22(土) 07:56:47.99ID:vujoD2hM0
「絵師」とかいう溢れ出す自己承認欲と選民意識を冗談で済ませようという自称が嫌すぎてなぁ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b8b-sGnO)
2025/03/22(土) 07:56:50.40ID:SIRiyyUE0
>>764
AI初めてからアダルトコンテンツに費やす金なくなったわ
もちろんR18以外にも自分が見たいシチュ生成するのは楽しい
あと今まで見向きもしてなかった一般絵師に興味向くようになった
同じ絵でもどういった発想で描かれてるのか見るのが面白い
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1373-n3+a)
2025/03/22(土) 07:56:56.65ID:O/jjNZzz0
AI嫌いですはまだわかるけど理由がファッキン糞ジャップ過ぎてうんざりだな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 07:57:16.93ID:VEZYZDBx0
そもそも非R18の絵それ自体に元々大して興味がないというか
エロに興味があるんであってアニマンゲそれ自体に興味があるわけじゃないから
SNSで喧々囂々するようなモチベもまたないわ

あと現状のAIは別にアニメや漫画みたいな媒体を商業クオリティでやるのは無理すぎるし一枚絵やgifであっても制約はつきものなのに
別に本質でもない裏での努力の話に戦いを移すのはやってることが無駄まみれだと思う
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-/aa0)
2025/03/22(土) 07:58:15.50ID:bEdGu2tQ0
>>771

もう芸術家やんw
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9140-wMtG)
2025/03/22(土) 07:58:28.22ID:lhKyWuSe0
>>744
??「俺様達のIT叩きはきれいな叩きそれ以外の叩きは汚ない叩き😤」
780安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 07:59:16.91ID:7DMJZCXS0
>>764
もうエロ同人ゴロに金出す必要ないからな
自分がシコれるのは自分が1番よくわかってるから
シチュ変えれば新たな発掘まで進むし
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha3-JLzD)
2025/03/22(土) 07:59:23.33ID:iEI5zCIPH
>>33
昔のゲームなかんか打ち込みしか無いし
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 07:59:23.53ID:k9bKJDsmH
>>763
数行書くと数十行帰ってくるからコスパいいよな

天才が生成するAI絵に天才が関わった部分はたいしてないよ
783 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0b98-8kH+)
2025/03/22(土) 07:59:58.68ID:dbg/2cu30
>>762
しかも自分より万倍上手いからな
ワタシの時間返して!ってやつ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91f0-/aa0)
2025/03/22(土) 08:00:22.07ID:mJlXMTxy0
>>101
こういうAIの回答コピペするだけのやつも掲示板を愚弄してるよな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 08:00:55.55ID:VEZYZDBx0
3Dや既存のイラストのコラの方が自由度は大きいが、AIはやや不自由な上で中々の高クオリティをより手軽でハイスピードに生産できるってのが特徴で
なんだかんだ前者を置き換えると思うし、確かに既存の絵描きのskebだのに大金払ってまぁまぁ依頼通りの絵を描いてもらうモチベが消滅するって人は多く出ると思う
既存の商業ラインの作品を楽しむモチベまで奪うかっていうと現状は無いね
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f14e-lDzJ)
2025/03/22(土) 08:00:56.15ID:IqExnsWI0
屁理屈要らないんだけど
単純にAIが描く絵の違和感が嫌なだけだが
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a189-avMV)
2025/03/22(土) 08:01:21.12ID:izEalLxI0
俺はAIもやるからAI出力が難しい事も分かるし
最新の知識を常にキャッチアップし続けなきゃいけないから
アレはアレで一つの技術だと思う
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (KR 0Hab-XFZh)
2025/03/22(土) 08:01:30.17ID:lEyYIfM5H
>>786
なんか理由はわからんけど変な違和感あるよな
そうわからない絵もあるんだろうけど
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9155-+rab)
2025/03/22(土) 08:01:33.46ID:g/wk3/w60
大半の絵師が真似てるだけじゃん
プロ程AIで楽してるし模倣しかできない奴はそりゃAI否定したくなるよな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd5-yxlS)
2025/03/22(土) 08:01:52.82ID:aAt71qheM
完全アナログ絵師ならその主張はまあありだけどアンドゥーできるデジタル絵師が情緒に訴えてるの滑稽で惨めでしかない
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:02:11.55ID:k9bKJDsmH
>>772
えらい必死になりだしたけど写真畑の人?

モニターや印刷物
とりあえず二次元媒体のものは全てAI生成物に置換できるでしょ
792天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:02:18.33ID:q7t63SN2a
AIは生産効率が上がる「かもしれない」効果はあっても、絵に対するセンスが不要になったりはしない。
なぜなら現実のAIは「単なるツール」だから。
そこを理解していない、そもそも生成AI自体を全く理解していないバカが、妄想で作り上げた幻覚と必死に戦って発狂しているだけなんだよなw

AIガーわめいてるようなセンスの無いバカがいくらAIを使っても人を感動させる絵なんて永遠に描けないよwこれは言い切ってもいいわw
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:02:23.87ID:wCMvUb5W0
>>770
人間が描けばその人間にファンが多数つくんや
それは君が馬鹿にしてるインターネットお絵描きマンでさえそうで
数十万人のフォロワーがついて、その絵師の発言や考え方などにも気を配るし、熱心なファンなら月額いくらのサブスクに入ってその絵師を応援までもする

まあ君みたいにその時抜ける絵があればトレパクでも生成AIイラストでも割れでもなんでもええって奴もおるやろけど、それはおそらく多数派ではない

多分表現者側になれなかったオタクの多くは推し活によって作者と精神的に融合したがってるんや

そして、表現者にもなれず、表現者を応援する側にもなれない、ルサンチマンを持つに至った無産は、割れを使ったり、トレパクを肯定したり、生成AIイラストを使って人に嫌がらせをしたりするようになるんやないかな
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 08:02:53.18ID:R5v87goF0
>>770
その人ズレてるんだよ
結局AIの絵が嫌いって言いたいだけ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9c8-HYGE)
2025/03/22(土) 08:03:29.56ID:4/61lB4y0
>>744
絵の技術的にはAIって進歩どころか退化してるからなんだよ
六本指を修正するために四苦八苦してるの見たらアホかと思う
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b9-pKjK)
2025/03/22(土) 08:03:32.64ID:XjjfwWK+0
イラスト関係のAIだけずっと揉めてんな
797天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:04:11.19ID:q7t63SN2a
>>782
論点すり替えて必死にならなくていいから早く実証してみせてみ?w
何逃げてるんですか低能ガイジさんw
論破されて悔しさいっぱいにしてコテガーわめくだけw 完全に負け犬モードで笑うわお前w
哀れ過ぎるw

AIガーわめくような、バカだから十数行程度の文章を書くのも難しいんだろうな、お前の知能ではwwwwwwwwwwwwwwww
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a189-avMV)
2025/03/22(土) 08:04:26.19ID:izEalLxI0
AIの絵って機械臭いからそれを無くそうとアレコレやりだすと
もうこれ人力と変わらんな…ってなる
799安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 08:04:50.93ID:9hs7X+LN0
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚

何も考えずやると上みたいな絵柄になるんよね
でも上みたいなのを「良い」と思う人間が結構いるんだよな。不思議だ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-/aa0)
2025/03/22(土) 08:05:18.79ID:bEdGu2tQ0
>>792
お前も大した絵や仕事出来なさそうだから一緒やんw
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-Yn8a)
2025/03/22(土) 08:05:19.12ID:E1Umu8nG0
カメラの登場で「写実的な絵って意味なくね?写真でいいじゃん…」ってなって
絵画でしか表現できないことを試行錯誤した結果、印象派が生まれてきたけど、

いわゆる商業イラストの世界ではそういうのは起きようがないよなぁと思う
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 08:06:15.90ID:9aEOf6bs0
>>778
顎のラインか身体バランスか塗りか
いいなと思っても一日経つとなんか違うってなって掘り下げ直し
楽しいのはガチ

>>786 >>788
たぶんライティングだな
矛盾が結構あるんよね
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 08:06:25.72ID:/jJSQrAg0
オタクは現実は別に嫌じゃなかったらしいな()
自分は二次元でしか目下とても表現できないようなものを消費して楽しむことは三次元より二次元の方がいいので
必然的に別にSNSであれこれなることの相対価値が高くない以上は
AIイラストだろうが良ければ良いとして保存するなり自分でポン出しすることもあるわけで
ネットで社会参画することを二次元よりも優先することはない。ということになる
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:06:30.19ID:k9bKJDsmH
>>795
AIでも絵心の有無は成果物に出るんじゃないの
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b23-ZlGH)
2025/03/22(土) 08:06:31.07ID:H+MxHn/90
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-gTS8)
2025/03/22(土) 08:06:31.84ID:UdR2qjCVd
俺も同じかな
807安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1b30-hjYJ)
2025/03/22(土) 08:06:39.03ID:iaS29FJb0
勿論こいつは牛肉・豚肉・鶏肉食わないんだよな?
今でも石器でマンモス追いかけてるはずだよな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d96c-dgaX)
2025/03/22(土) 08:06:50.57ID:4oRYlyEX0
有名な画家ってだいたい絵以外のジャンルでも偉人なんだよね
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:07:00.79ID:wCMvUb5W0
>>794
ワイは別にAIの絵が嫌いなんで一言も言ってないしそう思ってもいない
ただ消費者の多くは人間を選ぶやろねって話をしてるだけや
何故なら生成AIイラストには作者という付加価値が存在しないから

>>799
どっちもあんまり上等な絵とは思えんなあ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49e6-ALb0)
2025/03/22(土) 08:07:11.89ID:iaLqF2n50
なんでそんなに他人が気になるの?自分が描いて楽しいならそれでいいじゃん
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 08:07:25.61ID:R5v87goF0
>>799
腕が3本あってもいいね付けちゃう人が大量にいるぐらいだし…
まあ人の評価なんてそんなんもん
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f6-HmDV)
2025/03/22(土) 08:07:37.31ID:e/s4lDXG0
先にAIで出力してから手描きで模写すれば誰でも上手い絵が描けるのでは?
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 136c-EPta)
2025/03/22(土) 08:07:45.67ID:Wq2mo4gn0
絵と言うか合成だし
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:08:13.23ID:k9bKJDsmH
>>797
レスのマスの幅で長いとわかるの便利

まあ天才が自画自賛するほど
天才は大した仕事はしてないって事だよ
815🏺 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1344-Do4u)
2025/03/22(土) 08:08:19.33ID:nVl3L3Kb0
>>812
模写する意味あんの
816天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:08:27.64ID:q7t63SN2a
>>800
おやおや、図星で悔しかったのかw
論点でレスできず脳内妄想レッテル貼りで必死になるだけとかホント恥ずかしいやつだなw
それ全部お前自身のことだよなwあんまり自己紹介しなくていいよガイジさんw

仕事できそうなやつガーwそれを証明できない時点でお前の負けw
妄想をわめいててもレスバには勝てませんよゴミ知能さんw
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9c8-HYGE)
2025/03/22(土) 08:09:10.60ID:4/61lB4y0
思考をトレスするレベルで脳内にイメージした通りのものを出力できて、さらにそれをフィードバック繰り返して完成度上げて行けるなら進化と言えるが
今のところはタグ付けされた過去のものを混ぜ混ぜして
お前の欲しいのはこんなんやろ?とお出しされて、見た目だけそれっぽければ何でも良い人間が利用してるに過ぎない
ツールとして使うにはすごく不便
重要度の低い箇所に使うか、素材と割り切ってその組み合わせに価値が出るものに使うだけなら労力減らせて便利だね
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d3-jqVb)
2025/03/22(土) 08:09:13.49ID:ITEmdY1L0
うしおととらとかベルセルク
ウダヒマに今日から俺はとか特攻の拓とかカメレオンとかハガレンとかその作者とわかる漫画がいい
ハンコの萌え絵ばっかは気色悪くて無理
ストーリーありきならAIは入ってこなくていいから永遠にイラスト界隈から出てこないでくれ
最近は漫画がAI萌え絵に寄せてる感覚があってハナから読む気がしない
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b70-Y+Eh)
2025/03/22(土) 08:09:14.23ID:7o2cURrU0
AIイラスト自体はいいけど
それ使ってるやつらが馬鹿みたいなセンスない絵を連投してる現状が嫌
大して時間かからないんだからもう少し厳選しろよ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 08:09:28.34ID:R5v87goF0
>>809
AIにも作者はいるけど?
AIが勝手に絵を生成してネットに上げてると思ってるの?
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b81-HRCG)
2025/03/22(土) 08:09:50.83ID:f6Wf3KFU0
模倣も努力も苦労も変わらんよ。速さが変わっただけ。細部の調整はペイントソフトのほうが強いしAIはもう動画やる奴が増えて画像は個性出すのが難しくてマネタイズ出来てない人がほとんどだよ。なんでこんなに嫌うのかね?透明水彩やってるけど下準備めちゃくちゃ大変やぞ。で、デジタルは?って話。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 08:09:51.20ID:/jJSQrAg0
>>810
描くだけシコるだけの人は世の中に存在が出ないことになっては、善悪問わず活動だけしてる人が世の中を作っていくことになる
現実は椅子取り競争の側面もあるから
声をあえて出すという動機が本来無口になる立場であろうとどこかで発生することになる
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1380-LkAX)
2025/03/22(土) 08:10:01.05ID:/wk+b+KF0
もうプロのトップ層より上手いよねAI
824 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0b98-8kH+)
2025/03/22(土) 08:10:01.03ID:dbg/2cu30
>>793
長々と書いてるけど無産にルサンチマンもクソも無いと思うぞ
作品の背景情報に無関心なだけ
だから、割ろうが、誰かがトレパクしようが自分が良ければそれでいいし、つまるところどうでもいい
825 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 1baf-l3EY)
2025/03/22(土) 08:10:25.50ID:Vxq2g9S70
だって馬鹿みたいな水風船付けた魔乳キャラしか描かねえしうんざりしてるのよ
aiは写真を参考にしてんのかふっくらした現実的な大きさのオッパイと体型を描いてくれるし
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b70-Y+Eh)
2025/03/22(土) 08:10:48.75ID:7o2cURrU0
>>812
絵なんてパッとしか見ないなら上手いけど
よく見ると人外の身体してるからあんまり良くない
AIに気持ち悪さを感じるのもそのせい
上手いのにド下手くそだから障害者見てる気分になる
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:11:02.05ID:wCMvUb5W0
>>820
おらん
少なくともクリエイターとして認識されてはおらん
何故なら生成AIイラスト製作者は単にAIをオペレートしてるだけの人で、実際に頭の中のイマジネーションをカンバスに焼き付けた人ではないから

だから尊敬されないんやね
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 08:11:21.58ID:9aEOf6bs0
>>793
「(市場に適合した絵柄で需要ある絵を描いていれば)ファンが多数つく」だから勘違いしてはいけない
描いてるのにファンが付かず壊れた絵師が多数居ることを忘れてはいけない

>>799
そらマスピは評価が高い絵の平均だしね
いいと思う人がそれなりに居るのは当然じゃないか
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 08:11:23.81ID:/jJSQrAg0
信者活動やアンチ活動というものも同じだね
ここでいうなら手描きに使う際のツール類やAIソフトや学習モデルやPCまで完全自前で製作してしまえるような……つまり現実に皆無な存在しか完全自己完結できないから
その経済を成立させる草の根の一因としてなにかしらの立場に基いた行動を公で行うことになる
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:11:55.12ID:wCMvUb5W0
>>824
作品の背景情報に完全無関心という層はオタクにはあまりいないんやなあ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d1-v0rO)
2025/03/22(土) 08:12:09.78ID:sx/y4Qk10
>>827
尊敬なんていらんやろ
イラストレーター様って宗教かなんかなの
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 718f-GvQd)
2025/03/22(土) 08:12:15.22ID:tJAjgssv0
>>793
AI絵師はそもそも「こんなのが欲しかった」という需要家が先だから
お前のようにファンがつくかどうかとか気にしてねーだろそもそも。

「おすそ分け」で公開してるようなもんで権威性得ることを渇望してる欲ブタ絵師より
よっぽどピュアに芸術してるわな。
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f99f-/DxA)
2025/03/22(土) 08:12:23.64ID:bHtI/nR30
他人のイラストを無断で学習していることの法解釈や法整備が追いついてないリスク

生成物に他人の画風やデザインが透けて見える現状でオリジナリティや作家性をどう確立し主張するか

AIイラストの問題ってこの2点だから手書きの苦労とかどうでもいいし、なんなら自作イラストだけ学習させたモデルを作れば全部解決でアニメ成果作会社で過去の膨大な作画を学習させようって研究もしてるぞ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 915c-yxlS)
2025/03/22(土) 08:13:01.18ID:B0KS+G2m0
>>795
AI生成やるようになってから非AIの手指も気になるようになったが手書きもAIより酷い手指のことがプロの漫画ですら多数あるんよ
学習元があれじゃAIも苦手になるわ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d182-IBog)
2025/03/22(土) 08:13:09.97ID:ylNw1YX20
いくら1日掛けて90点の絵を描いたとしても
毎日80点以上の絵を数百描かれたら太刀打ち出来ないんだよな
836安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 08:13:25.78ID:9hs7X+LN0
>>825
まあそもそもSDXLモデルが億単位の実写画像による学習をベースにしてるからね
その実写ベースのモデルに数千万枚の二次元絵を追加学習したものがアニメ系モデル
表現の重みはアニメ的表現に寄ってるんだけど、人体構造とかパーツは元々のベースである実写が基礎にある
(この写実的な描写がAI絵っぽさでもある)
837天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:13:41.06ID:q7t63SN2a
>>814
レスの行数ガーしか言えなくなってるのは笑う
それ論点となんの関係があるの?w 論点と関係ないことわめいても負け犬の遠吠えにしかならないことすら理解してないバカがお前ねw

そして、天才ガー天才ガーわめいてるのも笑うんだけど、お前が言いだした実証をしないといけないのはお前自身なんだが、頭大丈夫?w
その自分が言い出した論理の実証から逃げて必死になってるバカ、それがお前なんだよw わかったかなw
論点すり替えすらマトモにできないって知能低すぎなんじゃないのJPガイジちゃんw
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-/aa0)
2025/03/22(土) 08:13:59.32ID:bEdGu2tQ0
>>816
すげえ長文wwww
お前の絵見せてよw
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 08:14:01.04ID:/jJSQrAg0
世の中にシコれないものを増やす為にシコっているわけじゃないんでね
生き方のポジティブネガティブってのもこと個人的なエロにおいては多大に示されるんですよAIとは関係なく元からね
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-5ImI)
2025/03/22(土) 08:14:07.34ID:hybhWph/0
御託はいいから貼れよアホ共
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 08:14:36.81ID:R5v87goF0
>>827
それはお前がただ認めたくないって言ってるだけの話やんw
そんなこと言い出したらカメラで撮った作品も作者がいないという話になる

結局AIをお前が認めたくないって言ってるだけなんだよなあ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7124-LAUx)
2025/03/22(土) 08:14:46.69ID:zzGYGppJ0
こいつ絵描きに憧れてるけど絵が描けないんだな才能ないんだなと思うだけ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:15:15.01ID:wCMvUb5W0
>>831
尊敬が欲しいから絵が描けないのに絵師になろうとして生成AIイラストに手を染めるんや
ただの無産ではなくクリエイターとして賞賛されたいからtwitterに、アカウントをつくってそこにAI絵を投稿し、AI生成なのを隠して自分が描いたようなフリをする

全ては尊敬されたい一心なんや

この惨めな心のはたらきを「AI絵大量生産でボロ儲け!手描き絵師失業!」と銭ゲバごっこで隠そうとしてるんや

ほんまの銭ゲバならもっと割りのいい仕事いくらでもあるからな
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 08:15:52.09ID:9aEOf6bs0
>>831
絵師を教祖とするカルト宗教だよ
だから支援サイトでお布施するし絵師様がやらかしても全力で擁護してるだろ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 717c-iNaU)
2025/03/22(土) 08:16:00.99ID:ei+Py87e0
大量生産品に囲まれて生活してるくせにバカじゃねーの
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b46-avMV)
2025/03/22(土) 08:16:02.27ID:gkFIJubi0
即やらおんに転載されてるやんこのスレ
お前らアフィの対立煽りに乗せられてばっかだな未だに
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:16:12.42ID:k9bKJDsmH
>>837
天才はレスポンスいいから助かる

レスを見ても雑だしな
天才がAIにどんな指示を出してるかもお察しなんだよね
848天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:16:53.86ID:q7t63SN2a
>>838
長文ガー!完全に負け犬の遠吠えテンプレで笑う
図星で悔しかったんですね〜w わかりますよガイジさんw
「お前も大した絵や仕事出来なさそう」と言い出したのはお前なんだから、お前がその根拠を提示しないといけないわけだが、
なに顔真っ赤にして質問に質問で逃げる真似して始めてんの?w
他人に偉そうに上から言えるだけの仕事ぶり見せてみろよ?w できてるからそこまで言えるんだよな?w 早くだせよガイジさんw



800 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-/aa0) 投稿日: 2025/03/22(土) 08:05:18.79 ID:bEdGu2tQ0
>>792
お前も大した絵や仕事出来なさそうだから一緒やんw
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 08:17:50.49ID:/jJSQrAg0
SNSが好きすぎるSNS趣味だとSNSのAIワナビーが世界の全てへと閉じていくのか?
どこにもアップロードもせずたまに出力してシコっている俺はAI絵描きとして世の中には存在していないらしい
まぁ自分で能動的に想像しないかぎりは存在を認知することは不可能なんだから当然か
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b07-qPAa)
2025/03/22(土) 08:18:16.20ID:Y7ZvY18f0
>>793
んなもんAIも同じやろ
ドラえもん、ターミネーター、ファンはいくらでもつくぞ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1373-n3+a)
2025/03/22(土) 08:18:38.70ID:O/jjNZzz0
AIと手描きの例えってどう言ったら適切なんだろうな
機関銃とマスケット銃とか洗濯機と手洗いとか?
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:18:57.15ID:k9bKJDsmH
ここの親AIはなんというか
自分を慰める為に生成してるよな?
853天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:18:57.44ID:q7t63SN2a
>>847
雑だからあああ!とレッテル貼り必死にするだけで、論点に対する反論いっさいなしw
雑なのは自分ですとわざわざ自己紹介始めるガイジぶりは流石に草w
お前みたいな低知能のバカは自己紹介だけは得意ってよくわかるねw

要するに自分が言いだした論理の証明すら何一つできないバカですと認めちゃうわけねw
それなら良いんだよ妄想で見えない敵と戦っちゃってたゴミ知能のガイジさんw
レスバに負けて悔しいね〜w
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 08:19:07.61ID:R5v87goF0
>>843
ほらAI絵師が嫌いなだけじゃんw
本性表したね
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 08:19:12.23ID:/jJSQrAg0
SNSに垢を持たずにPatreonだかで完結してる工業やってるってな二番目に目立つ奴はAI絵師ではないのか?
856 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9b8f-pKjK)
2025/03/22(土) 08:19:12.87ID:3GMnVkWD0
算盤やってた人が電卓見た時と同じなんだろうな
そりゃ一部には暗算とかで役に立つだろうけど、大半の人はそこまで求めてないわけでさ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:20:05.85ID:wCMvUb5W0
>>854
別に嫌ってない
何なら同情してさえいる
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 133a-pKjK)
2025/03/22(土) 08:20:20.92ID:yMGrPI3v0
絵の具で描いてたもんがPCで描けるようになった時も絵描きは同じ事言ってただろうな
時代の流れなんだから仕方ない
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 08:20:30.80ID:N6ABYv7oa
>>840
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚

AIできない土人はほんま哀れよな
現代に生きてる意味ないで
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 08:20:51.48ID:R5v87goF0
>>857
それを嫌っているというw
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 718f-GvQd)
2025/03/22(土) 08:20:51.66ID:tJAjgssv0
>>843
このレスにこいつの本質が表れまくってて笑えるんだがw
それ全部お前のことだろ。尊敬されたい渇望が強すぎてこんな絵師の絵は背景情報でマイナスすぎるやろ。
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1e9-g/jx)
2025/03/22(土) 08:20:58.22ID:zJin3PAd0
>>3
頑張ってるだけの奴は必要とされん
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-0tFl)
2025/03/22(土) 08:21:11.42ID:o0znk+ACd
反AI絵は感情論精神論しか言えてないな、産業革命IT革命同様に人の手の温もりマンは駆逐されますわ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-D2PX)
2025/03/22(土) 08:21:18.51ID:/jJSQrAg0
SNSでの勢力争いのその時の勝敗からの自己承認を得るために二次元を用いてる二次元趣味風のSNS趣味の人は
SNSをマジでまともに使っていない身としては少しは内省して欲しいと思うんだが
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-KJk1)
2025/03/22(土) 08:21:24.18ID:mESgHWrq0
AI も AI で結構難しい
LORAとモデル 選べば簡単に作れるんだろうと思ったけど全然違うのできる
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:21:30.32ID:k9bKJDsmH
>>853
あああ!で内容が解るから助かる

で、レスも雑な天才の指示で中々の絵が生成されたなら
AIは日々、人間いらずに向かって進化してるんだろうな
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:22:01.03ID:wCMvUb5W0
>>861
ワイは勿論尊敬されたいで
でもAI絵を描いても尊敬されないから手で描いていくんや
たとえAIのほうが上手だとしてもね
868安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d90e-avMV)
2025/03/22(土) 08:22:03.99ID:9hs7X+LN0
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a189-avMV)
2025/03/22(土) 08:22:40.79ID:izEalLxI0
昔は駅で切符を切る人がいたり、電話交換手がいたわけで
そういう事なんだよな
870安倍晋三🏺 (ワッチョイW e195-F4ye)
2025/03/22(土) 08:22:53.66ID:hJVxkTzW0
>>851
手捏ねハンバーグとマックのハンバーガー
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a7-HLFF)
2025/03/22(土) 08:23:30.29ID:0AKvTSSR0
>>772
元の>>723はAIは写真の脅威にはならないなんて話はしてないだろって言ってるだけだぞ
872🏺 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1344-Do4u)
2025/03/22(土) 08:23:59.14ID:nVl3L3Kb0
>>856
それはデジタル作画で既に通過したんじゃね
生成AIは道具よりもう一歩踏み出た感じでちょっと違うと思う
873天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:24:01.93ID:q7t63SN2a
>>866
「天才にレスバで負けて悔しい!ギャオオオオン」

こうですねわかりますw
悔しがって発狂してる暇があったら、自分が言いだした「雑な指示で精緻な成果物が出来る」「出力された絵に人は大して関わってない」を
実証して見せてみればいいのに、それは何一つできないw

AIもロクに知らないのに妄想で戦ってた低知能のバカですという自己紹介おつかれさまでした〜w
レスバに負けて悔しいね〜w涙拭いてくださいね〜w
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 08:24:02.74ID:9aEOf6bs0
>>859
乳首ピアスが性癖なんかw
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 08:24:14.69ID:R5v87goF0
結局AI絵叩くやつの根源って嫉妬なんだなあ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-GOvO)
2025/03/22(土) 08:24:17.82ID:rDAE2dRfd
なんかめっちゃ効いてる奴が居るなもしかして「絵師さん」って奴?w
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1373-n3+a)
2025/03/22(土) 08:24:31.77ID:O/jjNZzz0
>>865
いくらでも描けるから突き詰めると自分が本当に欲しい絵は何かって問題にぶつかるわ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f5-Sx4F)
2025/03/22(土) 08:24:31.95ID:LfR20fF50
美味しんぼみたいな価値観でしょ
・何十年修行を続けた料理人だけが本物
・素材は国産天然かつ料理法は古来の技法で手間ひまかけて
・化調添加物は絶対悪、ブロイラーや養殖も×

当時もそんな人らはいたけどほぼ消えた
AIイラスト=冷凍食品、チェーン店、輸入食品、化調添加物を受けいれなきゃ生きていけなくなるだけ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a7-HLFF)
2025/03/22(土) 08:25:02.16ID:0AKvTSSR0
>>871
>>791
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 08:25:47.05ID:9aEOf6bs0
>>867
AI絵トレスすればええやん
塗りはある程度自分の手でやればバレづらいで
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 08:26:09.21ID:VEZYZDBx0
Neuronがactivateしてinspirationが湧く良いAIイラストやそれとの出会いやそれを認める創作物への姿勢や向き合い方を擁護しているんであって
SNS中毒者やSNS詐欺師がどうこうのそもそもSNSの話は三次元の話なので
正直延々と続けられてもそんなんSNSでの一挙手一投足に拘るのをやめろよという月並みのことしかいえん
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:26:18.37ID:k9bKJDsmH
>>873
ギャオでわかる簡単便利

そのうちギャオと指示すれば
天才好みのイケメンを生成する時代がくるね
883 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f37a-avkm)
2025/03/22(土) 08:26:51.44ID:szICNvoK0
国産松茸と輸入松茸はそりゃ違うんだろうけど俺には違いがわからないから輸入でいいよ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:27:04.09ID:wCMvUb5W0
>>880
そういうことやないんや
ワイはワイ自身が上手くなってワイの脳内に思い描いたイメージをカンバスに焼き付けたいんや
トレスとか生成AIはワイにとっては不要なんやな
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 137a-DjjH)
2025/03/22(土) 08:27:09.68ID:rwmdqCA10
無能だとAI使っても結構ボロが出る
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7162-jL0u)
2025/03/22(土) 08:27:21.26ID:MKuWwo040
自分が尊敬されないからAIを叩く
絵師ってやっぱりクズみたいな精神性だな
887天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:28:13.62ID:q7t63SN2a
>>882
論点でレスできず顔真っ赤にしてギャオガーわめくだけw 負け犬哀れ過ぎるwwwww

ほらほら悔しがって発狂してる暇があったら、自分が言いだした「雑な指示で精緻な成果物が出来る」「出力された絵に人は大して関わってない」を
実証して見せてみろよ?w 何逃げてるんだ?w
AI自体を全く理解できてないのにドヤ顔でアホなこと書いちゃったのがバレて恥ずかしいからってあんまり発狂するなよゴミクズさんw
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 08:28:34.31ID:VEZYZDBx0
AIイラスト出力にあれこれやってると自由度がいまいち低いところも実際に体感するので
別にSNSで必死な手合いでもなければ手描きを貶めるような動機も別に湧かないというか、
抜けるものが欲しいので抜けるものは別に手描きだろうが機械産だろうが何でもよいだけなんだがな
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:28:43.52ID:k9bKJDsmH
>>879
呑気な向こうの「心配ない」に対して
こちらは「心配あるよ」と書いたんだ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4f-AF5h)
2025/03/22(土) 08:28:47.45ID:RwCh8d8L0
手書きおじさんを昭和脳って言ってたがもう平成脳って言葉出てきそうよね
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5322-exlI)
2025/03/22(土) 08:28:58.07ID:gJ4p3S7P0
オタク気味のちんさんはAIで自分の好きなキャラのエロ絵を作れるってだけでAIを多めに見る気持ちが生まれるだろうけど
まんさんはそこまで安直になれなくて大変だよなって思う
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 08:29:14.79ID:9aEOf6bs0
>>877
マジでこれな
自分を徹底的に掘り下げる哲学みたいなとこある

>>884
こんなスレで他人をクズだのなんだのウン時間もドブに捨てながら何を言うてるんや君は
そういうとこやぞ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1373-n3+a)
2025/03/22(土) 08:29:34.49ID:O/jjNZzz0
絵師はXで神扱いされてるからって神聖視し過ぎじゃね
すごい特技だと思うけどそこまで神聖視するほどのものじゃないでしょ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-VCCv)
2025/03/22(土) 08:30:05.71ID:04xFuT1t0
筆じゃなく文字で絵を出力するってのはまあ不思議なもんだね
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:30:20.69ID:wCMvUb5W0
>>892
ワイは別に生成AI絵師をクズなんて言ってないが
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1371-ifS7)
2025/03/22(土) 08:30:25.87ID:QRB4Q6Ne0
なんなら翻訳もそう
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41e8-uy+w)
2025/03/22(土) 08:30:27.04ID:3A5PB9yd0
単純にコスパの問題だろ
企業も社員一人にAI出力覚えさせたらイラスト発注なんてしなくてよくなる
イラストレーターの強みというか存在意義がもう無いのよ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93fc-eAm/)
2025/03/22(土) 08:30:31.50ID:+RpWtykI0
社会で無能扱いされてそう
大事なのは結果なんだよ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:30:51.80ID:k9bKJDsmH
>>887
天才絶対楽しんでるな

生成AIはレスバも楽ちんだろう
ギャオで始まる天才構文を
天才本人より面白く生成
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 08:30:57.10ID:N6ABYv7oa
何度でも言うぞ
AI使ってないやつは人生損してる
今すぐ何をしてでも金作ってPC買ってこい

X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」  [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚

供給のないマイナーキャラのエロ絵も自分の理想通りに作り放題だぞ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b70-Y+Eh)
2025/03/22(土) 08:31:03.08ID:7o2cURrU0
なんか絵師()を神聖視してる風潮があると思ってる変なやつが多いいな
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9140-wMtG)
2025/03/22(土) 08:31:38.78ID:lhKyWuSe0
>>884
事務仕事でもこういう拘りで停まったままの人多いがもう好きにしてろとしか思わん
なおそれで客がつくかとか事務なら上司が許してくれるかは知らん
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a7-HLFF)
2025/03/22(土) 08:32:00.49ID:0AKvTSSR0
>>889
>>723が心配無いって言ってるのは手書き絵の事であって写真の事じゃない
文盲かおまえ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:32:07.53ID:wCMvUb5W0
同情する、とは言ったけどな
自分の才能の無さに立ち向かう勇気が持てず、安易なAIイラストに逃げちゃったんやなって
ワイもいつかその日が来るのかもしれんから他人事ではない悲しみを覚えるわ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b70-Y+Eh)
2025/03/22(土) 08:32:17.98ID:7o2cURrU0
>>900
この程度が理想とか
AIならもっと上手くできるだろ
妥協して甘えんな
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-/aa0)
2025/03/22(土) 08:32:23.58ID:bEdGu2tQ0
>>877
なるほどなあ
907天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:32:27.75ID:q7t63SN2a
>>899
何一つ論点に対するレスがなくて笑うw どんだけ悔しかったんですかガイジさんw

ほらほら悔しがって発狂してる暇があったら、自分が言いだした「雑な指示で精緻な成果物が出来る」「出力された絵に人は大して関わってない」を
実証して見せてみろよ?w 何逃げてるんだ?w 実証できなきゃ根拠ゼロの妄想で適当こいてたバカですという自己紹介になるだけだぞw

これコピペするだけでお前のガイジレスは完全論破できるから楽でいいわw
IQ20未満のバカのレスはコピペで勝てるw AIなんて高度なものは全く不要で草w
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:32:31.68ID:k9bKJDsmH
>>892
ゲシュタルト崩壊では?
909 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0b98-8kH+)
2025/03/22(土) 08:32:41.77ID:dbg/2cu30
>>830
背景情報というと含意が広すぎるから、どちらかというとナラティブが近いかもしれない
どんな名前の作家が作ったか、は理解してるけど「どう苦労して作られたか」には無関心だから、自分が読むために割ることになる
そこにルサンチマンは存在しない

オタク云々という話をするなら、おそらくオタクとは何かを定義しなくては話が噛み合わなくて、
漫画やアニメを見る層をオタクと取るなら、声優、監督、作者に興味のないオタク層は一定数居る
例えば京アニ画風を学習させて京アニAI絵を生産してるような人間はしっかりオタクだし、それを持て囃し楽しむのもオタクだし
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 08:33:05.25ID:VEZYZDBx0
お前らに実用的なアドバイスをするがグラボは絶対にケチるな
4060Ti16GBでチンコを出しながら1枚2分間待つのは無駄
ADtailerの検出修正対象に顔だけじゃなく他の部位も加えるとなると1枚3分4分になるし
サンプラーやスケジューラーがEuler&SGM Uniformじゃなくなると生成途中で中断できないやつもあるしで
シコれる1枚を作る為に座して待つ時間が増えまくってマジで時間の無駄を感じるぞ

今なら絶対に5090かせめて5080,5070ti構成に汁
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1380-LkAX)
2025/03/22(土) 08:33:26.54ID:/wk+b+KF0
ゲームやアニメのキャラクター原案考えるようなのは人間が良いんだろうけどさ
ネットに溢れるほとんどの絵は既存のキャラクターの二次創作でしかないのだからそんなものはAIでいいよね
912安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 08:33:43.27ID:7DMJZCXS0
むしろ今までは絵師の中身とか人間に興味ないし余計なこと呟いてないで絵だけ黙ってあげろってのが大半だったのにいつの間に神聖視されるようになったんだ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-pKjK)
2025/03/22(土) 08:34:13.79ID:yd72R60V0
>>793
AI絵師にもファンができるようになるのでは?知らんけど
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-KJk1)
2025/03/22(土) 08:34:28.17ID:mESgHWrq0
>>877
なるほど、とりあえず今の俺の課題はLORAの絵柄通りの絵を作るのが目標
次はその絵を自分の好きなように表現だな
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 08:34:31.14ID:9aEOf6bs0
>>895
失敬別人でしたわ
大変申し訳ございませんでしたッッッ

>>900
ヲタを標榜する奴はマジで手を出すべきよな
ウホウホ勇んで飛びつくオモチャだろうに
昨今の消費側オタクの質の劣化にため息をつかざるを得ないッッ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e5-7clb)
2025/03/22(土) 08:34:36.00ID:udtpcHTB0
絵師「クリエイター(絵師)の職業的基盤が脅かされる!」

政府「」

x.com/sugimura_shinji/status/1899802053704335649
i.imgur.com/tqWgqWd.jpeg
i.imgur.com/hzsYgBp.jpeg
i.imgur.com/BTCh5D6.jpeg
i.imgur.com/s6xRyui.jpeg
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 08:34:39.52ID:R5v87goF0
>>886
AIを叩いても尊敬されないのにね
尊敬されたいならAI叩きなんてしてないで絵でもかいてろよ
努力の方向がおかしんだよなだから上手くなれないんだよ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a95f-RXtr)
2025/03/22(土) 08:34:54.13ID:hv93Lkud0
才能ないやつがあると勘違いしてるの虫さんトコトコだからぼくもAI嫌い😤
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:35:00.95ID:k9bKJDsmH
>>903
つ「写真ができた時と同じ」

後に描いたが
(いまのところ)二次元媒体表現全てに脅威だから
写真の時と全く違うと戒めたんだよ
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330a-3iKe)
2025/03/22(土) 08:35:28.10ID:npWoFdeY0
なんで絵師って絵の具とかクレヨンとか画材で描かないんだ
そういう絵画はAIじゃ絶対に出力不能なのに
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 08:35:32.73ID:9aEOf6bs0
>>904
いうて筆を置いた輩がAIに流れてエロ漫画作ってる例もあるし
そない捨てたもんでもないとおもうで
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 08:35:57.14ID:N6ABYv7oa
>>910
ADtailerって普通顔にしか使わんでしょ・・・
仮に崩れてるならSampling stepsとかあぷ助のDenoising strengthが低すぎじゃないの?
あとモデルと設定があってない、特定の指示やLORAの効きが強すぎて崩れてるとか
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:36:04.27ID:wCMvUb5W0
>>909
ルサンチマン、あると思うで
オタクならたとえ下手な漫画やイラストを描くのにでさえ膨大な時間や労力がかかることを理解できない訳がないからな
そうした作り手を踏み躙って割れで済ませたり生成AIイラスに手を出したりするのは、「クリエイターに不利益を被らせてやろう」というルサンチマンがなせることや

ワイもいつそちら側に堕ちるかわからんから怖いね
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-D2PX)
2025/03/22(土) 08:36:25.97ID:VEZYZDBx0
ベースモデルは1つ6.5GBほどあるし出力したAIイラストは大体pngで1枚3〜4MBになるんで、ストレージもちゃんと用意しろ
AIやるだけならCPUやメインメモリは必要最低限でいい
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-VCCv)
2025/03/22(土) 08:36:57.44ID:04xFuT1t0
同じ芸術でも音楽は無理だよなー
デジタルで手軽になったとはいえ生演奏の迫力はやっぱり違うもん
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:37:06.25ID:k9bKJDsmH
>>907
笑顔で何より🤗

天才が生成したAI絵はAIの機能のおかげだからね
天才はクリエイトしてないよ
927天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:37:18.03ID:q7t63SN2a
>>926
またまた何一つ論点に対するレスがなくて笑うw 負け犬の遠吠えキャンキャン吠えるだけとかどんだけ悔しかったんですかガイジさんw

ほらほら悔しがって発狂してる暇があったら、自分が言いだした「雑な指示で精緻な成果物が出来る」「出力された絵に人は大して関わってない」を
実証して見せてみろよ?w お前のガイジ論理ならAIを使えば誰でも簡単に人の心を動かす絵を描けるはずなんだから、Xで1万イイネされる絵を早く生成して見せてくれw
何逃げてるんだ?w 実証できなきゃ根拠ゼロの妄想で適当こいてたバカですという自己紹介になるだけだぞw

これコピペするだけでお前のガイジレスは完全論破できるから楽でいいわw
IQ20未満のバカのレスはコピペで勝てるw AIなんて高度なものは全く不要で草w
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 710b-jqVb)
2025/03/22(土) 08:37:33.76ID:EjozKBLU0
結局成果物で大差つけられないんだからセルフブランディングして推し活みたいに金集めるしかなくなるんだろう
コミュ力の世界になる
あと容姿が良くて若い女だと有利とか
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa95-avMV)
2025/03/22(土) 08:37:39.99ID:N6ABYv7oa
>>920
ザラザラしたスケッチブックに色鉛筆で書いたような絵とか
絵具で書いたようなアナログな画風の再現なんてAIでも普通にできるぞ?
デジタルで見る絵で再現できない画風なんてないよ
930天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:37:56.56ID:q7t63SN2a
バカのレスは秒で完全論破できるから笑うw
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1373-n3+a)
2025/03/22(土) 08:38:42.61ID:O/jjNZzz0
>>928
絵師の希少さは失われるから
そういうところの勝負になっていくかもな
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a7-HLFF)
2025/03/22(土) 08:38:56.27ID:0AKvTSSR0
>>919
写真の誕生で画家が大量に失業した一方で印象派が生まれた歴史知らんのか

>>723が言ってるのはそういう話
写真の脅威にはならないなんて話はしていない
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-pKjK)
2025/03/22(土) 08:38:57.16ID:yd72R60V0
>>918
AI絵を出力して絵の才能があるとは思ってないでしょ…
AI絵師は絵師とはツールが全然違うだけで出来上がったものは似通ったもの
見返りは他人からの評価と入ってくるお金は一緒

例えると農業で農耕機を使うか手作業かの違いであって
美味しいって感想と入ってくるお金は一緒
934安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 08:39:22.20ID:7DMJZCXS0
>>914
モデルとプロンプトが合ってれば極端にはずれないと思うがな
lora使かわれた絵からプロンプトコピペして改変していったほうがいい
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:39:30.10ID:k9bKJDsmH
>>927
予め長文書いて投稿かあ

手動だから大変だね🤗
936 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0b1b-pKjK)
2025/03/22(土) 08:39:47.14ID:abh4u3Ec0
人間は便利な道を追求する生き物だからね
その道に反するのは衰退の道
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-pKjK)
2025/03/22(土) 08:39:57.08ID:yd72R60V0
>>924
メインメモリは128GBが必要と言われてる
専門スレ見てないのね
938天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:39:59.91ID:q7t63SN2a
>>935
あれあれまた何一つ論点に対するレスがないね?w毎度毎度、天才に完全論破されてクヤシーという負け犬の遠吠えキャンキャン吠えるだけwwwwwwwww

ほらほら悔しがって発狂してる暇があったら、自分が言いだした「雑な指示で精緻な成果物が出来る」「出力された絵に人は大して関わってない」を
実証して見せてみろよ?w お前のガイジ論理ならAIを使えば誰でも簡単に人の心を動かす絵を描けるはずなんだから、Xで1万イイネされる絵を早く生成して見せてくれw
何逃げてるんだ?w 実証できなきゃ根拠ゼロの妄想で適当こいてたバカですという自己紹介になるだけだぞw

これコピペするだけでお前のガイジレスは完全論破できるから楽でいいわw
IQ20未満のバカのレスはコピペで勝てるw AIなんて高度なものは全く不要で草w 秒で論破が完了するw
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93e9-eM9o)
2025/03/22(土) 08:40:46.33ID:BwP8252i0
いらすとやに文句言ってたカスどもと同じで草
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM53-/aa0)
2025/03/22(土) 08:41:05.07ID:lKTUn5ZAM
もう人類がこれまでに描いてきた絵の数よりAIで生成された絵のほうが多いだろうな。
俺一人でpixivの総投稿枚数超えてんだもん。
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d922-1FFK)
2025/03/22(土) 08:41:34.97ID:GPkP3Ork0
気持ちは凄く分かるけど今更AIに抵抗するのは無意味なんだからさ
受け入れて新しい事すりゃ良いのに・・・
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-Do4u)
2025/03/22(土) 08:41:39.83ID:0laJ3+Js0
自筆のイラストも上手で、それをAIに学習させてイラスト量産してるニュータイプな人はいないのかな
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:42:41.17ID:wCMvUb5W0
>>942
NIKKEのキムヒョンテとかがそれちゃうか?あんまり詳しくないけど
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e5-7clb)
2025/03/22(土) 08:42:48.18ID:udtpcHTB0
絵師「クリエイター(笑)の職業手基盤が脅かされる!」

政府「クリエイターやその職業的基盤の意味するところが明らかではないので、虚言と区別がつきません」

x.com/sugimura_shinji/status/1899802053704335649
i.imgur.com/tqWgqWd.jpeg
i.imgur.com/hzsYgBp.jpeg
i.imgur.com/BTCh5D6.jpeg
i.imgur.com/s6xRyui.jpeg
945 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0b1b-pKjK)
2025/03/22(土) 08:43:07.10ID:abh4u3Ec0
いくら騒いでも生まれた技術は消えない
そして人は便利な道を進んでいく
どれだけ人力車の温かみを説く人がいても自動車からは戻らない
946天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:43:10.19ID:q7t63SN2a
>>942
そこそこいるよ。
AIガーわ鬱陶しいから表立って言わないだけで。
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-yxlS)
2025/03/22(土) 08:43:24.12ID:EW/dnOfk0
別ルートなんだから不満言う必要ないよね
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:43:29.24ID:k9bKJDsmH
>>932
他人のレスを解析するより
こっちがなんの意図であのレスをしたかを都度説明してるんだから
それを見抜けなかった自分を認めるべきでしょ

認めなきゃコレ終わらないよ?

ところで、他人だよね?
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f311-tFBm)
2025/03/22(土) 08:43:38.99ID:HesAbUwZ0
数学の才能ある奴がそれ以上に努力した結果だろ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b81-Mp++)
2025/03/22(土) 08:43:50.03ID:PoVphBQt0
これがラッダイト運動か勉強になるなあ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b1-IIKG)
2025/03/22(土) 08:43:53.21ID:vGR9/aRj0
AI使って歌作ってる知人が満足が行くまで足し引きして調整したりそもそもの「どんな曲を作りたいか?」が新しい課題ってた
だから苦労の種類が変わるだけで苦労や努力は続くんだよな
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bb0-i009)
2025/03/22(土) 08:44:04.55ID:a1DolmjR0
>>923
いやもうすでにAIに不利益を被ってやろうっていうルサンチマンに堕ちてるやん君w
メタ認知能力が低い人ってIQも低いっていうけど気がついた方がいいよ?
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-vRl0)
2025/03/22(土) 08:44:24.55ID:d3UkcYKy0
>>910
エロ画像に指が2、3本多くても関係ないし
特定のキャラloraで似てることがマストじゃなければ1080tiでも30秒かからんやろ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b21-HYGE)
2025/03/22(土) 08:45:21.84ID:6OvyX9ZZ0
>>944
政府の一部は確実に日本人を潰す動きをしてるのはもはや誰もがわかってることだろ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-pKjK)
2025/03/22(土) 08:45:34.33ID:yd72R60V0
>>944
読んでもさっぱりわからない
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a95f-RXtr)
2025/03/22(土) 08:45:35.66ID:hv93Lkud0
>>933
さすがに絵の才能があると思っちゃうやつはヤバすぎるだろ
その「何かを生み出して」他人からの評価を得たと考えてるところが気持ち悪いんよ
今言われてるようなAI絵師ってのは100%今まで自分で何も生み出せなかった人なんよね
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a7-HLFF)
2025/03/22(土) 08:45:35.84ID:0AKvTSSR0
>>948
お前が文盲過ぎてひたすら的外れな事言ってるって言ってるだけだぞ
別に写真家にとってもAIは脅威になる事は否定しない
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-XRRc)
2025/03/22(土) 08:45:38.12ID:7tOvzKJB0
絵師って陰キャ陰湿を煮詰めた性格きついの多いよな
稼ぐことに固執しすぎ
AI自体に叩く要素ないだろ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41eb-MnTl)
2025/03/22(土) 08:45:38.46ID:RLaRZJWb0
所詮は手段の1つだしなあ..
けどまあ、写実画家の目の前で写真を見せびらかしてゲラゲラしてるキモいのが多いのもまた事実
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:45:57.17ID:k9bKJDsmH
>>932
ちなみに写真がだめでも絵画かイケる!理論は

こちらがかいた「二次元媒体表現全てに脅威」には敵わないんじゃないかな
961 警備員[Lv.32] (JP 0H8b-pKjK)
2025/03/22(土) 08:46:10.38ID:dR/LcNmkH
>>948
俺が>>723だけど他人だよ、外出先だから証拠はないけど
AIで適当に出力した文章に必死になりすぎだよ君たち
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 913a-avMV)
2025/03/22(土) 08:46:11.12ID:nSr62m4O0
????苦労は美徳!!楽するなんてありえん
963 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0b1b-pKjK)
2025/03/22(土) 08:46:26.05ID:abh4u3Ec0
手で描くのが好きなんですって感情を否定はしないけどさ
AIイラストは価値がないとか手描きの方が価値があるってのは違うよね
価値は大衆が決める物
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:46:54.84ID:k9bKJDsmH
>>938
てすと
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-avMV)
2025/03/22(土) 08:46:56.17ID:R5v87goF0
>>944
まあ同意浮不要は現状と同じだし相手先公表しないといけなくなるならむしろ良い法案なのでは
966安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2121-yrWG)
2025/03/22(土) 08:46:57.65ID:ZrcVFyYQ0
楽するやつは許さない!
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EGOr)
2025/03/22(土) 08:47:07.79ID:I7EcjOUk0
正直君らの描く絵より好きなんよ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc2-b++t)
2025/03/22(土) 08:47:13.76ID:N39o6Srt0
コマ割りとかはまだまだなんだから漫画描けばいいじゃん
まさかAIさえ無ければいまだにデジタル一枚絵で食っていけると思ってたの?
969安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-jQPh)
2025/03/22(土) 08:47:30.41ID:7DMJZCXS0
1枚2分ってそんなかかる?
シコるための絵でどんだけ高解像度でやってんの
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-HYGE)
2025/03/22(土) 08:47:34.76ID:n6jp2eaX0
手作り以外認めないとか言ってる老害職人みたいになってんな🙄
971 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0b98-8kH+)
2025/03/22(土) 08:48:03.51ID:dbg/2cu30
>>923
まあ、そう思うんならそうでいいんじゃない

俺も根拠ないから、思う、でしかないけど、
ゼロとは言わないが「反クリエイター」的ルサンチマン抱いて、割ったりAI絵作ったりしてる奴なんかほとんどいない
自分が得するから行動するだけで、人間、「コイツ人を邪魔するためにやってるんだな」ってアンタが思うほど他人に興味ない
被害妄想あると思うよ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-pKjK)
2025/03/22(土) 08:48:18.46ID:yd72R60V0
>>956
金銭のやり取りが発生してるのだから
何かを生み出したのは紛れもない事実だろ
架空取引してるわけではない
AI産だから意味がないと言うことにはならない
そこの事実誤認をしてるのは危険
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 916e-XaxY)
2025/03/22(土) 08:48:32.61ID:60H4NsT60
見る専からしたら手書きの上澄みだけ見ればいいからどうでもいい
AIはアフィサイトみたいにネットにゴミばら撒きまくってる点では嫌い
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:48:35.08ID:wCMvUb5W0
>>952
ワイは別にAIに不利益を与えようとはしてないのでその指摘は当たらない
単に生成AIイラストには作者という背景情報がないので消費者からクリエイターとして敬意を得られない事、
敬意が得られない代わりに莫大な生産力で金を生み出すかというとそうでもないということ

客観的事実を述べてるに過ぎない
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 08:48:36.64ID:9aEOf6bs0
>>956
100%って
筆を置いてた絵師がAIを機に戻ってきた例もあるというのに
界隈の何を知っとるんや君は
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-pKjK)
2025/03/22(土) 08:49:34.08ID:yd72R60V0
少なくともAIイラストで100万円は稼いできたけど
AI絵には価値がないならこの100万円はどこから来たのって話になるんだよね
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:49:36.14ID:k9bKJDsmH
>>961
向こうはキミのファンみたいだから君たちなんて言ってやるなよ

天才に絡んでるの見りゃ解るだろうけど
こちらは趣味です
978天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:49:39.99ID:q7t63SN2a
>>964
ガイジ「天才に完全論破されてクヤシー!」
ガイジ「天才に完全論破されてクヤシー!!」

完全にこれで草w 論点で何一つレスできない負け犬ガイジ哀れ過ぎるw

ほらほら論点でレスまだ?w、自分が言いだした「雑な指示で精緻な成果物が出来る」「出力された絵に人は大して関わってない」を
実証して見せてみろよ?w お前のガイジ論理ならAIを使えば誰でも簡単に人の心を動かす絵を描けるはずなんだから、Xで1万イイネされる絵を早く生成して見せてくれw
何逃げてるんだ?w 実証できなきゃ根拠ゼロの妄想で適当こいてたバカですという自己紹介になるだけだぞw

これコピペするだけでお前のガイジレスは完全論破できるから楽でいいわw
IQ20未満のバカのレスはコピペで勝てるw AIなんて高度なものは全く不要で草w 秒で論破が完了するw
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a7-HLFF)
2025/03/22(土) 08:50:16.02ID:0AKvTSSR0
>>960
絵画云々は100年近く前の写真が出てきた時の写真と絵画の話であってだな
写真が出てきた時の画家の立場が今の状況に似てるから例えてるだけなんだよ
イラストも絵画も写真もAIが脅威になるのは別に否定しとらんわ
文盲の相手辛い
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:50:35.80ID:k9bKJDsmH
>>978
カレーの作り方

まず鍋を買います
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EGOr)
2025/03/22(土) 08:50:42.48ID:I7EcjOUk0
まあここで喚いてもどっちの絵が使われるかは変わらんのよね
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-avMV)
2025/03/22(土) 08:50:50.32ID:9aEOf6bs0
>>971
AIが出たばかりの頃は悪意バリバリで行動してた奴もいたけど
その手のはもう見なくなったな
983天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:50:50.98ID:q7t63SN2a
>>977
趣味だからあああ ← wwwww
自分の論理も実証できないゴミが負け犬の遠吠えキャンキャン吠えてて笑う
悔しいね〜w
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9bf-P8f2)
2025/03/22(土) 08:50:53.22ID:9s0GnNE50
苦労して膨大な時間を掛けて、AIよりヘタクソて

生きてる意味あるの?
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha3-JLzD)
2025/03/22(土) 08:52:21.01ID:8pwe44MCH
絵を描くより反AI発言の方が評価されるから気持ちいい定期
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:52:29.20ID:wCMvUb5W0
>>984
むしろそれこそが生きる意味や
車に乗れば時速250km/hで走れるとしても100mランナーは必死に自分の足の限界に挑むやろ?
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:52:57.21ID:k9bKJDsmH
>>979
キミが漢字ばかりのレスを打ってる間に
キミが名誉を守ってる人から
俺らセットで呆れられちゃったよ😙
>>961
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-pKjK)
2025/03/22(土) 08:53:08.86ID:yd72R60V0
>>984
結果的には勉強から逃げて絵ばっかり描いてたやつが後から勉強頑張ってたやつにAI使われて追い抜かされた感じあるから因果応報である
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba3-fkyI)
2025/03/22(土) 08:53:41.52ID:TVAxrYkt0
AI否定民=頭安倍晋三かよ
990天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:53:42.13ID:q7t63SN2a
>>987
もうAIすら関係ない話を持ち出して発狂するだけ
負け犬ガイジ哀れ過ぎるwwwwwww
JPつかってレスバにも勝てないとかとんでもない無能wwwwwwwww
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-pKjK)
2025/03/22(土) 08:53:56.31ID:yd72R60V0
>>986
飛脚という仕事は無くなったけどな
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
2025/03/22(土) 08:54:12.81ID:k9bKJDsmH
>>983
長文ストック尽きたのか
計画性ない奴だなw
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410e-dUH4)
2025/03/22(土) 08:54:16.45ID:g5ZizoTC0
AIではシコれない
シコれるAIが出てきたら絵師は終わる
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba3-fkyI)
2025/03/22(土) 08:54:38.40ID:TVAxrYkt0
>>993
995天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:54:45.42ID:q7t63SN2a
>>992
論点でレスできないバカが顔真っ赤w
レスバ負けて悔しいね〜w
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c0-pKjK)
2025/03/22(土) 08:54:59.78ID:wCMvUb5W0
>>991
車がいくら発達しても陸上競技はなくならん
陸上競技者が走るのをやめる理由にもならん
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bb0-i009)
2025/03/22(土) 08:55:08.91ID:a1DolmjR0
>>974
AIにも作者はいますし敬意を得られないというのはそれこそまさにルサンチマンです
不利益を与えようと思ってない人は朝から何時間もAI批判もしない定期

ほんとメタ認知能力が低い人ってIQも低いっていうけど気がついた方がいいよ?
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a7-HLFF)
2025/03/22(土) 08:55:12.61ID:0AKvTSSR0
>>993
最近はもうシコるだけならむしろAI絵の方が使えるわ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dc-pKjK)
2025/03/22(土) 08:55:24.44ID:yd72R60V0
>>993
AIでシコれないのはナラティブがないからだろうね
1000天才 (アウアウウーT Sa95-E2hX)
2025/03/22(土) 08:55:24.96ID:q7t63SN2a
(JPW 0H8b-DUKe) ID:k9bKJDsmH
結局、この↑生きてる価値すらないレベルのガイジはスレが終わるまで自分が言いだした「雑な指示で精緻な成果物が出来る」「出力された絵に人は大して関わってない」を
何一つ実証できず負け犬の遠吠えキャンキャン吠えて逃げまわるだけだったな。
こいつのガイジ論理ならAIを使えば誰でも簡単に人の心を動かす絵を量産できるはずなんだから、Xで1万イイネされた絵を即座に提示できるはずなんだが、
それはいつまで経ってもやらない、できないというw
実証できなきゃ根拠ゼロの妄想で適当こいてたバカですという自己紹介になるだけというのすら理解できてなかったらしい笑

AIに対する解像度が著しく低いバカが、ありもしない妄想で作り上げた「AI」と必死に戦って反AIやってるというのがまた証明されてしまったww
またまたレスバ大敗北おつかれさまでした〜w 涙拭いてくださいねJPガイジさんw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 4分 5秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250323160210ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1742583080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」 [612732357]YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」 ★2 [612732357]
ヴィーガン女さん「すごくいいなと思った考え方があります。それが、Flexitarian。時と場合に応じて肉、魚も食べる。」 [324064431]
【速報】財務省「異常な円安。日本は崩壊の危機に直面している。」 [373226912]
【悲報】イーロン・マスク「日本の人口は現在、年間100万人近く減少している。」 [733893279]
アベノミクスの大失敗、全部博士の俺の言った通りになる。知性を憎悪しているネトウヨはそれが許せなかった [805596214]
紗倉まなさん、AVの仕事も自粛で「今の仕事を選ばなかったらこういう日々を過ごしていたんだろうなぁ、という日々を過ごしている。」 [309927646]
共産吉良「ブルドーザーデモに賛同し最後まで歩いたが安倍の生首マスク轢きパフォーマンスは支持していない それが事実 誤解だ」 [932029429]
グルメ漫画「むほほ!ピリリと辛い味の下から甘い味が広がって、それが飯粒の甘みと混ざり合って、はあ極楽極楽!」😊 [634417921]
AIイラストって判子絵しか描けない絵師さんが発狂しているんだろ [805596214]
安倍ちゃん「憲法を変えても戦争は起きない。戦後から今までの平和の歴史が証明している。」 [533895477]
米メディア「混血児は勝てば日本人、負ければハーフ。日本人の人種差別はかなり深刻であり、日本はレイシスト大国ゆえに没落している。」 [308223134]
麻生太郎「(TPPは)決まったらやる、それが保守だ」などと意味不明な供述
「他人に批判されると、それが当たっていてもいなくても無性に腹が立つ」20代45% 逆ギレ世代 [956093179]
日大アメフト部「指示じゃない、でも選手の故意じゃない。プレーは一瞬、それがきっと今日に繋がってく」 [255920271]
ベトナム、アオザイのエロさは異常。それが制服だとこんな悲劇が・・・ [737440712]
冷やし中華、ゴマだれ派VS醤油だれ派 道民はラーメンサラダでも食っとけ [377482965]
旅行って何が楽しいの?景色なんて写真で見ればいいし、飯なんてどこでも食える。 [763292283]
【悲報】 文科省「学校の休校指示は考えていない。学校設置者の判断に任せる。」 [541495517]
「ザンギリ頭を叩いてみれば、文明開化の音がする。」 意味不明なので教科書から削除で。 [338287196]
にじさんじグウェルさん、活動休止へ。「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」をカバーした罪で [792147417]
評論 「筋トレする人に童貞はいません。男性は自信みなぎり、鍛えられた肉体に女性はホレる。」 [253872225]
酒飲み 「酒の席で話す会話が楽しくて好きなんだよ^^」 ← だからそれがつまらないんだよ。 頼むから気づいてくれ [623653551]
「クロアチアがジャップに勝った」のは当たり前だったと判明する。精神力が違い過ぎた。 [584964303]
国立大教授「 才能もない、努力もしない人たちがテレビの前で夢を見る。それが、スポーツ(応援 [844330491]
(ヽ´ん`) 「ローソンの300円定食。ぜんぶ半分ぐらい食って残りは捨てるから実質150円で食える。」 [322297342]
「いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいに」現在のとんかつ相場3千円超、5千円も [169920436]
( ヽ´ん`)「妻子で泊まる高給リゾートホテルより、一人で泊まるルートインの方が落ち着ける。」 [605396261]
【悲報】舛添要一「山本太郎の立候補で野党の票は割れる。小池都知事はほくそ笑んでる。」→れいわ信者突撃開始 [425021696]
ハゲデブ(ヽ´ん`)「ズルッ、ハフハフ、クチャクチャ…ふう。」「出汁が美味いと、ホッとする。」 [153490809]
ぼく「ホルモンでも食うか」ぼく「ん、美味しい」ぼく「んんん、奥歯に色々挟まりまくって不快。。。」 [377482965]
【江戸時代のジャップ】 大便、小便、胎児の髪、唾、ゲロ、回虫、頭のフケ、嬰児の骸骨、何でも食べてた [285740292]
課長「誰が責任取ると思ってんだ!」俺「それが貴方の仕事ですよね?」課長「お前…!」俺「恐れ入ります」 [245653759]
【五輪】海外メディアから悲観論が出ているが?「現在、大会の成功に向けて関係者が一丸となって取り組んでいる。」 [808428691]
【朗報】昭恵夫人「晋三さんは種をいっぱいまいているので それが芽吹くことでしょう」第二第三の安倍が生まれてくる模様 [514492719]
有名ドラマー🥁「サブスクで音楽は死に向かっている。街角でレモネードを売った方が儲かる。」 [517211571]
キンコン西野「プペルを見るのに1番良い映画館を見つけて! プペルの面白さは100だけどそれが8になるんだ!」  [112890185]
竹中平蔵「五輪は非日常だ。だから何が起こっても政治批判してはいかん。心から五輪を応援! それが心ある国民の声だ。」  [571598972]
「浜松にいる。堤防を走っている。」_この言葉を最期に、3輪自転車に乗った高齢男性が行方不明に…お心当たりの方はご連絡を [126099962]
辛坊治郎「町は金回収したって言ってるけどそれが間違って振り込まれた金だってどうやって証明したの?まさか勝手に動かしたの?」 [365385556]
ドナルド「正直に言うと、EUは米国をだますために設立された。それがEUの目的であり、うまく騙してきたが、今は私が大統領だ」 [432287167]
「下品だから電車で化粧は止めなさい」と男性が注意したところ、周りの女性が一斉に化粧を始める。それがツイートで賞賛される ★2 [843246759]
何故オタクは表現の自由=何でもありだと勘違いしてしまったのか 一定の規範があってこそ創作が楽しめる それが理解出来ない人々 [527893826]
ビッグモーター現役社員「不正をしてない部署はないと思います。会社全体でそれが普通」おいおいまるで日本じゃないか、haha [389326466]
正月だし近所のフードコートで飯でも食うかと出かけたら満席でワロタ。ガキが「やってぱり丸亀のおうどんはおぃちぃね」だってよ [508851724]
根室食堂店長「欧米人はパブ感覚で生ビール1杯で1、2時間平気で居座る。中国人はなんでも食うからテーブルを汚す😡」 [931948549]
テレンス・リー「仕事に恵まれず生活に困っていた。考えが全く違う政党を応援して金をもらってしまった。自分は万死に値する。」 [916548451]
【USA!】アメリカ財務長官「我々の見解ではリセッションではリセッションっぽくはない。リセッション扱いされたらびっくりする。」 [782460143]
千葉駅周辺総合スレッド 三越やセンプラ パルコ、ショッカー センプラ正面には新星堂があったり便利な街だよね タンメン胖 [126219792]
アニメ「探偵はもう、死んでいる。」第2期の“ウルトラティザービジュアル”公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
日本人「今日は奮発してパスタでも食べに行くかぁ〜…シェフ!ペペロンチーノ1つ!」イタリア人「金払ってペペロンチーノ食ってて草」 [352914648]
木村の祖父、岸田を応援していた [389326466]
【衝撃】仲居さん、売春をしていた [748563222]
佐賀県議会、統一教会の手に陥落していた [389326466]
生活保護叩き、統一教会が主導していた [805596214]
声優の立花理香、第一子を出産していた [747053784]
北朝鮮「安倍が戦争始めようとしている」 [186586446]
文春、中居氏報道をこっそり修正していた… [481941988]
【動画】掃除していただけの男性が死亡 [321190791]
山梨コロナ女 まだ何か隠している模様 [753097275]
ケンモジサンが常備している薬💊 [614330345]
おまえら自動車、何年運転していない?? [588135546]
アメリカ、韓国政府を傍受していた。NYTが報ずる [805596214]
若者の間で持ち家ブームが加速しているらしい [256556981]
中居正広、安倍晋三のお別れ会へ参列していた [685321817]
【悲報】ゆきぽよ「女子の6割はオナニーしている」 [875850925]
嫌儲には消費減税に賛成している馬鹿はいないよな? [124453313]

人気検索: Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video pedo little girls 黒澤美澪奈 ジョリ 美少女 らいすっき
17:20:36 up 23 days, 18:19, 1 user, load average: 13.26, 13.33, 13.02

in 0.29078912734985 sec @0.29078912734985@0b7 on 051106