◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】ロシア軍ついに“息切れ”か 進撃ペースが鈍化したと英国防省が指摘 今年も大きな損害被る [616817505]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741511095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今年のロシア軍の死傷者数は約9万人か
イギリス国防省は2025年3月5日、ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍の死傷者数が今年だけで約9万人、累計で約87万5千人に達する可能性があるとの見解を発表しました。
ロシア「うちはまだまだ余裕だぞ!(誰か止めてぇ…)」チラッ
ウクライナ「うちもまだまだ余裕だぞ!(誰か止めてぇ…)」チラッ
イギリス&フランス「…」
陸続きの格下に3年もかけてる無能
アメリカだったら一月で終わらせてる
くだらねw
2か月で10万人とかw
イギリス国防省の発表とかwいつまでこんなのイギリス国民は許してんだろな?
だって国の国防に関する機関が延々とフェイクニュース流し続けてるわけでしょう?いいかいな?
反ロシア国歌だからOKなんかいな?
ロシア結構将官死んだけど意外と頑丈だな
野生の将官があちこちに生えてるのか?
それとも将官が無能で大したダメージになってないのか?
素晴らしい。10年続ければロシアをかなり消耗させられるな。
ウクライナは最後の一兵まで足掻き続けることが大切
【緊急】ウクライナ敗戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/poverty/1741503305/118 118: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ d604-caj5) 2025/03/09(日) 17:17:10.37 ID:zyHuWakX0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f3c006abbcdac571e234eb055b9be17dbdb477/images/000 週刊誌の癖に現代ビジネスは偶に正鵠を得る記事を出していたりで面白い
マリウポリに突撃取材して「悪の占領地かと思ったら結構復興進んでてぶっちゃけ平穏そうだった」
とか正直な記事載せてたのも確かここだった
>>57 そもそも数多くて層が厚いからいくらか減ったところでって感じだろ
進軍ペースが落ちてるのは本当
要衝の手前でウクライナがガチガチに防御固めてるから
クルスク州のウクライナ軍が突出部で分断されたらしいじゃん
【緊急】ウクライナ敗戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/poverty/1741503305/140 140: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ a644-n8nw) 2025/03/09(日) 17:42:08.44 ID:DvM5KU7s0
ちなみにフランスで訓練した新編成のウクライナ軍第155機械化旅団
デビュー戦が昨年12月の激戦地Pokrovskでした
初陣前に1,500人逃亡して大スキャンダルになって
方面軍司令官が解任されてます
1月末に第155が展開してる映像
輸送トラックから移動中に逃げないよう手錠かかけられてます
s://
ロシアに関する英国防省のぽんこつっぷりは何なんだろうな。
ロシア劣勢ニュースばっかりなのにどうしてウクライナが押されてるの?
>>57 軍事組織は誰が死んでもちゃんと回るように作られてるぞ
>>66 中将つっても実質少将レベルだからなのか?とも思ったが
将官死んだからそこの戦闘場所で負けたとかも特に聞かない気がする
なおウクライナの20-30代の兵士はほぼ戦死して40-50代が頑張っている模様
アメリカが抜けた今第1位のウクライナ支援国イギリス発ならこれは信頼できるソース
英仏軍もくるし独も強い支援をしている
ゼレンスキー大統領、あなたは一人ではない
祖国を守るためにいまが踏ん張り時だ、共に戦おう
ウクライナ軍が優勢っていう記事はPV稼げるんだろな
開いてみたら乗りものニュースでガッカリするんだろうけど
英国国防省の発表なんかよりスターリンクからの戦場情報の方が正確だろうに
プロパガンダで気持ちよくなれば勝てると思った馬鹿国家
トランプ停戦に向けて少しでも前線押し込もうと損害無視で全力攻撃してたからな
アホの極み
原油価格が採算取れないレベルに下落してるし
スジャもいよいよか、奪い返された後に維持は厳しかったので損切りできたとか正当化するの楽しみに待ってるよ
イラクの時もイギリスだったよな。コイツらは本当に邪悪な嘘吐きだわ。
開戦当初はロシア軍負けてるみたいなプロパガンダ流してたよな
まだ騙される奴いんの?
そもそも87万人も投入していない件
ウクライナが200万人動員してて、ボコスカやられまくりで損失87万人てことなら分かる
>>90 スナクのことか?
去年総選挙で大敗して辞めたぞ
>>98 死者数についてはロシア兵母の会から完全にバレバレなので
その死者数の5倍が負傷というのはそう変な数字でもないというか
負傷兵低く見積もってるなとは思う
あーこれはもうロシア負けたな
ほんとうに長かった
ウクライナの勝利間違いなし
クソロシアははやく撤退しろ!
信頼できる情報筋だ
プーチンが唯一頭の上がらない相手が遺族会なのに87マンも死んでるわけない
ウク関連の英国の情報分析馬鹿過ぎて007も泣いてるわ
ロシア息切れプロパガンダ流してるときにウクライナのクルスク戦線崩壊してるのタイミング悪すぎだろ
>>105 負傷兵が87万人であって
死者数は18万人だよ
ウクライナ軍参謀本部が報告した2025年2月におけるロシア軍の1日平均死傷者数は1255人
そもそもウクライナ大本営の数字だし
ロシアは資源無駄にしてるだけで勝っても負けてもいいことない
>>107 今踏ん張ればウクライナの勝利は目前ってことだよ
クルスク前線を保つよう支援すべき
つ、ついに!?この時が!今度こそ!!
来たぞぉおおおおおおお!!!!!!!
>>108 ロシアにウクライナ全土を制圧する余力もないしウクライナも占領された土地を取り戻す余力がないからずるずる小競り合いは続くことになる
1.突出して小さな釜を作り補給路を絞って内部を干上がらせる
十分に敵を弱らせた後に進出・クリアリング・補給路構築
2.1を組み合わせて大釜を形成し同じことをする
3.そのうち要衝が落ちる
これの繰り返しで釜の蓋閉じた後はしばらく停滞に見える
>>65 ヤフコメ民のガイジ具合やっぱやばいな
負け確の戦争なわけで人命優先のために停戦は少しでも早く実現すべきって記事にロシアのジェノサイドガーって草
いやそういうことが起きないように停戦しなきゃなんねーんだろっつー
>>105 死んでいるの少数民族と出稼ぎ外国人だからそんなもんだろ
アメリカと交渉出来そうだし無理する必要が無いよなロシア
+のクルスク戦線崩壊スレ急に次スレが立たなくなったな
お前らもお前らでウクライナ崩壊とかいつも言ってる割には膠着してるよな
>>81 長期的には影響は出ると思うけど、現状は何とか回してるみたいだな
ただアメリカの援助止まったら干上がるウクライナとは違うけど
>>115 そもそも
西ウクライナみたいなやかましい
厄介なところ要らないだろ
ネオナチの巣だろ
それよか西ウクライナアゾフナチ野郎が東部まで支配してるのが問題っつー事だろ
ソビエトから離脱時にキッチリ分けとけばよかった
侵攻、前進は難しいんだよ
地雷やワナ、障害物が大量に仕掛けられている
>>54 アメリカは隣国のメキシコと戦って勝つのに2年かかってるんだが
東欧の白カスが政治を間違えただけで何で日本も助けなきゃならないのか
朝鮮半島のように分割状態となるのは
やむを得ない
停戦が第一だからね
しつこくゲリラ戦で頑張れ!
日本人🇯🇵はウクライナ🇺🇦と共にあります!
実際今この段階で米が抵抗できるだけの軍事物資送れれば
ウクライナに有利な停戦行けたんだよなあ
トランプがクソすぎ
デジタルやSNSでよりはっきり戦況分かると思ってたら逆になったな
クルスクに少しでも汚物を撒き散らしたい!
今こそ福島原発の汚物をクルスクへ
🇯🇵令和のお友達作戦~♪🇺🇦
そもそもなんで戦争してんの
物価高になって迷惑だからさっさとやめて欲しいんだけど
ロシアは1回しか動員かけてなくて後は志願兵で賄ってる
ウクライナは人攫いして目についた男をかき集めてる
戦況はちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
ロシア経済は来年には崩壊(して欲しい)
プーチン政権はまもなく崩壊(して
欲しい)
ロシア軍は数カ月で弾薬が切れ(して欲しい)
今回は「ロシア軍が“息切れ“(して欲しい)」…
何処ぞのジャップランドが大好きな中国崩壊(して欲しい)論や韓国崩壊(して欲しい)論を思い出すね
この戦争で大本英のいうことが当たってたことあったか?
石油が無尽蔵に出る国に経済制裁しても無意味だったねw
それこそロシア側は今年100万人死んでてもなにも変わらないだろ
またどっかから200万に生やして前線に送り込む
嫌儲もたまにウクライナ有利か⁉︎みたいなスレが立つやたら伸びるのなw.
>>109 そもそもNATOですらロシア軍が85万しかウクライナに展開してないのを認めてるんだから
死傷者87万人ならとっくにウクライナが完勝してモスクワ陥落させとるわ
>>136 ウクライナは兵士が足りない。
本確反抗するならもっと前にすべきだった。
3年間ロシア負けてるプロパガンダ西側メディアがし続けてメディアとしての信頼を完全に失墜したな
>>143 半年前に戦線崩壊ウクライナ後退のニュースばかりだった。その調子なら今はロシアの領土が大幅に広がってるはずなのに膠着してる。
北朝鮮から兵隊輸入するくらいだから苦しいのは苦しいんだろうな
クルスクのウクライナ軍は崩壊寸前みたいだな
既に最終拠点のスジャで包囲戦が始まってる
トランプの支援打ち切り待ってただけなのに勘違いしてたウク信w
これずーっと言い続けてるけど単にロシアは焦ってないってだけでしょ
時間かければウクライナへの援助が減ることは最初から分かりきってたしここに来てついにアメリカが援助一時停止したし欧州も割れ始めてるしゼレンスキーも停戦匂わせてる
ただ待つだけでこれだけの効果があるんだからそりゃ待つに決まってる
百歩譲ってロシアが息切れしてるのだとして、そんなロシアに対して一体何ができるのかね?結局何もできないんだよね
バハムートとか反攻作戦とかクルスク侵攻とかウクライナが戦力注いだらロシアはいつもそれに対応して一枚上手を取る
西側が言うほどロシア軍がボロボロだったら絶対に成功すると見込んで大きなコストかけて自信満々に実行した作戦がことごとく潰されてるのがもう矛盾してるんだよね
あらゆる戦線で徐々に押し込まれてるのがおかしいんだよね
いつものイギリス大本営
これまでのイギリス大本営発表が本当だったらロシアはとっくに敗戦してる
ウクライナの指導者が米国の支持を取り戻そうとする中、
彼の在任中はロシアとの意味ある交渉は
不可能になるのではないかと懸念する人もいる。
2025年3月8日土曜日午後6時
昨年秋、英国の大臣が私に対してゼレンスキーを「平和の障害」と評した。
そのような発言が引用のためではなく、背景で語られたこと、
そして欧州各国の首都で孤立した意見ではないことは、
戦争に関する公の発言と個人の考えの間に生じた溝を物語っている。
大臣は彼を比類のない戦争指導者として称賛したが、
問題は戦争開始から数週間後に交渉が決裂して以来、
ゼレンスキーがロシアとの外交交渉を拒否していることだった。
別の英国当局者は、ゼレンスキー大統領がプーチン大統領と
和平を結ぶ能力がないという考えを否定しながらも、
3年以上続いた残忍な紛争の影響について私に語った。
「大統領はひどく疲れ切っているに違いない」とロシア専門家は語った。
「誤った決断を下す危険がある」
ウクライナ大統領の西側諸国における個人的人気と
世論調査で示されたプーチン大統領に対する広範な嫌悪感を考えると、
ゼレンスキー大統領に対するこうした疑念は、
ひそかに、密室で表明される傾向がある。
しかし明らかに、トランプ氏もそうした見解を共有しており、
大統領執務室でのあの悲惨な会談でそれを派手に公にした。
トランプ大統領のMAGA同盟者の中には、ロシアの要求である
ゼレンスキー氏の辞任を提案したり、ウクライナでの再選挙を求めた者もいる。
ゼレンスキー大統領はソーシャルメディアに「誰も終わりのない戦争を望んでいない」
と投稿し、米国との鉱物資源協定に署名する用意があると述べ、
その後大統領に書簡を送り、差し迫った脅威を寄せ付けないようにした。
しかし、トランプ氏の頻繁に変わる立場は、キエフの指導部が
安心できないことを意味している。
金曜日、おそらくより公平な姿勢を見せる必要があると考えたトランプ氏は、
ウクライナに対するロシアの執拗な「攻撃」を叱責し、
さらなる貿易および銀行制裁をちらつかせたが、
その後、「私にとってはロシアよりもウクライナとの交渉が難しい」と述べた。
この外交上の応酬の根底には、2つの厳しい現実がある。
真剣な交渉が始まったときにロシアとウクライナの間で合意が見つかる可能性は依然として低いということ、
そしてゼレンスキー氏は降伏とみられるものには
一切同意できないため、失敗を当てにしている可能性があるということだ。
ゼレンスキー氏はまた、ロシアが嫌がる行動、
例えば残りの囚人全員の釈放に同意することや、
ロシアのインフラへの攻撃を中止することなどを提案する術を熟知している。
こうした措置はプーチン氏が和平に真剣であるかどうかを示すものだと述べ、
トランプ氏からの圧力が強まる中、主導権を保ちたいと同氏は考えている。
ロシカスはインド人や少数民族騙して前線に送っているんだろ
早よ負けろロシア
何回目だよ、RUSIとかIISSとか合わせたらもう100回くらい同じ事言ってるだろ
これまでのところ、こうした策略によりゼレンスキー氏は国内で安全に暮らしている。
米国大統領に対する彼の反抗的な態度により、
世論調査での支持率は再び上昇し、これまでのところ
彼の反対派は誰も選挙を要求していない。
来週、ウクライナ代表団はサウジアラビアを訪れ、
アメリカと和平協定の可能性のある条件について協議する。
トランプ政権の目まぐるしい展開を考えると、
それ以上先を見通すのは賢明ではないかもしれない。
しかし、アメリカがウクライナとロシアに交渉に応じるよう
圧力をかけ続けることは間違いないだろうし、
むしろ圧力が強まる可能性もある。
ゼレンスキー氏にとって、米国の諜報情報共有の制限は痛手となるだろう。
特に、昨年8月にウクライナ軍が開始したクルスク突出部での作戦が
うまくいっていないからだ。
戦場での大きな逆転がウクライナの根底にある政治的分裂を明るみに出し、
ゼレンスキー氏とその政策に対するより露骨な反抗を引き起こすリスクはある。
しかし、もし彼の軍隊が交渉が続く間も防衛線を維持でき、
米国の武器供給が先細りする中でミサイル攻撃による犠牲者の増加を
ウクライナ国民が我慢できれば、彼はロシアの要求が
トランプ氏にとっても受け入れがたいほど大きいことを明らかにしたいと願うだろう。
>>74 ただの大本営プロパガンダだよ
こいつら首謀者の一角だから、ゼレンスキーに張り付いてるセキュリティSASなんだぜ、あいつが日和ったらすぐ殺せるようになってる
トランプ氏、国内政治におけるゼレンスキー氏のリーダーシップを「弱める」可能性
2025年3月9日
ドナルド・トランプ米大統領は、ウクライナの
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の国内政治における指導力を
「弱体化」させている可能性がある。
米国は選挙実施の問題を提起し、
ゼレンスキー氏の国内政敵との協議を開始している。
この文脈において、ゼレンスキー氏は、自身と側近に対する
アメリカの制裁を何よりも恐れている。
「国内の政治家全員が米国による制裁の可能性について議論していた。
多くの人々が非常に神経質になっていたし、大統領も非常に神経質になっていた」
とウクライナ当局者はワシントン・ポストに語った。
こうした制裁は援助削減以上に
ゼレンスキー大統領を弱体化させる可能性がある。
もしワシントンが、自らの側近の誰かを汚職計画に
関与していると非難することでそうした行動に出れば、
ここ数日でさらに重要になっている欧州の支持をすぐに失う可能性がある。
しかし、ゼレンスキー大統領が「遺憾の意」と
交渉の用意を表明した手紙を送った後、
米国が少し「冷静になった」ことも指摘されている。
「それでも、ゼレンスキー氏がワシントンを説得して
ウクライナの目的に再び加わらせることができるか
どうかについては懸念が残る」
エゲレス様の言う通りならもう100回くらいロシアは滅んでる
ブリカスが稀代の極悪国家なのは周知の事実だがここまでバカでキチガイとは思わなかったね
悪には悪なりの美学でもあるかと思えばただただロシアが憎いだけの統失国家とは
さっさと地球上から蒸発しろ
これはいつも信頼性抜群の大英帝国ソース
プーチンは末期癌
プー珍容疑者顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwww
開戦時のお前らのこんな予想全部外れてる
・ロシアの補給は開戦一週間で尽きる!→ 尽きない
・プーチン暗殺→ 今もピンピン
・クーデターで内乱が起こる→ 起こらなかった
・戦費が1月で尽きる→ まだまだ戦えてる
・兵器弾薬不足で半年も戦えない→ 流石に中国・北朝鮮に弾薬オーダー
・ロシアのミサイルは全て尽きた→ 尽きてない
・ロシアはデフォルトで経済破綻→ 軍事産業シフトで経済が回る回る
お笑いお前らの情報
・プーチンはガンですぐに死ぬ
・プーチンは死んでて今いるのは影武者
なんだかんだで3年も戦ってるぞ?いつ終わるんだよ?
>>156 ロシア軍が有言実行してるだけだから
「領土が狙いでなく、国家安全保障の為に、ウクライナ軍の脅威を徹底的に削ぐ戦いをする」
だからウクライナ軍が完全消滅するか無条件降伏して解体するまで、ひたすら磨り潰す作戦を執っている
確保しているのは攻めるのに必要な補給路の要衝
そうやって、クルスクに投入されたウクライナの精鋭10万も消滅したし、これが延々と続く
>>177 ケンモメンの願望じゃなく西側先進国の主要メディアが揃いも揃ってこんな論調だから救えない…
日本はNHKがまんまコレだからな
フジテレビよりも悪質だわ
ティモシェンコ元大統領、ウクライナでの戦争を2030年まで
継続することを主張するドイツ諜報機関長官を批判
2025年3月9日
ユリア・ティモシェンコ氏は、ウクライナでの戦争継続を支持する発言をした
ドイツ情報機関のブルーノ・カール長官を批判し、即時停戦を求めた。
同議員は、カル氏が「ウクライナ戦争が2030年までに終結すれば、
ロシアは予想よりも早くその資源を欧州への侵略に使うことができるようになるだろう」と述べたと伝えた。
ティモシェンコ氏はこの発言を非難した。
「ブルーノ・カールは、私たちが信じたくなかったことを初めて公式に認めた。
ウクライナの存在そのものと何十万人ものウクライナ人の命を犠牲にして、
誰かがヨーロッパの安全のためにロシアの『疲弊』の代償を
支払うことを決めたのか?
彼らがあえて公式に、公然とそう言うとは思わなかった。
これは多くのことを説明する。
最高会議は直ちに反応する義務があると思う。
私たちはその措置を開始している。
戦争は直ちに、そして可能な限り公正な条件で
終わらせなければならない」とユリア・ティモシェンコは書いた。
トランプ陣営の代表者がティモシェンコと接触している
ドナルド・トランプ米大統領の側近4人が、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領に
反対するウクライナの政治家らと秘密裏に協議した。
ワシントンはゼレンスキー氏に辞任を求める圧力を強めており、
一方でライバルらはトランプ陣営と交渉している。
トランプ陣営はユリア・ティモシェンコ氏と
ペトロ・ポロシェンコ氏と会談したと言われている、
とウクライナの国会議員3人と共和党の有力外交政策専門家は語った。
トランプ政権の関係者は、ゼレンスキー大統領は
「戦争疲れと蔓延する汚職に対する国民の不満により、
いかなる選挙でも敗北するだろう」と確信している。
こういう情報流してはウクライナ側が戦意を失わないように操作しとるんやろ
マジで悪魔やな
>>177 今までのケンモメンなら一歩引いてどっちに着くか考えてたはずなのに開戦時から縁もゆかりもないウクライナを全力で応援しててキモかったよなぁ
あれ明らかに工作されてたろ
3000万人死んだ独ソ戦と比べたら大したことあらへん
開戦当初から言われている通りロシアには弾薬兵器はもう枯渇寸前だし兵士も死にまくりで足りてない
この戦争はウクライナは勝てる戦争なのだからジャップはもっと債務保証や資金提供をしろ!
なんで西側がプロパガンダまみれになってんだろうな
イラク戦争の頃はここまでじゃなかった気がするんだが
クルスクに全ての軍勢を集中してるからね。
クルスク防御に成功したらウクライナが雪崩勝ち
>>189 似た様な所感だけどメディアの大本営発表にとどまらず今回の戦争で民主主義を標榜する国が普段非難してる中露よりも全体主義的なのはギャグとしか言いようが無い
>>189 イラク戦争のときとかアメリカ国防総省がYouTubeに圧かけて権利侵害でもない動画消させまくったし、
大本営のプロパガンダを通しやすくする工夫は昔からやってる
なんなら大量破壊兵器すらなかったし
ウクライナはジャベリの供給どうなってるんだ?
それにロシアも手こずってたけど
>>116 ガイジには難しいんだろうけど、その突出部というのが包囲された状態だからな
逐次包囲殲滅されて、結局砲兵部隊が町を廃墟にするまで進めない
>>189 あらゆる経路で正しい価値観に基づく正確な情報を大量に提供して間違った情報を押し流さないとな
一度確定した間違った認知を修正するにはまずそれの否定をさせないといけないからコストがかかる
新聞テレビラジオを押さえておけばいい時代じゃないんです
ロシア連邦が大規模な攻撃を開始した
2025年3月9日
ディープステートは、ロシア軍がスジャの北と北西に前進していると記録している。
ウクライナはルースコエとチェルカスコエ・ポレチヌイで部分的に撤退した。
同時に、パブリックによると、レベデフカはロシア軍に完全に占領された
(そのため、ロシア連邦は高速道路に向かって大幅に前進し、
高速道路沿いの兵站がさらに複雑になっている)。
スジャとその周辺では進展は記録されていない。
ユリアン・レプケは、ロシア軍が上記の3つの村を
すべて完全に奪還したと書いている。
ロシアパブリックは、チェルカスキー・ポレチヌイで
ウクライナ軍が降伏する映像を公開している。
一部のパブリックは、スジャ北東のマルティノフカを占領したとも主張しているが、
これはまだ確認されていない。
多くのロシアパブリックは、この村の占領を否定している
(それについて話すのは時期尚早であると述べている)
が、他のパブリックは、ウクライナ軍がマルティノフカで足止めされている。
しかし、繰り返しになるが、そこで何が起こっているかについては
まだ正確な情報はない。
Zチャンネルはまた、クルスク橋頭堡の北にある村、
マラヤ・ロクニャで激しい戦闘が起こっていると報じている。
ロシア軍がスジャに進入したかどうかについては、データが矛盾している。
これまでのところ、そのような進入の客観的証拠はない。
ウクライナはこれを否定している。
彼らは、ロシア軍がガスパイプラインを経由して「スジャ地域」に進入したと書いている。
同時に、ウクライナ軍は国民に対し、突破した部隊が壊滅したことを否定している。
これはウクライナのテレグラムチャンネルが昨日報じた通りである。
同時に、ロシアはロシア軍がスジャの南の高速道路に向かって大幅に前進しており、
これが市を封鎖する恐れを生み出し、
スジャとクルスク地域全体のウクライナ軍グループの補給を
非常に困難にしていると報じている。
ウクライナの情報筋はスジャの南への前進を確認していない。
ウクライナ&欧州はまだまだやる気だよな
トランプの離反で折れるかと思ったがやる気満々だよ
>>193 初年度に1万発以上提供。その後も大量生産しまくってロシアを粉砕だぜ!!
↓
23年春
メーカー「すまん。生産力が思ったより遥かに低下し、更に部品調達も困難なもんで、もうジャベリン提供無理ですわ」
そもそも、1万発以上提供しまくって、イギリス国防省の多少下駄を履かせてるだろう報告ですら
ロシアの主力戦車を含む戦闘車両を破壊出来たのは、年間で累計2400両
つまり、対戦車用として提供されたのに戦車以外をバカスカ撃ちまくった池沼ばかりだったか
公称命中率95%だったのに実際は命中率25%未満の粗大ゴミだったか
或いはその両方か。言う程大して役に立ってねえわコレ
そんな状況
クルスクはウ軍が反撃してるって出てるが真相は知らん
>>200 既に補給路断たれてて詰んでる
ってのは西側も認めるところだから、万歩譲って奮戦しているとしても
奮戦すればするほど弾が消耗し続けて死期が早まるだけっていう
>>1 所詮韓国以下のGDPで人口一億人の雑魚やしな
>>198 トランプは強気に相手すれば折れてくるからな
>>199 ジャベリン自体がポンコツなのと兵士が未熟、兵器側のポンコツの例としてすぐに電池切れして常時電源つけっぱなしとか華奢で丁寧に扱わんと直ぐ壊れるとか
兵士側の問題としてそんな華奢で高価な誘導兵器をRPG感覚で雑に扱うし撃てたら気安くバカスカ撃つ、結構前の話だがロシア戦車にバカスカ撃って5、6発命中させたがロシア戦車はピンピンしてたなんて話もある
ウクライナの他の戦力ココに集めて消耗させる作戦
(ゼレンスキー以外はウクライナの将もわかってるのにチンポピアノのせいで強要されてた作戦
もうそろそろウクライナ負けそうだから、本格的に追い出そうとし始めただけ
>>205 元々のアメリカ兵器のコンセプトが、自軍を派遣しなくても他国に売りつけて
代理で戦わせてパフォーマンスを発揮する
ってなものだから、訓練された兵士が丁寧に扱えば高性能と謳ったところで
現地の素人に毛が生えたような連中が扱うと速攻壊れるんであれば、
それは設計品質がまるでなってない粗大ゴミでしかないのよな
ISWさえ提灯諦める状況なのに
出禁ニュースは何ソースに書いてんのよと思って見てみれば
タイトルの話に一切繋がってない斧先生も真っ青なイカれ記事だった
>>54 ジャップぶちのめすのに4年もかけてる無能じゃん(笑)
ロシアは死んでる被疑甚大って言うけど
どう見てもウクライナの方が死んでるし被害甚大なのは明らかだろ
ロシアの被害を誇張すればするほど
ウクライナの悲惨さを宣伝してるようなもの
人口が3倍あるロシア人よりウクライナ人が多く死ぬ現状を変えられない限り
いずれウクライナは全滅するのは自明
エゲレス人は何が言いたいのか不明
ロシア軍とロシア国民がいくら消耗しようがプーチンが戦争を止める理由にはならないんだよ
プーチンとその取り巻きに利益があるかどうか、それだけだ
米国との貿易戦争の中、トルドー首相の後任を選出
2025年3月9日
カナダでは、米国との貿易戦争のさなか、
自由党が3月9日日曜日にジャスティン・トルドー氏の後任の
党首および首相を発表する予定だ。
カナダの次期首相は、カナダ製品に対する追加関税を脅迫している
ドナルド・トランプ米大統領と交渉しなければならないだろう。
さらに、自由党の新党首は総選挙で
野党保守党からの激しい挑戦に直面することになる。
トルドー首相は1月、支持率が急落したことから、
9年以上政権を握った後に辞任すると発表した。
自由党員約40万人が次期党首に投票する資格がある。
同党は第1回投票の結果を午後6時30分に発表する予定だ。
現在、党首の座を争う4人の候補者の中で、党員から最も多くの支持を集め、
最も多くの資金を集めた銀行家のマーク・カーニーが、
トルドー氏の後継者となる可能性が最も高い。
トルドー内閣の閣僚の約3分の2がカーニー氏を公に支持しており、
2月下旬に実施された世論調査では、カーニー氏は
自由党員の間で43%の支持を得ているのに対し、
主なライバルであるクリスティア・フリーランド元財務大臣の支持率は31%だった。
選挙運動中、カーニー氏は米国に対する報復関税の導入と
投資を刺激するための協調戦略を支持すると述べた。
NHKのウクライナ侵攻サイトで戦況地図のタイムプラス見れるけど
ロシア軍全然進撃してないよね、ほとんど誤差レベル
>>57 死んだ将官は無能だから戦死した
適当に激戦地に送れば有能と無能をウクライナが仕分けてくれる
汚職対策もできて一石二鳥だね
ロシア軍は北朝鮮から義勇兵が出てきてくれてるしまだまだ兵士がいるけどウクライナは拉致誘拐で兵士補充してるゴミ さっさと民族浄化されろや
実際ウクライナに時間かけてジワジワ取られてたんだよな
トランプが台無しにしたけど
>>171 ウクライナに対して制裁始めたら本格的に不味いな
ウク信は歴史を修正して「ウクライナ軍はクルスクでロシア軍を押し込みじりじり占領地を広げていたが、トランプの支援停止により巻き返された」みたいなストーリーにしたいってこと?
タイムマシン速報かと思ってソースを踏んだら
3/9(日)
ソース元の動画が地味です
しかもよく見るとロシア軍工兵が改造した亀さんタイプのお陰で
特攻されても中の兵士助かってます
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1897575540988563456/pu/vid/avc1/848x480/wxyLvUO-sosbIysZ.mp4
攻撃受けても車列が歩兵を降ろす場所まで到達されてしまうと負けです
ロシア軍もしかりです
死ぬのはウク人だからなあ
ゼレ公だけ操り人形にすればいいわけよ
悪いのはEUだ
ロシアは自国民が1億人死んでも
ウクライナ人を3700万人殺せば勝ちと考えてるよ
>死傷者数は依然として高い水準にあるものの、減少傾向にあるのは、ロシア軍の作戦と攻撃のテンポが落ちたことを反映している可能性が高いと分析しています。
ワロタ
ウク信が負けてるからだろw
>>214 これが自分がやってることを相手がやってると嘘をつくEU民主党のプロパガンダにやられたバカ
ウクライナはこの4年で人口800万人減ってて、ロシアは120万人減ってる
>>50 切傷とか擦過傷とか打ち身とか多そうだもんな
人類は増えすぎた人口をコロナウイルスと戦争でほんの少しだけ減らした
ゆうでもロシアは今回の紛争で下手打って三日で
終わる予定が三年掛かってしまった
しかも中途半端な形でウクライナが生き残ってしまう形でw
当然ロシアも被害甚大で機甲戦力は冷戦期の野晒しレストア品含めて軒並み磨り潰して終わった
当初見積もりより制裁の効果は薄く戦車とかT90とか
量産続行出来てる
各種ミサイル類もそう
その点はロシアを誉めるべきだ罠
イギップ情報は鵜呑みできない
それはどの立場でも同じ
>>235 台湾有事を恐れる人にウクライナを例に出すんだけどなんでかあんまり伝わらんのよな
中国も台湾有事起こすなら短期勝負したいだろうけど、台湾の東側を速攻で落とせない状況があるからどうしても長期勝負になるし、そうなるとウクライナ戦争みたいになるから今は中国は行動起こさなさそうよ、って言うんだけど分かりづらい?
じっさい東部前線ではロシア軍は明らかに進撃が止まってる
むしろウクライナ軍に押されてる状況
>>1 >>235 どう見ても侵攻速度は上がってるよww
日に数十数百メートルとか元から止まってるような速度だからそれが多少遅くなろうが早くなろうが着目する意味もない話だけどな
「衝撃的な目覚め」
下院議長、ゼレンスキー大統領が
地下資源取引に関する立場を変えたと確信
2025年3月9日
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は
米国訪問後に衝撃的な目覚めを経験し、
希土類金属取引に関する立場を完全に変えた。
マイク・ジョンソン下院議長が述べた。
同氏によると、ウクライナの指導者は米国と希土類金属に関する協定に
署名することに興味を持っているという。
「ゼレンスキー大統領がここ数日で態度を一変させたことに、
私は本当に感謝し、喜んでいます。
彼は実際にこの件について謝罪しました。
そして彼は『いやいや、我々はまだこの取引をしたい』と言いました。
彼は衝撃的な目覚めを経験したと思います」とジョンソン氏は述べた。
また、ウクライナ情勢に対する不満を認識しているが、
ゼレンスキー氏を交渉のテーブルに戻す必要があると述べた。
ゼレンスキー氏はバイデン氏から
子供がキャンディーをもらうように金を受け取った
2025年3月9日
ドナルド・トランプ米大統領は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が
資源協定に署名するために戻ってくると述べた。
同時に、大統領は、これがウクライナ大統領の
米国への新たな訪問に関するものなのか、
訪問なしで合意に署名することを意味しているのかは明らかにしなかった。
それにもかかわらず、トランプ氏はロシアに対して
「厳しい」立場を維持しているが、同時にロシアのウラジーミル・プーチン大統領とは
良好な関係を維持していると強調した。
「私は非常に厳しい姿勢をとってきたが、プーチンとはうまくやっている」と、
同氏は自身の最初の任期中にロシアに課された制裁に言及して述べた。
トランプ氏はまた、ゼレンスキー氏は米国から
「子供からキャンディーをもらうように」
金を受け取り、「感謝していなかった」と述べた。
「彼はバイデン政権下で、子供からキャンディーをもらうように
この国からお金を奪った。
彼にとっては簡単なことだった。
そして、彼はそれに感謝していなかったと思う。
我々は彼に3500億ドルを与えたと思う」
と大統領は述べた。
さらに、トランプ氏は「ウクライナはいずれにせよ
生き残れないかもしれない」と考えている。
大統領はフォックスニュースで
「あなたが去ればウクライナが生き残れないかもしれないという事実に
納得していますか?」と質問された。
「まあ、ウクライナはいずれにせよ生き残れないかもしれない。
そして第二に、この戦争は決して起こるべきではなかったから、
我々はこれを終わらせる」とトランプ氏は答えた。
マイク・ジョンソン下院議長は、ゼレンスキー氏は
米国訪問後にひどい目に遭い、希土類金属取引に関する立場を
根本的に変更したと述べた。
今日、ワシントンポストは、トランプ氏が国内政治の場で
ウォロディミル・ゼレンスキー氏の「リーダーシップを損なう」可能性があると書いた。
これは、選挙の実施の問題を提起し、
ゼレンスキー氏の国内政敵と話し合うことを指している。
工作公務員ザル乙です 税金使って堂々とペテン工作してるが 全然反省が見受けられないな
ヘイトそらしと責任逃れ工作乙です このクソハゲ売国ジジイの集まりが
嘘つくなハゲ
反日騒動を起こした売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人は
国民からボッコボコにされて路頭に迷ってました
その後どうしたかっていうと 逆側に移動してしがみつき寄生虫行為
要するに勝ち馬乗り行為をしましたね
そいつらが勝手に無断で各種権力を動かして勝ったほうに寄生虫行為をしながら
マッチポンプ行為と犯罪行為をしながら 暴れたことの責任を人になすりつけながら
それを勝手に利用しながら民衆を統治しつつ 政治責任を人になすりつけつつ暴れ続けてるってのが真相です
つまり ただの寄生虫行為です
要するに 反日騒動を起こして路頭に迷ってた側の犯罪者の集まりが
勝った側に勝ち馬乗りをしつつ 勝手に暴れてマッチポンプをしつつ
暴れたことや今までの政治責任全てを宿主になすりつけ続けた これが真相です
こういうのを寄生虫と言います
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ ゼレンスキー大統領はサウジアラビアを訪問し、
そこでウクライナと米国の交渉が行われる
2025年3月9日
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
明日3月10日にサウジアラビアを訪問し、
そこでウクライナと米国の交渉が行われると述べた。
ゼレンスキー大統領は夕方の演説で発表した。
「私はサウジアラビアを訪問します。
また、本日、サウジアラビア、ウクライナ、米国の我々のチームの会合は、
さらに準備が整いました。
我々は成果を期待しています。
そして、これは平和へのアプローチと支援の継続の両方に関係しています」
と大統領は述べた。
>>226 >しかもよく見るとロシア軍工兵が改造した亀さんタイプのお陰で
>特攻されても中の兵士助かってます
軍オタはこんなの効果ないとかバカにしてたけどイスラエル軍や韓国軍が真似してやり始めたら黙りやがったよな
ロシア軍ってバイク特攻もそうだけどこういう戦術的な柔軟さがあ
わー国だと改造するのにいろんな人に判子もらって半年か1年くらい掛かる
ウクライナは、戦争を2030年まで継続することを望む
ドイツ諜報機関のトップの発言に憤慨している。
2025年3月9日
ドイツ諜報機関のブルーノ・カール長官が、
2030年までウクライナ領土でロシア連邦と
戦争をすると提案した声明に対して、
ウクライナの活動家の間では怒りが続いている。
ユリア・ティモシェンコ氏とオレクシー・ゴンチャレンコ氏に続き、
政治学者アナトリー・オクティシューク氏がソーシャルネットワークでこれについて書いた。
「もちろん、和平交渉や戦争の終結はヨーロッパにとって有益ではない。
ウクライナ人にとっては、できるだけ長く戦争を引き延ばした方が
ヨーロッパは落ち着く。
彼らにとって理想的なシナリオは、少なくとも2030年まで
3ユーロセントでロシアをできるだけ消耗させることだ。
そして、その間にウクライナの男たちが
全員ノックアウトされるという事実は、
誰も気にしない。
しかし、ブルーノ・カールは、私が過去2年間
言い続けてきたことを正直に言った。
だからこそ、ゼレンスキーは、好ましい条件があるうちに、
できるだけ早くトランプと和平の条件について交渉する必要がある。
悪い平和は良い戦争よりも良い。
残念ながら、我々は大きな損失を犠牲にして地政学的機能を果たしてきた。
そして、我々のエリートたちは、
他人のゲームやシナリオで遊ぶのをやめるべき時だ」
とオクティシュークは書いた。
これに先立ち、バトキフシチナ党のユリア・ティモシェンコ党首は、
カル氏の発言を批判する投稿を書いた。
その後、欧州連帯の人民代表オレクシー・ゴンチャレンコ氏も同様の声明を出した。
両政治家はゼレンスキー氏に合意に達するよう求めた。
>>246 諸悪の根源がどこなのか分かり始めて来たな
「彼らはただそこに群がっている」
ウクライナ軍兵士は、スジャへの通路は
ロシアのドローンによって完全に制御されていると報告した
2025年3月9日
ロシア連邦クルスク地方のスジャ市へのアクセスは
ロシアのドローンによって完全に制御されている。
第47独立機械化旅団「マグラ」中隊の軍曹長オレグ・チャウスによって報告された。
彼によると、上空にはおよそ7~8機のドローンがある可能性がある。
「スジャスカヤ地域までの道は約5キロです。
そして、この地域は敵対的なFPVドローンによって
左から右まで完全に制御されています。
その数について言えば、10~15分で7~8機の
ドローンが上空に見られると言えるでしょう。
つまり、彼らはただそこに群がっているのです」とチャウスは述べた。
前日、参謀本部は北西(コレネヴォ地域)からスジャ方面への攻撃を報告した。
クルスク地域では、ロシア軍がスタラとノヴァヤ・ソロチナ、
およびニコラエフカを制圧した。
過去もこの時期はそんな感じじゃね
4月の定期徴兵に合わせて色々動き出して5月くらいから活発化のルーティンじゃん
「逆の方向に進もう」ゴンチャレンコ議員は、
ヴァンス氏を「迫害」した米国の活動家を批判
2025年3月9日
オレクシー・ゴンチャレンコ人民代議員は、
米副大統領のJ・D・ヴァンス氏に
嫌がらせし、3歳の娘を怖がらせた米国在住のウクライナ活動家を批判した。
「第一は平和、第二は敗北、第三は敗北と降伏だ。
残念ながら、政府は我々を第二と第三の選択肢に導こうとしている。
ヴァンスの3歳の娘を攻撃しようとすることで
我々は何を達成するのか?
彼は態度を変え、米国が持つすべての武器を我々に送り始めるのか?
ただ教えてくれ。私は興味がある。
それがどのように機能するのか?
愚かなことはしないでほしい。
米国なしでは何もできない。何も。
我々はトランプ政権と口論するのではなく、協力関係を築くよう努める必要がある。
我々はすでに口論したが、
あまりうまくいかなかった。別の道を進もう」とゴンチャレンコ氏は書いた。
彼はまた、米国で「我々の武器供給が依存している
男の子供たちに抗議し、攻撃したい」人は
誰でもウクライナに行くよう勧めた。
「ウクライナに来てください。
あなた方はもっとここに必要とされています」
と同議員は書いている。
彼はまた、「ウクライナがヨーロッパを守る」という
救世主主義に終止符を打つよう求めた。
「ヨーロッパとNATOを守りたいと願うすべての人々へ:
1. 彼らは自国を守ることができるだろう。
2. ロシアの攻撃を恐れているなら、
まずはロシアに攻撃させればいい。
ベラルーシを経由する方法がある。
そして我々は救世主主義を止める必要がある。
誰かを救う必要はない。
我々は自分たち自身を救う必要がある」
米国 ウクライナの F-16 戦闘機への支援を終了
2025年3月9日
ドナルド・トランプ米大統領の政権は
ウクライナのF-16戦闘機への支援を打ち切っている。
米国は部品の供給を停止し、ウクライナ空軍に困難をもたらした。
ドナルド・トランプ米大統領の政権は、
F-16レーダー妨害装置への重要な支援を含め、
ウクライナへの米国の援助を打ち切った。
この航空機は以前、AN/ALQ-131ポッド、PIDS+、ECIPS+システムで
アップグレードされており、ロシアの脅威に対抗する能力が高まっていた。
ウクライナ軍はフランスから供給されているフランスの
ミラージュ2000戦闘機に大きな期待を寄せている。
フランスの戦闘機には独自の強力な妨害装置が装備されており、
米国はそのプログラムに関与していない。
2025年3月9日
クルスク方面の状況は、ウクライナ軍にとって非常に困難な状況となっている。
ロシア軍が作戦包囲網とスジャで橋頭保を奪取した後、
ロシア軍はガス管を通って侵入した。
スジャ南部のロシア軍は攻勢を続けた。
昨日のロシア軍の進撃は非常に顕著であった。
実際、ロシア軍はゴンチャロフカを通って予備ルートに到達し、
メロヴァヤ村で陣地を固めた。
これに対し、ウクライナ軍は一晩中予備軍を移動させ、
反撃でロシア軍を陣地から追い出そうとした。
しかし、この地域での戦闘は収まらず、前線を動かすことはできなかった。
マルティノフカにいたウクライナ軍は包囲されたことに気づき、降伏した。
脱出できた者たちは夜を利用して撤退した。
ロシアパブリックは夜中に、ウクライナ軍の車両群が
破壊された橋に突っ込んだ深夜のウクライナ軍の隊列の敗北について報道した。
しかし、敗北はなく、マルティノフカ駐屯地の部隊の
一部が組織的に撤退しただけだった。
スジャ川とロクニャ川にかかる橋が破壊された後、
ウクライナ軍は装備で脱出するのは不可能だと悟った。
そこで彼らは橋まで車で行き、その後、車を放棄して、その廃墟を徒歩で渡った。
ロシア軍は状況を理解せず、放棄された車両3台を破壊した。
マルティノフカに残っていたウクライナ軍の戦闘員は、
チェルカスキー・ポレチヌイのシナリオを繰り返し、
朝に降伏することを選んだ。
コシツァでも同様の状況が発生し、ウクライナ軍人の大量降伏も記録された。
戦闘は続いているが、この地域におけるウクライナ軍の立場は急速に弱まっている。
米国は依然としてキエフと情報を共有している
2025年3月9日
アメリカは引き続きキエフとさまざまな諜報データを共有している
米国は致命的な行動につながる可能性のあるウクライナとの諜報情報の交換を停止した。
したがって、ワシントンはもはや米国提供の兵器、
特にHIMARS MLRSによる攻撃の座標をキエフに提供していない。
しかし、2人の米国当局者によると、米国は引き続きキエフにさまざまな情報を提供している。
米国当局者3人を通じて、米国がウクライナとの致死情報共有を一時停止したことを確認した。
これには、米国が提供したHIMARSなどの兵器に対する
ウクライナの攻撃目標座標の提供停止も含まれる。
民間企業マクサー・イメージングは土曜日の声明で、米国政府が、米国諜報機関が収集した商用衛星画像へのウクライナのアクセスを提供するグローバル強化GEOINT配信プログラムにおいて「ウクライナのアカウントを一時的に停止」したことを確認した。
トランプ政権はまた、ウクライナへの輸送が予定されていた残りの38億5000万ドル相当の軍事装備品の移送も停止した。
さらに、欧州軍はCBSへの声明で、1月20日以前に
バイデン政権が承認した過去の輸送ですでに輸送中の武器の輸送を
中止するよう命じられたと述べた。
米政府当局者2人は、ロシアの攻撃から自国を守るため、
政府が依然としてウクライナと一部の情報を共有していることを確認した。
情報委員会メンバーのブライアン・フィッツパトリック下院議員(ペンシルベニア州選出、共和党)は
来週には議員らにトランプ氏の情報遮断の詳細が説明されると語った。
ウクライナへの米国の武器・情報機関の遮断の影響は拡大する
2025年3月9日
この問題に詳しい情報筋によると、ウクライナの重要な155ミリ砲弾の海外納入の半分以上はアメリカからだという。
アメリカの砲弾を使って、ウクライナは現在、ロシアの砲弾3発につき1発の割合で砲弾を発射することができるという。
「武器や弾薬において、我々はすでにロシアと同等ではない。
もしアメリカが弾薬の供給を永遠に止めれば、状況はもっと悪くなるだろう」と、M777砲台を指揮するウクライナ軍のドミトリー・ヤノク中尉は言う。
ウィーンの国防アナリスト、フランツ=ステファン・ガディは、
短期的には戦線を維持できるものの、一部の地域では
戦術的撤退が必要になる可能性があると言う。
2022年、アメリカはウクライナに、射程距離約45マイル(75キロ)の
誘導多連装ロケット弾(GMLRS)を発射するHIMARS高機動砲ロケットシステムを供与した。
ウクライナへの納入に携わった米国の元高官によれば、
おそらくウクライナを最も苦しめるのはこのミサイルの不足であり、
次いで砲弾と対空ミサイルが不足するという。
ヨーロッパには現在、ロシアの弾道ミサイルや極超音速ミサイルを破壊する
アメリカのパトリオットシステムの能力に匹敵する地上兵器はない。
パトリオットの成功はウクライナ政府のデータによって判断できる。
ウクライナ空軍によれば、昨年10月から11月までにウクライナが
撃墜した弾道ミサイルはわずか10%だった。
しかし、ウクライナが少なくとも1つのパトリオットシステムを設置している
キエフに向けて発射されたミサイルは、概ね迎撃された。
ウクライナには約5台のパトリオットシステムがそのうち3台は米国から供給されている。
現在、ウクライナの主な問題はアメリカ製のミサイルを入手することだろう。
「いずれにしても、ウクライナは十分なミサイルを入手できていなかった」
とロンドンの王立統合安全保障研究所の研究員ニック・レイノルズ氏は述べ、
ミサイル不足が深刻化すれば、ウクライナはロシアの空襲に対して
はるかに脆弱になると主張している。
フランスとイタリアは、弾道ミサイルに対抗するために設計された
Samp/Tミサイル防衛システムを供給した。
しかし、関係者によると、ウクライナに到着後、
システムのソフトウェアが故障し、弾道ミサイルを
攻撃することができなくなったという。
彼らによれば、ウクライナもSamp/Tで使用されているアスターミサイルをすぐに使い果たした。
>>26 ロシアはいったん停戦がしたいのに
EUの青いネオコン達がまだまだやる気
こんな時に限ってアメリカに従わない
電撃戦でキエフ落とせなかったから持久戦で西側が根を上げるまで粘る作戦に変えたんだろな
ポーランド人の86%以上がウクライナへのポーランド軍派遣に反対
2025年3月9日日曜日
ポーランドがウクライナに兵士を派遣すべきかどうかという質問に対し、
ポーランド人の86.5%が「いいえ」と回答した。
United Surveysが実施した調査のデータによって証明されている。
回答者の58.5%はそのような決定に断固反対しており、
28%は「どちらかといえば反対」と回答した。
回答者の8.4%がこの質問に肯定的に答えました。
「絶対にそう思う」と答えた回答者は0.8%、
「どちらかといえばそう思う」と答えた回答者は7.6%、
「分からない/何とも言えない」と答えた回答者は5.1%だった。
この問題に関して、すべてのグループの有権者の反応は
一貫していたと報告されている。
「与党連合(市民連合、左翼、第三の道)の有権者の間では否定的な立場が優勢で、
調査対象者の80%がポーランド軍をウクライナに派遣することに反対している。」
与党支持者グループでは、回答者の14%が反対意見を持ち、
このグループの回答者の6%が「わからない/難しい」と回答した。
野党(「法と正義」と「連邦」)の支持者のうち
95%がポーランド軍のウクライナ派遣に反対している。
このグループの 60% が「絶対にそうではない」と回答し、
30% が「おそらくそうではない」と回答した。
このグループの回答者の 3% は反対の意見を持っています。
この調査は、2025年2月21日から24日まで、Wirtualna PolskaのUnited Surveysによって
実施されました。
この調査は、CATI&CAWI 方式を使用して 1,000 人の代表サンプルを対象に実施されました。
>>259 2014年以降NATOはロシア侵略の準備し続けてたんだから
最初からウクライナ,リトアニア,エストニア,ラトビア,モルドバの滅亡は既定路線
ウクライナは援助再開のために和平を結ぶ意欲を示さない
2025年3月9日
ドナルド・トランプ米大統領は、ウクライナは
まだアメリカの援助を再開するための和平への十分な意欲を示していないと述べた。
「ウクライナは鉱物資源取引に署名すると思う。
しかし、我々は彼らにそうしてほしい、彼らに平和を望んでほしい、そうだろう?
<彼らは今、それを示すべき程度には示していない。
今現在、彼らはそれを示しているとは思わないが、
私は彼らがそうすると思うし、
今後2、3日のうちに明らかになると思う」と記者団に語った。
ホワイトハウスは紛争の両陣営との協議が継続されていることを確認し、
今週サウジアラビアで和平計画に関する
新たな会合が予定されていることを明らかにした。
トランプ大統領のウクライナ情報提供停止による影響の内幕
2025年3月8日
米国は、2月28日にウォロディミル・ゼレンスキー大統領と
ドナルド・トランプ大統領が大統領執務室で衝突した直後、
ウクライナへの情報提供を停止した。
会談中、ゼレンスキー大統領は、ロシアが停戦を遵守すると信頼できるのか疑問を呈した。
トランプ大統領とJD・ヴァンス副大統領は、カメラの前でウクライナの指導者を叱責して応じた。
「あなたはカードを持っていない」とトランプ氏は言った。
「あなたは第三次世界大戦に賭けているのだ」
その後数日間、米国は情報共有を含むウクライナへの軍事援助を停止した。
木曜日にこの決定について質問された
トランプ大統領のウクライナ特使キース・ケロッグ将軍は、
ウクライナは「自ら招いた結果」だと述べた。
ゼレンスキー氏の立場に対する米国の対応は「まるでラバの鼻を2×4の木材で殴るようなものだった」
とケロッグ将軍は述べた。
「彼らの注意を引いた」
ウクライナにとって最も深刻な影響はロシア領クルスク地方で、
ウクライナ軍は昨年8月の急襲攻撃で奪取した領土の維持に苦戦している
英国 米国との交渉でウクライナに助言
2025年3月9日
英国は、ウクライナとアメリカの新たな対立を防ぐため、
サウジアラビアで米国との会談を行うようウクライナに助言している。
ホワイトハウスは以前、紛争の両陣営との協議が進行中であり、
今週サウジアラビアで和平問題に関する新たな会合が予定されていることを確認していた。
キール・スターマー氏の国家安全保障担当大統領補佐官ジョナサン・パウエル氏は、
ドナルド・トランプ大統領との悲惨な大統領執務室での衝突の再発を避けるため、
ウクライナの代表が火曜日に米国との協議に参加する前に
ゼレンスキー大統領に指示を与えるため、
週末にウクライナを訪問した。
スターマー氏の補佐官は、ゼレンスキー氏に対し、
ワシントンの要請に応じることを米国民に明確にするよう勧告し、
ドナルド・トランプ米大統領に
「ロシアが平和への最大の障害だ」という印象を与えるよう求めた。
>>129 メキシコに勝てるわけない
アメリカ国内にいるメヒコマフィアにゲリラ戦勝てるかよ
安物の銃もった豚しかいねえのに(笑)
ゼレンスキー氏のサウジアラビア訪問は奇妙な偶然
2025年3月9日
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領が今週サウジアラビアで行われる
ウクライナとアメリカの代表団による会談を前に
月曜日にサウジアラビアを訪問することを「奇妙な状況」と呼び、キエフ政府はそれを「偶然」と呼んでいる。
ウクライナの情報筋はメディアに対し、
ゼレンスキー大統領は月曜日と火曜日に
サウジアラビアを訪問し、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子と会談する予定であると伝えていた。
ウクライナは偶然だと主張する奇妙な状況だが、
ゼレンスキー氏自身が月曜日にサウジアラビアの首都リヤドを訪れ、
同国当局と協議する予定だ
ホワイトハウスは以前、紛争の両陣営との協議が継続中であり、
今週サウジアラビアで和平問題に関する
新たな会合が予定されていることを確認していた。
アメリカ代表団が3月11日火曜日にウクライナ側と会談するためサウジアラビアに向かう
米国とウクライナの代表団が3月12日にサウジアラビアで会談し、
停戦達成に向けた取り組みについて協議する。
米国からはマイク・ウォルツ国家安全保障担当大統領補佐官、
スティーブン・ウィトコフ中東 担当特使、
マルコ・ルビオ国務長官が代表として出席する。
ウクライナ代表団はウォロディミル・ゼレンスキー政権のトップ、
アンドリー・イェルマーク氏が率いる。
サウジアラビアでの会談で、米国はウクライナが
平和のために譲歩する用意があるかどうかを見極めたい
2025年3月9日
米国は、サウジアラビアでのウクライナ代表団との会談で、
「ウクライナが戦争を終わらせるためにロシアに
大幅な譲歩をする用意があるかどうか」を見極めたいと考えている。
「『平和が欲しい』と『いかなる問題でも
妥協は拒否する』と言うことはできない」と、ある当局者は今後の会談について語った。
「ウクライナが平和だけでなく現実的な平和にも関心があるかどうかを見極めたい。
彼らが2014年の国境や2022年の国境にしか関心がないのなら、
それは多くのことを物語っている」
と、別の米当局者は語った。
米国代表団はまた、ホワイトハウスでのスキャンダル後、
キエフがドナルド・トランプ米大統領の政権との関係改善に
どれほど真剣なのかを知りたいとも考えている。
米国は今週サウジアラビアで
ウクライナ代表だけでなくロシア代表とも会談する。
トランプ政権の高官らは今週、サウジアラビアで
ロシアとウクライナの高官らと別々に会談する。
情報筋は、米ロ交渉に誰が参加するかは
具体的には明らかにしなかった。
一方、トランプ氏はフォックス・ニュースで、
サウジアラビアでの米ウクライナ会談で
「非常に重要な出来事が起こる可能性がある」と述べた。
「サウジアラビアでは良い結果が得られると思う。
なぜなら彼ら(サウジ)はさまざまな交渉を受け入れているからだ
そして多くの優秀な人材がそこに行く。
「ウクライナは大丈夫だと思う。
ロシアも大丈夫だと思う。
今週は非常に重要な出来事が起こるかもしれない そう願っている」
と米大統領は語った。
lud20250912192737このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741511095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】ロシア軍ついに“息切れ”か 進撃ペースが鈍化したと英国防省が指摘 今年も大きな損害被る [616817505]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ウクライナロシア戦争って東日本と西日本に国が分かれてて東日本軍が大阪を攻撃してるみたいな感じらしいな [538768444]
・【緊急】国会に「テロでしか国は変えられない」との爆破予告が届く……リベラルが山上を英雄化した結果、テロ大国・日本になりそう…… [839150984]
・フランス大手紙、日本ラグビー大使の櫻井翔を指弾 「この男が被害者に対する真の支援を表明したことは一度もなかった」 [279254606]
・日本人「よし、中国と戦争しつつソ連にもちょっかいかけながら最後に米国と英国に奇襲攻撃するか」こいつ障害あんのか? [535650357]
・日本て太平洋戦争の被害者てスタンスを大きく報道や教育をしているけど、どこの馬鹿な国のせいで起きてどれだけ加害したかは教えないの [472617201]
・【悲惨】安倍晋三さんを称える「顕彰碑」が新たに大阪護国神社に建立されるも1週間でスプレー塗料の落書き被害に [597533159]
・すすきの首切断事件、被害者男性のスマホから10数人の女性をレイプしている動画が見つかる。瑠奈容疑者も被害に [485187932]
・アメリカ人「もともとジャップが真珠湾攻撃をしなければ原爆投下はなかった筈だよね?何でジャップが被害者面してるの?」 [962086802]
・天皇陛下「連合国軍の占領下にあった日本は平和と民主主義を守るべき大切なものとして日本国憲法を作り…今日の日本を築きました」 [146387747]
・国税庁「コインチェック被害者が税金払えなくなっても救済措置は一切ありません。ネム補償金についても雑所得として課税されます」★2 [709039863]
・【悲報】JCが美人局で大学生を転落死させた事件、JCの強盗の余罪が多数発覚するもロリコンバレしたくない被害者が全員泣き寝入りしていた [629431971]
・第二次世界大戦の頃のジャップを「大日本帝国の“軍部”」だけが悪い、と言いきれるか?その他、国民も含めて悪かったんじゃないの? [882679842]
・【悲報】嫌儲、ついに一般人にバレる 大手メディア「卓越したリサーチ力と攻撃力でネットの中でも屈指の影響力がある集団」 [793117252]
・雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題 もはやロスジェネはあきらめ始めた たすけろ [886034557]
・女性が大きなスーツケースを持って駅の階段を降りようとしてたけれど「日本では誰も助けてくれない!」米国では100%誰かが助けてくれる [899382504]
・朝日、安倍にブチ切れ「民主主義の基本ルールをわきまえない政権が、数の力を背に改憲に突き進もうとしている。今日本政治は危機にある」 [204160824]
・小泉進次郎「今の正社員制度では日本が持たない。国も企業も面倒見切れないので国民は自立していくべき」 [509143435]
・11年前に世界最悪級の原発事故が起きたのにもう忘れて原発を新設しようとしている愚かな国があるらしい。 [835524964]
・ロシア大使「8年前、ドンバス民がウクライナ政府に苦しめられてたときは日本人は無視してたくせになあ…。」 [112842925]
・れいわ山本「ロシア外交官を国外追放したことで停戦交渉が難しくなりました」 岸田総理、反省のあまり泣きそうな顔になってしまう... [806663888]
・日本共産党「アイドルになれる、とスカウトされAV撮影だった被害がある。AV出演は心身に深刻な被害をもたらす、抜本的な被害防止を」 [932029429]
・日本のセクハラ被害者叩き、海外にバレる 「麻生太郎や松本人志などが被害者バッシングをしている 安倍の責任 韓国以下の民度」 [809488867]
・元フジテレビ専務で現関テレ社長「被害女性のせいで中居正広の番組を打ち切ることができなかった!フジを巻き込んだ中居に怒りしか無い」 [779857986]
・料理系YouTuberのリュウジ氏、ロシア料理動画が大炎上も「料理に罪はない、ロシア文化の否定は違う」「収益は国境なき医師団に寄付する」 [963243619]
・米軍オスプレイが墜落したら撤去費用は日本負担。昨年に墜落した際は国が放置したためボランティアが回収するもネトウヨに中傷される [711847287]
・暇空茜さん「インターネットは暴力的な声の大きい少数派がカルト化して積極的じゃない穏健な多数派をボコる」と危険性を指摘 [359572271]
・【動画】ロボット先進国の中国で人型ロボットの国際スポーツ大会が開催される。ジャップとの差がどんどん開いてしまう… [271912485]
・女性声優「AI大コーティングブーム時代、脆弱性だらけのサイト、アプリ(作者は直せない)が世に解き放たれるわけで、とても楽しみです。」 [612732357]
・【お笑い】まさかの「ロバート・F・ケネディ・ジュニア米保健福祉省長官」爆誕で米国超大手製薬会社たちの株価が吹っ飛び大騒ぎになる [685164519]
・男性としてのジェンダーアイデンティティに悩んだ在スペイン英国人さん、ルームメイトにチン切りしてもらったところルームメイトが逮捕 [377482965]
・例のモスキート音被害者、お気持ち表明「プールで騒いでたのは事実だがその程度でモスキート音を流すのは許されない。厳罰化するべきだ」 [931948549]
・3大人生で一度は言ってみたいセリフ「今のでアバラがもってかれた」「なあに、片腕なら安いもんさ」あと一つは? [296617208]
・大臣「それについては私が」→大臣「わかりません」→野党「おかしいだろ!」「なんで出てきたんだ!」国会でコント始まる [769931615]
・レジ係がブチ切れ「おつかいでみりんを頼むありえない親、子どもには売れないと断ったら怒鳴り込んできたし…買いに来れるじゃん!」 [938465696]
・【正論】ひろゆき「今の日本人は儲ける為なら馬鹿を騙して何が悪い、法に触れなきゃ正義を捨てても良いという精神になってしまった」 [531377962]
・【悲報】 アベノミクス、大失敗だった!!との論調が激増中 あれだけケンモメンが指摘してきたのに、、、 [219241683]
・【驚愕】話題の木村花ブチ切れ動画見たら普通に木村花の方にむかついたし間違ってると思ったんだが俺変か?リベラルのつもりなんだが [182311866]
・【ジャップ悲報】日本人「マスクは今後も着用する。理由?コロナ関係なく自分がつけたいから。」終わりだよこの国 [732289945]
・中国深圳日本人男児刺殺事件の判決、事件は被告が「ネットでバズって人気者になるためだった」と指摘 [377482965]
・安部首相が無能すぎてヤフコメ大荒れ 「こんなのに任せてて良いのか悲しくなってきた」「諸外国のトップを羨ましいと思う」 [309927646]
・【朗報】カラス、知能高すぎて殺処分すれば人間にとって一番大切な小さい子供を攻撃する可能性が高まり、もはや鳥権を与える時代になる [411361542]
・韓国さん、自宅療養200万人を放置、「8歳の息子が高熱で血を吐いて倒れたが拒絶された」「風邪薬もせき止めシロップも買えない」 [921271808]
・【持続感染】新型コロナウイルス、体内から追い出せず後遺症?感染後に潜伏するヘルペスと類似...大阪大教授が指摘。 [577316145]
・アメリカの港湾さん、本当の事を言ってしまう「中国に100%関税かけたって何十年も作ってなかったもんが急に作れるわけ無いだろ!」 [624898991]
・IOCがまた暴露 「22年案も検討されたが、安倍首相が21年以降の延期には対応できないと明言した」 コロナ終息よりも安倍の任期が優先 [452836546]
・【悲報】俺ちゃん、南海トラフが怖くて夜中に泣く。 死者32万人。被害額220兆円。国連軍が来るレベル。これが30年以内に確実に来る。 [878419639]
・ジークアクス新規「なんでいきなりガンダムが巨大化したんですか…?」⇐どう答える? [858219337]
・【動画】避難民を守りながら移動するスーダン軍。こういう国に生まれなくてよかった。ありがとう安倍さん [152456621]
・アルコール除菌ティッシュがどこにもないから仕方なくノンアルコールで拭いてる これで発症したらキレてもいいよな? [261430577]
・外務省、コーヘン駐日イスラエル大使を呼びつけて厳重抗議 「我が国含む外交団を攻撃するとは誠に遺憾である。あとこの度は御愁傷様」 [377482965]
・国試合格したのに研修先が見つからないルシファーさん(40)「どこか研修先はありませんか?できれば面接試験がないところです。」 [808139444]
・嫁がリオンの怨念に殺された海老蔵、息子と娘、付き人、なぜか真央姉の小林麻耶を連れてディズニーで遊んでいる所を鬼女に見つかる [371880786]
・会社に就職するのに身元保証人が必要っておかしくね?従業員の出した損害を保証人に請求しますって俺ルールそんなの他所の国にもあるの? [998357762]
・ミスター慶應、レイプ魔だった 酔い潰れた女性に手マン動画撮影、女子高に酒を飲ませカラオケ屋のトイレでレイプなど被害者が次々名乗り [597533159]
・厚労省「ファックス廃止!脱アナログ!ハーシスを導入します!」保健所「入力方法が非常に分かりにくい…今はFAXと並行して使ってます」 [529672706]
・【画像】10歳で日本1位になった天才FPSプロプレイヤーがいるらしい。これもう99%才能だけの世界だろ…eスポーツ専門学校とか意味ねーな [454660547]
・外国人YouTuberたちの日本移住が続々と進行中 なぜ彼らはこの斜陽衰退国家に惹きつけられるのか [452836546]
・世界2位の軍事大国ロシアさん、まだ最強のAIを開発しない。これからはAI戦争の時代なのになぜ、、? [308389511]
・なぜか日本人って第二次世界大戦で被害者面してるところがあるよな。自分たちで始めた侵略戦争のくせに。 [613682435]
・【衝撃】桃の大きさに丸めたアルミホイルとアルミホイルを巻いてない桃を一ヶ月放置した結果がヤバすぎる… [609050425]
・【4°Cまんさん大炎上】ケンモメンってプレゼント買う相手もいないのになんでブチ切れてるの?何が突き刺さったの? [193553199]
・【悲報】2025年春アニメさん、日本史上最悪レベルの大凶作なのではないかと話題に🥶マジで見るものがないんだが… [562983582]
・からかい上手の高木さんをドS純情"ヒロイン女子"にしたような漫画の10巻が発売される。 アニメ化も決まる [303493227]
・【戦慄】今日の報道特集がヤバい。統一教会の地方議員は既にいて「家庭教育支援条例」なるものを全国で制定してる お前らの町は大丈夫か? [597533159]
・まとめサイト「萌えアヘ同人」が漫画家に訴えられる、経産省公認のIT企業がサイトを運営していたこともバレてしまう [709039863]
・ユダヤ人、超正論。「もしあなたの大切な人がハマスに殺されても、あなたはハマスを恨まずにハマスを応援するのですか?」 [314039747]