
「地獄のような日々に戻るのが憂鬱」奇跡の9連休直後に退職代行会社「モームリ」で利用件数過去最多256件 ハラスメントや精神的な悩みが背景か
退職代行サービス「モームリ」を提供する会社が、9連休明けの6日に過去最多256件の依頼を記録した。
ハラスメントなど深刻な理由から退職を希望する例が多く、約7割は20代から30代の若い世代が利用している。
ただ、若年層のみならず、50代以上の利用も多いという。
【画像】退職代行会社「モームリ」の月ごとの契約件数(2024年)
“退職代行”の依頼件数が過去最多
年末年始の“奇跡の9連休”が終わり、徐々に日常が戻ってきた。
その一方、このタイミングで退職を決断する人もいる。
ある退職代行会社では、依頼が過去最多になったという。
7日のテーマは、「奇跡の9連休直後、退職急増なぜ?ソレってどうなの」だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb64ceb30d45a88ebd9d7b4af425143254a2ed5