◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】三菱UFJ窃盗事件、普通にスペアキーで10億盗んでますた [963243619]YouTube動画>3本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1734252012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241215/k10014668601000.html
三菱UFJ銀行元行員 スペアキーで貸金庫から10数億円相当窃取か
2024年12月15日 17時19分
三菱UFJ銀行の行員が支店の貸金庫から10数億円相当の金品を盗み取っていた問題で、この行員は顧客用の鍵のスペアキーを使って貸金庫を開けていたことがわかりました。スペアキーは支店で管理されていましたが、銀行は不備があったとして今後は本部で一括管理するよう見直す方針で、近く会見を開いて詳しく説明する見通しです。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/
めっちゃ普通に盗むやん
マクドナルド刺殺の被害者名は0秒で公表
これの犯人の名前は未だに公表なし
銀行員の名前がいまだに公表されないのが本当の闇wwwwwwwwwwwwwwww
数十億の大事件なのに未だに名前も顔もでてすらいない
最初のほうの被害者は泣き寝入りだったんだろ?
結局補償したんかな??
マスターキーで盗みまくり
3億円事件とか目じゃねぇぜ
スペアキーの管理杜撰過ぎだろ
全国の支店でもバレてないだけで窃盗事件起きてそう
アメリカは開けたら通知行くって何かで見たけどあれ導入しろや
被害者「貸金庫の中身とられました」
バカ警察「日本の金庫は信用できるからそんなわけない」
利用者「三菱の金庫に預けると盗まれるらしいぞ」
億単位の収益あるんだから鍵複製や印鑑複製に数百万かけても十分利益でるっていう
公平中立を謳ってるオールドメディアはスポンサーや大企業忖度のしまくりでした
ガバガバセキュリティなのに銀行と警察たらい回しにされたやつ🤣🤣🤣
かわいそう😢
エリート銀行員様が犯罪犯すわけがないだろう→盗みまくり
>>25 それを銀行が管理する時点で意味ないような
オフればいいんだし
>>34 歌舞伎役者とかアナウンサーみたいにその線しか考えられないよな
経済界じゃなくてもカルトの重鎮とかじゃね
>>23 スペアあるってことはそういうことだろうな
全国で起きててもおかしくない
えこれ犯人逮捕されとらんの?
金持ち「貸金庫から物が消えたんだが…」
警察「あ り え な い そ れ は」
なにこいつら
行員「お客様の資金は厳重に保管されております!(ぼくのスペアキーでモロ見えだけどねw)
きしょすぎるだろ…
秒でバレる手法で盗んでたとか半分病気だろ
こんな奴を担当させた奴の責任にもなるな
監視カメラもなくて取りたい砲台じゃん
実際はもっと盗まれてるだろ
俺は10兆盗まれてるかもしれん
14億横領してアニータに貢いだ千田は最近また弄られ出してるというのに
10億円以上とか、3億円以上の詐欺・窃盗は即死刑にしろよ
盗んだ金は純金とかにするのか外資の口座にいれちゃうのかどっちなんだろう
銀行も信用できない国って
これもしかしなくても音を立てて壊れてんのわーくに?
たかが個人のこれで逮捕できないんだからやりたい放題だよな
宝くじも確実に不正起きてるだろうし発覚したらどうすんだろうなまず泣き寝入りだし
3000万市から振り込まれて返さない意思を示しただけで突撃して卒アルまで晒したマスゴミさん
立場を利用した悪質な10億は報道しない自由ですか?
>>66 ナンボ盗んでも警察沙汰にならへんのやもん
そりゃ盗むわ
設備にはどこにも不備ないだろ
行員は金品を盗まないっていう前提が間違ってただけ
誰が裏で手を回してるの?「絶対捕まらないようにします」って
>近く半沢淳一頭取ら経営幹部がこの問題が発覚して以降、初めてとなる会見を開き、詳しい経緯を説明する見通しです。
半沢って名前でまさかと思って調べたら半沢直樹のモデルなんだな
銀行「管理を見直すわ…」
↑これ何したら信用して良い?
銀行側のスペアキーて封筒に入れて割印して保管されるやつのこと?それとも他にスペアキーが存在すんの?
こんだけの事件起こしてて株価上昇ってw
日本だけ絶好調過ぎるだろ
音符さっさと出てけよ
いつまで嫌儲にいる気なの?
空気読めよ
元行員ていっても現役行員時代にやったんだろ
ごまかすなよ
あと名前なんで出ねえんだよ
貸金庫が貸金庫として機能してないのやばいな
鍵は本人しか持たないとか言ってたやついたけど嘘やん
このサイレント具合、犯人は自民党政治家の親族だろうなぁ
10億盗んでも名前すら出てこない女性行員
どんなコネで入ったんだろう
他は?発覚してないか隠蔽してる横領がまだ何十件もあるだろ
そもそもスペアキーの存在があってはならないもの
銀行は泥棒
これ相続で故人の開ける時も結構色んなとこでヤッてそうなんだよな…
故人が数年開けてないやつなんて遺族には実際に何入ってるかなんて立証しようないし
スペアはあるかもしれんが封印されているのでは?
借りまーすで貸し出されるものなのかね
>>93 信用出来る要素ある?
ここまで他人の金まともに管理しない会社は撤退すべき
闇バイトが来るかもしれないからお金や貴金属を
銀行の貸金庫に入れておこう
銀行で盗まれました
不正の機会を与えないように
2〜3者で別々の鍵とか権限を持たせとくとかやらないの?
銀行業ってガバガバなの?
これ信用問題だよ🥺🫶🥹
>>61 あいつらも上級様には忖度するから
一般国民から絞る事しか出来ない無能に期待するな
メタマスクのシードフレーズ書いた紙だったら完全犯罪だったわ
蓋閉める前にカメラで撮らないといけないのかw
銀行相手にも犯罪者を見る目で自衛しなきゃならんとか嫌な世の中だねえ
>>108 まあ銀行を信用したのがアホってなるよなこうなってくると
わざわざ銀行と客でそれぞれ違う鍵持ってて「やってる感」だけ出して
実際は2つとも普通に銀行が持ってるwww
意味ねえwww
>>94 個別のスペアキーと一つで全部開くマスターキーが別に有ったって事だなね
1人じゃなくて、いろんな支店、いろんな人がやっていたんじゃないの?
顧問弁護士「金庫の中身が盗られた?あのさぁ入ってたこと証明できんの?」
>>121 やはりタンス預金が最強
からの闇バイト
日本の治安終わりすぎだろ
証拠ないといったってそいつがやったと内部はわかってるんだろう?
刑事事件にできないとしても晒し者にして社会的に殺せよ
司法の縄すら掛けられないマンコパワー凄い
こんなにイージーなくせに人生失敗する無能マンコ居るのか・・・?w
巨額の金が消えても有耶無耶世界よこれがジャップ仕草だ
スペアキーを盗まれちゃった😭ごめん😭😭😭
東大京大を引き抜いてやることは結局これかよ…
もしかして金の集まる所に不正ありって気づかなかったの
金どこに保管してるんだ
自宅か
まさか貸金庫じゃないよな
まあ貸金庫で厳重保管するようなものなんて黒いものなのかもな
ソレがわかってて盗んだとしたらジャッポリが足踏みしてるのも納得できるが
>>105 貸金庫の契約書にも口頭でも
現金を入れるのはダメって言われる
BANKの意味な
昔バンクパニックってゲームあって遊んだのを思い出した
溶接して破壊しないと開かないようにしたら良くない_
梅宮アンナもやられたろこれ😭
結局、亡くなった後に探したらパパ名義の口座はたくさんあって、その名義変更を進めるなかで見つかったのが謎の貸金庫! 私もママも少し期待したんですが、中身は……、空っぽでした(笑)
いつも思うけど預金も証券も毎日1円抜かれたら気づけないよな
割とオーソドックスな手法だったなあ
多分それが一番確実だったんだろうが
>>124 そうなんか
じゃああの銀行で封筒に鍵入れて糊付けして割印して銀行に預ける儀式は茶番てことかよ笑
やっぱりタンス預金一択だな
貸金庫は保管金額が記入されないから
盗まれてもわからない
オールドメディアさあ
100万円程度でもハイエナのように名前を出すのに
銀行は犯人を庇ってるんじゃねぇよ
銀行の信用失墜を恐れて抵抗してんだよ
>>117 被害金額や物品は銀行側も把握してないから話が余計に拗れそう
貸金庫ってこういう一杯ある棚みたいなのだと思ってたんだがあってる?
これ一つ一つにスペアキー作ってたらまともに管理できないだろうからマスターキーを厳重に管理してるもんだと思ってたわ
嘘つき認定してたジャッポリは早く死ねよ
生きてても役立たないんだからさ、臓器売って被害者に補填したら?
これ、盗んだ実行犯がこいつってだけでどっかに横流ししてもらってるやつがいるだろ
しかもこの支店だけじゃなく全国でやられてる可能性が高い
ジャップに貴重品の管理は委ねちゃダメだわ
ジャッポリも押収品証拠品を紛失(笑)しまくりだしな
こんなことで銀行が信用失ってる国の国民が中国が経済崩壊ダァやったーと喜んでる場合なのかと思うね
犯罪者として犯人を突き出さないなら銀行ごとグルと見られても仕方ない
>>163 鍵は封印をして保管してあるみたいだからそれを突破したんでしょ
>>1
これ、「女性行員(管理職)」だったらしいね
話に依ると、「本人は服装が派手になったりはしてなかった」とあるので、「紙の月」よろしく、年下男に貢いでいたとかか?
なんにせよ行員だってバカじゃないので、
貸金庫は「ほとんど貸金庫をあけない高齢ジジイ」とかも多いらしいから、「死の間際」でも、家族に「貸金庫に現金その他があるんじゃ…」と死んでいくわけではないから
その貸金庫を狙っていたと思うわ
でも今回、「そういう金庫」の中から、「有力ジジイ」がいて、問題が発覚したのだと思う
(例えば雑魚会員ならば、「ウチにかぎってそんなこと(貸金庫盗難は)ありえません!」と、突っぱねられたという証言もあるみたいだからねえ)
どこの銀行もやってるだろ
死んだ奴の金庫とかどうなってんだよ
ハードオフも一部店舗で勝手に商品持ち出してたし
ヤマトはアイポン消えてるし
日本企業は安心できるな
>>167 いや、紛失した時困るやろにゃ・・wwwww
名前が出ないのはガチで命があぶねーのかな
女が窃盗した金庫の金額をゲロしても被害が届けられてないケースがあるんじゃないの
まさに闇金
このての貸金庫だと親族いない人が
死んだ時に盗んだら分かんないよなぁとか想像したことあるけど
本当に実行してた奴がいるとはな
数十億円パクって逮捕されないのがすごいよなこれ 庶民なんてバイトで数100円ちょろまかしたら逮捕だろ
つかなんでスペアキーあるんだよおかしいだろ
賃貸は無い所あるのに
マスコミは3億円事件を超えたって大騒ぎしていいぞ
許す
>>1 今までにとんでもない金額(兆円レベル)が盗まれてたんやろなぁ
で、被害者は全員がキチガイ呼ばわりされてたんやろなぁ
これ、銀行が悪いんじゃん
他所の支店でもこの管理なら別のやつによる被害もありそう
こんなん「女社員」なんていないわ
忘年会のビンゴ大会で5等から貸金庫のスペアキー1本、1等で5本!
何が入ってるかはお楽しみ!
とかやってたろこれ
いつものうのうと暮らしてる内部監査部、今針の筵だろこれw
バレてないだけで盗りまくってるだろ
客が死んだらジャックポット
裏バイトで銀行に就職して貸金庫の鍵任されるようになるまで出社しろっていうやつすき
>>195 ニュースになってるから俺らが知ってるんだが
昔の女子行員の横領事件なんて顔写真まで晒されまくったのに
奥村彰子だったかな
これ補償どうなるんだろうな
貸し金庫は銀行側も何が入っているか知らない
被害にあったという証拠を出せる人は限られるが
オールドメディアさん
もっとこれ報道してよ
水原みたいに
そういや、いまだにこの糞膣膣の名前報道とかないなにゃ・・
とりあえず通帳記帳しとくか
ネット銀行はATM入金の紙とか今度からとっとかないとな
これ取締役辞任レベルの不祥事だろ
責任のトリクルダウンで逃げるだろうけど
女でも上級でも関係ねーよ
逮捕だろアホ
法治国家ですよね?ああ?
金庫に眠ってるよりみんなで使ってぐるぐる回ってる方が世のためでしょ的な
こういうのは不祥事として公表できないならワンチャン盗みまくるやろ
ガンガンいけ
>>152 やられてるね
でも証拠ないから逮捕できませんw
【悲報】日本の国庫が増えない理由、死人から金を毟り取る銀行のせいだった…
対策するみたいだけど少なくとも各店舗管理はダメよな
最低限各県の旗艦店に集約して持ち出しは本部の役員決裁くらいにしとかんと
貸金庫の安全も保障されないってのに取り付け騒ぎすら起きないってジャップって何やったら怒るの?
>>16 >>20 ガイジ
3億円事件は1968年で高度経済成長前だから当時の3億円は今でいうと10~30億円
銀行が金を盗むて
そんなのソビエト連邦でも大事件じゃないの?
めちゃくちゃ重大な事件なのにたいして報道しないオールドメディアってやっぱ終わってるわ
忖度だらけのくせに何が真実を伝えるだよ
バレたときクビにしたからうちに責任はないよって三菱はいってたもんな
そりゃ名前でねーよ
銀行員だが旧式なら
スペアキーは顧客印と銀行の印鑑で神の封筒に割り印して
絶対開けられないようにしてるんだけど
しかも定期チェックで全部のカギがあるか(もちろん開封させれないか)
チェックするよ
ほんとよ貸金庫安全よ^^
ホント何も信じられないと言う典型
中身も知らない癖にスペアとか作んなよ
本人確認出来たら最悪破壊でええやんけ
このご時世でこんなん起きるとかやばすぎやろ
遺族や借りてるやつに何されてもわからんぞ
>>18 盗まれたの気づいてない奴も相当数いるだろうな
>>225 取締役どころか頭取の半沢が辞任するレベルだけど、ドラマと違って地位に恋々としがみつく小物っぽいからな
俺が三菱UFJの貸金庫顧客だったら数億盗られたとか適当に言うわ
どうせ確認しようが無いし
もう貸金庫借りる金持ちおらんやろ
自宅の床下深く埋めておくのが安全
銀行への信頼が揺らぐ大事件なんだけどマスコミはだんまり
スポンサーに都合の悪いことは言えんか
ジャニー喜多川の時と変わってない
>>251 銀行信じてない高齢者が現金入れてること多いからなw
犯行の詳細がバレたら
再現可能で確実に他にも横領があるとバレて銀行の信用が崩壊する
おそらく同様の事件は銀行の中で握りつぶされて隠蔽されてきたのだろう
それがバレたら本当に終わり
>>209
数人経由しての鍵取得の仕組みが行われており、
監査の結果、改善点、問題点はありませんでした🤗
↓
🤯🫶🤤
タンス預金しかねーな
貸金庫借りてる時点で銀行員から金持ってる貯蓄みられるし
不動産屋なんかもスペアキーの管理がザルなところ多いよな
それでレイプしてたのが逮捕されてたし
客は警察に届けない
銀行も警察に届けない
これで一件落着
>銀行は不備があったとして
あったのは不備じゃなくて犯罪だろw
何で元行員の名前をマスコミは発送しないんだろ
銀行は懲戒免職させてるなら犯人は特定してるよな
銀行内や取引あるところでも支店内で辞めさせられた人がいたらそいつは誰だかわかってるよな
でもどこからも名前が漏れない
もしかして架空の人物(犯人)をやめさせただけで実際はそいつ(犯人)はまだ勤務してんの?名前を出さないと色々と勘繰ってしまうわ
スペアキー管理会社みたいな団体を公僕が金取ってやればいい
それで雇用が生れる
>>54 UFJ発覚以前にも他の銀行で起きてプレスリリースもなく逃げてるし
バレないのいいことにどこも普通にやってんだろうな
そんで泣き寝入りか糖質の妄言扱いに
銀行員だが貸金庫にマスターキーないよ
ほんとよ
開けるようの鍵2つ(お客さんがもっとく、もう一個は顧客割印して銀行補完)
お客さんが無くしたらスペアで開けるけど鍵交換代は実費負担で交換してもらうよ
マスターとかあったら誰も貸金庫つかわんやろ
貸金庫安全よ^^
ほんとよ
顔出し名前出ししないとやばいだろ
少しの情報でも何が入ってたか使用用途とかわかるのに
金塊とかコレクションとかならあいつうってきてたわってわかるし
>>276 みんなやってて犯人今さら特定できないのかもな
貸金庫の手数料を調べたら月額1500円とか2000円くらいであんのな
スマホの回線代くらいだしけっこう安いんだな
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
オールドメディアは報じない~とかいってソースがNHKになってんだが
ニューメディアはどんどん突っ込んでいけよw
>>161 信用失墜だけだったら、さっさと原因を究明し、対策を
立案し、それを開示するのが結局のところ早道になるはず。
実際、あの野村證券だって、そういう姿勢を見せている。
その観点で見ると今回の事件の推移ならびにこの事件に
よって掘り起こされてきた案件の対応を見ても実にいびつ。
実は貸金庫って、真の目的は金庫ではなく「市場」みたいな
交換をする場を提供することにあって、その用途に見合った
交換を実現するための舞台として「貸金庫」がある、という
ような荒唐無稽な仮説も念の為に検討したくなる。
>>276 銀行は詳細を喋られたらまずい
マスコミは広告を止められたくない
週刊誌に期待するしかないがおったら死人が出そう
低脳バカオス
闇バイトに募集して強殺で10万円ゲットして即逮捕
女さん
貸金庫からスマートに10億円盗み使い切る数年後に逮捕
バカオスさん知能低すぎw
逮捕してないのか
資産を仮想通貨に変えられたり逃げられたりしたら面倒くさくね
今頃は海外へ逃亡して隠居してると思うよ
逮捕されてないから海外渡航の障壁がないほん
この事件を全く報道しないオールドメディアさん
報道しない自由を行使してしまう...
こんなの、「海外」(例えば英BBC)が取り上げて、初めて、「重い腰」を上げるだろうな
日本って、よくも悪くも外圧がかからないと動き出さないからねえ
けやき坂も、ユダヤ人団体から外圧来て秋元とかスピード土下座してたしさ
鍵と指紋認証にしてないからスペアキーで盗まれるんだろ
顧客殺す野村證券
顧客の貸金庫からくすねる三菱UFJ銀行
どっちが金融最恐だ?
思うんだけどこの人以外でも他の支店でも他の銀行でもやってる可能性あるよね
貸金庫とかそうそう見ないし何入れてるのかも忘れてる老人とかも多そうだし
ゴキブリは1匹見つかると裏には10倍以上いるらしいけど、さて三菱UFJは
スペアキーって顧客の前で封印するはずだけど、どうやって突破したんだ?
封印シールとかあれ持ち出すだけでチェック入る仕組みになってるはずだけど
そんなアナログだったのかよ
まず貸金庫部屋に入るのに2人以上の認証必要にしろよ
>>276 多分何らかの損失が出たときとかに日常的に貸金庫から金品盗って補填してたとかそういう慣習があったんでしょ?
だから懲戒処分になった行員はスケープゴートになっただけで実は全体の問題だから公表できない
>>287 背後に同じような事件が何十件もありそうなのに?
そんな事がバレたら役員上からどれだけ首が飛ぶか
隠蔽する利益は十分ある
テレビはスポンサー様だから追及できないってのもあるだろうけど取引先でもあるんだろうな
スペアキー…メインと同じ鍵の複製
マスターキー…個別キーは特定のシリンダしか解錠できないがグループ内の全てのシリンダーに適合するキー
>>260 ビットコインなんてもっと内部犯が盗むのは簡単だぞ
コールドウォレットというのは社内LANであればアクセスし放題ってことだからな
貸金庫って上級専用システムかと思ってたけど調べたら年間1万数千~あるんだな
無駄に何か入れたくなってくる
銀行事業の免許剥奪とかあるかな🥺🫶🥹
これは客の言い値で保証すんだよね
貸金庫に預けたら銀行員に盗まれて
金庫を買ったら購入履歴から闇バイトが強盗に来る
地獄だよ
>>304 貸金庫のなかみ検めるのなんて相続したときとかだしな
目録と多少合わなくても誰も文句言わないよ
顧客が死ぬ度に行員達が金庫のおかね山分けしてたんじゃないのか
スペアキーは3人で割印して月一で点検するルールだったらしいけど3人グルじゃないとできないよね
それとも月一の点検やってなかったとでも言うのか
?
色々無理がないか?
全容が解明されたら役員の首が飛ぶどころか銀行業免許を剥奪されても致し方ないレベルのやべえことが内包してそう
おっそろしいのはこれが氷山の一角だってことだな
もう銀行とか信用出来んわ
やった銀行員は既に死んでてもおかしくない
喋られたら都合の悪い人間が多すぎる
銀行員がスペアキー触る際は(チェックする際)は2人以上の立ち合いのもとするから
この犯人はチェックを自分だけでやってたんやろうな
↑これは支店内の相互チェック
↓これは本部監査
ただ本部監査すり抜けた理屈がわからん?
本部監査でも全鍵チェック(スペアがちゃんとある、当然開封してない)するのが普通だと思うんだが
どうやったんやろ?これはわからん
>>325 どんなにあり得ないと思っても消去法で残ったのが答え
ってコナン君が言ってた
報道しょぼいのは取り付け騒ぎとか気にして圧かかってんじゃねーの
>>280 だから、「そうじゃなかった」というお話だろ
理想と事実は違うんだよ
ふーん、俺なら死んだジジイの口座からちゃっかり自分のに移すけどね
>>329 氏名が公表されないってことはアンコン済みなのかもな
オールドメディアが報道できないのはまぁ分かるけど
ニューメディアは報道しないの?なにしてんの?
本部で一括管理したところで本部の社員が盗もうとしたら盗めるのでは?
まんこなら「貸金庫から金塊出てきたなう」くらいのインスタ映えしそうな投稿をSNSにしてそうだけどな🤔
>>331 どうにかしてマスターキーを持ち出してスペアキー作ったんだろ
このレベルだとスペアキーの複製が出てきても驚かないな
>>349 確実に氷山の一角でしか無いし頑張って隠蔽中なんだろうな
4年半で2支店から顧客60人分十数億って手癖あまりにも悪すぎだし
どう見ても氷山の一角よね
あり得るとしたら契約前の貸金庫鍵は封印してないから
全部複製してたとか?
でも銀行は転勤するしなー
でもそれ以外考えられない
アナログだが顧客と銀行の割印を突破できる方法ないやろ
貸金庫担当なんて左遷部署みたいなとこで10億ゲットして逃げ切りとか最高すぎるw
行員が逮捕されてないって意味わからんのだが
そして事件はスポンサー関係ないNHKぐらいしか報道してない
マジでヤバいわ
どうなってんだよ
税金をどうやって身内に配るか
それ以外に取り柄のないゴミ
官僚閣僚国策企業どもは関係者家族皆殺しにするべき
銀行員も金に困れば犯罪に手を染める
闇バイトやるよりこっちのが楽だ
名前も出ないし余裕余裕
てかこの女逮捕されるとして
銀行の預金に金於いておけないし、家にもおけない
銀行の貸金庫においてるんじゃねーの?
割とマジで
>>360 受理してくれないんだろ?
ジャッポリ行っても「銀行の貸金庫からものがなくなるわけねーだろ?よく探せや」って突っ返されるだけだし
この大事件がオールドメディアで報道されない理由マジで謎
どうせ規定を無視したワンオペ(犯人)かつ適当に見てた奴(監査側)がいたんだろ
真面目な奴がたまたま監査側になって上司に報告でようやく発覚のいつもの日本仕草
真面目な奴が馬鹿を見る国
>>276 行員みんなやってたから一人のせいにしてる説があってる気がする
スペアキーを支店で管理してたんだから、支店長ならいかようにもできたんだろ
マスコミ大好き3億円事件のはるか上をいく大事件なのに
なんで民放は特集組まないの?
三菱UFJのクソに突っ込めよ
スペアキーは本部管理にすれば大丈夫と思ってそうなのが草w
>>360 死んだ人間の貸金庫から現金が消えても誰も追及できない
なんなら生きた人間の貸金庫から消えても何寝ぼけてるの?で終わりだし
実際そういうことがあったという書き込みはネット上にある
更に言えば現金の出どころも大半がおそらく脱税や犯罪収益だから被害者も騒げない
>>369 大事件は大げさだよ
まあいいじゃんそういうの
>>354 盗んだのは全て現金だったらしいけど、お金の価値がこんだけゴミになってる世の中で現金で何百億も銀行に預けてるやつらもなあ
>>340 ニューメディアのCMスポンサーも三菱だから無理でしょ
そもそも貸金庫って宝石とかの現物預けるとこだと思ってた
現金預けるのってメリットあるの?金利とか発生するの?
>>329 すでにアンコン済み?
でもそれなおさら行員や家族や知人周り全員だんまりなのは有り得んくね?
今までやっててもバレてなかった事がバレてヤバくなったから実在しない犯人を作って辞めさせた事にして元行員ガー!で有耶無耶にしようとしてんじゃね
三菱UFJが元行員を訴えてないのもわからんし
>>4 こういうのは死刑でしょ。
具体的には犯人が自殺する。
>>369 オールドメディアノン、
>>1のソースはNHKだぞ
後ろに主犯がいてまずいんだろうな
STAP細胞、森友
被害者に泣き寝入りさせるつもりなら何も言わんが
補償となるとその金どこから出てくるんだという話になる
なんかの記事で、スペアキーは封筒に入れて契約者の印鑑を捺して封印して保管する、って書いてあったけどやってないの?
男たちの組織的な犯罪かと思ったら女の単独犯なのかよ
女さんさあ
キミら女は犯罪しないとか言ってなかった?
銀行キーとスペアキーともにアクセスできるってアホすぎでしょ
誰も指摘しなかったの?
他の銀行もそうなの?
>当該の行員は40代の女性管理職。すでに11月14日付で懲戒解雇されている。
>キャリアを重ねて管理職になった“叩きあげ”のベテラン行員。銀行を知り尽くしているからこそできた犯行だったのだろう。
現代
>>66 秒でバレずに盗み放題
隠し通せば刑期なんか屁でもない額
スペアキーがあり、さらにその取り扱い方でもうすでに信用できん
盗人がいる前提だし
薬とか拳銃とか刻印の無い金塊とか、、処分しといた方が遺族の為なんとちゃうか?
>>394 やってたとして、封筒なんだから開けるの簡単じゃね?
バレるリスクさえ考えなきゃ余裕だろ
うわあああああああああああああああああああああああああああ
>>369 じゃあそのニューメディア()ってやつで
そこまで取材能力や裏取りできるだけのフットワークがあって大々的に取り上げてくれる所があんの?
陰謀論と妄想であーだこーだ言うだけの認プロ探偵みたいなのは要らんからな
女支店長単独でやってたとは思えんのよなあ
昔からそういう慣習があったのでは
顧客しか持ってないはずの鍵を銀行が持ってるならもう客が持ってる鍵の意味なくね?
本人確認すればいいだけじゃん
UFJ終わったな
まぁ
みずほ銀行も
中身はもっとヤバいけどよ
みずほは10億円どころじゃねーし
日本における銀行としての信用を地の底に落とした事件なんだけど扱いが軽すぎるな
貸金庫に現金預ける方も汚い金とかで言いにくいこととかありそうだ
当然マスターキーはある訳でそれの管理者はやり放題だもんな
鍵の持ち出し履歴がもしなかったら、当該支店に貸金庫契約している奴らは、盗まれて無くとも10億円のダイヤが無くなっている!?とか言われたら保証すんの?
もう一個ありえるとしたら
契約している貸金庫だけど解約ってことにして(貸金庫管理は非常にアナログ、銀行によると思うが)
スペアであけてたかなー
まぁ一つ言えるのは貸金庫契約してる奴は銀行にいってスペアが厳正に管理されているか(割印ありの当時の封筒のままか)
確認すりゃーいいよ
カード式はパソコンが管理してるからそこいじられたらわからんが一般行員には無理
てか入り口にビデオあるから変な動き(銀行員がね、)してたら一発でわかるんだけどなー
>>375 フジテレビ朝のめざまし8で特集されてたよ
【衝撃】三菱UFJ行員 貸金庫から十数億円窃盗 4年半で約60人の顧客被害に【めざまし8ニュース】
>>407 今回は何年もバレなかったから問題なのでは?
日常点検ですぐに発覚してりゃ大事にならなかった
みずほもUFJもクソやったから
何年か前にに口座に1円だけ残して放置してるけど
ワイの1円も盗まれてるんやろか…
十数億って現金でも物を換金しても絶対税務署が嗅ぎつけるでしょ
銀行員だからそこは上手くやったんだろうな
その手口も脱税してる人は知りたいだろうね
カメラも履歴も外部に委託されてるわけじゃないから、支店長が消そうと思えばできた可能性
」すため、ローマ教皇は大軍を組織します。 中世ヨーロッパで登場したこの軍隊を、 十字軍 といいます。 キリスト教とイスラム教の争いは長期化し、十字軍は何度も派遣されることになりました。 エルサレム奪還
ユダヤ教をさかのぼれば、イラン起源のゾロアスター教に行き着く。 ザカリアイさんは、子供5人のうち3人が米国、妹がイスラエルで暮
教徒だったアーリアの先祖たちが暮らしていた土地に、イスラム教徒であるアラブの軍勢が攻め入ジャンヌ・ダルクといった歴史上の人物の姿もある。(魔法少 人は生きたまま火に焼かれ、悲鳴が響く。 「ウィッカーマン!ファイヤー!魔法使いを「超自然的な力をもつ人間」と定義するなら、最も分かりやすい例はケルト人社会のドルイドです。 ... は、病を持つ人たちが「悪魔祓い」「魔女狩り」の名の下、死に至らしめられた忌まわしい過去もある。それもあってエクソシズバテレン追放令】なぜ豊臣秀吉はキリスト教を弾圧し 江戸時代のキリスト教弾圧の史料 公開 バチカン [転載出す保守の敵!宗教弾圧!魔女狩り!統一教会はキリスト教がベースだから中世なら異端扱いで十字軍差し向けられる立場だろキリスト教だって十字軍遠征で異教徒を殺しまくった。それイスラエル、十字軍の聖剣を発見修羅の国北九州マクドに続きいわき市で58歳パート男性が中学生カップルを軽自動車で轢く「むしゃくしゃしてやった」 男子の生存率1%アサドラオウがさった今
SDF(モヒカン
とHTS(モヒカン)が大規模な戦闘
韓国与党院内代表、李在明代表が国政安定化で提案した協議体の設置を拒否 [12/15] [ばーど★]韓国与党代表、16日に辞意表明か…弾劾巡り二転三転 [12/15] [ばーど
>>23 マジでこれやろなあ
全銀行全支店対象で捜査したらごろごろ出てきそうw
貴金属とかも盗まれたと思うけど、賠償クソめんどくさいことになりそうだな
>>420 どうなんだろうね
内容物の目録とかありそうだけだなさそうでもある
でももし言い値でいいなら金の延べ棒が入ってたことにしてウハウハできるね
>>406 容疑も固まってなくて逮捕されてない人間の実名を報道する馬鹿がいるかガイジ
>>384 老人は現金現物で預けたがるんだよ
口座の数字は信用出来ないとか言ってさ
現行側が盗む前提にたてば現物も数字も一切信用できないよね
三菱UFJは大まかな犯行の手口と犯人の名前発表しろ
ほかの銀行もそれに応じた対応策を顧客に説明せないかん
ふざけんなよ糞ボケが
それでもUFJはまだマシ
だって事の重大性を理解して公表してるから。
まあ貸金庫なんて絶対税務署が見逃すわけないから隠し場所としては良くないよな
脱税するなら
>>442 こんだけ大事なら他から出るだろ
他から先に情報出たら最悪だから仕方なく公表しただけ
アニータもびっくりな世紀に残る横領金額だろがなんで名前出ないんだよ
>>395 調べたら女社員が大金を盗んだニュースだらけや
明治安田生命 女性元営業職員が27年にわたり約1億3000万円着服
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20240621/k10014488911000.html
67回にわたり計約8670万円を横領 “やめられなくなった…”経理担当の女(43)は“約5年半”に渡り犯行を繰り返した
s://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/952309
「生活費に使った」経理担当の女性職員が3800万円を横領 商工会の定期預金を複数回にわたり引き出す
s://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1175970
JA貯金課の女性職員が6700万円を着服 顧客の定期預金の口座40件以上を"無断解約" 懲戒解雇処分に
s://www.uhb.jp/news/single.html?id=41375
「理由は生活苦」国見高校の女性職員(47)が生徒の修学旅行積立金など2千万円超横領で免職処分
s://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1556513
>>417 先進国の日本の銀行が信用できなくなるなんて世界的に見ても大問題だよね
円相場から株価からあらゆる分野に影響する
自民党と国民民主党は動いてほしいわ
>>436 んん?
そんなの日本じゃ日常茶飯事じゃね
今年の春に山口県で起きたたった4000万のご振込事件なんて日本中が大騒ぎだったやんけ
お前がクソバカなんだよ
男性か女性かとかはどうでもいいけど、三菱が「これなんとか忘れてもらえませんかね」って態度なのがいちばん腹立つ
客の金が無くなった場合のスペアマネーも用意しないと駄目だろ
>>1 これ実は職員なら誰でもパクリ放題なんじゃね??
>>451 なるほどなあ
どれも額がけっこうでかいな
まあ同じ金目的で犯罪するのに闇バイトやってる男よりはよっぽど賢いなw
>>461 オールドメディア待ちのニューメディアっすか?🤣
www.bk.mufg.jp/tsukau/sonota/kinko/index.html
このページ削除しない神経がわからん
他行はすげーーーーーーーーーーーーー迷惑してますよ
>>369 NHKの報道で建てられたスレでこの感想はなかなか
容疑者は美人女でスペアキーを使っただけ
↑
露骨にヘイト逸らししようとしてて草なんよ
んなわけあるかいw
>>454 ほんとだ、田口翔は逮捕前に実名晒されているのか
現金は貸金庫規定で明示されてないんで盗んだほうも完全に狙ってやってるわ
ほぼ信用だけで成り立ってた貸金庫でスペアキーだの前提ぶち壊すもんが出てくるわ
犯人も銀行もアレすぎてもうどうにもなりませんよ
中世ジャップランドでは10数億盗んでも上級会社員だと逮捕もされないし名前も晒されないんだな
10億円も取ってて
そのまま勤めてるっていうのがすげえや
>>461 【衝撃】三菱UFJ行員 貸金庫から十数億円窃盗 4年半で約60人の顧客被害に【めざまし8ニュース】
>>152 うちも祖父が死んだ時貸金庫の中身見たら空っぽだったわ
普通に考えて空なのに貸金庫借りてるとかおかしいんだよな
なんかとんでもない事件の割にはあんまりおおきく扱われてない気がするよなニュースで
>>473 オールドメディアさんやるやん
この調子でこのマンさんも報道して
窃盗はいいかげん厳罰化しろよ
車といい電線泥棒といい
死刑くらいにすれば誰もやらなくなるでしょ
>>471 これ完全に原資にしてるじゃねーーか!!
>>468 > いつでもご自由に出し入れできます。
こりゃ便利だな
>>466 UFJの事件も40代のベテラン行員と言われてるし、BBAになると金に強欲になるんじゃないだろうか
体は売れんし手っ取り早く稼ぐ方法が盗むしかないwww
だからBBAの管理職や経理は危険
若い女は体売って大金手に入れてるイメージ
税務署が見逃してるのが不思議なんだよな
不動産買ったり貴金属買ったりしたら絶対嗅ぎつけるのに
絶妙なラインで使ってたのかな
大手メガバンクで
こんな単純な犯罪ができることがすごい
行員「ご存命の際に使い切ってしまわれたようです…」
あっ、、
どうせ皆やってたんだろ
バレても被害者を糖質扱いすれば問題ないって思ってんだろ
>>494 行員「ですから!ご存命の際に!!使われたと!!」
>>468 >貸金庫
>いつでもご自由に出し入れできます。
そういう意味かw
>>481 ぶっちゃけ途上国でも中々無いレベル
普通の国なら株価急降下確実だよね
死亡届け出る→貸金庫借りてる顧客なら貸金庫開けて盗んでもバレないじゃん
スペアキーって封入してるんじゃねーの?
なんで気付かないの??
>>490 最近の日本の女を見てると別に遵法意識があるとか倫理観が高いとかないもんなあ
普通に売春という犯罪やって普通に差別しまくる感じだし
貸金庫預けてる人も身内に告白できず終いで死んじゃうからねぇ…
もし白状しても認知症のボケジジイ扱いか。良い商売やな
こういう巨額事件については懲役30年以上くらわせろよ
たかだか数年で出てこれるなら盗みまくって隠しとけばいいだけだろ
野村の社員の強盗事件といい三菱窃盗事件といい大手企業勤めの勝ち組なのに底辺の闇バイトみたいなことばかりしてるのもったいなさすぎだろこいつら。金貸業や金融業ってそんなに心が病むんか
貸金庫って開けたり閉めたり出したり入れたりした時に記録とかしてねーのかなw
三菱UFJ銀行に金預けられないな
これ氷山の一角だろうし
これさ
利用者死んで家族が取りに来ても
絶対価値のある物は取り出してるよね
だって本人死んでるんだから、何かが無くなってても分からないし
この貸金庫のシステム自体が、銀行が合理的に盗むためのシステムにしか思えない
>>498 広告は偉大
キャラクターは大谷さんだし
イメージ傷つけるわけにはいかんのです
10億も使い切らないな シャンパンタワー100回分かな
>>511 eMAXISとかの投信はまた別なんかな
多分何回も何回も盗まれてだんだん銀行って賢くなっていくんだろう
今まで日本は善良なサラリーマンが多すぎたのかもしれない
>>26 脚本家の人も言ってたけど、警察が捜査どころか聞き込みすらしないって言ってたな
マジでどんだけ土人国家なんだよジャップ、アメリカなら速攻で銀行に捜査入るレベルなのに
これが全然ニュースで報じられないのは全国で同じようなことが起きてるんだろうな
騒いだら取り付け騒ぎになるから報じられないんだろ
>>528 やってない銀行支店なんてないんだろうなw
銀行もちゃんと選ばないとやばい時代なんだな今までが平和すぎた
正に今は死人ビジネス最高潮ってわけだな
いいなぁ俺も死んだジジババの金庫漁りたい
>>511 つーか三菱に限らずどこでもやってると思うぞ
うちは地銀だった
金庫の扉閉めるときに各自スマホで写真撮らなあかんね
>>528 mufgの総資産400兆円らしいし100億200億社員がくすねたところで痛くも痒くもないじゃん
>>5 犯人不明なんよ
分かるなら警察が知りたいだろ
逃亡の恐れあるから海外に逃げれないと見てるがどうなんだろ
しかし本人しか中身分からんものをどう銀行に請求するのか興味深い
貸金庫に金入れちゃ駄目なんだけど入れたりする奴ってやっぱ居るからそういうのはボーナスステージ扱いだろうな
>>532 UFJとかたまに行くとクッソ暇そうにしてるな
女とか入口とか中でボケーっと立ってるだけ
途上国で仮想通貨が人気になるのも分かるな
とはいえウサインボルトが証券盗まれたくらいしか聞かんけどそのレベルなのかわー国
ジャップは他人を見た目や挙動で善良な人か判断しようとし過ぎ
ようやくそれが負の回転を始めたんだろうと思う
>>545 銀行によって違うんだろうけど別に現金入れても問題ないし違法でもないけど
ガバガバやん
ワイも貸金庫借りてるから明日見てくるかな
心配になってきた
>>551 マスターキーがあったらダメなんじゃなかったっけ
このまま本当に警察うごかんとしたら
一斉検査したらとても報道できないような実態が浮かび上がってきて警察沙汰を全力回避とかかな
貸金庫に税金かけろよこいつらに取られるぐらいなら国に取られたほうがマシだ
>>553 死んでからなら完全にわからんな
こっわ
これって賠償で三菱UFJ大変そうだが
金額高いのは突っぱねるんかな
銀行側は中にいくら入ってたか分からんから被害者は色付けてクレームするだろうしな
中身の確認一緒にしてくれたりしてんのかと思ってたわ。
何の意味があるのコレ。
つーかここまで犯人の情報が出てこない理由はなんなんだろうな
なんか親戚にヤバい奴がいるのかとか疑っちゃうよな
俺なら捕捉されず10億を海外に持ち出すなw
日本で家やら車やら買うとすぐバレるから海外で生活するわ
>>559 むしろ安泰やろ
こんなことしてもロクに報道されない力があるってことやし
>>515 やっぱもっと上の役員とつるんで山分けしてたんじゃね?
そうかぁ、まぁしゃあない
再発防止しっかりして切り替えていこうか!
貸金庫借りてるやつは内側のボックスが自分が開けた時以外に動かされたかどうかチェックできるように付箋紙や紙テープで細工しとけ
>>559 たかだか10億、被害者60名 貸金庫という一般的じゃないサービス ボランティアみたいなサービスだろこれ
まあ影響出ないね
やっても経営陣が報酬1ヶ月返上とかだろ
全国の金融機関で発覚してないヤツいっぱいあんだろうなぁ
日本国民のモラルの低下が止まらない
徴兵して中国に特攻させてやれ
>>560 独身金持ち老人とかは貸金庫に入れたまま亡くなったりしてるだろうからな
遺言状書いてなかったら貸金庫に入れた事すら誰も知らないし銀行にしか記録に残らない
相続予定のない資産は本来は国庫に納入されるんだけど、最初から無かったものにすれば銀行員が丸パクリ可能で完全犯罪できる
普通に全国の銀行で何十年も前から似たような事やられてると思うわ
>>574 大抵開けられるのって自分が死んだあとだからなあ
>>574 検知式のカメラ入れとけばいいんじゃない?
昔ころがし涼太とかいう誰も読んでない漫画の
元暴走族の郵便局員が「この車には現金書留ケチったバカの金で改造した」みたいなセリフあったけど、
そういうことも過去にはあったのだろうか
>>570 そんな事しても第二のスペアキーで窃盗されそう
10億で何年なんだろな
10年ぐらいならこれからもやる奴でてくるやろ
名前も顔写真も出ないのは組織犯罪だから
単独犯で4年もバレない筈がないからな
ガキ使のPが別の銀行で一千万取られた時も警察はスルー
みんなやってるのがバレたら銀行終わるからね
知らんけど銀行法とかで仕方なくやらなきゃいけないサービスになってるレベルだろ
>>585 下級国民はすぐ逮捕して自白強要すんのに
誰も知らない知られちゃいけない物を隠しとくんでしょ
盗られても騒げない人もいるよねー
貸金庫に現金だったら封筒に入れてたとしてもわざわざ◯万入だなんて書かないだろうし
預け人が死んだら札抜いて一枚でも入れておけば遺族が見てもぶっちゃけバレないよな
俺程度でもそう思うんだから氷山の一角で滅茶苦茶抜かれてそう
>
>>562 純利益7000億円の三菱UFJにとっては小銭でしかない、特別損失として揉みつぶしても経営には何の影響もない
そんなことよりこれが原因で株価やら信用に響いたら動く金額は10億円じゃきかない
銀行とか信用しないほうがいいわ
所詮人間だから 目の前に盗める金があったら盗みますよ。
>>585 密室だからってことなのかね
それでも誰がやてるのか分かってるのに
単独犯じゃないんだろうな
この支店だけでもないだろうし
>>5 明らかにこちらの容疑者の方が悪いことしているのにな。
どうやったってバレるんだから外に出しちゃいけない金ってことで有耶無耶になると思ったんだろうな
>>585 いなり窃盗冤罪のおばあさんとかすぐ逮捕されたのに??
>>594 小銭でしかないなら株価に影響ないでしょ
俺が言ってるのは中身が分からん物な処理が大変だってだけ
>>598 マジでこれ
これからさらに高齢化社会になるし、金持ち独身野郎がバンバン死ぬ国になるから
ジャップの倫理観下がりまくってて証券会社の社員が強盗放火殺人未遂やらかすレベルの国だから銀行員とか貸金庫から金盗みまくるだろうな
俺もバレないのわかってるなら絶対に盗むよw
元行員が窃盗とかできないようになってるはずですよって言ってたけど嘘じゃん
>>588 だよなあ
即時逮捕の即時勾留の延々と勾留延長&再逮捕がわーくにの警察の基本だよなあ
金庫売ってる会社の株はあがりそうだなもう預けられないわ
>>605 過大請求したら今度は反対に挙げられるからそうはいかん
マスターキーの存在を隠すために
スペアキーを開封したとかいうトリックを捻り出したんじゃね
>>613 うむ。代用監獄ジャップランドだからね。
貴金属はアレだけど
口座に入れたらアカン金もあるのだよ
高齢者の顧客の貸金庫に入ってる宝飾品やゴールドなら盗んでも気が付かれなさそう
なんなら高齢だからボケてるとかでつやむやにできるし
>>605 今頃沢山の支店に被害の問い合わせが殺到してジャニーズみたいに錯乱してるよ 多分
ここの金庫借りてたやつ、金10kgあったとか嘘いえば大儲けできる
調べようもないし
名前も出ないのおかしいだろ
コドオジだったら卒アル晒されて同級生にインタビューされてるわ
>>240 1968年って高度経済成長が始まって10年以上たってるだろ
「貸金庫に入れてた金が盗まれた!」
銀行「物理的にありえない、嘘おつw」
警察「銀行がありえないって言ってる、嘘おつw」
これで済まされる国がジャップランド
おーるどめでぃああああああああああああ
ソンタクメディア
オールドメディアは尻込みしてるのね
信頼回復のために、もっと報道していいのよ
>>609 それ1のソースじゃなくて現代ビジネスの記事の話じゃね?
>>240 1974年頃になると急に今と比較して変わらなくなるんだよな物価
せいぜい2倍くらい
>>632 飯塚思い出すわ
ネットが騒がないとオールドメディアは放置だったろうな
>>541 もう確定してるらしいぞ
後は証拠集めて令状携えるだけ
>>635 今季は貸金庫借りが〇〇人死んだとかなw
>>544 どっかのスーパーみたいに自主申告でいいだろ
スポンサー制度で金が物をいうから不都合な真実は小さく報じ、どうでもいいニュースは大げさに報じるのが今の世界
ワクチン医療業界もそう
>>5 弱き者は晒される
アベ壺利権度が強ければ強いほど「なかったこと」にして貰える
>>623 あー被害のあった銀行に預けてた人だけじゃなく三菱UFJに貸金庫借りてる人みんなが被害を訴えだしたら収拾つかんなw
ワロタ
私共の信用において国税が来ても開けることは決して無いと豪語していたが行員が開けるんじゃどうもならんな
現金だと満杯でも800万くらいしか入らないらしいね 全部ぶっこ抜くと完全にバレるから少しずつと言っても現金で十億は無理だな 全国の支店全部なら百万円ずつ抜けば現金で億いきそう おそらく世界に一点しかないような十億レベルの貴金属をパクって換金してオークションサイトとかでバレたのかな 現金数十万なら絶対にバレない
>>643 マジで安倍と自民党のせいで日本全体の倫理観ぶっ壊れたよな
バレなきゃ何してもいい、一般国民相手には何やっても許される、もう終わりだよこの国
これのダメージコントロールのためか急に詐欺防止の強化始めたな
大谷の家行って怒られて行くのやめましょうって報道するフジテレビみたいだわ
>>652 いや、国税はバッチリ把握してるし立ち合いで開けるでしょ
オレオレ詐欺で奪われたことにして貸金庫に預けときゃ相続税逃れできるよね
>>5 最低だなオールメディア
もうこれ安倍晋三だろ
こんなのまかり通るなら
死亡手続きの遺産目録の中に貸金庫がない場合、担当者が小躍りしててもおかしくない
>>647 そんな事はない 美味しい町中華とか激安スーパーとかは喜んでただで放送してるぞTBSとかは
>>653 いや普通に新札ならちゃんと詰めれば2000万くらい余裕で入るぞ?
引き出しタイプの薄い貸金庫でもそれくらい入る
>>663 目録あって中身空でも生前御本人が使われたと言い張られるだけでしょ。
>>284 そんな端金で引き受けた仕事によって数億の損害か
割に合わんな
この事案を見ていて思うのは、この仕組みを使えば貸金庫で
かなり平穏に裏金の処理が出来そうだなという話。
そして、このあたりの大きな話が背景にあるのなら、今回の
対応もある程度納得がいくし、またこの件で脚光を再び
あびることになった Youtube のあの方が証言したような
ことが起きるのも分かる。
俺たちの大谷さーんのスポンサーの大スキャンダルじゃん
盗まれた金はデコピンの餌になって消えたんだね
>>659 いや、内偵(内緒)で開けられることは無いって事ね
もうこれ半沢頭取がスペアキー全部を管理せんとあかんやろ
>>642 完全に詐欺ろうとしてるよね、それ。危ない橋渡らないよ普通の人は
>>652 そんな銀行あるか?
>>667 銀行もやめたそうだよな
銀行関連の法律で嫌々やらされてんのかね
>>624 脱税とか絡むから
あまり派手なのはやらないと推測してる
>>672 渡す前にスペアのスペア作ってて罪被せられるやつだな
貸金庫の時代遅れの規約もアップデートもせず
継続していたのが全てやね
内容を把握しない、とか不正しか起きないやろw
三菱UFJがこんなクソカス銀行だったとは流石に思わなかったわ
銀行かえますわ
上場会社ほど不正違法行為多いってわかっただろ
法人税減税しなくていいんだよ
大企業ほど多く取れ
>>671 あぁ、それはそう。
でもウキウキで付いてきて開けるんだろうなぁw
犯人は【まんこ】なので【まんこ割引】によってマスゴミは怒りの報道しない自由行使 警察も動きません
女尊男卑統一カルトランドの末路😊
>>686 他も似たようなもんやぞw
掘れば出てくる
>>331 監査は基本的にルール通りにやられていることの確認が
主たるものになるから、「マスターキーを作った記録を
残さない」「マスターキーで開けられた記録は残らない」
という運用をされていたら、多分すり抜ける。貸金庫
業務みたいなマイナーな業務は監査も通り一遍だろうし。
また、敢えてそういう運用を設計することも可能。
貸金庫の開閉記録に関するシステム屋さんとかから
意外に面白い情報が将来的にでてくるのかも。
>>687 これだって知っててスルーしてる社員も居るんだろうし凄えよな
遵法精神なんてこの国には無い
映画とかに出てくる外国の貸金庫って日本のなんちゃって貸金庫と別物よな
裏金セコセコ貸金庫に貯めてる馬鹿議員や政治団体があるわけないだろ馬鹿
>>679 UFJ練馬支店と玉川支店
11月14日に懲戒解雇
40代
女性管理職
新卒入行、“叩き上げ”のベテラン行員
店頭業務の責任のある立場
女優の和久井映見似
可愛らしい雰囲気
ややぽっちゃり
大きな目がチャームポイント
既婚者だが子どもはいなかった
そもそもスペアキーがあるのがおかしくね?
紛失したら鍵破壊でええやろ
これ刑期どのくらい?
オールドメディアでもネットでもいいから教えて
>>687 消費税も大企業は20%でいいよ
中小10%、個人5%
これぐらいしないと公平じゃないわ
>>705 最初から無かったかも知れないしな
そういうことになったら終わる話だし
>金品を盗んでいた管理職の行員は「予備鍵」を管理する責任者だったということです。
もう誰が管理してもダメじゃんw
管理した奴が犯人になるんだからww
こりゃ一人じゃないな
調べてみたら怪しいのがゴロゴロだったとか
>>618 足がつくとまずいからな
だから訴えられにくい
もう日本において女って上級国民だわな
山口県の誤振込事件のときと犯人の扱いが違いすぎる
>>687 ほんとこれ
大企業なんて儲けても賃金にも設備投資にもしないんだからバンバン税金かけるべき
口座だと手続きが面倒だから
貸金庫に現金預けることはある、みたいな話あったけど
貸金庫の現金なんか大体ヤバめの属性を帯びてるから
それを盗んだとて表沙汰にはなりにくい側面もあって
それをベテランまんこ管理者は熟知してたんやろな
これだけ時間かかって未だに金の使い先すら判明してないっていうね
逮捕もされてない、金の使い先もわからない、すげーよこの国は
>>722 予備鍵と銀行鍵の管理者を分ければいいだけ
一緒にしてたらアホすぎ
>>730 窃盗罪だから
もっと軽いって書いてあったよ
こういうお金はあまり追わずに弱者の3万給付に激怒するのはいったい
スペアキーが店に置いてあるなら客に鍵を渡してる意味が無いだろ
本人確認すりゃいいだけじゃん
ジャップ警察は得意の「証拠隠滅や逃亡の恐れがうんたら」とか言って逮捕勾留&延長延長延長延長をやりゃあいいのにやらないのはなぜなんだい?
女割りなのかい?もはや女は上級国民なのかい?
犯人のまんこは今どこで何やってんの?
なんで逮捕どころか身柄の拘束もされてないの?
こういうあると
今の法はやったもん勝ちなのに気付いてしまうよな
>>491 税務署も穏便に済ませてほしい何かがあるのかもしれない。
数年前に知恵遅れに出てた
貸金庫の金が無くなった話の信憑性高くなったな
当初は嘘松認定されて、やたら叩かれてたけどw
別に大手だけじゃない
信金でも似たようなことはある
言わんけど
>>679 >銀行のペイオフ対策として利用する人もいます。銀行が破綻した場合1000万円とその利息までしか保護されないんです。でも、貸金庫に現金を入れておけば、それは資産なので全額守られるんですよ
なるほど
貸金庫に現金入れるのも意味あるんやな
単なるアホかと思ってたけどアホは俺やったわ
5年前の動画で盗まれたって訴えていたyoutubeの人は別の銀行だって言ってたし
どこもやってるんだろうな
行員は自由に開けられて監視カメラ無し中身の証明書類も無しとか糞みたいな仕組みだわ
鍵の開閉したらsmsが届くとかにしない限りやりたい放題だろ
今の日本で三菱も野村も信用だけに基づいたシステムはもう無理
>>750 守られるどころか送金記録すら残らないから
率先して盗まれてんの草
普通に考えて10億盗まれる銀行強盗が起きたら大騒ぎになるよな
この1件だけで済むわけないし、三菱UFJだけじゃないだろうし、どの銀行も実態を把握してどこまで謝るか、必死に考えてるんだろうなあ
>>679 草
>「『私の貸金庫は盗難被害に遭っていないでしょうか?』と尋ねると、電話口の担当者は『はい。お客様の貸金庫は被害に遭っていませんので、ご安心ください』と言いました。そこで、『なぜ、私の貸金庫の中身が大丈夫なのか、わかったのか?』と畳みかけると、担当者は黙り込んでしまった。
>>750 ペイオフ対策なら貸金庫より、証券会社の口座に入金しておく方が良いぞ
貸金庫は記録が残らないから持ち逃げされたら泣き寝入り
金集まるとこはみんな終わってるんだろうなもう日本人は信用しちゃだめだわ
まんさん割か上級割か知らんが全然犯人像の騒ぎになってないよな
大谷とかくそどうでもいいからもっと10億窃盗を報じろよ
スポンサーの奴隷ことオールドメディアさんはこれを華麗にスルー
報道の自由さいこ~~!!!!
>>755 そのあたりの仕組み考えるのなかなか難しそう
管理者が一時的にセキュリティOFFにすることだってできそうだし第三者機関的なものに監視させる仕組みがないとダメだな
アフィアフィ
>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100
証券と銀行どちらが信用できるか?
馬鹿の二択ワロタ
>>507 以前から盗まれたと言ってた人のとこはこことは別の銀行
犯人わかってて懲戒解雇もしてるのにまだ名前でないのかよ
オールドメディアで報道してるのNHKだけかよ
やーばいでしょ
何の才能もなくても一発逆転できるってのは無能にも夢がある世界だな
そりゃ貸金庫のスペアキーは銀行管理だろ
貸金庫自体も当然銀行管理だろ
だから中身も銀行が盗みますってそりゃねーだろ
老いて分かった
人間忘れるんだよ
それも自分が驚くほど
過去遡ったら大事件になるぞ
こんなの氷山の一角に決まっている
店舗建替えで仮店舗にになる時はどうしてたんだろうな
これ絶対複数の犯行だよな
グループで窃盗団やってんじゃねーのUFJ社員
>>775 そのうち口座残高が改竄されたりしないか心配なんだが
予備の鍵なんかいる?
なくしたら金とって破壊して新しい鍵にしろよ
>>369 被害届を銀行が出してないからだとみた
被害届を出したら報道されるから出さない銀行
出したらトップが表に出てきて謝らなくてはいけなくなるから出さないと
>>785 貸金庫移転を依頼された
もう指定の別の支店に枠が用意されてた
>>789 電子通帳化進んでるから証拠も残らないしな
改竄し放題や
会見するみたいだから
NHK以外のオールドメディアも報道するだろう
するよな・・・?
結局自宅に地下室作って保管するのが一番良さそうやな
なんでこいつら騒いでるの?
ここにいるやつなんて貸金庫無縁だろ?
それに貸金庫に現金なんて、脱税目的か汚い金に決まってる
むしろ盗まれても本人以外だーれも困らない
>>796 やりすぎたバカがでて公になったが
やってんだろうね
>>5 低知能ケンモメンは三菱の女行員はまだ逮捕されてないからって何度言ったらわかるんですかね
宝くじとかもやめちまえよ
こちらはみずほ案件か
大銀行クソすぎ問題
信用性皆無
>>795 だから報道もされないし被害届出されないから逮捕もされない
馬鹿馬鹿しいよな
特権階級てのはこういう旧財閥や大銀行の不祥事の報道量なんだよ
相続発生した人のを重点的に狙ってたかもね
死人に口なし
兵庫県知事への何一つ証拠の無い難癖、「いつも敗訴却下される左翼活動家弁護士の告発笑」なんぞより、この銀行の案件をちゃんと報道しろよオールドメディアは
この不正の三菱UFJに限らず、他の銀行の貸金庫でも同様の事案があるとの声が上がっている。取材しろカスが
こいつのせいで他行も大騒ぎだよ
マジでやってくれたな
銀行員はやりすぎだろバカかってみんな思ってるんだろうな
もっとこっそりバレないようにみんなやってるのにって
メガバンクと言われているところは洗ったほうがいいと思う
やっているのかもしれないけどそれやったつもりだから
認知客を選んで盗んでたら完全犯罪やな
政府どころか銀行も泥棒やん
泥棒に税金払ったり泥棒に貴重品預けてるようなもんやで
10億も盗んでバレない訳ないのに何に使おうとしてたんだ
>>779 懲戒解雇なら被害届出せばいいのになw
変な銀行だよ
ペイオフ対策で貸金庫はかえって危険だったね
破綻リスクはある程度予想付くけど
中の人が危ないとかわからんよ
>>262 銀行信じてないのに銀行の貸し金庫に預けるのか……
幹部行員らしいけど絶対に名前出さないのなんで??
政治家の息子とかそういうの?
三菱UFJメインバンクにしてたけど怖いわ
他のところに移すか
NHK以外はスルーってオールドメディアそんなに三菱UFJ怖いのか?
音符公式応援歌
※
音符のオメチョが見たーいー(見たい!)
見たーいー(見たい!) 見たーいー
音符のオメチョが見たーいー
ラララーラーララーラー
※くり返し
ペイオフなんて騒動になったときは絶対に保証されないわこんな感じなら
既存のセーフティーネットなんて信用しちゃいけない
>>822 2020年に千葉の女がこんな感じだったな
着服金の大半は「乗馬クラブ」に 10億を横領した女の悲しき人生
住友重機械の労組から10年にわたって横領した金を馬やポルシェにつぎ込んでいた
会社の横領だと額が大きくても大きなニュースにならない傾向ある?
何故かマスゴミは氏名も事件も報道もせずゴミクズ税金泥棒警察は逮捕もしない模様
信金信組やら第二地銀含めたら兆円規模になりそう
それを合法化して狙ってる奴らもいるし
名前公表されてないのは立件されてないからなのか 犯人が経営者一族の身内だったりしてな
>>1 音 符 の 勤 務 先 は 椿 本 興 業 神 戸 営 業 所 で F A ?
音符のX
//x.com/timeformachine_
椿本興業神戸営業所
//i.imgur.com/bRCZgJf.jpeg
//i.imgur.com/JZAB8nq.jpeg
所長代理らしい
//i.imgur.com/wtwMREt.jpeg
営業所は6名らしい
//i.imgur.com/DG1w0x7.jpeg
椿本興業大阪本社
//i.imgur.com/pv2yXM3.jpeg
//i.imgur.com/OpomUnS.jpeg
//i.imgur.com/4CNBG6d.jpeg
椿本興業東京本社
//i.imgur.com/FWSbYuy.jpeg
//i.imgur.com/a9wiaNz.jpeg
大阪4年東京7年いたらしい
//i.imgur.com/jFoxhfq.jpeg
>>827 まだ銀行が被害届出してないから事件化されてないから
>>842 このスレに書き込む前に椿本興業に許可とった?
横領なんか日本では日常茶飯事
毎日何処かで誰かがやってるよ
大した罪じゃない、命じゃなく金だからな
盗んだ金もどうせ世に出せない汚い金だ
こんな大騒ぎするほどでもない
>>844 このスレって椿本興業社員が立ててるって知ってて書いてる?
まーーーーーーん!!
なんでこの事件にお前らが自分ごとのように騒いでるのかわからんわ
お前ら貸金庫なんて生涯縁のない属性だろ
被害者は上級なんだろうから上級ザマアにならないのが謎すぎる
>>847 このスレ立ててるやつのTwitterアカウント
@timeformachine_って知ってて書いてる?
被害額10億円にしたいみたいだけどこの女性がバレただけで昔からあるし相当な額盗まれてたんじゃねーかな
自分のと同じ鍵を封緘して銀行に預けてあるけど、
他にマスターキーがあるの?
耄碌したジジイだから被害届が少なくなりそうとかいう地獄
三菱UFJは今のうちに金引き出しといたほうがいいな
>>849 京都サンガFC
同志社卒
女
喫茶り凡
近くに住むフェミカスのスレに書き込みして楽しい?
>>849 普通にゴールド現物やタンス預金入れてるやつは多いだろ
因みに現金を入れることは禁止はされていない
なんだこいつ
なんだこいつ
そもそも論だけど何で初対面の奴に金を預けるんだよ
どんな奴かわかんないのにさ
貸金庫に預けるのも俺に預けるのも変わらないだろうに
>>849 別に上級でもなんでもないがおれの母親は銀行の貸金庫使ってるよ
マスターキーのスペアキーとか叙述レトリックでもいけるな
>>861 そもそも論なんだけどどうして音符スレに書き込みしてるの?
>>1 音 符 の 勤 務 先 は 椿 本 興 業 神 戸 営 業 所 で F A ?
音符のX
//x.com/timeformachine_
椿本興業神戸営業所
//i.imgur.com/bRCZgJf.jpeg
//i.imgur.com/JZAB8nq.jpeg
所長代理らしい
//i.imgur.com/wtwMREt.jpeg
営業所は6名らしい
//i.imgur.com/DG1w0x7.jpeg
椿本興業大阪本社
//i.imgur.com/pv2yXM3.jpeg
//i.imgur.com/OpomUnS.jpeg
//i.imgur.com/4CNBG6d.jpeg
椿本興業東京本社
//i.imgur.com/FWSbYuy.jpeg
//i.imgur.com/a9wiaNz.jpeg
大阪4年東京7年いたらしい
//i.imgur.com/jFoxhfq.jpeg
>>1 音 符 の 勤 務 先 は 椿 本 興 業 神 戸 営 業 所 で F A ?
音符のX
//x.com/timeformachine_
椿本興業神戸営業所
//i.imgur.com/bRCZgJf.jpeg
//i.imgur.com/JZAB8nq.jpeg
所長代理らしい
//i.imgur.com/wtwMREt.jpeg
営業所は6名らしい
//i.imgur.com/DG1w0x7.jpeg
椿本興業大阪本社
//i.imgur.com/pv2yXM3.jpeg
//i.imgur.com/OpomUnS.jpeg
//i.imgur.com/4CNBG6d.jpeg
椿本興業東京本社
//i.imgur.com/FWSbYuy.jpeg
//i.imgur.com/a9wiaNz.jpeg
大阪4年東京7年いたらしい
//i.imgur.com/jFoxhfq.jpeg
銀行に預けるとそのお金を盗まれる対策を銀行はどう打つのかな
貸金庫だけじゃなく、普通の銀行口座でもできるんでしょこれ
日本は経済犯罪にぬる過ぎるって言われてるよね
利根川の「金は命より重い!」を叩き込む必要あるわ
宝くじの件もあるしなんだかなぁって感じ
犯人分かってるなら捕まってる映像流れてもよさそうなんだけどね
スペアキーで開けたのは分かったが監視カメラや入室記録のチェックはどうなってんだよ
どんだけガバガバ管理してんだ
>>491 元々資産家で…という線から経営者一族説ワンチャンないか
保証するからいいだろ!
いや貸金庫ってそういう問題じゃないだろ
権利書とか契約書とか超重要書面だった紙代払うんか?
金融庁は報告徴求命令を出す方針とか言ってけど出したんか
それで何か進展があるのか知らんけど
メガバンクに新卒で入職って結構エリートじゃないか?そうでもない?
>>882 こんな簡単に盗める環境なら別々に複数人いてもおかしくないような
梅宮辰夫の貸金庫も封筒しか入ってなかったみたいだし過去にも貸金庫から物なくなってるって訴えてもスルーされてたんだよね
これ100億被害でも止まらないと思ういやいやそんな訳ありませんって言えるから完全犯罪に近い
金品だけなら上級ざまぁでいいけど
思い出の品なら許せない
ヤフー知恵遅れに糖質っぽい質問があってやれやれこれだからネットはって思ったあれは事実だったのか
完全犯罪だったのになぜバレたのに興味は移ってしまった
これ補償ってどうなるんだろうな
貸金庫に預けている金品って本人しか知らないんだろ?
>>892 それ
実際の被害額大きすぎて賠償できないから10億で手打ちにしたい感じ出てるけど100億でも足りないんじゃないかなぁ
盗んでも知らばっくれたら捕まらない完全犯罪だもんw
>>889 これマジ?
うちのおじさんも死んだ後貸金庫に婆ちゃんからの手紙しか入ってなくて意味不明だったんだが
これ絶対やられてるだろ😅
>>443 それが見逃すどころか全然調べようともしないんだなあいつら
税金の滞納とか簡単に調べがつくものは法外なまでの利子までつけてぼったくる
少額のしょうもないものであってて手間とコスト度外視で非常にしつこい
>>163 今は客の箱をコンベアに載せて持ってくる全自動タイプが主流
ホストは女性にとって魅力的すぎるからな、あのフェミニストさんたちからも絶賛だし
キモいパーカー着てるような年収500万程度のおぢとはえらい違いだ
>>900 まじ
事件発覚当時のスレに貸金庫立ち会いたまにする人降臨してたけど封筒だけが多いってさ
いやいや封筒だけの為に貸金庫借りないだろうとw
YouTubeで訴えてた人はUFJ以外の銀行らしいし全国探したらめちゃくちゃありそう
スペアキーの合鍵作り放題やんwwwwww
犯人はどうせ捕まるなら全部やっときゃよかったと思ってそう
貸金庫に何が入ってたか分からないから
盗んだ事も証明できず不起訴
感覚麻痺してるけど10億ってすごすぎるよな
コワモテの俳優たちがワチャワチャやるクライム映画レベルじゃん
ん?スペアキー?
存在しないはずだよね??
どういうことだい??
>>441 確かに他の銀行の信用問題にもなるし手口の情報公開せんと話にならんわな
あっちゃいけない事が起きてんだから問い合わせの対応キツイわこれ
>>778 これ派手に怖いよな
貸金庫ではどこもこんなことが起こってるということだろ
脱税した金突っ込んでた奴なんて申告できないだろうし10億どころじゃないだろ
スペアキーはスペアなんだから理由もなく持ち出すなよ
顧客が死んで鍵が無い時とかだろう
これこそ大々的に報道しなきゃいけない大事件だがなぜか詳しく報道しないんだよな
やってもせいぜい1コーナーでフラッシュニュースにする程度
銀行が被害届出してないから事件化されてない?
被害者は貸金庫の契約者だろう
「絶対全額補償しますから警察行かないでください!」って客に頼んでるとかか?
>>918 いやそもそもマスターキー及びスペアキーなんてないから絶対安全ですよって謳い文句なんだが
メディアが報道しなくても上級の間では情報が伝わってるだろうし
問い合わせが行きまくってんじゃないの
>スペアキーは支店で管理されていましたが、銀行は不備があったとして今後は本部で一括管理するよう見直す方針
複製されてる可能性もあるしまず総入れ替えしないとダメじゃね
あの大手銀行の三菱UFJでさえこれなんだもん
地方銀行なんてもっと酷いだろ
スペアキーは封印されてるとか言ってたヤツ、ちょっと?
>>919 大手スポンサーだし三菱UFJから金借りてるとこだらけだし
そもそもこれ騒いだら同業他社も被害受けるからテレビが騒ぐわけがない
支店の行員がスペアキー使い放題とか他の支店でもまだバレてない被害あったりせんか?
>>924 相続の時に貸金庫開けたら空っぽって話はよくあるらしいな
うちは親が病気で弱った時に貸金庫から中身全部持ってきてと頼まれた
確かにそれが正しい
銀行お前らガチに信用されてないぞ
>>430 まあ 勉強てっ言っても
どうでもいい暗記だけでしょ
よくもまあそんな杜撰な管理で貸金庫なんてやってるよな
しかも安心安全を謳い文句にしてんだぜ
>>900 たぶん報道されてないだけで相当全国で起きてるだろうな
金融業界は誰かさんのゴリ押し異次元緩和政策とか捕まらないようにしますの力が相当入ってると思われる
当然その金の行先は上級にとっていろんな鉄砲玉として使える反社の類だろうし
これでも利用する奴がいるんだからそりゃ銀行側も客を舐めるよな
今更驚いてもしゃあない
貸金庫という名のものに預けた馬鹿が悪い
判明してるのが10億だろ うやむやにされた奴等もいるだろうから
プライバシー性ゼロw
というかスペアキーやマスターキーは存在しないはずだから中の物がなくなったりしても全部借主の責任w
現代の錬金術じゃんw
早く逮捕しろよ全銀行の信用を失墜させたクソ女を
なるほどなるほど故人が勘違いされたのでは?で逃げ切れちゃうもんな
マジで完全犯罪だよ
相続から盗んでるのか
確かに預けるやつが確認しないならやりたい放題だ
やっぱりあれだとスペアキー作れるよな
というか銀行も知らないマスターキーすらあり得ただろ
ガバナンスがガバガバ
もう信用できねーな
だから自分は前から言ってるんだ
どんなに正しそうでも金融業界の宣伝をそのまま受け取ってはいけないと
ケンモですら投資系金融系業者の宣伝スレみたいなのがたくさん立って伸びるしあいつらこういうことやってる一味だとしか思えない
いつから常態化してたかは気になるな
休眠預金等活用法が2009年で、10年動きない口座を管理し始めてるから、
そのあたりからその口座保有者の貸金庫あたりが狙われるようになったとかありそうだけど
エリートまで犯罪しまくる日本www
完全に終わったなwww
>>951 中世だと金庫に侵入したらちゃんと財宝あるもんなw
金庫に侵入したら何もなかったなんてw
つか貸金庫こそ生体認証を二重三重に要求すべきだよな
宝くじ関係洗えって
個人の責任で事件終わらせてもいいけど
あんなガバガバやらない輩なんて居ないもの
貸金庫並
>>951 信用前提の商売人が信用失うようなことをして、それがバレても特に責任取ろうとしない、民衆もそれで暴動とか起こさない、ってのは流石に歴史上でもなかなかなさそうだなw
>>958 公営ギャンブル系もな
Z李と競馬の問題もあれから全然報道されてないのがおかしい
スペアキーは存在しないって言ってたろ
めちゃくちゃだな
>>951 中世だと物理的に首が飛ぶからね
中世は取り調べや裁判が糞クソなだけで罪に対する量刑は適切だったんじゃないかと思ってる
ていうか利用者も舐められてるよな
こんなことしてもどうせ利用し続けるんだろって
これで解約する人が続出すれば多少は焦るかもしれんがそんな気配無さそうだし
違う銀行だけど、昔知り合いも貸金庫の金が減ってると銀行に言ったけど相手にされなかったらしい
もしかしていろんな銀行でやってるのでは?
銀行不祥事一覧でリスト出たけどやばすぎワロタ犯罪者の巣窟やんけ
金融庁行政指導しろよ
これでこの銀行潰れないなら日本人ってやっぱ馬鹿なんだと思う
まじでメガバンクから地銀まで事件有りすぎて笑うわ
金融庁ちゃんと行政指導してんの?免許剥奪しろよ
NHK以外のオールドメディアってそんなメガバンク怖いのかいな
悪い人に脅されたのかお金で売ってるのか顧客情報流出はメガバンクから地銀まで当たり前なんだなプライバシーも糞もないじゃん
他行、他支店でも被害の声が出てるってのはもうみんなやってるって事だろうな。
他の銀行もビクビクしてるんだろうか。
一大スクープなのになんでワイドショーはだんまりなんだい(知らないフリして聞いてみた)
行員を信用した方が悪いってそんなこと言ったら何もできんやん
大スポンサー様だからまあ言えない
年末に向けてのオールドメディアワードは伊達じゃない
メディアもそれなりに役割果たしているんだが
向き不向きあるよね
>>879 支店長なんて出世コースだよ
窓口や一般客の前には出ない
報道されてるのは店頭責任者
>>977 これが今回の一番の闇だよ
貸金庫を事実上管理してる現場の管理職の間ではハックされてたのに役員が何も対策してなかった
マジで銀行神話とか崩壊したと思った方がいい
盗んだ馬鹿とそれにハンコ付いた馬鹿はちゃんと懲戒解雇にしないと
この国は五人組がないとすぐに不正を始めるからなw
これ捕まらないわけないのに
なぜこんなことしたのかね
既に辞めてるならまだしも
盗んだ後も続けてたんだろ?
職場の空気が大変なことになってたのは想像に容易いんだが
よくそんな中で続けられたな
俺は耐えられんわ
盗んだ意味がわかんなすぎるな
そもそもスペアキーは無いと説明して契約してる訳だから客の言い分補填しないといけないレベルの事件だと思う
女が大金使う先ってホストか宗教以外なくね
いい車乗ってブランドもん買い漁ってたらバレるだろうし
ゴールドインゴット10kg預けてた!
って言えばいいの?
>>990 犯罪なんてほとんど短絡的動機
頭や運がいいと事後に隠せるというだけで本気で捜査されてらほとんどバレる
ただ本気で捜査されることが少ないということw
資金庫に開けられる奴は限られてるわけで
犯人見つかるのは時間の問題なのは誰でも分かると思うんだが
外部からトンネル掘って盗んだとかじゃない限り足はつくだろ必ず
なのに働いてる自分の職場でスペアキー使って開けて盗むって
あまりにも馬鹿すぎる犯行じゃねえか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 10分 6秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250217172720caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1734252012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】三菱UFJ窃盗事件、普通にスペアキーで10億盗んでますた [963243619]YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【被害総額17億円以上】三菱UFJ元行員、起訴内容認める FXで使った 貸金庫窃盗事件
・軽自動車を低燃費化するための方法 三菱→インチキ、ダイハツ→馬力を落とす、スズキ→極限まで軽くした上でリチウムイオン電池搭載 [243852199]
・三菱マテ子「隠蔽を指示した社長が責任をとって顧問になってたので、更に責任を取らせる形で契約社員にします」 [533895477]
・三菱がMRJについて会見「アメリカでは安全証明が取れなかったので、とりあえず日本国内向けだけ作って納品します!」 [748768864]
・逮捕の男「盗んだ茶わんでお茶を飲もうと思ったが換金した」 純金茶わん窃盗事件 [どどん★]
・【画像】純金茶碗窃盗事件のチー牛、自分の顔を「イケメン」だと思いこんでティックトックに自撮り動画を毎日投稿していたwww [779857986]
・JR東日本、日本航空、三菱UFJ銀行、角川、北海道大学病院「サイバー攻撃受けました」ジャップ大丈夫か😰?? [535628963]
・「三菱に撤退の文化はない」の三菱重工、スペースジェットの開発中止を「立ち止まる」の表現で成功 あれから2年現場はいま [533895477]
・三菱UFJモルガン、国債価格を不正操作か こんなんで死ぬほど儲かる資本主義クソ [682111245]
・トヨタ=ダイハツ=ダサい、ホンダ=ダサい、日産=古い、マツダ=同じ顔、三菱=リコール、スバル=オジン もうスズキしかない [753097275]
・【福島】1日の郡山の強盗事件 住所不定無職の64歳男逮捕 60代女性の車に乗り込んで包丁で脅し1万数千円奪う
・千葉高校の窃盗事件どうなったの?
・三菱F-1支援戦闘機とはなんだったのか [668970678]
・池袋5人組強盗事件、反撃を受けた男性が死亡
・福岡の3億8000万円強盗事件は結局どうなった
・広島県警本部長、8500万円が盗まれた広島中央署窃盗事件は未解決のまま退任! [594632409]
・【速報】三菱自動車 走行試験をしていなかった 机上の理想値をそのまま当局に提出 [875259835]
・【暴走族が強盗】大阪・吹田の3600万円強盗事件 少年ら2人を新たに逮捕 [ブギー★]
・三菱自 他社が発表のたびに燃費目標引き上げ 最後は検査機関提出直前に目標を引き上げという無茶振り [875259835]
・【広島中央署】8500万円窃盗事件 県警が内部で集めた現金で「弁済」被害者救済を明言
・【上級Z戦士】20日間監禁し1億円の暗号資産を強奪した犯人杉山玲央、三菱電機前社長の御曹司だった ★2 [579392623]
・20日間監禁し1億円の暗号資産を強奪した犯人、三菱電機前社長の息子だったwwwwwwwwwwwwww [348211678]
・日野自動車ラグビー部、スナックでセクハラ・器物破損など大暴れし「俺たちは三菱重工だ!」と名乗る→無期限活動休止 [687522345]
・八王子の強盗事件で新たに志村尚緯(しょうい)(24歳住所不定無職)を逮捕 [377482965]
・【ドーベルマン窃盗事件】は珍しいのか。劣悪な環境で飼育されていた犬の救出の裏技とは? [Ikh★]
・【芸能】神田うの、窃盗事件の真相を告白 犯人の裏の顔に「すごい怖かった」
・【高校野球】<総額20万~30万円が消えた!>夏の甲子園準優勝の日本文理野球部>窃盗事件もみ消し疑惑が浮上!
・【ドロン】忍者博物館で窃盗事件 金庫の100万円が3分で消えた 三重県伊賀市上野(朝日新聞) [キタノムラサキイガイ★]
・強盗事件を自作自演(・∀・)した39歳女性を逮捕「会社を困らせるつもりだった」 これは資本家が悪いから許した [389326466]
・三菱東京UFJ銀行カンナム支店 感染確認 [147160614]
・顧客情報3万8000人分を不正取得 東京海上生保社員、出向先の三菱UFJ銀行で [667744927]
・半沢頭取「倍返しはしない」UFJ貸金庫窃盗事件、被害申し出が他にも数十名いる模様
・大阪府警の強制ワイセツと窃盗事件
・三菱UFJ三井住友ATM、爆誕へ [476729448]
・三菱太っ腹!1台10万円の補償金支払いへ [594632409]
・三菱自動車、国内に三つしかない工場の一つを40億円で売却 [475014536]
・静岡県で農作物窃盗事件が相次ぐ 一体どこの誰がこんな酷い事をするのか
・日立製作所と三菱重工業、東芝に続き「原発」で大赤字か [422186189]
・広島中央警察署証拠金窃盗事件 警察関係者での補填方針固める
・【悲報】ホンダ「うちがほんとに欲しいのは三菱なんよ。日産なんていらんのよ」 [737440712]
・三菱の「7人乗り新型ミニバン」がめちゃくちゃカッコいい! [324014135]
・日産と三菱商事が共同出資会社設立へ。自動運転・EVなど連携 [256556981]
・三菱電機さん「~よろしく」で状況から番組録画や場面再生をしてくれる技術を開発 [361222355]
・【感謝状】76歳スマホガール、悪者を撮影し窃盗事件検挙に協力・広島
・家畜・果物大量窃盗事件、在日ベトナム人が関与か…数千万円荒稼ぎ自慢の写真をFBに投稿
・三菱重工、無事賠償金2兆コースへ一直線 原発・豪華客船・飛行機… [125556941]
・那珂市で1万円奪われる強盗事件2日連続発生 [水星虫★]
・日本人、ついに強盗事件の実況を始めてしまう→殺人未遂で逮捕
・【悲報】外国人強制連行労働問題、西松、鹿島、日鋼などは解決金で和解、三菱だけ安倍の意向で和解せず日本企業が十字架を背負う結果に [368829159]
・【社会】窃盗事件で無罪判決後に行方不明→盗み重ねる 男に懲役3年判決
・「ルフィ」強盗事件、「範馬勇次郎」「三橋」「サンジ」「ゾロ」「キム」も浮上
・【朗報】ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも [233450366]
・チョンのボロ船がぞくぞくと日本海岸に流れ着いてて窃盗事件多発してるけど
・【朗報】三菱重工、MRJの模型を東京ビッグサイトの国際航空宇宙展に展示成功!世界に一つしかない国産模型 [748768864]
・広島中央署多額窃盗事件 死亡の警察官を窃盗容疑で書類送検へ 2020/02/14
・近所のおばさん、連続強盗事件容疑者の事をしっかりチェックし把握 [235055193]
・全国連続強盗事件「サンジ」「ゾロ」<===NEW!
・大谷翔平 水原一平元通訳の巨額窃盗事件「僕の中ではまだ終わっていない」と明かす [おっさん友の会★]
・「当日闇バイトに」“転売役”か 7人目逮捕 表参道アクセサリー店強盗事件 [香味焙煎★]
・【横流し】焼津港の冷凍カツオ窃盗事件に関与か 静岡県警がマルハニチロ子会社を家宅捜索 [上級国民★]
・【社会】広島中央署8572万円窃盗事件 県警が警部補を容疑者死亡のまま書類送検へ 前代未聞の不祥事、終結へ
・日本への容疑者引き渡し認めず 英の裁判所 表参道強盗事件で [蚤の市★]
・【広島】犯人は「現場に謝罪のメモ残す」 営業自粛の店舗で窃盗事件 ※動画 [靄々★]
・【新人警察官】 家畜窃盗事件で初手柄 自転車に血痕「不審、追及」 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】新潟の中古車店から車を盗む グエン容疑者ら5人逮捕 旧ビッグモーターの連続窃盗事件にも関与か [シャチ★]