◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】欧州最大のゲーム会社UBIソフト、テンセントが買収へ [517459952]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1728078443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アバター、スター・ウォーズと大型版権ものすら大コケした末路
https://ishibayamete.co.jp 事情に詳しい関係者によると、テンセント・ホールディングスとユービーアイソフト・エンターテインメント創業者のギルモ一族は、今年ユービーアイソフトの時価総額が半分以上下落したことを受け、同社の買収を含む選択肢を検討している。
中国のハイテク企業とギルモ兄弟は、ユービーアイソフトを安定させ価値を高める方法を模索するため顧問らと協議していると、関係者は非公開事項であることを理由に匿名を条件に語った。協議されている可能性の1つは、同社を非公開化するために提携することだという。
AJインベストメンツを含む少数株主の一部は、株価急落の中、ユービーアイソフトの非公開化か戦略的投資家への売却を主張している。検討はまだ初期段階であり、取引につながるかどうかは不明だ。関係者によると、テンセントとギモット家も他の選択肢を検討しているという。
どうすんのこれ...
マジでヤバイ...
晋さん...どうして...🥺
>>3 豊富な資金力で復活した新生UBIの最初だろ
死ぬほどアジア人差別してる企業がアジア人に買収されるの草なんだ
もうこれアサクリ版三国志やキングダムいけるやん☺☺😄
>>9 弥助は中国人って設定にしたら
悟空みたいに中国で爆売れするやろ
ワロタ
まあスター・ウォーズの売上とアサクリシャドウズの対応の結果だな
アサクリオデッセイあたりまでは好きだったよ。
レインボーシックス,ウォッチドッグ,ザ・クルーと弥助アサクリはトドメの一撃だったけどシリーズの新作コケすぎじゃ
テンセントは有望なとこを買うイメージだけどな
落ち目の企業買うかね
>>8 ポリコレ推進しすぎた結果ポリコレクソ喰らえの国に買収されるオチまで秀逸
>>17 まぁキチガイが暴れて本来の価値よりも下がってると判断したんやろな
専用ランチャー必須になった辺りで完全に縁を切って正解だった
2024年2月 スカルアンドボーンズ→コケる
2024年5月 エックスディファイアント→コケる
2024年8月 スター・ウォーズ 無法者たち→コケる
スプリンターセルのパンドラトゥモローとダブルスパイは上海製だったな
どっちも微妙なんだけど
これがポリコレ企業の末路だな
スクエニも今のままだと遠くない未来買い取られるよ
最初からテンセントが仕掛けた説もあるよな
ポリコレ進めてつまんなくなってもいいし、株価下がれば買い取って良しだし
ただUBI社員数半端ないからIPだけ買い取りになりそう、ポリコレ社員要らんでしょ
>>22 ゴミ経営陣を全員首にすれば
直ぐにある程度マシに成りそうだもんな
父さんに買収されるまで落ちぶれたUBI
一方テンセント元従業員の会社で作った黒神話悟空は世界的大ヒット
もうコンテンツの世界でも次期世界覇権は父さんなんだよね
開発がカス揃いなのに買ってどうするんだ?
UBI保有のIPにそれほどの価値は無いだろう
スカルアンドボーンズが1000億レベル赤出してるってなんかで見たな
スターウォーズのダメだったのか
面白そうだったのにな
UBIゲームにありがちの皮変えただけのアサクリだったのか?
欲しいのipだけでポリコレに染まった社員ほぼクビになりそう
サブスクと即セールで新作の価値を落としてるし
開発費高騰の流れでそんな状態になったら数回コケたら終わりよね
くっそ笑う
完全に父さんに転がされてた
これ日本側の然るべき立場の人間が弥助が問題を差別的って批判したら
株かもう一回ドーンって下がってらくらく買収では
>>17 株価が底打ちしてるから”相対的にお買い得”ってぐらいの判断じゃね
あとUBIの凋落がこの先も続いてコンテンツの切り売りを始める前に買収しとけば
そっくり自社IPとして活用できるし むしろ会社自体はどうでもいいみたいな
>>42 あれは確かアサクリ4出した辺りからずっと開発していたからな
自分たちで自分たちの文化破壊してるわ
イスラム・共産主義・DEI
一度感染したら死ぬまで治らない世界三大病原菌
ポリコレゲーム作ってたら
エロゲーメーカーに買収されたwww
任天堂なんで買収しなかったの?
滅茶苦茶安い買い物だったのに
>>34 それこそ目覚めた奴らが逆流入する、覚醒×覚醒、とんでもないゲームが爆誕する
>>17 自分たちなら建て直せると思ってんだろうな
ポリコレキチガイ要素なくせば何とかなるのか知らんけど
聖剣伝説5はテンセントの桜花スタジオだったのにケンちゃんたちが誰もホルホルしてなくてかわいそうだった
ポリコレ採用で男性社員の首切りまくったらプログラム組める人がいなくなったって話
>>64 中国企業が買収するエンドでネトウヨホルホルは草
まああり得るかアイツらの脳みそミジンコ並だし
ここ最近のUBIの動き
・株価10ユーロ台を切るまで落ち込む(ピーク時は100ユーロ台、今年でも7月までは20台だった)
・新作のスター・ウォーズゲーがバグだらけだったり低クオリティで不評
・新規FPSタイトル「エックスディファイアント」コケる
・アサクリシャドウズでやらかしまくり、新情報出す度に叩かれる
・TGS2024出展を中止
・アサクリシャドウズ延期
・株価暴落に対して株主が公開書簡を送付、株式非公開化や経営刷新を求められる
・社内リークで様々な問題が暴露。スキルのあるベテランスタッフをバンバン解雇したり、スキルが未熟な若手スタッフを昇進させたり無茶苦茶やってた
・リークでシャドウズは元々日本人男性が主役の案があってストーリーも作られていたが、ジョージ・フロイト事件やBLM運動を景気に方針転換し弥助主人公になった事が発覚
・長年続いたFPSタイトル、レインボーシックスシージのチームを率いる副社長退社、後任は未定
・Youtuberにより日本語翻訳スタッフ等を何故かUBI中国支社で募集してた事が発覚。日本支社はちゃんとあるのに…?
大体こんな所か
騒いでるの4chan連中みたいな世界のアホウヨだし
中国の工作だったとか言ってたら逆になんとかなりそう
>>38 ポリコレにハッキリとノーを突きつけられるゲームなら中国韓国のゲームでも買うぞ
ポリコレ地獄
これでシャドウズは延期じゃなくて発売中止になるかもな
Keyと兄妹企業になってPlanetarianや終のステラの世界観でサバイバルシューター作ろうぜ
ポリコレ云々以前にUBIはつまらんよな
つか本当に創造的なゲームをコンスタントに出せるの任天堂フロムValveとヒデオコジマ位だと思う
まあ方向性のおかしさとそれによる炎上での底だから
買って方針弄れば技術的には美味しいのでは
プリンスオブペルシャのとこなのか
すごい会社なのか?
アサクリオリジンズはめちゃくちゃ面白かったしやり込んだわ
エジプト文化にハマったし
ただもうそこそこの人が退社してるらしい
ユービーアイソフトを『レインボーシックス シージ』チーム率いる副社長が退社―夏頃からベテラン勢の退職相次ぐ
htt
ps://news.yahoo.co.jp/articles/7effb0c6858185c14cea291364bf76d67aeb6abd
元スタッフがテンセントの奴隷とか人質とか言ってたって話を聞いたけど本当に奴隷になったんかい
>>76 エロエロくノ一が主人公になったらどうなるのか
株価下落させるとこういうことになるんやね
自業自得
>>85 あれだしてた頃は名所ツアーのモードが好評だったのを踏まえて教育分野に活用するなんて言われてたのにな🥲
中世の中国を舞台にしたゲーム作って欲しい
キャラクターは欧州系ファンタジーと中華コーエイ混ぜた感じで
ポリコレで潰れた企業として名を残してほしい
早く潰れろ
もしもこれが達成されちゃったら叩いていた日本はまた敗北しちゃうね
>>88 エロ自体はフランスは禁止してないよ
人種的多様性とか性的多様性を増やせってことで、ゲイキャラが一緒に組み込まれるのがおえーーーなだけ
UBIコンサルしとった奴らは今後もちゃんと「UBIのコンサルタントしてた」って言えよ
もうまともな開発者が残ってなくて、ヤバイポリコレ人間だけしかいなさそうだけど…買収してどうすんだろう
ぶっちゃけIPもたいしたことないよな
ポリコレコンサルが地雷だと周知できたんだから良かったやん
次は二次大戦中の満州かどっかでアサクリやるんだろ
日本兵殺しまくり
今現在テンセントのUBI株保有比率って4,5%位だっけ?
>>83 老舗だし規模も大きいよ
まあ今はもうゾンビ以下だけど
アメリカ独立宣言の裏にそれを支えた中国人アサシンがいた…!
>>8 というかなんでアジア人男性あんなに激しく嫌ってんだろうな
まじで欧米系のゲームで排除されてる
ウォッチドッグス2で、いつもお面つけてる男がゲイみたいな格好してたけど、あれポリコレなの?
良いんじゃねえの
合併して生意気な白人からゲームの作り方を教えてもらえよ
パクリゲーやスマホゲーから卒業できるぞ
@uni_mafumafu←こういう土木作業員〇正の池〇ってネットユーザーでさえない頭の〇いスマホやらdsキッズが流入してきてガ〇ジのように何回も再生して再生数押し上げて浮上してきた顔も脳も〇いゴ〇なのマジワロスwwwこ〇つのとこにいるゴ〇とかあ〇しつな雑〇って理解してんのかな^^;
https://imgur.com/FN6jpOz オープンワールドっぽいゲーム作るノウハウはあるけど余りメリット無いような…
この末路は変わり映えしないゲーム量産し過ぎたってのもあるんだよなあ
アサクリも最適化不足で無駄に重かった辺りから凋落は見えてた
つか何だかんだで俺は好きな初代のリマスター日本語版を出せよな
フランスってフリーメイソンやユダヤの国だけど、テンプル騎士団のトップが実は中国人だったってやったらいい感じにブチ切れそう
短期間でクオリティの高いオープンワールドのゲーム作れるんだから
中国を舞台にしたゲーム作りまくればすぐに覇権取れるだろうな
まさに欧州を象徴するような時代錯誤の差別主義企業だったね
これ裏にいるのはフランスの電通なんだってね
オリンピックもひどかった
>>121 日本のゲームだってアフリカ系黒人主人公なんて滅多にないし排除してるからなぁ
買えるのはテンセントとかmsとかだけだろくなあ
お買い得とはいえ
これがポリコレに染まった結果なのか😭
UBIざまあ🤪
ポリコレ採用ポリコレ人事でポリコレコンサルのポリコレゲーム作ってきたのに
この結末は酷くないか?
みんなのためにポリコレしてきたのに
>>121 黒人黒人言っとるけど本質的には
白人(男性)>白人(女性)>>>黒人・アジアン(女性)>>>アジアン(男性)だからな
アジアン男性の中でも最下位は東アジアの男性なのは明白
ジャストダンスも劣化したしな
金を取りたい意思しか感じないんよ
朗報じゃねえか
これでDivision2も少しはマシになるな
「ゲーム」作ってた開発者はゴリゴリ辞めたり解雇して何の能も無い「活動家」に入れ替えてんだからゲーム会社としてはもうダメだろ
そんなのが2万くらいいるはずだけど無駄飯食わすの?SBIみたいなポリコレ屋にでもなるしかないんじゃないの
今のポリコレまみれのUBIを買収はリスクしかないような気がするが
買収読みであえてポリコレまみれにしたのなら有能なのかもしれんが
>>136 その結果、ポリコレ人権無視の中国資本に買われるとかw
黒人がジャップ殺すゲームから正義中華人がジャップ殺すソフトになるね
>>140 IPだけ吸い取ってあとは捨てるんじゃね
あり得るとしたら
>>133 古代アフリカ舞台ならアフリカ人が主人公になるだろ
その後のポリコレ活動家及びコンサルはどこをターゲティングするかだな、そいつらも飯は食うわけで
親会社の意向でポリコレに配慮しないゲームが作れるようになるから去っていた有能なエンジニアも戻って来るね
本社はフランスだけど現在の看板タイトル作ってるのはモントリオール、ケベック、トロントといったカナダの開発子会社だし
そこだけ買えるものなら買いたいかもな
スターウォーズはチャンバラできない上に強制ステルスで爽快感を打ち砕き続ける
本編も高価なのにDLC買わないとジャバのクエストできない
まともに遊ばせる気がないんよね
RiotとUBIもEpicもSuperCellもビジュアルアーツも買収してBlizzard もUBIも買収まで秒読みだし
テンセントが世界のゲーム市場支配しつつあるな
ポリコレ化とか株価下げるための策略だったんじゃないかって思ってしまう
UBIの持つIPは割と良いの多いけどトム・クランシー原作のゲームとかはどうなるんだろ
スプセルのオープンワールド版はやってみたいが作れるのかな
>>18,19,24,29-33
ポリコレ企業なら主人公外人にせずに被差別ジャップ弱男にするだろw
そういえばブルプロも買取って改修してるんでしたっけ
MSじゃないんだ
UBIの副社長が最近辞めたけどそいつのいた会社は殆どMSが買収してた
多様性を描いていても面白いゲームは多いし
マーケティングとしても間違ってないよ
ポリコレだと単純に叩くのは何の意味もない
UBIは拝金のゴミではある
アサクリ思い出でも語るか
メタルギアインスパだったけど中世の暗殺者っていうのが刺さったし適度にSF要素もあるというストーリーは最高のゲームだったわ
アクションもおもろかったし
>>162 ポリコレにアジアン男は含まれないんだ🤗
スイスやらをナチスドイツの魔の手から救ったのも中国人の裏の活躍だってな
ポリコレと言っても結局商売なんだし、日本人より黒人に媚を売ったほうが世界で売れると判断されたってだけやろ
>>155 スターウォーズでチャンバラ出来無いのマジかよ草
CEO「パツキン、エルフ、ハーレム。これが君達のチームの絶対条件だ」
>>75 別にいいじゃんかよ
お前ら黒人が嫌いなだけだろ
アジア人だって非白人有色人種だぞ
この件だって政治的(歴史的)に正しい表現しろってジャップがポリコレを主張した。
のになんでポリコレが悪いことになってんの
ネトウヨがポリコレ地獄だわ。
ジャップは奴隷で黒人はサムライな。
これに異論を唱える奴がポリコレこん棒を振り回してる。
面白ければ「政治的正しさ」なんてどうでもいいの
スカルアンドボーンズとかいう大航海時代が舞台なのにその時代の花形でもあるガレオンが実装されてないゴミ
洋ゲーメーカーを全て衰退させたポリコレって凄いよな
ゲーム業界から活動家を追い出さなきゃねぇ
政治オタクはエンタメから出てけ😡
漫画アニメ業界と比べてゲーム業界の面倒臭さは凄まじいもんだな
ファークライシリーズなくなりそうだな
だいたい独裁者を倒すてストーリだからキンペが許さない
韓国の男女対立煽ってるのも中国らしいし
ポリコレ叩きは割と中国ロシアがやってると思ってはいる
そもそも高い倫理観や志から出た表現というより、アフリカに金持ちが増えたからなんよな
色んな国に金持ちが増えてきたから
マーケティングとしては正しい
>>22 キチガイが社内で暴れたもんな
まともなの残ってないから本来の価格な気はする
ヤスケーーーーー!!!!
早く来てくれーーーーーー!!!!!
昔アサクリチャイナってあったな最初からそれ作れば良かったのに主人公女だし
>>70 ・Youtuberにより日本語翻訳スタッフ等を何故かUBI中国支社で募集してた事が発覚。日本支社はちゃんとあるのに…?
これ何なんw
Uplay廃止
EPIC配布行き
ポリコレ毛唐クビ
なんだ素晴らしいじゃないか
>>75 2そんなに流行らなかったイメージあるわこれ
>>182 なんで他人事なんだよ
この件で言えばジャップネトウヨが「政治的正しさ=ポリコレ」を主張したんぞ。
あと言うほどポリコレでダメになったゲームってあるか?
FF13の黒人は面白黒人FF7の黒人はフィジカルの80年代ステレオタイプだし女子どもが戦うゲームばかりだしポリコレに配慮してるか?
そもそもまともな社員が残ってない泥船から逃げ出してる状態なんだけど買収する価値あんのか?
IPは有名なの多いけどその全てを地に堕とし続けてるんだが…
そうそう
弥助アサクリはポリコレ不足だったんだよ
それに俺らが文句言うたんがポリコレ
堀井とマシリトの話はハッとさせられたわ
黒人奴隷や差別に加担してないしなんなら黒人に差別される対象のアジア人が何故ポリコレなんぞ受け入れなきゃいけないのか
アジア人は絶対にポリコレに屈してはならない
美少女イケメン大量投入していけ
>>194 ゲーマーならみんな知ってる、昔からubi日本支社なんて広報要員しかいないようなしょぼいとこだぞ
ポリコレコンサル会社も元UBIの奴らが設立したんだってな
害悪すぎる
出資金をチラつかせて
思想をゲームに反映させると
どうなるか?ちゃんと機能するのか?
の社会実験の被験者だったのがUBI
UBIは悪くない
>>202 黒人主人公だとポリコレLGBT描けばポリコレ
嫌儲のくせにネトウヨと同じレベル
中国ゲーってポリコレガン無視で美人の白人女性とかバンバン出すよな
こんなん許していいんか?
でもポリコレコンサルタントは普通に幅利かせてんだよな
ポリコレの何がここまで欧米を駆り立てるのか
スターウォーズみたいな従来ゲームファンの層以外も取り込める大型IPでやらかしたのは致命的だったな
UBI=クソゲーのイメージが一気に広がるもう70点さえ作れない
俺たち日本人で全世界のゲーム会社にポリコレ圧力をかけて、全ゲームの主人公を日本人にさせなければならない
テンセントが買収して古代中国を舞台にした超大作を作ってほしいわ
>>211 今回の俺たちみたいなクレーマーが多いんだろう
中国ゲーって欧米で売れてるの?
欧米で売らないんならポリコレ気にする必要無いでしょ
エツィオとかブサイクな配達人のゲーム作ってた頃は輝いてたのにな
与太話でなくてテンセントは2年前からすでに大量保有者の出資比率だしね
>>213 これならネトウヨと共闘できるな
ポリコレを主張していけ
文明の起源はアジア
キリストは日本人だった!
マシッブスタジオはdivisionだけ作ってりゃ良かったのに余計な事しやがってdivision3絶望やんけ
マトモな開発者残ってないから買収しても従業員全員クビでIPだけ使うって感じだろうね
戦国日本を舞台に黒人サムライが日本人を叩き斬る神ゲーなのにどうして…
弥助どうして…
私達のサムライ弥助は日本でも高評、炎上などない
↓
ジャップは極右の人種差別主義者
↓
Shadowsを燃やしているのは白人インセル
これなんだったの😅
UBIがスチームから追放
エピックの無料配布企業に
お似合いだな
弥助に関してはむしろポリ信が擁護してんのが不思議でしょうがない
ポリコレアンチ気味のやつらだって大半は理念そのものに反対してるわけじゃないんだわ
スカルなんちゃらがブラックフラッグより退化しているっていうのがアレだよな
一直線に作ってコレになったわけじゃなく計画が変更になりキャンセルしまくった挙げ句の産物なんだろうが
クリエーターってよりは上層部の責任でしかないよ。先を見る目があって一直線に作ってればもっとマシなもんが作れる
>>238 もう作ってる
Assassin's Creed: Jade
>>238 その前にdivisionのモバイルどうしたんだよあれ中止か?
パリオリンピックの開会式にアサクリ出したのに酷い尊厳破壊だわ
フランス人の反応を知りたいわ
IPぶっこ抜かれて弥助だけが残ったUBI…
真の侍YASUKE…
海外の方がヤスケに批判的って見たけど
これ中国の工作の可能性ありますかね?
買収したいからUBIのゲームはクソって世論にしたんでは
>>78 任天堂は過大評価じゃないかなあ
「創造的」でなくむしろ「無難」なゲームばかりって感じ
>>246 とにかくいろんな対立煽りしてた感じだから有り得るだろうなぁ
ただただすごいのことだな
全ての娯楽は中国の下に集まる
買うんならIP持て余してるマイクロソフトじゃなくテンセントだわな
にしても全体的にケチくさいUBIが更に手抜きした挙げ句DEIだけ生き残ってるから極めて歪な印象になるよな
Fortniteを1年くらい前からやりだしてストーリーとか知らないんだがドラゴボヒロアカ進撃の巨人やスターウォーズマーベルキャラともコラボしたり、日本が好きそうというかアジア女性や有色人種女性キャラがスキンでプッシュされてる気がする。バナナマンとか人間じゃないキャラもやたら出てくる。
が、主人公は不動の金髪白人男性のジョーンズなんだよな。
金髪の人は何割くらいいる?
金髪(ブロンド)は人間には比較的に稀にしか見られない髪色で、全人口の内で1.7パーセントから2パーセントしか見られない。
ただこれでアサクリの次の舞台は満州国で決まったな
敵か味方か石原莞爾
最近のゲームはどれもちゃんとプレイしたのってくらいバグが多いまま出されたり楽しさがなかったり細部がダメよな
グラは綺麗だけど
開発費が高かったりするせいかとは思うけども
ゴーストオブUBI
邪悪な東洋人に侵略されたUBIを白人と黒人のポリコレ連合が取り戻す
>>251 俺は主人公キャラを使うからおまえ脇役な
という園児のごっこ遊びのような思想を感じなくもない
任天堂がマリオとあのキモいウサギのコラボゲーム出したのが未だに謎
日本人受けしないだろあんなの
>>259 MSはAB買った時にクラウドプレイの権利をUBIに渡して欧州委員会に独占じゃないって
認めさせたからから今回は買収に参加出来ない
ソニーはゲーム部門で流石にこの規模買収はしんどい
バンジーで5000億溶かしてるから余計に
>>189 世界中の対立煽りを中国がやってたら、もう中国に敵う国は存在しないなw
大統領選ですら操ってるだろ
>>261 別に日本向けじゃないってだけでは
2作目も出たんだし売れたんだろ
アサクリとかウォッチドッグとか持っているIPはかなり良いからな
テンセントとネットイース、成果乏しく対日ゲーム投資再考-関係者
ps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-30/SJ09J5T1UM0W00
一方ブルプロ投資で大やけどしたジャップは投資縮減へw
中国父さん強すぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいい
ブルプロはシステムはともかくグラの技術は一級品だからな
それをテンセントに安く買い叩かれたっていうね
60点のゲームを出し続けた結果がこれなのか
弥助騒動がとどめを刺した感あるな
元々テンセントが筆頭じゃん
バカみたいな評価損出してそう
日本企業じゃなくて中国企業が買収してるのに喜んでるジャップが哀れすぎて草生えるよな
最後に発売したゲーム内コンテンツ全部開放してから買収されてくれ
課金要素がソシャゲ並みなんだよ指は
テンセントは任天堂とも提携してるし
フロムやカプコンに投資してたり
日本にも入り込んでる
何かコケたときにはガブっといかれるぞ
しかもテンセントのメイン事業はゲームじゃなくてネットワークシステムのほうだから
安定して強い
まぁ中国企業はポリコレとか興味ないから
「売れるもん出せ」としか言わないだろう
そういう意味ではプラスになるのかもしれん
ubiってまともなipまだあんの?もうオワコンタイトルしかないだろ
もともと10%くらい持ってるはず
MS買収前のアクティビジョン・ブリザードの大株主でもあったんだしそんなに意外性は無いだろ
稼ぎ頭のシージの副社長が退社したか
過去の経歴見ると泥舟から見切りつける有能ともオワコンにした無能とも見えるな
>>280 それはスクエニやコナミにもささるから程々に
>>282 ゲーム会社の文脈で出てきたらソフトの名前と思っとけばいいよ
やはりUBIは駄目だったか
儲けださんなあかんとこでもわけわからんことしてたからな
>>211 根っこにはあるのは迫害してきた黒人に対する白人への罪滅ぼしと自己満
黄色には関係ないとこからきてる だから黄色はどうでもいいって態度になる
ポリコレがん無視の美少女のDivisionだしてくれ
>>290 ほぼ絶滅させたインディアンにも罪滅ぼしてホラホラホラ
どーせいい人材はとっくに他社に引っこ抜かれてるんでしょ
>>8 クソワロ
社員全部捨ててIPだけ抱えれば良いのに
テンセントはriot買収したのにlolは未だに黒人優遇でアジアは排除してる
プロに黒人なんて一切いない状態でずっとメインキャスターにアジア人無しで黒人はいるし意味が分からん
UBIも変わらないんじゃね
流石にあんだけ株価下がればお得感あるとはいえ話によるとベテラン開発者切りまくった後らしいし実際買収後持ち直せるか怪しい気がするな
>>295 RDR2はまさにそれじゃん
ジャップと違ってアイヌや琉球民族から逃げてないよ
父さんは日本なんかに経済の心配して貰う必要ないなw
ジャップは自分の心配しとけってさ
こけてる本数じゃスクエニの方が5倍くらい多そうなのに
ポリコレコンサル「スキルも経験も関係無いよ!黒人女性シンママ精神障害者を採用・昇進させなさい!」
↓
会社崩壊
後世に教訓として残りそうやな
>>302 システム使い回しだしマップも金かけずに生成する技術あるそうだからあんま制作費かかってないんじゃない
ハリウッドと同じで会社がポリコレに乗っ取られたようなもんだからな
優秀な開発やプログラマも抜けて大金かけたのに気色悪い見た目とバグだらけのゲーム平気で出してるし
10年前
「洋ゲーすげぇ!」「洋ゲーのクオリティ高すぎる」「ジャップのゲームは古臭い」
今
「洋ゲー全然凄くない」「中韓にクオリティで負けてる」「ジャップのゲームは古臭い」
テンセントは筆頭株主だし、作風にも関与大きいだろうから「テンセントが買い取れば今の路線がなくなる」はないだろうな
話自体が眉唾だが
もう日本人って中国や韓国の無料ゲームに金を支払う養分になりそうで怖いわ
もともとテンセントが株主総会なんだから自然の流れだろ
ちなみにテンセントは開発には口を出さないぞ
中国に買収されてうまくいってる会社ってあったっけw
>>295 >>300 🇺🇸「端金投げつけて特区にブチ込んでハイ、オッケー!」
>>316 すでになってるしなんなら国産のゲームですらsteamやアップルに上納金払ってるからもっとひどいよ
ポリコレに目覚めたハリウッドも日本やアジアでの存在感なくしたしな
欧米圏だけで売れればいいっていうなら、それでいいのかもしれないが
日本人はハリウッドからも洋楽からも興味を失ってる
ポリコレコンサルがゲームに介入しすぎて売れなくなったのか、コンサルがいなくても落ち目だったのかどっち?
中国はアサクリの中国版やcodの中国版みたいなゲーム作れよ
>>326 どっちもだな
アサクリに限れば前作のヴァルハラもイマイチだったからそのせいもあるだろうし
買われなくても次はマイクロソフトに買われるだけだろ
>>70 典型的な金融証券から無能経営者派遣されて来て潰れるパターンだなʬʬʬ
>>326 汚物の塊だからポリコレ企業と癒着して更に経営悪化する悪循環
どのメーカーもそろそろファンが何を望んでるのか考えて商売してくれ
ポリコレ勢力を完全排除できるんなら成功するかもね
欧米企業だとポリコレ無視は難しいだろ
テンセントやと
ポリコレは完全に排除されるやろうけど
それ以外がどれぐらい残っとるんやろうな
>>326 UBIの場合は人事までポリコレし始めたのが知られてる
>>326 2020年頃にUBIは内部でセクハラパワハラ告発とかゴタゴタがあって色々幹部が辞めて株価も右肩下がり
ベテランの開発者も抜けてった
やけにクソゲーばっか作ってると思ったら有能ベテラン軒並み解雇してたのか
そらあかんわ
ニューヨーク市のDEI担当が中国人でスパイ容疑で逮捕されたの見るに裏でDEI推してるの中国じゃねえの?
本来ポリコレ推進派が責任とってソフトを買いとるべきなんだよな
それも数百万本レベルで
>>133 まあ黒人系については作品に出すと差別だと言われるからな
シャドウズの次あたりだっけか?
最もポリコレ色が強い作品になるだろうって言ってて草しか生えなかったわwww
テンセントって日本でも角川フロムやマーベラスなんかと提携してんなと思ってたけど
世界中に出資しててバカみたいに大きい投資グループなんだな
でもテンセント自体の親会社は南アフリカ企業だったりして謎の存在
テンセントが拡大するということはファーウェイ製OSへのゲームの供給も案外容易かも
>>350 イーロン・マスクの産地ですか
臭いますね
ポリコレ無能スタッフ全員クビにしてくれるならその方がいいな
ぶっちゃけ
UBI批判って中国人が多い印象だよね
批判で株価下げる仕手行為だったかもね
>>70 その日本支社では韓国語ローカライズの仕事してるらしいな
日本人どこにもいないw
>>355 何かあるとすぐ中国のせいにするのは止めたほうかいい
中国は反ポリコレだしそもそもubiはポリコレを進めるメリケンの投資会社の金目当てでポリコレの毒を飲んで株価下がっただけだしな
10年かかったスカルアンドボーンズの開発費が6億ドル以上とか言われてんな
サブスクでやったけど海賊ゲーなのに白兵戦無いしお使いばっかだし爆死も納得の出来だったわ
>>8 ファークライ4はアジアのヒマラヤ舞台でアジア人主人公だったけど
まああの頃のスタッフはUBIに残ってないんだろうな
UBIモントリオールなんかセクハラ騒動で相当入れ替わったらしいから
>>316 国内企業が売れるとどっかの企業に特許紛争仕掛けられて潰されるからな
>>355 ポリコレダブスタシロンボクロンボにアジアンヘイトされても
ヘラヘラするだけのジャップと違ってちゃんと俺たちみたいに怒ってくれる
実際、アサクリの日本ローカライズは
中国が行うらしく
中国の求人に「日本語ネイティブ求む」
ってわけのわからない事態になっているらしい
刺されるってwww
>>280 ゴーストリコンの新作出るらしいじゃん
もうあまり期待されてないけど
三国志の孟獲は色黒だから黒人!
私達の武将!
アサクリ三国志は主人公をこいつにしてイエロー男を殺させよう!
多額の投資したのにポリコレでゴミ株になってテンセントざまぁ
>>366 それを中国も韓国も恐れてんだよな次は俺たちの番かって
アサクリでアジアが団結するというねw
>>367 テンセント視点でみれば
正しい企業行為で
底が見えない中国投資を行うより
海外企業の買収など
海外資産の取得を目指した方が
間違いなく将来性がある
>>282 タイトルのシリーズやキャラの事だと思っておけばいい
英語だとフランチャイズか
>>121 それはUBIが説明しただろ
「我々のサムライが必要だから」
つまり、感情移入出来ないからだよ
>>8 アジア人差別じゃなくてジャップ差別だろw
中国企業が買収したら今度は中国人が日帝のジャップ兵をぶっ殺しまくるゲームとか作るんじゃねww
>>290 黄色は平気で差別してくる分際で黄色人種に黒人差別するな!と強制してくるわ
クレオパトラは黒人にブラックウォッシュするわ
自分勝手で矛盾欺瞞だらけなんだよ白人ってのは
だからアメリカ的や欧米的価値観がアジアから忌避され始めてる
2014
UBI CEO イヴ・ギルモ
日本を見ていると、少し心配になります。なぜなら、日本は流れを先取りしているところがあって、
日本で起きたことが、10年後、15年後に世界でも起きるということが、いままでにもよくあったからです。
弊社は基本的に据え置きゲーム機向けのAAAタイトルが中心の会社なので、
世界市場がモバイル、ハンドヘルドが中心になってしまうと、たいへん困ったことになりますね(笑)。
ユービーアイソフトはフランスの会社です。フランスは、アメリカなどに比べれば市場も小さいですから、
自国だけではなく、世界に打って出ないといけないという状況がありました。
ですので、世界それぞれの国のユーザーさんがどんなものを求めているか、それを理解するのがとても大切なんですよ。
どうしてこうなった
>>121 完全に排除されてるわけではないけど昔のゲームでもアジア人キャラは基本脇役でやられ役だな
黒人も昔は脇役多かったけど脇役でも決死に戦って死ぬみたいな勇敢な最期みたいなのばかり
GTAサンアンドレアスなんか黒人主人公だしな
アジア人は昔から黒人以下の扱いだよな
>>375 え、アラブ人って黒人でしょwww
オセロだって黒人じゃん
五輪の最後の晩餐ネタでユダの位置にアジア人置く国だもん
あれでアサクリもやっぱアジア人差別だろって声が強くなった
ゴーストオブヨーテイすら主人公声優が活動家とか赤信号発してるし大手ゲームメーカーはもうダメなんだろうな
テンセントに買収されてバッサリしてもらった方がよいだろ
>>381 その問題の本質は
日本人女性の声優なので日系人って
のが第一なんだと思う
>>377 サンアンドレアスってCJの有能な仲間に中国マフィアのボスが居ただろ
黒人のCJとアジア人の中国マフィアが蜜月になって協力して天下を取るって今思うとなかなか斬新なストーリーだったな
>>372 それもゴーストオブツシマが見事な反証になってて笑うわ
ポリコレは共産宗教の道具
UBI弱体化は仕込みだったりしてな
>>374 日帝以降の日本人虐殺なら問題だが日帝ならいくらぶっ潰してもええやろ
中国人だけじゃなく全世界デフォやぞナチ日帝ボコるのは
>>379 アラブ人が黒人とかアラブ人に怒られるぞ
エジプト人が言うにクレオパトラはギリシャ系白人
黒人との混血説はあるけど
>>387 確かに
まさかフランスを代表する
ソフトハウスの中国身売りに発展するとは
全く想像しなかった
そもそもなんで中国やねん
とはローカライズの話聞いた時に思った
>>179 本来の意味でのポリコレではそうだがアファーマティブアクションを濫用した似非ポリコレに文句言ってんだろみんな
お前自身も分かってんだろうに何でそうやってわざと履き違えるんだ?
誰も歴史に忠実にしろというポリコレには反対してないだろ
ポリコレ嫌いなら日本人が差別されてたってよくないか別に?
ダブルスタンダードやめようや
テンセントはアメリカの国策企業ブラックロックの子会社なのに
中国企業だと思い込んでる奴多すぎじゃないか?
テンセント傘下に入ったらガチの反日ゲーム作ってくるぞこいつら
次のアサクリは1940年の南京が舞台になる
主人公は南京の街をパルクールしながら極悪非道の小日本を退治するんだ
間違いなくアジア圏内でバカ売れする
終わったな日本
UBIを追い詰めたお前らの責任だぞ
スターウォーズアウトローはアサクリですらないからな、舞台がスターウォーズ世界になっただけのつまらんアンチャだ
>>397 何それ 絶対予約するわ 弥助を叩けば神ゲーが生まれる 弥助氏ね
>>17 有名なIPは結構あるしこれからのやり方次第な気はする
ポリコレなんて元々アカの思想なんだから
中国が欧米で流行らせて、弱体化したら欧米のIP吸い取るなんて予想できたことでしょ
話題になってないけど、最近出した10年かけて作った海賊ゲーも超絶大爆死してたよなUBI
中国は中世の時代から超大国なだけあって、国家間取引でどうやって相手を不利に持っていくかの策謀に優れている
ポリコレなんて表現の自由の弾圧であって、それを流行らせることで欧米や周辺国の産業の弱体化と乗っ取りを招く手法はお手のものだよ
そうやって世界三大発明を生み出したんだから
カプコンや任天堂が中東の王族に買収されるって噂はどうなった
>>162 ポリコレじゃなくて黒人を持ち上げてる白人は偉いって美化したいだけだからな
自分達が黒人にしてきた歴史に謝罪や賠償をすることなく贖罪を済ませたいんだよ
東アジア人の事も奴隷売買に利用してた癖にな
>>406 総評70点の佳作を作るのが上手いゲーム企業といわれてきたけど
ここ数年佳作すら作れなくなってきたからな
セクハラ騒動でスタッフ入れ替わりすぎだわ
今や完全な駄作ばかりでもう終わりだよUBI
>>78 都合悪くなりそうだと思ったら事前に分割申請してた特許を対象の販売後に正式に取得して訴えるというやり方は創造的だと思う
>>408 ムハンマド王子か…
ゲームショーにも来たらしいな
国家戦略としてエンタメ発信に
取り組みたいらしい
コスプレ大会では女性が男性の前で
肌を晒すなどイスラム教の教えに
真っ向から対立するイベントを行うなど
こっちが心配になるレベルの力の入れよう
>>410 セクハラなんて甘いもんじゃないけどな…
フランスはもう完全に中国の支配下だな
ドイツも中国の支配下だしイタリアは中国の支配下どころかインドとも仲良くしてる
日本も都心や軽井沢の高級不動産が乗っ取られ始めて政治経済も中国なしでは生きていけないし、数年後には怪しい
アメリカのゲーム企業も流行りのゲームは多くがテンセントが大株主、アメリカ民主党はユダヤマネーとチャイナマネーに支配されてる
日米欧の政治経済がここまでメタクソに中国資本に支配されると10年前に誰が想像できただろうか
アサクリ独占できるならソニーが買った方がよくね?
あっ、アサクリシリーズ終わったからいらねえかw
>>247 枯れた技術の水平思考が任天堂の減点だしな
>>182 Blizzardはポリコレのせいで衰退したわけじゃないぞ
アメリカのエリートでよく居るようなサイコパスだらけになって人が死んで崩壊しただけだぞ
見た目が変わっただけで中身は進歩ないゲームばっか出してるもんな
アサクリ半分以上やってるし他のUBIゲーもプレイしてるけどセールとかで安くなってないと買う気しない
おまえら対馬の次回作のゴーストオブエゾの会社を潰すなよ?
アイヌ先住民の住む蝦夷地を日本が侵略したのは事実なんだから
AAA抗日FPS作って欲しいわ
BFなんか目じゃないくらいの規模で
>>411 分割の典型的な使い方で創造性なんてないし
「出願」であって「申請」ではないし
素人がドヤ顔で微妙にズレたこと言ってるのみるとムカつく
>>397 初代bfが日本と戦う奴だったしな
日本が出れば大人気になるよきっと
テンセント出よく聞くけど何のゲーム出してるの?!
業界トップってマッ?マックスコーヒー?!
流石にフランス政府が介入して食い止めるでしょ
ポリコレ分断工作ってもしかして中国が暗躍してるのか?
他国のコンテンツ産業疲弊させてIPごと奪う計画ありそうで怖い
発売前からヤバそうな臭いがプンプンしてたスターウォーズがやっぱり大ゴケ
期待を裏切らないUBI
なんかテンセントがあちこちのゲーム会社買収しまくってるね
>>440 作るんじゃなくてパブリッシャー
世界でトップクラスで売れてるPUBGモバイルや王者栄耀とか持っていて任天堂やソニーと比べ物にならないくらい稼いでる
具体的にいうと毎月1兆円くらい売上がある
買収された方がええわ
中国の方が最近は良ゲー出してるし、ポリコレ汚染も酷くない
中国資本になればまともなゲーム会社に戻れるかもしれんな
>>429 事実じゃない
北海道は日本人が何万年も前からいた場所
>>343 前にも似たようなことあったなって思ったけどそれだ
>>454 独立してインディー設立してるのが多い
ここはFFっぽいゲーム作ってる
光と影が織りなす新作RPG「Clair Obscur: Expedition 33」は,ターン制の戦闘ながらもアクション要素もある意欲作
https://www.4gamer.net/games/807/G080770/20240825022/ >>458 あざます
頑張って作ってるなら応援したい
>>451 わいの100億倍くらい稼いでて草
ソフト屋じゃなくて面白そうなゲームの権利買って
販路からマーケティングまでやるってことなのかな
でもゲーム屋さんじゃないのか😢
テンセントって昔のubiっぽいよな
どれも80点固定な感じubiわ70点固定
>>17 UBI作品は常に70点とか言われるけどそれってゲームスタジオとして優秀な証拠だと思うんだよね
>>411 まともな特許の知識ないのに付け焼き刃で語るのは辞めた方がいい
こっちが共感性羞恥覚えるレベルで支離滅裂だから
かなり有名なIP大量に持ってる会社なのにここまで株価下がってんの驚くわ
パッとしなかったR6もシージで大成功したのに
>>418 チャイナ/ロシアマネーに支配される共和党よりはマシかな
くくく・・・
計画通り・・・
全ては買収するためにスパイを送り込んでポリコレ作らせてたのさ・・・
中国人を甘く見るなよ
>>341 ブリザードだけじゃなかったのかよ
ナードに体育会系のノリが合わさった結果なのか?
>>320 インディオでもキリスト教受け入れたら
最下層とはいえ同じ住民として考慮しようとしていた中南米以下なんだよね
>>464 優秀な社員はもう抜けてるあと点数は買える
テンセントって本社は中国広東省深圳市で中華企業の顔してるけど筆頭株主がオランダのプロサスだろ
>>300 徹底的に虐殺して荒地に監禁してるからな
先住民は完全な家畜扱い
lud20250618143309このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1728078443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】欧州最大のゲーム会社UBIソフト、テンセントが買収へ [517459952]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【国際】サウジに最大2.8兆円=新都市や電力会社へ投資-ソフトバンク
・【企業】パナソニックが欧州の照明デバイス事業から撤退、子会社売却
・まさかテンセントと提携した馬鹿な会社はゲーム業界にはいないよな?
・国内最大手の地図情報会社ゼンリン、自動運転用市場でも自信
・【韓国】「これほどだとは」 主要建設会社、最大1兆円の損失を懸念 [動物園φ★]
・【物価】ハンバーグ最大50円値上げへ 輸送コスト上昇などで 静岡の会社 [仙人掌★]
・【OWNDAYS社長】「会社を成長させる際の最大の障害が派閥だ。派閥が会社を腐らせる」 [クロケット★]
・欧州最大規模のドイツ売春施設、破産申請 新型ウイルス規制が影響 [首都圏の虎★]
・【国際】 欧州最大の見本市で存在感示すソニー 独IFAでサムスンに代わる主役に [朝鮮日報]
・【岸田内閣】電力会社に1世帯あたり最大2000円支援を検討 電気代で政府が負担軽減策 [クロ★]
・【動画】フランス人、世界最大の資産運用会社ブラックロックのオフィスを襲撃🔥
・【旅行会社】コロナ関連の倒産で最大、ホワイト・ベアーファミリー負債総額351億円 [爆笑ゴリラ★]
・【ドコモ子会社化】NTT、TOB資金最大4.3兆円を借り入れ。三菱UFJ銀行など六つの金融機関から [記憶たどり。★]
・【世界最大手】台湾のTSMCが熊本に子会社設立 半導体の新工場建設を正式発表 [11/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・パチンコパチスロ機大手の「平和」。 国内ゴルフ場最大手の「アコーディア・ゴルフ」の親会社を5100億円でお買い上げ
・【COVID-19】田辺三菱製薬子会社、カナダ政府とワクチンを最大7600万回分供給する契約を締結したと発表 1億7300万カナダドルの助成金も [マスク着用のお願い★]
・速報、UBIがアサクリを含む主要IPを取り扱う新会社の株式をテンセントなどに今月中に予備入札求める
・「死にたい」 交番で感電自殺を図り全身に水をかぶりコンセントに電気コードを差し込んだ会社員の白井康嗣さん32歳を逮捕 大阪府八尾市
・【爆笑】欧州最大のXboxファンサイトが閉鎖へ
・【企業】人身事故損失に最大10億円…鉄道会社向け保険
・マイクロソフト、日本のゲーム開発会社に買収打診?背景に「PS5の日本離れ」の噂
・【中国】上海の造船2社、フランスの海運会社から世界最大コンテナ船を受注[8/25]
・【最大手には訳がある】札幌市内で最も多くのコンパニオンを抱える派遣会社、女子中学生8人在籍
・日本のゲーム会社「俺たちもマイクロソフトに買収されたい!!」←されたそうな会社
・【ドイツ】欧州有数の美術収蔵品盗難 ドレスデンの「緑の丸天井博物館」で戦後最大の被害
・めいろま欧州出羽守「日本の会社はブラック!クソ!イギリス最高!」→実際は。。。
・【韓国】韓国最大の通信会社、ハッキング不可能な夢の通信技術を純国産で実用化へ[06/22]
・ドイツ証券「日本の株式営業、トレーディングから撤退」 欧州最大手ドイツ銀行の日本法人
・【旧MRJ】初の国産ジェット旅客機、米航空会社から最大100機を受注していた契約が解消される ★2
・【文化】「うる星やつら」「めぞん一刻」などの高橋留美子さん 欧州最大規模の漫画祭でグランプリに
・【韓国】サムスン倒産?欧州委が最大で年間売り上げの10%にあたる罰金1兆円超も★3[12/27]
・ソフトバンク親会社、携帯事業子会社の株を売却 アリババ株、米スプリントも売却 マジで資金繰りがヤバい模様
・【アメリカ】NSAが国内最大手通信会社のネットワークを利用して極秘に情報収集を行っていたことが明らかに[06/27]
・東山紀之が新エージェント会社を辞退で「私たちのヒガシを返して!」ファン悲痛の声、外部社長就任で始まるタレントの大量離脱 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【原油】サウジ国営石油会社サウジアラムコ、アジア向け原油販売価格引き下げ-減産でも最大市場のシェア堅守へ
・女社員さん(39)、会社が福利厚生で得たポイント3億4000万円分を自分に付与→ギフトカードに交換→金券ショップで換金→競馬・競艇に
・【韓国】韓国最大・世界7位の海運会社がついに破産、1万人失業の恐れも=「無能な政府のせいだ」―韓国ネット[02/04] ★4
・【競馬】日本人ジョッキーと欧州ジョッキーの「リズム」の違い 馬の微妙なリズムを汲み取って最大限に活かすジョッキーが優秀[03/04] ©bbspink.com
・【経済】韓国全土に衝撃!最大手海運会社・韓進海運が破綻、韓国経済を救うのは誰?「中国人の気持ちは冷め切っている」―中国メディア
・【アメリカ】14歳の少女を強姦した警備員と雇った警備会社に性犯罪史上最大の賠償額1000億円/ジョージア州[05/27]
・【サッカー】<本田圭佑>欧州復帰の可能性!東京五輪をオーバーエージ枠で日本代表として戦い、金メダルを獲得という最大の目標のため
・コロンビアからスペインに届いたバナナの積荷 あけたらそこには高純度コカイン約6トン(約278億円相当) 欧州で史上最大規模の押収
・韓国最大ゲームイベントのコンパニオンに、おまえら「エロすぎだろwwwwww」
・エリア名、建物名、運営会社のブランド名、建物内のエリア名、テナント名👈都会で地図アプリが無力な理由
・【企業】バンダイナムコHD、カナダのゲーム会社買収 [田杉山脈★]
・「キャンセルを出すな!先回りして説得しろ!」ソフトバンク株IPOに個人投資家がキャンセル相次ぐ、証券会社との攻防戦勃発
・ゲーム会社の「古き良き時代のゲームを再現しました!」みたいなのって何なの?
・【Microsoft】「Fallout」「DOOM」のゲーム会社を7800億円で買収 [ばーど★]
・コナミの持ってる数多のゲームタイトルを譲渡するとしたらどこの会社がいいのだろうか?
・【朗報】鉄拳7が世界最大かつ最も信頼できるのゲームメディアIGNで超絶高評価9.5を叩き出す
・【漫画】大人気のゲーム会社4コマ・得能正太郎「NEW GAME!」第11巻 [朝一から閉店までφ★]
・【リストラ】ソフトバンクG傘下アーム、最大15%の従業員削減を計画-関係者 [エリオット★]
・任天堂のゲーム動画をYouTubeに投稿すると無関係の会社が申し立てして妨害 広告収入もその会社に
・中国政府の承認を受けた生成AIソフトウエア会社が売上を水増ししていると米空売り投資家がリポート、株価急落 [お断り★]
・【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2 [ばーど★]
・日本のゲーム会社は冬の時代?『スクエニ』『日本一』の“ド本命”が次々大コケ [爆笑ゴリラ★]
・【朗報】イギリス最大のゲームアワード開催、オンラインゲーム部門では日本で一番人気のMMOが原神を抑え2部門受賞
・イケメンeスポーツ選手、14歳少女との淫行を暴露され逮捕不可避。以前中国のゲーム会社に雇われていたが靖国問題で解雇されている
・世界的ゲーム「WoWワールドオブウォークラフト」の会社がパワハラで集団訴訟、内容が予想の10000倍やばい
・【ゲーム展示会】 東京ゲームショウ2020:国内最大のゲーム展示会、今年はオンラインで eスポーツ大会も 2020/09/23 [朝一から閉店までφ★]
・【悲報】ゲームイベントEvoからカプコンとモーコンの会社が撤退、Evo主催者の性的虐待疑惑で
・【画像スレ】魅惑の美人コスプレイヤー60連発!関西最大級のコスプレイベントにゲーム&アニメヒロインが大集合!!【ストフェス2019】
・【経済】シカゴ証券取引所、中国の投資会社が買収
・【ゲーム株概況(12/3)】2Q利益予想を上方修正のgumiが買われる テンセントの「スイッチ」関連発表への期待で任天堂も連日の高値更新
・【中古車販売大手】ビッグモーター分割へ 新会社設立し伊藤忠商事などが買収を検討 [ぐれ★]
・お前らが遭遇した史上最大のゲームのバグ