最初の印象は、地球が終わるわけでもないのに何でこんなに下がるの? というもの。
次に、なんとか買わなきゃ、です。
証券会社には230億円の現金がある。
とりあえずそれを全部使おう。
さらに下がるようなら銀行の預金を証券会社に移さなきゃ、と思いました」
――猛烈な買いを入れたわけですね。
「その晩、米国株市場がどうなるかわからないのですが、米国株が暴落してくれたら超ラッキーです。
日本株寄り付き買いのワンチャンス。
だから注文は細切れで出すしかありません。
大型株のみずほ銀行でも一値3万株の指値でしょう。
だから300万株で100回の指値注文。気が遠くなります。
明日(6日)の朝じゃあ無理なんで、すぐに注文を出し始めました。
風呂に入っている暇もありません。
その間に『どうして株価が下がったのか解説して欲しい』というメールが入っているのに気が付きましたが無視です。
とにかく今は買い注文。
理由は後から考える、という感じでしたね。
S⚫︎BI証券はiPadで出すと暗証番号を記憶してくれません。
iPadってインタフェースが悪すぎてしょっちゅう誤入力。
フラストレーションがたまりまくりました。途中S⚫︎BIのソフトが狂って暗証番号記憶してくれた。
それはそれで怖いんですが、なんとか注文を入れ終ったのは午後10時でした」
(中略)
「あれだけ一杯買い注文を出したのに、当初は一株も買えていなかった。
『引退してよかった』と正直、思いました。
この下げで一株も買えなきゃ、ヘッジファンドのファンドマネージャーは失格ですからね。
ところが、しばらく経ってメガバンクを105億円分、買えていたことがわかったんです。
1銘柄だけですがホッとしました。これから悠々自適の配当生活ですよ(笑)
最近やたら持ち上げられてるこの人が本物か偽物かすぐに分かるね
ケンモメンが暴落に浮かれていた間伝説の投資家は買いを入れていた
これだよ
今回のチャートだと初日以外の空売り勢は相当死んでる
資金が馬鹿みたいにあるからかなり大雑把に売買しても無限ナンピンやらすれば負けないだろ
こういうのが電車に飛び込むことになるんだよ
今回はたまたまなんだよ
ギャンブルにはちがいないんだからいい子はマネしないように
現金230億ある時点で悠々自適だと思うんだが
この人お金を何に使ってるんだw
230億ある時点でとっくに人生上がってる癖に強欲だなぁ人間は
一方ケンモメンは嫌儲で1日中喜びの舞を踊っていたとさ
声帯失ってるのか。金あってもどうにもならんこともあるんだな
>>14 証券口座だけで230億他合わせて資産数千億あるのに電車に飛び込むのか…(驚愕)
清原かあ
声帯なくしてたんやね
山あり谷ありの人生だな
高校のクラスメートでいま財閥系の資産運用会社のシニアファンドマネージャやってる友達がこんな円安局面で投資なんてしないでいいって言ってたよ
このオッサンは普通に素人のギャンブル中毒者だろうね
そんなにカネあって、手入力ってw
俺なんかボット作って、勝手にAIが売買してんのにw
「ヘッジファンドども思い知れ」
――その後は何をしていたのでしょうか。
「ようやく落ち着いて、録画していた経済番組を観たんです。ところが解説がひどすぎて呆れました。日銀を批判しているコメンテーターがいるんです。『日銀が招いた暴落』だって! 何をいってるんだか。私は日銀に拍手を送っています。たった0.25%の政策金利の上げで極端な円安を止めたんですからね。『あっぱれ』ですよ。
円安は介入では止められません。ドルを売らなきゃいけないから介入の金額に限度がある。それを見透かされてヘッジファンドに日本は舐められまくってきました。たった0.25%の金利誘導では日本は不況にはなりません。日銀は日本にもちゃんと政策はあるってことを世界に示したんです。『ヘッジファンドども思い知れ。勝手にはさせんぞ』とね。この断固とした態度は立派です」
妄想で記事かいてねーか?
今発注ツールなんて暗証番号記憶
それと暴落時の買いなら指値より成行でいいだろ
この国じゃ政府とつながりもったインサイダーじゃないと勝てないってよくわかる良記事
こういう人がいるから暴落時にも商いが成立するんだから当たり前だろ
ネットでも買い増しが正解と言ってる奴等も多かった、そいつらは
今ホクホク笑顔なんだろうな。
プロから見たらやっぱ買い場だったのか
俺は売らず耐えるのに必死で全く買えなかったわ
あの売り場で買えば宝くじ1等当たってたかもみたいな話
なんでこの人5chですらさんづけで呼ばれるんだろう
230億円てなんだよ なんか特別にしてもらってるだろ
>>29 > 日銀は日本にもちゃんと政策はあるってことを世界に示したんです。
アベクロとその残党が足引っ張ってたからな
経験があれば好決算銘柄がS安祭りなのみておかしいってわかるだろ。普通の人はこれだけの資金を持ってないだけで…
>>30 有名投資家の名前勝手に出して妄想記事とか流石に危ない橋渡りすぎだろ
暗証番号云々は
この人機械に弱い爺さんっぽいし勘違いだろ
結局途中で記憶してくれたらしいし
今より上がったら売るし下がったら買うよ
簡単な話だろ
今週は950ドルと20万円分買った
こういうことがあるってことは前震みたいなものだろ
これから来る本震で大暴落するよ
システムがトレンドフォローでひたすら売り注文出してた感じあるしほんとブラマヨと同じやね
頭では分かっていても
回復までほど遠い半導体株いま買えますかって話しですよ
俺も三井住友のS安はいくらなんでもと思ったから気合で拾ったよ