ミカン選果、職場体験 観光ビザ来日のベトナム人が三ケ日で手伝い
https://www.chunichi.co.jp/article/815157 特産品のミカンの出荷がピークを迎えている浜松市北区三ケ日町で、観光ビザで来日したベトナム人の若者たちが農作業で活躍している。観光ビザの制限で仕事に報酬は出せないが、将来的に日本での就農を考えている若者に繁忙期の農業を体験してもらおうと、市内に拠点を持つ技能実習生監理団体「日和協同組合」が仲介役を担った。 (小佐野慧太)
腐った団体
管理できないし解散して資産は全部ぼっ収しろよ
渡航費は誰が負担してんの
叩けばほこりが出そうな印象
あっちも馬鹿じゃないし資産状況とか収集されて後から根こそぎ持っていかれそう
観光ビザで来日してるなら就業行為は禁止なんすが
おかしくね?
まだ騙されるベトナム人がいるのか
周知が足りないな
本当に観光できてんの?
無報酬で外国で労働とか流石におかしくない?
繁忙期だけ人手が欲しい
それ以降は人件費がもったいないので帰って欲しい
現行制度下でなんとか上記を満たし外国人材を活用する方法はないか考えてる事業者は見たことある
監理団体とかいう奴隷商が堂々と社会活動してるのすごくない
「ボランティアだから」←これが強制労働の抜け道として堂々と使われているジャップランド
ヤバすぎるだろ
こんなの20年くらい前から既に沖縄で似たような事やってるじゃん
パイナップルとかサトウキビ農家が収穫の人手足りないけどバイト代も出せないので
ボラバイトつって観光に来た人を時給200円くらいで手伝わせてる
まっとうに賃金払うと農家がやっていけない?
農作物の売上が安いからってこと?
>観光ビザの制限で仕事に報酬は出せないが、将来的に日本での就農を考えている若者に繁忙期の農業を体験してもらおうと、市内に拠点を持つ技能実習生監理団体「日和協同組合」が仲介役を担った。
うーむ🤔なんて言って連れて来たんだろ
報酬は出せないが、お土産ですって
金色のチョコレート渡せばいいだろ。
いつもの言葉遊びやれよ。
ベトナムは平均年齢クソ若いしGDP上がりまくってるからもうすぐジャップ抜くからな
戦前は人権意識が高かったから奴隷や強制労働はなかった
現代の日本人は劣化した
可哀想過ぎる
労働賃金としてではなく、昼食費用とか交通費とかの名目で日本人と同じ金額渡せよ
あたまおかしいだろ農業
この国で一番やばい業界だわ
「収穫体験」と称して客に収穫させてそのまま客に作物売るのは全国どこでもやってるじゃん
そのまま行方くらまして別の農家がビザ無しで引き取るスキームか?
>技能実習生監理団体「日和協同組合」が仲介役を担った
ロックオンされちゃった
もうグエンの人生終わり🤣