◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
貧乏なのに普段からラーメン屋で平気で1000円以上使っちゃうおじさんいるでしょ [377482965]->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1671058981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
昼飯軒並み1500円くらい使ってしまう
やべえよ金もねえのに
これな。後から財布見てジワジワ後悔する
ほんとにもったいない
トッピング全部入りだと1200円ぐらいにはなるだろ
スープとか完飲してな
普通のちゃんとしたトコで働いてるリーマンなんかスープ振り落としてラーメン食うぞ
食材がいい店は致し方ない
貧乏人の精一杯の贅沢や
金持ちならフレンチや回転してない寿司やで
>>9 これで1280円ですよ(>_<)
>>23 1000円って普通やろ今日日
おまえの金銭感覚がやべえよ
貧乏すぎる
ちょっと前まで昼飯はワンコインだったのにね倍だよね
ありがとう岸田総理はやく増税してミサイル買ってソウルを火の海にしてください
泣きそうだからやめて。
貯蓄のできない契約社員だけど週に2回のラーメンが楽しみで生きてるんだよ( i _ i )
特製にご飯もので1480円とか払ってる時に次はやめようと思うんだけど
また次もやってしまう
>>33 全てが高くなってるけど
おまえがラーメンしか食ってないだけじゃね
>>34 それすげえデブだな
それか食いきれないで残すとかか
人生のうち自由に飯食える回数って以外と少ないぞ
食えるうちに好きなもの食っとけ
>>33 コロナ3年間で外食産業縮小で食肉関係 養殖関係が一度壊滅
ロシアとウクライナの関係で海産物やら小麦、エネルギー関係値上がり
食材がめちゃくちゃ値上がりしてる
チャーシュー作った副産物でラーメン作るようになったらまじでラーメン屋行かなくなったわ
ラーメンハゲが言ってた1000円の壁は突破してる気がする
>>39 だろ
おまえが行かないだけで世の中のもの全てが高くなってるぞ
特にタバコが酷い
岸田のバカの増税でもまたタバコしようとしてる
>>38 いや体脂肪率9%の細身 アウター34 パンツは28か30
ラーショでネギチャーシュー食うと既に1000円だしな
普通に超える
その点かつやだと無限割引チケットでワンコインでカツ丼食えるから重宝してる
>>49 松戸は住民がDQNでおまえみたいなぼったくりが鳴き声のゴキブリ底辺も多そう
これで1000円
1000円分鶏のモモ肉買えよ
食べきれないほどの唐揚げ出来るぞ
チャーハンとか餃子のセットとかだと余裕で超えるよな
東京から松戸まで向かうと松戸あたりで中古自動車の車が軽自動車とバンだけになって笑う
屋根付きの家に住み 3食 食べれて赤字でないなら、
いくら食費にかけてもいいだろ
だけど爆盛りだから1日1食で住むから
実質2食分で500円
コンビニで弁当とコーヒーとタバコとジャンプ買ったら気が遠くなりそう
>>57 おっさんは今若者に人気なんだよ
あと嫉妬の対象
おっさんなのに狡いぞと若者は嫉妬してる
>>55 普通だろ
そこまで突っかかるような珍しい体型かよ
昨日はこれ食った
チャーシューめん 1,200円
からし変更 150円
麺中盛り 100円
ラーメンに1000円てそれそんな値段つけてる店が悪いだろ
>>55 いや本当に 仕事が肉体系なのとロードバイクとかもやってるからそんなもん
日高屋とかかつやとかで満足してるのが1番やばい気がする…どんだけ貧しいんだよ…
券売機で後ろに人が並ぶと一番高いヤツに煮卵やチャーシューその他諸々トッピングして1500円近い丼にしちゃうわ
普段は一番安いのしか喰わないのに
まずは餃子で日本酒をキュッとやる
締めにおもむろにラーメン
>>68 そんな値段って
今日日格安チェーンの中でも一番安いメニュー以外超えるくらいやろ
セットで千円しないラーメン屋にしか行かなくなったわ
今時は普通に味玉つけるだけで1000円超えるからな
>>75 ラーメンと牛丼比べて牛丼屋の時点で貧乏すぎる
比較対象で別の食い物が出てくる時点で貧乏すぎるやろ
金で選んでるやん
>>23 高い店に行ったら比例して高くなるだけだがな
真っ赤なお鼻の貧乏人はいつもみんなの笑い者
でもこの年のクリスマスの日
サンタのおじさんは言いました
ラーメン屋のラーメンは高くなってるけど町中華のラーメンはまだ安く食える
俺だわ二郎系ラーメンでは憎ましにするから
それでも肉の価格とラーメンを作る工程、満足度を考えたらめちゃくちゃコスパが良い外食だとおもう
>>85 客が目に見えて減ってるんだよ
悪循環になってる
貧乏って程じゃないけど昼食は松屋のW定食すき家のすき鍋肉2倍をよく食べててコンビニコーヒーもよく飲むから昼食平均1000円くらいだな
今のラーメン屋ってちょっとトッピング追加したり丼物追加しただけで軽く1000円越えるだろ
20年前はライス付きでラーメン500円とかだったのに
自分がひとりで外食して
1000円以上払った記憶はない
昼に珍しく豪華なランチ食うたせいで
夜のカップラーメンが普段より何倍も侘しく感じた
慣れん贅沢するとこんな副作用があるな
客先が特殊な営業職やってて
このご時世飲み食いの領収書ザルで通るから行きたい店見つけて接待してる
ここ数年だと神楽坂の小室が客ウケも味もベスト
>>97 すごいな何でそんなにリッチなんよ
俺の予算は10分の1だわ
>>66 いや、体型は普通だと思うよ
オレも大体そのくらいだし
ただ>34ほど食ってはいないけどって話な
明日になったらろくに覚えてない事に金かけるとは頭おかしいだろ。
コロナ禍でスレタイの連鎖から開放された
腹も背中もケツも肉取れたわ
>>85 一度人間も切っちゃってるから業務拡大しようにも難しいのよ
事業所単位で潰してるから
現物がないといけない その現物は重さや大きさなら他の産業より単価が安い
大企業以外は厳しいよ
バイトの頃からどんなに貧乏でも飯だけには金を惜しまないのは徹底してる
てのは一流ほど舌を肥えさせ良いものを知るべきって言うけどその価値観に俺も共感するし
食通であることは人生の豊かさそのもの→週四で外食も余裕っとなる
まあどこ行ったって腹いっぱいにしようとしたら1,000は超えるだろ
>>86 それが理解できん
800円以下のラーメンと比較して値段以外何が違うのかわからんから
値段分の価値を感じない
>>13 ロブスター?無茶苦茶高そうだけど美味いのかこれ
ラーメンとロブスターにハーモニーはないやろ
葛飾公園派出所の漫画でも植木等の無責任映画でも「給料日前だからラーメン」の
フレーズが頻出しているが、ラメーンも偉くなったものだ
な( ´ん`)y-~~
よく行くラーショでネギチャ中で1140円だしな
愛想悪いし
>>102 大阪いらっしゃいのクーポン使用
期日までに使わな無効になってまうから身の程に合わん贅沢してでも使い切らな大損するんや
ほんと貧乏な奴ほど無駄に高いラーメン食べてるよなwww
1日2箱スパーッ
チャーハンセット980円か良心的な店だな(1078円)
数年ぶりにスシロー行って値段見ずに好き勝手食ってたら値段にびっくりしたわ
全然都会じゃない23区の外れの近所の店
値上がり続け味噌とはいえ基本のラーメンが900円
笑うわ
貧乏は家で炊いた白飯を食うしかない
貧乏なのに夢を見るな
人並みの生活をしようとするな
年収390万円程度の貧乏人だけど最近毎日ラーメン食べてる
ちな24歳
これからまだ上がるという事実
もうここ美味いのかな?みたいなバクチは打てない
週一で普段節約した分ちょっと豪華に千円+α分払う(量販店ラーメン屋)
>>136 貧乏なら白飯なんて贅沢はできんやろ
貧乏なら愛国パスタや
保健師から痩せろって電話あるし
昔は普通にラーメン食べてたが
今はチャンポンの方が多いw
最近は追加トッピング無くても1000円超え、トッピング追加すると1500円オーバー2000円近いのもザラだよな
王将で昼間から酒盛りしてるのあれぼく
4000円ぐらい使っちゃう
>>1 俺だわ
逆に言うとこれくらいしか贅沢を味わえないから許してや
車やら家やら買えない
あれぼく
こどおじなのでスーパー・コンビニでも値段見ないで欲しいもんガンガンカゴに入れる
11,000円
『WAGYUJIRO』は、骨付きの神戸牛を24時間煮込んだ濃厚な味わいが特徴
100,000円
開運・必勝金箔山王ラーメン
松阪牛のサーロイン+金箔
100,000円
ビャンビャン麺 佛跳牆
フカヒレ、アワビ、ナマコ、伊勢海老などの高級食材をふんだんに使用
適当に外食して銭湯行って軽く買い物して帰ったら1万くらい使っててビビる
適当に外食して銭湯行って軽く買い物して帰ったら1万くらい使っててビビる
>>122 伊勢海老ラーメン食ったことあるけど伊勢海老がエグくてまずかった
貧乏って節約が下手なんだよな
飯代100円ケチって別の所で何万も無断消費してたりする
月1のセールの日しかラーメン屋行かない貧乏性ですまんな
2店舗ほど日付を覚えてるから月に2回はラーメン食べれる
そろそろラーメンの値段アップデートしろよ
値上がりしすぎてトッピング無しのデフォルトラーメンが850円から1000円だもん
味玉でも付けたら余裕で超える
こどおじワラワラで草
自分が貧乏なのを認識してない世間知らずかな
ワイも金ないけどね
いつでもとんかつを食える人間になりなよっていうけど
こどおじしてたらいつでもとんかつ食えるんだが
>>1 おっさんは健康面であんな高カロリー食品
頻繁に食えねえから
ラーメンは若者の食い物だから
財布の心配なら貧乏な学生や若手の会社員にする話
>>169 ほんこれ
逆にラーメン屋のラーメンは重くてかったるい
同じ金払うなら定食屋のほうがいろいろあるからいいな
出前で松屋並一つとか頼むの好き
温かい部屋で寝そべりつつ
激寒の中、牛丼一つ運んでくる配達員の苦労も認識しつつ待つ幸福感
これで1000円以下だ
ラーメンなんて健康に悪いもんは月に1度食うのも多すぎるぐらいだ
昨日食べた鮪1貫1500円
さすがに旨かったけど財布が痛んだ
お釣り要らないんで1000円になるまでトッピング頼んで店に貢献してるわ
頻繁にウーバーでマック頼むけどよく考えたら1300円とかしてるわけでやべーな
高くて800円
博多天神とかだと500円で腹いっぱい食えてたのにな
中途半端なケチり方すると
代替行為で別のことに金使っちゃうんだよ
値段ではなく食べたい物食べた方が絶対良い
安く上がった儲けたぜ~のつるセコ根性治さないと幸せにはなれない
>>43 小麦は政府売り渡し価格が決まってるので値上してない
むしろ据え置いてるので企業が小麦価格が上がってると言うのは嘘
たばこやめてスロットも打たなくなったからこれぐらいは許容範囲として許している
ケンモメン大好きな坂内の焼豚ラーメンは1080円だし
くるまやのねぎ味噌チャーシューは1280円
結構高いよな
>>179 この1500円であれ買えたなぁ…とか考え込みそう
ラーメンチャーハンセット700円とか見なくなったな
チャーシュー麺はもう1000円払わないと食えない時代
貧乏じゃないから。はい論破
貧乏人は辛ラーメンでも食ってろ
外食には糸目をつけない
おいしいものを食べてこその人生なのです
飲食店なんてとんでもない勢いでどこもかしこも潰れてくのに、流石に1000円未満でぶつくさ言ってる奴は頭おかしい。
トッピングで1500円にしろ。
安いラーメン屋は俺は悲しくなるな。
何でもないラーメンが高い店は俺は嬉しくなる。基準が高いんだなって思う。
普通の会社員なら社食で薄味のラーメン食っておしまいだよ
塩分と脂取らない為にスープは口つけないし
そのうち1500円とかになる。今のうちに食べといたほうが良い。
ラーメンも贅沢品になってしまったな
家族4人で食べに行くと普通に5000円超える
お父さんがビール飲んだり子供達がジュース飲んだりアイス食べたりして7~8千円も珍しくないもんな
ラーメン=庶民の食事というイメージだったが違うな
天一行ったら1300円くらい取られてワロタわ
流石にもう行くことはねえな
むしろ貧乏性で金使わなすぎて余ってるから無理して使うようにしてる
年収だいぶ増えたのにいまだに半額惣菜と中古家電だわ
ラーメン屋っておっさん多いよな
帰る時にご馳走様とか言っちゃってスルーされたから2回も言ったりしててキモい
>>215 ラーメン屋に限らず若者よりおっさん、おっさんより爺さんの方が多いんやこの国は
タンパク質が足りないからチャーシュー増し・油少な目にしてPFCバランス保とうとすると1000円超える
>>95 盛り付けのセンスねえなあ
素人が休日に気張って自炊したレベル
>>216 客におばさんがいないって話じゃね
逆にスイーツの店とかスイーツ押しの喫茶店とかはおばさんしかいない
ラーメンハゲが「ラーメンには1000円の壁がある」とか言ってたけど今や軽々突破したよな
安倍のおかげだろこれ
別に毎日通うわけでも無いんだし、たまのラーメン1000円くらい別に良くね
ギャーギャー騒ぐような値段でもなかろうに
二郎と家系は何故か1000円超えることあんまないんだよな
明らかに一蘭よりコスト掛かってそうなのに
ラーメン屋行くたびツイッターで画像あげるおっさんいるよな
けっきょくケンモーは貧民ばっかだな
おれもケチるが
ケンモほど世知辛くケチらない
1000円くらいはまあ仕方ない感覚
食いたいもん食わんとストレスで精神的にキタりする
まあトッピング無し・セット無しの一番素のやつはまだギリギリセーフ1000円越えてない
焼肉とか寿司食いに行ったら5000円以上使うしラーメン屋とか誤差でしょ
ラーメンはちょっとトッピング付けるだけで1000円以上するだろ
二郎なら800円で三食分食えるから実質300円以下でコスパいい
ジローとか慶応の奴らが祭り上げたもんだろ
ブランド化しすぎなんだよ
貧乏なのにパチンコ屋とか競輪、競馬、競艇場でもっと使う人いっぱいいるの知らんのか?
酒もタバコも風俗もしないから昼飯は毎日1500円くらい使ってる
出前だなー
高くつくけど
残したらもったいない意識も出て
食い切るようになる
1000円しないの牛丼屋とマックくらいだよ
高すぎ
>>243 同じ店に通い詰めるのに情報もクソも無いけど
>>184 憩いの場だったスタミナ太郎が値上げしてしまったから
俺にはもうしゃぶ葉しか残されていないわ
わざわざ1000円以上出して毒々しい背脂スープを飲み干すケンモジさんが居ると聞いて
高コレステロールから循環器障害不可避
>>76 は?
例えば牛丼やバーガーが1000円超えたら食うか?
人を舐めた値段付けしてると後で痛い目に遭う
>>249 1000円超えのハンバーガーはそこまで珍しくないでしょ
>>250 どうやって食うのかわからん
高さ10cm超えるハとか
>>251 チェーンじゃない店で出してるハンバーガーは普通に1000円越えるよ
サイズ変じゃないやつ
サイズがおかしいのは5000円とかする
英米独とか食いもんに無頓着な国ほど
思想哲学経済発達してるんよなあ
毎朝マクドの最安セット食ってる爺さんが
3大富豪だったりして
他にもいたなカントとか
>>251 冷静に考えると値段高いのって上に長くなるから食べにくいだけではあるんだよな
各要素もっと薄くして横に広げたバーキンが正解だと思うわ
毎食外食だけど1000円以下はなか卯のランチセットだけやわ
>>250 それは高級バーガーや
たまにバーキンみたいなファストフードのくせに勘違いした店もあるけど
lud20250823052818このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1671058981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「貧乏なのに普段からラーメン屋で平気で1000円以上使っちゃうおじさんいるでしょ [377482965]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【朗報】日本人世帯の平均貯蓄高は1791万円!まさかこれ以下の貧乏モメンはおらんよな?😤
・リアルライブの過剰な平手批判記事に普段欅坂を叩きまくってるヤフコメ民も流石の激怒、コメント欄大炎上と話題に
・【悲報】花屋壊滅 全てのイベントが中止で普段は市場で1万円の菊が100円でも誰も買わない…
・竹中平蔵「貧乏人はチャレンジをしないかわりに金持ちに文句を言うだけの貧乏人生を選んだのです
・さくら水産を訪れた貧乏4人組、ランチが600円になり、ごはん、みそ汁おかわり不可になって悔しがる
・堀未央奈の写真集は11月24日(金)に発売だけどお前らどうするの予約の段階での売り上げはかなり好調でランキングも上位だし絶対良い内容 [ゆるゆり学級]
・「刺身でご飯は無理」 ←家が貧乏で普段の食卓に刺身が出てこなかった貧乏人であることが発覚w
・【悲報】ロシアメドベージェフ副議長「恩知らずな豚が豚小屋の主人(トランプ)に平手打ちをくらった」
・【朗報】この数年間でコンビニもパンもどんどん小さくなって値段上がって国民の生活はみすぼらしく貧しくなっててワロタw!
・【悲報】トランプ「EUは不公平な貿易でアメリカを損をさせている、6月1日からEU製品に50%の関税を課す!米国で製造なら関税はかからない
・高級レストランに行って「コスパが悪い」とかSNSで投稿してる貧乏人って何なの?
・【韓国】 ブラント、明仁そして平和~上王になれば最後に残った「韓国訪問と謝罪」のパズルも解けるのでは[04/25]
・もう一度観たい「昔の懐かしいアニメ」人気ランキング 平成・昭和の名作40作品 2位は「まんが日本昔ばなし」 [muffin★]
・もう一度観たい「昔の懐かしいアニメ」人気ランキング 平成・昭和の名作40作品 2位は「まんが日本昔ばなし」★2 [muffin★]
・食べログで高評価のラーメン屋に行ったら全然普通だったんだけど
・岸本ゆめのって貧乏キャラだけど実際はオートロックの付いた豪華なマンションに住んでるんだな
・休みの日に1人で外食ってなると、ラーメン以外の選択肢が浮かばないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や
・ランチに使う金額の平均「603円」働く人の切実なランチ事情 理想と現実のギャップ [蚤の市★]
・もう俺らの負けだ(´;ω;`)VIPPERさんこれ以上嫌儲を荒らさないでクレメンス
・【炎上】ラーメン屋の犬、いつも鎖でつながれたままで雨の日も置き去り!「虐待ではないか?」と非難殺到
・【東京五輪】五輪開会式、日本のアニメを活用し休戦の訴え。普段は敵対するキャラクターが手を取り合うといった演出で呼び掛け★3
・【貧困】元AKBメンバー 現役時代は16歳で家賃21万円のタワマン暮らし 現在は家賃8万円バイト生活 「耐えられない」と嘆き
・忘年会「復活元年」に未経験の若者憂うつ 苦手な上司、気の重いお酌、求められる一発芸・・・「残業代ほしい」 [朝一から閉店までφ★]
・【米朝首脳】あれ…もしかして… トランプが今この場で金委員長を殺しちゃえば世界平和になるんじゃね
・貧乏人こそインフレに負けないための投資だと思うけど貧乏人てリテラシーも低いから救えない。種銭がないてのは言い訳やん
・【芸能】あのGACKTさんの金ピカ「ランボルギーニ」が中古車として販売中 お値段なんと6000万円(写真あり)
・人気ラーメン店「食べ終わったらすぐに出ろ10秒で出ろ」傷害事件になり逮捕 博多
・【】来客があるとラーメンの出前を取る習慣が根づいている山形市、中華そば外食費が5年連続全国一(全国平均の倍以上)
・( ・᷄ὢ・᷅ ) ラーメンはスープから召し上がってくださいってゆうけどさ
・【急募】トランプって平気で矛盾したこと言うがなんで?
・「単なる嫉妬」ホリエモン 自民女性局のフランス研修批判を疑問視「国民感情に配慮しろとか貧乏くさい」 [ひかり★]
・トランプ大統領、民主党議員に対し「選挙結果に不平を言うな。口先だけで行動せず成果もない野郎が」
・【大麻合法化】医療用大麻、上院議長は容認 早期に使用を解禁すべきとの見解を明らかに フィリピン
・トランプ「何時までもロシアに固執するのはジリ貧。今の脅威は中国だ!」バイデン「中国なんかどうでもいい!ロシア絶対潰す!」
・【緊急】トランプ大統領が名指しで批判「日本と中国は公平な貿易を行っていない!」安倍ちゃんどうすんだこれ…
・マツコ「ポテサラぐらい作れ!のオヤジって普段大変なのよ。話し相手になってあげようとか思えないの?」
・ルペンがフランス大統領になったらNATO終わるぞ こいつはどんな手段を用いても消すべきじゃないのか
・派遣社員さん、名前で呼んでくれた社員に対し涙を流してしまう…こいつら普段どんだけ虐げられてんだよ…
・平均年収が高い職業ランキングTOP100 まさかここに入ってないなんj民はいないよなw
・ラーメン屋で駄弁ってる男子大学生集団クッソうざい
・【ゲーム】「デス・ストランディング」に公平なレビューをするはずのファミ通関係者が登場してしまい国内外で批判が集まる
・ウォルマート、声明「トランプ関税は魔法のシステムではありません。上がった関税は販売価格に転嫁され皆さんが負担します」
・任天堂社長「2年目の『スイッチ』は普段ゲームに見向きもしない層まで広がる」
・新人乃木坂メンバー「毎日楽しくて幸せです。この子ちょっと苦手だな、って子が本当に1人もいないんですよ!」
・内田真礼の声って良いョね。性にだらしないメンヘラ痴女っぽい感じで
・【悲報】大谷翔平さん、6月谷や三冠王どころか色んなランキングで色んな人に抜かれ始める
・【北海道】室蘭の傷害致死事件、近所の住人「普段から酒で酔っ払っていた。よく近所に暴言を吐いていた」
・元れいわ新選組三井よしふみ「れいわ新選組が貧困ビジネスなのは事実、やはた愛は党の寄付金使いブランドバック買ってた」
・石川県「ボランティアするなら事前登録を!」災害ボランティアに行くのに事前登録とかした事ないんだけれどこれが普通なの?
・北海道のラーメン店で水容器のふたなめる動画投稿疑い 20歳逮捕 [どどん★]
・【サッカー】<高校サッカーで「半端ない」強さをみせた平成最強校は?> 平成30年間ランキングで判明!
・プロ野球って、なんで同じ相手とずっと試合するの?面白くないだろ。トーナメント制にしろよ。
・どんなメンバーを入れても女性人気ゼロメンに育ってしまうJuice=Juiceとかいう魔境wwwwwwwwwwww
・このラーメンに680円出せるか?
・自称既婚モメン、ついにはLINEでマウントを取り始める(笑)「パパ会の連絡はどうするの?ラインやらない保護者は自己中の迷惑野郎だよ」
・【テレビ】陣内智則 吉野家元常務「生娘シャブ漬け」発言に「常習的に普段もこんな話をしていたんだろうな」 [爆笑ゴリラ★]
・銀メダリストの平野歩夢くん、Fラン日本大学の学生だった(笑)ケンモメンなら勝ってるよな!?
・フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★5 [王子★]
・フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★3 [王子★]
・東工大行く奴って勿体ないよな、もう少し頑張れば段違いの実績ブランド知名度がある京大行けたのに
・【労働】フランス人「日曜日も働くなんて社会的な後退」が話題 日曜出勤で給与が平日の2倍になる店も
・普段から酒飲んでて山口俊を叩いてた奴らって超絶ゴミクズ確定だよねwww
・トランプ「もう習近平は友人じゃないかもしれない。中間選挙への介入も辞めて」
・元気で明るく清潔感のあるイケメンになりたい