◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東大工学博士「日本では博士は使い物にならないと言われてる。もう笑うしかない。世界を見て。研究者は博士が最低条件」 [348763623]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1640588286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
山崎 俊彦
2018/2/12
東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 …
最先端と言われる世界的企業は特に研究部門はどこも博士を持っていることを最低要件としている中、日本では「博士は使い物にならない」。もう、笑うしかありません。
https://newspicks.com/news/2816087/ でも新卒主義だから今から発起して大学院行っても意味ないんだよなぁ
資本主義者たちのただの狩り場“ニホン”へ今日もようこそ(´・ω・`)
博士は正論しか吐かないからな
忖度、改竄ができない
博士の優秀さと学部卒の無能さを証明しなきゃなんの説得力もないだろ
海外デハーの一点張りじゃそんなの日本の博士が海外の博士より無能なだけかもしれんし
結局自分の優秀さを訴求する材料が博士号しかないからそうなんだろ
他に何か実績あれば博士号なんかに執着しないだろ
日本には使い物になる博士が極めて少ないということ
まあ修士も学士も同じことだけど
博士まで行って尚仕えないやつなんて使う余裕は無い
もし自分が有用だという自信のある博士は海外に行け
ニー速民って大卒どころか院卒で博士号持ってるんだって
【尿路結石予防の四ヶ条】
①十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!)
②動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。
③寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
④軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
大体の日本企業なんて高校卒ぐらいでもできるような仕事で成り立ってるんだよ
そういう連中からしたら博士なんて過剰過ぎて使いこなせない
>>11 院試が実質コネ採用だから
卒論書く前に大学院入ることが決まるし
日本の修士博士なんて社会人研究者より無能
企業研究者はあまり論文書かないけど、企業秘密とか色々あって書かないわけだからな
大学に残ってるくせに査読論文出せないようなアホ博士より企業研究者のほうが遥かに有能
>>28 大学院でコミュ力磨いて大学教員に就職するんだぜ
実際修士だけでいいだろ
というか昭和の1980年代なんて学士号しか持ってない教授なんてザラにいた
俺の担当教官も学士号で研究者になってから論文博士取得だった
博士も含めると5年かかるし明らかにロスだわ
せめて学部課程3年博士課程4年に短縮すればいいのに
>>25 修士の理系の院試は英語数学専門科目で院試用の数学の問題集があるけどな。
だから内部進学希望者でも落ちるし外部進学希望者が受かる。
>>25 論文まだでも卒論何やるか、どんな事やりたいか、出来るか聞かれるんじゃね?
実績ある有能な博士は海外で就活しても普通に大丈夫だよね
文系博士は使い物にならないの事実だししょうがない
学部卒で務まるような職場に博士の経験なんて邪魔なだけだからな
上司の言うことを聞いてソルジャーするのが求められてることだし
>>31 >学士号
それは文系だろ
大学卒業→大学助手→大学講師→大学助教授→大学教授というルート
>>38 それそれ
給料もらえて研究できるし院生より全然いい制度だよなあ
技術衰退の元凶だと思うわ
扱いづらいとか未だに思ってるしな
R&Dだと今どきは普通に修士とか入ってくるでしょう
博士にアップグレードされたからと言って日本メーカーの開発力が急激にアップするとは思えんな
博士号取り立ての奴が即戦力になれるような職場が日本にはそもそもないんだろう
何年もかけて社内で育てないと使えないなら若いほうがいいに決まってる
>>25 コネ採用な訳ないやん
勉強しないと院試は落ちるぞ
そこらの会社の採用と同じにすんな😾
安倍晋三記念国家に博士みたいな高度知能人材要らないだろw
>>45 院試はコネだよ
採点するのは研究室の先生だからね
学部と違うゼミ・ラボに移動するなら先生同士のコネ必要な上に
学生も事前に研究室の先生に挨拶しておく必要がある
>>37 博士でもPIの下でソルジャーやってるだろ
>>32 企業に就職するにも公務員試験受けるにも試験はあるよ
会社より大学院のほうが不透明なコネ採用じゃん
>>49 英語や数学の試験の採点は指導教授じゃないぞ
ただもうすぐ日本が国家破綻を控えてることを考えると
博士号の取得は投資としてはめちゃくちゃいいんだよな
海外で働くなら博士号は必須だしあっちは学校じゃなくて学位で見てくれるから
とんでもないFランでもいいから有事の備えのために博士号はとっておいたほうがいい
>>47 数学英語の試験の採点は研究室とは無縁の教授
特に数学なんか理学部数学科の教授が出題して採点する
学士が何歳にもなって中等教育の偏差値じゃんけんしてるモンキーアイランド
そりゃ負け続けるよな…
学術研究の能力の使い方が分からんってか
日本の企業の組織がそれを活かせる形になってないし変えてより良くしていこうという意志もないのかね
学士と修士ならわかるけど修士と博士って何が違うんだ?
博士の方がより高度な研究とかするのか?
やってることってほとんど同じことやるんじゃないのか?大学行ってないから知らないわ
>>52 だから同じ大学内で顔見知りの教授同士だろ
公務員や大企業は外部委託で完全に無縁
>>56 使われることしか考えてない博士なんてそりゃ使い道ないだろうさ
そんな博士じゃPIにもなれないよ
>>57 修士は学問の最先端まで
博士は最先端の先の未知の世界を僅かでもいいので解き明かした存在
未知の領域に挑んで問題を解決して大もうけをする現代の先進国のビジネスでは
未知の世界を僅かでも解き明かした経験のある博士が最低限の条件になりつつある
>>11 このレスの二行目は確かにあるんだよな
この島では東大が未だに絶対的だけど、その評価と
海外での扱いが釣り合ってるとは言えないしな
そもそもこの島における「優秀」さや選抜方法が
ある目的に対して実効的なの?というところから
考え直すべきだろうよ
博士号ってのは「世界の未知だった部分を解き明かした人」に贈られる免許みたいなもの
世界の未知だった部分を解き明かしたというと少し大げさだけど
ほんの1mmでも毛先ほどでも未知の部分を解き明かしたら博士号
博士号を研究者に求めるのは、要は日本でいう「経験者採用」と一緒
未知の部分を解き明かした経験があると認められた免許を持ってる人を採用して
未解決問題に挑んで大もうけするというのが、先進国のビジネス
ジャップは先進国で行われてる事をパクってアレンジするビジネスをずっと行ってきたので
最先端まで学んだ免許=修士号が採用される
最先端まで学んだ免許(=修士号)持ちで、海外の事例などを徹底的に学習させ
それをアレンジしてジャップランドで小金を得ようってのがジャップ企業
だからジャップ企業は理系は修士号を求める
『社会経験がない』『机上の論理』『民間企業ではあり得ない』
こういうの
無能の決め台詞だと気づいた方がいいな
賢い人を相手にマウントを取りたいのかね
専門家の意見は素直に聞くべき
田中さんみたいに学部卒でもノーベル賞受賞するような仕事できるんだから学歴なんてどうだっていいだろ
博士もってないとダメとかそっちの方が後進性丸出しだわ
>>67 続き
博士号持ちの待遇がいいが故に、能力はシビアに見られる
能力を認められないとある程度のポジションすら得られずにワープアになる
このへんは日本と同じだよ
>>66 偶然そういう人が出てくる確率と、免許持ってる人を集めた時の確率のどっちが高い確率かという事
未経験者に任せてうまくいく確率より
経験者にやらせた方がうまくいく確率高いですよね?って事
>>47 >>58 顔見知りなら得点ごまかすとかするわけ無いだろ
勉強してなければ落ちるんだよ
それで仕方なく2次試験面接のみで拾うこともあるけど
院試落ちるような奴は教授も拾わないぞ
チンネキみたいな謎の研究生みたいな扱いになる
会社のコネ採用みたいな自由度はない😾
>>59 こういう話もよく聞くし確かに尤もとも思うんだが
使われる側が何を与えられるかを考えると同時に
使う側にも「どうやったら新しい技術や知見を活かしていけるのか」って姿勢が日本の企業には足りんのじゃないかなとも感じてるんよ
「現状の企業の現場じゃ通用しない!」って見方、リアリズムっぽくマウントもとれてそれらしく響くんだけどね
学部卒だと半年~一年半しか研究活動してないから流石にねって思うけど、修士までとりゃ十分だよ
博士が最低要件ってのは身内で立場守るために排他的になってるだけの古くさい組織としか思えん
>>57 修士と博士が1番違う
論文読みまくり自分でテーマ決めて学問の最前線を見極めて
2年で研究してそれなりのジャーナルに論文提出まで持っていかないといけない
最後の一年で査読論文を通して
そして博士論文を書き上げて最終試験、ディフェンスをやり通す
ここを抜けないとph.d取れない
修士は単に身内の論文書いて発表するだけだからね
査読論文通すとなると2~3人のレビュアーを論破しないといけないんだよ
しかもそのレビュアーって分野に精通してる欧米大学とかの教授達だから容赦ない
これを突破するだけの研究内容と論述が要求される
ph.dはまじで段違いに難しくなるぞ😾
現状の企業の現場じゃ通用しないってのもその通りで
ジャップ企業は80年代の花形産業で時間が止まっている+労働集約産業が多いので
学問の最先端を学んでもジャップ企業ではなんの役にも立たない事が多いというのが現実問題としてある
現在の先進国はグローバル化とデジタル化をして知識集約産業にシフトしているので
最低限でも博士号を持ってるという超学歴社会が先進国では出現してる
80年代の花形産業で時間が止まり、労働集約型産業がほとんどの日本では
博士号の必要性を「社会人ほど」感じないというのはその通りだし
それがジャップランドが先進国から周回遅れになってるという事をあらわしてもいる
過激な言説を使って挑発してるけど、マイルドに言えば「適材適所」で
労働集約型の産業なら博士とかそれほど必要ないんだけど
知識集約型産業には博士号が最低限求められる超学歴社会になってる
そしてジャップランドはご存じの通りいまだに労働集約型産業が産業の中心で
ITなど知識集約型産業は100週ほど世界から周回遅れにされてるので
「ジャップランドの中心にいる社会人ほど」博士号の重要性は感じない
>>66 企業は別に学術的な成果を出すことを目的としていないのだから
それは前提が違うと思うよ
今年博士取ったけど確かにあんまりメリットなかったな
労働から働くことから社会から逃げ続けて親の金でモラトリアムを伸ばしてた奴を評価しろとか無理だろ
まだこんな化石みたいな人間がいるんだな。
そういうのはここにいる底辺高卒の言うことだ。
きちんと現状がわかってる人間は日本は消えることを
もう踏まえて生きてる。
反日は特にそうだけど、愛国心がない奴ほど
日本にすがり付かないと生きていけないから
日本日本と日本を信頼し切ってるんだよな。
現状認識がちゃんとやれないってそれ精神分裂病。
世界と言いたいなら世界で働けばいい。
東大程度の人間が通用するならな。
こういう甘ったれた知恵遅れってほんとムカつくよな。
>>13 ほんとこれ
サークルでリーダー経験もない無能に大事な仕事任せられない
>>74 修士で査読論文出してるから博士号いらないわぁ
>>74 こういうの見ると研究室や分野によって論文通す難易度も学位取る難易度も全然チゲーんだなと思う
俺のいたとこは糞みたいな論文を雑魚ジャーナルに通してはいおしまいだったからドクター進んで3年以内に出れなかったやつは一人もいなかった
>>88 俺って理論物理学の博士だろ
この分野難しいんだぜ
>>47 院試落ちる馬鹿なんてどこもいらねーよ
コネ作って院試合格点取って初めて採用だよ
>>14 アメリカは学位なくても何とかなるが、欧州は博士持ってないと課長にすらなれん
修士までは忖度力を失ってないから
三流大学部卒でも使いこなせるが
博士まで行くと忖度力ゼロ我が道を行くので
三流大学部卒には使いこなせない
政治で言えば安倍、麻生、菅でも使えるかどうかがボーダーライン
日本の企業が必要としているのは優秀な研究者ではなく
文句も言わずに低賃金長時間労働してくれる奴隷です
>>92 コネあれば試験の内容が悪くても通るのが院試
なんだかな
>>31 おまい、旧制大学卒って「修士」相当だぞ。
何言ってるの。
戦前は
博士→博士
大学→修士
高校・旧制専門→学部
師範学校・旧制中学→高校
なんだよ。旧制大学卒ってのは修士。
>>78 そもそも博士って授業ほぼないよ。
大学助手として勤務しながら博士論文出すんだよ。
お前、大学助手って見たことないの?
本当に嫌儲って大学出たの?やっぱMARCH卒とか俺嘘だと思うわ。
>>92 院試落ちる時ってペーパー100点、面接0点にされてると思うよ。
だからアカハラが起こりやすい。学部はお客様だけど修士って丁稚小僧扱いだからね。
つまり「中世ジャップランド」なのよ。この国、いまだに学僧の制度から抜けられない。
>>102 基礎研究って金になると思ってるのか。
アホか!
ゼミの先生が30歳で准教授なんだけど、まだ結婚できてないらしいわ
学者はあまりモテないんかね?🥺
博士もってるのうらやま
工学修士だけど海外では全くの無意味
国内でもだけど
>>104 経験上大学の教員になる人って博士やポスドクの時点で結婚するかずっと独身かの二極化しやすい
修士でメーカー研究職してる身から言わせてもらえば
日本の企業って人事がいま自分の会社がどの分野の研究者を欲してるか理解してないし博士の研究内容聞いても何もわからないから
面接受けに来た博士の学生が自分たちの欲しがってる人材かわかんないんだと思う
だからなぜかうちは研究者が直接学会とかでヘッドハントするけどせいぜい年一人だし
こんなんで博士で研究職を埋め尽くすのはまず無理
>>98 足切り点があるけどな
数学や英語が6割以下なら問答無用で不合格とか
>>110 おまい、旧制学習院が短大に見えるのか?
旧制7年制高校だけど。
>>104 30歳で自分とそんなに歳の変わらん21~22歳に教えてんのかよ
普通に優秀だぞソイツ
50超えてやっとポスト見つかって助教授ってのもザラにいるからな
てかそんだけ歳近いとゼミ生の女とか普通に女として意識しちゃうだろうな
博士が起業家すればいいじゃん
最先端の研究やってるんだから受け入れられる企業がなくてもおかしくないでしょ
>>111 6年制学部って修士課程が無いんだ。学位こそ学士号だが
実質的には修士だよ。いきなり博士後期に行けるんだし。
>>108 民間の研究者は修士で良くね?
実業に直接関係しない研究は博士って事にすりゃいいと思うし、そういう研究者に金が回らないことが問題なんだと思うわ
ヨーロッパの大学の情報見てると教員側の数が多すぎてびっくりするけどあれが当たり前なんだろうなと思う
>>108 それは大学の教員採用でも同じ
例えば般教の宗教学の教員を公募すると原始仏教禅学真宗学宗教史の研究者が応募するのだぞ
>>100 今は大学助手に採用される博士の院生なんて国立でもレアな存在だぞ
海外の博士って本当に使い物になってんの?
単に身分格差がひどくて、博士号まで取れるような富裕層しか
エリート職に採用されないってだけじゃないのか
>>115 それは無理だよ
6年制学部から入る大学院は4年制の博士課程だよ
>>112 旧制高校と旧制専門は20歳で卒業するから国勢調査でも短大卒扱いにしているぞ
飛び級もない国で博士になると30近くって普通にリスクだからな
そのリスク平然と取るやつがほんとに優秀なのかは議論が必要だろ
>>1 なんで日本の大学の博士号と外国の大学の博士号が等価値だという前提なんだ
これだから使い物にならないんだ
自覚しろバカ
>>1 ひろしほんと使えねーな
ゴミクズだわひろし
>>100 おじいちゃん、今は助教って言うんですよ
ご飯はもう食べたでしょ
lud20250912085735このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1640588286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【宇宙ヤバい】「1年が7.7時間」の惑星みつかる ここで人間が生活するとどうなるんや? [402632465]
・暇アノン弁護士「レイプされた女性のダメージは全く想像できないけど、すぐに警察行けないの?全治2ヵ月の大怪我くらい?」→炎上 [115375423]
・【悲報】ブルーインパルス「着陸するけどカラースモーク余ってるから噴射しまくろ」→地上の車に塗料がかかり300台が全塗装し直しに [531377962]
・【悲報】大阪万博、いきなり大雨降られてGW最後の夜を彩る🥹 [616817505]
・【悲報】一昔前の女性声優、いつの間にか主役を務めることが無くなり忘れ去られる [933236187]
・【乞食速報】電子マネー『majica』で10万円チャージすると2万ポイント還元!!!!!!!うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!! [667744927]
・天ぷらの具ランキング、2位に「さつまいも」が入ってしまう [289416686]
・テスラが新型SUV「Model Y」発表。436万円で航続距離480km [304868982]
・【動画】 ワクチンで奥さん亡くした男性の叫びがマジで泣ける 「どんだけ人を殺していくんだ!ワクチンを中止しろ!」 [434776867]
・中川翔子😭★2 [952483945]
・東京新聞「電通20億円中抜き事件の関連図をつくりました」 [358195575]
・【悲報】女「男が初デートでサイゼなら女は寝癖、すっぴん、だるだるTシャツで行くぞ。いいのか?」 [802034645]
・結婚相談所「勘違いしてるアラフォーの女性へ。男性は若く見える女性よりも本当に若い女性のほうが好きです。」 [387413547]
・【悲報】嫌儲、安倍晋三が書き込みNGワードに設定される [931948549]
・東海道新幹線の下り、自由席が150%www指定席も買えない底辺家族どもがワラワラで草ぁ! [814293273]
・冗談で『俺コロナ』と言って逮捕された男性、会社解雇され保釈金+賠償金230万支払う羽目に [479613355]
・加藤浩次、世田谷区の2万人PCR検査に猛反対 「金かけて一時的な安心を得て、それが意味あるの?」 [218412669]
・『ストリートファイター6』でリュウの乳首に称賛集まる これが最先端次世代乳首 [368289528]
・ホリエモン「毎日通勤ラッシュに耐えてるやつはバカ、マゾなのかね、俺なら仕事場に徒歩10分の所に住む」 [502016552]
・【動画】女性店員に嫌がらせをする弱者男性が警備員によって制圧される [511335184]
・ツイッタラー「最近、英語圏やフランス語圏からの観光客から不満が出ています。案内に中国語とハングルが多いからです」 [741292766]
・【速報】現在嫌儲を荒らしまくってるのはこの3名です [181893597]
・あ、こいつ北海道育ちだなってやつの特徴 [327876567]
・会社員「しまった、新築の家に納品するキッチンの発注が漏れてた、もう間に合わないどうしよう…💡そうだ!」→ [597533159]
・『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』の世界観ってすべてが素晴らしかったよな… 美しさや荘厳さ… そしてアルティマニア [452836546]
・日本人「安倍政権アカンな 野党はどんなんやろ?」 [976314835]
・(ヽ´ん`)「毛深くて作業所で熊さんと呼ばれてる」ケンモメンが足を晒しただけでスレが騒然 [931948549]
・【Lv0】生活保護ってさっさと廃止すべきだよな? [322949747]
・小泉進次郎「世論調査を見ても、国民は納得していない。『うみを出し切る』という言葉の通りの行動をしなければいけない」 [264660287]