◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載 [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1634582595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/19(火) 03:43:15.56?2BP(2239)

Apple、GPUをあえて1チップに統合し、驚異的な性能を発揮する「M1 Pro」と「M1 Max」
https://news.yahoo.co.jp/articles/038b223479ac0b9337d350aa0eaf969327673dfc

 米Appleは18日(現地時間)、イベントを開催し、新しい14型および16型の「MacBook Pro」を発表。この中で、新たに開発したSoC「M1 Pro」および「M1 Max」の詳細について明らかにした。

 M1 ProおよびM1 Maxはその名の通り、M1をベースとして設計されたチップ。CPUとGPUを1つに統合するというSoC(System on a Chip)設計をそのままに、GPUおよびメモリ周りを強化し、ノートPC向けプロセッサとしては最高性能を実現した。製造プロセスは5nmを採用している。

 M1 ProはM1の2倍以上となる337億トランジスタを集積。CPUは8基の高性能コアと2基の省電力コアで構成される。GPUはM1の2倍となる16コアとなるほか、32GBのメモリをサブストレート上に集積し、最大200GB/sのメモリバンド幅を実現した。

 一方でM1 Maxは570億トランジスタに登り、GPUはM1 Proのさらに2倍となる32コアを搭載。メモリも64GBとなり、最大400GB/sのメモリバンド幅を達成した。

 M1 ProもM1 Maxも特徴としては「GPUをあえて1チップに統合」し、「圧倒的なメモリバンド幅」を実現している点。説明会では、既存の高性能ノートPCはCPUとGPUが別々になっているがゆえに、お互いを結びつけるバス(PCI Express)が狭く、
その間のデータ転送に余分な電力を消費しているほか、各々が独立したメモリを持っているがために、電力効率が悪くなっていることを指摘。M1 ProとM1 Maxは独自のファブリックでCPUとGPUを統合し、統合したメモリを利用することでこの問題に対処できることを挙げた。

 その結果、M1 ProとM1 Maxは現存の65Wクラスのラップトップ向けCPUと比較して、70%も少ない消費電力で同等の性能を発揮。最大性能は1.7倍に達するという。GPUに関しても、M1 Maxは100W超のディスクリートGPUより40%少ない消費電力で同等以上の性能を発揮できるとしている。

 加えて、メモリがユニファイドになったということは、GPUも32GBまたは64GBという広大なメモリにアクセスできることを示しており、巨大なデータサブセットをメモリ上に置いてGPUに処理させるといったことが可能になったとしている。

 M1 ProやM1 MaxのTDP自体は明らかにしていないが、グラフを見る限り60W台に留まるように見える。
一般的な高性能ディスクリートGPU搭載ノートは、バッテリ駆動時にはバッテリ出力の制限から性能が大幅にダウンするが、M1 ProおよびM1 Maxは同等の性能を維持できるため、オフィスから遠く離れた場所で、バッテリで作業する際にも、ACアダプタ接続時と同等の性能を発揮できるとしている。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?2BP(1239)

新型MacBook Pro発表。「M1 Pro」「M1 Max」とミニLED画面採用、Touch Bar廃止で外部ポート大充実
https://japanese.engadget.com/14-16-macbookpro-m-1-x-miniled-180650914.html

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f7b-Qk/X)2021/10/19(火) 03:44:41.37ID:QhmmxOJh0
ノッチ必要なの?w

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abe2-Avck)2021/10/19(火) 03:44:49.74ID:b+xaChti0
本当にゴミしててワロタw
これからIntelどうすんの?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f01-ZD62)2021/10/19(火) 03:45:03.23ID:UoXXjaiS0
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-uUNe)2021/10/19(火) 03:45:52.12ID:7w5goFMgr
肝心のお値段は?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b68-ArIQ)2021/10/19(火) 03:45:54.71ID:FMiU7DM/0
インテルCEO、Appleに未練「Macを諦めていない」
ゲルシンガーCEOは「M1の製造をインテルのファウンドリで請け負いたい」と
『Yahoo!finace』のインタビューで発言
https://www.appbank.net/2021/10/18/technology/2140348.php

インテル、無事アップルの下請けチップ製造工場にw

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f92-ZO17)2021/10/19(火) 03:46:10.78ID:KUP9MxDy0
ノートにまでM字ハゲwwwwwwwww

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f7b-Qk/X)2021/10/19(火) 03:47:28.46ID:QhmmxOJh0
Core i9の2倍高速ってのはなかなか衝撃だろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe2-Mwto)2021/10/19(火) 03:47:57.02ID:jJvLQatO0
>>6
1TBストレージ選ぶと30万

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-2la4)2021/10/19(火) 03:49:22.76ID:IlRE9zcYM
夜中にコソコソ発表するとかどんだけ自信ないんだ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-AZch)2021/10/19(火) 03:50:06.97ID:fl3cte3Tp
MacまでM字ハゲかよ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f05-O4mU)2021/10/19(火) 03:50:50.68ID:E4XwTuMV0
>>5
なにこれ😐

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc2-DmSU)2021/10/19(火) 03:51:59.84ID:0xJ9EVAt0
あのおじさんにもノッチついてるって馬鹿にされちゃう

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f26-7ezM)2021/10/19(火) 03:53:12.44ID:jBC6Pe6R0
1,999ドルと2,499ドル
糞安くてワロタ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-hURG)2021/10/19(火) 03:53:20.00ID:7EWloaPEM
GPUの強化がヤバすぎじゃね?
オーパーツ的進化だろこれ
遅れを取ってたムーアの法則に追いついたろ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abe2-Avck)2021/10/19(火) 03:53:41.23ID:b+xaChti0
因みにこれまだバッテリー駆動考慮したノートPC用だから

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f7b-Qk/X)2021/10/19(火) 03:54:08.25ID:QhmmxOJh0
ラップトップ向けの10コアでこれならMac Pro用の64コアが出たらどうなってしまうんだ…

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-O4mU)2021/10/19(火) 03:55:02.94ID:cDqBc8sH0
>>6
M1 Maxにすると強制的に32GBになって36万
Apple Careいれると約40万

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd3-EgJq)2021/10/19(火) 03:56:28.96ID:A0PX+EV20
ハゲじゃん

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abe2-Avck)2021/10/19(火) 03:57:01.75ID:b+xaChti0
Maxにするなら+4万円で64にしない理由て何?

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbcf-2otN)2021/10/19(火) 03:57:10.56ID:/vBskv7n0
36万円だとしてもさ…intelとAMDでこの性能とワッパ出せんぞ。仕事用ならほぼ神だなありえんレベル

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-4d6U)2021/10/19(火) 03:58:05.84ID:UZ1qAUNd0
M2が出るのはいつですか?

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-nogH)2021/10/19(火) 03:58:33.76ID:oM3vBV4gM
osが足を引っ張るんじゃないの

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-KgSQ)2021/10/19(火) 03:58:39.55ID:CbhpNUH9d
Mac Proきたら一体どうなるんや…

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbca-I3zL)2021/10/19(火) 03:58:43.80ID:G3F842jy0
間違って8コアモデルポチッちゃったじゃん…
去年と同じスペックじゃんこれ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-Oqb5)2021/10/19(火) 03:59:08.09ID:Kktq03Jd0
バケモノすぎるけどよう考えたらノートにこんなスペックいらんわ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4b-SgzT)2021/10/19(火) 03:59:13.64ID:7OyUhC0R0
Macで仕事してるなんてどこの上級国民だよ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b26-CSQS)2021/10/19(火) 03:59:36.26ID:5Wp0KWZ60
337億トランジスタはやべえな
Geforce 3090とzen2の8コア足したぐらい

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bc2-SHBg)2021/10/19(火) 04:00:09.66ID:h0x/gPn70
去年買ったMacBookpro16で十分便利ッス…
進化してるがやはり熱アチアチになるのか気になるところかな

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-gWXA)2021/10/19(火) 04:00:12.00ID:tAJSilrx0
ユニファイドメモリって
昔のメモリ不足でスワップ発生のトラウマとちょっと違うのでなんともいえない
iPhoneでスワップがSSDに退避しているのにサクサク動いているのに近い

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc5-O1yK)2021/10/19(火) 04:00:16.53ID:WgWTe1Rf0
>>13
お前らの額とおんなじだヨ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eff7-mx1T)2021/10/19(火) 04:00:17.08ID:kg15Ia3E0
>>28
手取り15万以下の底辺DTPオペレーターもMac使ってるぞ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe2-Mwto)2021/10/19(火) 04:00:35.98ID:jJvLQatO0
>>23
4nmのAチップ登場以降だろ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc2-ynWl)2021/10/19(火) 04:01:26.60ID:7aKc0xBt0
16インチ
64GB
M1 MAX
にしたら12/6〜12/19だって
遅すぎるだろ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3d-+56P)2021/10/19(火) 04:01:44.92ID:gb+dP1mq0
日の丸の2000ドル
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:01:45.63ID:jOwfxihd0
この前、マイクロソフトが発表した新型SurFace

https://www.microsoft.com/ja-jp/d/surface-book-3/8xbw9g3z71f1?activetab=pivot%3aoverviewtab

何が「想像を超えたパフォーマンスを」だ。

今回のMacBookみたいなのがそれなんだよ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b87-KPJG)2021/10/19(火) 04:01:49.67ID:rAsxcYtb0
ポチったけど50万で草

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd3-EgJq)2021/10/19(火) 04:01:51.46ID:A0PX+EV20
>>5
ハゲてんの見えにくくするなら最初からやるなって

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f12-Vzsg)2021/10/19(火) 04:01:55.13ID:bVr0fsLL0
新しいiMac待ちしてええか?

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5a-zRR+)2021/10/19(火) 04:02:28.75ID:SYURWaQG0
>>5
えっ
PCにもノッチつけてんのか?
頭沸いてんじゃねーのか🤯

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:02:40.93ID:Z8f42RKOM
>>37
安ければいんだけどね 安くもねえし

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:03:10.63ID:Z8f42RKOM
ノッチはマジで何かの陰謀か…

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-a2f7)2021/10/19(火) 04:03:12.69ID:n9Q7s8KDd
>>36
このゴミ買うなら余裕でMacbook選ぶなw

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-ArIQ)2021/10/19(火) 04:03:14.25ID:grlmycyy0
>>24
iPhoneを引き合いに出すまでもなく、OSとチップで相乗効果を生めるのが
上から下まで全て自社製でまかなえる企業の強みだろうにw

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abe2-Avck)2021/10/19(火) 04:03:34.48ID:b+xaChti0
>>23
多分来年A16が5nmから3〜4nmプロセス製造になるから
M1の時のようにそのあとのタイミングでM2発表の筈

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f05-ToKj)2021/10/19(火) 04:03:36.76ID:zwBer5XV0
>>35
すでに在庫切れ始めてるな
今頼んでももう10/25には届かない

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbcf-2otN)2021/10/19(火) 04:04:02.99ID:/vBskv7n0
>>28
振袖屋はmacで写真編集してた。

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-Nmy6)2021/10/19(火) 04:04:03.26ID:877JpnmD0
1nmの次は何になるの?

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-ArIQ)2021/10/19(火) 04:04:13.17ID:CesrgZ7W0
ソフトはデベロッパー次第
こりゃ革命だとなれば一斉に対応してくる。今回ので目覚めたところ多いはず。
ゲームを除いて…

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f1e-go02)2021/10/19(火) 04:04:41.69ID:s1jHl7Du0
今までのチップがサイバイマンだとしたら
M1 Maxって誰ぐらい強い?

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bc2-SHBg)2021/10/19(火) 04:05:08.55ID:h0x/gPn70
macでゲームやらんからな 
ウキウキで買った大学生以外問題ない

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4b-SgzT)2021/10/19(火) 04:05:21.85ID:7OyUhC0R0
>>36
5GのSIM差せるならそりゃ更に高くなるわ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:05:25.97ID:Z8f42RKOM
>>51
Corei9より3倍早いから ナッパ位

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0f-t/lv)2021/10/19(火) 04:05:44.16ID:x4uzh2K/M
>>50
AdobeとMSの主要ソフトが大体対応したから最大公約数的には大体の人の普段使うものは対応できてるんだよね

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbcf-2otN)2021/10/19(火) 04:06:05.17ID:/vBskv7n0
>>38
富豪でワロタ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc2-ynWl)2021/10/19(火) 04:06:07.15ID:7aKc0xBt0
>>47
メモリ増量すると更に遅くなるっぽいね

何だかんだキャンセル発生して早まるのを期待してるが、最近のアップルさんは本当に予定通りだからな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-EPGK)2021/10/19(火) 04:06:08.52ID:oTeq7FLN0
>>37
surface何故か強気の価格なんだよな
薄さ以外取り柄がないのに

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-wvon)2021/10/19(火) 04:06:37.31ID:RwI04msTd
>>37
これほんとゴミ
半額でも売れなさそう

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-hURG)2021/10/19(火) 04:06:46.25ID:7EWloaPEM
俺のiMac proはもうM1proに完全に負けるレベルなのかな?

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:07:06.59ID:Z8f42RKOM
つーかこれ以上の性能はもういらねえよな iPhoneもだけど 軽くなる方向に進む他はないな

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfff-XBC6)2021/10/19(火) 04:07:37.32ID:gxckjyuL0
PCゲーはYoutuberみたいな広告収入で生計立ててるようなブルジョアしかできない遊びになったから衰退も近いだろうな

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbcf-2otN)2021/10/19(火) 04:07:45.97ID:/vBskv7n0
>>55
じゃあゲーム対応したらもうwindowsゴミじゃん

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-DmSU)2021/10/19(火) 04:08:15.41ID:2seJx6vJM
発表後1時間で在庫怪しくなってくるとはな

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4b-SgzT)2021/10/19(火) 04:08:16.49ID:7OyUhC0R0
>>55
管理者いるレベルの会社で使うならソフト云々より
まずActive Directory使えないことには

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abe2-Avck)2021/10/19(火) 04:08:39.28ID:b+xaChti0
>>61
それは無印M1の仕事

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-KgSQ)2021/10/19(火) 04:10:37.21ID:CbhpNUH9d
>>61
性能が上がると消費電力が下がるんや
消費電力が下がるとバッテリー持ちが良くなって軽量化も容易になる

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b12-NRqJ)2021/10/19(火) 04:10:54.80ID:ByehURUT0
>>67
パパパッドでFPSwww

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:11:12.47ID:Z8f42RKOM
Surfaceって普通にクソ高いのな…MacBook Proと比べても普通に割高やん

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-Nmy6)2021/10/19(火) 04:11:54.13ID:877JpnmD0
>>62
クラウドゲームが主流になったらスペックいらなくなるんじゃない?

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbca-I3zL)2021/10/19(火) 04:12:14.53ID:G3F842jy0
お前ら金持ち過ぎるだろ…
俺なんか吊るしで精一杯なのに

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-4VQc)2021/10/19(火) 04:12:18.77ID:7Y76moTg0
ゲームできたら神じゃね?

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bae-KtlG)2021/10/19(火) 04:13:02.07ID:UJmBfUvi0
ゲームできないなら高いスペックいらんだろ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-NEB+)2021/10/19(火) 04:13:15.13ID:lKLEonsnd
タッチバーいつまでやるの?
あれやってる間はMBPはいらん

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:13:31.85ID:jOwfxihd0
>>69
OS作ってるMS本体がガチでハード作ったら他のPCメーカーが勝負にならんだろ

MSは新機能実装とか最適化を最優先で出来るんだから
だから舐めプ価格なんだよ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fae-KPJG)2021/10/19(火) 04:13:33.68ID:9JyoVIaY0
>>71
必要充分なスペックを選べる人が賢い

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3d-+56P)2021/10/19(火) 04:13:36.02ID:gb+dP1mq0
日の丸30万円モデル
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b05-JFJC)2021/10/19(火) 04:13:36.89ID:Wn1htQZi0
directxとか最適化する必要もなくfpsぶち抜きそうだな

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa8f-i4Eg)2021/10/19(火) 04:13:38.91ID:2EjUGpAwa
これ買って何すんの?動画編集?

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4b-SgzT)2021/10/19(火) 04:13:44.43ID:7OyUhC0R0
それこそゲームやるならPSでいいんじゃ…
MSのフライトシミュレーターやりたいとかあるならわかるが

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-pOFa)2021/10/19(火) 04:13:55.84ID:2tMD33YyM
ムーアの法則なんよ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-MFOF)2021/10/19(火) 04:14:07.24ID:A1YywgFFa
16GBしか積めないM1iMac買っちゃった人いま血の涙を流してるらしい

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 04:14:23.78ID:KuXzyanW0
M1 Maxの32コアGPU買った人
Mac版FF14試してみてほしい

最新拡張の暁月にあわせてWindows自作PC組もうと思ってたんだが
マイニング特需でGPU高騰しすぎて買う気失せた(理想のPC組むと50万する)

ACT使えなくなるけどM1 Maxの32コアGPUがそこそこの性能で動くなら
FF14用にMacBook Pro 16買いたい

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b05-MOVe)2021/10/19(火) 04:14:24.33ID:MHb1alQn0
ゲーム動かないのにGPUの性能を誇られても苦笑するしかないよね

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe9-TcEg)2021/10/19(火) 04:14:31.38ID:A9oqvIAE0
最近はもうスペック自慢しかしないな
スペックなんて飾りですよと言っていた昔が遠い

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b12-sCqm)2021/10/19(火) 04:14:43.93ID:OY4Vfyga0
ポチってきたぞ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc2-DmSU)2021/10/19(火) 04:15:08.67ID:0xJ9EVAt0
>>79
発表では動画編集アピールしてたな

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4b-SgzT)2021/10/19(火) 04:15:46.42ID:7OyUhC0R0
>>77
これ無茶苦茶軽いやつだっけ?
Macと用途違うと思うんだ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:15:47.28ID:jOwfxihd0
Macに比べてWindowsマシンはデザインも品質も酷い出来だけど、何より安価で
同じ性能を半額以下で買える。

それが圧倒的シェアのWindowsPCの良さだ。

このメリットが全く無くなったもんな。
単にWindowsが走らないってだけになった。

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-NEB+)2021/10/19(火) 04:15:49.06ID:lKLEonsnd
>>28
MBAなら安いぞ
なお場合によっては熱

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b11-t/lv)2021/10/19(火) 04:16:00.72ID:jz9dKY/T0
メモリとSSDアクセスの関係がどうなったか気になるな。

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-NEB+)2021/10/19(火) 04:17:17.90ID:lKLEonsnd
MBAに16GBのメモリが正解かな、動画編集とかしない限りは

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b05-JFJC)2021/10/19(火) 04:17:55.17ID:Wn1htQZi0
intelで同じレベルにいくにはメモリスロットにグラボ指すぐらいじゃないと駄目か

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-LOup)2021/10/19(火) 04:18:07.44ID:llWyv/Hlr
勢いでポチってもうた

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-KgSQ)2021/10/19(火) 04:19:24.56ID:CbhpNUH9d
もうMacBookの仮想WINでゲームした方がいいんじゃない?

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-iuA9)2021/10/19(火) 04:19:45.94ID:NGpTIZxd0
>>3
macOSはメニューバーの位置だからな
画面広けりゃ使わなくて無駄になってた場所ではある

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:19:47.90ID:Z8f42RKOM
Corei9より3倍速いって事はXeon 28Coreよりも速いのか…

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc5-IGYA)2021/10/19(火) 04:20:12.19ID:X86+e6wW0
問題はこれ買って何するかなんだよな
Adobe系のデザインソフト使うのが主?でもそれも今やWindowsの方に分があるんじゃないの

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-7Cy+)2021/10/19(火) 04:20:12.81ID:TygvHwXv0
これPS5のGPUより性能上なの?

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f26-7ezM)2021/10/19(火) 04:20:26.60ID:jBC6Pe6R0
>>83
GPUはM1の2倍と4倍だから、普通に動くんじゃね

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-iuA9)2021/10/19(火) 04:21:24.25ID:NGpTIZxd0
>>89
ここまで速いとVMのほうが速いまであるdr

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-kC3p)2021/10/19(火) 04:21:55.99ID:8ki10DkOr
i9ってもデスクトップのi9じゃないし

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b05-JFJC)2021/10/19(火) 04:22:21.15ID:Wn1htQZi0
>>98
youtuberならとりあえずmacみたいな流れになるんじゃ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b98-coxf)2021/10/19(火) 04:23:32.32ID:Xby2H1vB0
nehalemでトランジスタ7億だっけ?

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:23:45.88ID:Z8f42RKOM
動画編集が速いだの遅いだの言う時代は、もうすぐ終わるんだな…

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe2-Mwto)2021/10/19(火) 04:24:14.16ID:jJvLQatO0
>>102
デスクトップとの比較バー出すのかと思ったらラップトップで電力の比較がメインだったからな

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-I3zL)2021/10/19(火) 04:24:17.50ID:GBtEU5270
>>101
ハイエンドノートに負けるって自白してんのになんでそう思うのアホなのか

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb8c-ZO17)2021/10/19(火) 04:24:45.68ID:XUMZdLU80
>>102
いまはノート向けCPUも性能そんな変わらんぞ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:25:08.37ID:Z8f42RKOM
>>102
Geek benchの数字で比較するとだけど、Xeon28Coreよりも速い事になると思う

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc5-IGYA)2021/10/19(火) 04:25:55.91ID:X86+e6wW0
>>103
配信中に見せつけるためだけに?w

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-wOHT)2021/10/19(火) 04:26:55.39ID:vNXGRx12F
でゲームできんの?

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-JT9y)2021/10/19(火) 04:26:57.01ID:/cXp7Gqoa
マイニング用に買おうかな

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb8c-ZO17)2021/10/19(火) 04:26:57.80ID:XUMZdLU80
>>110
動画一つ作れるからな
人気youtuberなら元がとれてしまう

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0f-t/lv)2021/10/19(火) 04:27:01.14ID:x4uzh2K/M
>>106
M1の実績としてデスクトップ版Zen3と同等のシングルコア性能で1コア消費電力5W前後だったというのがあるからな
デスクトップCPUは無駄に爆熱なだけ

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f05-ToKj)2021/10/19(火) 04:27:09.26ID:zwBer5XV0
てか16インチ重いんだよな
14と迷うわ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:27:20.28ID:jOwfxihd0
>>106
そりゃラップトップ同士なんだから当たり前だろ。

M1のときはまだ「所詮、intelとかの内蔵GPUと比較したら凄いってだけだろw」

って笑ってられたけど、モバイルとはいえRTX3080とか積んだノートとも
ガチ勝負出来るんじゃなぁ。

3080搭載したゲーミングPCなんてみんな30万やら40万する

https://kakaku.com/pc/gaming-note/itemlist.aspx?pdf_Spec119=24

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-86k3)2021/10/19(火) 04:27:57.32ID:nJ4ZTCflM
(´・ω・`)普通に1650とかのGPUが載ったゲーミングノートとどっちがはやいの?価格は3分の1だし

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-ArIQ)2021/10/19(火) 04:28:00.75ID:grlmycyy0
>>103
てか既にそうなってるな

【開封レビュー】これぞユーチューバーPC!Macbook Pro13インチ2020モデルフルスペックがキタ!【ヒカキン流成功術を語る】


119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-O4mU)2021/10/19(火) 04:28:05.82ID:cDqBc8sH0
>>83
32コアだとその理想のPCとさほど値段変わらん気がするが

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3d-+56P)2021/10/19(火) 04:28:33.24ID:gb+dP1mq0
日本人なら日本モデル買おうぜ!

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bde-X2GF)2021/10/19(火) 04:28:49.37ID:b0I4bNMR0
TDPは?
M1と変わらんのか?

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:28:50.77ID:jOwfxihd0
>>116
Windowsはプロセスが遅れてるから

CPUが10nm GPUが8nmでそれぞれ別体
メインメモリも多分10nmとかだろ。

それをMacBookは全部5nmで作ってくるんだから
そりゃ勝負にならんわな。

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:28:57.83ID:Z8f42RKOM
Intelの優位性ってまだ何かあるのか

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd1-yeKJ)2021/10/19(火) 04:29:31.17ID:XW8PjHTS0
MacBookも欲しいんだけどiMacでもこのレベルの進化してくれんのかな?
もしそうならWindows捨てる日が来るかもしれん

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-iuA9)2021/10/19(火) 04:29:34.48ID:NGpTIZxd0
>>123
アプリ資産

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f05-ToKj)2021/10/19(火) 04:29:55.19ID:zwBer5XV0
動画編集してる人の参考意見欲しいんだが14インチで編集できる??
値段はどうでもいい、重さが気になる

127Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW bbe2-2B24)2021/10/19(火) 04:29:58.75ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

いまどきGPUの値段も性能も消費電力もアホみたいにあがってるし、こういうアプローチはそりゃありうるよね。

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb1b-VLT8)2021/10/19(火) 04:30:13.90ID:KiPuFxP90
スチムーのゲムーできないからなあ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:30:18.98ID:jOwfxihd0
>>125
それが鉄壁だからintelやMSがお役所みたいになるんだよなぁ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-I3zL)2021/10/19(火) 04:31:01.22ID:GBtEU5270
M1ベースでコンテンツ制作してる最先端にしか用のないやつだぞこれ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:31:01.35ID:jOwfxihd0
>>128
グラボがバカみたいに高騰したから、スチムーも優位とはいえなくなったけどな。

ゲーム機買ったほうが安上がりだし

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-I3zL)2021/10/19(火) 04:31:09.79ID:5IVL4KQXd
ケンモメンならWindowsは持ってるだろうしそれで盛り盛りスペック平然と頼めるなんて凄いな
床で飯食ってたのは演技だったんか!?

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0f-t/lv)2021/10/19(火) 04:31:25.56ID:x4uzh2K/M
>>122
プロセスが寄与してないとは言わないけど1番の違いはアーキテクチャだよ
メインボードの上に独立さた各パーツを載っけてかつx86ベースで動いてるレガシーなPCというのはハード的にもソフト的にも無駄が多い

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hbf-ftPm)2021/10/19(火) 04:32:02.74ID:toOpU6dEH
おれの2019 Macbook pro16インチはもうオシャカなんか?

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fff-l3mk)2021/10/19(火) 04:32:08.34ID:m7NjeqIL0
>>131
12月くらいにまさにsteamのゲーム機が出る

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbab-rWQN)2021/10/19(火) 04:32:16.06ID:hyvL5C3G0
>>83
現行の8GBのM1でもそこそこ動くみたいだからM1 Maxなら余裕じゃない?

https://www.google.com/amp/s/jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/amp/character/905194/blog/4635390

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc5-IGYA)2021/10/19(火) 04:32:44.96ID:X86+e6wW0
>>113
どんだけトップオブトップの話してんだよ、呆れるわ
どう使うかの用途の話なんだから一般論として聞いてるに決まってんだろ……

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-hURG)2021/10/19(火) 04:33:04.47ID:7EWloaPEM
>>116
M1Max搭載も40万超えてるじゃん‥

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd1-yeKJ)2021/10/19(火) 04:33:19.43ID:XW8PjHTS0
>>126
出来るよ
つーか出先とか気軽に持ち運び出来てそこでも編集したい人じゃないと別にいらんくないか

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 04:33:30.78ID:KuXzyanW0
>>100
多分普通に動くと思う
M1 Mac miniでも動いてたからね
変換のオーバーヘッドがあるからネイティブ版出してくれたら嬉しいのだが…

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbcf-2otN)2021/10/19(火) 04:33:41.27ID:/vBskv7n0
>>134
あたりまえだら

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b7c-VlSl)2021/10/19(火) 04:34:23.29ID:0pYBDOyA0
ノノのノーっちちwwwww

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:34:51.52ID:Z8f42RKOM
>>134
でもegpu使えるし…

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f7b-Qk/X)2021/10/19(火) 04:35:06.09ID:QhmmxOJh0
i9の3倍の性能が事実ならRosetta噛ませてもIntel Macより高速になるな
もはやアプリがAppleシリコンにネイティブ対応かどうかを気にする必要がなくなるレベル

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:35:30.10ID:jOwfxihd0
>>138
ディスプレイやユニボディという他の品質やワッパ含むトータル性能じゃ
MacBookの勝ちでしょ。

MSIとかのゲーミングPCなんて総プラスチックで厚ぼったいゴミだぞ

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb8c-ZO17)2021/10/19(火) 04:35:42.30ID:XUMZdLU80
>>137
配信中に見せつけるために?wっていう皮肉に「その通りだよ」って返しただけだろ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-Nmy6)2021/10/19(火) 04:35:54.50ID:877JpnmD0
>>83
熱でフレームレート安定しないんじゃないかな
理想が50万のpcなら後悔しそう

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hbf-ftPm)2021/10/19(火) 04:36:58.47ID:toOpU6dEH
ちくしょう

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe9-N7Zh)2021/10/19(火) 04:37:28.66ID:ecQvCWGv0
rubyのm1対応が微妙みたいなんだけど、podって使い物についてなるの?
回避策があるのは知ってるけど。

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:37:29.20ID:jOwfxihd0
M1 Maxのコア部分には570億個ものトランジスタを搭載

Nvidiaの革ジャンが「ビースト」とまでいった、30万円するグラボの3090ですら
トランジスタ数283億だぞ。

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc5-H1KX)2021/10/19(火) 04:37:40.09ID:kiRrNgGC0
どんだけM字ハゲ好きなんだよ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe2-6IxB)2021/10/19(火) 04:38:05.85ID:T6JPekHr0
>>83
そもそもFF14のMac版ってWindowsエミュだったろ
GPUスペック低いノートじゃエミュもまともに動かんて

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd1-yeKJ)2021/10/19(火) 04:38:09.58ID:XW8PjHTS0
AMDの時もそうだけど爆発的な進化って鞍替えするハードルを一気に下げるからWindows捨てる日来てもおかしく無い

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 04:38:31.34ID:KuXzyanW0
>>132
ケンモメンは暗号資産マイニングや投資好き
BTC暴騰の恩恵を受けて億万長者が多い
ワイもその1人や・・・

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8e-7syY)2021/10/19(火) 04:38:57.73ID:AGU7HLCY0
つかiPadProでやらかしたminiLEDかよ
iPad同様次のOLEDモデル待った方が良さそうだ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abe2-Avck)2021/10/19(火) 04:39:26.13ID:b+xaChti0
これでまだデスクトップ用は発表されてない恐ろしさw

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 04:39:42.68ID:KuXzyanW0
>>136
ありがとう
検討してみるわ

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bde-XIGR)2021/10/19(火) 04:40:25.21ID:wY0j0aFq0
>>36
simいらんからメモリ32G、SSDを最低でも512Gにしてくれ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fff-l3mk)2021/10/19(火) 04:40:48.60ID:m7NjeqIL0
>>155
OLEDは焼き付きがね
パソコンだと特にシビアになりそうだからまともなminiLEDなら十分選択肢に挙がると思う

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bbb-7j6K)2021/10/19(火) 04:41:00.62ID:oVvuxZb20
音楽作成用、動画編集用にiMac買うか思ってたけどこっちの方が良さそうね
win機はコスパ悪すぎてもう買えないんよ

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0f-t/lv)2021/10/19(火) 04:41:01.15ID:x4uzh2K/M
>>150
Appleシリコンってこれだけ性能上げてもベースはiPhoneと同じなんだよね だから低電圧動作を前提としてるのでトランジスタ詰め込める
7nmRyzenとかもだけどデスクトップPC用のパーツって高電圧で動かす関係でスマホ用ほど密度詰めれない

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbae-5Tyd)2021/10/19(火) 04:41:01.37ID:XtnzVmS00
M1のせいで
パソコンの大先生レベルならairで十分になってしまった
proは文字通りプロユース

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe2-fX99)2021/10/19(火) 04:41:12.86ID:8nvZ5QNH0
まあCPUパワーだけに飢えてるクリエイティブな奴には良いんじゃね

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 04:41:57.71ID:KuXzyanW0
>>152
実際やってみると普通に動くんだよね…


ファンレスのM1 Macbook Airですらこれ(GPU7コア) TDP15W

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-hURG)2021/10/19(火) 04:43:13.55ID:7EWloaPEM
ノートにハイスペックって要らんしM1で完成されてるし
外部CPU/GPUみたいなノリでMac Mini出して欲しいわ

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 04:43:54.46ID:KuXzyanW0
正直、Macゲーミング時代の幕開けを感じている
WindowsのゲーミングノートPC買うくらいならMacbookでいいわマジで

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b24-iFmj)2021/10/19(火) 04:43:55.86ID:TRn9Zclw0
>>80
ベゼスダのスターフィールドはPSで出ないぞ

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe2-6IxB)2021/10/19(火) 04:43:57.68ID:T6JPekHr0
>>164
リムサ前の読み込みフレーム無いダンジョンならAMDの3500Uでも余裕だぞ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-P1Zs)2021/10/19(火) 04:44:34.20ID:vrNB/Fii0
SSDだけ盛って36マンで今ポチったわ
11月8日までに届く
楽しみ

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b09-ArIQ)2021/10/19(火) 04:44:51.98ID:CBEFLJjY0
>>164
エミュ上とは思えんスピードでガンガンに動いててワロタw

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db6d-XO5g)2021/10/19(火) 04:44:54.50ID:03pg1HGS0
あとはアップルアーケードがスチームクラスになれるかだな

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 04:45:41.24ID:KuXzyanW0
>>168
CrossOverとRosetta2のダブルオーバーヘッドあってあの動作だからなぁ…
ネイティブ版ならもっと快適っしょ(出すかどうかは吉田次第だが)

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f26-7ezM)2021/10/19(火) 04:46:17.20ID:jBC6Pe6R0
>>155
OLEDこそ1~2年で焼き付くゴミだってことに気付け

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:46:24.06ID:jOwfxihd0
ノートにハイスペックは要らないってのは、Windowsでそれやると
大抵爆熱GPU搭載になって巨大化、重量化、バッテリー持たなくなるし、
だったらデスクトップでいいだろってことになるから。

モバイルレベルの大きさ、重さ、バッテリー稼働時間を維持したまま
高性能化ってのが今度のMacBookの凄いところ

https://kakaku.com/item/K0001361103/

これなんか重量3.75kgだぞ

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-ORg4)2021/10/19(火) 04:47:10.18ID:pKjAtaUEM
typecもともとあるのにhdmi端子いる?

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b12-d5lk)2021/10/19(火) 04:48:23.19ID:WLnUIF4w0
一気に天井あげてきたな、未来が怖い

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe2-6IxB)2021/10/19(火) 04:48:33.08ID:T6JPekHr0
>>172
出すわけないわな
旧から思いっきりグラフィックペラペラ&解像度バラバラの低コスト運用だし
定食も減らしてきたっしょ今回
相当終わってるからベンチだけ残して16作っとけ思うわ

178Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW bbe2-2B24)2021/10/19(火) 04:49:11.49ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

オンボードGPUってインテルもやってたけど、あれはハイエンドゲームではつかえなかったもんなー。

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe2-gJs9)2021/10/19(火) 04:49:13.33ID:ahVYAvmp0
このスペックでミニ作ってくれ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-vS8n)2021/10/19(火) 04:49:25.19ID:maU4UIUpr
GPUだけで余裕のPS5超え
しかもTDP60Wとかヤバすぎる
政権交代したら円高に振れるか?

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b16-ZO17)2021/10/19(火) 04:49:45.58ID:aBGbITZ30
すげー性能だな
MacBook Airとずいぶん差がついた

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:49:50.25ID:jOwfxihd0
グラボだけの3090の280億トランジスタの倍の総トランジスタ数の
ノートPCが40万円で買えるって、むしろバーゲンプライスでしょ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b05-GhBb)2021/10/19(火) 04:49:52.91ID:fzxxxywM0
なんかcpuはi9並のgpuも3080並でtdp数分の一とかとんでもない性能らしいけど
未だにssd化して光学ドライブ外して変換でhdd1tb追加しただけのhas i7gtx780mノートで
普段使いには何の不足もなくて壊れる気配も全く無いから
m1どころかryzenにすら無縁で超取り残されてる俺にはもう完全に未来のマシンやな

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b24-iFmj)2021/10/19(火) 04:50:32.14ID:TRn9Zclw0
>>180
金融緩和止めない限り円高になることはない
止めても1ドル80円はありえない

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:51:27.81ID:jOwfxihd0
価格みてるけど、M1Pro 512GB メモリ16GBで30万円で

M1MAX 1TB 32GB で40万円なら40万円のモデル買ったほうが得でしょ

なんなのこれ

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb8c-ZO17)2021/10/19(火) 04:51:38.04ID:XUMZdLU80
>>178
その時代の常識がひっくり返ってしまった感じがあるな

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b03-4MN5)2021/10/19(火) 04:52:35.79ID:gR6GwLs70
ノッチ付きかよ
買えないけど

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b16-ZO17)2021/10/19(火) 04:52:50.28ID:aBGbITZ30
iPhoneで動画撮って編集すれば
映画を作れるな

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b12-/V2U)2021/10/19(火) 04:53:06.72ID:z9Wpqpu90
>>118
ほんとmacって一気に低俗化したよな

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db6d-XO5g)2021/10/19(火) 04:53:31.40ID:03pg1HGS0
内蔵ストレージなんか拡張するよりサンダーボルトでm,2ぶっ刺したほうがよくないか?

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-7Cy+)2021/10/19(火) 04:54:24.49ID:TygvHwXv0
M1Max40万ってすげーな
ラップトップのrtx3070マシンが2台買えるぞ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 04:55:28.15ID:jOwfxihd0
今までのintelMacBookなら、
松竹梅、特盛とかで特盛仕様にすると最安モデルから3倍くらいになってたのに
なんなのこの良心的プライス

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb23-cdlW)2021/10/19(火) 04:56:47.39ID:PWsPK20x0
ポート類充実してるけど
今までのこと考えたら大きな声でアピールできないんじゃないの

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe2-gJs9)2021/10/19(火) 04:57:43.68ID:ahVYAvmp0
>>193
手のひら返しはお家芸

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:57:45.84ID:Z8f42RKOM
これ表面積だけ稼げればいくらでも速く出来そうだから、デスクトップのCPUの形状がどんなんやろか

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b55-HOQv)2021/10/19(火) 04:59:06.88ID:MDzFVlYE0
サイズの影響もあるだろうけど、M1で不満が多かったファンクションキーとか入出力ポートの数、出力モニターの数もきっちり上げてきたな
無印M1でも動画の書き出しはかなり早かったから、ガジェット系Youtuberは大絶賛だろうな

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-2B0A)2021/10/19(火) 04:59:53.70ID:Z8f42RKOM
タッチバー?何ですかそれは?

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-TWFk)2021/10/19(火) 05:00:13.65ID:EkdgYig9M
それ搭載したスタンドアローン8k視野角200度以上のVR作ってくれ
30万までは出す

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0f-t/lv)2021/10/19(火) 05:01:40.15ID:x4uzh2K/M
M1Macが1番壊した常識ってノートPCは使ってると熱くなってなってファンが回るのが普通ということなんだよね
ファンレスPCは当然あったけど使い続けてたら軽タスクでもチップ周辺が熱くなるのは当然のことだった
M1MBAはブラウザくらいのアプリなら動画多窓とか重めのことしてもほんの少しぬるさを感じるレベルでとにかく熱を持たないし当然ファンレス
M1PROはファンつくるけどレンダリングとかフル負荷かける場面以外は原則ファンは回らないし温かさも感じない点は変わらないはずで
長らく続いたPCと熱、騒音の関係を完全に壊して新しい時代へと進んだと言っていい

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8e-M4Et)2021/10/19(火) 05:02:27.96ID:W/XGmP3B0
マックはいらない

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bde-aTzs)2021/10/19(火) 05:03:14.01ID:biwkee0r0
もうマックブックが馬鹿にされなくなるのか
胸熱だな

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 05:03:33.10ID:G30nMxn60
マカーってマジクソだな
surfacebook触ったことすらないんだ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b55-HOQv)2021/10/19(火) 05:03:45.32ID:MDzFVlYE0
>>201
本体は熱くならないけどなw

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 05:05:03.28ID:G30nMxn60
いまだに画面タッチも無いPCでクリエイティブ作業できるの?

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f01-rw/A)2021/10/19(火) 05:05:49.96ID:lWLZXMkD0
MacBookoroにも
ノッチついてるのワロタ
ネタと思ったらまじだった
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb05-OAxb)2021/10/19(火) 05:05:51.64ID:TuKUr26f0
家でゲームするならずーっと昔からWindows一択だけど
仕事とかコード書いたり制作作業するなら100%Macだわ

207Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW bbe2-2B24)2021/10/19(火) 05:06:36.23ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

昔はpowerpcでインテルに対抗しようとして惨敗したアップルだが、リベンジしに来たねw

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb05-OAxb)2021/10/19(火) 05:08:05.87ID:TuKUr26f0
>>204
ガチなら別売りペンタブ必須だし、画面タッチとか絶対いらんわ

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc2-ZO17)2021/10/19(火) 05:08:21.61ID:jOwfxihd0
>>205
いや、合理的でしょ。
WindowsのタスクバーがMacは上にあるから、そこにノッチつけるなら
別に使い勝手たいしてかわらない。

逆にWindowsPCでベゼルレス拘ると、画面下とかキーボードポップアップとかで
無理やりカメラつけることになって
下からのアングルでビデオチャットの自分の顔がよりブサイクに映るようになる

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:09:34.38ID:Nx0Qqv0s0
騒いでる人いるけどWindowsがM1プロセスに対してOS出さないと言うことになったからなあ
これ買う人は相当の物好きなんだよね
未だにM1は開発環境まともに組めねえし

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc7-w+hX)2021/10/19(火) 05:09:44.72ID:ewHiYuKf0
スレタイのリンゴどうやって出すの

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 05:10:18.37ID:G30nMxn60
>>208
邪魔だろそんな付属品
林檎思想のスマートさはどこいったんだよ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b09-ArIQ)2021/10/19(火) 05:11:36.77ID:CBEFLJjY0
>>205
もともとそこデッドスペースだから別に問題ないやろ

214Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW bbe2-2B24)2021/10/19(火) 05:12:25.82ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

m1ってのも命令セットはどうなってるんだろうな? まさかx86系? CISC? RISC?

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:12:49.37ID:WRa+PuVc0
>>203
今回は流石に爆熱だぞ
絶対文句出るよ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-5Tyd)2021/10/19(火) 05:12:58.64ID:VDmQrG2Kd
>>212
林檎思想じゃなくてお前の押し付けやん

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb8c-ZO17)2021/10/19(火) 05:13:13.77ID:XUMZdLU80
>>212
タッチ必要ならiPadでいいだろ

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:13:38.19ID:WRa+PuVc0
>>214
ARM v9サブセット相当のARMv8

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:13:54.62ID:5BTqSYoy0
>>210
いつのはなししてんだよ

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc2-ynWl)2021/10/19(火) 05:14:09.17ID:7aKc0xBt0
無印M1比でのシングルコア性能について言及あった?

AfterEffectsとか8コア以上に対応してないアプリだとコアだけ増やされても体感そんなに変わらないんだよな

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:14:35.29ID:WRa+PuVc0
>>210
最後の一行何にも理解してなくて笑った
OSS環境のビルド速度でぶっちぎってるよ

222Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW bbe2-2B24)2021/10/19(火) 05:14:35.29ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

>>218
ARMの系統のチップなんだ?はうーん。

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:15:39.78ID:WRa+PuVc0
>>222
x86のエミュするときにパフォーマンス下げないための命令も積んでる
なのでネイティブの8割ぐらいでx86が動く

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe2-ES6+)2021/10/19(火) 05:16:11.13ID:z6LCGElQ0
PS5くらいの性能あるん?

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 05:16:14.54ID:G30nMxn60
>>217
マック要らんし、surface買うわ

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0f-trHf)2021/10/19(火) 05:16:19.11ID:x4uzh2K/M
>>220
シングルコア性能は変わってないと思うけどメモリ帯域幅とストレージ速度がクソ強化されてるからそのへんの差は出る場面あると思う

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-NRqJ)2021/10/19(火) 05:16:23.67ID:1Q9bobT10
この性能で何したらいいんだ
マイニングか

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:16:32.11ID:Nx0Qqv0s0
>>219
現時点の話をしてるぞ
何だかんだで今はWindowsやLinuxが1番開発しやすい
ちょっと前まではMacもありだった

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df95-AZch)2021/10/19(火) 05:16:54.10ID:jT/WumMx0
iPadProにはM1Max載ってくれ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:17:09.88ID:WRa+PuVc0
>>225
よりによってSurfaceは草
あれこそブランドだけのゴミだよ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:17:29.97ID:Nx0Qqv0s0
>>223
ネイティブの8割って何かの苦行ですか?

232Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW bbe2-2B24)2021/10/19(火) 05:17:36.10ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

>>223
なるほどねー、x86ともそれなりに互換性があると。まー最近のマックはみんなインテルマックだったもんな。

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:18:10.00ID:WRa+PuVc0
>>228
何を言ってるのかちょっとわからない
MacはBSD port相当あるから普通に開発環境動くよ

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-hURG)2021/10/19(火) 05:18:38.90ID:7EWloaPEM
GPU凄いと言っても、8K動画とか編集出来ないレベルだよな
更にその次は、VR動画となると実質的16Kとかさ
そう考えるとまだまだ追いかけっこは続く

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp0f-2B0A)2021/10/19(火) 05:18:44.68ID:hs6IcMfsp
27インチiMacは発表なかったん?

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:19:02.73ID:WRa+PuVc0
>>231
何が?
IPCが1.5倍以上あるからその状態でも普通にIntelより速いよ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-Nrwy)2021/10/19(火) 05:19:28.38ID:hdxDiMvGM
>>234
M1の時点で出来たぞ

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b63-mx1T)2021/10/19(火) 05:19:38.84ID:2S9e2GW60
またゴミが増える

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:19:43.07ID:WRa+PuVc0
>>235
そもそも27はもう出ないと思う
次32になるから

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4a-SlcL)2021/10/19(火) 05:20:41.56ID:XxV4DxS60
iOSがそれを上回るレベルでゴミにするモンスター

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 05:20:51.64ID:G30nMxn60
>>230
使ってから言え

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:21:28.39ID:WRa+PuVc0
>>241
リースだけど使ったことあるよ
というか故障率も高いのによく買うよ
普通にDell買えばいいのに馬鹿でしょ

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-uTua)2021/10/19(火) 05:21:33.55ID:jns1HQWa0
無理にノッチ付ける必要ないのに

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:21:37.18ID:Nx0Qqv0s0
>>214
ARMだよ…

だからこれまでのx86の資産の恩恵を100%受けるかというとそうでもない
開発者にとってはこれはかなりの問題

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-Nrwy)2021/10/19(火) 05:21:45.31ID:hdxDiMvGM
>>241
横からだがSurfaceはゴミだろ
アフターケア全然駄目じゃん

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:21:49.82ID:5BTqSYoy0
>>234
少しぐらいソースなり見ろよ

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba0-BmVM)2021/10/19(火) 05:22:52.50ID:tAS6/qA/0
>>245
でもwinタブってもうサーフェスぐらいしかない

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-KPJG)2021/10/19(火) 05:22:56.79ID:9sh+RjsJ0
>>230
よくできてると思うけどサーフェス

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:23:38.10ID:WRa+PuVc0
>>244
そもそもRosetta2使わなくても最悪Qemuで動くから
開発者気取るのやめてもらえませんかね…

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe2-ZO17)2021/10/19(火) 05:23:38.32ID:xq3XclYr0
ノッチあり画像と最上部の領域使ってない画像があるな
賢く制御してくれるんか?
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:24:07.51ID:WRa+PuVc0
>>248
スペック含めてXPSのがいい
値段に全然見合ってない

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:24:25.97ID:Nx0Qqv0s0
>>236
何と基準にしてx86より早いの?
intelってAMD使ってる人ならどうなの?
もう少し相対的な話をしてくれないと誰もわからんよ

253Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW bbe2-2B24)2021/10/19(火) 05:24:41.93ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

>>244
まージョブスがpowerpc捨ててインテルに切り替えるときだって、すごい揉めたからねw

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 05:24:43.12ID:G30nMxn60
すぐ故障するとか壊れるとか、そんな言いがかりしかできんのかマカーは
素直にデバイスとしてSurfaceが優れていることを認めろよ、カス

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f26-9iPV)2021/10/19(火) 05:24:47.71ID:AMmWqsy30
>>164
はえー
すごいですねぇ

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bae-an4T)2021/10/19(火) 05:24:52.27ID:uKTy4mFa0
>>239
オメーアスペだろ?

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:25:07.39ID:WRa+PuVc0
>>247
確かにノート型2in1ばっかりだね
まあそれでもないよあれは…
MSブランド料金が高すぎる

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-Nrwy)2021/10/19(火) 05:25:49.35ID:hdxDiMvGM
>>254
なに一人で発狂してんだ

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:26:06.14ID:WRa+PuVc0
>>256
本人が本当に27更新のつもりで言ってるかもしれないのに
アスペと言ってるお前がアスペだぞ

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbc5-7X/u)2021/10/19(火) 05:26:06.50ID:Xd371gFq0
intelどーすんのこれ?

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-an4T)2021/10/19(火) 05:26:28.44ID:nQXVZ9YU0
MacOSもiGPUも要らんけど、このメモリ帯域は羨ましいな。

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba0-BmVM)2021/10/19(火) 05:26:30.39ID:tAS6/qA/0
性能がいいって言ってもノートは所詮ノートだぞ
グラやるならデスクトップが必須
ノートは性能よくてもアチアチで動かんよ

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:26:31.11ID:Nx0Qqv0s0
>>249
なんだこの頭の悪いやつ

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:26:53.11ID:5BTqSYoy0
普通にSurfaceはWindowsにしてはいいけどM1が出てきてから選ぶ必要はないよなあ
タブレットとしても使いたいとかそういうレアケースくらいしか思いつかない

265Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW bbe2-2B24)2021/10/19(火) 05:27:15.32ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

powerpc → intel よりは、intel →M1のほうが移行に伴うトラブルは小さそうであるねw

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 05:27:24.54ID:KuXzyanW0
>>227
すでにM1 Macでマイニングを試みた人いたよ
結果はEthashで3.3MH/s程度しか出なかったらしい

https://www.bocvip.com/65353/how-to-mine-ethereum-cryptocurrency-on-an-m1-mac/
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

RTX3090がM1の34倍の114MH/sであることを考えると、Macでマイニングは無意味っぽい

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb8c-ZO17)2021/10/19(火) 05:27:27.87ID:XUMZdLU80
>>234
どっかのユーチューバーの動画から抜いてきたが

 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
PC Ryzen93950X RADEONVII 二枚差しとの比較

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc5-t/lv)2021/10/19(火) 05:27:32.37ID:Q3CLQu1L0
Appleが結局全てを統合していくんだな
WindowsもMacOS のパクリだしな

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:27:55.66ID:5BTqSYoy0
>>262
M1はアチアチになりづらいんだよなあ
意味わからんだろうけど本当にintelの比ではない

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb5a-t/sa)2021/10/19(火) 05:28:02.24ID:QmE94BQf0
30万のノートとか二代目レッツノートしか買ったことないわ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b12-VlSl)2021/10/19(火) 05:28:03.21ID:7DifeGco0
一気に進化したなぁ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:28:13.90ID:Nx0Qqv0s0
>>253
それについてはそもそもがPowerPC資産が少なすぎる問題があったからな
色々な批判はあるが合理的な判断だったとは思う

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-fviW)2021/10/19(火) 05:29:09.56ID:0a+7BrwEd
>>249
なんでエミュ環境前提の開発なんだよw

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb8c-ZO17)2021/10/19(火) 05:29:32.59ID:XUMZdLU80
>>262
その常識がひっくり返ってるからみんな騒いでるんだぞ

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfa-z6CT)2021/10/19(火) 05:30:20.22ID:deBVZO2r0
つかM1のチップ設計してる技術者て一体何者なの?

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 05:30:43.55ID:G30nMxn60
>>164
最後までキャラクターまっ黒っておかしいだろ
シェーダー処理切ってんな
マカーはこんなもん絶賛するから馬鹿にされンだわ

277Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW bbe2-2B24)2021/10/19(火) 05:30:51.68ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

>>272
初期のAppleはAppleIIからMacまで、68系統のcpu使い続けてたからねー。powerpcもモトローラが開発に参加してたし。

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe2-MbIQ)2021/10/19(火) 05:31:26.49ID:vOBIzhpL0
Windowsは入れられるんですか!?!?そこ一番大事!!

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-+EKF)2021/10/19(火) 05:31:36.45ID:lpmtoZe80
GPU強くなってもゲームがないのに意味なくねえか?
所詮ノートだし

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:31:38.66ID:WRa+PuVc0
>>252
さっきから何言ってるの?
M1でx86のマイクロベンチ類を動かすと8割に落ちるって意味だよ
そんな難しいレスしたか俺?

それとIntelはCommetLake比
Ryzen zen3と比べてもIPC 1.4倍程度
(R23スコアでM1 Singleが1500@3.2Ghzに対してZen3(5600X)は1600@4.6Ghz程度)

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:31:39.09ID:Nx0Qqv0s0
>>274
アムウェイに騙されてそう

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-ZO17)2021/10/19(火) 05:31:45.94ID:WlTBKcKT0
MBAはまだなのか
てかマジで円安がクソムカつくわ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b12-VlSl)2021/10/19(火) 05:32:12.87ID:7DifeGco0
でもやっぱりMAXと付くとダサいんだよなぁ
性能的にはわからなくもないんだけども

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb8c-ZO17)2021/10/19(火) 05:32:19.11ID:XUMZdLU80
>>279
それはそう

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bbb-7j6K)2021/10/19(火) 05:32:20.50ID:oVvuxZb20
>>279
ゲームやりたきゃPS5でいいんじゃね?

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:32:29.20ID:WRa+PuVc0
>>273
そもそもWindowsがWSL2とかエミュ前提の開発なんだが

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-ZO17)2021/10/19(火) 05:32:29.44ID:/c3HXOid0
MicrosoftがM1上でネイティブに動くwindows作ったらみんなMacいくんじゃね?

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef0c-kC9Y)2021/10/19(火) 05:32:37.51ID:xjEUNyTb0
>>164
零式くらいやってくれないとよく分からんなあ

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:32:53.65ID:WRa+PuVc0
>>263
お前一連のレス見るとエアプだな

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abe2-ZO17)2021/10/19(火) 05:32:56.56ID:Ld/WNF2o0
どうでもいいけど恐ろしいほど過疎ってるな嫌儲
規制かしらんがみんななんJに行ってるの?
勢い上位5スレが見えてる範囲で3600、3600、3100、2200、1900ってこの時間でもヤバすぎるわ

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:33:29.13ID:WRa+PuVc0
>>283
つか今回見た目も正直ダサいと思うわ

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db6d-PBwC)2021/10/19(火) 05:33:29.69ID:fK54Xz2P0
16インチの一番安いのにした
ぜんぜん安くないがw

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:33:50.86ID:5BTqSYoy0
>>279
ゲーム作る側とかモデラーにとってみたら万々歳だよ
動画クリエイターとかも
今までが糞すぎた

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abe2-MbIQ)2021/10/19(火) 05:33:52.32ID:vOBIzhpL0
>>290
その通り規制でやんす
まぁ時間もあるだろ

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 05:34:05.38ID:KuXzyanW0
>>275
元Intelイスラエルチームのジョニー・スルージ氏
https://www.apple.com/jp/leadership/johny-srouji/
テクニオン - イスラエル工科大学出身

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:34:06.52ID:Nx0Qqv0s0
>>277
そう。結局はプロセッサがバラバラで資産統一されてなかった問題ね
そう考えるとMSやリナースはソフトウェア資産の重要性を理科してたと言える

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-Nmy6)2021/10/19(火) 05:35:18.64ID:+h0nt0M/M
熱の問題って無くなったの?
macbookで120fpsのゲームを安定してプレイできるようになったらすごいな

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:35:20.01ID:Nx0Qqv0s0
>>296
訂正
×:理科してたと言える
○:理解してたと言える

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-cTHf)2021/10/19(火) 05:35:38.74ID:1F+Rd7UK0
外部映像出力4k120Hzじゃなく60Hzだから、もしかしてHDMI2.1じゃなく2.0?
このスペックなのに映像出力の上限は40Gbpsしかないのか

300Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ bbe2-O6AF)2021/10/19(火) 05:35:49.77ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

日本では68系統のパソコンつくってたのは、日立くらいだよね~ ベーシックマスターLV3

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 05:36:05.70ID:G30nMxn60
>>293
やーめろやあああ!
そうやって情弱クリエイター騙してマック買わせるのおおお!!
ふざけんな

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bbb-7j6K)2021/10/19(火) 05:36:16.17ID:oVvuxZb20
>>300
富士通、、、

303Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ bbe2-O6AF)2021/10/19(火) 05:37:05.81ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

>>302
あ、富士通もそうだっけw あ、あとX68000もそうかw

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp0f-2B0A)2021/10/19(火) 05:37:30.79ID:hs6IcMfsp
>>259
27出ないって決定されたん?
24と32のラインナップってなんか用途見えにくいけど

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:37:34.57ID:Nx0Qqv0s0
>>279
結局はブランド志向に走ってるだけで
昔のソフトウェア資産を軽視したアップルに戻ったとも言える

そもそもフルスペックが30万超えるPCなんて今の市場で買う奴なんて物好きしかいねえし

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-+CpY)2021/10/19(火) 05:37:35.20ID:xWqzrxxE0
動画編集用って感じか

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3f-an4T)2021/10/19(火) 05:39:28.50ID:d8MhfZLya
俺絵描きでiPad Proとマジックキーボード買っちゃったんだけど
今回のMacBook ProはPencil使えないんだよね?こっちのほうがすごいとか嫌なのだが

308Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ bbe2-O6AF)2021/10/19(火) 05:39:43.43ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

富士通が最初に開発したパソコンであるFM-8も6809のデュアルCPUだったんだね~そういえば。
あの頃は各社いろいろ個性があったからねw

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc7-ZO17)2021/10/19(火) 05:40:03.28ID:sGrvlnNp0
appleってM字好評だと思ってそうw

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 05:40:39.82ID:KuXzyanW0
>>276


FF14エアプは黙ってろ
元から暗いダンジョンなんだよ

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:40:43.13ID:WRa+PuVc0
>>304
決定はされてないから絶対とは言えないけどまあリーク通りだと思う
27のベゼル削って32にしますって感じ
例えば旧型21.5と新型24の物理的な幅や高さはほとんど変わってない

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:41:03.49ID:Nx0Qqv0s0
>>280
それは知ってる前提で
なんでどのx86より高性能になると言う話をしてるのか
お前の言ってるのはしかもカタログスペックだろ

もう論外だよ
ID:WRa+PuVc0は頭おかしすぎるからNG

313Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ bbe2-O6AF)2021/10/19(火) 05:41:08.31ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

ARMってのは、ハゲがちょっと前に買収してなかった? また売っぱらったのか?

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:41:16.75ID:5BTqSYoy0
>>297
電源140wになったからなあ
今までの16インチがとんでもなくアチアチファンぶんまわりだったのでそれよりはいいとはおもうが…

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:41:50.49ID:WRa+PuVc0
>>309
ほんと意味わからんよなあ
FaceID無しであれだけ幅取ってMかって

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-+rJZ)2021/10/19(火) 05:42:06.12ID:Rxu+PbRpd
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-AgOP)2021/10/19(火) 05:42:15.96ID:ynAu7Pme0
>>279
ゲーマー(消費者)はWindowsでしょ。
お高いマックを選ぶのはクリエイターの方ね。

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:43:13.09ID:Nx0Qqv0s0
>>300
昔ってどっかPowerMacの互換機出してなかったか?

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-AgOP)2021/10/19(火) 05:43:27.34ID:ynAu7Pme0
>>315
見た目でApple製品とパッと見てわかるアイコン的な効果を狙ってると思う。

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba0-BmVM)2021/10/19(火) 05:43:43.21ID:tAS6/qA/0
>>317
クリエーターはデスクトップじゃないと使いもんにならんよ
ノートは所詮ノート

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc7-ZO17)2021/10/19(火) 05:44:12.39ID:sGrvlnNp0
>>279
ゲーム作るならMacbook pro
ゲームで遊ぶならPS5でしょ
20万も出してゲーム専用機とかコスパ悪すぎ
つかどっちも買えない問題

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc7-ZO17)2021/10/19(火) 05:44:52.90ID:sGrvlnNp0
>>320
やっぱそうなんかね
ゲーム制作は高スぺデスクか

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-AgOP)2021/10/19(火) 05:44:55.59ID:ynAu7Pme0
>>320
M1だとそれがそうでもない。もちろんクイエイターのレベルによるけどね。

324Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ bbe2-O6AF)2021/10/19(火) 05:45:07.48ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

>>318
Power Macの互換機は台湾メーカーあたりが出してたとおもったけど、それも
ジョブスはすっぱり切ったんだよね。 それでwintelにもたれて生き残る戦略えらんだの。
結果的には成功したよねw

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:45:07.92ID:Nx0Qqv0s0
>>317
Web系だとデザインはほぼWindowsだな
ソフトウェア資産がほぼWindows環境専用だし

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bbb-7j6K)2021/10/19(火) 05:45:08.10ID:oVvuxZb20
このチップ積んだMacMiniは発売されるんかね?

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:45:08.23ID:5BTqSYoy0
所詮ノートっていってるやつ、所詮スマホとか言ってそう

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bde-Avck)2021/10/19(火) 05:45:40.39ID:thKhHSj60
マザーボード()
バラバラのINTEL()

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:46:05.55ID:Nx0Qqv0s0
>>324
x86資産を使えるならそりゃ成功よ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:46:25.32ID:5BTqSYoy0
>>325
どこのウェブ系だよ

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 05:46:28.12ID:G30nMxn60
>>310
つまりM1のスコアは
シェーダー負荷のかからんステージ限定ってわけね

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-9qNS)2021/10/19(火) 05:46:57.61ID:T4oKPGoY0
このご時世自分でノートPC買わないよな
普通会社で支給されるだろ

333Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ bbe2-O6AF)2021/10/19(火) 05:47:05.94ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

>>329
でも当時はAppleの魂を売るのか!とさんざんに叩かれたよね~ジョブスもw

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba0-BmVM)2021/10/19(火) 05:47:12.98ID:tAS6/qA/0
>>327
いや
仕事で使ってみれば分かるよ
カタログスペックは同じようでも
デスクトップとノートは全然違う

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:47:49.90ID:Nx0Qqv0s0
>>321
ゲーム作るならUnreal Engineをフルで動かす環境だからWindowsしかねーと思うけど

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 05:48:02.07ID:G30nMxn60
>>317
そういうのやめろって
クリエイターがMacみたいなゴミ買ったら何も作れんぞ

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8e-twAR)2021/10/19(火) 05:48:14.38ID:2Ny/QDq00
ゲーム用の性能?

PCで普通に作業するのに、そこまで性能必要ないよな?

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:48:33.20ID:Nx0Qqv0s0
>>330
はいNG

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb8c-an4T)2021/10/19(火) 05:48:47.25ID:Q06qdn1l0
文字通り一部のプロユーザー向けPCになっちゃったなーって感じ
Macってまともにゲームないからいくら高性能でも一般ユーザーには恩恵あんまりないし

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:48:52.41ID:WRa+PuVc0
>>312
すまんお前マジでさっきから何言ってるの?
カタログじゃなくてDhrystoneとかのベンチ
IPCについては実際にバイナリから平均Cycleの比較までしてる人いる

x86はRosetta2バイナリトランスレーションやQemuのM1同士での比較
そのオーバーヘッド加味してもIntel CommetLakeよりIPC比で速いよって言ってる

「知ってる」とレスしてるのに矛盾する発言してるのに気づかずにマウント取ろうとしてる時点で頭おかしいのはお前

つかググってたからレス遅かったんだろ?
知ったかまでして開発者気取りたいとかどんな底辺ワナビーだよ
この程度事前情報持ってるやつなら理解してるわ

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fae-+CpY)2021/10/19(火) 05:49:00.13ID:qooMtKNK0
落ちぶれてすまん
ガチで貧困

【宮崎】昭和初期弁当をまた販売 [5452

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:49:50.34ID:Nx0Qqv0s0
>>336
ほーんとこれ
同じ価格なら環境に全く問題ないデスクトップPC組めるのにどんな苦行だよっていう

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbb-8eW7)2021/10/19(火) 05:49:56.59ID:PfZcMjqO0
新製品発表なのに株価が落ちてないんだがアップル大丈夫なのか…?

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efc5-N48u)2021/10/19(火) 05:50:17.90ID:OkYBVHzx0
やってることはPS3にやっと追いついたというレベル

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:50:22.65ID:5BTqSYoy0
>>338
いやマジでききたいんだけどどこのウェブ系?
デザインなら今はFigmaだからマジで知りたい

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f05-an4T)2021/10/19(火) 05:50:30.25ID:C6c1YHlo0
>>317
映像屋だけどまだnvidiaのGPU積んだWinのワークステーションか自作機の方がええぞ

仕事場でMacProやiMacProも使ってるけど
metalでレンダリングしてると書き出した際に意味不明な結果が出ることがあって
結局頭からリアルタイムで目でチェックする羽目になるから時短にならん

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:50:35.21ID:WRa+PuVc0
>>319
それは確かにあるかもしれん
ただ幅がデカすぎる
あとはカメラとマイク性能的に薄く作るのが無理だったのかなとは思った

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 05:50:50.44ID:G30nMxn60
クリエイターの人
こういう作業ができるのはWindowsだけよ、Mac買っちゃダメよ

 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載  [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-mx1T)2021/10/19(火) 05:51:36.73ID:bvPLkIhv0
>>312
論外なのはお前なんだよなぁ
「周波数あたりの性能」は現状のM1ですらぶっちぎり1位だぞ各種x86のCPUと比べても

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:51:38.80ID:Nx0Qqv0s0
>>339
プロユーザーならRyzenのデスクトップPC組むと思う
本当にカタログスペックで満足する金持ちユーザー向けだわ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bde-oTmm)2021/10/19(火) 05:51:39.82ID:P6qTV8jJ0
GHzでいうと
いくつ?

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf9-v9Ze)2021/10/19(火) 05:51:43.50ID:+HBRiPxE0
Razer blade 14 RTX3080より高性能?

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:52:25.27ID:5BTqSYoy0
ちなみに今売ってるM1シリーズはデスクトップとノートで性能に差異はないのでデスクトップが~ノートは~はマカーには効かないのであった

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-uTua)2021/10/19(火) 05:52:53.42ID:Hhk5PKdAp
このスペックは要らないな
次のairに期待するわ

355Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ bbe2-O6AF)2021/10/19(火) 05:53:30.42ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

昔はAdobeのPhotoshopが使えるのはMacだけ!なんて時代があったんだよw 信じられる?

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:53:54.49ID:5BTqSYoy0
>>348
AppleもBlenderに金出すようになったからなあ

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc7-6E01)2021/10/19(火) 05:54:18.30ID:+8DhraVh0
ハード←最高
OSがmac←ゴミ

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-Q9yk)2021/10/19(火) 05:54:50.48ID:HT/VpVpdp
>>79
ゲームとUnityでゲーム制作やな
遊びと仕事の両立

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-AgOP)2021/10/19(火) 05:55:34.55ID:ynAu7Pme0
>>334
仕事とクリエーターのレベル次第よ。今回のノートの性能で十分って人も多いって話。

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-BFU4)2021/10/19(火) 05:56:32.34ID:tC/xlPIP0
ノッチのところが丁度ZoomやCitrixで全画面表示したときのコントロールに当たりそうで気になる

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f05-an4T)2021/10/19(火) 05:56:34.29ID:C6c1YHlo0
>>350
RyzenもIntelにあるQSVがなくてソフトとコーデックによってはリアルタイム性が落ちる時があった
ベンチマークは書き出しの速度ばかり注目されるけど実際は編集してる時間の方が遥かに長い
レビュー系も実編集の快適性はあまり触れられない

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fe0-j0Za)2021/10/19(火) 05:56:39.36ID:i3q0KZnw0
ProとMaxはCPU性能は同じなの?
画面描画と動画エンコード以外でGPUの力を借りる処理ってある?

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-AgOP)2021/10/19(火) 05:56:54.77ID:ynAu7Pme0
>>346
おまかんの特殊事例持ち出されてもそうですかとしか。。。

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-+CpY)2021/10/19(火) 05:56:57.90ID:xWqzrxxE0
文章作業、2Dイラスト、動画編集あたりならM1 Macで超快適やけど
3D関係に関しては今はマジでWindowsやな、あらゆるものがゲフォ前提という感じやし

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 05:57:37.68ID:Nx0Qqv0s0
>>349
ID変えご苦労さま
あーめんど

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bbb-7j6K)2021/10/19(火) 05:57:48.80ID:oVvuxZb20
adobeのafetrEffectsがもうちょっとでM1ネイティブに対応するらしいから
映像系はこっちに流れる人増えるでしょうな

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 05:58:06.59ID:WRa+PuVc0
>>365
ダサすぎて草

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-pOFa)2021/10/19(火) 05:58:08.12ID:GGJT/eaMM
買う人はお金持ちでいいなぁ
庶民が買えるのなんて無印ipadと一番安いmac miniくらいだよ

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-AgOP)2021/10/19(火) 05:58:29.30ID:ynAu7Pme0
>>348
それってただの作業でしょ?
クリエイティブな要素どこよ?

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 05:59:53.74ID:5BTqSYoy0
>>362
機械学習とかマイニングとか高速計算はGPUを使うことも多いよ

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 06:00:14.75ID:Nx0Qqv0s0
>>361
やっぱりカタログスペック抜いたらintel一択か

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-an4T)2021/10/19(火) 06:01:38.74ID:nQXVZ9YU0
ガチの映像クリエイター用WSとしては、32GBwって感じだろうからなぁ。

373Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ bbe2-O6AF)2021/10/19(火) 06:01:56.31ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

昔は画像編集はマックが飛び抜けてたから、医療機関やクリエイターはみんなマックつかってて
マックの所有はステータスシンボルだったよねw いまは医療機関でもみんなWindows使ってるけどw

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 06:02:58.48ID:Nx0Qqv0s0
>>369

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 06:03:09.02ID:5BTqSYoy0
ウェブ系のデザインはWindowsの世界線はここですか?
キラキラスタートアップじゃなくてもデザイン系はほぼmacだろ
エンジニアならWSL2があるからともかく

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-xZxe)2021/10/19(火) 06:03:18.81ID:NGpTIZxd0
>>306
M1以上のCPUパワー必要とするのなんて動画ぐらいしかないからな
次にデスクトップを置き換えたら
サーバ市場に戻ってくる可能性はあるだろうけど

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 06:03:58.28ID:WRa+PuVc0
>>360
XenDesktop懐かしい
VM系のリモート基本あそこにあるから移動できないタイプは辛いな
ただ映像見てると上のノッチの縦幅分を全て回避する画面モードあるっぽいが

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 06:04:09.24ID:G30nMxn60
>>369
えええっ?
マカーからみると、これってクリエイティブ作業じゃないんだ。。。
(やったことないからわからんのか、、)

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 06:04:23.67ID:Nx0Qqv0s0
>>125
もうこれで40年くらい覇権だからひっくり返ることは無いな

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-mx1T)2021/10/19(火) 06:04:23.86ID:bvPLkIhv0
>>362
記事見る限りCPUのコア数は同じだな
高性能コア16個版が出るという噂はあったが無くなったっぽい
アーキテクチャはM1から殆ど変わってないだろうし
ベンチは単純にマルチは2倍、シングルは周波数向上分だけ微増になるだろうな

本気で性能爆上げするのは来年春に予定されているM2以降だろう
今回のも含めてM1はアップルのARM CPUとしては初物だからアーキテクチャ上のゴリゴリの最適化は済んでないはずだから

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-SMjO)2021/10/19(火) 06:04:39.34ID:7jaxKwVTa
今時8コアって…
何も出来ないレベルだろ…
俺のサブですら64コアなんですが…

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-Q9yk)2021/10/19(火) 06:04:46.39ID:HT/VpVpdp
データサイエンティストやAIエンジニアは挙って買いそうだな

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-AgOP)2021/10/19(火) 06:04:47.75ID:ynAu7Pme0
Mac mini じゃなくて無印Macintoshは出さんのか?

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-Nrwy)2021/10/19(火) 06:05:08.46ID:hdxDiMvGM
>>348
>>378
Surfaceでやってんの?w

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-rIqU)2021/10/19(火) 06:05:16.12ID:cDUOMdgbM
70%って進歩の速度がやばいな
intelは10%とか15%程度なのに

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 06:05:17.43ID:WRa+PuVc0
>>375
WSL2も正直使えないというか今のHyperV本当ゴミすぎ
結局個人開発でもUSB使う時点でVirtualBoxとかエミュ入れる羽目になる

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-fviW)2021/10/19(火) 06:05:26.87ID:cm0QkDFzd
>>369
マカーはこれ見て作業になるんかあ

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f05-an4T)2021/10/19(火) 06:06:38.03ID:C6c1YHlo0
>>363
おまかんじゃないんだよなぁ…
他社も含め業界の伝統的にMacが強かったから数年前Macでシステム組んで仕事してたけど
去年~今年で新規構築・更新してる所はみんなwinベース機に切り替えた

Intel+Geforceの天下が長すぎてプラグイン含め未だに安定性はwinなんよね
Adobeやblackmagicがいくら安定しました言うても奴らの最新版はまるで信用できんしw

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 06:06:43.64ID:Nx0Qqv0s0
>>382
機械学習だと各種フレームワークでx86依存がかなりあるので不可能かと

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 06:07:06.72ID:G30nMxn60
>>384
それができるんよ
SurfaceBookってスタイラスペンにGPUまで積んでる凄いデバイスやねん

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-AgOP)2021/10/19(火) 06:07:07.53ID:ynAu7Pme0
>>378
3DならクリエイティブとかGPU負荷高い作業ならクリエイティブと勘違いしてる人多すぎ。そのほとんどは人から指示されてやらされてるただの作業でしかないのに何を勘違いしてるのだろう?
スペックの高いPC使ってたら自分はクリエーターだと思っちゃうんだろうな。

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbf-nk+P)2021/10/19(火) 06:07:16.13ID:l6yUSjda0
M1の不具合を直してからやってくれ
ユーザーを人柱にするな

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-Nrwy)2021/10/19(火) 06:08:13.88ID:hdxDiMvGM
>>390
でお前持ってんの?
あとそのレベルゴリゴリCGやるやつは普通にデスクトップでやってると思うが

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 06:08:16.07ID:WRa+PuVc0
>>381
メインはAltra Maxか?w

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-KPJG)2021/10/19(火) 06:08:31.34ID:9sh+RjsJ0
医療系だがソフトが全部Windows上で動いてるからMacで何もできんわ

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-AgOP)2021/10/19(火) 06:08:31.75ID:ynAu7Pme0
>>381
64コアを使いこなすソフトは何を使ってどんな作業してるのかな?

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc7-6E01)2021/10/19(火) 06:08:36.09ID:+8DhraVh0
クリエーターに対して異常な執着があるやつの正体

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbcb-Asrw)2021/10/19(火) 06:08:46.16ID:CBZGH04d0
なんだこの変態チップは

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4be8-nk+P)2021/10/19(火) 06:08:46.45ID:JABqtFip0
化石として博物館に飾られる予定だから

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 06:08:51.10ID:5BTqSYoy0
動画関係はマジで今までのmac糞だったの認めざるを得ないだろ
GPUがクソだからレンダリング遅すぎてGPUもりもりWindowsに勝ち目なかったし
今回のやつでどれだけ戦えるようになったのか知りたいわ

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-P62s)2021/10/19(火) 06:09:05.36ID:EkmgFAhf0
LLVMだったり元からJITみたいなのならともかくgdbが動かなかったり精神異常clangなのでそっち系はM1だとつれえわ

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc2-AZch)2021/10/19(火) 06:09:57.73ID:wiH+RHY00
高いの🥺

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-mx1T)2021/10/19(火) 06:09:59.25ID:bvPLkIhv0
>>376
これ
コンシューマー向けをある程度拡充したらサーバ向けに参入してくる可能性は高いと思う
電力あたりのパフォーマンスはx86を既に大幅に超えているし
LinuxとかARM版Windows Serverが正式対応したら既存の環境からの移行も容易になるだろうしな

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bc7-jyS+)2021/10/19(火) 06:10:03.94ID:D2wwjjjX0
>>395
そうなの?
そのわりにMac使ってる医者見るな

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 06:10:20.13ID:Nx0Qqv0s0
>>397
作れないやつほど異常な執着があるもんよ

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 06:11:21.87ID:Nx0Qqv0s0
>>402
同じ値段ならデスクトップPCで割と快適なゲーミングPCが組める

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 06:11:27.19ID:WRa+PuVc0
>>389
なんかすごい事言い出してて草

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-AgOP)2021/10/19(火) 06:11:28.60ID:ynAu7Pme0
>>405
君は何を作ってるんだい?

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 06:11:36.99ID:KuXzyanW0
>>397
酒屋だな

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd8-EgJq)2021/10/19(火) 06:12:07.45ID:EQ0cV0yj0
>>361
その辺はこだわると結局CPUでやらざるを得なくなるからな
あくまでもQSVとかは限定された条件のもとで速度が出るものだから

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f05-an4T)2021/10/19(火) 06:12:13.85ID:C6c1YHlo0
>>371
俺も家ではRyzenやM1も使ってて気に入ってるけどたまに挙動がね
常に最新版を使う(使える)環境の人達はM1でもいいじゃないかと思うけど
納品間近にトラブった時の胃酸の味はいやなんよ…

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-+CpY)2021/10/19(火) 06:12:21.44ID:xWqzrxxE0
WebのデザインもやるけどMacだとフォントとフォントレンダリングが綺麗なせいで(Winから見た時の)ダメな部分が見つけにくい
日本語Webフォントはシンプルかつデザインに凝ったサイトでしか使いたくないし

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 06:12:23.08ID:G30nMxn60
>>391
素直にMacじゃ3Dできないと認めよ、その結論に尽きる

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 06:13:03.55ID:5BTqSYoy0
>>389
さっきから知らないこと適当いうなよ

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-Nrwy)2021/10/19(火) 06:13:08.15ID:hdxDiMvGM
>>413
でお前は3Dゴリゴリ制作できるPC持ってんの?

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 06:13:39.27ID:G30nMxn60
>>393
スタイラスペン入力は必須よ

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-+EKF)2021/10/19(火) 06:14:38.88ID:ZYFL3a9f0
今回凄いのはちゃんと一般とプロ用で区分けを作れてるところ。Apple製品はいつもそこがユーザーを惑わす原因になっていた

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-Q9yk)2021/10/19(火) 06:14:51.68ID:HT/VpVpdp
>>389
フレームワークにx86依存とか関係ないぉ^^

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bae-q/Io)2021/10/19(火) 06:14:53.22ID:oo8tt5NH0
載せたなあ

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 06:15:03.01ID:Nx0Qqv0s0
>>408
クラウドエンジニアだよ
だから開発環境には依存しない


と見せかけてVS2019でC#の開発をバリバリやってるからx86でしか開発しかできない

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b05-JQnz)2021/10/19(火) 06:15:16.26ID:DYVwWlll0?2BP(1000)

>>185
価格差縮めて上位モデル買わせる戦略

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-PBGE)2021/10/19(火) 06:15:32.89ID:qSs2yZvvd
>>5
マイシーズン何かしら出してるのに全く新しいとか言うのは勝手だけど聞いてる方は毎度スゲー!ってやってるの?
楽しそう

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b33-7Cy+)2021/10/19(火) 06:15:47.86ID:Jy4T0Vik0
とりあえず成金ヒカキンが買って紹介してくれるだろうからどんなもんかみたい

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-KF4x)2021/10/19(火) 06:15:52.94ID:cDUOMdgbM
タッチバー廃止したのか
あれはほんとクソだったな

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-an4T)2021/10/19(火) 06:15:59.21ID:nQXVZ9YU0
パーソナルなモバイルノートの進化の方向性としては判るし、
「x64ネイティブ、Winネイティブで」この仕様なら自分も欲しい。

けど、クリエイティブだの何だのは違うっしょ。あっちは、母艦は力こそパワーの世界だし
そのクライアントとしても(多分)互換性の方が重要では?

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fc5-diS6)2021/10/19(火) 06:15:59.28ID:oAfCOLD20
M1 Pro MAXがでそう

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 06:16:34.26ID:G30nMxn60
>>415
マカーさあ、、
Macじゃなきゃ数世代前のSurfaceProでも3Dゴリゴリできちゃうンだわ

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe2-gJs9)2021/10/19(火) 06:16:45.12ID:ahVYAvmp0
>>413
一応CINEMA 4Dとかmayaとかあるじゃん

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-Q9yk)2021/10/19(火) 06:17:14.28ID:HT/VpVpdp
>>413
MacでBlenderとUnity使って制作してるぉ^^

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-OAxb)2021/10/19(火) 06:17:18.27ID:4YValNPp0
Unityがネイティブのエディタだしてて速いらしいからもう少し安定してきたらゲ製作もありか

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bbb-7j6K)2021/10/19(火) 06:17:23.12ID:oVvuxZb20
>>424
変なギミックでの差別化って大体失敗するからな

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b55-HOQv)2021/10/19(火) 06:17:31.09ID:MDzFVlYE0
もう比較対象が盛り盛りのデスクトップPCになってる事が凄いよな

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 06:17:36.12ID:Nx0Qqv0s0
>>418
と思うじゃん?
ライブラリとか動かないとか詳しく見るとx86じゃないと動かなかったりとかあるんだよなぁ

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-pB53)2021/10/19(火) 06:18:15.39ID:43dYzB3yM
>>380
M2(無印Mシリーズ)はAシリーズみたいにそんなに性能上がらんだろ
ProとMaxが付いてからが本番よ

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 06:18:30.08ID:WRa+PuVc0
>>403
ハードのみ外販は仕様の公開の問題があるからAppleは行かないんじゃねえかなー
Apple自身がサーバー作るのも過去にやらかしたから多分ない

既にサーバー用ARMプロセッサは既に2社まともなのがいて
その企業すらもAmazonみたいに自社で作って使った方がコスト安いから微妙なとこ

一応AmpereとかはMSも採用するかもしれないと言われてるが

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd8-EgJq)2021/10/19(火) 06:18:31.47ID:EQ0cV0yj0
TouchBar廃止はいいとしてノッチ搭載はマジでやるとは思わんかったわ
そこまでして面積増やす分野じゃないやろ…
しかも目立たないような感じにしてるのがさらにだめじゃん

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef43-ZO17)2021/10/19(火) 06:18:42.02ID:W7j1HUlf0
これでゲームやり放題だな

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 06:19:00.65ID:Nx0Qqv0s0
>>429
論外確定
NG設定

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f7b-Qk/X)2021/10/19(火) 06:19:16.18ID:QhmmxOJh0
平日の朝から自称クリエイター同士でレスバ発生してて草

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 06:19:25.73ID:G30nMxn60
>>428
CINEMA4Dなんか動画制作にも使わんし
MacのmayaはDirectXでのビューポート2.0がない劣化版だよ

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-Q9yk)2021/10/19(火) 06:19:40.60ID:HT/VpVpdp
>>433
機械学習のメジャーどころは皆無だぉ^^

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-ZO17)2021/10/19(火) 06:19:52.19ID:G30nMxn60
>>429
Mac買っちゃったか、、、かわいそうに

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-mx1T)2021/10/19(火) 06:20:24.45ID:bvPLkIhv0
>>411
って考えるとクリエイター向けにはIntel一択なんだろうなぁ
俺も個人的にはM1 MBP使ってて
Visual StudioとかSQL ServerをARM版Windows上に入れて仕事にも使ってみてるが
これでx86版の出荷物作るのは流石にありえないし
出先でキビキビ動いて電池が保つちょっと便利なお遊び環境以上にはなってないわ

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMbf-Nrwy)2021/10/19(火) 06:20:40.71ID:hdxDiMvGM
>>427
めちゃくちゃ言ってんなこいつ

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b43-iew+)2021/10/19(火) 06:20:45.36ID:yRnpZ0qL0
なんでintelとamdは頑なにarm作らないんだろうか

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 06:20:59.12ID:5BTqSYoy0
ID Nxのやつ頭おかしい発言ばかりでワロタ
どこの昭和SEだよ

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-5Tyd)2021/10/19(火) 06:21:00.38ID:u46lD9H2d
M1を機にマックにしたけど何ら問題なかった
強いて言えばちょいちょいタッチ認証切れてパスワード入れないといけなくなるのがイラつく

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 06:21:41.39ID:WRa+PuVc0
>>433
CPUのみでSIMDで学習する奴でもARMも普通は対応してるよ
そもそも今は低精度floatばっかりでGPU主体のアルゴリズムが多いから困ることがまずない

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe2-jxl/)2021/10/19(火) 06:22:03.02ID:qQHh3p590
>>1
未だにこんなに改善余地があったんだ。
PCの開発ってガバガバだったんだね

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-Q9yk)2021/10/19(火) 06:23:09.69ID:HT/VpVpdp
>>438
個人スマホゲー制作者&ブロックチェーンエンジニア&仮想通貨botterのわいはMacBook Pro一台で充分戦えてるぉ^^

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc7-D3MQ)2021/10/19(火) 06:23:58.93ID:wumvXMW10
>>391
素朴な疑問なんだけども
仮にその画像のものがクリエイティブな作業でないとして
3Dでクリエイティブなものを作りたいマカーの人はどうしてるの?

452Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ bbe2-O6AF)2021/10/19(火) 06:24:24.58ID:A6s1oisF0?2BP(1000)

俺もせっかく新マシン組んだことだし、Blenderとunityをインスコして、クリエイター気分でも
味わってみるかなw

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-fviW)2021/10/19(火) 06:24:25.90ID:Nx0Qqv0s0
>>445
単純にx86資産の恩恵がデカすぎるから
ARM資産って言ってもあとは9割くらいはLinux資産だし

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-+CpY)2021/10/19(火) 06:24:27.10ID:xWqzrxxE0
>>415
TRじゃないから一部処理重いけど5950XとRTX3090や
狭い部屋で作業してるから夏場マジできつかった

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b1b-wUmo)2021/10/19(火) 06:24:52.35ID:Sa4tnrPC0
>>449
今はメモリがボトルネックと言われてんね

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Asrw)2021/10/19(火) 06:25:01.02ID:reZGEG11M
で、これで何すんの

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abe2-zeF4)2021/10/19(火) 06:26:01.72ID:eJA6CB240
インテル入ってない

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-+CpY)2021/10/19(火) 06:26:02.49ID:xWqzrxxE0
>>456
ツイッターとディスコ

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be5-5kqq)2021/10/19(火) 06:26:46.27ID:KgTx3mRO0
M1 Macでもゲームできるようになれば良いのにね

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 06:26:49.78ID:5BTqSYoy0
Windowsで動画編集や3Dレンダリングする作業するとめちゃくちゃファンうるせえんだよな
まあそれよりMBP16インチのほうがファンうるさいのでもっとクソなんだけと

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 06:27:43.89ID:WRa+PuVc0
>>445
IntelはARMとかRiscの企業買収したし作ってたけど儲からないのでやめた
一時期ほぼARMと同じ設計のスマホ用x86作ってたからそれがあったらARM作ってたかもしれなかった
AMDはそもそも今作ってるんじゃなかったかな

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-an4T)2021/10/19(火) 06:28:03.18ID:nQXVZ9YU0
iGPU強化でワッパは上がるのかもしれないけど、そもそもそれが問われる状況で
そんなにGPUぶん回すか? って考えると、主眼はパーソナルだよなぁ。

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-mx1T)2021/10/19(火) 06:28:18.86ID:bvPLkIhv0
>>434
いやむしろ今回のも含めてproとmaxはCPU部分に関してはマイナーアップデートでしかないだろ(マルチ性能は単純に2倍になってるはずだが)
M1は去年のA14がベースだからA15ベースで作り直しているだろうM2だと相当CPU性能伸びるはず

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba6-isbA)2021/10/19(火) 06:28:44.11ID:5BTqSYoy0
つーかここからRISC-Vに移行しますとかなったらどうなんだろう

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 06:29:24.27ID:WRa+PuVc0
>>455
M1 MaxはLPDDR5 とは言え最大400GB/s (bitsではない)は頭おかしい
夢広がりすぎ

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc7-afvf)2021/10/19(火) 06:29:40.33ID:sGrvlnNp0
>>437
Apple arcadeがね

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe2-E6eG)2021/10/19(火) 06:31:40.20ID:jfmvaQT10
起きてニュース読んで草生えた
メモリ帯域おかしくない?どうなってんのこれ
表記ミスじゃなくてガチなのか

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-ZO17)2021/10/19(火) 06:32:01.64ID:KuXzyanW0
>>465
RTX3060   360GB/s
RTX3060Ti  448GB/s
(※デスクトップ版)

ちょうどこの中間あたりか
性能もこのくらいなんだろうな

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd8-EgJq)2021/10/19(火) 06:32:05.22ID:EQ0cV0yj0
>>445
AMDはARMのサーバ向けは出してるよ。ただ基本的には性能よりは消費電力比だからね
ワークステーションやサーバ環境で汎用性を残した上性能出すならx86(-64)のが適してるのだろう
富嶽のA64FXはかなり特殊

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 06:32:41.56ID:WRa+PuVc0
>>463
むしろA15がマイナーアップデートなんよ
M2は多分A16ベースになるんじゃねえかなとと思う

逆にM1 Proはメモコンとかも含めてM1を倍にして1 SoCに繋げて納めてるから
アーキは一緒でも結構なハード更新になってる

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b05-TvxI)2021/10/19(火) 06:33:19.04ID:0a+7BrwE0
>>5
え…?

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc2-jvDY)2021/10/19(火) 06:33:23.73ID:WRa+PuVc0
>>468
あーそっか
よく考えたらGPUと比べないとダメか…


lud20211019063342
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1634582595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「 Apple、新型MacBook Pro発表 全てのIntelチップをゴミにするモンスターSoC「M1 Pro」「M1 Max」搭載 [192973851]YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【速報】Apple、新しいM2チップ搭載の新型MacBook AirとMacBook Proを発表 16万4800円から [345412363]
【PC】アップル、新型「MacBook Pro」発表 ファンクションキーの代わりにタッチバー搭載、価格は14万円から
【速報】Apple、新型デスクトップ「Mac Studio」発表 M1 Ultra搭載 27インチ5Kディスプレイ「Studio Display」も登場 [504949865]
【速報】アップル、新型「MacBook Pro」発表-自社製チップで脱インテル加速 [oops★]
【悲報】M2 Max搭載の新型MacBook Pro、お値段49万8800円~ [153769628]
ホンダ、新型スクーター「リード125」を発表! 新エンジンを搭載しスマートキーやUSB Type-C電源を装備するなど充実のモデルチェンジ [565880904]
Appleさん 次世代MacBook用CPU M2ProとM2Maxを発表 最大12コアCPU19コアGPUメモリ96GB [743999204]
ホンダ、排気量184ccの新型「ホーネット2.0」をインドで発表。最新技術と優れた安全機能を搭載 [663766621]
ランボルギーニ、新型スーパーSUV「ウルス S」発表 最高出力666CVのV8ツインターボ搭載 ユロ円史上最安値だと1737万円で買えちまうんだ [402859164]
シャープ、新ハイエンドスマホ「AQUOS R7」を発表。新型の1インチセンサーを搭載し、AFが高速化。キャリアモデルながらデュアルSIMに対応 [565880904]
テスラが新型EV「Model 3」発表!1日で11万5千台の受注!走行距離は日産リーフの2倍、自動運転搭載で393万円 日本どうすんの?水素自動車(笑) [352914648]
Samsung、Sペン対応やIntel Arc搭載の「Galaxy Book2 Pro」を発表【代理】 [777068329]
【PC】新型「Mac mini」登場 M4・M4 Proチップ搭載ながら、“ギュッ”と小型化 9万4800円から [田杉山脈★]
さりげなく新型iMac発表 性能底上げ&SSD標準搭載 より手頃な値段に [576959142]
【PC】新型「MacBook Pro」登場 M4 Pro/MaxチップでThunderbolt 5対応 [田杉山脈★]
シャオミ、2億画素カメラ搭載の「Xiaomi 12T Pro」を発表 使ってる人に聞きたいけど実際シャオミのスマホってどうなん? [409028618]
任天堂、18日早朝に重大発表、NVIDIAの最新鋭GPU最弱仕様を搭載したNintendo Switch Proか [422186189]
Apple発表会、今日の深夜2時から開催。次期OS、新型Mac、VR/ARヘッドセットなどを発表する見込み [345412363]
【高い】「Redmi Note 11 Pro 5G 日本版」発表!FeliCa搭載で価格44,800円!発売日は5月30日!【Xiaomi】 [882679842]
メルセデス、4気筒2リッターターボ+モーターで最高出力680HP、最大トルク1020Nmのモンスターマシンを発表。4駆ながらドリフトモード搭載 [737440712]
Intel、全てのCPUを過去のものにする「1.8nmプロセス搭載Core ultra」を製造する見込み [742348415]
Apple、新型iPhoneの発表会を夜中にこっそり開催へ [991882504]
【悲報】Appleさん、新型iPad(7万円)に「USB-TypeC(USB2.0)」を搭載!最大転送速度は驚異の480Mbps!Androidよ、これが革新だ! [137726649]
【自動車】トヨタ、人を検知する新機能を搭載した新型ハイエースを発売「前方100メートルに女児を検知しましたw」 [816491279]
【PC】メモリを32GBまで搭載できるMacBook Pro、2019年までお預け
Apple、M3 Pro Maxを発表、GPUが大幅強化され最上位はGeForce RTX 4080 デスクトップ版と同等性能に
【速報】 新MacBook Pro 16インチ、ヌルっと発表 [471488408]
【PC】MacBook2機種がアップデート! MacBook Pro 13インチは全モデルTouch Bar搭載へ
安価な製造プロセス5nmのSoC、Snapdragon780G搭載機種が登場。4.4万円。5nmで先行してたApple M1やA14チップの時代が終わる [296963436]
【Apple】iPhone 13 Pro発表 ミリ波5G…なし 指紋認証…なし Lightning…継続 ★2 [速報★]
プラズマクラスターで新型コロナウイルスが99.4%以上減少することを発表 [579297746]
数年後、MacBook ProにはC3モデム搭載?
新型MacBookPro。やはりTouchBarなしモデルも発売に
【PC】仕事マシンとして快適だった新型MacBook Pro、購入して1ヶ月で故障して修理へ
【2019自転車】GIANTから新型105搭載で軽量なロードバイクが登場 [663277603]
Xiaomiが破格の超高性能スマホ「Mi5s Plus」「Mi5s」発表 3万円台でSnapdragon 821+デュアルカメラ搭載スマホが買えるぞ [748114165]
【日本ガチ終了】 北朝鮮新型ミサイル「火星12」 大型の核弾頭の搭載可能 高度2111キロから落下で迎撃は不可能と軍事専門家 [829166438]
【自動車】トヨタ、ヴィッツが「ヤリス」へ改名…新型発表は2019年か、高性能モデル「GRMN」も?
林檎信者「Type-Cなんていらない」→Apple「新しいiPad ProにはType-Cポートを搭載します」
【小売】IKEAがAppleの新型「Mac Pro」のデザインを揶揄した「おろし金」の広告を展開
【エイプリルフール?】アップル、Apple Intelligenceの日本語対応を発表。Androidの後追いパクリ機能だらけ [833939888]
ホンダ、新型CX-5発表 [333858967]
ドラクエ「スライム系モンスター」人気TOP14が発表。俺たちのバブルスライムがゴールデンスライムとかいう新参に大敗する番狂わせ [738130642]
最新型の山手線は「インテロス」を搭載 何か怖いんだが… [939236743]
【速報】ロシア軍、核弾頭搭載可能な新型ICBMを樺太に撃ち込んだ模様 [138936193]
ケンモメンの愛車「ロールスロイス」新型発表 [116564709]
【速報】新型「iPhone SE」 このあと0時に発表か [579384507]
【自動車】新しい「スカイライン」を発表 国内初の機能を搭載 日産★2
最新型コロナ襲来、ワクチンが「1/10」しか効かない新機能を搭載 [422186189]
ファーウェイ、独自CPUと独自OSを搭載したノートPC発表、税込20万円 [249548894]
【悲報】「なんでAppleの新製品発表は夜中にコソコソするの?」👈11年前からあるネタだった [903775116]
【自動車】マツダ・新型「アクセラ」世界初公開 次世代エンジン「スカイアクティブX」搭載や新“魂動デザイン”を採用★2
【楽天市場】一律送料無料化の見直しを発表 新型コロナの感染拡大を理由に
BenQ、「電子ペーパーモード」搭載の液晶モニタを発表 設定で通常液晶モードと切り替えが可能 [166962459]
【フェアレディ】日産、新型「Z」発表 V6/3.0L 約438万円 ★3 [速報★]
【速報】VRヘッドセット「Oculus Quest2」発表 4Kディスプレイ搭載キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [637618824]
パナソニックが新型電動アシスト自転車「XEALT M5」を4月8日に発売。日本人の体形を考慮した設計を施し「GXドライブユニット」を搭載 [565880904]
JBL、世界初?のタッチパネル搭載充電ケース付完全ワイヤレスイヤホンを発表。 スマホ不要でなんでもできる次世代機 [632966346]
日本政府、新型コロナ用にたったの3600台の人工呼吸器を確保したと発表! [479913954]
謎の企業ギットハブ、全ての開発工程をAI自動化する「Copilot workspace」を発表。プログラミングしかできない🤓が大量失業へ [755862572]
【朗報】モデルナ、新型コロナとインフルとRSウイルスを混合させたお得なワクチンを発表 23年提供目指す [452836546]
【アップル】新型AirPods(エアポッド)発表 ワイヤレスイヤホン
【朗報】SONY 家庭用ビデオテープレコーダー、最高峰のベータマックスの最新型モデルを発表 [487816701]
【朗報?】大手海外サイトで新型コロナウイルス感染者数内訳が発表され日本は25人とされている件 [412937765]
ランドローバー、新型「ディフェンダー」を発表 カクカクした四角い車のほうが好きという人に応えるデザイン [511393199]
藤田医科大学により、新型コロナウィルスにアビガンは効かないことが発表される とんだプラセボだよ! [142738332]

人気検索: ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb Child porn パンチラ 女子小学生
01:48:56 up 126 days, 2:47, 0 users, load average: 95.24, 67.30, 60.93

in 0.22724199295044 sec @0.22724199295044@0b7 on 082114