
『デッド オア アライブ』シリーズの脱衣改変動画を販売した著作権法違反の容疑で神奈川県警が被疑者1名を書類送検。コーエーテクモゲームスは刑事事件とは別に損害賠償を請求する方針
コーエーテクモゲームスは1月6日(水)、同社が開発および販売を手がける『DEAD OR ALIVE(デッド オア アライブ)』シリーズに含まれる動画の複製品を無断で販売した著作権法違反(複製権侵害)の容疑で、
神奈川県警が被疑者1名を書類送検したことを伝えた。
コーエーテクモゲームスの発表文によれば、被疑者はシリーズの女性キャラクターに焦点を当てたバカンスゲーム『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation(エクストリーム ヴィーナス バケーション)』
などのゲーム内に存在するムービーシーンを撮影。キャラクターの被服を削除するなどの改変を加えたうえでDVDに録画したものをオークションサイトで販売していたという。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19493448/