◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

めいろま「日本の高価な果物、欧州の人にはあまり喜ばれない。甘すぎるし不気味に感じる人が多い」 [715065777]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1604627191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-FUZ4)2020/11/06(金) 10:46:31.01ID:H7GPRNB70●?2BP(2000)

めいろま@May_Roma
日本の高価な果物、欧州の人にはあまり喜ばれない。手をかけすぎで自然ではないし、甘すぎるから味も微妙。虫食いも皆無。自然な酸味や歯応えがないから不気味に感じる人が多い。さらに異様に高い。欧州の地場産の果物の10倍とか。あれじゃ気軽に買えない。健康になるために食べる果物が手に入らない。
https://twitter.com/may_roma/status/1324304291360890882
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c7-F5fy)2020/11/06(金) 10:47:28.76ID:vTKtlz770
一理ある
魔改造し過ぎ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-vlCU)2020/11/06(金) 10:47:34.18ID:15weaTASd
嫌なら食わなきゃ良いだけじゃん

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e05-DtJs)2020/11/06(金) 10:48:46.17ID:lboKoRvV0
糞甘菓子食ってるくせに
まあデマだろうけどね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eeb8-L1wp)2020/11/06(金) 10:49:34.58ID:REW5mHOT0
アジアの富裕層なんかはどういう味が好みなんかね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-wqoK)2020/11/06(金) 10:50:09.13ID:C7JJy8Kq0
ジャップがジャップの好みでジャップのために作ってるものを白人様が好きになるわけないわな
最近のジャップってニーズに合わせて売るってことができなくなってるよな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-ijYb)2020/11/06(金) 10:50:17.83ID:bqS9Lxxe0
海外で差別されて日本ホルホルネトウヨになったり忙しい奴

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81de-L1wp)2020/11/06(金) 10:51:01.05ID:l5kqv5J00
>>1
>健康になるために食べる果物が手に入らない。

これだよ。まずは日本産安全神話を解体しないと。
真面目にやってる農家があまりに報われない。

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-wqoK)2020/11/06(金) 10:51:21.41ID:C7JJy8Kq0
つうかこのおばさんまだ出羽守芸やってるんだ
そういうの卒業してネトウヨターンしたもんだと思ってたわ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad76-t1Nk)2020/11/06(金) 10:51:35.58ID:T0oPIQ9I0
日本人向けに改良された食パンも似たような反応されてるみたいやな
米食って育った人向けにねっとりもっちりした食感を追求したものだから
あっちの人らにはネバネバしすぎってなるんだとか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e9-lWJ4)2020/11/06(金) 10:52:04.17ID:Q24mpmQh0
中国の脂の乗りすぎてる豚肉並みに不気味だな
たしかに

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec5-wFu1)2020/11/06(金) 10:52:33.73ID:FovQoYOM0
欧州とかだと、果物なんてスナック感覚で買って歩きながら食べるようなもんの感覚だよなわりと

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31ae-JXnL)2020/11/06(金) 10:53:04.66ID:lhRLIKuu0
ジャップの年間、一人あたりの食品消費量
世界での順位

牛肉 71位
鶏肉 83位
魚介 14位
米 50位
卵 3位

なお果物の同じ統計

中国 100 kg くらい
ベトナム 90kg くらい
北朝鮮 60kg
ジャップ 30kg くらい

貧乏で肉食えないから卵で誤魔化してる。
それがジャップの実態w

なおジャップは覇権国家を諦めてないらしいw

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-6j0V)2020/11/06(金) 10:53:13.78ID:wUHp25iza
甘いだけで値段が高い果物増えたよな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d4f-t1Nk)2020/11/06(金) 10:53:55.30ID:19ZmZbgU0
あっちのホテル行くと野菜の代わりに果物食ってる感がある

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c5-K92V)2020/11/06(金) 10:54:19.21ID:x6zE6hQF0
柿とか和梨のようなあっさりしたものをもっと売り込むべきよ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e9-lWJ4)2020/11/06(金) 10:54:51.23ID:Q24mpmQh0
>>13
卵かけご飯とサバ缶だけしか食べてないw

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-wFu1)2020/11/06(金) 10:55:06.03ID:JmZAdoGPr
>>13
肉より魚介の消費が多いのは
健康にええやん
ベジタリアンもニッコリやんけ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e12-cEkU)2020/11/06(金) 10:55:17.16ID:ix/4Z+QC0
地中海沿岸とかアメリカのカリフォルニアやフロリダと違って日本は効率的に大量生産できないからな…

兼業農家の嫁さんと爺さん婆さんが段々畑で収穫したみかんをモノレール(モノラック)で運ぶ

だから味とか虫食いのなさとかでプレミアム感(笑)をアピールして高価格で売るしかないよな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-z6Pv)2020/11/06(金) 10:55:17.50ID:dcaWSo3yd
お前らも果物食えよな
健康の秘訣だぞ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f630-B5oV)2020/11/06(金) 10:55:19.47ID:VOqwild20
タキイのラジオCMに出てくるお母さんが好きだ
「モモ太郎トマトは甘いからおやつかな?」

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec5-wFu1)2020/11/06(金) 10:55:49.50ID:FovQoYOM0
>>13
肥満大国の欧米と同じ量肉食うのがいいことだとは思わんけど
果物はもっと食ってもいいな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79e9-LrpT)2020/11/06(金) 10:55:54.58ID:TAZOrbZN0
>>13
米50位なのか。それが意外

24クリックお願いします (オイコラミネオ MMc6-7gbv)2020/11/06(金) 10:55:58.60ID:lVh+53iWM
分かるわ
激甘すぎて海外みたいに毎日食えない
高いし最悪

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-OK68)2020/11/06(金) 10:56:06.50ID:8qB6A93td
ほんま甘過ぎ
甘けりゃ良いと思ってやがる

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e9-lWJ4)2020/11/06(金) 10:56:36.59ID:Q24mpmQh0
>>20
甘すぎると糖だらけだろ
脂だらけの肉に
体に悪いわ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-wFu1)2020/11/06(金) 10:57:14.52ID:JmZAdoGPr
果物も糖分多いというか
ほぼ糖分のかたまりやから
糖尿に気をつけなあかんで

コメに対してはぶつぶつ糖尿がーGIがー
と喚くケンモメンが
コメよりさらに糖分だらけの果物を食わないのは
とホザいてる姿はダブスタ
というかジャップジャップ言いたいだけやろ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM71-nTuK)2020/11/06(金) 10:57:17.22ID:2DTP9PXeM
食べ物のローカライズってそういうもんでは

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81de-B5oV)2020/11/06(金) 10:57:19.59ID:mCxTJZFI0
果物どころか野菜まで甘味に全振りしてるから
今や日本の野菜の栄養価がスッカスカだろ

30クリックお願いします (オイコラミネオ MMc6-7gbv)2020/11/06(金) 10:57:25.56ID:lVh+53iWM
あと米がもちゃもちゃ過ぎて嫌や
コスコのカルローズくらいあっさりにしてくれないかねチャーハンもパラパラにできる

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-z6Pv)2020/11/06(金) 10:57:31.69ID:dcaWSo3yd
>>26
輸入果物もあるやん?
オレンジとかキウイとか

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36de-LrpT)2020/11/06(金) 10:58:00.59ID:t6v0CBUY0
甘さ追求し過ぎには同意。
香りや野性味が少な過ぎて砂糖水みたい。
しかも高い。

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f597-L1wp)2020/11/06(金) 10:58:10.07ID:nsFiuIU90
やっぱりな
甘い果物は食わんよ欧米人は

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-wuNl)2020/11/06(金) 10:58:19.74ID:ZZXUGZVwM
つーか果物って健康にいいのか?糖は糖に変わりないだろ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec5-MLiU)2020/11/06(金) 10:58:26.58ID:ckMFF9f20
みんなが果物を食わなくなったので、高級化して単価を上げるしか生き残る道がなかった、となにかで見た

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e12-cEkU)2020/11/06(金) 10:58:35.91ID:ix/4Z+QC0
果物って地味に、ていうかかなり糖質あるからな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-wFu1)2020/11/06(金) 10:58:51.17ID:JmZAdoGPr
>>31
輸入果物は防腐剤の
ポストハーベスト農薬があるからな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-BPrZ)2020/11/06(金) 10:59:25.39ID:6DB4QLqc0
トマトはクソ不味いゴミだったのを滅茶苦茶甘くしてくれたおかげで神になった

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-V72O)2020/11/06(金) 10:59:27.66ID:R64gtUU5a
台湾で生のグアバ食べまくったけどほんのり甘酸っぱくて歯触りがいいから無限に食える気がしたわ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM96-79Tt)2020/11/06(金) 10:59:50.04ID:PTrLfHTBM
「欧州では」   デカすぎ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5538-t1Nk)2020/11/06(金) 10:59:54.94ID:tcHFpgU30
めいろまが嫌儲を代言するって世間の切羽詰まり感半端ないやろ
世界大丈夫なのかって疑問に思うわ、果物のくだらねー話で

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-OaYb)2020/11/06(金) 11:00:09.88ID:y9K1OlidM
>>3 商売だって理解しとるか?

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-SYB6)2020/11/06(金) 11:00:18.62ID:UvVAU615a
日本じゃ果物=水菓子だからな

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d912-aGTP)2020/11/06(金) 11:00:34.15ID:/0Qt6Xfd0
アジアの人達は買ってくれるから良くね
ネトウヨめいろまはまだ欧米に拘ってるの

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e12-cEkU)2020/11/06(金) 11:01:45.20ID:ix/4Z+QC0
日本人は手での剥きやすさ、甘さ、種のなさに

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e12-cEkU)2020/11/06(金) 11:01:55.60ID:ix/4Z+QC0
>>45
こだわるからな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2de-t1Nk)2020/11/06(金) 11:01:56.57ID:J1nLZtl00
みんなブランド化しようとするからね
糖度低くて見た目がよくなくてもいいからやっすいの作って欲しい

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-q6p5)2020/11/06(金) 11:02:06.21ID:XzOftHAya
全然そんなことねえぞ
東南アジアとか中国のフルーツなんて
日本のよりずっと甘かったりするけど
欧米人も嬉々として食うとるわ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-79HI)2020/11/06(金) 11:02:13.95ID:L157MGKLa
めいろまってもともとネトウヨお気に入りの忖度芸人じゃなかった?人違い?

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c5-K92V)2020/11/06(金) 11:02:27.75ID:x6zE6hQF0
>>13
資源争奪戦時代に低コストでカロリー摂取できる鶏卵を消費しているのは先進国として模範とすべきことだろ
良い事まで悪い事のように喧伝するモメンは嫌儲から去れ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad12-L1wp)2020/11/06(金) 11:02:53.39ID:lQ3KO/9h0
>>37
あれって皮を食わなきゃ平気ちゃうん?

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9ae-QVGU)2020/11/06(金) 11:03:13.09ID:b9BiKNtW0
日本はもうフルグラ王国に占領されたから

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ae-L1wp)2020/11/06(金) 11:03:15.65ID:d57IGkVU0
日本人の繊細な味覚とか言う割に
クッソ甘い果物作ったり脂だらけの肉作ったり酷いよな
馬鹿舌かよ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c5-smwe)2020/11/06(金) 11:04:16.18ID:H95q99UO0
日本人はある時期をピークに肥満や運動不足が激減してるのに糖尿病やガンが激増してんのって糖度のせいだろうな
毎日角砂糖を食ってるような生活してるし

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-wbaO)2020/11/06(金) 11:04:34.34ID:mKlAkbZe0
あれ?ホルホルやめたの?

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/11/06(金) 11:04:37.15ID:bUiT+MJt0
おっお得意のエア欧州じゃん

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ea0-GrBH)2020/11/06(金) 11:04:42.22ID:vuM+PQxh0
正直甘い果物好きだわ
梨とかメロン、いちご、マスカット
なんでもおいしい

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-M0CQ)2020/11/06(金) 11:04:46.35ID:CfSRxN5G0
これじゃベトナム人も大地の恵みをこりますよね。。。

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e12-cEkU)2020/11/06(金) 11:04:50.57ID:ix/4Z+QC0
>>53
味覚に関して言えば関西人に劣等感持ってるわ
彼らみたいに薄味環境で育ちたかった

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-FvKS)2020/11/06(金) 11:05:02.66ID:mUmqq7Wla
甘すぎるのはマジで思う
甘い方が美味しいものとそうじゃないのがあるだろと

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f522-7Ce/)2020/11/06(金) 11:05:08.84ID:XkYOiniV0
ピカ変異種果物

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9c7-qnwZ)2020/11/06(金) 11:05:40.43ID:zkXjjvhC0
農薬じゃぶじゃぶもNGだろ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-FvKS)2020/11/06(金) 11:06:04.12ID:mUmqq7Wla
>>10
俺も高級食パン嫌いだわ
ベタベタだし甘いし料理の味を害する
クリームパンでも食った方が安いし美味い

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-M0CQ)2020/11/06(金) 11:06:17.88ID:CfSRxN5G0
米も品種改良しすぎて酷い

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-b6P4)2020/11/06(金) 11:06:24.59ID:srI/gS1Va
日本人のための果物なのにこのサヨクは何を言っているんだ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-t1Nk)2020/11/06(金) 11:06:37.77ID:8giCQbeK0
無意味に甘すぎるよな
前々から言われてるが無駄に甘いだけでおいしくない酸味がないと果物の旨みがないと思う
あと値段が異常すぎる

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c4-r7Zn)2020/11/06(金) 11:06:51.40ID:eRHJX7+V0
何でも甘くして素材の味を台なしにしてるのが 
日本の果物ね

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8e-HUgN)2020/11/06(金) 11:07:01.52ID:11flVsB70
高すぎだよな。
コメ、牛肉、果物は世界一高いと思う。
利権なんだろうな、、、

69クリックお願いします (オイコラミネオ MMc6-7gbv)2020/11/06(金) 11:07:12.48ID:FLu4FIUYM
>>13
卵だけは家に3パックあるは…それ以外はほとんど家にない、、、…😢

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad05-uSxk)2020/11/06(金) 11:07:23.16ID:aXW88fZC0
いうほど甘いか?
もしかしてスーパーに売られてるやつ?
じゃあ分からんわ
わざわざ買わんし

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-b6P4)2020/11/06(金) 11:08:04.79ID:srI/gS1Va
>>66
>>67
サヨクは日本の果物食べられないから嫉妬で批判しているのかよw

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c5-smwe)2020/11/06(金) 11:08:05.38ID:H95q99UO0
理論上、肥満が減ると糖尿病は減ると言われていたのに、実際は肥満が減っても糖尿病は減らなかったばかりか逆に増えてしまった
これを「Xの法則」というらしい
フルーツのせいで糖尿病が増えてるとしか思えない

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-a22Q)2020/11/06(金) 11:08:11.64ID:hHZcsOwRr
>>4
欧州のフルーツは食事どきに食うもの、野菜の延長
お菓子と比較するのはズレてる

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a930-/iAB)2020/11/06(金) 11:08:13.56ID:m728irQP0
めいろまで真実

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-M0CQ)2020/11/06(金) 11:08:22.45ID:CfSRxN5G0
まぁ農産物は普通に外国産ばっかり売ってるから
日本人でも庶民はあんまり関係ないけどw

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31ae-0aTM)2020/11/06(金) 11:08:40.82ID:SOr6qikR0
原発効果だろ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-P9ut)2020/11/06(金) 11:08:46.33ID:SX7mXhDza
甘くない果物とか金の無駄だろ
なら野菜のほうがいいわ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-1bZv)2020/11/06(金) 11:09:07.38ID:LhoOAI+qM
果物の木に砂糖水与えてるってマジ?

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0H06-lKXG)2020/11/06(金) 11:09:55.40ID:w+V/Z/CxH
果物は満腹時でなければ、摂取してもエネルギーに使われるだけだから、糖尿病の人でも食べて全然問題ないぞ

なんだかんだ食物繊維入ってるしね

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-t1Nk)2020/11/06(金) 11:09:57.44ID:8giCQbeK0
日本の農家はあれだよな
糖度の高さ=旨さと勘違いしてる節がある
たしかにほかじゃ比べられないもんね
絶妙な酸味なんて人それぞれの味覚でしかないしね

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e12-cEkU)2020/11/06(金) 11:10:09.94ID:ix/4Z+QC0
アメリカ産の果物、たまに「~おじさんのオレンジ」みたいな農家の名を冠した謎のブランディングでスーパーに並んでるな

そのうち萌えイラストをラベルに印刷したり、日本人に対していろんな訴求方法を試してきそう

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-wuNl)2020/11/06(金) 11:10:56.54ID:N+1Xamlc0
>>34
果糖の他にビタミンがあるだろ
そんな事言ったら野菜も糖質あるし、糖質制限意識しすぎ

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5538-t1Nk)2020/11/06(金) 11:11:16.93ID:tcHFpgU30
>>73
あいつら普通に朝食とかで果物を主食にするぞ
日本の甘ったるい高級果物じゃ絶対真似できない

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65e2-XD7/)2020/11/06(金) 11:11:59.82ID:NiDs9XVn0
フルーツとか野菜高いのやめてくれ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09de-PMqk)2020/11/06(金) 11:12:09.91ID:edJPQMCy0
毎年結構な税金使って中国の都市部に日本の米や果物を売り込みしてるけど、そんな売れないんだよな

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-P9ut)2020/11/06(金) 11:12:32.83ID:SX7mXhDza
>>73
それ言ったら日本のフルーツはデザートでお菓子の仲間だろ
最初から比較するなよ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-OWVi)2020/11/06(金) 11:12:39.10ID:1X/UJ+Wsd
>>57
だよなー
なにかっこつけてんだって思うわ
桃とか神の食いもんだろ
ブドウはスチューベンが甘いしマスカットに比べると安いぞ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-zoIl)2020/11/06(金) 11:12:49.38ID:9Zn31vU10
柿はまあ…

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-OK68)2020/11/06(金) 11:13:30.61ID:8qB6A93td
甘すぎて不味い
不味いを超えてキモい
次同じもの見ても胸焼けして購買意欲が出ない

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-QW6q)2020/11/06(金) 11:13:31.53ID:BBEtFjmZd
アメリカのチェリーと葡萄甘い

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-t1Nk)2020/11/06(金) 11:14:05.67ID:8giCQbeK0
日本でも海外の果物は関税あっても日本の果物の方が数倍高いからね
葡萄なんて7倍くらい高いマンゴも10倍くらい高い
何が違うかというと糖度が高すぎる以外あまり差がない

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-728x)2020/11/06(金) 11:14:13.50ID:muDCksz7d
元々ネットの真実だけで外国マンセーの典型的なケンモジだった癖に、本場海外の差別を味わって転向したクズ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e6-t1Nk)2020/11/06(金) 11:14:18.33ID:b0LT8UHY0
でも千疋屋のフルーツ食わせたらのけぞるんだろ?

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-QW6q)2020/11/06(金) 11:14:54.93ID:BBEtFjmZd
米も異様に甘くないか

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d5e-XTgC)2020/11/06(金) 11:15:19.60ID:q31vwgkC0
高すぎる
それだけ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-0aTM)2020/11/06(金) 11:15:29.54ID:/A10jHk5a
>>73
フルーツケーキ、ご存知ない??

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-OK68)2020/11/06(金) 11:15:51.40ID:8qB6A93td
んな甘いのが好きな奴は個人的に砂糖ぶっ掛けて食うんだから最初から甘くスンナ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e12-cEkU)2020/11/06(金) 11:16:15.72ID:ix/4Z+QC0
アメリカ人「最近ジャップの尿も妙に甘くなってきたな」

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36c5-A2v0)2020/11/06(金) 11:17:22.28ID:qwmb0lZq0
甘すぎる外国のたべものといえば

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-L1wp)2020/11/06(金) 11:17:40.59ID:z/bvgjmga
野菜も甘すぎる
甘さ抑えた人参つくってくれえ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1b9-t1Nk)2020/11/06(金) 11:17:41.21ID:ItmOmCCo0
>>97
甘くしたいってよりは酸味を少なくしたいんじゃね
苦手な人多いでしょうし

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-t1Nk)2020/11/06(金) 11:17:48.13ID:8giCQbeK0
最近よくわからないのが日本人が作ってるバナナだな
海外のより2倍値段高い割にはあまくもないしおいしくもない

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f512-volV)2020/11/06(金) 11:20:36.47ID:q+RT52YX0
チリ産の種無しぶどうばかり食ってるわ
日本人って味覚も狂ってるからな

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-z8Cn)2020/11/06(金) 11:20:40.79ID:cx2G0m/B0
あれ?
コイツ更生してネトウヨになったんじゃなかったっけ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-CFkk)2020/11/06(金) 11:21:03.03ID:0kfQFwwNr
>>81
もうある
ヒカルちゃんオレンジだっけ?

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc6-FRoG)2020/11/06(金) 11:21:04.61ID:b7DU1VzxM
実家が果物農家のおれ、流石にこの無知なツイートに怒り😠
作付気候とか台風等の災害、耕作可能面積を考えると今の高級品志向は辿り着いた最適解。

ジャップお得意の安価品×大量生産じゃなくて、付加価値で単価を上げた珍しいビジネスモデルじゃん。
それを言うなら大した性能も無いくせに値段10倍のベンツ・BMWにも文句言えよ。

文句だけ言う貧乏人なんか どうでもよくて買ってく人は買ってくれんだわ。
スーパーだって売れなきゃ置かないしね。
そもそもフルーツ食う文化も無えくせに白人の人形遊びで しゃしゃりやがって。

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c5-K+iR)2020/11/06(金) 11:21:15.04ID:GC3Am6Yj0
輸入ものと大して値段変わんねーじゃん

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-0aTM)2020/11/06(金) 11:22:56.57ID:/A10jHk5a
>>10
>>63
日本の食パンはイギリスの上流階級向けであるPullman loafを起源とし、伝統的に白くて柔らかいんですが
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Pullman_loaf
ほんっと物を知らない馬鹿だなコイツら

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8e-t1Nk)2020/11/06(金) 11:23:20.66ID:KDuYkqR+0
フルーツは安くて無難なのがいいんだよ
魔改造しすぎたせいで日本人のフルーツ離れが始まった

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-CEMK)2020/11/06(金) 11:23:31.67ID:Ig+3eTS9a
あれ?
今回のはわりと理解できる事を言ってね?

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM96-wFu1)2020/11/06(金) 11:23:56.58ID:/Eq4MEcQM
こいつのツイート欄すごく見づらいしアフェリエイトまみれだけどなんでフォローされてんだ?
まさに養分だろ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-r5ZE)2020/11/06(金) 11:23:58.74ID:0J93KzD0a
>>100
トウモロコシも最近のは甘過ぎるよ

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-CEMK)2020/11/06(金) 11:24:30.70ID:Ig+3eTS9a
>>106
うるせえな
貧乏人だあ?その通りだよ
俺は果物を食えないからお前なんかどうでも良いわ
はよベトナム人に自生を発見されろ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5ec-+M+9)2020/11/06(金) 11:24:52.32ID:1ElzqODt0
日本人「フルーツウメーウメー!!」
外人「日本人ヤベーヤベー!!」

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-+PKZ)2020/11/06(金) 11:24:57.02ID:vyrUu2kL0
まだ欧米信仰のアホが多いんだな

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-qOAt)2020/11/06(金) 11:24:58.14ID:3v2nZLg/M
食べてます!食べてます!

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-wuNl)2020/11/06(金) 11:25:10.62ID:N+1Xamlc0
>>102
ともいきバナナ?
病害で滅びた昔の品種を復刻したらしい
技術的には斬新なことやってる

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92e5-4CIw)2020/11/06(金) 11:25:25.44ID:pAnQT3f50
今回は正論だな
日本はフルーツ高すぎ
海外みたいにリンゴ丸々1個そのまま持ち歩く事なんてない

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c1-Vw0A)2020/11/06(金) 11:25:30.66ID:GCyQskGD0
>>1
そのくせ外国ではチョコなどお菓子は激甘で味覚障害かと思ったわ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9278-t1Nk)2020/11/06(金) 11:25:40.70ID:FzN8wuhE0
ペーパーハウスっていうネットフリックスのスペインドラマ見てたら
東京=2万年住めない土地って言われてたからな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-+PKZ)2020/11/06(金) 11:25:56.07ID:vyrUu2kL0
>>119
ほんとこれ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-OWVi)2020/11/06(金) 11:26:00.53ID:1X/UJ+Wsd
>>106
中韓がそれを盗んで安価で売るんだからやりきれないよな
どんどん高級路線でええわ
美味しいし感動がある
元々そんな量食えないんだから
一個のありがたみを感じて贅沢感もある

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-t1Nk)2020/11/06(金) 11:26:07.75ID:8giCQbeK0
>>106
ベンツもBMWもそれだけの価値がある方高いんだよ
あのレベルのエンジン詰むだけで高い
同じ性能のレクサスの方が高いよ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92e5-4CIw)2020/11/06(金) 11:26:17.36ID:pAnQT3f50
アメリカのリンゴは一回食べたら酸っぱいんだよな
何でお菓子はあんなキチガイみたいに甘いのか

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e9-nzzP)2020/11/06(金) 11:26:29.14ID:GC3732Xp0
>>106
値段が高いから食べる文化が育たないんだよ
そして食べないから安い果物が輸入されない

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92e5-4CIw)2020/11/06(金) 11:26:34.50ID:pAnQT3f50
>>120
放射能ってこと?

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31b4-0aTM)2020/11/06(金) 11:27:26.36ID:6zbuf7hs0
中国には高級果物売れてるんじゃなかったっけ
同じ土俵で勝負してもコストで勝てるわけないんだから欧州向けにわざわざ作らなくてもよくね

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9278-t1Nk)2020/11/06(金) 11:27:43.08ID:FzN8wuhE0
>>126
そう

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-wuNl)2020/11/06(金) 11:28:44.10ID:N+1Xamlc0
>>106
地産地消じゃないんだし、生産者と消費者の都合が違ってても別にいいだろ
自国産キムチを輸出して中国キムチ食ってる韓国みたいなもん
お前は自分の顧客を見てればいいんだよ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-+PKZ)2020/11/06(金) 11:29:11.49ID:vyrUu2kL0
>>120
スペインは自分の国に水爆が落ちて放射能汚染されてるの知らんのかな

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-0XeY)2020/11/06(金) 11:29:25.46ID:/eqlJBL1M
分けて考えろよ
食事の一環のフルーツ
デザートとしての高級フルーツ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-3cp2)2020/11/06(金) 11:29:46.47ID:N+1qeseMM
はよ果物全般の関税撤廃しろ
そしたら日本の高いフルーツなんて買わねえ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-H7GD)2020/11/06(金) 11:29:55.34ID:CYVbr5voM
甘すぎるってのはわかる
日本のフルーツトマトもゲロ甘で不味かったわ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b582-YWdZ)2020/11/06(金) 11:30:17.79ID:2JN1T0wl0
>>124
軽く火を通してグラニュー糖かけるとおいしい

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-Q8QR)2020/11/06(金) 11:31:44.87ID:ExyX+v4K0
果物にまで反日活動するのかよ

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-Yqpu)2020/11/06(金) 11:31:47.43ID:eqknIOV90
果物や野菜なんて何千年の品種改良の賜物なんだから、自然なんてあるわけないだろ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-79Tt)2020/11/06(金) 11:32:33.62ID:jKPZkgXZM
そもそも海外は果物にそんな金は出さんよ
いくら旨くてもオレンジはオレンジで
丹精込めてとかどうでもいいから

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-6Xmp)2020/11/06(金) 11:32:58.55ID:cTCDSt3i0
酸味も渋味も無くしてひたすら甘さを追求してんのか
果物の個性まで殺して何食っても同じになってる

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81de-t1Nk)2020/11/06(金) 11:33:01.92ID:BR2DuDpQ0
だからなんだよ?
ガイジンの好みとかどうでもいいわ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d40-rGRy)2020/11/06(金) 11:33:30.05ID:2Th/zJT70
売ってる側だけど、年々どれもこれも高くなってきて売るのが大変

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad10-t1Nk)2020/11/06(金) 11:33:35.06ID:+7a4k1ec0
庶民の話はどうでもいい

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c2-um2E)2020/11/06(金) 11:33:42.04ID:CrueUB2v0
甘過ぎるのはそうだな。直ぐに飽きて量が食べられない。

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8e-HUgN)2020/11/06(金) 11:34:13.95ID:11flVsB70
>>139
海外行ってくだもの食ってこい。
安いだけじゃなくうまいから。
日本人の味覚でも海外の果物の方がうまい。

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-CEMK)2020/11/06(金) 11:34:16.00ID:Ig+3eTS9a
甘すぎるリンゴやミカンとかあんま美味しくない
高級路線は甘く少数で勝手にやってて薄利多売の味でもっと供給してくれ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-B5oV)2020/11/06(金) 11:35:14.33ID:aDDX8W2h0
最近は白米も発達障害になりやすいっていうんで敬遠されてるからな

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-gexu)2020/11/06(金) 11:35:40.04ID:qyaZOpRvr
日本の高価な果物、欧州の人にはあまり喜ばれない。

だからなに?

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-LrpT)2020/11/06(金) 11:35:47.98ID:lpMuq9aK0
ある程度、自然に作って適正価格で売るのが正しい
変態的に虫一つつかないように育てるとかしなくていいから

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-eZcH)2020/11/06(金) 11:35:57.84ID:SNADS1bra
高くて買えねえよ
みかんとバナナくらいしか食わんわ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-GvL0)2020/11/06(金) 11:36:40.73ID:ptYmOCrBM
シャインマスカットとかやりすぎ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-lXgc)2020/11/06(金) 11:37:03.75ID:dIl8SAxUa
そうかなオレンジなんてめちゃくちゃ甘いやんか。あれはいいんか

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-wuNl)2020/11/06(金) 11:37:14.59ID:OfHFNUykM
>>140
やっぱり高くなってんだな
甘くなくても、見た目酷くてもいいから安いの作れないのかよ

152クリックお願いします (オイコラミネオ MM1d-7gbv)2020/11/06(金) 11:37:15.07ID:reH3EcMGM
>>120
確🦀

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-6Xmp)2020/11/06(金) 11:37:19.35ID:cTCDSt3i0
>>106
桃でも柿でもリンゴでも大昔から食ってるじゃん?
なんだフルーツ食う文化って?

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-j5Tt)2020/11/06(金) 11:37:19.83ID:ZjADgOlG0
今好きな果物聞かれてなんとか浮かぶのはグレープフルーツとバナナ位か
昔は果物全般的に好物だったんだが

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-JCXQ)2020/11/06(金) 11:37:22.09ID:TdU+jnrN0
大事なのは酸味と甘味のバランスなんだよね

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-PNqi)2020/11/06(金) 11:37:33.25ID:DaYbNjhx0
欧米の小ぶりで酸味のあるりんごは好き

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-WudW)2020/11/06(金) 11:37:40.27ID:WHJzruGKa
ラーメン食いに来日してんのみると納得する

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de01-Riae)2020/11/06(金) 11:38:07.52ID:UyYQbyyw0
甘過ぎるには全面同意だな
果物はもちろん
かぼちゃとさつまいもも
そういうのじゃねえんだわ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-LrpT)2020/11/06(金) 11:38:21.96ID:lpMuq9aK0
>>145
何食えばいいんだよ、ばーか

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6997-MLiU)2020/11/06(金) 11:38:23.17ID:qhYNwYmU0
みかん高いか?

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-EbnI)2020/11/06(金) 11:39:12.79ID:a/X63Cs7d
果物に求めているものが極東3カ国とその他ではかなり違うんだろうことは間違いない

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-WudW)2020/11/06(金) 11:39:22.13ID:WHJzruGKa
>>150
ワイの知人は苺に酸味を求めてた

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-ggKa)2020/11/06(金) 11:39:31.44ID:KlldZX8I0
外人がどうとか知らんけど酸味があってもいい果物はあると思う

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-/qkD)2020/11/06(金) 11:40:18.49ID:1Gpvvm+td
甘くない果物食うぐらいなら野菜食うわ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 529d-Vz0W)2020/11/06(金) 11:41:35.90ID:TvgQFCow0
>>5
もうかなり昔の話だから今はどうか知らないけど、台湾にリンゴを土産に持っていくと喜ばれるって聞いたことがある

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-0aTM)2020/11/06(金) 11:41:46.29ID:/A10jHk5a
>>147
虫ごとプロテインバー食ってそう


167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-EbnI)2020/11/06(金) 11:41:48.73ID:a/X63Cs7d
>>146
海外で売りたいなら海外向けの品種も作った方がいいし
韓国なんかはその辺を上手くやってるからまんまと出し抜かれているわけ

品種を盗まれたと文句を言うのも大事だけどそれだけでは競争には勝てないよ

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-H9Tq)2020/11/06(金) 11:42:20.33ID:cy6rHv8kM
自然に近い方が美味いのにジャップは何も分かってない
不自然な味でクソ不味いし何度も食べたいと思わない

ブラジルにいたが毎日道路の市場で売ってるフルーツは最高に美味かった
おそらく東南アジアの道で売ってる汚い市場の果物や野菜すらジャップより美味い

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9c7-B5oV)2020/11/06(金) 11:42:29.15ID:wKhx45Ug0
甘ければいい脂が乗ってればいいサシがはいっていればいい
日本人って分かりやすい味しか理解できない舌馬鹿なんだよな

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-B5oV)2020/11/06(金) 11:43:10.32ID:jWE/5vnUa
欧州に売らねぇからどうでもいいよ
輸出するとしてもアジアの富裕層向けだろ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c4-r7Zn)2020/11/06(金) 11:43:17.40ID:eRHJX7+V0
>>163
実家の庭になる蜜柑が酸っぱくて美味い
買うのはダメだな 酸味が足りない

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f188-6Sg8)2020/11/06(金) 11:43:26.98ID:uhgAVXYy0
ウヨ転オバサン

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1e8-67dN)2020/11/06(金) 11:44:10.01ID:hYI/KhcN0
海外だと果物は主食みたいなもんだからな
日本はデザート以外の意味が無い

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c5-t1Nk)2020/11/06(金) 11:44:14.31ID:+Cdom5lF0
>>153
日本は柿ぐらいしかなくて桃もりんごも一般化するのは明治以降

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-lXgc)2020/11/06(金) 11:44:28.06ID:dIl8SAxUa
>>162
安いスーパーでイチゴかったら大抵すっぱいで

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f54f-85zi)2020/11/06(金) 11:46:26.63ID:DKpQiwgR0
職場で貰った宮崎のマンゴーがシロップ漬けかと思うくらい甘くて捨てたわ

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7999-t1Nk)2020/11/06(金) 11:48:43.76ID:m6lgRCk30
ド腐れケンモメンは甘すぎ言うとるけど甘くないのを食ったらクソ不味いって100%言うやろ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8e-t1Nk)2020/11/06(金) 11:48:45.75ID:KDuYkqR+0
ぶどう一粒500円とか馬鹿なことをしているから日本人が果物を食べなくなった
いい加減猛省しろ

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-IFxL)2020/11/06(金) 11:48:55.30ID:Z3Hhe7gNr
シャインマスカットはぶどうの味がしない。

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-6Xmp)2020/11/06(金) 11:49:53.72ID:cTCDSt3i0
>>174
中国原産の桃が明治以降とかうっそくさ

柿ぐらいしかないも嘘じゃね?
ミカンでも無花果でもザクロでも梨でもスモモでも昔からの果物なんていくらでもあるやろ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 627b-Y0rt)2020/11/06(金) 11:50:11.82ID:GdbrurKl0
わかるわ
健康のために果物たくさん食いたいのに糖尿を気にしないといけないという本末転倒

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f512-Rcqa)2020/11/06(金) 11:50:33.65ID:x0X7GsOX0
>>5
中国はぶどう農家に年収3000万提示でヘッドハンティングしてシャインマスカット栽培の講師やらせようとするくらいには欲しがってる

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c587-6g73)2020/11/06(金) 11:51:54.57ID:nXoV+LFu0
ジャップの汚物放射能汚染食品がフランス製やイタリア製の農作物に勝てるわけないだろ

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-wuNl)2020/11/06(金) 11:52:27.09ID:OfHFNUykM
シャインマスカット1000円とか異常すぎんだよ
しかもただ甘いだけでなんの深みもないという

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-cEVb)2020/11/06(金) 11:52:50.87ID:SQWVZi4qd
果物は甘味より酸味が重要
酸味が弱いとみかんもりんごも美味くない

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFcd-FvKS)2020/11/06(金) 11:53:12.59ID:QP/RWepEF
>>108
だからなんだよ少なくとも>>63は好みの話しかしてないだろ
鉄オタだろお前

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-lXgc)2020/11/06(金) 11:53:21.42ID:dIl8SAxUa
>>174
温州みかんもびわも桃も東日本とくに関西じゃ古くか食われてるぞ。東日本だけだろフルーツ食べる文化なかったの

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-j5Tt)2020/11/06(金) 11:53:22.49ID:ZjADgOlG0
>>180
ずいぶん食べてないけどイチジクやスモモは昔のままであってほしいわ
ちょっと食いたくなってきた

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-S2+i)2020/11/06(金) 11:54:03.67ID:Dyy+ZmBId
ジャップ米も嫌われてるよ
もちもちあまーいとかアホかと

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ca-BudH)2020/11/06(金) 11:54:09.49ID:GDrUqCL30
安ければ食うだろ。
東大役人の天下りが搾取してるから日本の製品は何でも高額になる。

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-cEVb)2020/11/06(金) 11:54:43.38ID:SQWVZi4qd
>>189
ネチョネチョの食感がクソまずいんだっけ?

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 258c-GzZC)2020/11/06(金) 11:54:50.99ID:X5Ji+uEG0
欧州ではって何ヵ国あると思ってんだよ
馬鹿は上辺だけの知識ですぐ代弁したがる

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ae-ke01)2020/11/06(金) 11:54:52.44ID:V20H/gtv0
>>108
頭悪そう

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-S2+i)2020/11/06(金) 11:54:53.11ID:Dyy+ZmBId
シャインマスカットとかもただ甘いだけでうまくない

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-S2+i)2020/11/06(金) 11:55:25.73ID:Dyy+ZmBId
>>191
そうそう

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-lXgc)2020/11/06(金) 11:56:05.75ID:dIl8SAxUa
>>174
西日本な

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-K92V)2020/11/06(金) 11:56:09.98ID:+FxnWrkTa
生産効率が悪いだけのことを無理やり高級にしてて気持ち悪いねこの分野

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-oBjL)2020/11/06(金) 11:56:18.55ID:slFGuXDMd
>>96
君、ずれてるよ。

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-LrpT)2020/11/06(金) 11:56:57.24ID:lpMuq9aK0
>>189
ミルキーウェイはなんか違うと思ったわ
はえぬきあたりがいい

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-z6Pv)2020/11/06(金) 11:57:02.32ID:CHfBbPF3a
アルメニアにも柿売ってるんだな
めいろま「日本の高価な果物、欧州の人にはあまり喜ばれない。甘すぎるし不気味に感じる人が多い」  [715065777]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65e2-SkWG)2020/11/06(金) 11:57:03.98ID:I4rY61b90
和牛も脂だらけだしな

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89c9-6nMl)2020/11/06(金) 11:58:16.24ID:YLpvhneN0
果物って体に悪いぞ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9dd-6Y2a)2020/11/06(金) 11:58:27.07ID:riw6Opi+0
シャインマスカット食べ放題、参加したけどだいたいの人が一ふさで手が止まってた。甘すぎると飽きる

意地で二ふさ駆逐したけど二度と行きたくない

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e05-i4V7)2020/11/06(金) 11:58:33.11ID:tyblpvhM0
いや、海外の果物も普通に甘いぞ

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de01-bcsG)2020/11/06(金) 11:58:42.36ID:sbVVNE5a0
>>13
新鮮な卵が食べられるのは嬉しい

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-oeDG)2020/11/06(金) 11:58:46.74ID:ik2OEbOOd
日本産は海外じゃ売れない

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-zZSL)2020/11/06(金) 11:58:51.59ID:lBV60Do10
いや、欧米人だってドライフルーツにして甘みを濃縮させたり
砂糖ドバドバかけてジャムやスイーツに加工して食ってるじゃん
「日本人と欧米人の感覚が違う = 欧米人が正しい」という理論の根拠はどこにあるんだ反日池沼

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1232-B5oV)2020/11/06(金) 12:00:01.30ID:OzIzxZB60
あっそう

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9dd-6Y2a)2020/11/06(金) 12:00:29.17ID:riw6Opi+0
>>207
イタリアのカプチーノなんか死ぬほど砂糖入れてるしな

国によるよな

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-S2+i)2020/11/06(金) 12:00:34.84ID:Dyy+ZmBId
>>207
正しい正しくないじゃなくて喜ばれないって書いてあるじゃん

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-ev0M)2020/11/06(金) 12:01:09.79ID:/mPO6F2Sd
なんかわかる
高級佐藤錦よりスーパーのアメリンチェリーの方が美味いよね

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-0aTM)2020/11/06(金) 12:01:34.82ID:HLUPbTfPa
>>198
自己紹介ワロタ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-K92V)2020/11/06(金) 12:01:39.96ID:+FxnWrkTa
>>207
ジャムを佐藤ドバドバかけてとか言ってる時点でアホすぎる

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-M5az)2020/11/06(金) 12:01:41.34ID:2p+2/9PGa
>>1
不気味って遺伝子組み換えとか思ってんのか?
問題になった除草剤、モンサントのラウンドアップを
堂々と売ってるもんな日本

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 920f-+M+9)2020/11/06(金) 12:01:58.23ID:QcHiz4MY0
糖度も食感や旨味とのバランス次第よな
1個98円の柿が最高に美味い

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1a-UUb7)2020/11/06(金) 12:01:59.57ID:ElhS+UKLH
なんでお前らが怒るんだ…
実は生産者とか?

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-0aTM)2020/11/06(金) 12:02:29.15ID:HLUPbTfPa
>>193
>>186
好みも糞もイギリス伝統なんだが?アホなのか
ああ、アホか

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-LrpT)2020/11/06(金) 12:02:32.85ID:lpMuq9aK0
一部分だけ切り取って猪突猛進する国民性の結果だよ

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-RUkr)2020/11/06(金) 12:02:34.92ID:Pi7awTjMr
今の甘いばっかの果物志向はなんとかならんのか?って以前けんもーで書いたら
農家自称する奴が果物は甘ければ甘いほど宜しい
プロの俺が言うんだからお前の嗜好が間違ってる
とほざかれたわ

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0912-oewp)2020/11/06(金) 12:02:39.47ID:pxEmawCK0
ツイッター芸人つまんね

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0910-t5og)2020/11/06(金) 12:02:40.41ID:c3RZxOeB0
こいつトランプ劣勢で糞発狂してたな

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-K92V)2020/11/06(金) 12:02:54.72ID:+FxnWrkTa
メロンの舌がしびれるのが一番感じるな

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-j5Tt)2020/11/06(金) 12:03:08.97ID:ZjADgOlG0
>>211
奇麗だなから一粒食べてそれでもう充分

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9205-Y904)2020/11/06(金) 12:03:17.24ID:FGeW3G5z0
そういうのも昔の話で今は小さく味も落ちてる

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b110-D/bg)2020/11/06(金) 12:03:17.97ID:3LdHJj1S0
ピカピカで形の揃った果物を
人工的に作られたもので不健康とする傾向がある

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-+PKZ)2020/11/06(金) 12:03:29.39ID:vyrUu2kL0
>>178
日本は庶民の食べ物をすぐ高級品にしてしまうよね
寿司とか鰻とか

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec2-Y0rt)2020/11/06(金) 12:04:00.05ID:f4Ot9s6a0
甘くないから砂糖ぶちこむんだろ?
向こうのジャムって砂糖ぶちこむから糖度高すぎなんだよ

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ix+s)2020/11/06(金) 12:04:01.73ID:bH5stirqa
まあ貧乏人の差別主義者には勿体無いでしょ

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM46-Pa/g)2020/11/06(金) 12:04:45.51ID:DED8OFO/M
ベトナム人「ほなワイがもらうで」🍎🍑🍈🍏🍊

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-8T7h)2020/11/06(金) 12:04:56.50ID:1rr1+k0Td
結局めいろまってやつは何やって生きてるやつなの?

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-+PKZ)2020/11/06(金) 12:05:14.41ID:vyrUu2kL0
>>210
だから何なんだって話だろ
嗜好は欧米と関係がない

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-Vw0A)2020/11/06(金) 12:05:15.54ID:jk0AiS9i0
コイツがまともなこと言ってるの久しぶりに見たわ

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-+PKZ)2020/11/06(金) 12:05:55.66ID:vyrUu2kL0
>>216
欧米信仰に反発
お前らが日本スゴイに反発するのと同じ

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-K92V)2020/11/06(金) 12:06:38.85ID:+FxnWrkTa
>>227
最近の技術で砂糖を抑えても行けるようになっただけで
砂糖で煮詰めるのは保存のためだぞ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-OK68)2020/11/06(金) 12:06:50.23ID:8qB6A93td
大トロ、霜降り、高糖度果実、全部クソ不味
生産者のナニを喰らわされてる気分になる

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-+PKZ)2020/11/06(金) 12:07:05.28ID:vyrUu2kL0
>>227
保存食なんだから甘くしないと仕方ない

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ed5-hvZi)2020/11/06(金) 12:07:38.94ID:Spp0nCMp0
シャインマスカットとか甘いだけで味に奥行きがないよな

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-gK0F)2020/11/06(金) 12:07:55.13ID:gxQbuTz2a
日本て糖度が高ければ高いほどいいっていう風潮あるよね
んでなんかそれに命かけてるよね

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-P9ut)2020/11/06(金) 12:08:55.21ID:SX7mXhDza
>>162
酸っぱくないイチゴって何食ってんだよ
桐の箱に入ってるようなお高いイチゴ食ったことあるけどそれでも酸味は十分あったぞ

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad98-UTK2)2020/11/06(金) 12:08:59.99ID:ZMb4jDi30
酸味とのバランスは大事だね

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92bf-xKbT)2020/11/06(金) 12:09:32.87ID:xqKCAdyo0
「日本人は果物をたまに食べる贅沢なスイーツか何かだと思ってるが果物は野菜と同じで毎日食べなくてはならない必須栄養源なんだ」
みたいなことを外人が言ってた

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-45+D)2020/11/06(金) 12:09:39.61ID:D5BN/gxTM
フルーツはヘルシー志向で
日本のデザートお菓子志向とは違うんやろな

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1234-Hqbe)2020/11/06(金) 12:09:49.75ID:kBXmyoh50
ブランド化してどんどん高くなる
ほんと糞

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-RGnK)2020/11/06(金) 12:10:44.39ID:mPvl+MOAM
別に効率突き詰めたやり方でも出来るけど海外みたく期間従業員の確保が簡単じゃないから収穫出来ないし、そもそも売りどころがない

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65e2-SkWG)2020/11/06(金) 12:10:51.97ID:I4rY61b90
糖度が凄い!ってほんとアホな文化だと思う
大事なのはバランスなのに

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-ke01)2020/11/06(金) 12:11:31.97ID:M9s5oIwfM
ん?ビジウヨ辞めてまたこっちに擦り寄ってきたのかコイツ?

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65e2-SkWG)2020/11/06(金) 12:12:04.23ID:I4rY61b90
>>241
ほんとこれ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92bf-xKbT)2020/11/06(金) 12:12:57.40ID:xqKCAdyo0
>>213
いや砂糖ドバドバかけるだろ

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-TuvS)2020/11/06(金) 12:13:14.36ID:z7YnzcjcM
俺の義理のアニキがオーストラリア人だけど
日本に来るとリンゴ食いまくってるぞ
めちゃくちゃ旨いらしい

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチーク 0Cad-B5oV)2020/11/06(金) 12:13:23.08ID:RZ0uENGtC
生の果実に甘さを求めるかどうかは別として、
欧米の方が果物を調理する例が多いし、それを含めると日本人より甘いものを喰ってると思う。

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9ed-5vMR)2020/11/06(金) 12:14:25.11ID:BGFVzoGc0
おい!日本製の家電も衰退してきたというのに果物も不評かよ!どうすんだよこの先!

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9276-noup)2020/11/06(金) 12:14:25.78ID:OqNPcCP90
日本の野菜もそうだけど

甘い 香りがない 野性味がない

昔はこんな腑抜けた味の野菜ばかりじゃなかったと思うんだが?

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ff-s1LZ)2020/11/06(金) 12:15:33.15ID:ix3MjTyz0
>>8
真面目にやってる農家はオーガニック無農薬とか言って消費者を騙さない

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-+PKZ)2020/11/06(金) 12:15:59.12ID:vyrUu2kL0
イチゴは野菜!
スイカは野菜!

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b123-/mlj)2020/11/06(金) 12:16:02.79ID:s+OuNVpa0
果物農家は野菜みたいに安く買い叩かれなくないからみんな高級品化、ブランド化するのに熱心やからな

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-hnp7)2020/11/06(金) 12:16:56.77ID:ry2hSWt9M
みかんとかアメリカオレンジの1/5以下の値段だけど
こいつをどう思う?

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-T41W)2020/11/06(金) 12:18:00.56ID:pNvEEEOk0
イタリア人ドイツ人フランス人「はい!コーヒー飲むよ~(砂糖ドッサァァ)」 日本人「Stop me now!」
http://2chb.net/r/poverty/1604630717/


(ヽ゚ん゚)「外人はコーヒーに砂糖ドバドバ入れてる!苦いコーヒーを好むジャップは味障!」

(ヽ゚ん゚)「ジャップのフルーツは甘すぎる!ジャップは味障!」


ケンモメンの脳内白人イメージはもうボロボロ

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e43-ewIZ)2020/11/06(金) 12:18:59.89ID:pbFK7f1f0
無人販売所いけよ
大きい部分しかみてないやんか

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-SLoL)2020/11/06(金) 12:19:17.11ID:sGrgFnz4p
好みの問題というがその好みが重要なんだよ
日本人の味覚がグローバル化してないせいで日本の農作物が世界で売れない
日本人の味覚は農家にとって迷惑だと自覚しろ

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-LrpT)2020/11/06(金) 12:19:28.63ID:lpMuq9aK0
で、安くて美味しくて栄養価のある優秀なフルーツはなんなの?
豆腐や納豆や卵のフルーツ版無いのか

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9a-RsHQ)2020/11/06(金) 12:19:59.55ID:01TKu3HaM
高級化しすぎて輸入のバナナくらいしか気軽に食べられない日本
そのバナナも一房の本数を分割しすぎてて虚しい

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c0-gB2j)2020/11/06(金) 12:20:00.18ID:/KaHQLR60
霜降り信仰も、不気味
脂身多すぎて、美味しくない

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-gHzA)2020/11/06(金) 12:20:28.62ID:ROaBEJtZM
なおシャインマスカットはバカ売れの模様

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-wnQg)2020/11/06(金) 12:21:16.93ID:StnrPsnmr
昔は寿司だって生魚食う野蛮ジャップ扱いされてたんだから
向こうの味覚が合えば受け入れられる余地はあるだろ

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-vcWn)2020/11/06(金) 12:21:24.22ID:Itr/i6vpd
安価な韓国産が売れるわけだ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-SLoL)2020/11/06(金) 12:21:36.20ID:sGrgFnz4p
そもそも食料品の多品種生産は環境負荷が高いんだよね

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-U5Vn)2020/11/06(金) 12:21:40.08ID:m3vR6jK+M
>>5
中東でヨクモック
シーガルがウケたってのは有名な話

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-j5Tt)2020/11/06(金) 12:23:13.78ID:ZjADgOlG0
>>252
清潔感があって糖度計の数値が高けりゃいいって印象
苦みや渋味エグ味、土の香りとかも調理次第でスパイスみたいなもんなのにね

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e05-i4V7)2020/11/06(金) 12:24:03.35ID:tyblpvhM0
>>213
ジャム作ったことないんか?
砂糖の塊だぞ

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-B5oV)2020/11/06(金) 12:24:09.50ID:aDDX8W2h0
>>264
欧州は生魚食う文化あるぞ
アジア人が素手で握ってるのが拒否られてたんだと思う

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-z6Pv)2020/11/06(金) 12:24:49.33ID:dcaWSo3yd
今時期 日本の梨とりんごは最高に美味いけどな

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-L1wp)2020/11/06(金) 12:24:59.38ID:kfn+G0yQ0
ヨーロッパのホテルの朝食ブッフェのフルーツ結構甘いの多いけどな

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-rR+f)2020/11/06(金) 12:25:25.37ID:kES9OdAqM
>>42
買う奴がいなけりゃすぐに売らなくなるだろ
外野がごちゃごちゃ言う必要はない

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-hzfL)2020/11/06(金) 12:25:38.82ID:B2COnTosd
>>1
高級品全否定の理屈やなwwww

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-jnga)2020/11/06(金) 12:25:51.07ID:gayWpaIZM
>>83
なおソース無し

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-U5Vn)2020/11/06(金) 12:30:05.44ID:sqqfEofcM
美味いけど、外国人からしたら信じられないくらい高過ぎ
コスパ悪いんだよ

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-iM8k)2020/11/06(金) 12:30:39.23ID:WkQY6s5kr
フィリピンでバナナとマンゴーを買って食ったことあるけど、日本のに比べて遜色なく甘くて美味かったよ
めちゃくちゃ安いし
日本の果物って高いけど甘いからって言い訳されがちだがコスパは相当悪いよな

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2ef-5hMj)2020/11/06(金) 12:32:48.69ID:an9tws8z0
>>249
セブンでカットされたりんご売ってるけど、
秋冬以外はニュージーランド、秋冬は青森産なんだが
全然違うから納得だわ

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c19f-L1wp)2020/11/06(金) 12:32:57.76ID:BbmldLXc0
やまやのドンシモンのフルーツジュースとか日本のと変わらないじゃん

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp79-T41W)2020/11/06(金) 12:33:02.83ID:108EG2pkp
>>145
んなわけねぇだろガイジ

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-wnQg)2020/11/06(金) 12:33:45.37ID:StnrPsnmr
このオバチャン久しぶりに心の中の英国人が出てきちゃったのかよ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMe9-yLlg)2020/11/06(金) 12:33:52.58ID:y/XnQMh7M
日本の方が味にうるさいからでしょ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-z6Pv)2020/11/06(金) 12:33:55.64ID:dcaWSo3yd
>>276
てか日本人でも国産の良い品は高くて普段買えんやろ
普段食うものとたまに買う高級品を並べて高級品は普段買える値段じゃないと言っても……

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-U5Vn)2020/11/06(金) 12:34:13.89ID:sqqfEofcM
日本のクソ狭い農地とクソ高い地価じゃ、農業やるより不動産経営した方が儲かるからな
日本の農作物を輸出なんて夢のまた夢

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-8/Ol)2020/11/06(金) 12:34:21.23ID:BG3NGn99d
中東の金持ち国で日本の果物むっちゃ売れてるやん、ドバイとか日本の果物人気やったぞ

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9a-RsHQ)2020/11/06(金) 12:35:57.27ID:ohI2JqGTM
日本の果物がうまいうまくないどうでも良すぎる
普通に変える値段の果物を作れ

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-2fxx)2020/11/06(金) 12:37:33.41ID:JzVGW9L8r
韓国産は別
甘くて美味しい

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-M0CQ)2020/11/06(金) 12:40:51.41ID:CfSRxN5G0
そもそもバナナは外国産でしょ
ただまだ青いのしか輸入しちゃダメなんだってw

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-NiJ9)2020/11/06(金) 12:42:02.54ID:dDoTbK9la
高価な墓石を贈るより下手でも手で掘った方が美しい

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-z6Pv)2020/11/06(金) 12:43:12.12ID:dcaWSo3yd
こういうところにこだわらないから生活の質が上がらないんだぞ

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-0lm7)2020/11/06(金) 12:43:27.44ID:s7eI4Z70d
コロナで泣き言言ってたのにもう欧米デハー連呼かよ

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098c-fMtd)2020/11/06(金) 12:44:08.69ID:kU+3+bpp0
昔の味の薄いスイカ食ってからほざけ

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65c5-N5Rd)2020/11/06(金) 12:46:05.24ID:G+Fvx5IX0
知るかボケ

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM1d-VgCv)2020/11/06(金) 12:46:28.34ID:y5ONXCdjM
>>277
日本は果物作るのに向いた土地ではないのかもな

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM1d-VgCv)2020/11/06(金) 12:47:04.39ID:y5ONXCdjM
アボカドとかはハズレもあるけど基本安いじゃん
果物もそうなってほしい

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f639-nA6O)2020/11/06(金) 12:47:07.76ID:aSkDrBCa0
この間NHKでやってたけど日本で使ってる農薬が禁止になって輸出できない国が増えてるみたいだねめっちゃ色んな農薬使っててびっくりした

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-cEVb)2020/11/06(金) 12:48:03.87ID:Scyvccizd
高すぎるから関税なくしてよ
別に外国産と品質変わらないじゃん

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc6-CkHe)2020/11/06(金) 12:48:05.85ID:z16f0JOvK
これ欧州の普遍的な価値観でもなく
単にめいろまがドヤ顔で知人にプレゼントしたら反応が薄くて
ガッカリした思い出でもあるんだろう

プレゼントの反応は大概あげた(くれた)ヤツ次第なんだが
めいろまはそれが判らないんだろう

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-cEVb)2020/11/06(金) 12:49:33.71ID:Scyvccizd
虫の有無なんて農薬使うかどうかだろ?
ぶっちゃけ無農薬とかオカルトなんだからやってる方がガイジ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-oWYW)2020/11/06(金) 12:49:45.65ID:6IdCOR8la
幸水とかゲロ不味い梨が流行りだしたのは意味不明だった

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a205-85zi)2020/11/06(金) 12:50:28.54ID:OJJdyV1l0
その分食える野菜多いんだろ日本は
果物に万能を求めるな

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-K92V)2020/11/06(金) 12:51:34.02ID:+FxnWrkTa
日本の気候で向かない品種をボイラー焚いて必死に育てて超高級!とかアホくさいことしなくていいねん
みかんだけ育てろ

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65e2-HKIW)2020/11/06(金) 12:52:58.73ID:EXtGz7FJ0
いやもうほんとに高い
みかん一袋で4-500円するし

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-9Yoz)2020/11/06(金) 12:53:05.17ID:UHuaHXyxa
ベトナム人「なんでみんな食べないんだい?日本の果物はおいしいよ?」

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ebc-wKH9)2020/11/06(金) 12:56:14.38ID:ta2mZkCj0
>>136
だよな。自然な酸味ってなんだよ、お前は自然の何を知ってんのかと言いたくなるわ。

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-LrpT)2020/11/06(金) 12:57:08.06ID:hRg5JcuOM
果物って本来安くてそこそこ美味いからみんな食うんだよね
日本の百姓とか馬鹿だからそれがわかってない

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69f2-Ambs)2020/11/06(金) 12:57:14.45ID:HFpglfyc0
パンも日本の柔らかいのがダメみたいだし、こういう所に人種の壁を感じるわ

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b133-B3VI)2020/11/06(金) 13:01:36.39ID:JQLcBcOH0
>>122
出た出た「中韓ガー」www

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dba-yWqt)2020/11/06(金) 13:02:13.82ID:T0c8LmOW0
>>106
いいね

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-RUkr)2020/11/06(金) 13:05:13.37ID:Pi7awTjMr
高級品しか作らないってーのは正しい姿

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c5-5E+S)2020/11/06(金) 13:06:17.78ID:ENFq4DDc0
梨一個400円
俺はケーキを買って帰った

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b133-B3VI)2020/11/06(金) 13:07:47.00ID:JQLcBcOH0
>>219
日本の市場相手にするんならそのとおりと言うしかないな

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b245-t1Nk)2020/11/06(金) 13:10:08.38ID:nyDs+Zqs0
高いから買わないって言ってるだけか

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM62-wFu1)2020/11/06(金) 13:10:15.00ID:0/NEvnZOM
果物は異様に高くて買う気にならんな

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 551b-xwXX)2020/11/06(金) 13:11:06.25ID:7KblXV150
今年は林檎が不作なのかねぇ
メルカリにあんまり出品されてないねぇ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFcd-FvKS)2020/11/06(金) 13:11:58.82ID:APguEzWOF
>>217
イギリス伝統とかどうでもいいことだろ好みなんだから
発狂すんなよキチガイ

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 551b-xwXX)2020/11/06(金) 13:11:59.78ID:7KblXV150
>>269
50%でもラベル自慢になるからな

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e35-6TrY)2020/11/06(金) 13:12:09.25ID:gpZRSeNA0
リンゴはふじか秋映じゃなきゃダメだわ
もさもさジョナゴールド、ゴールデンデリシャスとか食ってられねー

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-Vw0A)2020/11/06(金) 13:13:13.35ID:A0zDNjfwp
日本より海外の方が優れてるところ見つけて自分も優れてる気になってるおばさん
どうあがいてもジャップはジャップ

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 927d-wXh2)2020/11/06(金) 13:13:47.54ID:3MDSiW4t0
貧乏人は安いの買って食ってりゃいいじゃん
俺は高くて甘いやつを買うが

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-B3VI)2020/11/06(金) 13:13:57.12ID:ierbcVJkM
>>259
まずは自国向けだろ
何言ってんだこいつ

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 551b-xwXX)2020/11/06(金) 13:14:14.30ID:7KblXV150
チョコの%表記は英断だわ
蕎麦も続けや

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-FvKS)2020/11/06(金) 13:22:08.31ID:mUmqq7Wla
>>217
じゃあ好みの話に伝統持ち出したお前がおかしいじゃん
セルフ論破すんなよ低脳

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM96-s1LZ)2020/11/06(金) 13:23:32.84ID:rUYKqhRmM
>>306
本来って日本だと果物は昔から水菓子呼びで高級品扱いだろ
どこの本来だよ

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c7-wqoK)2020/11/06(金) 13:25:55.13ID:Uig6eeqp0
だから何なんだよ
日本のものは日本人だけが食ってればいいだろ

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1a-yaRP)2020/11/06(金) 13:26:52.18ID:hfQGw2+1H
甘すぎるから沢山たべないのだとしたら合理的

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-p5Xy)2020/11/06(金) 13:28:43.46ID:lRGu3FqkH
洋ナシって日本でしか栽培してないんだろ?
あんなにおいしいのに

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92de-B5oV)2020/11/06(金) 13:30:01.43ID:efV/n0Md0
アヘ「日本の農産物を海外へ売り込む、攻めの農業だ」

売れませんでした

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-B3VI)2020/11/06(金) 13:31:59.09ID:ierbcVJkM
>>327
何言ってんだこいつ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e2-dJEs)2020/11/06(金) 13:32:49.88ID:1Z0vuhFX0
豚に食わせる餌としては向かん

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09de-D/bg)2020/11/06(金) 13:33:15.86ID:kUAyE5zv0
自然な酸味や歯ごたえを好んでるわけじゃなく品種改良が面倒くさいだけなんだよな
自分達の経験による取捨選択の結果じゃなく、ただ昔から変わってないだけ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7632-81xc)2020/11/06(金) 13:33:32.33ID:VBSe66l/0
俺は柔らかく甘い桃が好きだよ

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-p5Xy)2020/11/06(金) 13:36:08.89ID:lRGu3FqkH
>>329

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-eWnN)2020/11/06(金) 13:37:30.09ID:86KxQI7/r
甘ければいいと思ってる味覚障害が多いから仕方ない

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2de-lANy)2020/11/06(金) 13:40:01.23ID:6p6BIacC0
欧州の方々は進化してないだけでは。
欧州が正しい基準みたいになってる欧州かぶれまんこだな。

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65c5-+M+9)2020/11/06(金) 13:43:29.81ID:X3pRcke00
趣味でシャインマスカット作ってるけど
素人が作ってもクソ甘いし熟れ過ぎると砂糖菓子みたいな感じで美味くなくなる

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-j5Tt)2020/11/06(金) 13:44:29.49ID:ZjADgOlG0
>>295
自分らが子供の頃、30年ぐらい前の田舎でもそうだったんだよね
でそれら食べてるうちに総合してこの果物はこういう味って思ってたのが
甘いのばっかりになっちゃうと食べる前から求めなくなる
そうなれば生産者のほうは商品価値ばかりに重きを置くように
数値化された評価求めてループするしかなくなってるのではっておもっちゃう
仕方のないことだとも思うけどね

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65e2-QVGU)2020/11/06(金) 13:45:38.86ID:Yh2MV/RB0
アメリカのスイカとか売ってるけど普通だよな
別に日本のが特別って訳でもない

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e10-JFJf)2020/11/06(金) 13:45:57.73ID:aondBo2x0
欧州も広いでぇ~しかし

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-2fxx)2020/11/06(金) 13:49:07.10ID:JeoPZR8zr
ベトナム「盗んだやつは美味いぞ」

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-K/w3)2020/11/06(金) 13:49:35.62ID:KStyvTtma
フルーツ食うと健康になるのか

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-7yH6)2020/11/06(金) 13:49:59.16ID:DR3JL8OfM
>>329
お前が何言ってんだ?w

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ae-Cg5b)2020/11/06(金) 13:50:14.83ID:qYrxF6+80
一時期バカッターでこいつをありがたがってRTしてるやつ沢山見たわw

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-+PKZ)2020/11/06(金) 13:51:27.41ID:vyrUu2kL0

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-sr0a)2020/11/06(金) 13:51:30.39ID:vgH5aCPLd
果物はまだしも野菜まで甘いのがもてはやされるのはなんなんだ?
生で丸かじりするわけじゃねえんだぞ

346火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 9288-vS4L)2020/11/06(金) 13:52:04.09ID:L8AwvJdc0
どうせまたデマだろ笑
そもそも距離が遠くて生の果物の輸出がしづらいってだけだし。

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36de-LrpT)2020/11/06(金) 13:52:46.41ID:t6v0CBUY0
>>59
関西は色が薄いだけで、塩分量で比較したら関東よりも高いよ

348火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 9288-vS4L)2020/11/06(金) 13:55:01.63ID:L8AwvJdc0
>>347
>関西と関東のうどん屋さんをウォッチングすると、面白いことに気がつきました。関西の人はうどんのつゆを飲み干すのですが、
関東では残すのです。この差は何なのでしょう?そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの
>塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。
https://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/01/10/1028.html

???

349火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 9288-vS4L)2020/11/06(金) 13:58:00.61ID:L8AwvJdc0
ネットのドヤ顔レスは全てファクトチェックをしながら読まないと危なくて仕方がない笑

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36de-LrpT)2020/11/06(金) 13:58:48.05ID:t6v0CBUY0
>>348
なんでうどんの比較なのに蕎麦が出てくんの?

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-zVsc)2020/11/06(金) 13:59:07.85ID:q6LKA1r9M
こいつの発言も不安定
実体験より妄想が先行してた実績あるだろ

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6ae-7Ce/)2020/11/06(金) 13:59:55.12ID:fwFX1N7m0
>>1
うそつけばーか

353火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 9288-vS4L)2020/11/06(金) 14:00:53.78ID:L8AwvJdc0
>>350
>関西と関東のうどん屋さんをウォッチングすると

「うどん屋さんをウォッチング」←この日本語読めないの?
蕎麦屋がそばしか出してないと思ってるの?マジでアホなの??

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-zVsc)2020/11/06(金) 14:01:44.42ID:q6LKA1r9M
地場産の10倍とかって
結局遠方からの輸入品で希少品じゃん

欧州の税金じゃぶじゃぶ農業相手には
空路じゃ勝ち目ないし
結局イロモノプレミアムしかねえだろ

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5b4-wqoK)2020/11/06(金) 14:16:01.71ID:SKZNy0iE0
果物にまで難癖つけてきて草

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-Dwqi)2020/11/06(金) 14:17:21.16ID:LhXQRLAjr
>>123
文盲かよ
激安コンパクトカーじゃなくて、高級サルーンを売るモデルっていう話の例えに対しての全く筋違いの反論

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ae-qnwZ)2020/11/06(金) 14:19:24.14ID:87s3KCKM0
>>158
甘薯も鬢付け系のドロドロ蜜ばっかでどうにもならんなマジで
美味い適度な甘さの鳴門金時を全然見かけなくなった、えらい迷惑

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31ae-DNUa)2020/11/06(金) 14:19:24.49ID:qC6RJ6UT0
>>9
イギリスのこともボロクソ言ってるぞ
特にコロナ関連

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c5-t1Nk)2020/11/06(金) 14:20:29.78ID:BkspjOvf0
白人イタコおばさん

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 690a-K92V)2020/11/06(金) 14:21:36.00ID:CmPJFEYS0
たしかに日本のは高いわりに美味しさ的にはコスパ悪い
値段が10倍で味はよくて1.5倍くらい?
しかも良いか悪いかは人それぞれの好みや嗜好で評価変わるし

果実じゃないか野菜であるスイカという果物
あれだけは外国産のほうがはるかにうまい

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ae-qnwZ)2020/11/06(金) 14:21:58.85ID:87s3KCKM0
>>300
これ
おかげで歯応えとさわやかな酸味の二十世紀が一気に減った

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79ac-pQvG)2020/11/06(金) 14:23:49.57ID:kurNUlcB0
モザイク病のバナナとかになってくのね!
2020年11月6日 10時34分
 話題度:599
23レス
【実話】気のいい黒人「ライター持ってるか??」( ヽ´ん`)「ああ持ってるよ(シュボッ)」黒人「財布もだしな!!(ナイフを取り出す)」

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ae-qnwZ)2020/11/06(金) 14:24:17.26ID:87s3KCKM0
>>217
その英国がパン後発だろうが、アホかお前は

364火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 9288-vS4L)2020/11/06(金) 14:25:44.75ID:L8AwvJdc0
つーか、日本のスイカはドバイとかだと数万らしいしな。
定期的に輸出が行われている東南アジア諸国でも日本の果物なんて超高級スーパーに並んでるレベルなのに。
日本の果物を喜ぶ喜ばない以前で、どんなものか知ってるわけがないんだよね笑

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-Kvpl)2020/11/06(金) 14:26:21.28ID:mqEdAF74r
コロナ禍で白人クソになったん違うの?メイロマ…

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-DMUe)2020/11/06(金) 14:27:04.07ID:QZsFJ3VeM
果物あまーい柔らかーいジューシー
野菜あまーい柔らかーいジューシー
肉あまーい柔らかーいジューシー
魚あまーい柔らかーいジューシー
酒あまーい柔らかーいジューシー

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f115-MAiC)2020/11/06(金) 14:28:05.96ID:XrFivFbh0
今はまだ安いけど日本の果物に関しては
これからかなり値段が上がると思う

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-j5Tt)2020/11/06(金) 14:29:41.83ID:ZjADgOlG0
>>357
味噌汁にサツマイモが入っる地域もあるって聞くと引く若い人もいる
玉ねぎには疑問持たないのにね

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9288-t1Nk)2020/11/06(金) 14:39:46.18ID:R5gGylvs0
甘くて柔らかい果物より
酸っぱくて硬い果物の方が好き

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f516-L1wp)2020/11/06(金) 14:40:39.13ID:FRNNbyD90
贈答用の奴なんて俺にゃ無縁だから関係ねえわ

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8e-LH9V)2020/11/06(金) 14:43:06.71ID:uEf6rHLX0
果物は確かに高いみたいやな

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e05-t1Nk)2020/11/06(金) 14:43:19.73ID:cBPrh5IR0
ほんとこれ
たまに国産品買っても異様に甘くて嫌になる
輸入物の方が安くて酸味があって良い

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36de-LrpT)2020/11/06(金) 14:45:15.07ID:t6v0CBUY0
>>353
上野藪蕎麦はうどん屋じゃないぞ?ガチの蕎麦屋だ。

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e95-RY6/)2020/11/06(金) 14:46:16.36ID:hsNd8Sdm0
日本人が好きな3大要素は甘い、柔らかい、脂が乗ってる

よく考えたら底辺が好みそう感じで泣けた

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM96-s1LZ)2020/11/06(金) 14:47:27.31ID:rUYKqhRmM
>>367
今でも果樹農家なんて時給400円ぐらいで働いてるし値上げしないと死ぬ

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65e2-u53X)2020/11/06(金) 14:51:43.46ID:/w5iSLVK0
日本の評価基準はすべて糖度だから
米だって糖度のランキング

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM96-dVpO)2020/11/06(金) 14:53:12.51ID:Q15LXO9FM
>>267
このバカは何言ってるの

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b57b-7Ce/)2020/11/06(金) 14:55:22.21ID:kgt90mLg0
かと言って安いもんばかりにしたら農家がやってけなくなるしな
よくインターネッツでは農家は保護されまくってて
田舎の大豪邸に住んでると言われるが
一体どんなやつがそういうこと言ってるのかと疑うね

農家なんかは誰もやりたがらないから跡継ぎいなくて老人だらけで
ど田舎の昔の古い家に住んでる
タワマンなんかには絶対に住んでないし

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65e2-u53X)2020/11/06(金) 14:56:45.91ID:/w5iSLVK0
>>378
レンコン農家はいいぞ
年収1000万超える

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36de-LrpT)2020/11/06(金) 14:57:44.60ID:t6v0CBUY0
>>364
日本の果物とかミネラルウォーターって「お金使いたい人」に重宝するんだな

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6e5-MtgQ)2020/11/06(金) 15:03:34.16ID:+xbMozdq0
手土産には喜ばれるよ高いからな

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-jKcU)2020/11/06(金) 15:07:35.69ID:FJ0PreS1p
まぁ分かる
手軽に食いたい

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM62-hZdG)2020/11/06(金) 15:11:32.86ID:ttw7OJy2M
>>374
つまり一言で「ジューシー」

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-eIGs)2020/11/06(金) 15:11:40.67ID:Ob2o/hAW0
>>51
虫刺されてムヒ塗って効くのはなんでやろ

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adc7-z6Pv)2020/11/06(金) 15:12:14.95ID:kszG48g00
>>165
そう台湾人は日本の果物好きだよ
特にリンゴは自分のところで取れないから

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51f0-IRE9)2020/11/06(金) 15:13:16.18ID:HHQcmQRY0
果物はマジ高い
トマトで代用してる

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-eIGs)2020/11/06(金) 15:14:22.47ID:Ob2o/hAW0
田舎だと柿とか買うもんやない

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92d0-PNqi)2020/11/06(金) 15:14:50.88ID:2bFsHj4V0
酸味や芳香を軽視するのはマジで馬鹿
いつまで甘みをありがたがってんだよガキども

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-j5Tt)2020/11/06(金) 15:18:17.01ID:ZjADgOlG0
>>388
ヴィンテージワインいつ開けるかいつも悩むわ

390字vjjvj bj?ch「?))??!!「?)っっっっっけっっkっ? (ワントンキン MM62-NLVf)2020/11/06(金) 15:20:16.57ID:un1GsELLM
牛肉も果物も無駄に高級品化させて日本人が食べられないようにして貧しさのスパイラルを生み出している
この国は本当に地獄だぜだぜ

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92de-B5oV)2020/11/06(金) 15:20:49.01ID:efV/n0Md0
戦中戦後の食料不足のとき
甘いものに飢えてサッカリンで育った子どもが大人になって
ただ甘いものだけを追い求めた結果
アメリカの大量の砂糖フリークと同類

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-RUkr)2020/11/06(金) 15:25:37.24ID:Pi7awTjMr
>>391
農業従事者の平均年齢考えたらその可能性あるね
66.8歳だぜ

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2588-t1Nk)2020/11/06(金) 15:25:52.93ID:lYRxvWQV0
>>391
日本人にとってアメリカの菓子は甘過ぎるし
お茶に砂糖を入れたりもしないんだよなぁ

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55c9-t1Nk)2020/11/06(金) 15:28:40.71ID:qbFYI0mt0
>>106
付加価値に全振りして値段釣りあげて客離れって日本の大得意なビジネスモデルだけどな  

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-+cDb)2020/11/06(金) 15:28:58.81ID:ZqZlfoHma
付加価値つけまくった結果なのかね
ありとあらゆる産業で付加価値とやらをつけてそれに伴って値段も上げていくスタイルとってるよね
それがいいのか悪いのかは分からんけど白物家電なんてのは安いシンプルな物に駆逐されて行ったしなぁ

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2588-t1Nk)2020/11/06(金) 15:30:09.75ID:lYRxvWQV0
>>219
お前みたいなのはマイノリティだし結局金も出さないから甘くない果物は市場で全く値段が付かない

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMc1-279A)2020/11/06(金) 15:32:18.10ID:eZRLH5fiM
日本の場合は面積当たりの労働時間と単価あげることしか考えてなかったからしょうがないね

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-79Tt)2020/11/06(金) 15:35:06.62ID:jKPZkgXZM
>>378
それは良いとして都心のはなんちゃって農家で大豪邸に住んでるから怒ってんだよ
今度写真とか撮ってきてやろうか?
横浜だけど
見たら農家の保護なんて考えなくなるぞ?

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b505-VYZk)2020/11/06(金) 15:36:16.44ID:cbce4VQf0
菓子はクソのように甘くするくせに

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7c-HCfx)2020/11/06(金) 15:37:26.38ID:kqNYl5od0
おいしいほうがいいから、改良賛成だよ

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-RUkr)2020/11/06(金) 15:37:36.73ID:Pi7awTjMr
>>396
出してるよ
常時果物切らさんようにしてる
月数万の下の方だけど

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36de-bR79)2020/11/06(金) 15:38:11.91ID:NOxrEizd0?2BP(1000)

すげーわかる
甘すぎるんだわ日本の果物

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-YIFW)2020/11/06(金) 15:38:17.36ID:eDA5kteQa
10倍どころじゃないだろ

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-RUkr)2020/11/06(金) 15:42:29.63ID:Pi7awTjMr
千疋屋の果物って甘さだけじゃなく味が濃厚なんだよね
その辺のスーパーだと甘いだけが売り

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f66d-aIZu)2020/11/06(金) 15:42:33.55ID:Mgnj4Bvj0
香りがゴミ

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9cf-o+c5)2020/11/06(金) 15:43:17.91ID:mxsPb7Mu0
>>13
肉より魚のが遥かに高いって自分で買ってたら気づくだろうに

407火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 9288-vS4L)2020/11/06(金) 15:46:11.80ID:L8AwvJdc0
>>373
あのさぁ、自分の書いたデマを論破されてまだ更にデマを重ねるわけ?どんだけ恥ずかしいやつなんだよお前はさ。頭大丈夫か?

>温かいそばのメニューとして「釜揚げうどん」「鍋焼きうどん」「きしめん」などのうどんメニューもそろっています。
>こちらもなかなかの人気でほっこりできる温かいメニューです。
ソース: 上野藪そばは老舗の超人気店!おすすめメニューや自慢のつゆなどを紹介!
https://travel-star.jp/posts/13696

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d912-oFK+)2020/11/06(金) 15:47:00.11ID:N9gcdSxN0
日本の果物は美味しいけど甘みに全振りしてる感はあるな。
シャインマスカットとか最初は美味しいけどちょっとで良い感じ。
昔ながらのマスカットオブアレクサンドリアの方が美味しいと思うけど、種がね。

409火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 9288-vS4L)2020/11/06(金) 15:48:24.45ID:L8AwvJdc0
ほんと、嫌儲で知ったかぶりするバカって絶対に自分の間違いを認めないよな。
ソースまであるのに自分でググって正しいかどうかすら調べない。
よくこんな低知能でネトウヨのことがバカにできると思うよ。恥ずかしくならんのかね。

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c2-Hntt)2020/11/06(金) 15:49:17.01ID:y/Z0V0JI0
不気味な何かを感じるのか

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-+cDb)2020/11/06(金) 15:49:35.25ID:ZqZlfoHma
中国は確かに安いけど沿岸部と内陸部で値段差だいぶありそうよね

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e9-wuNl)2020/11/06(金) 15:54:49.59ID:oJierFhz0
砂糖ぶっかけるだけでええのに魔改造ドヤァしてるからな

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18e-2WPy)2020/11/06(金) 15:55:21.01ID:X7z0/h3V0
めいろま唯一の正論

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-j5Tt)2020/11/06(金) 15:55:26.75ID:ZjADgOlG0
>>400
おいしくないのはいやだから、改良賛成だよ

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-3qCA)2020/11/06(金) 15:59:01.68ID:wpnAkbBUa
そもそも欧州まで運んだら大半の果物は採算取れないだろ痛むし

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18e-2WPy)2020/11/06(金) 16:04:35.51ID:X7z0/h3V0
甘すぎる野菜や果物は料理にも適さない

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-j5Tt)2020/11/06(金) 16:04:53.17ID:ZjADgOlG0
>>415
船に無花果
風呂バナナde滑る

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-shxS)2020/11/06(金) 16:05:25.27ID:bbNBOs+PM
クソみたいに高いもんな。
りんごみかんはまだ買える値段

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31ae-ohvf)2020/11/06(金) 16:13:10.43ID:X1mxY4bK0
林檎も国産はボリュームあって食べ応えあるけど、自分はニュージーランドの小さい輸入林檎の方が香りも歯ごたえも好きで小さいのに満足感が同等にある
甘さも国産に引けを取らないし
国産林檎は日持ちしないのかすぐに味ボケの砂っぽい気持ち悪い林檎になる

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf5-85zi)2020/11/06(金) 16:15:17.40ID:Bn/5DXVRM
バナナでも何でも酸味を一切排除してただただ甘くしてあるから日本人以外にこの美味さは理解できないだろうね

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c4-L1wp)2020/11/06(金) 16:19:58.08ID:+ycwtg7r0
>>398
バカジャネーノ
ビルオーナーが元農家か細々農家続けてるのと同じじゃん
シャッター商店街の一店主にビルオーナーがいてGOTO商店街やめろって言うわけ?

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36de-bR79)2020/11/06(金) 16:25:03.27ID:NOxrEizd0?2BP(1000)

>>416
これな。日本人は果物も家電製品もそうだけど魔改造しすぎておかしくしてる

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ada5-t1Nk)2020/11/06(金) 16:26:16.68ID:e41WeIEz0
文旦苦くてだいすき

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-lNmH)2020/11/06(金) 16:27:04.23ID:e3efzDasp
単純に高くて買えないだけじゃねえか
人気無かったら安く売るわ

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-mT/P)2020/11/06(金) 16:27:38.15ID:kRLj8e5TK
>>404
一度食べてみたい

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ca-L1wp)2020/11/06(金) 16:32:08.35ID:b13IfKz90
若者は重くて高くてすぐに腐って食べるのが面倒な果物を買わなくなってるから
今の時代に果物を買うような年寄りは歯が悪くて甘いとかやわらかいとかしかわからないから

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-SLoL)2020/11/06(金) 16:36:58.18ID:sGrgFnz4p
>>321
外国人差別するなレイシストヅァップ

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-SLoL)2020/11/06(金) 16:40:21.15ID:sGrgFnz4p
これからは外国人様に頭下げて日本に来てもらわないといけないんだから
外国人様が何も考えずにスーパーで手にとって満足するようなもの売らなきゃダメだよ
ズァップが買うからと言って抜け駆けするような商魂腐ったような奴は市場から排除しないとダメ

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-j5Tt)2020/11/06(金) 16:48:00.73ID:ZjADgOlG0
>>420
バナナは普通に冷蔵庫で一回冷ませば酸味出るだろ

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b57b-7Ce/)2020/11/06(金) 17:11:39.11ID:kgt90mLg0
>>398
そんな特殊な農家のほんの一部を言われてもだよ
そんな農家全体の1割すらいないでしょ
いたらこの業種取り合いになってるよ
公務員人気どころじゃないっしょ
実際は年寄りがほとんど

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f115-g6tC)2020/11/06(金) 17:14:53.43ID:6KenOxnL0
果物なんて野菜ぐらい気軽に食えてこそなのに
高くして高級品にして農家減って結果死にかけとか
何がしたいんだかね

432火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 3688-vS4L)2020/11/06(金) 17:15:27.05ID:JytWXoVS0
>>398
それは農家じゃなくて土地持ってる地主やろ。
そりゃ関東の都心に土地持ってたら大豪邸住めるわ。

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dcc-ujE7)2020/11/06(金) 17:15:39.58ID:CRjiB7sH0
酸味が敬遠されて甘みばっかりになってるのは本当に感じる
イチゴもそうだし俺の好きなブドウもそう
シャインマスカットより巨峰のが美味いだろって

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-ke0I)2020/11/06(金) 17:17:34.10ID:c6qvadzCd
>>433
もっと質低くていいから安くしてほしいわ

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-9x+0)2020/11/06(金) 17:46:23.62ID:ANrYDlfua
>>433
皆が巨峰ばかり買い始めたら巨峰の価格が上がるよ

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-j5Tt)2020/11/06(金) 17:48:23.66ID:ZjADgOlG0
ちょっとデラウェアほおばりたくなってきた

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ff-s1LZ)2020/11/06(金) 17:50:29.52ID:ix3MjTyz0
>>431
気軽に食えるレベルまで果物の値段が落ちた結果農家が食べていけなくなって高価格路線になったのが今なんだけど

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea7-D/bg)2020/11/06(金) 17:53:39.53ID:ExG1pUjb0
菓子作りに使ったりするのには向かないな
ちょっと食べる分にはいいんだけど

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-B3VI)2020/11/06(金) 17:58:45.30ID:AZJ5PUlg0
果物農家も海外市場ではアジアのお金持ち向けに作ってるから欧州で受けなくても別にいいよ
日本の果物生産量なんて小規模だし自由にニッチを選んでいい

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9284-L1wp)2020/11/06(金) 18:01:36.00ID:CsCjGap30
>>42
安いものしか買わない客は相手にしないという戦略だぞ
そういう客はクレーマー多いし割りに合わないからな

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9fa-8T7h)2020/11/06(金) 18:04:08.00ID:vawW7sxA0
酸っぱいもの苦手だから甘いのは助かる

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-b6P4)2020/11/06(金) 18:04:08.09ID:tYhBT3JFa
>>193
悔しいのうw

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-B3VI)2020/11/06(金) 18:07:57.03ID:AZJ5PUlg0
というか農業に自然さを求めるのは頭お花畑すぎる
古代に帰りたいのかな

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-LrpT)2020/11/06(金) 18:42:57.62ID:hRg5JcuOM
>>324
お前みたいな土人はそうだろうな

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2f2-L1wp)2020/11/06(金) 18:43:27.92ID:/Ltb28lw0
ジャップは米ばかり食って脚気で死んでたあほだから
味覚が麻痺してるんだろ
甘けりゃいいガイジなんだよ

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0937-t1Nk)2020/11/06(金) 18:48:53.30ID:qouaGNJS0
>>433
巨峰の時はスチューベンやベリーAの方が~
ピオーネの時は巨峰の方が~
ネオマスカットの時も巨峰の方が~
シャインの時代も巨峰の方が~

巨峰なんてそこら辺のスーパーでも余裕で買えるし1円/gで激安なんだから巨峰厨は黙って食ってろw

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad05-l9zQ)2020/11/06(金) 19:06:17.15ID:2X6pgYPJ0
昭和から家にある柿の木とかやっぱり売ってるのと比べるとまずいし
ミカンも古い木だと酸っぱくて皮が分厚くて食えたもんじゃないよ

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dcc-ujE7)2020/11/06(金) 19:54:06.76ID:CRjiB7sH0
>>446
黙る理由が意味不明だな

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-fA1H)2020/11/06(金) 20:18:33.70ID:9yLdfFGyd
香港シンガポールあたりで売れればええ

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 120b-Y0rt)2020/11/06(金) 20:21:10.03ID:J325JY7c0
A5和牛と一緒だな、魔改造し過ぎてもはや油食べてる感じ

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d6d-o538)2020/11/06(金) 20:28:52.93ID:NnHF1F6d0
あのですね手のひらがですね

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ae-L1wp)2020/11/06(金) 20:31:43.89ID:B7mcyFqT0
酸っぱい果物に砂糖かけた方が美味くね?
根本問題として

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-2/jz)2020/11/06(金) 20:35:07.05ID:c2N40zrgr
>>13
日本は平均年齢が高いから食細くなって何でも一人当たりの消費量は少なめに出るんじゃ無いの?

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-8/Ol)2020/11/06(金) 21:48:29.56ID:7UKqaQXLr
苺買おうとしたら昼メシ2回分の値段したし買うのやめたわ

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e10-sBxR)2020/11/06(金) 21:49:22.86ID:Qa6bJLc60
そういえばケーキ用の苺とかあるらしいな

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81de-pNqm)2020/11/06(金) 21:49:35.67ID:J5DAdDvd0
これはまじでそう
どうしためいろま!?

457ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ b187-K92V)2020/11/06(金) 21:52:31.40ID:a8ChGl7b0
果物食べたときの食レポが
「酸味が全くない」←誉め言葉
なんだもん
日本人の味覚終わってるなって思う

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 790b-m8Y+)2020/11/06(金) 21:54:34.35ID:wo9F3HIY0
なんで日本の果物は高いの?

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM62-Vz0W)2020/11/06(金) 22:48:30.42ID:3Wrrs/MVM
甘さ控えめのさっぱりしたやつがいいよな
何にしても人工甘味料入れてまで甘々にするの死ね

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720b-79Tt)2020/11/06(金) 23:00:07.38ID:ZfqDVV/B0
もしかして今の日本人は果物や野菜摂らなくなって高脂血症や高コレステロールの人間が多いのかな

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d905-QVGU)2020/11/06(金) 23:30:00.65ID:J86wtauI0
>>458
摘蕾摘花摘果してるから人件費掛かる

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b133-B3VI)2020/11/07(土) 00:02:51.00ID:fdQTjVTm0
>>333
はあ?
洋ナシが日本でしか栽培されてないはずねえだろバーカ

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b133-B3VI)2020/11/07(土) 00:13:42.80ID:fdQTjVTm0
>>333
「ラ・フランスは原産地の欧州では廃れてほぼ日本でしか栽培されてない」が脳内で「洋ナシ栽培されてない」に変換されちまったんだろアホ

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ee-hqX4)2020/11/07(土) 00:34:15.80ID:c7eJtBkL0
こんなもん国じゃなく個人の好みだろ

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c2-PjVp)2020/11/07(土) 00:45:59.37ID:tZsFgUwt0
>>13
あのさ、このコピペ何度もみたけど、外人が豚みたいに食いすぎなんだよ。
好き放題食いすぎてメチャクチャな食生活してんの。
あとジャンクフードも驚くほど大量に食ってる。
一度、外人と日本人の肥満率とか健康寿命年齢の国際比較とか調べてみ?

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e35-jLuW)2020/11/07(土) 00:57:47.61ID:6H6XTjLM0
>>108
お前食ったこと無いだろ
それ良くも悪くも小麦粉を焼いただけみたいな味だぞ
アメリカでもワンダーブレッドやビンボの白い柔らかい食パンなんてもうド底辺しか買わないんだよ

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMc1-4y6j)2020/11/07(土) 01:03:25.44ID:FfWcqS9AM
本当に高いわ

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-S7Zr)2020/11/07(土) 01:14:02.79ID:xute07u70
日本の農業なんて家族経営の零細がほとんどだし耕作可能地も少なくて
乏しい収量しかあげられないんだから、その分付加価値を付けなきゃ食っていけない
だから果物なら糖度を上げる必要がある
そういう事情も考慮せず叩いてる連中は幼稚

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e35-jLuW)2020/11/07(土) 01:20:29.81ID:6H6XTjLM0
>>465
明治時代に日本に来た外国人は真剣に餓死の心配をしたように
日本人はずっと酷いものを食べてきたから食の欧米化で寿命が一気に伸びただけで
今はもうスペインやイタリアと変わらない、というか男は追い抜かれた

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9eaa-L1wp)2020/11/07(土) 01:22:21.54ID:tRlL3jjw0
この人C-PTSDだよね
海外だといじめっ子隔離される話されて論敵ブロックして誹謗してたね

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e05-ujE7)2020/11/07(土) 01:31:42.31ID:e7H5xHxJ0
日本人は雌牛を食べて甘い、野菜食べて甘い、日本酒も甘くて飲みやすいとか甘い甘いとばかり
何でそんなに甘さに飢えてるんだろうか

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 924d-v1jD)2020/11/07(土) 04:07:24.59ID:WHHeqXlV0
>>271
梨はもう終わってるだろ、11月だぞ?

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92dd-XCd4)2020/11/07(土) 06:06:42.85ID:EItROTjo0
>>108
Pullmanってアメリカ人だし、食事に伝統を求めるイギリス上流階級がアメリカ人の名前がついた食べ物を愛好するわけがないんだけどね。
実際、イギリスのB&B(漫才コンビじゃないほう)で出されるフルブレックファストだと、薄く切ってカリカリに焼かれたトーストが出される。
ヤマザキのダブルソフトみたいなふわふわの食感とか、
神戸屋が関西で広めた厚切りトーストみたいなものとか、
そういうのを愛好するのって日本人の特性であって、
イギリスの伝統なんかじゃないでしょ。

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-wFu1)2020/11/07(土) 06:34:28.04ID:FXs0g/hA0
いや、シャインマスカット嫌いな奴とか明らかに逆張りなアホだよね?

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c5-CEnV)2020/11/07(土) 09:18:38.10ID:lc/v6uUL0
>>106
でも、どうせお前は跡継がないんだろ?

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e05-AXrl)2020/11/07(土) 10:58:44.35ID:BLmS+0Kr0
もうこんなデマアカウントでスレ立てるなよ
宣伝なんか?

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36de-LrpT)2020/11/07(土) 10:59:58.86ID:mbbYJ6uQ0
>>473
ハインツのポークビーンズは大好きなのにね

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92de-faW7)2020/11/07(土) 11:04:13.32ID:nn57XP6Q0
あいつら新しいものには文句言うだけだろ
ラーメンも流行の最初の頃は麺を捨ててスープだけ飲んでたじゃん

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81de-AJgX)2020/11/07(土) 11:22:24.55ID:MzTuF9J90
>>471
料理レシピもみりんとか砂糖使ってるのがやたらと多いな

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d962-8Myv)2020/11/07(土) 11:42:35.61ID:xIDKqv5F0

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92de-IofX)2020/11/07(土) 11:47:49.02ID:Dw0AhOkx0
この人はなんなの?

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (MNW 0Had-14hR)2020/11/07(土) 11:54:17.27ID:BCmcANdqH
>>465
このコピペのポイントは外人が欧米だけじゃなくて、
肥満が少ない中国やベトナム等東南アジアの超絶途上国、
更には北朝鮮よりも圧倒的に自称先進国の日本の方が
肉だけじゃなく果物野菜も摂取量が少ないということ

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-wuNl)2020/11/07(土) 15:10:42.45ID:syQR/dt0M
>>474
シャインマスカットは甘いだけ
深みが全くない

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c2-PjVp)2020/11/07(土) 16:25:49.67ID:tZsFgUwt0
>>482
だから外人は食べすぎなんだってば。ジャンクフードの摂取も多い。
肥満率が欧米より低くても中国やベトナム等東南アジアの超絶途上国は、寿命も健康寿命も
日本を下回っているだろ。食生活と健康は密接に繋がっているぞ。

>更には北朝鮮よりも圧倒的に自称先進国の日本の方が
肉だけじゃなく果物野菜も摂取量が少ないということ

野菜はともかく果実なんて果糖の塊なんだから摂取のし過ぎは毒。

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2de-5+qR)2020/11/07(土) 18:09:04.01ID:46DeQOAE0
こいつまだ生きてたんだ
白人レイシストにボコられたんじゃなかったのか

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-1pYR)2020/11/07(土) 19:00:44.01ID:anUA1tctM
>>482
炭水化物、もっと言えば米の摂りすぎな。
中国で日本のレストランチェーンが店サイゼリア以外失敗した原因が、中国人もご飯を主食にするはずという思い込みだし。

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-wXh2)2020/11/07(土) 20:04:33.33ID:/EoiIQiK0
みかんぐらいだな
安い果物は
他になんか作らないのかね

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-GMsJ)2020/11/07(土) 23:18:00.09ID:uPsgRj3x0
なんで異常なまでに果実の酸味を嫌うんだろうな

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM46-ywGw)2020/11/07(土) 23:27:02.06ID:shSpk1BoM
欧米人は貧乏舌

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92e5-85zi)2020/11/07(土) 23:29:29.88ID:uGsIMUkE0
>>7
そもそも本当に海外住みなの?この人
海外在住者スレでいくらでも情報得られる時代に成りすますのって簡単そう

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-pa+X)2020/11/08(日) 00:42:10.81ID:CnZ/QtcTd
中国人に日本の桃持っていってあげると滅茶苦茶喜ぶぞ

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55de-L1wp)2020/11/08(日) 01:24:37.53ID:NfRTrcGE0
>>488

りんごだと王林やトキよりフジが好まれてるから、
酸味は好きはなず

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2de-B5oV)2020/11/08(日) 01:41:06.51ID:dqHc4+sF0
リンゴは農薬無しじゃ栽培できない

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ae-xz5j)2020/11/08(日) 01:42:48.10ID:1iBgGDiu0
>>385
どうぶつの森かよ

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e7-0/F8)2020/11/08(日) 01:48:47.39ID:/eAuzJwq0
日本が1番だとは思わんが過度な海外(欧米)信仰もどうかと思うわ
白人がNoといったら自分らの伝統や価値観全部捨てるのか?って話だし

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9cd-fhpA)2020/11/08(日) 02:12:35.66ID:8IerHDgd0
日本の果物は激甘か無味の2択しかないからな

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-+LTE)2020/11/08(日) 05:38:25.60ID:LEP5gjMxd
あまり品種改良してない紅玉っていうりんごが適度に酸味があって安かったので見つけたら買っていたがバカ高くなって買わなくなった
「蜜が入っている」とかいう激甘なりんごが苦手
りんごやブドウはカナダでバカ安かったな
しかし日本の水蜜桃とみかんは至高だとも思ってるw

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e2-t1Nk)2020/11/08(日) 11:12:31.33ID:9AtSbDPE0
>>45-46
>日本人は手での剥きやすさ、甘さ、種のなさにこだわるからな

これは確かに


lud20201115000915
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1604627191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「めいろま「日本の高価な果物、欧州の人にはあまり喜ばれない。甘すぎるし不気味に感じる人が多い」 [715065777]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
フランス、日本を不気味に感じている模様…人口減少なのに頑なに移民を拒否し自ら没落を選んでる国が恐ろしいか? [819729701]
日本人が果物や野菜をあまり食べない理由ってなに? [834922174]
米・魚・肉・野菜・果物・牛乳業界が悲鳴 「日本人が食べてくれない!」 いったいこいつら何食ってんだよ [452836546]
マスクなど「日本人が全部買い占めてる」欧州のデマ [374943848]
つるの剛士「日本は不気味なほど安全保障を第一に掲げる政党が少ない。国が守れなければ経済福祉子育てもない!」 [931948549]
ヤフコメ民「日本には当たり前に人種差別をする文化があるが、もうやめにしないか?僕は欧州の人間です」 [439822354]
【速報】日本初のサル痘感染者は「都内在住の30代男性」で、欧州でサル痘と診断された人と「接触」、男性との「濃厚接触者」は「調査中」 [294663652]
【恐怖】日本政府、国産アビガンを無料で海外にバラまき、深刻な副作用ある高価なレムデシビルを米国様から買い付けて国民で人体実験。 [585351372]
日本政府 60歳以上の3人に1人が「孤独死を身近に感じる」と 閣議決定 [485983549]
厚労省「日本人は果物を食べない。なぜだ…?」 [858219337]
お前ら「果物(フルーツ)」意識して食ってるか?最近の日本人はフルーツあんまり食わないらしいぞ [703636132]
日本人は欧州でも差別されないのに!なぜ中国人は差別されるの? [535898635]
障害に配慮した新紙幣のユニバーサルデザインフォントは中韓の発想と感じる普通の日本人が多いと判明「日本人なら人権よりデザインを!」 [377482965]
欧州「日本はどうして人権無視の死刑制度を廃止しないんだ?」日本人「人殺しに人権などない」 [889355597]
欧州育ちの日本人高校生「環境やジェンダーといった欧州でみんなが話してる事を言ってるのが日本では共産党だけなのは何故?」 [878970802]
【自動車】「AT率99%で世界一!」日本人はいつからMT嫌いになったのか? 欧州では圧倒的にMT「ATはダサイ」 ★23 [鬼瓦権蔵★]
【速報】大鶴義丹「下町ボブスレーの炎上にとても気味の悪さを感じる。今の日本人は、きっと"美談の破綻"が大好きなのだろう」 [875949894]
【正論】めいろまさん「海外でサッカー場のゴミを拾う日本人は金持ち=マナーが良い。貧乏人が渋谷で暴れてる、格差社会!」 [338512769]
【悲報】欧州「モデルナは若者が重篤化しまくるから接種中止します!」日本でもトレンド入りで日本人の若者に衝撃が広がる [944775793]
【悲報】 後藤さんの件の日本の対応、海外で不気味と受け取られる 海外メディア「悲劇に冷静な日本」 [455830913]
なぜか果物を食べない日本人・・・日本人の38%は果物の1日摂取量が0グラム😭1日の摂取量は北朝鮮以下 [441660812]
【悲報】肉、野菜、果物の摂取量が先進国最低レベルの日本人、摂取カロリー構成比1位が『卵』理由は安いから [685821185]
めいろま「英国政府は電気やガス代の補助金を出さない」→イギリス在住日本人に一瞬で論破される。 [511335184]
日本って人口多すぎないか?欧州とか見ても億とか容易には行くもんじゃないだろ [209837895]
日本人「GDP抜かれたところで、私個人にはあまり影響は出てこない」 [237216734]
宮崎駿「日本人がロードオブザリングなんかに夢中になるもんじゃない。私達は白人に殺される側なのに」 [169249397]
小説家「日本には人種差別はないって言い張る日本人が多い。入管、実習生、ヘイトスピーチ…日本は差別大国です」 [308223134]
ウクライナ大使「心が綺麗なウクライナ人が邪悪なロシア人に負けるわけがない。あと寿司の消費量第1位は日本で、第2位はウクライナ」 [377482965]
【悲報】酪農家さん「助けてッ!日本人が牛乳を飲んでくれないの!このままだと廃業になっちゃう😭」 [562983582]
小島慶子さん「タリバン政権と変わらない日本の女性排除社会を『それでいい』と考える人が多いことが示されてしまった、では…」 [605031433]
質の高い欧州車コンパクトカー  200万円を切る価格で販売開始 日本車コンパクトカーよりもお買い得 [288887143]
日本のサヨク「アベガー!アベガー!」 欧州の左翼「庶民に届く言葉を発さなければ左派は勝てない」と苦言 [535898635]
【悲報】日本さん… 「派遣会社」という謎の会社の数が先進国中で最多のアメリカの約5倍、欧州最多のフランスの11倍の数存在する大国だった [398533796]
サッカー日本代表、欧州クラブ所属選手を並べるもワールドカップ不出場で若手国内組が主軸のパラグアイに前半で0ー2www [814293273]
韓国人「日本人と韓国人が見分けられない」 [764086481]
フランス住みまんさん「“フェミニスト”が悪口として使われる日本おかしくね?欧州では想像できない!」 [584964303]
自分の中国観は時代遅れだった…… こう感じる日本人が急増 日本衰退が原因か [271912485]
白人至上主義団体リーダー「白人だけの国を作りたい。日本には国家主義者として連帯を感じる。靖国神社に行きたい」 [385687124]
自民・稲田氏「日本死ねとか言ってる場合じゃない。日本人は他の皆が幸せなら自分も幸せを感じる民族だ」 [545512288]
黒人女性「日本の男性は、やはり白人女性を美しく思ってる人が多いみたいです…」 [638435604]
韓国人に激震。「日本で一番人気のあるアイドルグループがこれなのか…!?」 [741292766]
広島人が大阪人に激怒「日本発祥のお好み焼きは広島風!関西風は韓国起源」 [324064431]
韓国「助けて!外国人が韓国に来てくれないの!なぜか日本人観光客も減少してるの!」 [303493227]
専門家 「日本の少子化は手遅れ、移民を活用するのは多様性を受け入れられない日本人には不可能、詰みです。」 [687863318]
マーベル・スタジオ社長 「映画でもっと日本を舞台にしたいたいけど日本人が映画を見てくれない」 [402581721]
日本人気づく「高IQの人が子供作らずに低IQの人が子供作る。つまり日本は低IQだらけになる。てかうちの地域そうなってる」 [856698234]
骨董屋「今の日本人は古美術品の価値知らない。親が集めた宝物を信じられない値段で売る」→中国人が集結、草刈り場にw [479913954]
日本人「日本人には互いに『絆』があるが、中国人は成金野郎が多い 中国社会は信頼関係が欠如していて生活の質が悪い」 [486134511]
河村メダルかじり事件、中国人でも許してくれなかった… 「下品極まりない」「信じられない」「これが日本の市長?」 [668024367]
マンガ「オーストラリアに移住した日本人が時給10ドル以下で働かされてたw 英語がしゃべれないから文句も言えず奴隷にw」 [205023192]
小泉進次郎「ドイツでしいたけおにぎり食べた。500円もしたのに具が少ないし不味い。外人には本場日本で100円のおにぎりで感動してほしい [377482965]
【ジャップ】Z世代の「韓国化」マジでヤバい「K-POPアイドルになりたい」「服装や髪型は韓国を参考にする」「日本の芸能人に憧れない」 [703474486]
【爆笑】発達障害の「ASD(自閉症スペクトラム)」の無職率、脅威の『80%』・・・感情がわからず不気味で対人が下手なため全人類に嫌われる [254373319]
「日本人に生まれなければ良かった」と思う瞬間 [284093282]
中国人「日本人から見て中国のここが羨ましいと感じるものはなによ?」 [535050937]
ヒトラーの予言 日本が実験場になる 死ぬまで大人になりきれない男女だらけになる [659060378]
【悲報.】SNS、日本人の心を蝕んでいた「Twitterは愚痴や嫌な情報を見てしまう」「インスタは他人と比較して劣等感を感じる」 [481642467]
メルボルンで車が歩道を暴走し4人死亡20人以上ケガ ケガ人に日本人がいました! [609535295]
36.7%の人が『満員電車にリュックを背負ったまま乗る人に腹が立つ』と回答。もう日本やだ [441660812]
【緊急】5人に1人が「年収200万円以下」…この30年、日本はなぜ衰退・停滞してしまったのか? [979264442]
「英語は通じればよい」と言っている人に問いたい。「失礼な表現の日本語を話す外国人を信頼できますか?」 [994045128]
アトキンソン「日本人は世界一寛容だと自称するが移民も難民も受け入れない助けない。寛容と言えますか?」 [284093282]
「日本人がアサクリの弥助にあんなに怒り狂ったのは彼が黒人だったから。白人ならそこまで荒れなかった」感情論抜きに反論できる? [811796219]
自民党の小野田紀美議員「(中国人韓国人は)日本との架け橋とか言いながら日本に留まってる人が多い」 などと問題発言 [271912485]
【悲報】WBC日本代表侍ジャパンさん、セリーグ4位の巨人にボコボコにされてしまう😰もう巨人が出た方がよくないか? [562983582]
著述家のめいろま氏「都内百貨店や高級な場所は中国人だらけ。日本人は金なし。ロンドンに似て来た」 [479913954]

人気検索: ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude 競泳水着 エロ エログロ すじコラ スク水 胸チラ ジョリ ゲイ Jr
04:02:12 up 129 days, 5:01, 0 users, load average: 7.85, 8.54, 8.55

in 0.26227498054504 sec @0.26227498054504@0b7 on 082417