クッソワロタwwwwwwwww
みんな原神に行ってしまったのか・・・?
「本物」を見せられてジャップも気づいてしまったようだね・・・ DL専用機の売り上げみてパッケージ版出さなくてもいいんじゃねになったのか
ただでさえゴミソフトしかないPS5さん、窮地に立たされるwwwwwww さっきはパッケージがエロ過ぎて中止になったなんてスレ立ってたぞ
原神見たあとでこんなゴミグラで満足できるやつおりゅ?w
チャンコロゲーなんてよくやる気になるなあ
個人情報ぶっこ抜かれてもいいのかな?
ふあぁぁぁぁぁまぁじかwwwwww
発売日間近だぞwwwwww
>>17
だれもやらねーよ
でもネトウヨがファビョってるから笑える お前を見て嘲笑してんだよ日本人はw 原真ってスタートダッシュ要素なさそうだしある程度コンテンツ揃いきってからやるわ
PS5版はPS4版からの無償アップグレードに対応してるからPS4版だけ売ればいいわな
マルウェアぶち込まれたゲームでもブヒブヒできれば何でもいいんだなジャップオタクって
転売屋しか群がらない
↓
本体は予約されてもソフトは総スカン
↓
販売中止
今までかつてないほどに話題になった作品の最新作が発売中止とかやばすぎるだろPS5
>>31
企業は予約者が転売屋が一般客かなんて区別つくわけねーだろ >>27
デザインが素人が考えたVの寄せ集めみたいやしは 互換対応しないつもりだったけど何もしなくても対応してたから販売取りやめたって聞いたけど原神のせいなの
もうまじで日本において死守しなければいけなかったはずのこの分野でのゲーム開発は完全に中国以下になったね
アトリエだけじゃなくブループロトコルもゲンシンのせいで爆死確定してしまったってのに
あまりに技術軽視したもんで2Dライクのトゥーンシェードですら中韓以下になるとは誰が予想したか
これだけはまじで死守しないといけなかった
>>36
PS4版買えばPS5版に無償でアップグレードできるよ PS4版買えばPS5版が付いてるけど、PS5版にはPS5版しかついてないからな
誰が買うねんって話ではあった
無料ゲーの原神がグラフィックのスタンダードになっちまった
日本のゲームって糞みたいなグラフィックなのに最適化技術がしょぼすぎて重いよな
>>42
それは昔発売したPS4ソフトをアップデートする場合の話であって今回は全く関係ないんだが 原神、やればやるほどJRPGぽい見た目してんのになんで日本が作れなかったのか…
やっぱ金か
ジャップゲーって売り方下手だし重いしエロだけドギツイしなんかバランス悪いよな
>>46
金やね
今はリスクを恐れず世界で戦う時代
なんやけど… >>37
日本側の最先端がイリュージョンとufoの二枚看板 充分強いだろ!👺 こういう妄想でスレ立てるのって日本の反応向けにスレ立ててんのか
原神そこまでおもろいか?
ゼノブレイドのほうがよっぽどはまった
>>55
原神面白いよ
多分二ノ国の新作の方が面白いけど >>52
FGOで死ぬほど儲けた金はどこいったん? 多分受注三桁いかなかったんだな
これで日本ゲーム市場の最大の歪み
ソニーが目をつけた玩具市場へクソゲー押し売りでゲーム開発費回収の目は消えた
本体の予約すら出来ないのにソフトの予約なんかする訳ねーだろ
>>15>>49
まじで原神の方が凄いやんけ…これたまたま悪い画像はってるんだよな? >>46
日本、開発費用を中抜きしてクリエイターを奴隷のように扱いゴミを量産する
中華、巨額の開発費用を中抜きせず商品に投入、クリエイターにも厚待遇
勝負にすらなってないぞw シリーズ重ねるごとにどんどんクソゲー化してるけど、企画を一新しろよ
>>49
テイなんとかよりもポケモンの方がグラ最悪だぞ PS5が定価で買えるようになったら中古で買ってもいいかな
原神恐ろしいな
全部のコンシューマーゲームが売上激減してそう
和ゴミ
原神
>>79
これPVかなんかじゃないの?
ゲーム画面? 信者は認めたくないだろうが実際これあると思うわ
俺もPV初出の時は結構いいなと買うつもりしてたけど原神始めて買う気なくなったもん
>>82
すごいな
萌え豚向けゲームは完全にチャイナが上だな これからJRPGは全て原神と比較される事になる
なんだこの糞グラ。無料の原神以外だってね
本体が買えないのにソフト予約するヤツいるわけねぇだろw
転売屋を皆殺しにしろ
アトリエとか元々なんでみんな飽きないのか不思議なレベルのゲームだしな
原神みたいなまともなゲーム出てきたらそりゃそうなるわ
原神の一番イヤなところはユニティ臭さがものすごいところ
そもそも何年も前の崩壊3rdの時点で技術もグラも完全に負けてたけどな
日本が進化どころか退化してるせいでより差が開いてやたら対立煽りに使われてるけど
iPhone6sとグラボなしノートでもまともにできるようにしてくれや
原神みたいなゲームは日本が作ってたはずなのになぁ
もう萌えすら勝てなくなったな😰
>>90
Unityで作ってるのか?
すごいなUnity 俺のバイト先、ほとんど全員原神やってる 原神原神ウザすぎ
プロセカとかD4DJもやれや
アトリエシリーズのパケ版っていつも豪華版とかあるのにどうしたこれ
>>15
低予算ゲーを持ち上げた結果
更に手抜きになって草 原神の凄いところはあのグラで今後どんどん追加されていくキャラを自分で思いのまま操作できる点なんだよね
これがオフゲー、CSゲーとの大きな違い
そこがソシャゲ(原神)の良さだわな
PS5販売予定
11月
COD(縦マルチ)
アサクリ(縦マルチ)
GODFALL(PS独占)
サイバーパンク(縦マルチ)
スパイダーマン(縦マルチ)
デモンズソウル(PS5独占リメイク)
DMC5(追加ストーリーなしの移植)
サクナヒメ(Switch優勢のマルチ)
12月
ぷよぷよテトリス2(SwitchマルチでSwitch優勢)
ライザ2←パッケージ版消滅(縦マルチ)
1月
ヒットマン3(縦マルチ)
2月
ファークライ6(縦マルチ)
3月
バラン(SwitchマルチでSwitch優勢)
4月なし
5月なし
6月なし
(ヽ´ん`)うーんこれは欲しい
既に東南アジアあたりで覇権取ってるぞ原神
欧米のStreamerもこぞって毎日プレイ動画を配信してるわ
一体あんなゲームの何がそこまで惹きつけているのかわからない
普通のMMOと違ってキャラメイクなしのガチャなんだろ?
装備もガチャキャラもガチャって酷いと思った
>>46
yuan2 shen2
yuan shen
原 神
中国漢字音でなく日本漢字音のgen shin 原神パクって他人と同じ画面で遊べる原神作れば覇権だぞ
国内で作れるとこないだろうけどな
>>108
心配しなくてもジャップは乱造する
バトロワやDCGでそうしたように とうとうサブカルチャーまで中国に抜かれてしまうのか・・・
>>15
FF16もだが最適化出来なかったんだろうね。
本当は延期したいけど、羽化ゴキブリがロンチに合わせろうるさいからとりあえず出すと。
PS2もロンチはこんなんばっかりだった記憶がある。 >>106
キャラはストーリー進めたら可愛いのはあらかたもらえるし
ネトゲじゃなく殆どオフゲーだから強い武器ガチャなんか回してもドヤる場所がないし、そもそもそんなもん使う場所がない よくよく考えたらPS4版と同時発売でアップグレードに対応しておきながらPS5版を売るというのがわけわからん。
どっちにとってもメリットがないだろ。
原神ランク30超えたらやることないぞ
舐めてんのか?
>>110
Fortniteや荒野行動と同じで無料だから受けてるってこと?
キャラクリのないMMOやって何が楽しいのかわからないわ
でも動画のアニメシーンやキャラクターの造形はアジアから欧米まで満遍なく受けてると聞く >>1
スイッチ版出してからオワコンになっていったな 原神まじやることねーぞ
これでお金かけてやるのバカバカしいわ
ソシャゲ作ってる会社いまどうなってんの?
3年前に辞めたけど。
本体売ってねーのにソフトが売れるわけねーだろ、アホかよ
>>17
日本住んでるから日本企業に盗まれる方が嫌じゃない? >>125
PS4とSwitchマルチソフトの同日発売でスイッチ版のほうが売上で勝ってるということ
国内PS4ソフトの市場が完全に死んでる >>118
造形とかそういうのはパクリだから
無料でスマホでもできるから ps4版買えばps4.ps5両方で遊べるのにps5でしか遊べないps5版買う奴はバカだろ
>>131
無料だからね
興味があるならとりあえずやってみて、合わなけりゃやめりゃいい これキャラがアニメ絵のドラゴンズドグマオンラインじゃんって思った
あのゲーム海外でもサービスやってたらめっちゃ遊ばれてたんじゃね?
現場の人間に金を投資してきてないからもう追いつけないな
アニメゲーは欧米の有力メーカーが参入してこないから日本企業が稼げただけなんだよな
中国父さんが少し本気を見せただけで圧倒的な技術格差でフルボッコ
>>137
技術っていうより金を使う度胸があっただけ
ジャップランドも新規IPに100億ぶっこむ度胸があれば
このぐらいのゲームはまだ作れる
ゼルダだって50億だしね 日本はゼノギアスみたいRPGをまたつくってくれ
原神は原神で面白いけど中身がなくて結局美少女キャラのお人形遊びだからふとしたことろで醒める
これスパイウェアだのモーションが丸パクリだの騒がれてたのはどうなったんだ?
前作でアトリエ初めてプレイしたやつがあ、これクソゲーだって気づいたんだろ
>>141
ライザはむしろシリーズ未プレイの方が評価高かった。
最悪なのがネルケで入ってルルアで挫折した奴ら。 >>140
完全に収束した
セルラン見ればわかるかと思うぞ みんな原神に夢中だからな
逆に気になるわ
ただガチャゲーだから金はやばい
>>145
ソシャゲにすら課金できない生活してる奴はゲームしてる場合じゃないからな
働けと >>145
1万課金程度じゃまともに遊べないのがヤバい アクションゲームを作れないのはジャップゲーム会社の技術力が低いからと素直に認めたほうがいい
>>30
テクモの1が売れたキャラゲーってみんなこうだよな
よるのないくにも劣化しまくった 原神というガチャゲーやってるキチガイどもは皆死んでほしい
このゴミども中国行って搾取されてればいいのに
日本の国富を中国に垂れ流すな人生の敗北者ども
>>152
日本のポルノアニメなんて中国に配信権売る前提じゃないと商売が成り立たないゴミ作品ばかりのくせに
中国人の金でロリコンポルノ作って恥だと思わないのか まあ中小企業のクソキャラゲー買うぐらいなら原神に課金するわな
残念だがアニメ調のゲームは完全敗北だよ
原神クオリティのゲームは今の日本人には作れない
>>79
どっちもどっちじゃね?
どっちもグラ云々言えるグラフィックじゃない >>158
モデリングの出来が違いすぎる
今までキャラゲーいっぱいやってきたけど原神のモデリングはトップクラスだわ モデリングだけじゃなくてゲーム中のアニメーションにも差があるから
アトリエはキャラがターンテーブルに乗った人形みたいに回転するんだぞww
映像になると>>79みたいな悔し紛れのDD論が全く通用しないぐらいの大きな差がある 無料で遊べるとこへ投資できる力だよな。
日本の会社はビビってそれができない。
俺が働いてた会社は2年かけて作ったスマホゲーが
サービス2週間で打ち切り決めた。
原神はジャップが見下してきたUnityで作られてるのも衝撃的だよな
UE4に飛びついて金をむしり取られてきたジャップが馬鹿みたいに見える
もうこれは文字通りな完全敗北だよ
>>135
俺あのゲーム好きだったわ
みんなでパーティー組んでレベル上げしたりとかレア素材狙ってボス狩ったりとか
競売所で素材買い占めて釣り上げて転売とかガチガチにシステム固めてないところが昔のゲームっぽかったし
月額で課金がぬる過ぎたのがダメだったのかな
ガチャみたいのもあった気がするけどそこまで必要なくて月にちょこちょこ五千円くらい使って後プレイしてるだけでトップになれてたし トゥーンシェーダーはunityのほうが進んでるのとモバイル向けでUE4なんて使わんだけだぞ
>>128
就活時にリクルートとかに登録したら迷惑メール山のように来たから
それ以来日系企業には絶対個人情報一切やらんことにしてる >>169
ならアニメ調ゲームばかり作ってるジャップがUE4に流されてるのはなんなんの?
UE4製のギルティギアに釣られて流されてんの?
ロイヤリティ馬鹿にならないのにUE4に釣られてるジャップってマジで馬鹿じゃん >>79
下もどうかと思うけど上すごいな
顔のパーツは全部テクスチャに書いてあるのこれ そういえばブループロトコルとかいうのはUE4だったな
Unityの原神にグラフィックスで負けるってどんな気持ちだろう?
バンナムの開発は今頃血の涙を流してそうで想像するだけで面白い
>>161
まだターンテーブルやってんのかよw
いつまで経っても進歩しねえなあ ジャップゲーのモーションって冗談抜きでPS2から変わってないだろ
あのクソみたいな走りかたずっと見てる気がするわ
ガチャが糞渋なのとスタミナ制なの除けば良ゲー
その2つがなければガチ神ゲーだった
PS5が未だにもの売るってレベルじゃなかったからな
クソニー頑張れよ、商機逃させんなよ
客に迷惑かけんな
ジャップランドのクソ労働環境の低賃金ではたらくより
チャイナ行ったほうが何でもやれるし金ももらえるってことよ
>>167
あのゲームのレベル上げFF11みたいだなーと思ってやってた
確か魔法使いがパーティーにいると美味しくてそいつがいい装備用意してるとめちゃ稼げるんだよな
逆にいつまでそんな弱い装備使ってんだよ別に課金装備なんかいらないから準備して来いよみたいな適当過ぎる奴もいたけどギスギスするゲームでもなかった アトリエなんてPS4すら半分も使いこなせて無かっただろ
恥ずかしいから今後2000円シリーズとかにすれば?
>>185
ゴミみたいな見た目してても膨大な開発費がかかってるんだよ >>79
無印ライザ持ってるがこんなにひどくなかったぞ、劣化したのか? >>172
CSに限った話って事ならUnityの方が要求スペック高いから
低スペックでも動いてくれるUE4使っているんじゃね?
ソシャゲ系で多いけどUnityのスペック馬鹿食いに耐え切れずにサ終したり終わりかけたりする事例もあるし
スマホだけどあのFGOですらUnityに殺されかけたからな 原神とはジャンル違うゲームじゃないのか
よーわからんな
1枚目コラかと思って画像検索したらちゃんとしたプレスリリースのスクショなんだな…
アトリエの場合沢山出過ぎてて何が違うのかわからんから新規が入ってこなくて減り続ける既存ファン相手に商売してるから仕方ないだろ
>>46
そもそも原神ってゼルダのパクリじゃん
チャンコロ界隈だと原神が起源でゼルダがパクリ扱いなのか? もう原神パクるしか無いだろ
良い物はどんどん真似して取り入れていけ
>>196
ゼルダもパクリだしパクリを辿って指摘するならどのゲームにも当てはめられる
基本的に真似だろうが作って売れたら勝ちの業界だから起源主張で争うのはみっともない
特許認定されてる独自のシステムやソースコードをパクっているなら許されないけどな 原神といいアズールレーンといい中国産ソシャゲのスレは気持ち悪い
>>105
見事にナンバリングばっかだな
ゲーム業界は企画やマーケが人手不足なのか? >>182
これな
最初は日本の家電メーカーの技術者引き抜きから始まり
IT大国になった中国は今度はエンタメ分野でも覇権を握ろうとしている 萌えキャラものは初回特典版みたいなグッズ付けて一万超えるようなので売上の半分以上を稼ぐのが定石だろうに
それを捨てるって事は半分発売中止に近いよっぽどの事情があるんだろうな
本体が買えるかも分からんのにパッケージ予約するかよ
ジャップのゲームがいつまでたっても進歩しない理由ってなんかあんのかよ
原神のグラが凄いのは分かるけどスパイウェアという時点で論外なんだよ
そこを分かっているか?
ディスク製造のラインがPS4用の分と食い合っちゃったんで、まだ数が出そうなPS4用に絞ったのでは
>>107
そう言えば欧米でもgenshin impactで出してるな
何で日本語発音なんだろ? 去年買った1作目を今プレイ再開してるんだけど、錬金Lv上げるのが面倒で捗らんわ
宝箱探しやサブクエストやってるせいで、ストーリー進まねぇ
>>199
もうそういうどっちもどっち輪は要らないから パッケージはどんどん値下がりするからねこのシリーズ
DLに移行してもらって豪華特典セットだけガストショップから直接パッケージ買いって感じになってくんじゃない
2338201038231023間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
>>15
日本ってこんな技術力ねーのか・・・
いやじつはミホヨが頭何個か抜けてるだけなんだけどな・・・ 222920100了】人間に感染する新型豚インフルエンザ222920102922 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
>>37
車以外の制作物は欧米様にタダで配るだけだから フルプライスでクソゲー掴むくらいなら無料で遊べる神ゲーやるよね
ガストとかのしょぼいメーカーでもPS4から5にアプグレしたら超速ロードを手にできるのかな?
グラはどうでもいいからそこだけ知りたい
>>224
ブルー「プロトコル」な…
名前くらい忘れないであげて…
…ってまあネタだとは思うけど、そのうちマジで忘れられそうだ
しかし最初はブルプロの方が面白そうに見えたのになぁ
まだまだ正式リリース前だから期待はしたいけど クレーとかいうロリの動画で興味持ったんだがガチャ課金せんと手に入らんのか?
原神で中国に送金してるバカは
それが10年後に兵器になって帰ってくると理解しとけ
台湾に軍事行動に出たら次は日本だから
ポリコレフリーで表現の自由()を誇るはずのジャップオタク界隈が
よりによって表現の自由の欠片もない中国に
あろうことか萌えコンテンツで大敗するという
これ以上のお笑いは無いよなw
原神でリッチなオープンワールドの萌ゲー見せられたんだ
紙芝居レベルの低予算ゲーとかやってられないってかんじなのかな
原神やってるがとにかく広くてきれいでアニメの世界を自由に旅してる感覚
しかもまだ拡張していくんだろうし凄すぎる
ブレワイのフォロワーだとは思うけど本家も上回っていくでしょう
ビジネスセンスはチャイナが圧倒的に上
もう開発費回収したんだろ?
ジャップなんて勝負にならんよ
立ち絵が無くなったあたりからおかしくなった
ロロナの頃に戻ろう
>>241
男キャラが写った別の画像もあったが、顔の影に違和感有りすぎた
それから鑑みるに、そもそもトゥーンを使わないシェーダーの問題どころか
影の向きを規定する法線の方向が適当、モデリングの段階からおかしい可能性がある キモい
原神にケチつけるやつの正体は明らか
ゲームたのしーって言ってる子供に
戦争だの政治だの言うおっさん滑稽すぎるだろ
>>1
原神
クレー(CV久野美咲)
実装!
【原神】公式PV キャラクター紹介 クレー(CV:久野美咲)
【原神】エピソード クレー「太陽が逃げた夜」
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!! >>1
ジャップ産 アニメ調ゲーム
中国産 アニメ調ゲーム
原神
ジャップ終わったwwwwwwwwwwwwwww 原神はまじで黒船襲来だな 一部除いてジャップゲーボコボコにされすぎ
パンツMODがあるらしい >>176
血の涙てw
ゲームなんか適当に作ってるだろうから別にどうでもいいだろうよw 原神を超えるゲームを作れない日本メーカーが悪いだろ
>>105
デビルメイクライってマジでゴミだよね
今回はストーリーもクソだったしただ今回バージル使えるだけで3000円以上取るんだろ >>15
>>247
ライザ2のキャラグラは何か血色悪いし人形みたいで気持ち悪いな
何でや?
1はそれほどでもないのに >>46
世界を視野に入れて中途半端にリアル路線行ったりしてたからとか 三国志にライザでてきたけどライザにもムチムチの関羽さんとかが出てこないの?
そもそもライザって1が面白くなかったしな…
なぜ2を出そうと思ったんや
原神のグラフィック以下は淘汰されるやろうな
なんせ原神は無料だから
>>267
過去最大に売れたからだよ
PC版を全世界で発売して有名になったから、看板を継続するのは当然の判断 原神無料でかなり楽しめるのに、これを何千円出して買うかと言われたらそりゃな
>>254
特にスマホゲームとしては完全にゲームチェンジャーだわ
操作も慣れればスマホで問題ないしな 原神はキャラグラだけじゃなくてあらゆる場所の作り込みすげえし
ジャップゲーがゴミに見えるレベル
原神やった後ライザやったら出来の悪い同人ゲーにしか見えないだろな
アトリエって元々キャラの顔あんまり良くないよな
ソフィーのアトリエとか外部に作らせたソフィーとかは綺麗だけど内製のレオンとかゆっくりみたいな顔でなんか違うし
>>15
半分モブキャラだからって風船人形みたいにする事無いだろ…… 原神がオフゲだったらな
ガチャのあるネトゲはやらん
いや、ほぼオフゲだぞ?
いわゆるネトゲでは全くない
他人のガチャ結果さえ気にしなければ
ReShadeでしょぼいシェーダーを改善できるから大丈夫なんだわ
原神プレイしながらこれグラが売りのライザ上回ってんじゃないかとは思ってた
ただキャラの入手がね…
すまん
>>286と>>290は原神のことと勘違いしてしまったw
ライザの話に決まってるわね、申し訳ないw >>291
今日の19時にガチャ更新だから、実質総合本スレのスマホ板原神スレ、勢い2万近くになってる
もうめちゃくちゃだよ 1は話題で今まで買ってない層が買ったけど
実際プレーしてみたらアトリエシリーズのゲーム内容が糞つまらないことを知ってしまったってことだ
まだ原神やってない奴おる?
無料でそこら辺のフルプライスRPG以上に楽しめるぞ
アズレンでスマホゲーは依存症がやばいからやめたわ
毎日デイリーミッションとかイベントとかキャラガチャが無料でもやっぱやべえよ