施設職員ら6人書類送検へ、大阪
中1が食事を喉に詰まらせ死亡
2020/6/22 13:31 (JST)
?一般社団法人共同通信社
大阪府守口市の障害者福祉施設「桜の園」で昨年、利用者の中学1年の男子生徒=当時(12)=が食事を喉に詰まらせて死亡する事故があり、
府警が近く、安全管理を怠ったとして、業務上過失致死の疑いで、施設の職員ら6人を書類送検する方針を固めたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者などによると、男子生徒は守口市の伊藤健斗さん。昨年6月15日、伊藤さんは唐揚げやおにぎりなどを食べた後に意識を失って病院に運ばれ、7月5日に死亡した。
大阪府によると、伊藤さんは2016年ごろから桜の園で放課後などに子どもを預かるデイサービスを利用していた。
https://this.kiji.is/647655578117211233?c=39550187727945729 やっぱり!
前々から唐揚げやおにぎりは危険な食べ物だと思ってたんです。
これを機に政治を規制するよう求めます。
NOアベ!
食いもん詰まらせてやばくなる想定は要介護5とかだからなぁ
自分で食べれる人が詰まらす想定は餅しかしとらんよ
死亡生徒に食べ物刻まず提供か
社会 共同通信 2019年07月31日 17:08
大阪府守口市の障害者福祉施設「桜の園」で利用者の男子生徒(12)が食事を喉に詰まらせその後死亡した問題で、
生徒は顎の筋力が弱く、提供する食べ物を細かく刻む必要があったことが31日、施設側への取材で分かった。
当日はこうした措置が取られていなかったとみられ、守口署は業務上過失致死の疑いを視野に調べている。
施設を運営する社会福祉法人「路交館」(大阪市東淀川区)によると、死亡したのは大阪府内の特別支援学校に通う
中学1年の伊藤健斗さん。約3年前から、放課後などに子どもを預かる同施設のデイサービスを利用していた。
下級国民だとこうやって雑にまとめて犯罪者扱いされるんだよなあこの国
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな障害なのか発表されてないから何とも言えないわ
>生徒は顎の筋力が弱く、提供する食べ物を細かく刻む必要があった
細かく刻まれた唐揚げ不味そう
>>14
されねーよ、自分で焼いて食って詰まってたで済む話だから >>8
刻む必要があると認識してたのにしなかったのは十分警察案件だわ 42022206024206国4202220602420642雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
両親によりますと、健斗さんはあごの筋肉の力が弱く、食べ物を細かく刻む必要が
ありますが、施設ではから揚げやミートボールなどを細かくせずに出したということで、
のどにはこうした食事が詰まっていたという。
健斗さんは、特別支援学校に通っていて、3年ほど前からこの施設で障害のある
子どもを放課後などに預かる、「放課後等デイサービス」を利用していた。
両親は施設側に食事上の注意点を伝えていましたが、当時はふだんとは別の職員が
担当していたということです。
これは施設側がアウト
そば喉につまって死にそうになったことあるんだけど、人のからだって凄くて勝手に喉がギュインッギュインッて動いて喉で咀嚼して少しずつ流れていって助かった
あれ以来そば派からうどん派になった
>>9
日常的にパン食い競争してたことを学校が隠蔽しようとしたから
親がそのセリフを言った
学校が認めたので訴えを取り下げた
そのセリフに喜んでるのはネトウヨと変わらんわな 来年の春から給食中に一気にパン世代が大量に社会人になる恐怖
植松はやり過ぎなんだけどこれで書類送検までしちゃうのも行き過ぎに感じるんだよな
施設から抜け出して店のドーナツ一気食いして窒息死したのもいたっけ
>>1
>健斗は小さい頃から自分で噛み砕く力がないので、常に細かく刻んで。細かくしないと食べられないんですよ。
>噛むこともできないので飲み込んじゃう、大量にぱくぱくと。
>そういうことを常日頃からお願いしてたにもかかわらずね。」
>「子どものことをおろそかに扱うなら子どものデイサービスはやめていただきたいですね。」
>(健斗君の父親 伊藤文隆さん)
>警察は、父親からの刑事告訴を受けて業務上過失致死の疑いで捜査を進めています。
https://www.mbs.jp/mint/news/2019/10/07/072547.shtml
利用料9割税金負担してもらってるのに
すごい言い草だなあ
じゃあ預けず自宅で看ればいいのに >>40
誰でも知ってることをいちいち説明してる上に、いきなりネトウヨとか関係ないこと言い出してキチガイか? 事件の内情は知らんけど処分きびしいな
末端がこんな責任取らされたら
人手の足りない施設は
流動食にすっか!ってなっても仕方ない
親は死んでくれて助かっただろうに更に施設側を刑事告訴かよ
結局は金か
ガイジ施設にぶち込んでんだから
それ相応の対応しなかった職員が悪い
>>54
自分はバカですと自己紹介してるようなもんだから無知がアドバイスなんてするなよ まーたガイジが喉詰まらせたか
もう全部流動食にすればいい
俺も昨日酔っぱらってカンパン食ってたら死にそうになった
施設職員はこのスキル解放してなかったのかよ
>>8
つまり普段は刻んでたって事だよな?
なんで事件の時は刻まなかったんた? >>54
税金で負担してるなら負担してるのは国や自治体であって施設じゃないんだから遠慮する必要ないやろ こんなんでゼンカモンになるなら誰も障害者支援なんてやらなくなるんじゃねーの?
食べ物を細かくしてガイジに食わせるお仕事
地獄やな
これで時給いくらや?千円とかやろ?
公務員ばっか給料上げてないで
こういう奴らの支援しろよ
健常でも咀嚼数や入れた量により死が見えるよね
思いの外知能を使う行為のようだ食べるってのは
>>71
いつもと違う人が担当したがきちんと引継ぎができていなかったのが原因のよう
放課後デイはスタートしてからほんといろんな業者が参入して珠玉混合
介護報酬を不正に受給などで指定取り消し受ける施設も多い(特に大阪) >>54
顎の力が弱い→わかる
噛まずに飲み込んじゃう→わからない
大量にパクパクと→もうこれただの馬鹿じゃん…… 詰まるのマジで苦しいようつ伏せで食ってたらなって溺死みたいな苦しさだった
いまだにパンつまらせた子供の遺族バカにしてるのって
定型文でしか話せないアスペなんだろうな
>>41
これ結局遺族と学校どっちが勝ったんだっけ? そんなんで詰まるって
噛み砕いてないんじゃね
ガイジかよ
餅喉に詰まらせて死ぬ老人かよw
と思ったらガイジ?
俺も昔歯が欠けてた時に友達と焼肉食いに行って
食ってたら肉のスジが歯の欠けた部分に挟まって
肉の本体がそのまま喉に嵌って窒息しそうになり
もがいてから
思いっ切り吐き出して助かったが友達たちを冷やっとさせた
日々の食事で気をつけないとならないレベルならこれもう半分天命だろ
>>54
>「子どものことをおろそかに扱うなら子どものデイサービスはやめていただきたいですね。」
(´・ω・`)ふぇぇぇぇ 施設も労働力不足で手が回らないんだろ
こっちのガイジは物を刻まないといけない
こっちのガイジは手で食べ物をつかむ
こっちのガイジは職員がスプーンで食べさせる
こんなのを同時に何人も見てられるかい
しかもひどい低賃金やぞ
>>54
お前のガキは死んだから使わないだろうけど、
楽しみに通ってる子供も居るんだよ