この手の価格は「これ以上にはならないはず」って決め打ち
それが499ドルってのは結構意味がある
日本だと輸入しない分、輸送費とかかからないから
もうちょい安くなるだろ
39800円とみた
コントローラーも1個5800円くらいだろ
それでも高いがね
なにこの通貨記号
ドル換算で499ドルってこと?
日本語でいくらになんの?
7万でも安いほうだろ
貧乏人はスイッチの抽選券でも応募してろ
500ユーロっていま8万くらいなの?ずいぶん円安になったもんだね
>>20
PC買えよ貧乏人
早くPS4売って資金にしないと値崩れするぞ ドライブ無しで4万
ドライブありで5万
それで値下げ来たらドライブ無しが爆売れラインの3万以下になる
デジタルエディションの方が安いならいい感じかもしれんな
お前らこんな感じでソニーの正式発表までデマで盛り上がるん?
PS4の時は
399ドル
399ユーロ
42000円
だっけか?
ディスク搭載が499ユーロだと日本じゃ5万円台
ディスク無しで4万円後半とかそんな感じかな?
>>38
糖質みたいにチーターチーター騒ぎ続け人いないからってよその国の鯖行って蜥蜴の如く嫌われてる連中なんてなりたかねえよw 日本だと7-8万だな
今の日本で7万もするものポンポン売れるわけない
GK涙拭けよww
>>1
正式に価格が発表されるまで、噂やコラなどが
このようにたくさん出るんだろうな こないだのビデオで発表しなかったのはまだソニーも迷ってんだろ
なんで�ネのにドルとか嘘つくの?
どうすんのこのクソスレ
52291706295206報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたいたと見
この感じだと日本は税別で6万台、税込72,800円あたりか?
この値段ならスイッチが2台買える。スイッチならおい森が遊べる
誰が買うんだプレステなんて
PSは1ドル=1ユーロだから499ユーロなら499ドルになる
円だとPS4 Proで1ドル=1円じゃなくなったから分からん
>>71
国内がターゲットじゃないのは
SCEが本社アメリカに移したことから明らか
既にプレステは日本の手を離れたんだよ どうせ69800税抜きだろ?どうせ
買うのやめるわ!
フランスで税込み500ユーロなら日本で税抜き5万未満だろ
>>61
生産絞るって話だし
いつもの初期型より木更津産の比率上がりそう >>54
PS4の初期の値段はこうだぞ
$399.99
?399.99
£349.9
\39,980 初期型は日本産当たる確率上がるから
生産国ガチャで楽しめるぞ
500ユーロ、570ドル、6万円 こんなもんだろう
だから6万超えは確実言ってるだろ
世界は日本と違ってちゃんと経済成長論してるから価格も当然見合った額になるんだよ
クリスマスや誕生日に子供にねだられて買うにはしんどい価格になってきたな
親が自分の楽しみのために買う価格だ
1 ユーロ は120.86 円
税込み64800円ありえる
>>90
いうて日本製がいいんかどうかなぁ今となっては
まぁ自分が持ってる木更津のPS3はまだ普通に動くがチャイナなPS4は4年使って去年の夏逝ったが メディアありで6万円か
メディアなしは4万円だったら即覇権取るぞ
価格がどうとかよりソフトやりたいのが来ないと安くてもな
EDF6はよだせや
6万ならレンダリング用に欲しいんだけどlinux入れれるん?
54800円(税込み60280円)
これぐらいだろう、思ったより安いけど普及する値段じゃないな。
コントローラーとソフト買ったら10万コースか
日本じゃ売れないなこれ
PS4 Pro
・$399
・€399
・44,980円(税別)
PS5が€499というのが正しければ
日本価格は54,980円(税別) 60,478円(税込)になるのかな
やるじゃん
スペックは9750Hに2070sにコントローラーついてるくらい?
お魔国しなけりゃ買う
今の世界の物の高騰考えると海外ではかなり割安感あるやろな
税込み65000円か、ソフト2本とコントローラーで90000円
いらねーなw
税別4万切るとPS4Proと逆転しちゃうんだyな
税別でディスクなし4.5万とあり6万ってとこかねえ
情報出るほど「PS4って良いゲーム機だったんだな」って思えてくる
>>114
向こうはランチするだけで2000円は軽く消えるからな
日本が安すぎる pcよりも性能いいらしいけど、これまでのゲームの延長線じゃなあ
5万程度なら買うよ。ロード時間が爆速なだけでも価値はある
これ逆ザヤがヤバくね?
zen2の8コアとRDNA2と独自規格の高速SSDだろ
10万円とかでも良いレベル
>>129
それでもPS3の時に比べたら余裕過ぎるしイケルイケル また安すぎたかもて言うのか
wiiが大躍進してたな
499ドル おっ
↓ $1=110円
54890円 えっ?
↓ 消費税10%
60379円 は?
>>119
PS4 proは終売+1万値下げ在庫処分はやるだろ。PS5でブーストモード使った方が過去ソフトは良くなる。
PS5は初期型は微妙極まりないパッケージだが、薄型来たら確実に買うなあ。
psnに購入済ソフト240本あるから、それらがブーストモードで4K60fpsになるだけでも良い。 >>129
今はPSplusの会員費だけでかなり利益出てるから
こんだけ本体安く出来るんだろう >>138
Proはもう生産絞ってるからセールはやらないだろう
もともとPS5に合わせて絞り気味だったのがコロナ需要で一気に在庫全部はけたから 米中韓みたいな景気いいやつらが買うだろ
後進国日本じゃ売れないよ
>>129
カスタムチップでのSSD高速化は素晴らしいよな
ロードの全てで恩恵を受けるのはでかい 最近のハードってコントローラーもクソ高いよな
本体は実質4万ちょっとってこと
>>129
チップやSSDはスケーラビリティで末端価格の25%で仕入れられる。デジタル版は5000円逆ザヤでも行けるから39980円で出せる。
PS4 は当時8コアAPUにミドルグラボ実装+高価だったGDDR5を8GB積んでHDD付けて39980円。至極妥当である。 >>138
ps4ゲームの互換はハッキリしたことわかっとらんだろ
GTAVはリマスター出し直しするのとローンチのスパイダーマンもps4リマスター+追加ストーリーってことらしいから期待薄な気はする まあどっちにしろ
スリム型が出て4万ぐらいまで値段が落ちないと買わないけど
アメリカじゃ第二弾の給付金が11月くらいだろ?ちょうと良かったなアメ公は
景気いい国なら妥当な額だなとか言ってそう
もしくは日本でも景気のいい勝ち組はなんだ安いじゃんて思ってるんだろうな
貧乏人はPCでいいな、ソフト代もバカにならねーしな
日本だと54800円じゃん
ディスクないやつが49800あたりかな
なかなか安いなもう5000円高いと思ってたわ
今度はマイクロソフトがその資本力を全開にして
プレステに絶対に勝つ!
これで勝てなければ撤退する!逆ザヤ上等!でやってくるからな。
6万5千じゃね?
俺だったらミニゲーミングPC買うけど
PS4はSSD換装とかあったけど自分でCPU交換して性能アップみたいなことはできないの?
>>159
ドライブ無しで4万、ドライブ有りで5万じゃねぇかな?
ダウンロードでソフト買ってる奴は得だな >>148
8コアと言っても100ドル以下のJaguarと300ドル近いZEN2では全然違うだろ
39980円で出せる訳がない ジャップランドなんかで店頭売りされるパッケージ版はDLコードになるらしいから
光学ドライブ積んでる方をあえて選ぶ理由はないな
1ユーロ120円
税込み65000円です本当にありがとうございました
かつて途上国がゲーム機を買えなかったようにジャップがそうなる日も近いな…
PS7では一ヶ月分の給料になるかもな
>>112
PS4までがそうだったように、ローンチは数字揃えてくると思うけどな >>169
それだと向こうの税約20%がかかったまま
日本の税に直すと55000円ぐらい
だから54800円あたりなわけ s5916170616590659報】創価59161706165906学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行着ていたと見
箱かソニーが価格出すまではチキンレース状態
今日は箱陣営がソニーは499ドル以上の価格はないっていう一手
ソフトどうせ売らないからダウンロードでいいやと思ったけど
特典付きとかで困るわ
ダウンロードのみのはこの価格以下にしてくるとは思うわ
Xboxも今世代機で価格設定で遅れを取ったと思ってるから
両者499ドルだったら面白いことになるぞ
>>83
じゃ54980円か
おおむね予想通りだな >>164
関係ないね
俺の中の価値観範囲外というだけ
たたがゲーム機としか思ってないし
そんなのに5万出すならまだテレビに20万出す
それだけだ psplusや各ゲームの課金要素とかでもうけてる分安くしてくれるのはありがてぇ
同時発売ゲームに興味わかないから、最初はスルーするけど、おま国されるなら、海外通販で買った方が安いやろ。
配送に半月から1ヶ月かかってもいいや。
>>184
性能が覇権取るのに関係ないのは歴史が証明してるし、値段同じなら100%PS5が勝つぞ 未だにSwitchも量産できていないし
PS5も年内は品薄になりそう
>>37
>日本では売れないから相当割安にするだろうな
リージョン同じ国に買われまくるからねーだろ ゲームに没頭してた頃は5万円くらい高いとも思わんかったけどゲームやらなくなってから改めて見るとクソ高いな
>>72
あつ森だろ
お前やってないのバレバレじゃん 大体ゲーム機わざわざ買う時代でもなかろう
焼き直しゲームばっかで萎える
テトリスとタメ張れるゲームシステム出たか?
ssdって2Tなんでしょそれだけで3万近く行くじゃん5万とか無理じゃん
PCならゲーム以外の付加価値があるけどこれゲーム専用機だからな
埃かぶるのわかっててこんなデカイの買わんよ、売りに行くのもひと苦労だろ
>>180
普通に考えてディスクレス機ってディスク版使えない訳では無いよな
毎回100Gとかダウンロードするのキツイ奴はディスク版だと通信量減るよってだけで
ディスク版買ってシリアルコードだけ使えるんじゃないの どうせ買い占めで、しばらく買えなくなるんでしょ?w
OSは何? Android?iOS?Windows?
それで6万なら安いかも🤔
最新ゲームならPC
気楽に遊びたいならモバイルかSwitch
もうソニーの居場所はないかな
出して5万までだろたかがゲーム機の箱ごときによ
4万だったら全力で買うが
>>38
売らないとお金ない方が貧乏人だとおもうの >>50
まぁ10年後ぐらいならスマホでPS5のゲーム出来るだろうな
2009年っていったらwiiとかps3だし >>214
最新ゲームがPCってイミフすぎて草ww ユーロで草
ドルなら599ドルかと思ったけどPS4のときは399でドルユーロ統一したのか
>>213
499ユーロというとお高めのようですが、ドイツを含むEU諸国での販売価格は付加価値税が含まれるため、一般的に米国よりも高めとなります。
BGRいわく、PS4も当初の小売価格は米国市場で399ドル、EUでは399ユーロ。
そうした価格差を考慮し、およそ1ドル=1ユーロに換算された前例からすれば、米国でのPS5価格は499ドルと推測されるわけです。 爆死の実体験のトラウマあるから今回は500USD以下で出す、ってこないだソニーの偉い人言ってなかったっけ?
やりたいゲームが出るまで買わないペルソナ6とかGTA6出たら考える
本体がやたらデカくなったけど
あれってコスト的にも結構痛いよな?
>>201
サラリーマンで個人PCを仕事に使う人なんてほとんどいないでしょ >>231
それは価格落としてから
このスペックで初代PS3並の値段だったら
もっと安くしろやって言ってる いつも基本的に数字は合わせてくるじゃん
499$499€49900円で
>>234
PS4 proは5000円高かっただろ
399$→45000円(税別) PS4のドライブが壊れちゃったから買うならPS4ソフト使えるドライブあり版だけどたけーなあ
これならPS4修理したほうが安いかな
>>8
普通ハードを日本円換算なんてしねぇよ
499ドル
499ユーロ
49980円だよ 4万とか言ってたじゃねーか
これで30FPS固定なら話になんねーよw
載ってるのは税込み499ユーロで場所はフランス
フランスの付加価値税は現在19.6%
>>17
おじいちゃん、もうSIEは日本の会社じゃないんだよ? 10341706341006報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたといいたと見
とりあえず解るのは日本市場は捨てたってこと
まぁ、もうアメリカの会社なんだから当たり前なんだろうが
蓮舫「DSイナズマイレブン2の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?」
ドライブあり
499ドル=49980円
ドライブなし
399ドル=39980円
PS4のパターンなら、こんな値付けになるだろうな
為替レートはあんまり関係ない
SONYは数字をそろえる
為替無視は草
信者はどんだけアクロバティックなんだよw
>>253
PS4が現実にそういう値付けルールだったんだが? 6万程度で収まってくれるならまあ優秀じゃないか
現時点の話になるけど同等のスペックのグラボよりも安上がりで済むようになるわけだ
安いな、買うわ
PCなら20万レベルのスペックだろ?
ドライブなしは、ドライブ以外のスペックは上位と同じになるのかな。
>>263
UHDBDのみならone Sで前例があるけどな
ドライブ自体は35$程度らしいから50$しか安くならないよ
PS5が他にもパーツ削除するならだけど同じくドライブのみなら50$下がるだけだよ
PS5が499$ならPS5Dが449$って所だな
proから日本の価格は為替レート反映されたからな
日本は49,980円と44,980円にはならないと思うけどね >>266
デジタル版はPSNで囲い込み出来るから$399の逆ザヤにしても本社と株主にOKが貰える。
39980円確定。
通常版はUHDBDドライブ搭載49980円。
完全版はSSDを2TBに増量し59980円。
初物好きは完全版買うからトータルで赤字は出ないと予想。 どっかのショップが勝手に仮価格付ける奴だろ?毎世代交代でやってるよ
ps4も399ユーロで399ドル 4万だったから
7年の経済成長分と考えると妥当か
初期SSDが850GBは少ないよな
がっつり積んだモデル欲しいわ
8万のやつはあんなに頑張ってスレ伸ばしてたのにな
なんでだろうなぁ
アー決まったな
日本での価格は
デジタル版:税込み50000
ディスク対応版:税込み80000円
此れな
どうせ買うなら第1世代の改良版か第2世代のだね
第1世代の改良版は早ければ半年で出るだろうし
デジタル版だけソフト永久に2割引とかにならないかな?
ディスク版だと小売で値引きあるから
デジタル版だとデメリットだよね
>>276
アメリカは定期的にデジタル版の激安セールやるし元値が安い
大作でも59$ぐらいだよ
流石にPS5では値上げするかもしれないけど
日本だけ高いので問題になりにくい ディスク対応版は初期の機種で無くなりそう
以降はデジタル版のみで
其処からいよいよ光ディスクが無くなって行く
6年後のPS6の発売の時はデジタル版のみの販売に成りそうだな
2030年頃は完全に光ディスクは過去の物に成っているな
>>102
うちの子はpsでフォートナイトしてるわ
スイッチ持ったらオンライン使用料さらに掛かってしまうから 最近のゲーム機で強気だな
ゲームはスマホがあればいいって言う状況では無くなってきてるが
PS系のRPGがことごとく沈んでる今まだまだスイッチが強い
ドライブ有りで59800 が限界だろうなあ
6万超えたら売上が全然違うと思う
>>263
UHDBDのみならone Sで前例があるけどな
ドライブ自体は35$程度らしいから50$しか安くならないよ
PS5が他にもパーツ削除するならだけど同じくドライブのみなら50$下がるだけだよ
PS5が499$ならPS5Dが449$って所だな
proから日本の価格は為替レート反映されたからな
日本は49,980円と44,980円にはならないと思うけどね メーカー勤めだと初期ロット品にはとてもじゃ無いけど手を出せん
値段どうこうじゃねーだろ
ソフトだろ!!貧乏人!!
30年間賃金あがらない後進国ジャップなんかどうせ売れないしどうでもいいから >>298
貧困向けSwitchがヒットしてるの日本だけなのも納得だな 音声がなあ
ps4は16bit48khz出力固定になってね?
ゲームほとんどやらないなら真面目に箱買ったほうがいいかもしれん
>>16
日本ならソニー税が入ってそんなもんだわな
それにプラス安部ちゃん税10%かかると