元からモラルなんてない
SNSで白日の下に晒されやすくなっただけ
貧すれば鈍する
恵まれた環境で育った人間もホリエモンみたいな考えをするのが増えてる
安倍は悪くない
安倍を当選させ続ける長州の奴らが原因
ないものは崩壊しない
だいたいモラルって日本語じゃないだろ
監視社会で周りに合わせでるだけで根本的に
倫理観・道徳心ない人ばっかりだから加速度的に崩壊して行くだろうな
国民「国会議員は嘘ついても罵声飛ばしても許されるから俺らもいいよな」
昔からひどかったのがメディアの力で美化されてただけ
モラルハザード起こしたのは間違いなく安倍
人に文書だ記録だの要求するくせにてめーは残さず屁理屈で免れる
こんなダブスタ見せられたらアホくさくもなるだろ
>>7
これ
ネットが発展しても初期の頃は「韓国人は〜」ばっかりだったのが
今では日本人も捏造、起源主張、陰湿、卑怯者のクソ民族って見ないフリできなくなったw 元々が伝統文化にまで根付いた倫理観を保有していた訳ではないからな
相互監視で成り立っているモラルが崩壊すると瞬く間に露悪性が波及する
昔の頭のいい奴もみんな言ってるし
日本人は頭おかしいって
3.11
原発
ジャップは大震災で大体モラルハザードする
第二次世界大戦の遠因も関東大震災だった
長期的な利益よりも目先の利益しか考えなくなったから
つまり馬鹿だから
マジレスすると3.11だよ
あれでタガが外れた
あれ以降、政府は嘘をつくことが当たり前になった
割とマジで安倍
やったもん勝ちの世の中にしてしまった
倫理の勉強なんてしたことないんだから元々ないんだよ
ゴミ自民のネット工作
何やっても擁護が通るならそりゃモラルなんてなくなるわ
ステマの何が悪いのか分からないし
マルチ商法の何が悪いのか分からないし
税金で選挙活動して何が悪いのかも分からない
おそらく頭が悪いんだろう
>>7
バブル時代もすでにヤバかったみたいだな
社員が必死で会社に寝泊りしてまで働いて欧米に追いつけ追い越せ精神で過労死地獄 トップがちゃらんぽらんだと下にもそういうのが波及していくんだよなー
311の原発事故の「爆破弁」からだよ
愛国の、体制護守のためには嘘ついても許されるんだって
みな勘違いしてしまった。
あそこから議事録なしにしたり、報告書ののり弁や隠蔽、改ざんまで
当たり前になった。
それが「体制護守」って別に原発事故だけじゃないよな
経済だって、それに伴う財政問題だって全部体制護守に繋がってるよな
その成功のためには嘘は許される
こういうロジック。 どんどん拡大解釈されていって為政者、権力者の
自己保身も正当化されてしまった。
>>67
世界で唯一の国だろうな
国民の命を何とも思わない
男をみんな特攻させて国のために死んでこいとか 他人様の迷惑にならないだけが教義だから
底抜けると一瞬だな
日本人のモラルは高いけど在日韓国人がモラルなしだからね
>>2019年10月15日、安倍内閣は「内閣総理大臣が各界において功績、功労のあった方々を招き、日頃の御苦労を慰労するとともに、親しく懇談する内閣の公的行事として開催しているものであり、意義あるものと考えている」と閣議決定した答弁書を公開した
戦争で可哀想だからって情けかけても相手は殺しに来るだろ
誰も見てないなら最も悲惨なことが出来る兵士が勝つんだよ
誰も監督者しない社会はそういう方向に向かう
いやモラルなんてないよ
だって馬鹿みたいに酒は飲む癖に大麻ときたら喚くだろ?
この極端さよ
これがモラルのない証拠
ジャップは国が殺人を合法にしたら普通にやるよ
ダメだからダメなら良いんなら良いんだから
冷戦終結でアメリカが日本から手を引いた
それまでは思想面のコントロールにも気を配ってた
昔の方がもっと酷かったと思う
都心で生まれ育った人からするとね
全然崩壊してないと思うけど
海外から日本に帰ってきたらマナーの高さに驚くし
テレビでバカに教育する第一世代が出来て
ネットとyoutubuerで大爆発したな
グーグル曰く「生き方に対する真剣な反省」だそうだ
微塵もないなw
311で略奪がちょっとしかなかったから
そのあとなのは明白
モラルは家庭で築かれるものなので家庭を取り巻く環境が激変したことで崩壊した
小泉竹中、維新橋下、311からの安倍と段階的にぶっ壊れてきた
上の人間が全く責任取らないから
下の人間も見習ってるだけ
日本人というか
日本は平和だよ
もっとヤヴァいとこ
幾らでもあるでしょう
他人のために何かするなんて騙されやすいお人好しマヌケ
とかネガティブに思われるから
そこから距離を置いた行動してたらこうなった
冗談抜きに安倍やろな
ルールもモラルもないやったもん勝ちってのが証明された
安倍と言いたいが安倍は原因ってより結果な気がする
ジャップの先送り体質と言うか責任者が全く責任を取らな過ぎた戦後からのなぁなぁ
まぁ天皇だわ
日本の場合、国家の格子となる
教育、検察、裁判所が全て壊れてて修復不可能だからな
もう、国家の体もなしてないよな
侵略を目的とする帝国だったんだからモラルなんて生まれた時からずっと無い
もともと日本にはモラルなんて無かった
相互監視してただけ
モラルなんか無い方が特に生きれるだろ
値切り一つでもキチガイになれる奴が勝つじゃん
値切り文化なんかなくなればいいのに
東西冷戦終結によって特等席から降ろされる
グローバル化による国際競争に乗り遅れる
少子高齢化対策の放置
ネット普及による歴史修正主義の台頭とレイシストの大量発生
そして311
壊れた核燃料により穢れを祓えない国体になる
日本人が有史以来初めて経験する穢れを祓えないという事態
太古の昔から自然災害の多い土地だったから復興は得意だった
だから戦争で焼け野原になっても復興は早かった
でも壊れた核燃料は元通りに戻せない
匿名だと本音が出るし
昔から匿名掲示板はモラルなんてなかっただろ
やってる奴が一部で隠れてただけ
今は誰でもSNSで本音言えるし
モラルなんてハナから持ち合わせて無いだろ
官吏の目の届かない所でならどんな悪事でも働いてきてたわ
俺が私が嫌な思いしないしないならOK
これが見えるようになった
心配するな、日本の復活は近いぞ
このまま行くと、ネイティブの日本人は少子化で居なくなる
移民によるイスラム教で、倫理観は復活する
モラルないのって大体関東人でしょ
SNSもかなり酷いし盗撮し放題
自分は嫌な思いしてないから
どうせ何言っても変わらないから
みたいな最悪の事なかれ主義で臭いものに蓋をする国民性
近代化の流れから取り残されたような規範意識の低い奴がカビみたいに日陰にたくさん残ってたのを、日なたに解き放って力を与えてしまったのが安倍や極右カルトってことなんだろうな
羞恥心が無くなったよな
安倍が代表的だけど、犯罪犯してもシレッとしてる
こういう人間が増えたよな
>>1
世界中の犯罪統計を見れば現代の日本人は地球上でもっとも犯罪率が低い種族のひとつ。
中国や韓国の犯罪発生率は日本の5倍以上なんだが? >>147
日本の統計を信用してる人は誰もいないだろ
みんな都合がいいように改ざんされてる 安倍政権になる前からネット上は荒れまくってたじゃん
自分の非を認めない人間が多すぎ
いろいろ兆候はあったし戦前から脈々と続いてるもんだが、まぁここまでやばくなったのはまず安倍のせいで間違いない
>>151
安倍や橋下や菅義偉みたいな話し方するやつ増えたよな、ほんと テロリストに国を乗っ取られた明治維新
天皇はすり替えられ国民は思考力を奪う嘘まみれの学校教育で使い捨てのロボットに
上級国民の責任を取らない悪習が下層民まで伝染
道理よりも声の大きさ・腕力に物言わせたものがどんどん上へ出世することで倫理道徳は消滅
日本はもともと歴史上モラルに則った大きな動きは無いし…
模範解答:以前から大してモラルなんかなかったけど安倍が堰を切らせた
橋下、安倍、スガ、
オウム上祐が為政者になっちまった
屁理屈でも言ったもん勝ちになった
モラルというか建前が崩壊したのは失われた30年の不況のせいだわな
バブルまでは精神的に余裕があったから個人的倫理=モラルを社会的倫理=建前に接続することができた
元から日本人に倫理なんかないと言われたらどうしようもないけど
朝鮮人は嘘つきって言うけど、安倍も超嘘つきだよなあ
しかも両者ともにしばしば無自覚っていうww
企業がいちばん大きな要因だと思う
銀行、不動産、通信、コンビニのフランチャイズでもなんでも
利益をだすためには騙してもいいんだってやり方でそういうところで働いてる連中も
腐った人間になっていくし
>>160
日本のジャーナリズムが崩壊してからは、
2chが唯一無二のジャーナリズムだぞ
二束三文で、書き込みするグズのネトサポも多いが 昔はモラルがあったみたいに言われても…
井戸に毒入れたデマでジェノサイド、刀の切れ味自慢でジェノサイド、性欲我慢できずに軍人がいく先々でレイプ三昧
でそれを全否定してる連中が権力握ってる
他人や子孫のことを考えられるのなら他国は簡単に退治している長期デフレにはしない
日本のジジババは最低限のモラルもなかった、好景気で儲けたら日本経済をデフレにし
資産の目減りを防いだ人間のくず
日本の諸所の問題って税金が高いからってのはあるな
つーか全てに於いて税金が高いからで片付く
安倍 ホリエモン 孫正義
倫理観の欠片もないクズばかりがのさばる世の中
少なくとも20年前まではこんなじゃなかった
近代は戦争ふっかけまくるわ
戦国時代は戦争しまくり
元々好戦的な奴らだったんだろ
小泉竹中から兆しはあった
とどめさしたのがあべちゃん
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ ヽ,,,)ii(,,,ノ 、l:::::::l
i::::::::l゛/・\,!./・\ l:::::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i/´`;
ヽ / l .i / / .,. -、
ヽ ノil´トェェェイ`li ミ' // /
ヽ !l |,r-r-| l!/ '' ∠ __,,,...、
ゝ. `ニニ´ノノ_ __.ノ
| r'"´ `ヽ <´
__| . `''ーr 、, ,._ `ヽ.
/´__.ンr, `ヽ二iヽ、.,__,.イ `' ー' .
i __.i ! |
国営テレビドラマ
戦争で苦労したから自分も被害者や
「NHKを物故わーす」って言い方だけは面白かった
次は「逃げ切り世代はゆるさなーい」って奴でてこないかな
ヘイト集める奴が勝つ時代になっていくんだろ、特に日本はw
竹中安倍のコンボでもうやってられんわってなった
人に自己責任言っといてそいつから奪った金でやりたい放題だぜ
モラルというかエトスっていうのが今流行り
日本人ならこうするみたいなみんなが共有する倫理観みたいなものね
地上波テレビ。
日本の違法芸能プロダクションや、奴隷無教養出演者が情報誘導、印象操作、でっち上げに協力して、毎日15時間近くワイドショー流して洗脳してる。
特にワイドショー司会者らは
全員社会的問題がある人物。
ネットがカネになり出した辺りだろな
一番の戦犯はどんだけアホな事しても迷惑行為にもカネ払ったYouTubeだろ
戦争で責任感のあるまともな人間ほど自ら凸って死んでいった
今の日本人はそれとは真逆の人間の子孫が多い
さらには戦後のカオス状態で頭数が凄まじく多かった団塊世代を教育できずにマナーやモラルが崩壊
それからずっと騙し騙しやってきて今に至る
衣食足りて礼節を知る、と言われますが
逆もまた然り、といったところでしょう
>>2
これが決定的だったね、いずれ教科書に載るレベルと思う 上が下に責任を押し付ける体質
これが根本の原因
ただこの体質が出来上がったのははっきり言って馬鹿な世襲や芸能人を政治家に選んでる
国民のせい
親父狩りとか学級崩壊とか話聞くと昔のほうが崩壊してそうだが
>>157
>オウム上祐が為政者になっちまった
言い得て妙だね
まさにこの状態
国としての末期症状 オリンパス「あああああああ!!!」→東証提出文章改竄
東電「あああああああ!!!」→自主点検記録改竄
神戸製鋼「あああああああ!!!」→製品データ改竄
三菱マテリアル「あああああああ!!!」→製品データ改竄
東芝 「あああああああ!!!」→不正会計
富士ゼロックス「あああああああ!!!」→不正会計
日本ガイシ「あああああああ!!!」→不正検査
東洋ゴム「あああああああ!!!」→免震データ改竄
日産「あああああああ!!!」→排ガス燃費測定テスト結果改竄
スバル「あああああああ!!!」→排ガス燃費測定テスト結果改竄
スズキ「あああああああ!!!」→排ガス燃費測定テスト結果改竄
三菱自動車「ああああああ!!!」→燃費測定テスト結果改竄
トヨタ「あああああああ!!!」→リコール隠蔽
スルガ銀行「あああああああ!!!」→不正融資
KYB「ああああああ!!!」→免震検査データ改竄
川金ホールディングス「ああああああ!!!」→免震データ改竄
クボタ「ああああああ!!!」→出荷前検査データ不正
TATERU「ああああああ」→顧客資料改竄
住友重機「ああああああ!!!」→検査データ不正
ホシザキ「ああああああ!!!」→架空取引
レオパレス21「ああああああ!!!」→施工不良
かんぽ生命「ああああああ!!!」→不正契約
日本政府「あああああああ!!!」→公的文書改竄、勤労統計改竄、賃金統計改竄
捏造改竄不正大国ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
善人を装う余裕が無くなってきたんだろう
精神的にも金銭的にも
貧乏になったからだよ
衣食足りて礼節を知る
ほんと古代中国の人の経験知には頭が下がる
本当に日本人のモラルが崩壊してるんなら在日中国人や朝鮮人はとっくに本国へ帰ってるよ>>1 そらもぅネットのお陰よ
朱に交われば紅くなる要は使い方なんだよな
予備知識なしだからこそ踊れるステップもある
>>218
中国人や朝鮮人より扱いやすいから居座ってるんだろ
モラルどころかもう舐められてんだよ 東日本大震災のとき自粛するな宴会して経済貢献しろと言ったとき
社会の建前を放り出したと思った
千羽鶴がゴミだから送ってくるなと小学生が作っただろう贈り物に吐き捨てる用意行ったときトカナ
だったらじゃあ倫理とかどうでもええやん
>>146
> 羞恥心が無くなったよな
これはマジで思うわ 坂本龍一がダウンタウン的な思想が日本をダメにしてしまった
それに自分が加担してしまった事がとても悔しいと語ってた
日本人は上の人間を真似する
上が腐れば下も腐る
もう手遅れだね
俺は殺されないために基地外のフリをするよ
少し前は同調圧力ガーって諸悪の根源みたいな勢いで言われてたけど
それプラス相互監視で縛って異分子は村八分みたいな文化じゃないと
社会があっという間に崩壊する程度のもんだったんだよ
道徳心も他人に対する思いやりも元から低いので上からの自己責任の扇動に簡単に乗っかった
自分は大して責任感もない下級国民なのに他人にマウント取りたくてたまらん奴だらけだからな
まぁネットとSNSだろ
日本は集団への帰属意識とお互いがお互いを監視し合う恥の文化によってモラルが保たれていたんだよ
精神的に未成熟な人間が匿名で何でも発信出来る手段を与えられるとタガが外れてモラルを失うんだよ
選挙で選ばれ続けてるんだから安倍ちゃんのせいじゃないよ
>>168
少子高齢化社会ギガ加速の、
ジャップ島で、インフレにしたら、
ペタ重税加速、インフレ化の、
ただの、スタグフレーション慢性的構造不況の激化だろww >1 >70-224
まあ、リアルの日本人は、○○離れどころか、
アニメ「君の名は。天気の子」>1パンデミック。
吉野屋 丸亀製麺 無料牛丼、無料うどんサービスクーポン配布から、
日本全土での、炊きだしな、大行列パンデミック。
渋谷ハロウィン 乱痴気 ええじゃないかキチガイ騒ぎ。
アイドル橋本環奈の、立教大学園祭無料ライブ。
遊園地「としまえん」での、お笑い芸人 くろちゃん ライブ無料。
金沢駅前での、YouTubeバーの、お菓子無料配布。
新元号 令和 号外配布時、東京
大阪 名古屋で、阿鼻叫喚 怒号層圏
つかみ合い 怒鳴り合いの、地獄絵図に。
日本各地であいつぐ、猟奇多数殺人、
警官連続殺傷事件
最近のここらで、日本人は、取り付け騒ぎ、預金封鎖 ウルトラインフレ、狂乱物価気味、オイルショック気味、「土一揆やら打ちこわし」を思わせる、一斉に殺到する狂乱現象を起こすもんなw、だから、もうすぐ起きそうな、
令和の大乱、アジア核戦争
令和南海トラフ超巨大地震と令和関東大震災の、同時に発生。ここらなどからの
グローバルギガ資源価格高騰
グローバル狂乱物価気味
グローバルペタ オイルショック
グローバル異次元のギガ増税
スーパー スタグフレーション慢性的構造不況激化。
グローバル巨大ブラックアウト
ここらなどから、もうすぐ、
日本巨大取り付け騒ぎ
日本巨大預金封鎖
日本ハイパーインフレ、
令和 東京スタンピード巨大暴動を起こしそう。
この社会にモラルなんて元々ねーよ
あるのは全体主義の同調圧力だけ
壁に耳あり障子に目ありってことわざがある
相互監視で見張っているぞということだ昔から
正直日本人なんて異様に人の目気にしてる民族なだけで人目無かったら朝鮮や中華とモラルの本質変わらないよ
軍族キチガイの天皇はバカタレ小腸
総理大臣はアメリカの飼い犬
フランスでも深刻いじめ問題
https://japan-indepth.jp/?p=48838
フランスでは11月7日木曜日に、いじめ撲滅キャンペーンが行われました。
いじめ問題への対策は、フランスはヨーロッパの中でも遅れており、解決までの道のりはまだまだ遠いのが現状です。
2015年の国民教育省の組織の一つ、評価・予測・実績局 (DEPP)の調査結果によると、フランス全体で約700 000人が
いじめの被害にあっており、その割合は児童生徒全体の10%であると報告されています。
日本では、フランスにはいじめがないという話が一部で流通していますが、実際は、ほかの国と同様にフランスにもいじめは昔から存在していました。
いじめがなかったのではなく、いじめは「タブーとされ、存在しないものとみなされていた」ため、その存在が大きく明るみに出なかったと言った方がいいかもしれません。
どちらかといえば、いじめの件数は日本では約410 000人で、児童生徒1000人あたりの認知件数は30.9件であり、児童生徒全体の約3%であるのに対し、
10%存在するフランスは、日本よりもいじめが多いとも言えます。 その存在自体をタブーとされてきたいじめですが、しかし2011年にようやく人々や政治家たちがいじめについて語りはじめました。
その年の2月に、フランス北部の街マルケット・レ・リールに住む、ジョナタン・デタンさんが、いじめを苦にして焼身自殺をはかろうとしたことが、人々に大きな衝撃を与えたことも影響しています。
このように、自殺に追いやられるなど、いじめが及ぼす影響について無視できなくなった教育省は、2011年5月にいじめの予防全国会議を開き、
法的に被害者を認めることをきめ、教師たちのいじめの放置予防と、いじめの目撃者の証言、被害者とその家族の支援などを呼びかけ始めました。
その結果、多少はいじめの件数も減少し、教師などがいじめを把握し解決に至るケースも出て来たのも事実です。
しかしながら、まだまだいじめをタブーとする人々がいなくなったわけではありません。
いじめがあったことに積極的に対応せず、隠そうとする教師はいまだに存在します。
>>7
昭和の精神論とか頭おかしいし
今でも労働の現場で大なり小なりモラハラパワハラ平気でしてくる奴いるものな モラル低下とか、まだまだ余裕あるな
そのうちモラルって口にするだけで偽善者扱いされるくらい荒んだ国になるよ
今後50年間で人口は3割減り(2017年1億2653万人→2065年8807万人)、
国民の2.6人に1人は65歳以上の高齢者になる(国立社会保障・人口問題研究所の推計)――。
これが日本の直面する未来だ。
>>249
変わらないは嘘じゃないか?
中国人とか親しくなるとすごい親切だぜ
置き去りの日本人の子供を育てたりしてくれるんだしな 忙しくしてりゃとりあえず金には困らなかった時代が終わって
考えなきゃ稼ぐ手段もない時代になって
考えてもすぐ行き止まりで
あまりに中身の無い自分と向き合わなきゃならなくなって愕然として
しょげ返ってる奴と八つ当たりしてる奴に大きく二分された感じ
>>7
>>259
崩壊したんなら昔は有ったのか?いつだよ
江戸時代は農民イジメまくって酷い世の中だったよな
戦国時代は殺し合ってた
鎌倉時代は北条とかいう謎の権力だったし
平安時代は羅生門みたいに荒れてた
奈良時代は疫病流行ってて飛鳥時代は蘇我入鹿殺してた
いつなんだ? 気づいてるやつは多いだろうけど
毎年夏に大災害来るようになってしまったしな
どっこも水没したり道路が崩れたりしてる
驚いたのは首都圏の千葉で停電がなかなか復旧しなかったことだ
今後人口が減ってさらに復旧しづらくなるし
経済ももちろん消費者激減で縮小するし
なにもかもが縮小する
廃村も増えるしそこにやからが住み着くようになる
もちろん日本語を話さない可能性だってある
インフラの多くは放棄される
ダムのコンクリは劣化して崩れ
橋のペンキははがれで錆びて落ちまくる
そんな環境で人はまともに生きるかどうか
そして上に立つ人らはもちろん圧政を強いて来る
歴史的にもみな平等とかそんな精神は皆無の国
越後屋おぬしも悪よのうがいて年貢に苦しむ農民がいる
そんな歴史の国だ
安倍晋三が悪いなんて嘘だよな
俺達が腐ってるから政治が腐敗するんだ
俺達が自分勝手だから無責任な人間が成功する
俺達が卑怯だから卑劣な論理がまかり通るんだろ
>>249
韓国は人の目気にしてるだろ反日でなければ孤立する
日本が目指してるのはまさにそれ >>27
ほう、わりといい見方
信長のクローンが再生産され続けそれが頂にいなければいずにせよ滅ぶんだよ
誰彼構わずすぐに悪事をはたらいて女子供を泣かせ腐らせる もう底が抜けた感じする
自民の真似すれば何でも通用すると思ってる
子供まで真似てる
終わりだね
年金崩壊65とか70とか頑張れないよ
余裕なくなるから人のことも考えてらんない自分のために生きたほうがいい
>>224
詐欺師とか言わんでいい
心に熱量があれば正しく金稼ぎは出来る 天皇教
元々モラル意識とか薄かったけど
敗戦後ヒロヒトが死ぬまでのわずかな期間外圧と
メディアのジャーナリズムが辛うじて生き残ってただけ
上級につごうのいいこれがまた勢いを増してきたから
公立中学とか動物園だっただろ?ああいうのが精神年齢変わらず大人になって社会にいるんだから民度なんてお察しよ
広州で道路陥没 当局、落下した3人助け出さずセメント注入
https://www.epochtimes.jp/p/2019/12/49670.html
中国広東省広州市で12月1日、地盤沈下による道路の崩落が発生した。通過した車両1台と電動スクーター1台が落下した。
車両のなかにいた2人とスクーターの運転手の生死は不明だが、当局は救出せず、当日中に陥没部分にセメントを注入した。被害者の家族は、市政府庁舎前で抗議活動を行っている。
1日午前9時半ごろ、広州大通り北与禺東西路の交差点に突然、道路が陥没して幅数メートルもの大穴が空いた。清掃車両1台と、電動スクーター1台が落下した。穴の深さは最大で38メートルという。
↑こんな国があったり、医師を銃殺したりする国だらけで「日本はモラルガー」とか言ってる奴って脳内お花畑で井の中の蛙なの? 小泉も安倍も朝鮮人だから、これは壮大な復讐劇なんだよ
天皇ヒロヒトが無罪になって戦犯が復職したときから「やっぱり俺たちは間違ってなかった」という風潮が支配的になって何やっても許されるというジャップが出来上がったんだよ
デンマークのイジメ対策
https://japan-indepth.jp/?p=33084
幸せの国と言われるデンマークの学校にもイジメは存在する。
女子グループだけではなく、男女間や男子同士のイジメもメディアを騒がせている。近年では、サイバーイジメなどの言葉も出ている。
イジメの定義は難しいが、金銭の恐喝や身体へ肉体的の攻撃、言葉による攻撃などだけでなく、デンマークでは、宗教、振る舞い、服装や考え方の違いを攻撃すること、
人がやりたくないことをやらせること、緊張している友人を笑うこと(授業などで指されて緊張してしまう友人など)などもイジメである、との共通認識があり、このようなイジメをなくすためのキャンペーンが頻繁に展開されている
今までにも、娘の幼稚園や学校には「友達を誕生会に呼ぶ時には、女子全員もしくは男子全員、あるいはクラス全員を呼ぶ」というルールや、「先生が指定する友達グループ」が学年の初めに発表されて、
そのグループで、一緒に遊ぶことが奨励されたりしていた。デンマークの学校の一クラスは20人前後なので、女子だけ、男子だけとしたら約半数なのだけれども、それでも10人近くを自宅に呼ぶのはかなりの負担になる。
そこまでしなくてはならないのであれば、お誕生会を取りやめようかということにもなりがちだ。
このような対策は多くの学校や施設でとっているのだが、このようなルールをとり決める背後には、根深いイジメの問題がある。
最近では、大人のイジメもデンマークメディアを賑わせ、そこからは、大人になっても同じようなイジメ、例えば、「ハブ」られる、「ハブ」るケースは、多々発生すると言えるだろう。 テレビの呪い
ネットすらテレビの延長になったからな
【5金スペシャル映画特集Part1】映画が描く「絶望」の質が変わってきているのはなぜか
自然の法則に支配された世界だった、昔の知識ってのは、
自然にまつわるものであって、皆が共通体験を持ち、
誰しもに役に立つようなことを話してたわけ
季節の挨拶から入って、「今の時期のかっこいい知恵はあれだよねー」
とか、超スマート。
自然に支配されてるから、政(まつりごと)をつかさどる奴が偉いと思えたわけだろ。
天皇を中心とする、と言い出して許されるマインドが醸成された
みんな自然経由であって、依拠性が共有されてて、「大体あの辺」くらい適当だが、
話し合いをするための共通前提/根っこになる程度のものがあった
それが、人間が作った何かが何重にも層をなして積み重なった世界になって、
誰かが作ったマインドをいちいち理解しておかないと、制度をうまく使うことすらできなくなっていく
人が設計する能力が重要な社会、設計というけどトライアンドエラーの集積や、
これならうまく成り立つだろうという幻想の共有とか、自然に感じる感覚的なものだけでは無い、
人間が作り上げてきたものの原理を理解する必要性がある社会ってのを輸入したわけ
そのことすら分かってないんだから、適応してるはずもないし、何を教えるかも培ってない。
GHQ が来て、今まで言っていたことが全て逆転するように変わっても、
クリスマスも仏教も神道も何でも受け入れてるのが偉いとか、訳の分からんことを言い出すだけで、
何が変わったのかもわからないんだから
今まで通り、俺の(個人の)感覚で、感じることでやっていこうというだけの態度しか持たせられない。
臣民以外には成りようもない
自己決定権を主張する程度に、議論のできる人間、人の生きざまと、そこで人が作ってきたものを話し合って、
調整くらいできる能力がある人間ってこと
最も基本となるのは、議論ができる。議論するためにレトリックに引っかから無い程度に言語学氏出来て、
全体像を描けるくらいまで、構成要素や、サブシステムを圧縮して扱え、展開もできるくらいの人間ってことよ
人間の造ったものを理解せず、人間の作ったのに感覚的に引っ張られてるだけの人間は、
マナー講師みたいな、頓珍漢なことをひたすら量産し、広めてしまう。 基本がない人間にしゃべらせる恐ろしさね
朝鮮の血に汚染されてしまったから
最近は純血日本人なんてほとんどいなくなってしまった
政(まつりごと) とか、そもそも、ポリティクスとは関係ない概念だから
自然をコントロールすることではないから
ポリス的なるもの ってことだから。 塀で囲まれた運命共同体のメンバーが、
その集団内の利害を調整して、成員にとって一番良い決定を決めようと、
統一的な意思決定を行う行為だから
まったく関係がない。 政治ではない。 あり得ない訳語
天気の話 = 四季の話 だよ
お前らはバカにしてるけど、お前らの祖先がもともと
何によって調整してたのかすらわからず
人間の作ったものも分からず
どうしようもない、コミになっているって話なわけ。
四季がくだらないと言っていいという、ニヒリズムに過ぎないわけ
どうしようもないゴミだね。 耳障りの良いこと、ポジティブなことを言おう、
言霊宗教派も、同じくらいの屑
感情的に反論したから、よさそうな反論してるだけ。 フェミ的な感情の発露
感情的って言葉があるから、感情と書いてしまうんだが、劣情と読み替えてほしいところ
感覚だけで、右往左往してるだけで進捗なんか得ようともしてない
ウヨサヨも同じ。 右翼と左翼もろくに分かってないレベルなのが、言いたいだけ
次に、どんな議論起こせばいいかわからないから、
使いまわしてるだけ。 口真似してるだけ
池沼のキュレーション。 そのサーキュレーション。
キュレーション
Weblio 辞書 > ビジネス > 人事労務用語
「キュレーション」(curation)とは、情報を選んで集めて整理すること。
あるいは収集した情報を特定のテーマに沿って編集し、
そこに新たな意味や価値を付与する作業を意味します。 省略
サーキュレーション [4] 【circulation】
@循環。流通。
A広告を伝える媒体の流布の度合。新聞・雑誌の発行部数やラジオ・テレビの普及率・視聴率など。
モラル崩壊だけトリクルダウンしたな
上に迎合して早めに腐った方が利益に有りつける
自民党議員全員打首にでもなりゃちったあ世の中良くなるだろ
読解力は、共通感覚も大切だけど、感覚だけでは正確性を求める場合に困るので、
感覚を切り離すように成立させる必要があるわけよ
日本の感じって効率悪いよね? 読み方が、漢音っぽいのに、
和語の意味かぶせて、どう読めばいいかは悩む要素満載だろ
同じ漢字でも読み替える。 読み替え言い換えが多用される。
シニフィアンの世界が広がりやすい。音の世界で迷って、意味の世界に行けない
前から言ってるけど、意味をあらわすための音なんだけど、
音を聞くと人間の感情は動く余地があるわけ
音から動かされてしまう感情ってのがあるわけ。 障害者を障碍者にしたい欲求。
(これは見た目か?)
転進、撤退、言い換えに意味的な変化はないと言い張りながらも、感覚での影響は
もろに受けてるわけ。 意味を追っかけるのもがもともと得意でもないんだから
そこで、こんがらがってるだけ。感覚が言う程度のことは、まったく正しいことは無い、
というのが、科学ってものの歴史だろ
感覚依存だから、科学的思考から遠のくわけ
英語は GUN は拳銃も大砲も構造が同じだから。小さなものから開発されて、
大きくなっただけだから、構造をあらわして同じ。 呼び分けは、Big なりつければできるから。
構造が同じものは同じ呼び名
マンとかウーマンを言わないってのは、実際に、男も女もいる名詞を呼ぶと、意味的に
構造的におかしいのではないかという、論理的な正当性も入ってる余地がある。
論理性、整合性からだと、言えないこともない。 感覚の問題ばかりじゃないわけ
意味性の整理がそもそも弱いのに、言い換えの弱点にも気づいていないで、
感覚を暴走させていると、言うわけだね
自然依拠、自然をうまく使うってのは、自給自足的であるわけ
自給自足の良いところは、人の考えた設計思想をたどらなくても、
全部が、自前だから、俺様しかいない、俺のルールで完全統一の世界。
便利でなくたって、ストレスフリー。物なんかなくたって、心静かなわけ
いちいち、無能が考えた訳の分からんルールを押し付けられて、
設計思想が読めるほどの人間から見れば、そいつのアホさが常に分かる状態。
これはストレスなわけよ
何でこれが作られたかも分からないってのも、ストレス、暗中模索なわけよ
だから、無能とかだるまとかに、分からせてやるってことが、
救いになるわけだよ。 まず、分かる所からしかできないし
みんなが自分で作ってるから、物の善し悪しがしゃべれる
具体的に喋れない、構成/作成知識が無くなると、
ブランドとか評判に流されやすいわけ。権威主義に陥るしかない
モラル捨て合戦も何も、もともとの形が誰も分かってない
個人依拠を超えて、数万数十万単位の集団としての意思決定てところに
進むわけで、それ以前の意固地さというか、切り離されいるが故の個人だけど、
自然依拠だから、自然が変わらない限りは正しい部分も多いわけろ
小集団の意思決定ができるようになって、その更なる集合を繰り返せば
大集団になるわけよ。この最小構造を作れるところからなわけ
不思議なのが田母神さんとか竹田天皇とか石原慎太郎とかみたいな
モラルが破壊してる保守派が日本人は礼儀正しいとか言ってる事だわ
>>13
俺はこれかな
政官財の信頼が一気に崩れたわ 村のイメージでもないわけよ
今日の議長をランダムで決めようとは思わないだろ?
みんな議長ができる程度に、教化されている集まりということはない
貧富の差はあって、納税額が多いとか、持ち出してみんなのために何かやる奴には、
権限が与えられる。その(何か関心を持っている)ことがらが好きで、金を出すしているから
指揮してみる権利が与えられる。 もっと別の奴の方がうまくやるだろうと思うなら譲ればいいし。
お前の軍艦だが、お前の指揮では効果的に戦えないとなれば、弾劾される。
みんなが益せず、みんなにとっての効用を最大化する方法が他に見込めるから
(スキャンダル(人格攻撃)では倒されない(方が良いだろ))
参加する資格もない盆暗は、除外される可能性もある。加減や基準は少数であっても
難しいし、多数ならなお基準が難しく、振り分け機能も効果も効率的に判別できないものになる
そんなハイレベルに、級に行けるわけもない
ここにきて確信した
安倍(というシンボルであらわされる社会)のせいだと
まあ、議論とかの準備作業をしていくこととか、
日々喋ることで、教化されていくんだと思うけど
安倍安倍言いたくないけど、これは本当にこいつが原因だと思う
正確にはこいつを背後で操ってる奴ら込みだけど
昔の自民なら何十回総辞職してるレベルを平気の平左だからな
ああ野麦峠 を見ると、ひどいという感情が呼び覚まされるわけだが、
産業革命を通して、生産物が増えた恩恵で皆が物の恩恵にはあずかった
他地域の人間と出会えば、まず殺しあうし、意識せずとも病原菌で殺してしまうし、
環境が変わるってだけで問題がおこる。 社会が変わる限り、問題は起こる
感情(劣情)に振り回されてるだけじゃなくて、本当に恩恵はどこにあって、
その恩恵をどうすれば最大化できて、最大化すればどうなるんだとか、
もっと考えて、議論していくのが社会派ってことよ
儲かるから飛びつくってだけじゃなくて、その事柄の意義って見いだせる態度なわけでしょ
また、その最悪の局面に簡単に陥る人間が、
どれくらいかけて回復を図ってきたのかってことでもあるわけ
そういうことで、人を本質的に変えていくわけ
狭義のアートばかりで、傷が付けられた人間になるわけじゃない
本来の意味でのアート的なるもの、何らかの優れた方法論にも、
人を基ずつかられるくらいの力は当然あるわけ
中国の女の子のユーチューバー、あれ、観てて思ったわけ
ロマン主義的な、理想化された、自然的な生活映像が、
ノスタルジーの先に行くと、この暮らしって何だったんだ疑問がわいてくるわけ
俺たちの根源、根本的な成立ってのが、どの辺いあったのか
ってことも表現されてるんじゃないかなと
四季のこと喋るのがかっこいいって、理想化すればあのかっこよさでしょ。
生えてるだけと思ってたら、ぺりっとむしり取って、シャぅとか炒めだして、
あっ、食っとるで みたいな。 うわーー みたいな。 すげー みたいな
「崩壊」というのは元々存在し、かつある程度以上完成されているものについて言うわけであって
自然の設計もかなり糞なわけ
良いことだけは取り出せず、当然、弊害がついてくるとか、殆ど弊害
クレーマーとかやってる場合じゃないこととか、そんな事にかまっている場合ではないとか、
程(ほど)を分からざるを得ない
パクってきただけだからさ、人間が作れば、その法則から逃れらるだろうとか、
人か改善した後に見てるから、何にが本質で、何を前進させてきたか、
意味がことごとく落ちてくわけよ。
形骸化するわ、変えようとしたら、お題目を唱える宗教になってて抵抗される。
権威主義、正常化バイアス、
問題に対処する段階の思考にたどり着く、始めることができない、
無駄な抵抗が増えていくだけと
考えるべき事がどんどん増えるのに、整理されるどころか、余計な手間が爆発的に増えるしかない。
もともと、誰にも手におえないくらいのものなのに、無限的に遠くなる
権威主義とか、正常化バイアスとか、慢心とか、信仰といっても無謬的な幻想にすがるパターンとか...
GHQ がリセットしてくれない限り、財閥がずっと続いていただろ。
変えるとか、尋常じゃないもの。 抵抗する奴、乗り気でない奴も、半端ない負担だけど、
変えようと意思のある奴ですら、意欲があっても乗り越えられもしないだろ。
絶対に不可能だろ。まともに考えれば。 それでも考えるしかない。
正確なことのシッポをつかむしか無いから。始まりようもないから。 奇跡が起こっても、奇跡が無駄になるしかないし
今の40代ぐらいからそうだったけど
なんか常に人や物事の「隙」みたいな部分を探していて
それにつけ入ることばっかり考えてる
まともに正攻法でやろうって意志が最初からなく抜け道探しや裏をかく行動ばかりやってくる
今はそういう姿勢がもっと社会に広範囲に広がってしまった状態って感じ
一言でいえば「マジメ=バカ」って考えだよね。社会全体がそれ
団塊世代じゃない?
後ろの世代には何も残さないブルドーザーみたいな存在だろ
モラルは良くなってるんじゃない?
これだけ相互監視と私刑が完成してるんだから
それでも崩壊してるように感じるなら
厳罰化は大して効果ないんだろうな
貧すれば鈍するだろ
これ程、適切な言葉もない
どんどん景気が悪くなり、どんどん税金が上がっていく国で、明るい未来が何も見えなくなった状況でモラルを保っていられると思うか?
昔に比べたら今は凶悪犯罪は激減しているし公害も減ったしタバコも分煙が進んできたし侵略戦争もしなくったしハラスメントも
批判されるようなった
だから昔に比べたらモラルは向上してるだろ
昔は殺人などの凶悪犯罪が多かったし少年犯罪も多かったし暴走族もヤクザも多かったし企業は環境破壊しまくってたしタバコは電車や飛行機内でも吸い放題だったし
駅の中にはタンを履く為のツボがあったりしたしパワハラセクハラは今以上にし放題だったし爺さんの世代だと侵略戦争して
虐殺しまくってた
その頃に比べたら今はモラルが高い
親から子への教育伝承がほぼ滅びたため
特に女性の解放とやらが致命的だった
今やってる大阪モーターショーでなんかおかしい人だかりあるなって覗くとコンパニオンを何重にも囲んで写真撮ってるんだよな
こんな恥知らずなクソ行為できる奴とか逆に尊敬するわ
>>331
その"恥"の概念が問題なんだよね日本人は
"恥"と思われない様にしようと言うのが「全ての人から見て」じゃないんだよ
自分のコミュニティ、つまりご近所や職場や学校なんかの日常的な場所で"恥"と思われたら困るってだけだから
だからそれ以外の場所や恥と思われてもかんけーしな見知らぬ他人の前では本性表すんだよ ちょうど「魔法科高校の劣等生」の名言なんてものを見つけてしまった
「誰もが等しく優遇される、平等な世界。そんなものはあり得ません」
「才能も適正も無視して平等な世界があるとすれば、それは誰もが等しく冷遇された世界」
「平等」をこのように捉える作品が人気を集め、若い人(?)にヒットする社会というのは
だいぶ危機水準にあるなぁと思う……
もう誇れる物が無いよね
技術(笑)
民度(笑)
金(笑)
昔は自分が生きるだけで必死だったからモラルも糞もなかった。今は余裕があるから
他人の行動に目が行きやすい
いきなり大規模に展開して、正常動作するようなシステムが作れるわけもない。
小集団の段階ですら、農業共同体としての意味合い
複雑な利害の調整とか、広域的な問題に挑んでいける素地でもない
資本主義は中間層的な余裕のある人間を結果的には増やす。
その余裕をどこに向ければよいか分からない人を作っも増やす = 大衆を生み出す
教育効果があるとすれば、以前は酷い労働を強いたり、
今はどうでもいい、誰が欲しいのかわからないアイデアの供出を強いる??? とか、
酷い状況が生み出されるので、それに対抗する知恵が必要になる
資本主義に対する、対処療法を考えるばかりでは、視座として抜け出せない
別のレイヤーとして、人間観、資本主義が行き過ぎる以前の原理、ビッグヒストリー、
人類史的なより本質から貫徹する原理、そこまで掘り出して回復を図る場所を
探し出そうと考え始めてると思うわけ
グローバル化、誰も規制不能な超巨大企業ができたり、当然、資本の集中が
加速するわけで資本主義の行き過ぎ状況と、行き過ぎ感覚を共有する人々が
カウンターとして形成されて行く必要がある気がする
その中で、そもそも大規模で動いていると思っていた仕組みも、その正常動作の
検証に足るデータってそろえてなかったし、そろえてみたら思っていたのと違うけど。高速に変化してもいる。
中規模のやつを活用するしかできなかったんじゃないかと。正当性が言えなくなった
資本主義が軍事力と連携して拡張するものでもあるので、軍事力との関係を狂わせて、
従来の正当性とは切り離された軍産複合体の都合で起こる軍事活動とか、本来の
資本主義のための軍事行動批判以外の問題も生まれたり、無人兵器とか批判を回避したり、
維持が容易なドローンみたいな新兵器で、新たな状況が生まれるかもしれん
まずは、大小さまざまなレイヤーごとの整理と関係を描いて行けと
>>343
そりゃそうだ
昔はよかったと自称してるわけだからその時点で思い上がってるわけで 日本人の従来のモラルとやらは、自然依拠、農業共同体依拠、五人組依拠で、
中規模でうまくやる方法も、あんまりなかったんじゃないか
組織の体をなさず、連合赤軍みたいな、内輪もめするしかできない
他のところでも、多かれ少なかれあるんだろうけども
大衆化を乗り越える段階が、なさすぎる状況で、
尊王主義をくらわれて、全体主義をくらわされて、戦後は享楽に走って、
大衆化をくらわされすぎて、自然からも離れちゃって、
相互補助とか、依拠性も失って、押し付けても意味あった程度、
誰もが知れればうれしそうな程度ってのも、分からない。 個人が切り離されてる
完全にスピリチュアル。病気。メンヘラ化
元からモラルなんてものを持ち合わせていたら
原爆落とされる様な事もしてないと思うけど
そもそも、資源を持たない日本が、
何でもあるアメリカを追いかけたところで、
資源を運んでくる膨大な手間が維持不能なはずだろ。
そこに本来は軍事費も必要なはずだし
根本的な無理や、無茶苦茶を指摘する。 新しく生まれた状況を整理して差異を見つける。
新しく生まれたり、見つかった状況に正当に反論できる、言説や理屈を作る。
正しく、文句を言う。不平不満を言う。これがしたい
昔からそんなもんないよ
救急車を歩行者集団で妨害するカス民族だから
神様とか超常的な監視の目がないとモラルなんて保てないだろ日本人に限らずさ
妖怪なんかもそういう役割果たしてたんじゃないかね
今までは中流がモラル高くて、下流と上流がモラル低かったが、小泉からの格差社会の流れで一気にモラル保っていた中流が経済的に崩れて、安倍の増税と移民告知で経済的にもモラル的にもトドメ刺した感じ。
崩壊?ネットのおかげでモラルの低さが露見してるだけだよ
90年代半ばを境に女子高生の言葉遣いが乱暴になった気がする
覚悟しろ
これからもっと酷くなる
筋トレして身を守れ