歩きタバコやら痰吐き散らかすおっさんがたくさんいる
鹿児島県民だけど貧乏人が住む地域だと聞いたことがある
地価が下がるってことはさ
日本の大事な国土の価値を毀損したってことじゃないの?
江戸川区だけの問題にとどまらず日本国全体の問題として重大な売国行為だよこれは
区民の人はちゃんと他の国民に今後も顔向けできるような行動を取ってくれるわけこれ?
けものフレンズの聖地の無料の動物園があるってきいた
うらやましい
トンキンは西葛西を共生社会の柱の一つに据えろ
ケンモメンみたいなアホな外国人恐怖症はシカトでいい
官僚の宿舎とITエリートインド人がいて
都内屈指の進学校があるって嫌儲で知った
船堀のゴヴィンダスってインド料理屋は日本一美味いカレーが食える
自転車乗りだから素直に羨ましい
荒川サイクリングロードと
江戸川サイクリングロードで遠くまで生きたいわ
江戸川区に30年住んでるからなんか書こうとしたけど何もねえ
京葉道路にもう一本地下鉄引いてくれ
メトロセブンなんていらん
通勤ラッシュなんとかしろ
3~40年位前はバキュームカー天国だったような記憶がある
ヴィレッジヴァンガードもスタバもあるからもう東京都と名乗っていいいよね
南北で全然雰囲気違う
小岩あたりと一緒にしないでくれ
千葉モメンなので船堀のダイエーに車停めてから地下鉄で都心に出る
平井はPONYのイメージ
あとライオンの研究所があったような
西葛西は官僚と総合商社の宿舎があり
大手町まですぐの立地もありエリートの巣窟
清新一中は東京の公立で最高峰の学力
市民プールにくるインド人の泳ぎはマジで下手ほんと下手
無料の動物園がある
船堀はほんとなにもない
葛西 西葛西は好き
図書館9時とかほんと助かる
有料席買ったけど場所わかんねぇ
東京側なのか千葉側の河川敷なのかどっちなんだよ
教えてくれよけんもめん
一之江駅周辺を土曜日の朝にランニングしてるアラサー男子は俺です(^_^)
平井住民は水害時に無事じゃ済まないのをみんな知ってる
毎晩のように公園で懸垂してるけど言うほど治安悪くないぞ
葛西小岩駅周辺はさすがに酔っ払いもいるけど江戸川区だからひどいとか言うことはない
偽装離婚率をしっかり調査した方がいいと思う
相当な数いるぞ
西葛西のMHIRでお世話になったな
社食がとてもよい
坂がなくてよい
でも、あまり住みたくはないな
全てがマンションで平屋建てのない街は疲れる
あと駅前の木にやたら鳥がいてうるさい
むしろ小岩が江戸川区の本体だったんだがな
湿地に浮かぶ小島のようだったから小岩と呼ばれたと子供の頃に聞かされた
今は千葉県民だけど中小岩小学校の学区の生まれです