683 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef7b-r4m/)[] 投稿日:2019/04/01(月) 12:44:34.36 ID:lF1kuFp70
そもそも梅って、中国から持ってきた植物だろ
初春令月 氣淑風和
この部分も元ネタ漢詩じゃないか?
734 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef7b-r4m/)[] 投稿日:2019/04/01(月) 12:51:01.47 ID:lF1kuFp70
歸田賦
https://fanti.dugushici.com/ancient_proses/47491
遊都邑以永久,無明略以佐時。徒臨川以羨魚,俟河清乎未期。感蔡子之慷慨,從唐生以決疑。諒天道之微昧,追漁父以同嬉。超埃塵以遐逝,與世事乎長辭。
於是仲春令月,時和氣清;原隰鬱茂,百草滋榮。王雎鼓翼,倉庚哀鳴;交頸頡頏,關關嚶嚶。於焉逍遙,聊以?情。
爾乃龍吟方澤,虎嘯山丘。仰飛纖?,俯釣長流。觸矢而斃,貪餌?鉤。落雲間之逸禽,懸淵?之鯊鰡。
於時曜靈俄景,繼以望舒。極般遊之至樂,雖日夕而忘劬。感老氏之遺誡,將回駕乎蓬廬。彈五絃之妙指,詠周、孔之圖書。揮翰墨以奮藻,陳三皇之軌模。苟縱心於物外,安知榮辱之所如
張衡(78−139)
時代からして、万葉集のほうが後
これは、ジャップお得意のパクリ事案じゃないか
https://ff5ch.syoboi.jp/
【悲報】新元号「令和」、パクリと判明か!? [406630752]
http://2chb.net/r/poverty/1554091396/
_ >1-10
ああ、ラノベアニメ とあるの、
「ミサカ シスターズ」の時代、
来たなww
新年号は、令和時代ww
平成は、字とは正反対の、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動。
オウム真理教の、松本 霞が関 サリンなど重大テロ。
2度の大震災、福島原発連鎖爆発。
自民党昭和投機狂乱巨大バブル崩壊、
平成慢性的構造不況へ。
自公コイズミノミクスのはて、
リーマンショック後には、資源価格高騰での、大不況。
北朝鮮の核ミサイル武装。
ここらがおきたw
>1「令和が、<命令>に忠実 整然とする」
というのを思わせる。
こういう願いとは正反対のことが起きるなw
次の>4-20令和時代には、以下の、
南海トラフ超巨大地震
露中チョン印、アジア複合核戦争。
戒厳令、配給令、預金封鎖令、徴兵令。
東京スタンピード巨大暴動、日本内戦
ここらが起きそうだなww
天皇崇拝および日本崇拝(忠君愛国教)は、その日本の新しき宗教であって、もちろん自発的に発生した現象ではない。
二十世紀の忠君愛国という日本の宗教は、まったく新たなものである。
一般の人民はなおも仏教に対して愛情を抱いていたし、一般の祭礼も仏式であり、死者を葬るところも仏寺であった。
しかし支配階級はこのすべてを変えようとした。天皇は太陽女神の直系の子孫であり、彼自身は地上の生き神
(現神 あきつかみ)であって、自分の臣民に対して絶対的な忠誠を当然に要求できるものである、という神道の教義を
主張した。
神話と古代史と称するものが同一の書物に記載され、どちらにも同じようにありうるべからざる奇蹟が麗々しくでて
いる。年代記は明白に虚偽である。古代の天皇の口から出たという勅語は、中国の古典から抜粋した寄せ集めである。
日本国民は、その支配者の超自然的美徳にあやかるところがあって、『武士道』と称して、劣等の国々には知られて
いない高尚なる騎士道によって特に秀でていると主張している。
官僚階級があらん限りの力を用いて組み立てようとしている思想の構造は、以上のごとくものである。
『日本事物誌』バジル・ホール・チェンバレン
http://masterlow.net/?p=2012 これを
「それ、あなたの感想ですよね?」
で済ますなら
今までネトウヨが朝鮮人に対してやってきた
糞ショーもない統失全快こじつけパクリ認定も
「それ、あなたの感想ですよね?」
で済ませられるな
51450104455104晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
パク
初春令月 氣淑風和
ラレ
仲春令月 時和氣清
新元号 共産・志位委員長「使用の強制に反対」との談話発表
4/1(月) 14:05配信
安倍晋三の文字が入らなかっただけで、中国パクリでも韓国パクリでも何でもいいわ
バカだとかチョンだとか ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『国書から元号を選んだら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか漢籍から選んでいた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
中国残滓いやンゴオオオオオオオ国書から選ぶンゴオオオオオ→国書から引用したものも漢籍のオマージュでした
ほんと日本会議のアホどもの顔に泥塗る意味では完璧だわ
出した手前引っ込められないし学者素晴らしい
冷たい語感やね
冷和って聞き間違えたわ
冷たい感じがする
冷たい冷たい大不況の時代かも
5ちゃんでやる分には良いけどTwitterとかで左派がどうにか難癖付けようしてるのはどん引き
それをやっても嫌われるだけだろう
中国父さんについていきますという意思表明でいいやん
日本の心! 万葉集!とか言って中国のパクリだったのは悲しいね
安倍ちゃんとまわりの教養のない高学歴たちとイエスマンお偉いさんで決めたからしょうがないね
平成みたいに文系の学者集めて議論してればこうはならなかったのかもね
日本の古典由来にこだわってた馬鹿の鼻を明かしたって意味では幸先の良い元号だな
パクパクパクジャップwww
真似しか出来ねーのか笑っちゃうぜ
この詩の内容が日本らしさを表してるとか言ってたNHKの有識者生きてるかー?
詩が中国父さんのパクリやぞ
中国をシナとか言ってるネトウヨは官邸前でデモすべき
命令の令に和風=日本
日本を政府が縛り付ける暗喩では?
>>28
5ちゃんはいいの謎理論
お前も脳味噌腐ってるぞ 最初から中国の文献からとってれば
こんな赤っ恥をかかないで済んだのになあ
言ってるのは日本の文化のルーツを正しく理解しましょうってことでしかないんだよねえ
それを愛国と結びつけて否定するのはネトウヨが韓国に言ってることと同じことじゃないのかねえ
ナショナリズムは正しい理解を阻害するって韓国のネトウヨを反面教師にして学べることだろう?
今まさにそれと同じ過ちを犯してるのだよネトウヨくん
逆に嫌儲に漢詩を知ってる人間がいることのほうが驚きだわ
>>32
父さんついていきます!
現代中国語で令和は注文どうぞみたいなニュアンスになるみたいだからちょうどいいじゃないかな
これから中国が幅を利かせる時代は避けられないみたいだし ジャップに生まれて恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwww
学者から政府の圧力への皮肉が本当ならすげー格好いい
政府側は後世の学者達から恥を欠かされ続けるわけだろ
この案を出した学者先生、絶対許さないリストに
加えられて大学ごと潰されるんじゃないか
歌を詠んでた当時の歌人たちは知識人だろうから当然漢詩の素養はあっただろうしなぁ
だっせえな
ジャップwwwwwwwwwwwwwwww
よくウクライナがロシアに対してキエフルーシ継承権を主張するように、日本の貴族も中国に対して中華継承権なるものを主張してきた
それが日本の支配層の最も高い矜恃であり、保守勢力の核心的価値観てあり原動力であった
それなのに安倍は改元を以って日本人の矜恃と伝統を抹消しようとしている
歸田賦の日本語訳よんでみたい
探してもみつからない
今回の構図
日本会議「元号は中国に拠るな、中華残滓を許すな」(キチガイ)
安倍「あっそっかぁ」(低学歴並感)
菅他「そうですね〜」(イエスマン)
天皇「やめてクレメンス…」
安倍「ニホンコテン…ニホンコテン…」
学者「流石に1400年の伝統を破壊するのはアカン…せや!これは日本古典独自由来の元号です(嘘ンゴ、漢籍丸パクリの歌ンゴ)」
安倍「んほぉ〜♡これこれぇ!」(成蹊並感)
>>55
これからずっと中国の属国で行きますという宣言
悲しいな・・・ 日本の伝統文化の起源主張
名は体を表すということで日本人にぴったりないい元号ですね(笑)
https://twitter.com/tytyty/status/1112572438221471744
東方キリスト教圏研究会@eoas_info
返信先: @tytytyさん
実際には、万葉集の注釈に既に言及があったことを他の人々が指摘してくれてたので、
見つけるのは割と早かったです。
素晴らしきは日本の人文学の蓄積と史料の保存整備ですね。
YOSHINO Taro@tytyty
そうでしたか。
万葉集の注釈に言及があるということは、考案した方は分かっていたのでしょうね。
東方キリスト教圏研究会@eoas_info
ええ、恐らくは。
国書由来という要請を受けつつ、今までの伝統と折り合いをつけようとしたのでは、
と推察が一部なされていますが、真相もそう遠くないのかもしれません。
> 国 書 由 来 と い う 要 請 を 受 け つ つ 、 今 ま で の 伝 統 と 折 り 合 い を つ け よ う と し た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 学者わかってやったな
まあこれで日本の伝統は守られてよかった
バカウヨに謙虚になれ
歴史伝統を守れと言う意味が合わさったの絶妙な元号だな
学者もよう考えたわ
ドラゴンボールは素晴らしいマンガだけど
元ネタの西遊記が中国の物語だと言うことは誰でも知っている
元ネタがあることでドラゴンボールの価値が落ちるようなことはないが
もし誰かが「きんとうんは日本のオリジナル」って言ったら恥ずかしいな
>>35
これ
そもそも中国から来た元号使っていながら、日本の古典にこだわるとか言ってる時点でアホ
安倍はほんとに頭弱い 元を辿れば昔の文化は全て中国由来だしな
今は西洋文化のパクリだけど
ジャップにオリジナル起源主著は甚だしい
ジャップランドに独自文化なんかあるわけ無いやろ
父の国からいろんなもんパクるだけの国なのに
>>41
海外のマネしてウェ〜イしようぜ!!な序文
実に日本らしいではないか 阿倍とか菅とかエリック・クラプトン好きそうだよな
語感で選んだんじゃないか
大体の起源が中国なんだから今までずっと中国から引っ張ってきてたんだろ
変な見栄はるからこうなるんだよ
>>67
中国が日本に命令か
そういう時代になるかもな これは提案者が「万葉集から取りました」という体で
漢籍由来を提案したんだろうな
>>66
菅官房長官って安部首相と思想全く同じのガチガチ日本会議
横浜市が選挙区だけど公立小学校のマナー教育に
日本会議の関係するとこが関わってたりやばいよ 何より滑稽なのが自称「有識者」がオリジナルを知らないこと
ネットのオタクの方が博識
首相がウリジナル宣言w
なんで識者は指摘しなかったの?
なんのための識者だったの?
安倍の気色悪い記者会見に虫唾が走るな。何が美しい日本の文化だよカス
理由を後付けするからこうなる
素直に命令の令と言っとけば良かった
パクリじゃなくてオマージュだから…(震え声)
昔から我々ジャップは中国父さんをリスペクトしていたんだよ
そして今後もね
パパの国を習って元号つけるとかくっそ日本らしくていいじゃんw
チョンモメン発狂してて笑うわw
どうあがいても令和って時代で生きていかないといけないのにw
嫌なら死ねw
>>41
パクリジャップらしさを十二分に表わしてるんだよなあ この程度の穴も見つけられなかった平成ジャップジジイって
日本の終わりっぷりを表してるよな
安倍ちゃんの会見も日本の平成を振り返るというより
自民党政権の話とかSMAPとかニコニコとか頭が悪すぎて悲しかった
学者が安倍をはめたんだとしたら変死体で発見されるな
>>66
日本会議は元号の出典は漢籍にすべきという立場だぞ
ニワカが 結局ジャップの中でも特に頭いかれてる犯罪者が総理大臣やって
いろいろそいつが決めるから
狂った結果しかもたらさない
>>104
間違ってはいない
でもあってはいない
安倍政権らしいじゃないかw
こないだ虚偽答弁しても嘘ではないって菅官房長官は会見で答えてたし 令和
これ普通に考えたら
「日本に命令する」
という意味の漢文だぞ
一般常識のある奴なら
中国が日本に命令する、という文意になるなーと思うだろ
中国語でも漢文でも
ちゃんと授業受けた奴なら
ネトウヨとかでなければ
Twitterで大絶賛だな
一方昭和生まれのジジイだらけのチョンモは・・・
令和に入ったら昭和生まれとか化石扱いだよこれ
明治
大正
昭和
平成
令和
日64歳児が日本の古典から持ってくるとダダこねるから
学者が中国原典の万葉歌を採用したってオチだろ
形だけ日本古典にしたと
パクリって言われないように今まで中国古典から使ってきたのに
それを壊す日本ってバカなの?
ここだけ必死に騒いでて草
他はどこも盛り上がってるのにここだけひねくれ陰キャが発作起こしててなんかもう草を通り越して可哀想ww
これまでの伝統を引き継ぎながら
ジャップの伝統文化パクリを表す見事な元号
令和 おい!それってYO!万葉集のネタじゃんか!アッアッアッ・・・
↑
つまりこういうことだよな
案A(漢籍)、B(漢籍)、C(漢籍)、D(漢籍)、E令和、F(日本由来のようで実は漢籍)
どう転んでも大丈夫なリストになってたんだろうな
漢字使わせてもらってる時点で日本オリジナルは不可能だろ
>>104
いつもの ご指摘には当たらないで良いじゃん 令和が続く限り安倍ちゃんは一生恥を晒すんだよな
安倍ちゃんの会見でも「俺が決めました」って雰囲気出しまくってたし
もう引き返せないよ
チョンモメンが発狂するのは既定路線だからなあ
どう発狂するかだけで
序文全体は蘭亭序のパクリ
宴会の季節が違うので帰田賦からコピペ
呪いのお裾分けしとくね
857 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 14:50:55.08 ID:OCSkF6RV0
令の字がこれにしか見えなくなる呪いをかけました
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
すごいなあ漢詩由来の元号という伝統を守りつつ
パクリ詩書いてたやつがいるよそれもご自慢の万葉集にいるよアピールが出来
元ネタも見破れないアホのあぶり出しも出来る
頭いいな
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
令和
中国語で普通に読めば「和(倭)に命令する」だからな。
ジャップ新たな奴隷時代ということよw
>>19
久々だな
鳩山政権では過労死したポフナレフもいたよな
真っ白に燃え尽きたり >>116
たぶんこれだな
上に無策あらば下に知策ありだわ 流石にこんなすぐ分かることくらい調査済だろ
国書及び漢籍出典という意味で都合がよかったんじゃないの?
>>81
林真理子とかいうヘイト作家が入ってる時点で終わってるわ >>15
大化以来の漢籍引用の伝統を変えるって息巻いてたのが結局漢籍由来だったんだから、パクリ云々はどうでもいい話だぞ カミカゼによる玉砕指令の令
総和魂の和
安倍とその取り巻きはキチガイ
>>22
自分のところの書物でやってもパクリだらけだから
オリジナルの漢籍を尊重するんだよなあ
文化の血縁者なんだから仲良くやればいいのに安倍とウヨのせいでめちゃくちゃだよ 昨日役に立たない学問1位は文学だとして2番目は何よ?みたいなスレ立ってたけどこういうの見せつけられると大事だよなって思う
>>28
新元号()に反対する連中なんかごく一部らしいぞw
何時も思うんだが此奴ら自称大多数の日本人様は少数派とやらを意識し過ぎだろw
猫組長
@nekokumicho
元号の制度に批判的な人たちは、ほんの一握りしかいません。その人たちはそれが現実と認識できません。それが彼らなんです。
午後0:48 · 2019年4月1日 · Twitter for iPad 安倍「元号案はこれらです。こちらは日本古典由来です」
皇太子さま「中国古典由来という1300年の伝統を破られた理由をお聞かせください」
安倍「ムカッ」→あの写真
その後、皇太子さまは「令和」の由来を深く理解
安倍「令和に決まりました」
皇太子さま「ニコニコ」
こんな流れだろうな
>>72
有識者も捨てたもんじゃないな
体裁としては万葉集出典で国書と言えるけど、その由来は漢籍にある
というか、当時は日本でも公文書やら何やらで漢文使ってた訳で、どれを取っても由来は中国なんだよなぁ 日本古典から選ばれた元号ということで押し通すしかないよね
もう引き返せないし、信じちゃってる人がたくさんいるし
やっぱ事前にリークしないで内輪で決めるから注意する人がいなくてこんなことになるんやね
こんなんなら父さんの元ネタから引用すれば良かったじゃん
>>127
安部ひっかけるために「万葉集ですよ!」て言ったんだな 典拠の意味を考えることも大事なんだが。
中国じゃ年号が皇帝の統治方針の表明でもあったわけで。
ソースが「帰田」賦 ということは、
ジャップは農業だけやってろw
ってことなんだよ。
その田んぼも放射能で全滅したがな
>>144
上に政策あれば下に対策あり
の中国の精神は見習わないといかんなやっぱり 令和は評判が良くないのでしばらくは安晋にします!→
のらりくらりずっと安晋
馬鹿の犯罪者が総理大臣
ジャップであることが恥ずかしい
安倍晋三は大学も裏から卒業してるレベルのアホだぞ
担当教授が、私は必須単位与えてないのに、何故か卒業した
裏口入学は聞いたことがあるが、裏口卒業したのは彼だけではないか
って言ってたからな
なぁ 梅花の歌 三十二首、并せて序 読んだか?
深いぞ
>1-10 >100-151
ああ、ラノベアニメ とあるの、「>1-20ミサカ シスターズ」の時代、
来たなww
新年号は、令和時代ww
平成は、字とは正反対の、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動。
オウム真理教の、松本 霞が関 サリンなど重大テロ。
2度の大震災、福島原発連鎖爆発。
自民党昭和投機狂乱巨大バブル崩壊、
平成慢性的構造不況へ。
自公コイズミノミクスのはて、
リーマンショック後には、資源価格高騰での、大不況。
北朝鮮の核ミサイル武装。
ここらがおきたw
>1「令和が、<命令>に忠実 整然とする」
というのを思わせる。
こういう願いとは正反対のことが起きるなw
次の>1令和時代には、以下の、
南海トラフ超巨大地震
露中チョン印、アジア複合核戦争。
戒厳令、配給令、預金封鎖令、徴兵令。
東京スタンピード巨大暴動、日本内戦
ここらが起きそうだなww
これじゃ万葉集アピールしてたうちの総理ただのバカじゃん
飽きたわ、おめーら死ね!!!!!
さあて平成最後のオナニーに勤しむぞ俺は
幕末の元号にも、メッセージ性の強いものがある。
ペリー来航以降、「明治」までの元号は、嘉永、安政、万延、文久、元治、慶応だ。
どれが最もメッセージ性の強い元号か、分かるだろうか。
「嘉永」は、「嘉(よろこ)ばしく、永遠に」というニュアンスで、「安政」も「安定した政治」と解される。
「万延」も「万のように永遠に」など、「平和で安定した政治」という意味合いのものばかりである。
ところが、「元治」は違う。
「元」も「治」も元号ではよく使われる漢字だが、これを組み合わせると、
「元(はじま)りの政治」となり、新政府を宣言するメッセージが現れる。
この元号は、実は第2候補であった。本当はもっとメッセージ性の強い元号になるはずだったのだ。
それは「令徳」である。
この元号の衝撃度は、かなり大きい。「レ点」を付けて読めば、「徳川に命令する」となり、
これからは朝廷が幕府よりも上位の世の中となる、ということを露骨に世間に宣言している。
https://www.sankei.com/column/news/190128/clm1901280003-n1.html いまは英語の歌パクってるけどほんとこの民族は何千年も変わってねえな
令和
(中国が)命令を日本に与える
一般常識のある日本人なら
そう読めます
こういう語順
漢文で習いませんでしたか
このエイプリルフールネタいつまで引っ張るの?ネトウヨが火病って憤死してしまうよwww
日本人は桜に偏重しすぎだった
梅が再評価されるにはよい機会
てかさ
こういうことがあるから中国の古典から元号をとってたんだろうな
アホの安倍が覆すとこうなると
新元号:朴李でいいと思う
韓国との関係も修復できる
ネトウヨが中国古典ではない!ってはしゃいでたのに
どうするつもりなの?
移民を入れた時みたいにまた騙そうとしたの?
大陸文化を摂取したのが日本文化なんだから、ある意味日本らしくて正しいんじゃない?
まだ一ヶ月あるだろ
もとの漢詩より古い時代の日本の古典が偶然発見されるかもしれないから大丈夫
「日本はこれから中国の属国になります」
って年号を、一斉に各国にファックスで送信したのか?
馬鹿すぎだろ糞ジャップ wwww
>>137
今までの慣習に従って、中国古典をそのまま使ってればいいのに、
安倍ちゃんが「今回は日本オリジナルです(キリッ」とか言っちゃってのが、イタすぎだよねえw
あるいは、故意に出典を偽装・ねつ造したのかな、
安倍ちゃん政権だし まぁ今の保守代表なんて漢文教育無くせの百田だからな
安岡正篤が草葉の陰で哭いてんぞ
日本の万葉集も中国古来文化の影響色濃いんだからしかたないね
>>148
そのとおり
脱中国を掲げ結果的に親中国の表明になってしまったことが赤っ恥であり笑いどころ しかしこれどーすんの?取り返しつかないじゃん
安倍は切腹モンだな
別にパクリでもいいじゃん
あの時代に中国に影響を受けてない文学、詩などないだろ
文化は流動的なもんだからパクりはあって当然だろう
最近の歴史否定の流れの中でまともな事があったことが喜ばしいわ
これが歴史の継承、伝統
>>157
アベちゃんに恥をかかせたから更に予算カットだね(ゲッソリ
安倍ちゃん「今回は日本オリジナルの元号です(キリッ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原点が中国のものでもパクったものであれば日本古典なのか
>>187
それなら令和でも十分じゃね
韓国では人名によくあるみたいだし親しみやすいじゃない 中国のものからの引用でなく日本の万葉集からの引用
って部分を強調するならこれは不味いでしょ
誰か止めなかったのか
日本は冷え冷えで滅ぶ国だからな、今の時世にピッタリだわな
>>164
もし漢籍の専門家がいれば、すぐにツッコミが入っただろうな
国粋主義が聞いて呆れるぜ 宇宙の果てまで行ったと思ったらお釈迦様の掌の上だったという孫悟空みたいな話やな
安倍悟空、日本オリジナルだと思ったら父さんのパクリだった
そもそも漢字自体はパクリだし今更何言ってんだ?
騒いでる奴は池沼としか思えん
いつもみているぞ
オリンピックのロゴを思い出すんだけど
元号は良いよな
大昔にパクったものだし
>>191
後漢の時代より前の漢字が入った文書ってそれ
歴史的発見すぎるだろ金印かよ >>239
あーあ安倍侮辱罪で潰されるぞ可哀想に
逃げろ バカ薩長「尊王攘夷で時代遅れの儒教国と決別した」
尊王論←儒教
攘夷論←中華思想
広めたのは宋学儒学者
これは完全に嵌められましたね
過去の政府が中国の漢詩から引用したのはこういう理由もあったからなんですよ
日本の文学は中国の模倣から始まってるんだから
>>127
たぶんこれだね
その上で更に張衡の方の文脈「中央政府が腐ってるから田舎に帰る時の歌」
を汲んで、選んだ有識者と安倍の無教養が出るようにも組まれてる ネトウヨこれどうすんの?
梁英聖@『日本型ヘイトスピーチとは何か』(影書房)@rysyrys
2 時間2 時間前
「令和」とは!
朝鮮語でリョンファ??あるいはヨンファ??と読みます。
知人の名前でもある。
各地の朝鮮学校で新学期から、同じ名前の学生が友達からさっそくネタにされてからかわれていそう…。
(冗談のレベルでとどめて欲しい)
Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
2 時間2 時間前
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝鮮人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。
パクリ連呼はネトウヨレベルの政治家や官僚が作った思い付きのほうが良かったのか
それこそジャップじゃん
ジャップの思い付きチャレンジに付き合わされたくねえわ
>>72
これ岩波の万葉集にも出てるのかな
閣僚は誰も岩波すらチェックしないのか 安倍「漢詩からは取らずに日本の古書から取る!」
→中国のパクリ作品から取ってました
>>191
張衡は漢代の人間だから魏志倭人伝より古いんだぞ
邪馬台国ですら日本人がつけた記録は残ってないのにそれより古い日本の古典? 日王ならジャップ古典からでもええが帝国皇帝だろ天皇は
帝はいない元号も廃止の中国と比べ、漢籍から元号をだなんてむしろ正統後継者たる天皇を誇れよバカウヨは
なにが大化から続く伝統捨てて脱中華だよむしろ権威を失墜させとるは
>>239
偶然の一致とか言ってたアホウヨ息してないwwwww >>216
うわこれめっちゃ恥ずかしいヤツじゃん
日本オリジナル)キリッとか安倍ちゃん起源主張しちゃったけどどうすんの? ていうかこういう情けない事態になる恐れがあったからこそ
これまでの偉い人らは中国の古典に元号を求めてきたんじゃないのか
張衡(78〜139)『歸田賦』 仲春令月、時和気清
パクリジャップ(8世紀ごろ)『万葉集』 初春令月、氣淑風和
中国父さんはやはり偉大だな
>>2
上海
广州
深圳
香港
北京
天津
重庆
武汉
南京
盗んだものを棚に並べて何かを創造した気になってる屑
それが不細工チビジャップ
天皇の権威を持ち上げるために
さんざん事前に年号ネタを盛り上げる工作を
マスコミ、ネットでやっときながら、
出てきた肝腎の年号は、
中国への従属
を強烈に示すものw
ジャァァァァァァッッッッププププププウウウゥゥゥゥゥ wwwww
アホ丸だしだろ糞ジャップw
つか
>>239
みたいにズバリ書かれてる本があるのに
元号決めるために集まった自称識者は誰も指摘しなかったのかよ
さすが安倍が集めたクソどもだわ こういうのでいいんだよ
現代ジャップの思い付きナショナリズムカルトは勘弁
漢詩避けたらそのものだったという最高に間抜けな事案
>>2
沈阳
长沙
合肥
大连
南宁
南昌
济南
杭州
洛阳
日本の古典の出典は漢籍に行き着くからってあれほど言われてたのに
中国文明の源流からは逃れられないことを流石に自覚したやろ
>>263
日本には神代文字があるから・・・
捏造改竄が国技の国舐めんな そもそもこの序文は
中国では梅見て詩を作るらしいから
俺たちも真似して梅の歌を作って盛り上がろうぜ〜
みたいな序文
国書である万葉集から引いてホルホルしてたら漢詩からパクってたとかワロタw
有識者さん達は気づかなかったのかな?
>>209
漢字と漢語の区別がつかないとこうなるよね 数年前から新元号は日本の書物出典の案もあるみたいに
報じられてたから最初から決定事項だったんだろな
>>275
林真理子とかips中山に漢籍の素養なんて無いから仕方ないね 万葉集ってあの時代のジャンプみたいなもんだろ
1,000年後にカメハメ元年とかやってみたが
元ネタがハワイだったとかそんな感じや
>>15
まあそうなんだけど、国内ネタでやるって余計ない事言ったせいでネトウヨ君の大好きな起源詐称って事になっちゃった。 どうすんだよ
この年号
遅刻、パクり…
悪い時代になる予感しかないな
※火消しが集合しています
※火消しが集合しています
まあ万葉集の時代は当然中国が巨大な文化圏であり
唯一無二の先生みたいなもんだからな
元ネタがあってもなんら不思議ではない
日本の保守がルーツを探ると必ず大嫌いな中国に行き着く
悲しい事実がある
百田尚樹先生も「中国文化は日本にそぐわない」っておっしゃってるし元号なんてやめたら?
最初から漢詩から取ってれば言い訳考えなくても済んだのに
これ皇太子に恥かかせたことにならんのか
ドヤ顔で発表した元号が朝鮮人女子によくある名前とかネトウヨは耐えられるのか?
>>304
だったら何でアホの安倍に自信満々で日本の万葉集からとか言わせちゃうかな >>239
岩波はパヨク!
パヨク!パヨクなんだー!! 岩波って、週刊文春レベルの科学的根拠の薄い出版社なんだけどwww
岩波みたいな反日を有り難がる連中の気が知れない
普通の人なら、岩波なんて読むとバカになると知ってるはずだが…
日本語を英語に例えるとカタカナ英語と同じだからな
英語を分かりやすくカタカナにしたように、
中国語を分かりやすくしたのが日本語
つまり令和はカタカナ英語と同じくらい威厳も伝統も何も無い糞
安倍「日本の古典から選べぇ!!」
国文学者「低学歴だから漢籍出典の混ぜてもバレへんやろ…」
↓
安倍「新元号の出典は「万葉集」でありまぁす!」
国文学者「wwwwww」
>>291
バカ安倍一味を嵌めたんだろ?w
メシウマw キム・リョンファ(김정화)は韓国の女優である。
主な出演作品は「死六臣」である。
キム・リョンファの出演作品 死六臣(サ・ユクシン) (評価0) チョン・ソヨン役
朝鮮史上最大の事件をドラマ化。朝鮮王朝初期を舞台 ...
>>294
熟語な
「言葉」が無ければ「思考」できない
近代中国の西洋的思考の全ては日本の漢字から産まれてる
これは誇張表現ではなく事実である
現代の中国もまた日本が存在しなければ存在しなかった国よ
持ちつ持たれつつ NHKの解説員うまいな
バカウヨを刺激しないように解説してる
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/04/01(月) 15:09:35.99
元ネタとかどうでもよくね?
お前ら昭和や平成の元ネタ知ってんの?
中国が
日本に
命令するという
元号……
いいのかよ!
新版漢字源を引いてみたところ
令は命令という意味と清らかで美しいという意味があるらしい
和は和らぐ即ち丸くまとまった状態という意味と成分の異なったものを上手く配合することを意味するらしい
綺麗で和やかになるようにという意味か
よしきた
これって学者たちが安倍には「万葉集」って説明して
実は仕込んでたってのが事実じゃないの
和歌の成り立ちしってれば漢文学から切り離すのなんてほぼ不可能なのに気付くやろ
まあさすがに数時間でパクラレが判明するとは思わんかったが
中国を排除して日本の国粋性を示そうとする日本会議・64歳児に対して、
中国由来の万葉歌を出して東アジア文化圏の一体性を暗示した学者はすごいと思う
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
お前ら仕事は?
>>332
どうでもいいならなにも言わなくていいよー いや安倍晋三の文字も入らず日本の古典も回避出来たんだからいいだろ
なんで怒ってるんだお前ら
>>236
あえて止めなかったんだろ
バカ上級国民を炙り出せないじゃん >>239
なるほどなぁ
太宰帥=安部ちゃんな訳だ
安部トモは宴会に呼ばれて、極寒のなか”あたかも初春の麗らかな風よ穏やかよ”と
身内だけ好景気を享受できるって言う意味か
安部の花見会とかな訳だ 別にいいじゃないかパクリでも
改めてこの国は父さん国とは切っても切れない関係にあると知れて良かったじゃないか
ありがとう父さん!
でも作者は教養としてもちろん知ってて
オマージュとして引用してるから
パクリって作者がかわいそう
オリジナル主張したのは遥か未来人の安倍ぴょんと有識者懇談会の仲間たちなのに(´・ω・`)
>>274
なぜか江戸期の発音体系に沿って五十音で並んでるやつとかハングルに形がそっくりなやつとか超古代文字いっぱいあるからへーきへーき 令
@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」 Aのり。きまり。おきて。「訓令」「法令」 Bおさ。長官。「県令」 Cよい。りっぱな。「令色」「令名」 D他人の親族に対する敬称。「令室」「令嬢」
抑えつけて命令するのが大好きな自民党のいかにも好きそうな言葉ですな。
>>322
何をイキって求めてるんだ
ぱっと思い付きで始める威厳なんてあんのか
それこそジャップだろ >>341
そもそも日本の古典がパクりしかないから >>209
こんなこと恥ずかしげもなく書けるネトウヨっていう存在がジャップランドを更に貶めている
あージャップって恥ずかしい
ジャップであることが呪わしい 嘘・ごまかし・やってる感だけの内閣にふさわしい元号だな
まさに時代を象徴してるわな
これに関してはどんな文字が選ばれてもイチャモンつけられそうだなw
>>366
平仮名も漢字を元にして作られたものだし
ジャップにオリジナル文字無いから仕方ないね 零倭
0(無)になるジャップ国
流石はFF5のラスボス的なアベちゃんだよ
さあ無に還ろう
岩波は反日!!!!
学術うんぬんなんかよりも、大切な事があると俺ら日本人は知ってる!!
勉強なんかじゃ学べない、もっと大切な事を日本人は知ってるはずだ!!!
岩波なんて潰れろ!!
勉強なんてやらせるから、人が荒んでいくんだろうが!!
林真理子みたいな
無教育無教養バカ丸出しな女が委員になって作った年号なんだから
まともなはずがないのだw
茂木健一郎@kenichiromogi
新元号「令和」は、史上初めて国書からとられたわけですが、中国の古典に間接的に影響される日本書紀などではなく、
当時の庶民から天皇まで多くの方の和歌が集められた、いわば当時の集合的無意識が文学的に集大成されたとも言える「万葉集」からとられたという点に、さまざまな配慮を感じます。
11:56 - 2019年4月1日
3,787件のリツイート 7,331件のいいね
>>331
いや、むしろここは思いっきり煽るべきやろ >>275
最近の学術用語とかでもないと日本発祥の漢字自体がないし
古典というパクリ上等なものから引用した時点で中国に元ネタがあるのは必然
元ネタがあるから万葉集からじゃないって言いはるほうがおかしいし問題なし >>373
こうなったら神代文字をごり押しするしかないな 日本の古典なんて中国の模倣
それをはっきり認識していたからいにしえの貴族は中国に出典を求めたんだろうなあ
なんつーか浅はかという言葉がピッタリだなw
安倍がアホなことを言いださなければ他の元号になってかもしれないな
>>330
熟語と漢語の違いをわからないから恥の上塗りになってる
和製漢語で調べてみ >>355
そりゃそうだな
有名だかrただ引用しただけなのに
後世のバカが万葉集由来だぞ!って言うとは夢にも思わなかったろ 張衡の存在を学者が知らないなんて有り得ない
わざとだろこれ
しかも内容が内容じゃん
>>372
百田先生は、いつノーベル賞獲ってもおかしくない大天才
ありがとう、光栄です
百田先生こそ、日本人に日本の素晴らしさを教えてくれる大先生ですよ 昔は中国の書物にどれだけ精通してるかってのもステータスだったんよな
美味く引用する事も歓心を集めた訳だし
まあパクリって言ったらそれまでやけど
>>239
ヤバいよ岩波がネトウヨにロックオンされてまう >>239
これが本物の有識者
門外漢の専門バカ呼んで有識者ゴッコするなよ だいたい令和って文字に馴染みがないし、解説聞いてもピンとこないんだから
漢詩からの引用って分かりそうなもんだけどな
>>332
どうていいなら国産とか言わなくていいしなぁ
こだわってるのはネトウヨだろ >>358
>>1の元ネタモメンだが、日本語でいう「五十音」は、インドの音韻学が元になっている。
サンスクリットかヒンディー語の辞書ひけば順番がほぼ一緒なのは偶然じゃない 日本の古典からとると聞いたときからこうなることはわかってた
大和言葉ならともかく日本人が作った漢文なんてこんなもの
ちなみに文全体の構成は蘭亭序そのもの
ネトウヨ 「反日岩波の自虐日本史教科書など一度も読まなかったしw」
今の日本語だって、ぶっちゃけ、
ニセ中国語みたいなもんだからな、ジャップ語は
>>385
結局行き着いたら中国古典に行き着くのなんて余程のアホ以外分かりそうなものだけどな いま日本で一番ニュートラルなのが国文学者、漢文学者なのな
理系は予算を握られて何もできない
もともと理系ってウヨ臭いのが多いしな
令って現代日本語話者の感覚としては命令のイメージが強いけど
令人の令でもあって清らかで美しいって意味もあるんだな
政府の発表を踏まえるとこっちの意味になるんだろう
和は和やかで
当たり障りのない字を2字並べたものでそんなに深い意味はなさそう
なぜかこの時顔がキモかった twitterでも政府支持してる著名人が自爆してくなこれはw
佐村河内のときみたいな流れで笑える
これって「パクリ」ってのとは違うんじゃない?
伝統が守られたというべきじゃ
中国 →漢字、律令、技術→ 日本
中国 ←AV、エロ漫画 ←日本
今日集まってた有識者って誰なん?
林真理子とかパッパラパーが選んだかと思うと
はらわた煮えくりかえるんだが
元号作るのに最初の段階では学者が関わってただろうにその人は知らんかったんかな
候補案作った人たちにハメられたというストーリーすこ
しかしスパッと元ネタの漢詩とやらが出てくるケンモウのレベルの高さが誇らしいな
ワイは万葉集もよく知らないが
ええ、なんで漢詩からの影響も多く受けている和歌集なんかから採用したの?
日本の古典から採用したいなら古事記あたりにしとけばいいじゃん
和歌もたくさん載ってるしさ
倭は国のまほろば たたなづく青垣 山隠れる 倭しうるはしあたりにすれば理念とも合致したのに
>>255
・和書から引用しろ
・「清和」の韻を踏め
というアホみたいな要求を満たしつつ
漢籍由来の伝統を引き継ぎ、かつ皮肉まで込めるとは
学者ってやっぱりすげぇわ 難癖つけるなど簡単なこと
令和の怪物第1号になるくらいの気概を持って行こうぜ
日本でも中国の影響力が強まるだろうな
取り敢えずAlipay来てくれ
>>414
山中教授にも不正のイメージが付いちゃったな
安倍なんかに荷担するから 残念ながら
中国で使われている現代漢語は、日本によって成り立ってるから
日本の歴史を軽視することはそのまま
現代漢語を公用語にしてる中国の歴史そのものへの侮辱と同じですぜ♪
漢字は中国なくしてあり得ないし
現代漢語は日本なくしてあり得ない
佐野案件?
奈須きのこみたいに起源主張してないからいいんじゃない?
てか型月って韓国だろ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今後も元号を日本の古典から取っていくと
改めてジャップは中国の属国だったんだと再認識する機会になりそうだなw
改元の時によりによって安倍政権って間が悪すぎ
他の政権だったら漢籍出典のもっといい元号になってたと思う
専門家も漢籍からの引用という伝統は半分守られてるって言ってんじゃんw
どうあっても言い訳番長の安倍は倒せんw
>>414
千葉商科大教授 ← 違和感あるな。加計関係者かな? >>275
安倍ぴょんが集めたのが大して文学に詳しくない有名人ばかりだからな 漢籍が元ネタなら従前の元号名称の例に倣ってるじゃん
歴史と伝統が守られた
>>380
まさに「沈黙は金、雄弁は銀」を体現するツイートだな
余計なこと言わなきゃいいのに >>255
やるじゃん学者、ジャップランドにも隠君子はまだいたもんだな >>414
漢詩やら万葉集の専門家が全然おらんからな
呼んだやつがアホ、
つまり安倍晋三がアホ >>436
違う
安部首相がだしぬかれて伝統が守られた話 >>435
パクリ元を中国から西洋に変えただけやねん… >>239
うわあああああああああああああああああああ 学者が如何にカルト愛国団体からの要求を躱すか苦心した軌跡が見て取れるな
意地で漢籍から取るという伝統を守り抜いた
伝統を守るために敢えて選んだ有識者は流石だな
結果として万葉集にパクリが有るの公表出来たし一石二鳥
そもそも張衡だけじゃないからな
東晋や唐の時代にも出てくるわけで
日本オリジナルだよってのは流石にね
>>433
山中も予算のために魂を売ったんだよ
漢籍の素養なんてない癖にあえてピエロ役になった 次の改元はちゃんと中国古典から取れよ
次まで日本があればなwwww
てか万葉集に載ってる作者も漢詩にこういうものがあって〜と引用してるだけなのに後からパクリとかなんとか言われて可哀想
>>380
別に令和に好意的なのは良いんだけど、万葉集が中国の古典に間接的にも影響を受けてないって言っちゃうあたりが教養の無さを露呈してるな
その上まさか直接的引用だとは夢にも思わなかったのだろうね 国学者消されるんじゃね?
あまりにもスマートすぎる
漢詩は上級の教養だったんだから
元ネタがあることぐらい分かってたんじゃないのか
韓国人は関係ないだろそもそもあいつらに漢字捨てたのに何いちいち絡んできてるんだよ
読み方も糞もない
>>451
これ
漢詩漢文の引用じゃなかったけど
漢詩パクった和歌の引用だからセーフ >>380
これくだらないネトウヨブログでもググって鵜呑みにしただろ >>395
これも普通にある
ネトウヨは自分に酔ってるだけだからそうりだいじん様以外とは戦う >>239
岩波グッジョブwwwwwwwwwwwwwwwww 平成のような軽い響きがないな
令和ライダーとか子供泣くだろ
>>460
十分に金を渡さないことでピエロにしてるのは安倍のいつもの手口だわ
人の命がかかってる研究なのにな >>255
>張衡の方の文脈「中央政府が腐ってるから田舎に帰る時の歌」
そういう歌だったのか
それで空きれい状態になってたんだね 万葉集を「和」で全文検索して適当に採用したって東大名誉教授が指摘してるな
こっちの方がやべーだろ 令和 R
かっこいいニダ
うらやましいニダ謝罪と賠償を要求するスミダ
>>355
そもそもパクリ自体は悪いことではないからな
文化を知り共有し真似をし押し広めることによって文化は発展する 漢詩で令って助詞的な意味の字じゃなかったっけ?
それで和と並ぶことは珍しくないんじゃないの?
エイプリルフールなのを忘れてるやつ多すぎだろ
本当の新元号は明日発表だよ
中国由来を明確にした案の中に万葉集ぶっこんだ罠だろ
面従腹背の天才
>>435
それを踏まえた上で自分の>>209を読み返してごらん
「和製漢字」はそのものが少なくて中国にほとんど輸出されとらん
現代の中国語でいっぱい使われてるのは「和製漢語」ね
だから漢字と漢語の違いを理解してない無教養に突っ込んだの さっきNHKで京都産業大学の久禮先生が出てきて
「万葉集のこの一文は中国の蘭亭序という書を元に書かれた文章で、漢文を出典とする元号の伝統に基づいている」
って解説してたぞ
>>418
日本すごいバカのオーダーに応えつつ
伝統的漢籍引用を外さない様に
ギリギリ抽出した文学博士の苦労が偲ばれます >>270
張衡のwiki見たけど
洛陽を描いた「東京賦」を著した
地震感知器を発明
縁起悪すぎw みてくれ うわべ そとづら ていさい ばかりの 安倍政権
これ、B層に向けては日本古典由来という刷り込みと愛国心煽りには成功したわけで、
ある意味Win-Winなのかも
安倍も実は原典が中国由来ということを知っていた可能性もなくはない
ケンモメンすごいな
元号如きでこんな発狂出来るとか病気だろ
なーにが中国じゃなく日本由来から採用だよ、クソ安倍
日本なんて中国から数々の文化をパクッて生きてきた国だという自覚もてやwww
>>488
な〜んちゃって!本当は安晋だよ!
とあの官房長なら言ってくれる >>412
国家が使う元号に深い意味を入れないわけないだろw
あらゆる意図を盛り込むのが普通 糞垂れアホの安倍が赤っ恥かいてスカッとしたわ
もっとやれ
そもそも昔のジャップが書いた文章から選びたいって時点で無理があるんだよ
当時のジャップがオリジナルで何かを生み出せるわけないだろ
もうどうでもいいよ。天皇が奥の院で決めさせるから辛うじて何がしかの意味があるものを
安倍を忖度した菅が決めて経団連や林真理子が賛成した元号って何の意味があんの?
日本云々に異様にこだわってたけど日本という国そのものが中国の影響を受け続けてきた国なわけで
日本の場合は全ての道は中国に通ずってレベルだし意地になっても起源というゴールは中国だろうよ
>>468
令=言いつける
和=仲よくすること
何というか正反対の意味の文字を語感だけでくっつけた感じ。 安倍ちゃんチーム俺らが漢文使ってたって過去すら知らなかったのか?
小3に負ける知能やべーぞ
>>428
昔の日本のものだと漢字が音として当て字で使われているから
漢字としてあまり意味を成してないもしちゃんとした漢字が使われているところから
選ぶなら続日本書紀がいいだろうってテレ朝で発表前に学者が言ってたわ >>385
別に風流だと思うぞ
そもそも歌会っていうのは相手の教養を図って「それって史記の一節ですよねー」みたいな引用を入れるのが一般的だし
歌道も香道も茶道も知識を問うことが教養になってるからね
あとは、唐代以前の文化って、異民族からの侵略を受け続けた中国本土にはあんまり残ってなくて、日本は失われた古代中国の文化教養をオリジナリティを加えて進化させた正当後継者だから、むしろ誇りだとすら思う
現代中国は唐代と別物だし、彼らが継承できなかったものが日本にあるというのは中国人も恥じるべき >>471
和歌ではなく序文
これから中国様のマネして梅の歌を詠みますよ〜な序文 お前らどんだけ元号にこだわってんだよ
ていうかいつまで元号の話ししてんねん
「令」の字がダメなんだろうな
肩をすくめてるみたいで弱々しくて
振り返ったときにぱっとしない時代になりそう
>>475
こんだけ糞だと
寧ろ、だれも元号使わなくなってええんやないの?
政権交代したら、日本会議のキチガイカルト共が作った
国旗国歌法と元号法廃止してもらおうぜ
>>255
新たな故事が爆誕 万葉集の時代に誰かがパクってそれを後の世で政権が引用して
元号にってコントだな
>>501
ハゲ田がまた無知を晒したかwwwwwwwwwww >>451
無理矢理感も否めんがアベって隠し文字とヨンファちゃん?もあるしなんとも >>255
へえやっぱ教養って大事だな
原典読んでみよ 軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする所)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパして飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女を酔わしてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行き酔わせばいい。LINE交換して今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クル多数有り。 この男に注意。
他に一人仲間がいる。 >>255
安倍ちゃんがヨダレを垂れ流しながら選ぶことお見通しの罠だったというわけか >>387
悔しいのはわかるけど歴史を直視しよう
>>455
言葉は概念と思考を創造する
言葉がなければ思考すらできない
近代中国の思考、つまり骨組みが和製熟語から成り立ってるという事実に気付けば
そんな幼稚な結論には至れない
ま、歴史を直視できない弱虫は逃避していればよろしい バラすのはもうちょっと賛美の面白発言が集まってからのほうが面白かったな
>>433
元々世耕のツレなんだし安倍とズブズブやろ >>418
俺もそう思う
日本文学にも漢文学にもあるものを取ってくるとはやるな!
流石プロ中のプロ >>519
当然学者はその程度は知ってるよな
あえて安倍達には黙ってたんだろうな >>491
だとするとやはりケンモメンの説は間違ってたんじゃ・・・ 安倍みたいな器小さい小物がドヤ顔してると思うだけでムカつくけどな
中国人の感想
中国語で聞いても音の響きがいい
「新年号は令和、おめでとうございます!」(30代女性)
「安倍首相の安の字は結局、使われなかったんですね。しかし、やはり安倍首相の政治的影響力を反映していると感じました」(50代男性)
「万葉集の序文から取ったというが、序文の部分は正式な漢文だと聞いている」(50代男性)
「中国の漢籍から取ったのではないというけれど、本当?中国の『黄帝内経』(中国最古の医学書)の『霊枢』の中に令和という言葉がある」(40代女性)
「予想ランキングの上位にあった『永和』ではなかったですね。もし『永和』だったら、台湾の有名な豆乳店、永和豆乳と同じ名前だったので、おもしろかった(笑)」(30代男性)
「平和にするということで、いい元号、中国語でもいい音の響きだと思う」(30代女性)
「初めて中国の古典から取らなかったといっているけれど、そもそも漢字を使っているわけだから、脱中国といっても限界がありますね」(30代男性)
「梅の花は中国の国花です」(50代女性)
「中国語で発音したときの耳触りがいいので、とてもいいと思う」(40代男性)
「元号を一文字のイニシャルにするとRになる。やはり、安倍はR(right、右)ですね(笑)」(40代女性)
「Rは発音しにくい人が多いのではないでしょうか?中国人は巻き舌なのでRの音に慣れているけれど」(40代女性)
「早稲田大学の教授の名前から取ったらしいという書き込みがあるそうですが、本当ですか」(30代女性)
>>255
だったら凄いな
やっぱ本物の学者って頭の出来が違うってなるわ >>380
無意識レベルで中国を意識してるのが日本ってことで丁度いいな 正直お前ら予想以上に元号の話題が賑わって
令和も好評だから面白くないんだろw
>>255
わかってて提案したならかっこよすぎだなw どんなにイヤイヤしても元号が漢字二文字である限り中国父さんからは逃げれないんだよ
子供部屋ジャップは自立しろ!👹👹👹👹
>>346
どなたかの案なのかわからないけどファインプレーだね >>255
バカな権力者の命令を誤魔化して
伝統を守ったって故事になります
同時に独裁がどれほど酷かったかという時代背景も語り継がれます
語り継ぐことが重要です >>522
あれ書いた書家が悪いのかもしれないけど
シルエットがあんまりよくないな・・・ 令和
秩序と調和ってことで
すっきりまとまってシャープだな
>>522
逆だぞ、令状、命令、法令etcと何かを言いつける、命令するって意味なんだから、これだけ強い言葉もない。
いかにも上から押さえつける自民党が好きな言葉じゃん。 >>535
いや、そういうこっちゃなくて>>490ね
なんか敵に見えてるみたいだけどそうじゃない
マジで和製漢字と和製漢語の違い理解してない奴が多すぎる
現代中国語の70%を構成してるのは「和製漢語」
和製漢字は日本人ですらほとんど使ってない >>460
アホか
アメリカ、中国などからいくらでも研究の誘いはあったぞ
山中先生自身がなぜかネトウヨ気質だから、日本に残り続けてる
さっさと海外に拠点移したほうが、予算や人員も何倍にもなって遥かに研究のスピード上がっただろうに 令和っていう新語が生まれそうだな
和を乱すなと命令すること、みたいな意味で
例文:
「上司が令和してきた」
「令和の押し付けがやばい」
「令和条例(和を乱すものを罰する)」
これはちょっと悪い意味でしか使えない
今の世の中を表すのにふさわしい元号だね
首相がしゃしゃり出て伝統を変更しようとして
学者が首相だしぬいて赤っ恥をかかせ伝統を守ったみたいな
エセ保守の国粋主義者に一泡吹かせたのは痛快
もうこれ嫌儲必読歌だろ
令和が終わるまで使えるネタ
ちなみに毛沢東の演説ですw
「第二には、外国語のなかからわれわれに必要なものをとり入れる。われわれは外国語をむりに輸入したり、
濫用してはいけないが、外国語のなかの、良いもの、われわれが利用できるものはとり入れる必要がある。
中国語は、語彙が十分でないから、現在、われわれの語彙のなかには、外国からとり入れたものが、たくさんある。
たとえば、今日開いている、この幹部会、この 「幹部」 という語は、外国から学んだものである。
われわれは、もっと多く、外国の新鮮なものをとり入れなければならない。
かれらの進んだ道理をとり入れるだけでなく、かれらの新鮮な用語も、とり入れなければならない」。
ここでいう外国とは日本の事です
幹部は和製漢字ですw
中国ですら認めてるのにここの猿は認められない
幼稚な民族意識で、歴史から目を背けるのはやめよう
>>519
中国の過去の歌の偉人に歌われた郷土を思う落梅の歌を習って、異国の地にやってきた梅に思いをはせつつ園梅の歌を詠みましょうって話だから、ぜんぜん違う そんなに独自文明を作りたいならドングリ食ってる時代からやり直せガイジ
>>563
字面がショボいわ
額縁見たときはあ?と思ったもん 安倍ちゃんも中国はお手本だって言ってる
尊敬する李克強(り・こくきょう)国務院総理、そして御列席の皆様、日中第三国市場協力フォーラムの開催に当たり御挨拶を申し上げます。
日本と中国は、1,000年以上の長い間、お互いに影響を与え合ってきました。5世紀、日本に、初めての文字である漢字がもたらされました。
6世紀に伝来した仏教は、日本人の考え方に大きな影響を与えています。そして8世紀に遣隋使(けんずいし)・遣唐使を通じて、中国の社会制度や、都市のつくり方を学びました。
中国は、長きにわたり、日本のお手本でした。
今も、日本の高校生は、日本の国語として、漢文、すなわち中国の古典を勉強しています。
御来場の皆様にも、学生時代大変苦しい思いをした方がたくさんおられるのではないかと思います。
でも、漢文の奥深さは日本語を豊かにしており、私自身、今でも漢文から学ぶことは多いと感じています。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2018/1026daisangoku.html >>570
忖度じゃんww
ああ、ラノベアニメ とあるの、「>1-20ミサカ シスターズ」の時代、
来たなww
新年号は、令和時代ww
>1「令和が、<命令>に忠実 整然とする」
というのを思わせる。
こういう願いとは正反対のことが起きるなw
平成は、字とは正反対の、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動。
オウム真理教の、松本 霞が関 サリンなど重大テロ。
2度の大震災、福島原発連鎖爆発。
自民党昭和投機狂乱巨大バブル崩壊、
平成慢性的構造不況へ。
自公コイズミノミクスのはて、
リーマンショック後には、資源価格高騰での、大不況。
北朝鮮の核ミサイル武装。
ここらがおきたw
次の>1令和時代には、以下の、
南海トラフ超巨大地震。
露中チョン印、アジア複合核戦争。
戒厳令、配給令、預金封鎖令、徴兵令。
東京スタンピード巨大暴動、日本内戦
ここらが起きそうだなww しかも梅の詩をチョイスする辺りがなw
梅は漢詩に多く出てくるし、中華文明の象徴の1つだからな
漢字使っておいて日本ですってのはねぇ・・・
それは無理でしょ
プライドで万葉集から取ったとか言ってるけどこれって日本会議とかキチガイ右翼の考えでしょ
そもそも万葉集自体が中国の影響受けて出来てるって中学生でも知ってる事だしw
もし選んだ学者がキチガイ右翼の中西だったらマジでやばいwww
令だって漢字の成り立ち分かってたら絶対つけない
少なくともうちの子供の名付けには避けた
でも独裁者のぴょんだし付けるだろうなって感じだわな
キチガイ右翼の日本会議とバカなぴょんと右翼学者による最悪なコラボで出来た元号が令和ということ
>>501
内容もだけど仮にも作家なのに相変わらず語彙が貧弱だよなあ
〇〇と思ってましたが△△とは思ってませんでしたって小学生の感想文かよ 安倍とその仲間の馬鹿さを後世に残す結果になってワロタ
そういや、中国語で発音すると
れんほー
っぽいよなw
>>574
どうでもいいのにスレを覗きに来るガイジw 中国4000年の歴史に建国わずか74年で衰退始まってる
ジャップランドが叶うわけないだろ
なにもかも借り物の文化のくせにオリジナル気取るのはもう悲しくなるだけだからやめろ
>>575
だからそういうのは「和製漢語」っていうの
「幹部」は「和製漢語」ね
漢字と漢語の違いマジでわからんのか… 結局東アジア文化圏の内の一つとしてあってこそ
日本文化も個性が出てくるんだよ
古典は中国だとか日本だとか関係なく尊重するべきだわな
>>545
蘭亭序の中に帰田賦の一文が組み込まれてる感じ お前らイチャモンつけすぎだろ
嫌なら速く国へ帰れよー
日本は日本人の為の国元号も同じ
お前らには関係ないから
ていうかこんなの当たり前じゃん
我が国が中国の影響から逃れられたことなんて無いだろ
新元号は中国すげえって感想しかでないな
時代にあってるわ
そもそも日本文化てのは遡れば遡るほど中国の影響がおおきくなるわけで
だったら最近から素直に中国の古典から探したとくほうが恥ずかしくないわな
おそらく昔の貴族も日本の古典から探してみたことはあったんだと思うぜ
でも学がある人間がそれ元ネタ中国ですからって指摘してたんだろうなあ…w
ぱよちんさんたちはこれにもナチスの影を見るんでしょ?
>>488
毎日が嘘まみれだからそんな概念ないだろ >>544
学者も何も梅の歌を詠う初めだから…
その辺の歳時記でも載ってるんじゃね 梅はもともと日本になかった
中国から渡ってきた外来植物
>>570
令和
秩序と調和でなんかスッキリしてるし
キレもある >>491
wwwwww
結局ピエロだったのは官邸のネトウヨ連中でしたw >>522
音感がだめだと思う
りょーわなら割と違和感なく受け入れられる >>255
なるほどなあ
本物の学問からの精一杯の抵抗だね >>591
中国は半世紀くらいの国だぞ
唐代の以前の文化は日本にむしろ残ってる なんか社会の今の状況が気持ち悪い
アベの選んだ元号を持ち上げまくってる
インスタでも元号が「かわいい、かわいい」の大合唱
キチガイ日本
【悲報】ネトウヨさん、いくら説明されても漢字と漢語の違いがわからない
画一化せよと命令するって意味だろ要は。ジャップらしいじゃん
令和を提案した学者が誰なのか俺たちには分からないようになってるけど
政府関係者は全部分かってるわけでさ
その学者の身の安全が気になるんよ
保護して欲しい
「張衡「帰田賦」」 これが放送禁止ワードになるの待ったなし!
よかった
ウリジナル宣言したバカが一人居ただけで
伝統は守られたんだね
俺らは建国から中国というお釈迦様の手のひらの上なんだから
それを現実として認めないといかんでしょ
逃げられるわけねえっつーのに
”令”が頭につく言葉って<令嬢>くらいだろ
尊敬語で、高貴で立派で美しいさま 社長”令”嬢、ご”令”息のように使う
”和”は日本そのもののことを指す
和風 和食 和服 和紙 和歌 和洋 大和魂
すなわちこの元号の真の意味は <美しい日本> である とてもよい
万葉集のパクリ部分と知って候補を出した有識者()の、
安倍を欺きコケにする心意気や良し
>>545
全体的には蘭亭序のオマージュだけど、季節があわないので帰田賦の表現も借りている 嫌儲的には元号褒めてるんだけど
それさえ気付かず単発煽りってなんなんやろか
>>614
いわれてみると故事成語のエピソードみたいだなw 歸田賦「於是仲春令月、時和氣清」
万葉集「初春の令月、気淑しく風和らぐ。」
ソックリやん 何なのジャップの伝統文化って
>>609
梅とか月よりも
もっと単純に「秩序」と「調和」で良いじゃん >>271
中国最大の都市、上海
ロンドン以下の雑魚都市
周辺は田んぼだらけ
>>1
> 賦
> 帰田賦 田園に帰ろう 張 衡 87-139
>
> 遊都邑以永久 無明略以佐時 徒臨川以窓宦@俟河清乎未期 感蔡子之慷慨
> 「都邑みやこに遊びて永く久しきも 明略の以って時を佐たすくる無し。
> 徒いたずらにらに川に臨みて魚を曹ヒがい、河の清むを未だ期せられざるに俟まつ。
> 都住まいも久しくなるが、世をよくする功績なく、網も持たず、川岸で魚を得たいと
> 望むばかり。黄河の澄むよい時世を待つも、何時のことか 計られぬ。」
> 感蔡子之慷慨 従唐生以決疑 諒天道之微昧 追漁父以同嬉
> 超埃塵以遐逝 與世事乎長辞
> 「蔡子さいしの慷慨にして 唐生に従いて疑いを決せるに感ず。
> 諒まことに天道の微昧なる、 漁父を追いて嬉たのしみを同じうせん。
> 埃あい塵じんを超えて遐はるかに逝き世事と長く辞じさん。
> その昔、思いあぐねた蔡沢は、唐挙の占いに賭けて、迷いの霧をはらしたが、
> まこと人の運命は見通し難く 漁父をさがし求めて楽しみをともに分ちたいものだ。
> いざ、この世の塵芥から抜け出て遥かな彼方に去り、
> 生臭い俗事との縁を永遠に絶とう。」
> 於是仲春令月 時和気清 原隰鬱茂 百草滋栄
> 「是に於いて 仲春の令月 時は和し気は清むすむ
> 原隰げんしゅうし鬱茂し 百草 滋栄す
> おりしも今は 春も半ばのめでたい月よ。時節はなごやか
> 大気は澄んで 岡も湿地も鬱そうと 百草は繁り花さく。」 安倍晋三はひらがな・カタカナが漢字起源なんてことすら理解してないしな
>>637
どうせバカだから気づかない
テレビでは万葉集万葉集騒いでるしテレビで言わなきゃおk >>280
先進的中国都市、江蘇省 塩城市
爆発して死者行方不明100頭以上の支那畜焼豚を製造 >>280
先進的中国都市、山東省 青州市
塩城市に引き続いて爆発し、今のところ5匹の支那畜焼豚を製造 これからの日本の時代を表してる
こんな適切な元号他にないだろう
結局安倍が皇太子にキレてたのは何だったの?
本当は安久で決めようと思ってたのに皇太子に却下されたからか?
>>280
先進的中国都市、江蘇省 崑山市
先日の塩城市、青州市に続いてまたまた爆発し、今のところ7頭の支那畜焼豚を製造 国内の無学保守向けには「中国の影響から脱した!」と雄弁し
中国向けには「これからも宜しくお願いします」と伝えられる
考えたな
>>633
安倍の書いた本じゃん
まさに安倍忖度な元号だろ スガが額縁チラ見せしたとき「今和」に見えて
即座に「いまわの際」でインプットされて
そっちのインパクトの方が強いw
>>1
> 王?鼓翼、??哀鳴 交頸頡頏 関関嚶嚶 於焉逍遥 聊以娯情
> 爾乃龍吟方沢 虎嘯山丘 仰飛繊? 俯釣長流 触矢而斃 貪餌呑鉤
> 落雲間之逸禽 懸淵沈之?鰡
> 「王?おうしょ翼を鼓し、??そうこう哀しげに鳴く 頸を交えて頡あがり頏くだり
> 関関たり嚶嚶おうおうたり 焉ここに於いて 逍遥し 聊か以つて情こころを
> 娯たのしましめん。 爾しかして乃ち龍のごとく
> 方沢に吟じ 虎のごとく山丘に嘯うそぶく。 仰ぎては繊?せんしやくを飛ばし
> 俯しては長流に釣る。 矢に触れて斃たおれ、餌を貪りて鉤はりを呑む
> 雲間の逸禽いつきんを落し、淵沈の?さ鰡りゅうを懸かく。
> ?鳩(みさご)は羽ばたき、倉庚(うぐいす)は悲しげに鳴き、頸すりよせて、上に下に
> と飛びかけり、仲睦まじく伴を求めて呼び交わす。いざやこの地に遊び歩き、しばらく
> 情を楽しませよう。そうして私は、大きな沢で龍の如く吟じ 山や丘で虎のように嘯き、
> 仰いで細い?(いぐるみ)を放ち、俯し見ては長い流れに釣り糸を垂らすのだ。
> 鳥は矢にあたって斃れ、魚は餌を貪って鉤(はり)を呑む。かくて雲間を飛ぶがんも
> 射落され、深い淵にひそむ?鰡も釣りあげられる。」
> 于時曜霊俄景 係以望舒 極般遊之至楽 雖日夕而忘劬 感老氏之遺誡
> 将廻駕乎蓬蘆 弾五絃妙指 詠周孔之図書 揮翰墨以奮藻 陳三皇之軌模
> 苟縦心於物外 安知栄辱之所如
> 「時に曜霊は景かげを俄かたむけ 係つぐに望舒ぼうじょを以ってす。般遊の至楽を
> 極め、日の夕なるも劬つかるるを忘れる。 老氏の遺誡いかいに感じ 将に駕を
> 蓬蘆ほうろに廻らさんとす。五絃の妙指を弾じ、周孔の図書を詠ず。
> 翰かん墨ぼくを揮ふるいて藻を奮い 三皇の軌模きぼを陳のぶ。
> 苟くも心を物外に縦ほしいままににせば 安んぞ栄ほまれと辱の如ゆく所を知らんや。
> いつしかに 日は西に傾き、月さし昇る。心ゆくまで遊び楽しみ、暮れがたになるも
> 疲れを覚えぬ。しかし、狩を戒めた老子の遺訓に気づき、車駕を草蘆(いおり)に
> 帰すことにする。
> すぐれた五絃(こと)の調べを奏で、周公・孔子の書を口吟み、筆走らせては
> 詩文を綴り、時には三皇の功業を書きしるす。
> 執らわれぬ境に 心を解き放つならば 此の世の栄誉(ほまれ)も恥辱(はじ)も
> 問うところではない。」 張衡
安帝に召されて官職になる
安帝
宦官の専横を許して政治は腐敗
周辺民族が相次いで反乱を起こして衰退
ジャップ、これはいいチョイス
>>380
こいつ京大の脳科学者がタレントであって学者としては微妙って言ってた >>518
ああ、俺も風流だと思うよ
でもそれを元号の出典にしちゃうのは風流じゃないなw
せめて元元ネタを言わないとね 元号とかどうでもいいんだけど
安倍やネトウヨどもが赤っ恥かいて、元号も悪くないと思いました(^^)v
でも現代中国って元号すら失ってるよね
古き中国は今は日本にあって、現代中国は文化大革命で文化を破壊した先にできた別物やんw
選考委員に漢文学の専門家もいたはずなのに、何故指摘しなかった?
張衡が話題になってるから簡単に調べてみたけどすげー奴なのなw
地震計を発明とか日本向けだしw
はじめは万葉集出典とか言うから安倍マジで死ねって思ったけど張衡を日本国民に広めたって意味でGJだわw
>>647
ジオシティーズだから昨日消えたページなのか >>280
先進的中国バス
走行しながら炎上して26匹の支那畜北京ダックを自動製造 >>648
なるほどなあ
政権に対する皮肉がバッチリ効いている >>647
和塩のキャッシュだありがとう
4/1で消えたけどインターネットアーカイブに全部くろーるされてるんだよね >>641
当時に5chあったら絶対にスレが立って炎上してたわw 万葉集の出典部分は山上憶良が執筆したという説がある
そして考案者とされる中西進は、
>山上憶良を朝鮮半島からの帰化人とする説を提唱した。しかし、この説には青木和夫や佐伯有清が歴史学の立場から批判を加えている(詳しくはの記事を参照)。
あっ…
>>631
万葉集引用発言でもう韓国のウリジナルをたたけないな
元号はこれからずっと使っていくし歴史に残るんだから 結果的に中国の古文から引用する伝統を守れたからいいじゃんwwwwwwwww
そこまで中国出典いやがるなら国字を使うぐらい徹底しとけよ
>>616
れいわって何か硬い漢字あるよな
まあそれが安倍の気にいったんかな >>656これからの日本の時代を表してる
>こんな適切な元号他にないだろう
令和は「秩序」と「調和」
すっきりしてて引き締まってるし
無駄がない パクリと言われても天皇も元号もそもそも中国のパクリなんだから今更驚くことでも
>>1
すぐ元ネタの中国古典の出典先が分かる教養度の高さが羨ましい >>661
これからよろしくどころか「ご注文してください」ってニュアンスだからより謙ってるで クソワラタさすが安倍ちゃんだ
中央政府が腐ってるから田舎に帰る歌を元号にするなんて
アベノミクスは失敗だったという悔恨の元号
森友で捏造させて自殺に至らしめた官僚への懺悔の気持ちが込められているのでは?
安倍政権は腐っているからキャリアの官僚はさっさと辞めて田舎で道教的な生活をしようという元号になったとさ
ネトウヨはスレタイしか見てないから流れが読めてないぞw
>>672
分かっててやった可能性があると言われている > > いざ、この世の塵芥から抜け出て遥かな彼方に去り、
> > 生臭い俗事との縁を永遠に絶とう
名誉嫌儲民じゃん
漢字の出典や意味はともかくとして
れいわという言葉の響きがよくないよね
冷たい感じ、何もないゼロという印象も受ける
日本人なら語呂合わせの縁起も担ぐべきだったよなぁ
令和て…
>>672
そりゃ知ってて黙ってたんじゃないの?w
もう安倍も「知ってた」と言うしかないだろうなw >>694
とりあえず有名人だけど、パクりを見抜けない人集めた感じじゃね >>586
純粋に日本風にしたいなら万葉集でも和歌から取るよな
序文なんて漢籍を踏襲してるに決まってるのに >>687
無理だよ
俺らの独自文化なんてないんだぞ
4大文明舐めちゃいかんで >>616
音はそっちの方が好きだけど昭和と子音一字違いじゃん >>688れいわって何か硬い漢字あるよな
令和
秩序と調和ってことで
シャープで無駄がないな >>692
こういうのが古代の教養だからな
歌会も引用を当てるゲームみたいなもんだし >>648
> > いざ、この世の塵芥から抜け出て遥かな彼方に去り、
> > 生臭い俗事との縁を永遠に絶とう
名誉嫌儲民じゃん パクリでない漢字二文字の日本古典由来の知ってるぞ
瑞穂(みずほ)
>>694
反対意見が出ないことに意味がある人選
詳しい人とかうるさいじゃん
ここみたいに 張衡とかいう暦の専門家で政治に落胆して官職を辞して下野した人の漢詩を引用するとかこれもうわざとだろ
>>672
アホ化した安倍政権下では民主主義は多数決ってことになったから
本当の専門家が一人や二人いたとしても
その話は聞いてもらえない 和が入ってると日本っぽくてイイ!とか言ってる人ちらほらいるな
令和という二文字に最悪もしくは良いイメージが付くか付かないかは
今後の出来事次第
とりあえず令和元年に南海トラフ巨大地震がくれば掴みはOK
>>700
死んで平和になるみたいな終末感不吉さはある 新元号に安倍批判が隠されていたとか面白すぎるwww
だったら
平成選定時候補にあがってた
正化
修文
の方がよかったのかよ
令和で決まったんだからもう変更取り消しはねえよ
残念だったな
>>691
そう
だからパクリだから悪いとかじゃなくて
日本は中国から強く影響を受けてきたという当然の事実を
「修正」しようとして自爆したことに呆れてる このスレの嫌儲民は知ることができてよかったね
近代中国の社会的概念は
日本由来の熟語によって創造されたものである事を今日は覚えて帰れたね
古代日本が漢字を取り入れ進歩したように
近代中国は近代日本なくして存在しなかった
まぁさすがに一部のレイシストくらいだと思うが
日本の歴史を侮辱するのは近代中国の自殺と同等であるw
>>672
指摘するまでもないからじゃないっすかね
小学生でも分かってる事を今更あのガイジに確認するか? >>696
安倍への皮肉が、込められている
万葉集であります←アホ丸出し 単に中国の古典からってだけじゃなく安倍打倒の深い意味が込められてんだな
令和気に入ったわ
>>867
ネトウヨが言い訳すればするほど、痛さとダサさが増していってるよね (´・ω・`) ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>700
今の日本を表す言葉としてはピッタリだな >>667
マジ?
そこまで踏まえて隠しつつ入れ込んだ学者ってかなりすげえな >>692
江戸時代に契仲が指摘して岩波の注解に載ってる >>700
冷と同音なのもあるかもしれないね
りょうわだったら完全に冷との繋がりが切れてよかったんじゃなかろうか >>658
安倍ぴょんが説明しても何言ってるかわからないから、別の人に説明求めたんだろう(´・ω・`) 岩波書店のツイートで完落ちじゃん
帰田賦が元になってる
安倍が馬鹿にしてた古典文学者の本気を見た
漢詩良いね
宮仕えしたけどろくでもない
ああ、田園にもどって釣りしてえ
実際に戻って再度招聘されてるのね
>>737
ひ孫wwwwwwwwwww
日本どんだけ後進国なんだよwwwwwwww >>698
というかこれはそもそもパクりとかではないし チョンモメン思ったより反対意見がないな
令和反対デモぐらいやってほしい
>>681
中西先生 wikiみたら万葉集の専門家なんだね
わかっててやったと思うw GJw >>706万葉集でも和歌から取るよな
それは無理だ
万葉集は漢文じゃなくって
日本語の発音に無理やり同じ発音の漢字を当てただけ
暴走族の「よろしく」{夜露死苦}的な表記なんだ 額縁のフォントが最悪だったわ
日の丸弁当かよって思った
まーた中国文化のパクリかよ
このどんぐり野郎どもめが!
万葉集がパクリまくってるのは皆知ってるだろ
日本の知識人は今も昔も皆パクリ
>>727
他の候補っていつぐらいになったら情報漏れるんだろう
週刊誌頑張ってくれ >>380
こいつといい「万葉集は全て大和言葉で書かれてる」と曰った100田といい万葉集読んだことないの丸わかりだな
最初から最後までひたすら歌ばっかり列記されてるだけの本だと思ってるんじゃねーのか 「令和」 読み:れいわ 【新語】
意味:
和を乱すなと命令すること。
和を乱すことを禁止すること。
和やかな雰囲気の維持に努めること。
和やかな雰囲気を強制すること。
例文:
「上司が令和してきてうざい」
「令和の押し付けに辟易する」
「令和条例(和を乱すものを罰する条例)」
「令和教育(和を乱すものことを悪しきものとする教育)」
これどんどん使っていけ
意味とか例文はもっとちゃんとしたのを考えたほうがいいだろうから推敲頼む
「『令和』がいいわな」
「うん 万葉集からの典雅な字句引用で実はベピョンが令して和する 素晴らしい!」
↓
国政に嫌気がさして蟄居する漢詩由来→いわば万葉集による本歌取りの流れ でした
荒廃した日本を13話使って描いて
第零話で菅ちゃんのシーン
春アニメはこれでよろ
>>664
インタビューで万葉集万葉集って強調してたし >1 >500-750
ああ、ラノベアニメ とあるの、
「巨乳キャラ 五和」
「ミサカ シスターズ」
ここらの時代、来たなww
新年号は、令和時代ww
>1「令和が、<命令>に忠実 整然とする」
というのを思わせる。
こういう願いとは正反対のことが起きるなw
平成は、字とは正反対の、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動。
オウム真理教の、松本 霞が関 サリンなど重大テロ。
2度の大震災、福島原発連鎖爆発。
自民党昭和投機狂乱巨大バブル崩壊、
平成慢性的構造不況へ。
自公コイズミノミクスのはて、
リーマンショック後には、資源価格高騰での、大不況。
北朝鮮の核ミサイル武装。
ここらがおきたw
次の>1令和時代には、以下の、
南海トラフ超巨大地震。
露中チョン印、アジア複合核戦争。
戒厳令、配給令、預金封鎖令、徴兵令。
東京スタンピード巨大暴動、日本内戦
ここらが起きそうだなww
何でいつもの中国の古典からにしなかった
パクリでドヤ顔するなよ大和猿
>>641
夏目漱石みたいなもんだ
石に口すすぎ流れを枕にする
と言った場合にパクリだ間違いだと言うのは教養がない奴で、概念を変えたオリジナリティがある
そこが理解できない奴は、ウォーホルの絵を理解できないのと同じ
まあ、教養がない奴が騒ぐ >>757
万葉仮名ってやつか
学校で聞いた記憶がある >1 >500-750
ああ、ラノベアニメ とあるの、
「巨乳キャラ 五和」 「ミサカ シスターズ」
ここらの時代、来たなww
新年号は、令和時代ww
>1「令和が、<命令>に忠実 整然とする」
というのを思わせる。
こういう願いとは正反対のことが起きるなw
平成は、字とは正反対の、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動。
オウム真理教の、松本 霞が関 サリンなど重大テロ。
2度の大震災、福島原発連鎖爆発。
自民党昭和投機狂乱巨大バブル崩壊、
平成慢性的構造不況へ。
自公コイズミノミクスのはて、
リーマンショック後には、資源価格高騰での、大不況。
北朝鮮の核ミサイル武装。
ここらがおきたw
次の>1令和時代には、以下の、
南海トラフ超巨大地震。
露中チョン印、アジア複合核戦争。
戒厳令、配給令、預金封鎖令、徴兵令。
東京スタンピード巨大暴動、日本内戦
ここらが起きそうだなww
>>658
日本古来の文字を持ってきたって言って
漢字をもって来られたから伝わらなかったんじゃないか? 故事成語:令和親知らず
意味:伝統に無知で、それを尊重しない態度。またはオリジナルでないものをオリジナルだと思い込むこと
例文:ひらがなが漢字から作られたことを知らないなんて、君は令和親知らずだね
>>696
腐ってる官僚は田舎に帰れと言う事だな
そして田舎のために働いたらいいですよ
東京にいるから腐るんだから 「和を持って抵抗せず、上官命令に従って素直に特攻・玉砕せよ」
これが、「令和」の意味
162 名無しさん@1周年 sage 2019/04/01(月) 14:02:37.02 ID:gz9ZRXi/0
有識者懇談会メンバー
山中伸弥京都大iPS細胞研究所所長(56)
林真理子氏(65)
宮崎緑千葉商科大教授(61)
寺田逸郎前最高裁長官(71)
榊原定征前経団連会長(76)
鎌田薫前早稲田大総長(71)
白石興二郎読売新聞グループ本社会長(72)
上田良一NHK会長(69)
大久保好男日本テレビ社長(68)
本来こいつらが最後の最後に「それ中国の後漢時代の漢詩ベースですよ」と指摘する役割だったのに
中国古典への造詣ゼロの安倍友と畑違いの学者集めた結果気づかずに大恥
↓
日本の古典文学者「万葉集から令和と作りました」
↓
安倍「素晴らしい」
↓
令和発表
↓
令和が後漢時代の漢詩をパクって作られた万葉集の詩だと発覚 ←今ココ
>>709
素晴らしいw
てか、なんでこういう人に頼んだw
おそらく「我が国を代表する万葉集の専門家」って部分で
決めちゃったんだろうなw >>752
中国は父さんどころか曾祖父だったってことだな 数日中にこれ付けた学者がアンコンされるかもしれん
今すぐ名乗り出た方がいい
>>575
>和製漢字
漢字ではなく漢語だよ
「漢字」と「漢語」は意味が違うぞ
英字といったらA,B,C,D,E,F
英語といったらfool,stupid >>730
その張衡(ちょうこう)の漢文が納められてる書物の『文選(もんぜん)』ってのが今まで25回元号の出典とされてる由緒正しき漢籍だからな
思い切り漢籍元号で間違いない >>782
山中なんて、前から「日の丸のおかげです」とか
右派っぽい発言多かったし、髪形も丸刈りっぽくて
どことなく、戦前の風貌だしなぁ・・・ 密室でやり取りをしていた有識者は、
パクリと皮肉を見抜けぬ程度の頭だったと言う、
この日本にとって悲しい出来事
ふつう令和だったら『明史』搨瓚伝の「政平令和」が典拠だと考えるよね
>>744
密かに自分が元号を考えるとしたら・・・ってシミュレーションしてたんだろうか
教室がテロリストに襲われる妄想のプロエディション >>239
岩波はほんと博識だしな
添削された時も的確でビビるわ >>737
これの何処がオリジナルか安倍ちゃんに聞いてこいよ 安倍ちゃんが万葉集読んだことあるわけ無いだろ?
ポツダム宣言も憲法ですら読んだことないのに
>>648
これを持ってくるって、風刺がきいとるのう >>782
古典文学者は有識者のメンバーみて安心したかもなぁ・・・ >>782
ipsの山中は研究費稼ぐために安倍にすり寄ったのか
見損なったぞ山中教授 >>65
この句が出てくるところまで(前半)を試みに訳してみた
@遊都邑以永久,無明略以佐時。
徒臨川以羨魚,俟河清乎未期。
感蔡子之慷慨,從唐生以決疑。
諒天道之微昧,追漁父以同嬉。
超埃塵以遐逝,與世事乎長辭。
都に滞在して長くたったけれど、時の政治を助ける良い知恵もなく、
ただ川辺に立って魚を羨ましく眺めて、黄河が澄むような明るい治世を待っているが、いつになるか皆目分からぬ。
蔡沢が自ら用いられぬことを憤ったその慷慨に感じいる。蔡沢が唐挙に従ったように私も思い切りをつけよう。
まことに天道は暗く計り知れぬ、隠者の漁父を追いかけて世を避ける楽しみを共にしたい。
埃まみれの世を超え出でてはるか遠くへ去り、俗事に長く暇を告げる。 550 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 14:21:21.65 ID:xCqf778A0
今回の構図ってこれだろ
日本会議「元号は中国に拠るな、中華残滓を許すな」(キチガイ)
安倍「あっそっかぁ」(低学歴特有の何も考えてない)
菅他「そうですね〜」(イエスマン)
皇太子「やめろ」
安倍「ニホンコテン…ニホンコテン…」
学者「流石に1400年の伝統を破壊するのは嫌だ…そうだ!これは日本古典独自由来の元号です(嘘だけどw、漢籍丸パクリの歌だけどなw)」
安倍「んほぉ〜♡日本古典たまらない!」(成蹊卒程度の知恵遅れの反応)
>>786
仮にアンコンされても出典元まではアンコン出来ない
中国人なら知ってて当たり前だから馬鹿にされまくる >>790
山中は金のためのピエロだし
マラソン辞めたら弟子が無職になる
可哀想 >>648
大宰府で読まれたものみたいだからそういう意味でもぴったりだな >>800
そもそも、「私立大学連合会」(?)だかの会長って時点でなw
何で国立大を無視してるんだよw 万葉集の歌は
暴走族の「よろしく」{夜露死苦}的な表記なんで
歌からとるのは無理
>>681
こいつら全員分かっててやったろw
中西進とか万葉集の比較文学研究の第一人者やんけwww >>239
これはさすがだな・・
インテリサヨクの面目躍如といったところか >>709
産経新聞に寄稿するとかネトウヨじゃねーか ねらーがちょっと調べたらわかることをなんで政府レベルの有識者が見つけられへんの?
>>1
万葉集からのパクリなんだろ?みんな知ってるよ^^ 古い物ほど中国から如何にパクるかが大事だったから仕方ない
A於是仲春令月,時和氣清;原隰鬱茂,百草滋榮。
王雎鼓翼,倉庚哀鳴;交頸頡頏,關關嚶嚶。
於焉逍遙,聊以娛情。
まさに仲春(二月)のよき月、季節は温和で気は済みきっている。平野は生い茂り、あまたの草木がここぞとばかり花を咲かせる。
王雎(みさご)は羽ばたきの音をたて、倉庚(うぐいす)は哀しくさえずり、伸ばした首を交えて上下に飛び、関関嚶嚶(鳴き声の擬声語)と鳴きかわす。
そんな時にあちこちを歩き回り、少しばかり心を楽しませるのだ。
>>729
お前は漢字と漢語の違いを学習出来ずに次も恥を晒すんだろうなぁ…
「幹部」は漢字じゃなくて漢語なのよ
漢字ってのは文字のことだからな?
そして熟語っていうともうちょい広範囲を指す概念であって、言語形態が違う中国語では日本の熟語を使うことが出来ない
だから現代の中国語の70%で使用されてるのは「和製漢語」なの
和製漢字も昔はいっぱいあったんだけど、現代日本語で使ってる和製漢字って100字くらいじゃないかな 嫌になって辞めるわ・・・の時の皇帝は安帝だろ
これは有識者にしてやられたな
万葉集だからと言われてその気になっちゃったのかな?
>>255
考えすぎじゃね
国民が日常使うものに安倍嫌いの私怨を紛れ込ますなんてことは流石にしないだろ
恨の精神じゃないんだぞ >>782
鎌田薫前早稲田大総長(71) 「(ウチの教授に令和君おるわラッキー)」くらいしか考えて為さそう ┌○┐
│馬|ハ,,ハ
│ |゚ω゚ )
│鹿 _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
>>782
これが安倍友と真の有識者の差なんだな
今頃怒り狂ってそう >>255
メルカトルじゃねえだろうな俺は騙されんぞ
原典持って来い >>822
全員漢字が何の文字か知らなかったのだw >>812
「iPS細胞」なんてネーミングの時点でなぁ・・・
iPadのパクりだしw 自分の所で出してる文献から即座にこういう指摘ができるのは強いとしかいいようがない
こうなるから先人は四書から取ってたのにな
政治家や有識者(爆笑)の程度が低くなった証左そのもの、言語能力皆無の馬鹿に選定させるアホ、この国の現状の縮図だわな
>>805
山中は気づいててスルーした可能性がワンチャン 天ちゃんに会ってむくれっ面で帰ってきたクソゲリはどうした
>>826
アルファベットと英単語の違いとかいわないとわからないのかも >>822
ガチの有識者が罠を張り
ニワカ有識者が罠にかかる
人文科学強い >>648
都会暮らしに疲れたおじさんの歌wwwwwwww >>829
いや安帝の頃の漢詩が出典で
偶然にしては出来すぎてる ご先祖様は笑って見てらっしゃるであろう
ほら言わんこっちゃないって
>>827
今の皇太子が「令和天皇」として歴史書に永久に載るんだぜwww >>822
ねらーだって匿名で誰が入り込んでるかわからないだろ
侮れないぞ 新橋で令和コーラ配ってる
なんか裸の王様にまんまといっぱい食らわせた
教養の素晴らしさが滲み出てる良い元号な気がして来た
好きになれそう
>>851
俺だって安倍ちゃんが漢字の意味すら理解してないとか思わなかったよ
アホの称号として時代に刻んでるじゃねえか >>789
張コウってむっちゃ大物だからな
当時この歌会に出てたレベルの教養人なら当然押さえてるし、本人に敬意を評して崩しすぎないようにオリジナリティを入れて新作を作った
梅が伝来して場所や季節は違えど、やっとあの大詩人の感覚を少し理解出来たという喜びを表現してる
むっちゃ風流 元になったのが張衡って古代の科学者ってのがすごいわ
安倍「新元号は日本の古典から取れぇ!」
識者「やべえよ…俺らの代で伝統ぶっ壊すのかよ」
「後世になんて言われるか…」
「なんとか回避しなければ」
↓
識者「総理、元号は万葉集から取り令和でいかがでしょう」
安倍「うむ、それでやれぇ」
明らかにこういうことだと思うが
>>825
ミサゴは英語でオスプレイか。いろいろ深いな この板のスレも1からコピペではじまるものばかりだもんな
これはホルホル
>>755
日本固有と言える一方実は漢籍由来でもあって中国人でも唸るレベルの見事な字句選択の深さと上手さ
今の党中央の周囲にこのレベルに達している人間はそうそういない
驚異的なことだと思ってるよ >>667
「晋」の「安帝」なwwwwwwwwwwwwwwwww >>648
厭世的な歌だな
やっぱ、古代中国人は凄いわ >>863
今上天皇も元号を了承してるからな
影で安倍ざまあって笑ってるかも知らん >>863
金輪際元号も天皇の尊称も使わないと決めた俺にはあまり関係ないな >>844
こんな細かい事気にしてんの
糖質入ったケンカスだけだろ >>822
彼らは社会的地位を得ることによってもてはやされて謙虚さがどうしてもなくなっちゃうから >>840
まぁ、岩波は古典専門の出版社みたいなもんやし 学者も真意が分かる人には解ってもらえて安心してそう
>>737
選んだ学者はスゲーわ
万葉集は日本独自と思い込んでる馬鹿を喜ばせといて中国文明の象徴の梅と漢詩から孫引きした詩から引用してるからな
結局、行きつく先は漢籍というのは凄い 古代ジャプ文化なんか全て中国のパクリなのに
近代西洋文化パクった近代ジャップ文化を中国にパクられると
ジャプはブチ切れるからな
安帝の腐敗政治への批判から引っ張ってきてそれに万葉集でそれっぽいオマージュがないかどうかを見つけてくるわけだからね
安倍政権を引っ掛けた有識者はホームランだわ立憲枝野賞をあげる
志位もぶつくさ言ってるけどそろそろ共産幹部にもパクリ元号の意図について情報が行ってるんじゃないか
張衡って
晋 の時代の 安帝 に仕えた詩人だろ
これ偶然なの?
・令和18年生まれがR18とバカにされる
・(安倍の)命令に従えば平和でいられると解釈できる
・昭和と和がかぶる
・単純に名前がダサい
・パクリ判明
・エスペラントに翻訳するとManko
ほんとクソみたいな新元号だな
「令和」とか如何にも全体主義が好きそうな文字で釣っちゃうのが
芸術点高いな
717 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 9fc5-ZTi4)[] 2019/04/01(月) 11:05:25.59 ID:FixGwU2+0USO
>>23
スレ見て思ったがこの手の山中信者って結構いるんだな
先日BSでやってたゲノムの番組とか全部見るほど良い話していたが
その手の分野の賢人的な人物だとしても元号の懇談会に携わるのは疑問符湧くわ
まあこうは言っても前回もNHKや民放連の会長だのいたからそこらは大差ないが
やはり前回のメンバー一覧見ると今回よりはマシには思えるし何より林真理子とか嗤えもしない >>826
100もあるのか
低学歴過ぎて峠辻働畠畑ぐらいしか思いつかんわ 中西進が仕組んだ罠にはまったのか…中西も気づかなかったのかどっちだ
>>879
もしかして、この文字を推薦した国文学者は
隠された意図を持ってたのかもしれんな
だとすると、凄まじい策士だなw まあ別にいいんじゃない元号自体中国由来なんだし
結果変な和風元号にならないで伝統的にな中国古典の元号に収まったわけだし
「令和」は万葉集からの出典で
その万葉集の内容も中国古典からの引用でした←これは事実
それを「パクリ」とか「ネトウヨざまあ」とか「学者の知恵」とか勝手に妄想してる掲示板があるらしい
ほんま一時期のネトウヨと変わらんぞ君ら
>>667
今調べたらこれマジでワロタ
張衡の生没年とも被ってるし >>829
いやでも腐敗政治は安帝だぞ
これは狙っていると見たほうがいい >>854
アフィが和製漢語と和製漢字の違いわからなくて拡散してるんだろうな
なんか頭湧いてる奴の中では「中国の漢字の70%が日本製」なんて思ってるのマジでいるし
そして指摘すると工作員認定で話が通じない 『令和』時系列まとめ
張衡「帰田賦」(AD78-139)
↓
王羲之「蘭亭序」(AD353)
↓
昭明太子「文選」(AD501-531)←今まで日本の元号の出典に25回もなってる格式ある漢籍
↓
大伴家持「万葉集」(AD759)
↓
安倍晋三「令和」(AD2019)
パヨク「え?これじゃ国粋主義って非難できないじゃんか!!!」
これくらいの知識もないやつらが元号決めるなよ
ホントアホ
>>906
全編大和言葉でーとかドヤるから馬鹿にされるんだろ 前から疑問だったんだが
古代中国ってなんでこんなに凄いんだw
>>882
そして古代中国の正当後継者が現代日本だからな
そりゃケンモメンも増えるわ >>700
安倍派閥の「せいわ」に韻を合わせたんだぞ さすがに皇太子が気の毒だから
どっかでもう一度改元すればいいんじゃね
災害があったから縁起悪いって変えたことなかったっけ
安倍災害が去ったあとにでも
中国「japさぁ、奴隷になりたいなら態度で示してよ。年号とかさ」
売国奴「はいぃぃ〜!!」尻尾フリフリ
>>895
実は、分かってて、国文学者が
「万葉集です」と言いつつ、
深慮遠謀で、この文字を推薦したのなら
凄まじい人物だと評価したい >>914
やっぱどんぐり民は父さんに一から学んだほうが良いだろ 僅かな借金で世界にグロマンさらす中国の先進的ブス
新元号にケチがついたおかげで西暦派の俺は飯がうまい
元号なんぞ匁だ匁
ケンモメンでなく嫌匁になろう
高度な皮肉だけど皮肉られた側には皮肉を理解する程の教養がないから蛙の面に小便だな
逆にいうとこのレベルまで来ないと文系の存在意義なんてないとも言えるね
理系ばっかり安倍友に呼ばれてくやちー!とか泣いてるブサヨは税金引き上げられて当然w
>>906
なら中国の古典からの引用だというべきなんだよなあ >>903
気づかなかった方が安倍らの集団らしくて良い まあ良いけどネトウヨの8.6秒バズーカ騒動みたいにはしないでくれ
岩波のTwitterを見られただけでもこのスレ開いた価値があったわ
>>667
有識者は当然この辺知ってそうで皮肉が効いてるな
もう後は現皇太子、次期天皇の号令待ちか 古典ロンダリングとか恥ずかしいわ
今からでも変えてほしい
>>906
万葉集の専門家が知らないわけ無いだろ
学者が伝統の破壊阻止したに決まってんだろ ジャップどんだけ土人なの???
同じこと何回繰り返してるんだ??www
3年前の予言
>>935
半端な時期の改元に腹立って去年から帳簿もなにもかも西暦にしたわ
元旦に変えりゃいいのに
天皇陛下のお心を踏みにじってるよな >>914
最初から文選から選んでおけば恥かかなかったのにねぇ エヴァが元ネタかと思ったらエヴァ自体がパロディーだったみたいな話だろ?
恥ずかしすぎる
>>951
まぁ、しょうもないF欄私立大学から
東大とか旧帝大の院へロンダするのが流行ですし >>914
ファーwwwwwwwwwwwwwwwww 安倍と皇室の水面下での争いが俄然面白くなってきたw
>>966
たぶん今頃ニヤニヤしてるよ
教養は高いわけだから >>936
そうやって気に入らない相手をネトウヨ認定
ネトウヨの在日認定と同じだなほんと いやー、面白いものを見せてもらった。
最近じゃ一番おもろいわw
人間馬鹿になったら終わりや
>>869
なんか中華みたいで嫌だな(´・ω・`) 張衡「帰田賦」 これをどこが一番に報道するかに注目w
正直有識者も分かっててやってるんじゃないの?
万葉集というフィルターを通すことで
ウヨ層の支持を得られると踏んで敢えて選んだんだろう
漢字の時点で中国の影響は避けられないんだから別にいいだろ
>>43
和やかであれと令するということだろう
つまりお上のやることにぐちゃぐちゃ文句言わずに
和やかないい子ちゃんで居てねという為政者の願いが込められているんだな 「都暮らしめんどくせぇし家に帰りてぇ」 → 日本の元号に!
まあ、元号すら失った現代中国には何も言われたくないわ
>>894
その程度の思考回路やからバカにされるんやで >>880
>一切の意思表示ができないという重度の知能障害児
と思ったけど時代がちゃうやんけ! 板長がどんな思いで決めたのか
外堀から埋めようとニュースやアンケで既成事実化を進める安の大攻勢から死守してお決め下さったのだ
こりゃ反動でユージン天皇はそうとう国粋主義に染まったおくり名になるな
ざまあw
バカ総理には万葉集からの引用だと言っておけみたいな流れだったら面白い
>>981
今朝呼び出された「有識者」はわかってないと思う >>955
>>956
まず前提が間違ってるんだよ
政府が日本古典からの引用にしようとして学者がそれに反発した←これのソースないもん >>906
百田やらヘイトエンペラー竹田やら日本起源を殊更強調する奴らがいなきゃあな
やっす〜(・ω・)
@tyasuu
·
1h
返信先:
@hyakutanaoki
さん
つい先日のNHKで天皇陛下中国ご訪問の際に平成出典の漢籍が書かれた石碑をご覧いただいた中国文化は素晴らしいと放送してました。万葉集出典になって中国大好きのNHKや中国政府は悔しがっているでしょう。 安倍「もうオリジナルとか出尽くしてて、何かの模倣になっちゃうんですよ」
>>977
先にネトウヨ認定しといて何を言ってるんだお前は 出目の良い言葉みたいだしいいと思うよ
俺は気に入ったわ
mmp2
lud20190720053903ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1554097466/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】新元号「令和」、パクリと判明か!?★2 [411361542]->画像>128枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】新元号「令和」、パクリと判明か!?★4 [821868368]
・【悲報】新元号「令和」、パクリと判明か!?★12
・“刃物で新しい時代を切り開く”新元号「令和」入り包丁発売決定! [193847579]
・新元号「令和」影響で万葉集売れまくる
・【改元】新元号「令和」について感想を述べるスレ★23
・新元号「令和」に込めた意義を安倍晋三首相が会見で発表
・【中央日報】日本の新元号「令和」に決定…国民、新時代に期待感[4/1]
・【改元】新元号「令和」の出典は「万葉集」。日本の古典から初採用
・【速報】新元号「令和」に好感73% パヨク必死のネガキャンも国民には通じず
・【共同世論調査】新元号「令和」を好感73% 「好感が持てない」は15.7% 出典が日本古典「評価する」が84.6% ★3
・【新元号】 「令和」、安倍さんらによる「出来レースだった!」と、印象を与える記事を各社が報道 [219241683]
・【新元号】宇多田ヒカル 「令和」、「Reiwa」か「Leiwa」か、Lだと中国語ふうに
・【新元号】モーニングショー「令はふさわしくない」、「令和」批判 「漢和辞典でも命令」「逮捕令状」「巧言令色」「梅は中国の花」★17
・【新元号】モーニングショー「令はふさわしくない」、「令和」批判 「漢和辞典でも命令」「逮捕令状」「巧言令色」「梅は中国の花」★22
・【新元号】モーニングショー「令はふさわしくない」、「令和」批判 「漢和辞典でも命令」「逮捕令状」「巧言令色」「梅は中国の花」
・上司「俺くん、新元号が何になったか知ってるかい?」新人「令和ッスね」俺「!?…すみません!よく言ってきかせますから!」
・【新元号】「令和」の令は「命令」の令?「民衆は逆らわず大人しくしていろと命令されているように感じました」★9
・『ポプテピピック』あのシーンを再現した新元号“令和”記念Tシャツが登場!【この夏の1枚】 [303493227]
・[速報]新元号令和に確定!
・【新元号】「令和」 出典は万葉集
・【新元号】「令和」に韓国も注目、ネットの反応は…[4/1]
・【元号】『令和』考案者の中西進が左翼と判明⇒ネトウヨ大発狂なう [718678614]
・中西進さん、安倍の圧力に屈したか「新元号の令和の考案者は私ではないのですよ」と発言 [338512769]
・【新元号】「令和」命令の令に昭和の和。大東亜戦争時に戻って国の命令を聞けという意味か。 [769435759]
・【新元号】「令和」にちなむ「LINEスタンプ」デザイン申請続々 24日から販売 NHK
・【新元号】「令和」 「5元号、長きを生きて、われはビックリ」 明治生まれ群馬の女性、来月1日に108歳
・【速報】 PS4「ドラクエ11」、育成の仕方で戦い方がガラリと変わることが判明! 神ゲーの予感! [991663774]
・新元号「淫夢」に決定
・【闇】墜落した海自ヘリ、宮古島で墜落した陸自ヘリと同型ヘリだったと判明… [207516352]
・令和「米不足です…海外旅行は高くて行けません…」これってもしかして古き良き昭和に戻ってないか!?あの頃は良かった…(泣) [779857986] (34)
・【緊急】「韓国人の名前」、3秒で思い付けることが判明。 [294268809]
・【画像】不人気、いらない、消えろと蔑まれてきた「緑髪ヒロイン」、令和の時代に大人気になる [373620608]
・【悲報】Intel製GPU「Arc A380」、補助電源なしのRadeon RX 6400にも及ばないゴミと判明 [687522345]
・女の子が野球する久々のアニメ「球詠」、「Angel Beats!」「シャーロット」で知られる麻枝准さんがOPEDを手掛けることが判明 [399583221]
・【速報】 「バイオハザード2リメイク」、ナイフは消耗品だと判明!ゾンビも耐久度が高く、ガチのサバイバルホラーになりそう [535252979]
・好きな画家は誰? 1位が判明(画像あり) [659060378]
・えっ!?来年って「令和一年」なの?「令和二年な」の? [585351372]
・“温かいコーヒー”は身体を末端まで冷やす事が判明 [956093179]
・女性の60%は非正社員と判明 年収144万円 どうすんだよこれ? [659060378]
・松屋が赤字 なんで食べに行かないの? 米がマズイからだと判明 [659060378]
・なんかもうこの「令和」って元号さえも統一教会絡みなんじゃないかと思えてきたわ…さ、流石に違うよな? [694015218]
・今世界的に大規模な財政出動してるけどこれMMTの成否が判明するんじゃね? [884040186]
・昭和の歌姫→中島みゆき 平成の歌姫→浜崎あゆみ 令和の歌姫→??? [461981181]
・令和最新版の「ヘアカタログ」がこれ ぽまえらは何番の髪型にしたい? [511393199]
・日本の20代女性、2010年以降急激に太っていることが判明する!一体何故? [844374204]
・それで、新元号が「安◯」だったら嫌儲民どうする? とりあえず反対デモの予定入れとくか? [268718286]
・北海道の男性は東京の男性より1.5倍もチンポが強いことが判明、なぜなのか? [422186189]
・寡婦控除「対象者は女性のみです👩」☚令和の時代に、これ性差別では? [312375913]
・【悲報】中国語、語学学習者に驚愕レベルで人気がないと判明!なぜ皆英語をやりたがるのか? [681513253]
・メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上。競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」 [737440712]
・性犯罪や浮気の証拠に?性行為を通じて、お互いが持つ「独自の微生物」が交換されていることが判明 [377482965]
・【悲報】外国人技能実習生さん たった半年で4279人が失踪していたことが判明 一体なぜ? [427387524]
・元号は“幸せを呼び込むため”につける。世界情勢が不安定な現代だから、新元号は「安○」に!? [284093282]
・横審「白鵬はズル休みじゃないの?」 <=TBSの追跡ドキュメントで大怪我してたことが判明 [623653551]
・新型コロナ新薬開発の裏で大量の犬や猫が実験に使われ死んでいることが判明!自然に従えばいいのでは? [479913954]
・【画像】子供に望む学歴は何ですか? 低収入親ほど子供の学歴は中卒高卒で充分だと考えてるのが判明 [509143435]
・石破って経済音痴の上に外交もできないガチの無能であることが判明したけど、まだ支持してる奴ってなんなん? [918057362]
・【悲報】令和オタクさん、オシャレすぎるwww いつからオタクって気持悪い象徴から脱却したんだ? [661852521]
・雪さんが令和の世に“ち○このせ”フィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
・「ぎゃー!いつの間におまんここんなに黒くなってたの?!」とまんこの黒ずみに悩み始める年齢は24歳と判明🤢 [753314124]
・ロシア併合の投票内容が判明!「ロシアと併合」「独立」「ウクライナから離脱」の3つから選択!…ん? [663344715]
・(ヽ´ん`)「平成がサァ、新元号がサァ」父「そんなことはどうでもいい、お前はいつになったら働くんだ?」 [225626342]
・安倍「ウラジーミルは”織田信長”のような存在。信長が人権を守るわけがないでしょ?」令和の今川義元が語る [535650357]
・【朗報】自民党「ふむ、外国人の特定技能にコンビニ勤務を加えてみてはどうだろう?🤔」【令和の徴用工】 [663933624]
・令和四天王「吉本興業」「ジャニーズ事務所」「上級国民」「子供部屋おじさん」どれを叩けばいいんだ? [111921565]
・【闇】 日本 存在しない “島” を「領海の起点」としていることが判明 しかもいつくも 絶望の領海&EEZ縮小へ [485983549]