自共が組むとかシベリア帰りで自民党員だった死んだじいじが聞いたらお墓から飛び起きるわ
(; ・`д・´)「むしろさぁ。枚方市を京都府に編入すべきだろ」
自民と共産が手を組むとかそんなに維新が勝つとまずいのか
維新と安倍晋三
ここが日本を腐らせている元凶なんだな
ヘイトとか歴史修正とか
それに振り回される自民党の間抜けっぷり
まあどっちの陣営からも恨まれたくないんだろうねw
インテリの限界やね
ゴーンが最初の弁護士に大鶴基成を選んだみたいな話だな
現時点で出馬して、血で血を洗うガチの潰し合いになったら、折角の爽やかなイメージに傷がつきかねないし
それによって大阪がよくなるかというと……だしな
都構想が実現して、維新と自民が再統合した後なら各所がWINWINになり得るだろうけど
ただ断られただけならまだしも
これじゃ大阪自民バカ丸出しじゃyねーかw
政治に縁のないタレント候補を東京まで行って探してきて
いよいよ確定ってところで都構想賛成とかありえんない失態
責任取って幹事長が出ろよ
糞ワロタ
辰巳琢郎も賛成派だったのかよ
都構想に反対してんの自共だけじゃんw
ネトウヨとチョンモメンが組むのかwwwwwwwwwww
声掛ける人間間違えてて草
2Fざまぁwwwwwww
自民大阪府連は府知事候補に、大阪都構想を橋下氏と松井氏と実現を目指してきた小西氏を担ぐ。
これまじか
せめてよく話して調べてから候補者候補として扱えよよ
敵に塩を送ったようなもんだろ
>>29
辰巳琢郎氏も大阪都構想に賛成。
なんで自民党大阪府連は大阪都構想に賛成してる人ばかりに要請してるのだろう… 自民党は馬鹿だろ
そいつらに勝てない奴らはマジで反省しろ
>>32
理解できました。
大阪都構想
大阪維新の会公認候補→賛成
自民・共産・公明・社民・立憲・国民応援候補→賛成
大阪都構想を選挙の争点から外したいのだ! 食いしん坊のくせに2Fさんの用意した饅頭拒否するんか
色んな味が混ざって美味しいヤツのに・・・
>>32
小西元副知事なら会見で都構想にあまり乗り気じゃなかったみたいだけどな 維新がチンピラなのと、
大阪ナショナリズムは別だからな。
東京の言いなりになりたくない気持ちはわかる
>>32
維新はあれだが、それをまして旧態の大阪行政はウンコだったから
自民と共産のタッグとか汚物でしかない >>31
大阪のハシノシタ真理教信徒やB層は忘れてるかもだがハシノシタを担ぎ出したのは自民党だからな こういうのって裏で根回しして話ついてから出てくるもんだろ
調整能力どうなってるねん
>>44
大阪自民の中でも調整できないのが現状
そんなレベルの連中に調整能力を求めるのは酷でしょ 自民党と共産党は古き55年体制仲間だもんな
適当にプロレスやってればどっちも存続出来るし何にも変えたくないんだよ
>>37
おおむね賛成を認めてます。
維新や松井知事の政策を批判してるのではなく、強引なやり方に批判してます。 >>47
いや、55年体制は自民党と社会党の体制や
共産党は55年体制の枠外や >>50
職員つぎ込んでやるほどのことじゃないつってるけどな >>56
社会党や公明党となんの躊躇いもなく手を組んだり、野党に転落したら即共産党に擦り寄り共闘を呼びかける節操のない奴らの集まりだぞもともと お勉強してわかったこと
選挙で決まっても大阪都って名前にはならない
大阪市というひとつのまとまりのなかの一部の区ではなく
区ごとに別々の自治体となり
まとまった意思決定や共同歩調がとりづらくなる
さらに市の予算2200億程度を府に献上し、広域行政の権限を委譲する
(寸断されて小さな市同様の権限しか持てなくなるうえに
自分の金を他人に渡し、よその地域にために使われる)
チェックできるのは予算の半分
府は市に優越する力関係にあるので実際は府の意向が優先されるし
やめようとしても府に却下されてできない
府が大阪市以外の自治体の意向をうけて、そちらの要求を
優先したり、行政の無駄を解消すると称して予算を使われ、
府の財政負担を軽減されるのに使われる恐れがある
ヽ /
\ /\ /
-- /<◎>\ --
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
維新よ
売国と改憲とユダたちへのカジノ利権誘導に励み
莫大な税金投入で作ったインフラ網をユダたちの配下に格安で売り渡し独占的利権の誘導に励むユダー
民間と比べて料金を意図的に低く設定し、赤字を生じさせ、民営化の大義名分を作っておいたんだから、無能なお前たちでも出来るはずユダよqqq
一度公共インフラを牛耳ったらコストカットで従業員である大阪市民へ行渡る金をトコトン減らし、
儲けはユダたちのお仲間の役員や株主で山分けするユダよqqq
これまでポチども(メディア、言論人)を使って
さんざんお前たちを持ち上げてきてやったんだから利権誘導は当然ユダー
もちろん多少の分け前は与らせてやるよqqq
東京が人工地震やユダたちの自作自演による北や中国の核攻撃で
壊滅した後には大阪を首都にしてやるから
自民の売国政策と改憲に対しても援護射撃を行うユダー
お前たちも首都利権は欲しいユダだろ?qqq
そのための大阪都構想ユダからねqqq
だったらしっかりユダたちが送り込んだブレーンの言われた通り
一挙手一頭足間違えずに言動するユダよqqq
それが脳ミソスカスカのポチの勤めユダーqqq
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 大阪都構想などすべてのことが6年前に予言されているブログ) ★ 日本維新の会、市議会議員は、元暴力団組員★
日本維新の会、市議会議員は、元暴力団組員。維新代表松井は口では綺麗ごとばかり言っているが、
こういう裏の事実が表面化すると華麗にスルーする。これが維新クオリティ。元暴力団員を公認し、それが明らかになったのに何も釈明しない。こんな組織では裏で何をやっているかわかったものではない。
"週刊新潮によると日本維新の会に所属する奈良県香芝市議会議員の鈴木篤志(45)が、元暴力団組員であると報じた。山菱の代紋と一緒に写る鈴木篤志の写真、破門状の写真、関係者の話が掲載されている。
鈴木篤志は甲野篤志という渡世名で十数年前から当時の六代目山口組『四代目山健組』傘下組織の組員で、デリヘルの経営などをしていたとされる。2013年02月に組から破門された。その後に維新政治塾を経て、
2017年03月に行われた奈良県香芝市議会議員選挙に日本維新の会公認で立候補し、定員16人、立候補者23人で、9位で初当選した。
週刊新潮に掲載される前から疑惑が報じられていて、日本タイムズによると、鈴木篤志は前科は無いが、デリヘルの無許可営業、わいせつ事件、公共料金の滞納、家賃未払いなどが市議会に告発されているという。
他にも奈良市内で老人介護の会社を経営しているが、不正請求の疑いで強制捜査も行われたとされる。2009年には飲酒運転で2年間の免許取り消し処分も受けているという。"
http://www.mag2.com/p/money/366854
http://my.shadowcity.jp/2018/02/post-12685.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 都構想ってなんか昔の郵政民営化と雰囲気似てるよな
自民からも反対意見出る所とか
そりゃ利権ずぶずぶの奴らは大阪都になって利権切り離されたら困るわな
マスコミが執拗に大阪都構想叩いたのも利権のためだろ
弱者を守る行政解体のどこが既得権益打破なんだろう
ジャップは頭おかしいんじゃね
>>63
市の利権を府の利権にされるだけだから
ズブズブがそれでなくなるわけじゃないけどな
マスコミは市にだけズブズブ? そんなわけあるはずないわな 維新が国政で躍進することなんて絶対ないんだから、社会実験とでも思って大阪は維新の好き放題やらせようぜ
自分の金の使途は自分で決められるのが当然の権利だし
他人に施してあげるにしても、自分の金でやるのに
うえから決めつけられることじゃないわな
そもそも市と府が対等の関係性でないというのも問題だし
やってみてダメでやめようとしたときに
府が押さえつけるのと、やめた前例を作って東京の特別区も
やめようってなるとさらにこじれる恐れもあるんだと
>>52
いつの間にか共産党が与党扱いだよなw
なおマジの与党だった革新府政時代は自民党が野党なわけで >>56
辻元に演説させる自民も自民やけど
自民の宣伝車で演説する辻元も辻元や >>67
実験はすでに外国で証明済み
ネオリベ政策は世界中で反感食らってる
ジャップだけだわ
いまだに規制緩和はいいことだーって洗脳されてるのは 55年体制は国政での自民党社会党の話なのはその通り
投票率の低い地方政治は自民党社会党だけでは語れないもっとズブズブよ
実際に特別区になって削減できる行政の無駄が
じつは1億程度しかないと言われているうえに
ひとつの市を五つにわけることで逆に新たな行政の無駄が生じ
下水道事業みたいなまとめてやったほうがいいものだけやる
役所をさらに追加するってややこしいことにもなるそうな
考えてみれば、日本中の自治体が行政コストの削減のために
合併しまくってるのに、逆にひとつの市を分裂させたら
コストがあがるのは容易に想像つくわな
コスト削減のためだけじゃなくてリサイズなんじゃないか
一丁目一番地の都構想成立後に維新はどうするんだろうな
自民に帰るのか新たな利権を食らう集団としてのさばるのか
こういうそろばん勘定の得意なはずの大阪人が
雰囲気にのまれて手を出そうってんだからあきれる話で
そりゃ反維新陣営もうさんくさい連中だが
政治家の好き嫌いで決めると後悔することになりかねんと思うね
>>66
もともと郵政事業は独立採算制だったから郵政民営化では税金の節約にならなかったもんな
完全に小泉の詐欺 >>63
府の財政を食いつぶした奴らが「市と一緒になろう!」と言い出してるんだぞ
市の財政も食いつぶされるわ もう一度前回と同じ質問をしようか
「都構想で公務員の数は本当に減るのか?」
橋下は小声で「増えます...」とつぶやいてたな
支持政党なしが30%って全国的にみても特異じゃない?
彼らがポピュリズムに釣られたバカとみるか
最も政治への関心の強い地域とみるのか
なめた解釈をしてるうちはここでは勝てない
彼らの民意を恐れ自分を大きく見せたい集団は
雨がふるのを拝むか家で寝ていてくれと願うくらいしか手はないんじゃね
>>59
まあそうだな。
大阪市民以外の府民だったら賛成するのわかるけど、
大阪市民が賛成してりゃ正常な判断能力疑われるレベル。
>>77
そうやってることが逆。
特別区にそれぞれ区長や議会を置くんだぞ。
権限少ないのに。
どう考えても無駄。
結局は新しい利権を作りたいだけ。 ネトウヨと言われる地域政党がヘイト規制やLGBT支援をし
ネオリベと言われる地域政党が教育無償化を拡充し子供の習い事支援をする
面白くね?
来るべき勝負のために大阪自民が温めておいた弾がこれかよw
ほんま無能
>>6
枚方市→京都府に編入
尼崎市→大阪市尼崎区 >>79
松井一郎大阪市長は政界引退。
大阪維新の会の市会議員も政界引退。 道州制目指してるのなら基礎自治体こそが大事で都や府は邪魔にならないかね
都構想に組み込まれる堺なんかは自治権を縮小されるし
よく外野県民は、なんで大阪民はヘイト丸出しの大阪維新を支持するの!
とか言うけどこんな無能に任せるよりはマシだから選ばざるを得ないんだよなぁ…
こんなんリベラルやらウヨ以前の問題でリベラルすら維新に入れざるを得ない
大阪自民のような、思想が180度違うやつを候補にしようとしていた無能っぷりで
自治体運営されちゃ大阪がまた00年代以前みたいに衰退しちゃうの
逆に東京の特別区が解消された場合は
広域行政の権限もった
意思統一しやすい絶大な力もった東京市が誕生して
国の意向とは切り離された考えで動き出し
そのうえに政府機能や経済の中枢が載ることになるわけか
>>6
そこは市名変更が先じゃないのか?
ひらがなにするとかさ >>60
まじでこんなコピペ貼るような大阪維新と日本維新の区別がつかないで批判してるのが多すぎ
まず橋下自身が国政政党の日本維新の会はクソって言い切ってる
自民に推薦で当選した橋下は自民の改革派議員を連れて維新を作ったので
元々の自民の支持者がまず維新支持へ
大阪自民には改革する意思の無い残りカスばかりなので、在阪の国政での自民党支持者が大阪自民を見限っている。
また大阪は元々自民が弱い地域
自民の批判票である元民主や共産支持者の多くが維新支持へ
なので、反自民と元祖自民という相反する層が維新を支持している。
つまり大阪維新は国政選挙ならば、嫌儲と+がそろって推す政党。
当然、無党派層の維新支持も強い。
だから大阪維新は強いんだよ。
そして支持層を奪われた、自民、共産、民主関係の維新に対する怨念は凄まじく、
自共立が並んで同じ候補者を推す歪な構図なっている。 >>5
それは流石に可哀想では?
反維新てネトウヨというよりネトサポでしょ 自民党大阪府連の政策である大阪都構想を大阪維新の会が実現したら手柄を奪われる。
自民党
太田房江知事
橋下徹知事
自民党は2回失敗した。
これ維新側の応援演説に辰巳が来て大爆笑起きて勝利するパターンやろ
ほんま大阪自民バカだな
カジノ利権で維新が新たな既得権益となりました
打倒維新の既得権益
維新を応援してんの維新に媚を売って既得権益のおこぼれに与りたいだけの
ただの太鼓持ちだろ
改革とか民営化とか大阪都構想が実現すればバラ色になるとか
そんな建前はもういい加減にしようや
維新の身内に利益誘導したい、そのおこぼれに与りたいが本音だろ偽善者ども
我々無党派層からすれば、どの勢力が主導権を握ろうが生活は良くも悪くもならないし
こんな選挙棄権だ棄権
なんで都構想賛成してるくせにここまで引っ張ったんや?
>109
まず大阪から公明党を潰しといたらどうか?
まぁ、地方自治は利益誘導してくれる政党こそが正義だからな。国政とは違うよ。
アンチは必死に維新ガーわめいてるけど、維新は大阪に利益誘導して結果出してるからそりゃ支持されるだろう。
>>111
大阪は零細自営業者も創価も多いから難しいな つか前も反維新で思想も糞もない連立して負けたというのに。
>>7
既得権益が無くなるからそりゃもう必死よ維新以外は まあこのご時世に合併して行政の合理化でなく
分裂で行政のコストアップするのに
それを合理化と発展のためと言い張って
のませようとするんだから酔狂なことだわ
特別区は政令市の区割り見直しとは全然違う
頭に大阪市とついても飾りみたいなもんなんだがな
府庁と大阪市以外の府内自治体は
他人の金でおいしい思いできるかもしれない予算がつくから
やれやれーいうのもわかるが、大阪市民まで歓迎して
取られるのに自慢げって意味がわからんわ
権限と金を譲ってまでしないとできない広域行政とやらって
具体的にはなによ?
それ本当に大阪市だとできないの?
その事業はなんで市の金を使わなきゃいかんの?
府は府で予算取れるだろうに
ちゃんとそれらを訊いて確認してから言ってますか?