自賠責に入ってない奴って本当にいるのなwびっくりしたわ
これをやりたかったからナンバーカバーをまず規制したのか( ´∀`)
また車検シールのデザイン変えやがって
今の車だと隠れてしまう
車検切れの車なんかと同じ道走りたくないからこれは支持
これNシステムに位置と時間とナンバーを鯖に送るように設定するだけでいいんじゃねーの?
あ、Nシステムはそれもうやってたわ。
じゃ鯖で車検切れかどうかチェックして現地の警察に通報するシステム組めばいいだけじゃん。
ばっかじゃねーの
車検切れは、忘れてたって言えば許してもらえるからな
車検切れに乗ってるほとんどの奴は車検切れてるのわかっているだろうから
捕まえようとしたら逃げて事故が増えそうだな
ついでにセンサーでクマリンもチェック(´・ω・`)
車検の天下り団体や、規制産業はどうなってるん?
もしかしてNHKやJASRAC、原子力委員会みたいに、全国の消費を弱らせながらトンキンだけやけ太る構造になってるとかないよな......
大風呂敷広げて予算取ったが使えそうな物がこれしか無かったんだろ
表面上は「車検」なんだけど真の思惑は違うんだよねえ
たまにBBAが原二に乗ってるけど、あいつら免許持ってんのかよと思ってしまう
既存のNシステムにサーバソフト組み込むだけでイケるんとちゃうん?
それより違法改造マフラーの音を瞬時に検知して取り締まる装置作れよ
現行犯じゃないと捕まえられないのからこんなシステム作ったのかな?
本当に可能なのか?
陸運局の鯖まで照会しにいって、返ってくるまで2~3秒かかるだろ。
それから停止手配するのは楽勝なのか?
高速道路みたいに逃げ道が無ければ可能だろうが。
一般道じゃ目標車両がどっか行っちゃうのでは?
ちなみにETCはセンター通信とかしてないからな。
そういや中華は歩道でだけども顔認証で交差点で信号無視したら、ID番号とともに警告がディスプレイに出る装置の導入がされてるらしいな。
あの国は露骨だけど、日本でも監視カメラと顔認証と住基ネットとマイナンバーと免許証の写真とは繋がってるだろうな。
Nシステムに便乗すればいいだけなのに
税金がムダに
誰もが思いつくNシステム活用だが
それじゃ利権が広がらないのだ
わざわざ別システムにしてそれ運用のために人員を確保するのが絶対条件なのだ