「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
都議選を前にして、安倍政権の支持率が急落している。
共同通信が6月17日、18日に行った調査によると、安倍政権の支持率は44.9%で前回より10.5ポイント低下。
不支持の43.1%と拮抗する状況になった。2012年の第2次安倍政権発足以来、安定して50%以上の支持率を保ってきた安倍政権。
しかし、加計・森友問題のスキャンダルや「共謀罪」の強行採決などが大きな批判を浴び、ここにきて「安倍一強」とも呼ばれた政権人気が翳りを見せている。
しかし一方で、若い世代に限れば、「いまの野党を見ていると、自民党しか選べない」という声も多い。
6月の世論調査では安倍政権の支持率に関しては、どのメディアでも軒並み10ポイントほど下落したが、世代別で見ると、
30歳以下では依然として60%以上が支持している(読売新聞6月17、18日調査、全体では内閣支持率は49%)。
中でも注目すべきは、ここ数年で大きく伸びてきている東大生の自民党支持率だ。
東京大学新聞社が毎年新入生を対象に行なっている調査によると、自民党の支持率は近年劇的に上昇している。
今年4月の調査では36%に達し、過去30年で最高を記録した。特に70%前後を占めていた『支持政党なし・わからない』という無党派層の変化が大きい。
2013年以降は10ポイント以上減り、その分自民党支持が増えている。
若者が現政権に肯定的であることについて、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院の西田亮介准教授(社会学、メディア研究)は以下のように分析する。
若者が政治意識を醸成する場は「①家庭②教育③メディア」に大別できるが、日本では家庭で政治の話をする習慣がなく、教育で生の政治を学ぶ機会がない。
マスメディアはかつては両論併記によって比較的中立的な立場をとっていたが、今は若者への影響力を失っている。
その結果、現実的なメディアリテラシーを持たない若者がインターネットの過激な言説に触れ、批判的に捉えることなく受け入れてしまうという状況が続いている。
自民党が野党に比べてメディア戦略に長けているという点も政権人気を後押しする。
実際のところはどうなのだろうか?
昨年から実施された「18歳選挙権」で初めて投票権を手にし、自民党を支持している東大生たちにその理由を聞いた。
https://www.businessinsider.jp/post-34482 肉屋を支持する豚の肉屋だから
利権だらけの自民党に取り入れば甘い汁吸えるしな
現状肯定派
昨年のアメリカ大統領選挙で、民主党候補としてヒラリー・クリントン氏と競った超リベラルなバーニー・サンダース氏を支持したのは、大学生たちだった。
欧米では「リベラル」は学生の特権とも言われるが、そんな世界の潮流に対しても東大生は冷ややかだ。
政治観に関しても世界を基準にするべきではない、安倍政権は「日本らしさ」を重要視し、日本の国益を守る政策を打ち出しているから評価するとの声がある。
法学部3年・都内私立高校出身
「まず、企画の前提が間違ってますよね。東大生なんて高所得者層の子どもが多いんだから、現状肯定派なのは当然じゃないっすか」
「日本は再チャレンジができない社会と言われているけれど、さっしー(指原莉乃)と安倍総理は一度どん底に落ちたところから這い上がった。
自分も一浪しているので、そこに共感する」
安倍政権はもっとも重要な安全保障政策と経済政策が「ちゃんとできている」という。
「教育とかは反対する人がいないから、そもそもイシューにならないですよね」
「国が好きっていうのに右も左もないのに、安全保障を議論すると、すぐ軍隊万歳、戦争賛成みたいに思われ、
臭いものに蓋をするみたいな事なかれ主義が蔓延している。 欧米がいいからなんでも真似をするというのは思考停止。
そういうのは後々、じわじわ悪い方向に行くと思います」
今の東大生なんて上級国民の子弟ばかりだからな。
自分たちにおいしい政治をする安倍を支持するのは自然な流れだよな。
そりゃ東大生は搾取側だから
そこら辺のゴミのような一般国民が支持するのはクソバカとしか言いようがないけど
東大生なら頭のいい総理を支持しろよ
あんな馬鹿の下で働きたいのかい?
工学部3年・地方公立高校出身
「たまにテレビで見ると、民進党などの野党は論理的じゃない感じがする。理論として正しいか否かではなく、ただ相手を言いくるめればいいという雰囲気が苦手」
これはあり得ない
>「まず、企画の前提が間違ってますよね。東大生なんて高所得者層の子どもが多いんだから、現状肯定派なのは当然じゃないっすか」
まあ、だよなあ
こいつらの先輩の官僚でさえ自民に苦しめられてるのになんで体制側になれると思ってんだ
安全保障がちゃんと出来ているんだったらなんでミサイルが飛んできた時の訓練なんかしてんの?
>日本は再チャレンジができない社会と言われているけれど、さっしー(指原莉乃)と安倍総理は一度どん底に落ちたところから這い上がった。
安倍のニート期間のこと言ってるんだろうけど
一般国民はニート期間あったら這い上がれないぞ
>>1
バカだからだろ(´・ω・`)
社会に出て働かず税金も払ってないから何も知らない(´・ω・`) トン大出ててもバカはバカという歌があってだな
所詮トンキン大学は官僚育成機関でしかないんですよ
そりゃソウル大学に大学ランキングで抜かれるわけだw
政治・経済が全く見えていない
ただのメクラじゃん。
上級国民候補なら安倍政権支持だろうさ
奴隷である国民を奴隷としてより支配しやすくしてくれる政党は他にないし国防のための徴兵も関係ない層だしな
それに人口減少時代に入った日本には移民受け入れも切り離せない問題
就職もイージーモードで出世が確約されている
支持しない理由がないんだと思う
アベガーアベガー言うだけじゃ勝てないよチョンモメン
君らが中韓側に寄り添う限り今後も形成逆転はない
東大生が支持してるのは自民党であって安倍じゃないだろ。あたかも安倍を支持してるようにミスリードするなよ。
まず、東大生に親の職業聞いてみろ。大半が公務員か国から給料でるタイプの仕事だ。
その中で36%しか支持されてないってかなり嫌われてるぞ。
ただでさえ全能感で満たされてる年頃の子が東大生の肩書きまで手に入れたら
絶対的な強者と自分を重ねてしまうのは当たり前
でも今の沈みかけの泥船安倍政権を見た上で
彼らが同じ回答するかどうか興味がある
中卒高卒のくせに東大生を馬鹿にする愚者の集まりはここですか?
>>21
もう別に勝たんでいいわ
バカ眺めて見下せれば満足 >>22
これ見ても同じこと言えるかね
第二次安倍政権になった途端自民党支持率が急上昇だろう
同じ盤石な長期政権だった小泉政権が安倍政権より低いのはその証拠だ 知識と教養あふれる東大生がそう言うのなら俺も安倍内閣の政治を信じられるような気がしてくるよ
底辺のチョンモメンが東大生を馬鹿にするとかホント面白い
頭いい人って例外なくネトウヨだよね
馬鹿はサヨクになる
なんでだろ
将棋の藤井くんもネトウヨだし
頭いいとネトウヨになる
与党支持者→東大生
野党支持者→偏差値28
これが現実
向き合わなきゃね、警官殺しのおじいちゃん
>>9
ここでいう理論って何を指すの?
先に論理と言っているから言い間違え? バカだからサヨクになるのか
サヨクだからバカになるのかどっちなんだろ
俺の知り合いもバカ大の奴はサヨクだわ
指原はどん底になんか落ちてないだろ。レギュラーも剥奪されてないし
>>26
糖尿か何かで足が壊死したホームレスがサラリーマンや公務員を見下すような感じですか?w