1 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
2016/06/27(月) 09:26:19.98 ID:ua2bK/KJ
責任持てない奴は打つな
2 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
2016/06/27(月) 13:57:11.01 ID:F6HSUgLy
顔認証遠隔パチンコで依存症になるのも自己責任、覚醒剤を使用して依存症になるのも自己責任!
たった一度が命とり!パチンコ逝きますか?人間辞めますか?義務教育から徹底すべし!
3 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
2016/06/30(木) 18:54:20.28 ID:z3rhNdeC
結局パチンコは他のギャンブルや投資とたいして差はない代物です
確かに全国にホールの数は多いけどマイホなんてのは多くても3店程度なんじゃないのかな
他のギャンブルや投資なんかは一見なかなか手を出しにくい場所にあったり敷居高く感じたりするけど今やPCやスマホで手軽にできる時代です
これでパチンコだけは国や店が悪いと言うのはどうなんでしょ
自分は筋が通らないと思うんだがな
むしろ他の奴のが手軽にできてしまうだよね
パチンコは自己責任
これは間違いないと思う
その辺についてじっくり語っていきたい
4 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
2016/06/30(木) 19:10:32.65 ID:ac/75Fjf
関係者がたてそうなスレやな。盗人猛々しいってやつやな。堂々と制御で当たり止めやがって
5 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
2016/06/30(木) 21:29:00.55 ID:z3rhNdeC
むしろ自己責任と考えないとダラダラ打ちで負け続けて依存症に陥る危険性がある
6 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
2016/06/30(木) 21:36:43.57 ID:z3rhNdeC
不正な釘調整した台72万台回収されるようだ
これは間違いなく封入式パチンコが近々導入されるぞ
つまりあらゆる不正が不可能な台に変わるわけだ
もはや不正を理由に自己責任ではないとの言い逃れもできなくなるな
7 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
2016/06/30(木) 23:08:59.55 ID:c32SFz8U
マクロでいえば民間賭博を長々と放置してきた国と政治家の責任は重大
ミクロでいえば民間賭博パチンコに手を出した国民はバカであり
賢い人間は最初からやらない。義務教育の中でパチンコ賭博の中毒性はやるべきだ。
パチンコ賭博場開帳者や参加者は徹底的に社会全体で糾弾していくべきだろう。
8 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
2016/07/01(金) 08:17:08.84 ID:KTrNMibk
民間だろうが公営だろうが投資だろうが宝くじだろうが客側から見りゃ大差ない
どれもこれも依存、借金、破産のリスクがあるのだ
だから自己責任感がない奴は絶対に打ってはダメだ
なぜかと言うと反省しないからだ
打ちに行くのもやめられないのも負けたのも依存になるのも人のせいにすると反省しないでまた打ちに行ってしまう
その行為が周囲の人間にどれだけ迷惑かけてるか分かってない
それさえも自分のせいではないと思っている
これではダメだ
絶対にやめられない