◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ポーランドの思い出 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1668544066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001既にその名前は使われています2022/11/16(水) 05:27:46.85ID:tuoZMQ0H
やっちまうぞー!
0002既にその名前は使われています2022/11/16(水) 05:40:37.64ID:Ivfb/9NS
事実ならポーランドはやりそう
ロシアオワタ/(^o^)\
0003既にその名前は使われています2022/11/16(水) 05:42:41.01ID:KDvJnGka
NATOどうするん?集団的自衛権行使するんか?
0004既にその名前は使われています2022/11/16(水) 05:44:22.79ID:Ltsxjhfh
確かポーランドの中にロシアの飛び地があったよな
そこを取り返すよい口実になるかもな
0005既にその名前は使われています2022/11/16(水) 05:45:24.98ID:l/altU+M
二発までなら誤射
0006既にその名前は使われています2022/11/16(水) 05:52:08.80ID:4ondyBox
迎撃されたミサイルがその場で爆破せず違う場所に着弾なんて本当にあることなの?
0007既にその名前は使われています2022/11/16(水) 06:03:39.86ID:puxIbZ2t
ついにやっちまったか、NATOちゃんの本領見られるかな?w
0008既にその名前は使われています2022/11/16(水) 06:21:36.98ID:KDvJnGka
ウクライナ側の地対空ミサイルの残骸説もあるけど、そうだったとしたら責任の所在はどっちの国にあるんだこれ
0009既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:05:06.36ID:khY/TvIl
一体何が起こるんです?
0010既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:07:24.05ID:QYT9n+u7
早く第三次世界大戦が見たい
ビッグなお祭りの開催だ
0011既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:10:24.12ID:TRSdCCzv
puuthin「誤爆w」
0012既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:12:51.14ID:Dm0mBogR
おこいおいここまで馬鹿だとは…
0013既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:19:06.22ID:iM3krDzN
大義名分は出来たぞ
圧倒的に潰せ
0014既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:22:08.00ID:CxUTl8O0
ろしあ<ミスw^^;
0015既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:29:15.61ID:4PXgDI5q
そんなとこ狙ってないわ、で通すみたいやな
>>11,14コレの方がまだ許されそうだけども
0016既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:30:29.38ID:khY/TvIl
ウクライナの迎撃ミサイルかもと言われとる
0017既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:38:57.56ID:ocWNlanZ
もう証拠片付けたやろなぁ
0018既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:43:44.31ID:foXSzWSy
一発だけなら誤射かもしれない
0019既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:44:27.47ID:IRPdonYL
ウクライナのせいにしたくて必死ですね
0020既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:45:45.13ID:Yrpg/+x9
>>16
ロシアとしてはもうそう言い張るしかないわな^^;
0021既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:46:53.16ID:kBClctkZ
ウクライナのせいで始まった戦争だからウクライナのせいって言いそう
0022既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:47:06.91ID:giYThwpW
いつものパターンじゃねぇか
0023既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:47:21.76ID:KDvJnGka
ロシアは全力DOGEZAするのかウクライナのせいにするのか…まあ九割九分後者だろうけど
0024既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:48:08.99ID:Dm0mBogR
ロシアは否定だと
0025既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:50:14.87ID:b5ENngTa
ウクライナからの誤射とか方向が逆すぎるなw
0026既にその名前は使われています2022/11/16(水) 07:55:24.02ID:CFBW59sH
>>24
そりゃやったなんて素直に言うわけないだろ
0027既にその名前は使われています2022/11/16(水) 08:11:55.11ID:wLZpE42Q
数日後に相手が先に撃ったと言ってることが変わるまでテンプレ
0028既にその名前は使われています2022/11/16(水) 08:13:21.97ID:7ipIUWrA
終わりの始まりだ
0029既にその名前は使われています2022/11/16(水) 08:19:00.28ID:65hFYhup
今さらNHKで遅い速報が来た…って思ったら“ロシア製ミサイル”って入ってる最新版だったw
0030既にその名前は使われています2022/11/16(水) 08:28:04.66ID:4PXgDI5q
アメリカ製ロシア製ミサイルかもしれない
0031既にその名前は使われています2022/11/16(水) 08:32:57.03ID:cuYAJP/R
ポーランドも参戦っすか
0032既にその名前は使われています2022/11/16(水) 08:34:10.06ID:4PXgDI5q
対ポーランドならロシア兵もやる気でるかもしれないな
0033既にその名前は使われています2022/11/16(水) 08:38:29.39ID:giYThwpW
結構な破壊の跡だけど死者2人しかいないんだな
0034既にその名前は使われています2022/11/16(水) 08:39:41.62ID:KirKc4N/
???さわらないでくださいね
わいた
えっ
0035既にその名前は使われています2022/11/16(水) 08:39:51.24ID:PTb46nrF
ウィングドハサー参戦
0036既にその名前は使われています2022/11/16(水) 08:55:01.96ID:g1yiCKyd
先週辺りから空が相当騒がしかったから米軍は察知してたんだろう
0037既にその名前は使われています2022/11/16(水) 09:08:57.81ID:NhXSFMmt
日本人のせいニダ
0038既にその名前は使われています2022/11/16(水) 09:16:04.13ID:wg0gZ/gQ
ロシアさんろくに的にもあてられずw
しょぼすぎw
0039既にその名前は使われています2022/11/16(水) 09:17:45.28ID:foXSzWSy
NATOが渾身の遺憾の意で終わりそうかね
0040既にその名前は使われています2022/11/16(水) 09:19:40.79ID:cuYAJP/R
これ一回で終わるわけがないからね
何回でもやる
0041既にその名前は使われています2022/11/16(水) 09:22:27.90ID:3ew6iN2k
まさかの自演だったら怖い
0042既にその名前は使われています2022/11/16(水) 09:24:25.99ID:2haZNRTu
ポーランド、ウィッチャーとサイパンの開発会社あるんだが大丈夫よね?
0043既にその名前は使われています2022/11/16(水) 09:24:40.81ID:CjQrqZgD
今の情勢でNATO加盟国にミサイル撃ちこんでミスwwwwでは済まんだろうな
0044既にその名前は使われています2022/11/16(水) 09:29:30.25ID:a1/c5VHg
死者出ちゃってるからなぁ
0045既にその名前は使われています2022/11/16(水) 09:37:48.81ID:3ew6iN2k
モスクワ空爆来るか
0046既にその名前は使われています2022/11/16(水) 09:51:18.76ID:Af+xEkDM
石油とガスの利権で手を打とうぜw
0047既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:09:45.83ID:+tA2hh8F
この時代に本気で嘘をつけると思ってるのだろうか
0048既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:12:15.12ID:CjQrqZgD
各国首脳がインドネシアに集まっててすぐに動けないタイミングでたまたま被害少なそうな所に誤射
0049既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:13:51.28ID:g1yiCKyd
上にも出てるけどまたやるわな
サラミの延長だ
0050既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:19:37.40ID:jxYAlEyP
むしろ各国首脳が集まってるから話しが早いかもしれんぞw
0051既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:31:51.67ID:Ivfb/9NS
ロシアのミサイルと確認ってTVでやってるな
0052既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:35:29.20ID:Ivfb/9NS
>>51はロシア製のミサイルだったわ
0053既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:38:20.35ID:foXSzWSy
>>52
ロシア製のウクライナの迎撃ミサイルかもしれん
0054既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:39:02.43ID:9GhLSSRv
親露ですらウクライナのせいにしないとヤバいと感じる大失態なんだなと
0055既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:40:18.70ID:V0LyAF7m
物的損害だけならいいけど人がなー
死んだ人の人種国籍は出てないんだっけ
0056既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:41:06.83ID:g1yiCKyd
迎撃って事は弾道が分かってるって事だからな
ポーランドも露助が撃ったミサイルの弾道をウクライナの同等以上で監視してるだろうな
0057既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:42:24.99ID:htw61y1t
どうせ遺憾の意で終わりでNATOは動かないやろ と思うんだけどそんな事もない感じなのかな
NATOが動かなくても俺は動くわってポーランドさんが参戦してきたりするのかしら
0058既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:42:31.11ID:QQp1XIkk
あ、やっちゃったね…
ドンマイ>>ロシア
素人さんが誤爆するのはうんぬん
0059既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:44:17.18ID:PTb46nrF
反撃は無いだろうけど誤射へ備えるという名目でウクライナ支援用の戦力を集めやすくはなるだろうな
0060既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:48:29.57ID:IE9yhUzF
最悪戦術核ミサイルの誤射すら可能性に含めなくてはいけなくなった、ということではないのかな
0061既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:56:23.58ID:giYThwpW
ポーランドの反露感情的に報復はありえそうなのかなー
0062既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:56:29.63ID:4mOH/GYk
ウクライナが使ってる対空火器はこの前のミサイル攻撃で使える対空装備がなくて急遽支援してもらったものだから
ロシアのミサイルを対空として使ってることはまず有り得ないんじゃないかな
ミサイルがロシア製のだったらロシアからの攻撃なのは間違いないから第三次いきやな…
0063既にその名前は使われています2022/11/16(水) 10:56:48.74ID:FUZqGvNA
>>58
業務連絡
トピマス殿、次のソビエト建国よろ
0064既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:00:16.23ID:UQvN+JPY
一体何が始まるんです?
0065既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:01:49.19ID:8eAF9Pwd
ポーランドさん側がロシア製って発表しちゃったな
さあどうなる…
0066既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:02:08.74ID:g1yiCKyd
今Jアラートのテストとか思うところが多いな
0067既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:03:04.58ID:Yrpg/+x9
>>47
そのへんは中国さんが実践してるからできるとしか
ただ相当うまくやらないといけないからそれがプーチャンにできるかという
0068既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:03:49.84ID:R1riszTo
ちょっと本気でトゲトゲ肩パットを探すか…
0069既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:08:36.48ID:sEqTFTwc
ウクライナがこんな端っこの方にコストのかかる長距離ミサイルを対空のために配置するだろうか
0070既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:10:57.68ID:8xX5Vb5s
でもポーランドってチョン製戦車とか買うくらいには今ヤバいんじゃなかったか
0071既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:12:24.86ID:Uh9wbmuN
なあなあで済ませたらポーランドの政権がもたないでしょ
NATOに参戦を強く働きかけて突っぱねられてNATOガーを落としどころにするかもしれないけど
0072既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:16:05.35ID:xMey0ppu
流石にロシアの「ウチじゃない」には無理がありすぎるだろw
0073既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:17:35.64ID:4PXgDI5q
>>69
今回やられたところがリビウから北に100kmくらいやな
0074既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:22:51.53ID:JzQRqxhv
世界大戦はいつもポーランドから始まる

よろしい、ならば戦争だ
0075既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:23:11.13ID:V2c/CqW/
>>70
戦闘機も買っちゃってる……
0076既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:24:04.85ID:Yrpg/+x9
わざわざウクライナがロシア製ミサイルを用意して巻き込むためにやるなら
もっとのっぴきならないところを狙って落とすわな
0077既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:28:04.42ID:zEd1BGLq
ポーランドって世界一ロシアを嫌ってると言うか怨んでる国じゃないの?
0078既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:30:23.90ID:QYT9n+u7
東郷ビールが売ってる国
0079既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:34:05.82ID:JzQRqxhv
ミサイルの破片を調べて間違いなくロシア製と判明するまで、
世界大戦は待った方が良いのではないだろうか
0080既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:35:59.16ID:z3gr+pSE
リアル誤爆を見る日がくるとは
0081既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:39:16.72ID:fyBNtAic
NATOもぶっちゃけロシアとガチでなんてやりたくないから誤射と言うなら遺憾の意くらいで済ませたいでしょ
0082既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:39:54.49ID:46/8ns1n
水と包帯と薬買い占めときゃいい?
0083既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:40:27.33ID:Af+xEkDM
ロシア製だとしても発射は北朝鮮からだと言い張れば済む
0084既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:41:08.70ID:Yrpg/+x9
世界大戦は永遠に待て、で

ロシアが侵攻して早期決着できなかった時点で
もう世界大戦へのルートは0にはできなくなってるからね・・・
0085既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:51:34.13ID:AUM/29Xe
想像しうる最大限に強い言葉をもって
遺憾の意を表明する
0086既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:54:11.74ID:foXSzWSy
アメリカが日和ったからNATOさんの報復は無しです
0087既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:57:11.97ID:Dm0mBogR
ウクライナの迎撃ミサイルの残骸かもだって
0088既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:58:05.23ID:fT8bHORH
メリケンが選挙で動きにくいドサクサに紛れて試し打ちか
行動起こせなかったらウクに核打ち込むかもね
0089既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:59:37.63ID:AiueAUz1
だめだな売電が弱腰すぎてやる気ねぇわ
0090既にその名前は使われています2022/11/16(水) 11:59:52.83ID:wf0KCPRt
一発だけなら誤射かもしれない。

どう対応するのか、日本は参考にさせてもらおう
0091既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:03:27.38ID:O5zxggUo
二発なんだよなあ
0092既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:05:00.58ID:AiueAUz1
中北<ふーん…一発の誤射ならセーフかぁ…
0093既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:05:10.16ID:Dw+/YTOq
実際誤射なんだろうけどなんて言い訳するのか開き直るのか見もの
0094既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:06:38.81ID:TRSdCCzv
>>92
北は既に一発どころじゃねーから!
0095既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:09:43.08ID:AiueAUz1
売電のコメント英文だとbyではなくfromでロシアからではないって訳にされてるな
つまりロシアがやってないとは言ってないのか
0096既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:10:51.15ID:QYT9n+u7
✕ロシアから
○ロシアの方から
0097既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:12:30.69ID:giYThwpW
じゃあベラルーシ?
0098既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:17:03.86ID:JzQRqxhv
バイデン大統領
「何が起きたのかを正確に究明したうえで次にとるべき対応について決定する」
「調査が完全に終わるまでは確かなことは言えないが軌道から考えると、
 ロシアから発射されたとは考えにくい」

レーダーや着弾した角度で発射方向だけは分かってるんだな
0099既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:17:53.06ID:S4u7Fbwj
ゼレンスキー君のところからだとまたややこしくなるでほんま
0100既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:22:23.86ID:efmj0XWo
ロシア製なんてウクライナも使ってるからな
ロシアはポーランド攻撃するメリットが何もない
犯人はウクライナ軍や
ロシアのせいにしてNATOの参戦を臨んでるんや
0101既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:27:31.72ID:S2G0PVhl
誤射してみてNATOの出方探ってるんかな
日和ったらウクライナに核
0102既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:28:01.50ID:2PoOHnmo
消火器販売員<ロシアの方から来ました!
0103既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:29:52.53ID:yHWwtj2/
まぁウクライナのうっかり誤射が一番可能性高いやろ
0104既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:31:03.85ID:Yrpg/+x9
がんばってるなぁw
0105既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:31:10.56ID:R1riszTo
裏で
America<こっちも大戦はしたないけど、やられたままじゃ面子がたたんベラルーシのせいってことにしてベラルーシ潰すことで手打ちにしたるけど、どや?
Puutin<はぃぃ、それでお願いします…
みたいなことになってないかな
0106既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:32:14.29ID:AUM/29Xe
ゼレンスキーが二虎競食の計を仕掛けたのか
0107既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:38:43.45ID:+KHrYVbJ
なとぅの理屈だとウクライナが撃ったなら
ウクライナに対して集団的自衛権発動なのか
0108既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:48:30.95ID:csmcuKUt
ポーランドのロリ乱交の動画どっかで拾ったな
0109既にその名前は使われています2022/11/16(水) 12:51:12.12ID:O5zxggUo
はやくしろ
0110既にその名前は使われています2022/11/16(水) 13:10:01.55ID:OyuqmCNL
歩調合わせたかのようにトランプが出馬表明しててワロタ
0111既にその名前は使われています2022/11/16(水) 13:19:53.71ID:wf0KCPRt
ロシアが素直に認めてゴメンナサイして、賠償すれば
ポーランドは納得するの?
納得しないなら、全面戦争に付き合うしかないけど
0112既にその名前は使われています2022/11/16(水) 13:27:03.56ID:OyuqmCNL
もしロシアのミサイルであることが事実なら、NATOはミサイル撃たれても何もしないという既成事実作るのは痛すぎるからなぁ
0113既にその名前は使われています2022/11/16(水) 13:29:12.56ID:g1yiCKyd
ネ実でこれだけ頑張れるって最早仕事だよなw
0114既にその名前は使われています2022/11/16(水) 13:29:33.97ID:fyBNtAic
明確な侵攻ならともかくあのくらいで全面対決なんてドイツもフランスもイギリスもやりたくないよそりゃ
次はねえぞくらいで収めるでしょ
0115既にその名前は使われています2022/11/16(水) 13:33:42.68ID:OyuqmCNL
次はないぞとか言ってもさすがにロシアが意図的にやったとは考えにくいから、ミスって次が出たらどうすんのよとは思う
0116既にその名前は使われています2022/11/16(水) 13:34:03.20ID:S4u7Fbwj
そもそもロシアがミサイル攻撃しなければ迎撃する必要もなく
このような事故は起きなかったのだからロシアが悪いという論法だろうなぁ
0117既にその名前は使われています2022/11/16(水) 13:41:01.67ID:DGG6y50z
国際世論に向けて強気の姿勢を示しつつ、実際の対応としては遺憾の意砲ぐらいのスケール感で終るのかね
肉盾としてウクライナが居るから多少安全とは言っても正面切って打ち合うメリットもないし
0118既にその名前は使われています2022/11/16(水) 13:49:17.13ID:0rOD0/8t
ポーランド今ロクな戦車持ってないだろ
武器とか使えなさそうなのしか最近買ってないし
0119既にその名前は使われています2022/11/16(水) 13:49:57.67ID:O5zxggUo
フサリア部隊が突撃するぜ
0120既にその名前は使われています2022/11/16(水) 13:56:09.92ID:hUiByAFE
逆に考えるんだ
撃ってないと言い張ればロシア国内に撃ってもいいんだと
0121既にその名前は使われています2022/11/16(水) 14:46:44.81ID:JzQRqxhv
ウクライナ軍が迎撃のため発射の可能性 ポーランド落下のミサイル AP通信(14:44)
0122既にその名前は使われています2022/11/16(水) 14:48:01.55ID:jxYAlEyP
あれだけ西側の新型兵器が供給されてるウクライナが、今更過去の遺物のロシア製ミサイルなんて使うわけねえよなぁ
0123既にその名前は使われています2022/11/16(水) 14:58:35.69ID:4bGpAiln
NATOはガチで参戦したくない
ロシアは故意に打ち込んでも自分からは絶対認めない

ゼレちゃん涙目で終わりだよ
0124既にその名前は使われています2022/11/16(水) 15:03:01.75ID:V0LyAF7m
撃ち込まれたのポーランドなのになんで
0125既にその名前は使われています2022/11/16(水) 15:03:14.83ID:bM9SYIy9
やっぱり迎撃したミサイルの残骸っぽいな
0126既にその名前は使われています2022/11/16(水) 15:04:55.16ID:cycTAlFg
チンポでピアノ弾きながら謝れ
0127既にその名前は使われています2022/11/16(水) 15:06:27.82ID:M6MNobAj
すまん巻き込むぞ
0128既にその名前は使われています2022/11/16(水) 15:11:45.19ID:2YUTWH2e
アメリカもロシアのミサイルじゃないと発表したね
0129既にその名前は使われています2022/11/16(水) 15:12:41.73ID:8HFo7RFf
盛り上がってまいりま
0130既にその名前は使われています2022/11/16(水) 15:40:18.08ID:VknXY7WD
ロシアのせいじゃない方が都合がいい国ばっかか
0131既にその名前は使われています2022/11/16(水) 15:47:14.61ID:KO7fojXz
かなり軽率でヤバめのやり方ではあるけど、反応を見るって意味でポーランドへの誤射は正解ではあるよね
相変わらず読みが浅いというか危険な橋を渡ってるとは思うがw
0132既にその名前は使われています2022/11/16(水) 16:03:48.27ID:22+QOmLK
https://twitter.com/Narutakun_/status/1592687481216184320

ミサイルってすごいカーブできるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0133既にその名前は使われています2022/11/16(水) 16:17:41.71ID:W+AlPQQq
戦争で潤う時代じゃなくなったんや
0134既にその名前は使われています2022/11/16(水) 16:33:16.17ID:csmcuKUt
ロシアは北朝鮮化しそう
一応民主主義って名目で選挙やるけど
恐怖政治でプーチンに投票しないと処刑
0135既にその名前は使われています2022/11/16(水) 16:35:34.04ID:vLbQLPsi
ロシアも実は中になんとか共和国ってのがたくさんありましてな
0136既にその名前は使われています2022/11/16(水) 16:49:43.83ID:g1yiCKyd
戦術核大好きくんはちったーにも居るのか
0137既にその名前は使われています2022/11/16(水) 16:51:47.27ID:cuYAJP/R
もう何が真実かわかんねえなw
0138既にその名前は使われています2022/11/16(水) 16:54:59.61ID:VYi53+j3
これ誤射なら誤射で、死んだ2人や壊した建物の賠償すんのかね
0139既にその名前は使われています2022/11/16(水) 16:56:20.09ID:g1yiCKyd
この動画を見せて露助は狙っていないというのは相当無理筋だな
0140既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:05:31.06ID:OyuqmCNL
米当局がウクライナの迎撃ミサイルだって言い始めてるな
0141既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:10:07.49ID:JzQRqxhv
なんで迎撃ミサイルが西側に飛ぶんだと思うけど、
Uターンすることもあるとすれば何とも言えん
0142既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:14:52.24ID:ocWNlanZ
ゼレンスキーの立場どうなるんだ
0143既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:17:51.75ID:Af+xEkDM
欧米も直接介入を避けるためになんとかしてロシアが撃ったミサイルじゃないと言い張ってきそうやなw
0144既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:18:03.82ID:jxYAlEyP
もし迎撃ミサイルの破片が落ちたにしろ、ロシアが攻撃しなければ迎撃撃つこともないんだよな
しかも最近はポーランド国境付近の村に集中攻撃してたとか
0145既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:34:32.43ID:puGUN+8H
つーか、この戦争って終わりはあるのかね
ウクライナ4州を併合した以上ロシアはそこが自国領だと言い張るし
ロシアには自国の領土を巡る交渉は出来ない法律があるから
今後和平の交渉も出来ないし

仮にプーチンが引きずり下ろされて和平に積極的な人がトップになったとしても
法律に阻まれてウクライナとの交渉がうまくいかないし
もし法律を変えようとすれば国民からの反発がめっちゃ高まるし
マジで100年後もこの戦争は続いてそう
0146既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:37:33.16ID:iQwG3NjS
結局ロシアが攻撃をエスカレートしてミサイルをぽこじゃか撃ってそれを迎撃した結果やろうしな
ポーランドへ被害が出るところを攻撃してる時点で言い逃れできない
0147既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:37:47.97ID:uheNzKXI
今となってはロシア国民の大半が死ぬまで無理だな
ゴルバチョフとかすげー人だったわ
0148既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:39:55.18ID:V0LyAF7m
ウクライナが元の国境まで押し返せたら終わるやろ
それ以上は侵攻になるから味方がいなくなるので無理
10年後か20年後に再侵攻されるかもしれんけど
0149既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:43:35.91ID:O8PkxLPL
侵略される覚悟もないのに侵略すな
0150既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:44:50.33ID:oDuvvOnL
ロシア的にはウクライナの南東部を占領してウクライナが内陸化すれば満足なのかな
0151既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:46:39.98ID:V0LyAF7m
ロシアの目的はクリミアまでの地続きの領土とザポリージャの製鉄所
0152既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:48:09.10ID:10oJrv2t
停戦後に何も言わずに境界線侵してくるのが露助のやり口
0153既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:48:22.50ID:o8sJ+qvG
>>148
クリミア含めて取り戻してはいやめやめ!といきたいころ
0154既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:49:01.62ID:JA6eKsK6
それこそこの侵略戦争自体ウクライナをちゃっちゃと侵略してポーランドとかへの牽制
もしくは言い訳重ねてこんな感じでポーランドとかに手を出してNATOがどうするかの様子見のための侵略って言われてたからな
0155既にその名前は使われています2022/11/16(水) 17:57:14.60ID:qOaV48kZ
S-300なのは確定的として
本当にポーランド国境付近までミサイル飛んできたんか?
0156既にその名前は使われています2022/11/16(水) 18:04:43.30ID:zEd1BGLq
落ちた場所がギリギリ国境付近ってのがまた嫌らしい
「たまたま」ではなく「狙って」にしか思えないかな
0157既にその名前は使われています2022/11/16(水) 18:38:57.32ID:mUJZLjJa
ウクライナ>サーセンwww
0158既にその名前は使われています2022/11/16(水) 18:42:51.75ID:Dm0mBogR
撃たれたら迎撃しない訳にはいかないんだから遅かれ早かれこう言う事は起きてた
0159既にその名前は使われています2022/11/16(水) 18:44:20.87ID:giYThwpW
これを狙って国境付近攻撃してたなら中々やるじゃん
0160既にその名前は使われています2022/11/16(水) 18:44:30.06ID:Ge8p28V6
プレゼンスキーは凝った動画作って謝らないのか
0161既にその名前は使われています2022/11/16(水) 18:50:34.21ID:czo8JAjD
ロシアは軍事作戦を遂行しているだけ()だから戦争なんて起こってないんだ
0162既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:12:13.64ID:oaFabBSj
最初に確認したポーランドがロシア産って言った時点でロシアのミサイルだったのは間違いないわな
実はウクライナの迎撃ミサイルでしたーなんてありえんアメリカがNOと言ったから捻じ曲げられただけ
0163既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:17:11.38ID:2Giz/P83
大惨事世界大戦で株価がヤバいってなってロシア否定のコメントだしたんだろ
0164既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:20:54.05ID:HJ9F/kFA
ゼレンスキーちゃんさあ…
さっさと土下座しないと元々煙たがってた上に被害者様待遇にピキピキきてるNATOさんに愛想尽かされちゃうぜ
0165既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:22:58.84ID:xMey0ppu
>>161
もう戦争って言っちゃったんじゃなかったっけ?
0166既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:24:38.04ID:2YUTWH2e
>>162
もともと両国が使ってるミサイルだからね
というか使用目的としてはウクライナ以外今は使ってない
0167既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:34:42.99ID:Ivfb/9NS
ウクライナが認めてごめんなさいしなかったらNATOがウクライナに進攻とかしたら・・・
0168既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:46:33.58ID:xW2M7GcI
ウクライナの迎撃ミサイルもロシア製で
迎撃失敗で隣に落ちたかロシアが撃ったかどうか残骸調べてもロシア製にしかならないとラジオで言ってたな
0169既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:49:57.47ID:vzKLoPaj
何を迎撃しようとしたのか知らんが迎撃失敗すると反対側に飛ぶんか?w
0170既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:50:43.18ID:MFTzR8bX
ミサイルがどこ製だの誰が撃ったミサイルなどは些細な問題
NATOに加盟してるポーランドへ被害が及ぶ場所を攻撃して死人が出てる時点でアウト
0171既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:53:34.31ID:Yif7bIK2
まあそもそもロシアがこんな事しなかったら何もなかったわけで
やっぱロシアの責任であることは明白
0172既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:55:48.03ID:exGF877U
うむ
国境付近でミサイル乱れ撃ちしたら
その攻防で第三国に被害が出ることはミスラでもわかる
ロシアがNATOに直接攻撃するのとなんら変わらん
0173既にその名前は使われています2022/11/16(水) 19:58:12.19ID:YE0kJfW2
ウクライナの迎撃ミサイルだったのでNATOは動かないが、ロシアの侵攻がなければこんなことにはならないのでロシアは遺憾
これで死んだ家族は納得できるんかな?
まぁ黙らせるのか…
0174既にその名前は使われています2022/11/16(水) 20:01:20.76ID:SLRQfuMo
>>169



>>132にも上がってるけど
ロシアのミサイルはUターンすることで有名
0175既にその名前は使われています2022/11/16(水) 20:13:53.94ID:wf0KCPRt
元ネタしらんが。
一体いつから自分が侵略する側だと思ってた?ってやつだなロシア
0176既にその名前は使われています2022/11/16(水) 20:22:07.03ID:fktTlDe2
それで遺憾のイで終わり?
0177既にその名前は使われています2022/11/16(水) 20:27:33.72ID:JzQRqxhv
対空ミサイルの流れ弾であるから事故で確定
NATOが動く理由にならず、遺憾の意で終わり
0178既にその名前は使われています2022/11/16(水) 20:29:06.46ID:2jneDOX3
ミサイルが後ろに飛ぶことは良くあることらしい
0179既にその名前は使われています2022/11/16(水) 20:31:56.82ID:wf0KCPRt
バイデンが速攻で、ウクライナ弾ってコメントしたのに
乾いた笑いがでた
同盟国でもあまり期待できないなあって
0180既にその名前は使われています2022/11/16(水) 20:32:16.67ID:+efj13de
あらら。
柳条湖事件、トンキン湾事件
ウクライナは捏造失敗かw
0181既にその名前は使われています2022/11/16(水) 20:32:56.25ID:KIgZKCaf
そりゃアメリカは戦いたくないって意思表示だよ
0182既にその名前は使われています2022/11/16(水) 20:35:11.17ID:wRxHgX8N
Ukuraina<Roshiachanに虐められてるの
NATTO<Ukurainachanを虐めるなんて許せない、NATTOLS総出で締めだそう
Ukuraina<自演するからよろしこ
Amerika<私はロシアの味方でも敵でもない


こんな感じかもしれん
0183既にその名前は使われています2022/11/16(水) 20:48:05.06ID:DGG6y50z
こういう事故も高く貸付られて戦後処理の時にレンドリースの分と合わせてガッツリ請求する為のカードになるんだろうな
0184既にその名前は使われています2022/11/16(水) 20:54:35.26ID:boR9ewKR
ウクライナってNATOでもEUでも無いからなw
0185既にその名前は使われています2022/11/16(水) 21:00:41.88ID:wRxHgX8N
ウクライナ、納豆入ったんじゃなかったけ?
フィンランドがつられて入ってだいぶロシアが激高したとかしてないとか
0186既にその名前は使われています2022/11/16(水) 21:02:19.93ID:QAtyI+bq
ポーランドにあるロシアの飛び地をなくすことをウク側の講和条件に盛り込ませるとかかな、落とし所は
ロシア撃退の足並は揃えなきゃいかんし
0187既にその名前は使われています2022/11/16(水) 21:03:48.12ID:qvIVu5CS
ウクライナは入ってないぞ
戦闘始まってからNATO入ると表明したのはフィンランドとスウェーデン
0188既にその名前は使われています2022/11/16(水) 21:05:47.17ID:Dm0mBogR
既に戦争中はNATO入れないから代わりの協定を云々って言ってた気がするけどどうなったんだろ
0189既にその名前は使われています2022/11/16(水) 21:33:31.75ID:DGG6y50z
>>186
日本が北方よん?島返して^^ってどさくさ紛れにぶつけるぐらい筋が通らないやろそれw
貸し付けた分と合算して向こう10年ポーランド有利になる通商条約をウクライナに突きつけるって感じちゃうかな
0190既にその名前は使われています2022/11/16(水) 23:20:18.56ID:9JicDuCs
ウクライナの偽旗作戦がバレただけ
0191既にその名前は使われています2022/11/16(水) 23:41:34.57ID:mn3tU9cI
ポーランドもロシアのミサイルである証拠はないとか言い出しててホント草
0192既にその名前は使われています2022/11/16(水) 23:43:51.03ID:A/bFOEwJ
じゃあ何処が撃ったミサイルなんだよw
0193既にその名前は使われています2022/11/16(水) 23:53:22.08ID:CxUTl8O0
北しかないだろ
0194既にその名前は使われています2022/11/16(水) 23:53:55.99ID:R1riszTo
俺だよ、ワリオだよ!
0195既にその名前は使われています2022/11/17(木) 00:15:28.65ID:lwGFF9v5
>>191
破片からロシア(製)のミサイルだという証拠が出てるだろw
0196既にその名前は使われています2022/11/17(木) 00:26:13.91ID:gI3jO3gy
今のご時世、経済発展を捨ててまで全面戦争始めたがるシグルイが先進国の首脳にいるわけないだろうし
NATOも米もコメントから、ロシアとガチで事を構えたくない感がひしひしと伝わってくるなw

ポーランドにしても二人亡くなったのは問題だけど、それ以上の犠牲が出るような戦争始める気はないだろうしね
「戦闘行為の早期終結のために、これまで以上に厳しく経済制裁を~」とか言って終わるのがせいぜいなんでない?
0197既にその名前は使われています2022/11/17(木) 00:32:39.74ID:qKb5chXR
国境の町リビウには徴兵を逃れたウクライナ富裕層の高級車が並ぶ、ここにいれば戦況の行方次第ですぐに亡命できるからだ。
ロシアにとっては無害だが玉砕戦術を続けて追い詰められているウクライナにとっては不戦を掲げる裏切者である、ミサイルを撃ち込むには十分すぎる動機だ。
0198既にその名前は使われています2022/11/17(木) 00:33:29.83ID:H+fCGUDY
・ポーランドのドゥダ大統領は、同国東部に前日着弾したミサイルについて、「故意の攻撃」だったことを示すものは何もないと述べた。

・ドゥダ氏はツイッターへの投稿で「一番可能性が高いのは、ソ連製S300ロケットだ。現時点でロシア側が撃ったミサイルだという証拠は何もない」と述べた。

・さらにそれがウクライナの防空ミサイルだったことを示す「多くの示唆」があるとし、「ポーランド領土に不幸にも落下した」との見方を示した。ウクライナ側がロシアのミサイルを迎撃する際に起きた「事故だったのだろう」とも述べた。
0199既にその名前は使われています2022/11/17(木) 00:35:31.65ID:qqWBgKEC
転職なら
0200既にその名前は使われています2022/11/17(木) 01:54:24.31ID:W06u10VC
亡くなった人達への補償は誰がするのだろう
0201既にその名前は使われています2022/11/17(木) 02:26:39.96ID:WSq1u4qQ
>>195
だからウクライナのミサイルもロシア製なんだよ
0202既にその名前は使われています2022/11/17(木) 04:19:45.24ID:icjV/qF7
ひろゆきが殺人予告は同社のIPだったと言ったのと同じだろ。

のまたこはひろゆきが浜崎あゆみをリスペクトした起源。
0203既にその名前は使われています2022/11/17(木) 05:39:53.82ID:IEYu5vyT
いまだにゼレさんはロシアのミサイルだって言ってるらしいな
NATOを巻き込む自作自演か?
もう失敗したんだからアキラメロン
0204既にその名前は使われています2022/11/17(木) 06:05:01.32ID:7ibYdeyb
ゼレンスキーはいままで通り何を言っても欧米は同意してくれると思ったんだろな
流石にNATOが巻き込まれるかもしれないような大嘘には乗ってくんないっての
0205既にその名前は使われています2022/11/17(木) 07:04:26.78ID:icjV/qF7
ロシアに対抗するためにNATOがあるのにNATOに入れないって怖いよな。

ソ連の崩壊はいいけど、ソ連の再興はダメなのか?
0206既にその名前は使われています2022/11/17(木) 07:13:23.17ID:mj7ZhzOb
我々のミサイルではない
0207既にその名前は使われています2022/11/17(木) 07:16:27.16ID:lOPLXlbt
ウクをNATO入れたらウクが即露にNATO巻き込んだ戦争おこすし欧州がNATO入れるわけない
米がウクをNATO入れるように動いたのは自国には被害がさほど出ないもの
0208既にその名前は使われています2022/11/17(木) 07:55:27.42ID:zJA7Iy3H
そんなミサイルで大丈夫か?
0209既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:00:40.26ID:jAE6pJ8+
さすがに自演じゃないと思うがな
ポーランドだって最初はロシアのミサイルだと言っていたし、
単にNATOは参戦するメリットがなかったからロシアのものじゃないことにしたかっただけで
まさかあんなに手のひら返すとは思わなかったってだけだと思う
0210既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:03:53.95ID:UNIKZ6im
確かにここでNATO参戦ってなるとWW3判定されてもおかしくない状況になってしまうしな
多少は無理があっても回避する方向に動くのはそりゃそうだろう
0211既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:05:50.41ID:/rTcMtiQ
単純にどの国もよくわかってないのが本音だと思うぞ
0212既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:13:38.43ID:lufgHalW
ゼレンスキーともこんなこと続けてたらNATO入りにくくなるんちゃう
0213既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:21:26.56ID:lPqTrOYm
ウクライナの自作自演かも知れないしロシアのミスだけど第三次世界大戦を避けるためにウクライナにタゲなすりつけたのかも知れないし真相はパンピーには分からん
0214既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:23:21.01ID:yWgrlnWl
自演じゃないにしてもゼレンスキーは必死にNATOをまきこもうとしてるわなw
0215既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:25:52.73ID:uQ9UwIko
>>205
ロシアも何ヵ国も集まっている連邦なんやでw
0216既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:28:45.02ID:dc1xlgPS
ロシアが東欧版のUEみたいなもんなんだよな
チェチェン共和国とか名前ぐらいは皆も聞いたことあるだろう
0217既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:37:06.63ID:jAE6pJ8+
そりゃゼレンスキーからすれば銃口突きつけられてる状態なんだから味方が欲しくなるのは当たり前だよ
NATOが直接参戦してくれれば状況はまるで変わるからすがりたくなるのもわかる
今後のことを考えればNATOに意見合わせろというのは対岸の火事だから簡単に言えるんだよ
0218既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:38:51.51ID:icjV/qF7
ゴシップ記事に騙されてるだけでしょ?
おまえら、誰がこの記事を伝えたと思ってるの?

炎上商法丸儲けだろ。
0219既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:41:59.46ID:sd1V3GSX
NATO<戦いたくないでござる^^;
0220既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:43:25.28ID:jJZ+fbCj
ロシアがボロ負けしてるって言われてるが
ほんまはウクライナが負けてるんとちゃうか
必死すぎるで
0221既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:56:18.78ID:ifPVGn3e
自演じゃなよ
0222既にその名前は使われています2022/11/17(木) 08:57:30.12ID:G2cc+tkm
仮にウクライナが優勢だとしても国はクソボロボロやろ
0223既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:00:14.67ID:KPsuKPlf
プーチンが死ぬぐらいしか勝ちようが無いな
0224既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:00:28.59ID:XLq0iJdJ
日本に伝わって来るのは西側大本営情報だしな
0225既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:00:33.70ID:H+fCGUDY
ウクライナは現時点で4割の電力網破壊とかこれから住民凍え死ぬぞ
0226既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:00:50.26ID:+j0tqK0R
売電が日和ったんじゃなく冷静だったのがうけるな
0227既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:04:07.63ID:pzkIldQt
露「我々ではない」
ウ「我々ではない」

もうね
0228既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:04:16.48ID:NkmRDgS7
今回はバイデンが梯子外したっていうかゼレンスキーが勝手に木に登ってっただけやからなw
0229既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:09:10.26ID:h1HBCQAf
米もNATOも人間はだしたくないのがよく分かる
0230既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:14:56.59ID:Pef1jqyN
上院で過半数獲れたら掌返しは聳え立つ糞だな売電
0231既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:17:15.01ID:f2CV1jrw
何でウクライナが戦いながら
弾薬車両等をキレイなまんま鹵獲しまくれるのかというと
ロシアのドクトリンは優勢の時しか想定しておらず
この期に及んでも優勢であるという戦況判断としているから
優勢なら武装を破壊して退却する必要がないので
撤退の際は武装を破壊することと指示されていないのではないだろうか
0232既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:31:48.46ID:zJA7Iy3H
ロシアも、NATOも、ポーランドも
誰も得しない話なので、誤射で妥結だな
唯一ウクライナがワンチャンあったかもしれないが
空気読めば黙るしかないし
0233既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:32:29.56ID:k3fPUCFq
ロシアの兵站は
鉄道で集積所100km手前まで物資を運び
そこからトラックに移し替えて集積所まで運ぶというやり方らしい
その際、トラックは空にして戻ることとしか言われていない可能性が高い
そのため劣勢で弾薬を思うように使えなくても物資だけは溜まっていく
現場や集積所の弾薬を他の戦場に移動したりするのは
前線指揮官だけでなく司令官とかの上級の指揮を仰がなくてはならないが
劣勢で弾が使えないから移動させた方がいいのではないか、という上申をしたところで
ええからとっとと特攻してこい!としか言われない
なので放置するか何もないところに無駄撃ちするしかない
0234既にその名前は使われています2022/11/17(木) 09:42:16.97ID:k3fPUCFq
ゼレンスキーは部下との信頼関係のために
部下からの報告はきちんと信じてあげないといけないので
彼の立場もある程度は斟酌してあげるべきなんだろうね
0235既にその名前は使われています2022/11/17(木) 10:04:01.03ID:Rms4Y85V
トレンドに「我々のミサイル」ってあってフフッってなった
0236既にその名前は使われています2022/11/17(木) 10:12:31.23ID:dCkfePns
被害が出ている側がロシアじゃないって結論出したらこの件に関しては責められないだろう
比較できないほどの死者が出ているウクライナからしたらやりきれないだろうが
どこに転んでも胸糞案件
0237既にその名前は使われています2022/11/17(木) 10:13:42.69ID:WXaCs25j
コリブリミサイル
0238既にその名前は使われています2022/11/17(木) 10:15:06.00ID:bO2K/2IB
挑発入れる前に殴って詩人に飛んで行くコリブリかな?
0239既にその名前は使われています2022/11/17(木) 10:37:16.19ID:gdDuIO/A
これだからござるは
0240既にその名前は使われています2022/11/17(木) 10:38:09.99ID:qKb5chXR
世界大戦を起こすため自作自演を繰り返す
ゼレンスキーは悪魔だよ
0241既にその名前は使われています2022/11/17(木) 10:51:21.72ID:1Fu2eCRX
>>235
やっぱ反応するよなw

タンジャナメリポで寝かした敵が起きた直後に詩人に飛んでいく現象
今殴っている敵の次に狙う敵に挑発を入れておかないと起きやすい
忍戦以外が嫌われる理由のひとつ
0242既にその名前は使われています2022/11/17(木) 11:01:56.75ID:Twu6I8Sb
元々ゼレンスキーがロシア自治区に攻撃ドローン飛ばして挑発してたら殴り返されただけだしな
0243既にその名前は使われています2022/11/17(木) 11:14:00.94ID:Krfr8t+H
それを言うなら元々侵攻してきた方が悪いだろw
0244既にその名前は使われています2022/11/17(木) 11:16:24.29ID:/rTcMtiQ
ウクライナが正義とかはないが、ロシアの肩持つのは基地外すぎる
0245既にその名前は使われています2022/11/17(木) 11:21:26.70ID:0WHrljJ5
先にやったのはロシアで糞なのは間違いないが、4曲詩人の歌貰ってヒャッハーしてるウクさんはどうなの
0246既にその名前は使われています2022/11/17(木) 11:22:31.90ID:jSrbVSUW
アメリカはロシアをあまり刺激するな奴らはガチに攻めてくるぞって再三警告はしていたみたいだね
まぁそれでも攻めてくる方の肩は持てんが
0247既にその名前は使われています2022/11/17(木) 11:23:48.35ID:+n/dCAkk
朝鮮クズ支那クズが侵略国家ロシアの肩を持つから、人類側はウクライナ支援するだけ
0248既にその名前は使われています2022/11/17(木) 11:23:50.53ID:nQIGsunO
争う両者がどっちもクソっていうのは現実ではよくあること
0249既にその名前は使われています2022/11/17(木) 11:26:54.37ID:ffJXvgKL
北朝鮮は今滅ぼさなければ未来に禍根を残す
0250既にその名前は使われています2022/11/17(木) 11:58:24.28ID:bO2K/2IB
今般のウクライナのムーブが、どうしても魔法感知の敵が居るエリアに行くと分かっていながらオイルとパウダーをケチって
敵の近くでインスニを唱えてフルボッコにされてトラクタされて主催に怒られる糞樽のムーブと被るんだよなぁ
多分気のせいなんだけどさ
0251既にその名前は使われています2022/11/17(木) 13:10:19.94ID:Pef1jqyN
東独でエライ目に遭ったんで飢朝鮮はこのまま生かさず殺さずがベスト
露助もそうなりつつある
支那は日本から技術を掠め取ったんで保ってるけど食い潰したら人口が多いのでヤバい
レッドチームは地球の癌
0252既にその名前は使われています2022/11/17(木) 13:13:38.72ID:4zEf2Bw8
北朝鮮のミサイルがポーランドに着弾したらどうなるの?
0253既にその名前は使われています2022/11/17(木) 13:21:08.56ID:lqaLP7hC
ライアーゲーム状態
0254既にその名前は使われています2022/11/17(木) 13:41:16.75ID:4qIQrUz7
ロシア兵は昔から弱い
ドイツとかから攻めこまれて首都陥落寸前までいったりしたし第二次世界大戦でも一番死んだのはロシア兵
NATOに対抗してワルシャワ条約機構を作ったが
ロシア<お互いに解散して仲良くしよう
ヨーロッパ<ええで
ロシア<解散したけどそちらは?
ヨーロッパ<知らんw知らんw
ロシア<それなら加盟国増やさないでね
ヨーロッパ<おk!
ゼレンスキー<加盟するで!

緩衝材だったウクライナが加盟国になるのはロシアには看過できないんだよな
お笑い芸人には歴史は理解できなかった悲劇
日本だとシンジローが総理になってセクシージャパンになったようなもんw
0255既にその名前は使われています2022/11/17(木) 13:54:55.85ID:zJA7Iy3H
ウクライナが西側に流れないように
甘い汁を吸わせてやらなかったのが悪い
ルーブルでw
0256既にその名前は使われています2022/11/17(木) 14:11:55.94ID:icjV/qF7
ウクライナの東側「ロシアに戻りたいでござる」
ゼレンスキー「殺すぞ」
0257既にその名前は使われています2022/11/17(木) 14:24:00.49ID:lOPLXlbt
ガス管設置料で毎年それなりにウクに払ってたから十分甘い汁だと思うけど
通らせるだけで管理などは露がやって不労所得手に入ってたし
0258既にその名前は使われています2022/11/17(木) 14:25:04.49ID:0WHrljJ5
そういうのはまだ早い
0259既にその名前は使われています2022/11/17(木) 14:36:12.06ID:rF3M85bL
>>254
スターリンに軍事的なセンスが皆無だったのも大きい
独ソ条約を信じて油断してたみたいだし(自分のところはへっちゃらで破るのにw
まぁドイツのチョビヒゲもだけどな
0260既にその名前は使われています2022/11/17(木) 16:01:46.98ID:SNi/SGU4
>>254
頭が未だソ連のプーチンだったのがまずかったわな
0261既にその名前は使われています2022/11/17(木) 16:07:18.94
物資武器弾薬が足りないからといって、敵陣に二人ペアで突撃。銃はふたりで一丁。
持っているほうが倒れたらそれを使う前提。
無理wwwwといって撤退しようものなら後方の督戦隊に射殺される。
本当に人命の価値が軽すぎる国。

特攻作戦とかやってた日本も笑えないけど
0262既にその名前は使われています2022/11/17(木) 16:08:31.50ID:oZ13ApgP
ヤクザ(ロシア)と元舎弟の反社(ウクライナ)が抗争起こして世界中に迷惑掛けてる、という認識
反社ウクライナは法的には一般人だが、裏ではヤクザロシア武器横流しブローカーやったりIT系の違法行為に手を染めたりしているのでは?
そういうクリーンからほど遠い奴なので応援はしない
0263既にその名前は使われています2022/11/17(木) 16:15:01.81ID:XPdCJHeX
スターリングラードの見すぎ
0264既にその名前は使われています2022/11/17(木) 16:16:38.51ID:nQIGsunO
これが成功しちゃうとロシアが味をしめて別の国を侵略するかもしれないし
中国がマネをするかもしれない
なのでウクライナを肉壁にしてロシアは叩いて躾けておこうという判断
0265既にその名前は使われています2022/11/17(木) 16:20:11.38ID:WSq1u4qQ
ロシアや中国が仮想敵である日本としては欧米に付き合っておくしかない
0266既にその名前は使われています2022/11/17(木) 16:38:23.17ID:zJA7Iy3H
当然、中国真似するわな
0267既にその名前は使われています2022/11/17(木) 16:39:06.36ID:NY9E/QtR
>>264
だから納豆も米も人は出したくないんだよな
0268既にその名前は使われています2022/11/17(木) 16:39:57.43ID:VU94U0jc
別にウクライナが今美味しい思いしているわけじゃないしな
0269既にその名前は使われています2022/11/17(木) 16:50:20.23ID:lwGFF9v5
輸出入制限からの物価高で周辺国が苦労してるわけだが、
何年も戦争続くようだと潰れる国も出てくるだろうな
0270既にその名前は使われています2022/11/17(木) 17:26:41.12ID:lOPLXlbt
あ〜・・・ゼレが「NATOは嘘つき陰謀論者だ!」だと言ってNATO外交官がゼレにブチぎれたのな
0271既にその名前は使われています2022/11/17(木) 17:39:04.76ID:27iAEubf
独り言怖い
0272既にその名前は使われています2022/11/17(木) 18:19:45.61ID:bO2K/2IB
NATOはロシアがブチ切れて刈り取られる前に妥協できるラインを探せって対応なのに
ゼレンスキーは領土奪還しきるか決定的な敗北を喫するまで絶対に止まらない雰囲気があって何か怖い
0273既にその名前は使われています2022/11/17(木) 18:24:42.45ID:tZFBWcDO
止まれなくなってる馬鹿はロシアなのでは?
0274既にその名前は使われています2022/11/17(木) 18:25:23.09ID:vn9w/MHp
他力本願でクリミアを取り返す気満々だからNATOやアメリカを巻き込みたくてしょうがないって感じよね
0275既にその名前は使われています2022/11/17(木) 18:29:48.79ID:Pef1jqyN
主権国家への侵略戦争を看過したら余計に火の粉が広がるわ
関係無いと言ってるNATOがウクライナに手打ちしろとかギャグかよ
0276既にその名前は使われています2022/11/17(木) 18:36:57.43ID:Q/6fQ8Ty
プ···プリプリッ
0277既にその名前は使われています2022/11/17(木) 18:38:18.31ID:UjMVX/Sf
ほんなら手打ちしなくていいわ、あとはウクライナは自分等で頑張りなさいな
じゅーーぶん支援はしたと思うしな、ロシアも痛い目にあったし、今どき侵略戦争なんぞ何度も繰り返せるような甘いことではないというのもわかったろ
0278既にその名前は使われています2022/11/17(木) 18:49:49.20ID:hVZEag7M
あめりか<霧が濃くてみえない…
なとー<霧が濃くて見えない…

古来から戦場の霧はすべてを覆いかくすにゃ…
0279既にその名前は使われています2022/11/17(木) 18:50:35.44ID:NK6JWL1e
貴公の首は柱に吊されるべきだ!
0280既にその名前は使われています2022/11/17(木) 18:52:03.37ID:aSVe1ry9
ウクライナというか、ウクライナの主戦派が係争地でいらん事をした結果、ロシアの主戦派がぶちギレてkonozamaだからなあ
大統領は主戦派を制御するのを止めてNATOを巻き込もうとしてるし
そらEU各国も「こっち見んな、さっさと停戦しろ」って対応するし、アメリカも「けじめつけろ」って怒りますわ
0281既にその名前は使われています2022/11/17(木) 19:05:55.58ID:hEi8AWvw
プーチンがウに不意ダマ成功した認識でええんか?
0282既にその名前は使われています2022/11/17(木) 19:14:47.42ID:lOPLXlbt
ウクの過激派が少しでも露の血混ざった人種を粛清(村全コロ)してたのが一番の原因だしな
0283既にその名前は使われています2022/11/17(木) 19:28:56.97ID:U2gQciSg
もう、ウクライナがよしくんにしか見えん。
0284既にその名前は使われています2022/11/17(木) 19:32:06.77ID:RXJDZH8Y
ポーランドの思い出 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
0285既にその名前は使われています2022/11/17(木) 19:33:07.08ID:aSVe1ry9
>>281
ウクライナの主戦派と過激派を野放しにしてたら係争地でヒャッハーする奴が出た
で、ロシアの主戦派がぶちギレて停戦状態を破棄して開戦
NMの目の前に範囲魔法を打ち込んでおいて絡まれたから助けてと救援要請を出してる構図なので各国から「こっち来んな」と言われてる
NATOは近くで1ギルバザーしてる状態
0286既にその名前は使われています2022/11/17(木) 21:34:20.84ID:/VLiITLs
アメリカもイギリスもウクライナを助けるためじゃなくウクライナ人を使ってロシアの国力を下げてやろって感じだろうしな
ドイツは中立を決め込もうとしてそれが仇になって巻き込まれた感じだしさw
もうソロソロええやろ?ってなるのはわかるわ
0287既にその名前は使われています2022/11/17(木) 21:35:50.43ID:COQ9cDVE
まあ中国を含めて周りの国はロシアを弱らせてくれた方が都合がいいから程よく支援しながら見守るだけだよなw
0288既にその名前は使われています2022/11/17(木) 22:10:49.87ID:oawt82hn
すごいなポーランドは
こんな事故が起きたのはカンペキにロシアが悪いので
この連鎖を断つにはロシアに勝つことですとまで言い切ってるよ
0289既にその名前は使われています2022/11/17(木) 22:14:32.43ID:VSEOCkBa
ポーランドは侵略されまくって居るから許せないのだろうか?
0290既にその名前は使われています2022/11/17(木) 22:21:34.20ID:HhjyP6w2
ポーランドが大人の対応してくれてるのだから謝罪と保障で収まるのに
うちのミサイルじゃーねーってゼレンスキーが突っぱねてるから
支援縮小の口実に利用されそう
0291既にその名前は使われています2022/11/17(木) 22:22:29.64ID:gXg7OY1C
ウクライナを責めてもロシアを喜ばすだけだからだろ
ポーランドは大人の対応、ゼレンスキーがNATO巻き込むためにおかしなことを言ってるのはわかってるがうまくヘイト管理してるわ
0292既にその名前は使われています2022/11/17(木) 22:36:33.78ID:0u+EUGwu
ポーさんの国としての対応は正解だろうが、国民は何も言ってないのかな
0293既にその名前は使われています2022/11/17(木) 22:41:35.89ID:Pef1jqyN
ポーランドもNATOも露助の責任だと公式に言っているのに何故そうなる
0294既にその名前は使われています2022/11/17(木) 23:01:13.77ID:tZFBWcDO
>>290
今晩のニュースではゼレンスキーさんは違う事を言っているが…
0295既にその名前は使われています2022/11/17(木) 23:10:02.67ID:lOPLXlbt
陰謀論だけど今回打ち込まれたところウクのゼレに関わりたくない金持ちの避難場所みたいね
0296既にその名前は使われています2022/11/17(木) 23:12:49.82ID:gXg7OY1C
現場調査させてくれってのは
ロシアのせいにできると思ったけど上手く行かなかったので発言を翻すチャンスをくださいってことよなw
0297既にその名前は使われています2022/11/17(木) 23:15:36.65ID:0WHrljJ5
痴漢冤罪で押し切ろうとしたけど失敗したjkみたいだな
0298既にその名前は使われています2022/11/17(木) 23:41:33.59ID:BJ2LnKl5
さすがにNATOは動きたくないって事だけだろう
0299既にその名前は使われています2022/11/18(金) 01:00:38.58ID:lcSI69x2
岸辺NATOは動かない
0300既にその名前は使われています2022/11/18(金) 01:10:25.17ID:OBiYuo2v
ロシアはウクライナ攻め落としたい
ウクライナは攻め落とされたくなくてNATOとアメリカをすまん巻き込むぞしたい
NATOとアメリカはてめぇ何しやがるって状況なのしかわからんけどはよ終わらせられんのか
0301既にその名前は使われています2022/11/18(金) 01:14:42.84ID:ibeTG5Ws
ロシアが今まで攻めてごめんなさいクリミアも返しますからもうやめてくださいって手を引けばすぐ終わるよ
0302既にその名前は使われています2022/11/18(金) 01:15:19.01ID:+GuNxnje
賠償金も払えよな
0303既にその名前は使われています2022/11/18(金) 01:29:10.32ID:uTpyypJ2
ウクライナ侵攻が無理なら北方領土も竹島も無理だな。
0304既にその名前は使われています2022/11/18(金) 06:44:36.33ID:NFh32xkL
>>299
岸本NARUTOは働かない

に見えた
0305既にその名前は使われています2022/11/18(金) 06:54:07.89ID:0MUHfsaj
まあこの反応はしょうがないよね
日和るのが正解なんだし
0306既にその名前は使われています2022/11/18(金) 06:55:59.31ID:3WNuHNUi
ゼレンスキーはそろそろごめんなさいしないと、納豆と米の援護もなくなってしまで・・
0307既にその名前は使われています2022/11/18(金) 07:00:47.81ID:M7THVDQJ
糞喰いが必死にゼレンスキーガーしてるけど糞喰いの思うようにことが運ぶわけ無いだろう
お前らと御主人様である支那&ロシアの命運はとっくに尽きてるんだから諦めろ
0308既にその名前は使われています2022/11/18(金) 07:31:31.72ID:uTpyypJ2
反日右翼がロシアをバラバラにしたいんだろ。

国連が正義
0309既にその名前は使われています2022/11/18(金) 07:37:00.16ID:KLD4S5xP
>>307
ゼレンスキーを信じないアメリカやNATOはクソ食いだったのかw
0310既にその名前は使われています2022/11/18(金) 07:39:34.85ID:icDbmF1T
>>295
国境をすぐ超えられるように、
国境沿いに滞在してるってことだから
居るのはウクライナ側じゃない?
0311既にその名前は使われています2022/11/18(金) 08:30:23.44ID:+AeWjj4K
逃げる連中はとっくに国外に逃げてるだろ
0312既にその名前は使われています2022/11/18(金) 09:30:27.47ID:yOTMS/rS
露助の傀儡大統領を市街ガチカンパで追い出す気骨のある人達だしな
露助もここに居るさっさと逃げろ奴も見誤ってる
0313既にその名前は使われています2022/11/18(金) 09:32:49.09ID:QExdF4vE
ガチカンパってなに
0314既にその名前は使われています2022/11/18(金) 09:34:59.78ID:Y87IKoCA
ガチのカンパニエかな
0315既にその名前は使われています2022/11/18(金) 09:42:08.20ID:QExdF4vE
あなる
0316既にその名前は使われています2022/11/18(金) 09:42:19.79ID:LIRi3Uai
なんで壁を殴ると大統領を追い出せるんだ
0317既にその名前は使われています2022/11/18(金) 09:43:14.05ID:Fj6l9zMs
ロシアでチンポニエバトルだと?
0318既にその名前は使われています2022/11/18(金) 10:09:24.69ID:yOTMS/rS
間抜けは見つかったようだな
0319既にその名前は使われています2022/11/18(金) 10:17:32.44ID:rC2pHeqq
ウクライナの過激派は本当にネジ飛んでて、やっぱ根っこの部分は旧ソ連と同じ戦闘民族なんだなってなるからなあ
ピクニック感覚でモロトフカクテル片手に装甲車や輸送車に襲撃して兵士を焼いてヒャッハーしてる動画を世界中に拡散するのは流石に引いた
0320既にその名前は使われています2022/11/18(金) 10:34:34.72ID:aR4YlOW1
棒ランドとシリアナがガチカンパ
0321既にその名前は使われています2022/11/18(金) 11:15:03.45ID:tHxudlbS
>>300
アメリカはもう終わらせたいからウクライナにそろそろ停戦しようやって感じだけどゼレンスキーはロシア軍全面撤退しか認めんって勢いだから困ってそうw
0322既にその名前は使われています2022/11/18(金) 11:25:11.89ID:LtZ7s3qX
ニゲロニゲロみたいなこといってるホモ春画を思い出したがタイトルがわからん
0323既にその名前は使われています2022/11/18(金) 11:56:48.24ID:8vMz6bxG
そろそろロシアの左翼過激派が一斉蜂起しても良いんじゃね?
0324既にその名前は使われています2022/11/18(金) 13:28:55.65ID:QExdF4vE
そうなん?
0325既にその名前は使われています2022/11/18(金) 14:09:45.14ID:uTpyypJ2
今の時代の戦争はミサイルと大型車両が主流だからそれを壊す兵器の戦い。
ウクライナにそういう武器を渡したらロシアは肉弾戦しかなくなる。

金持ち政府はロシア人の死を喜んでるんだろ。
0326既にその名前は使われています2022/11/18(金) 14:33:00.59ID:MA6Z4ewf
ロシアはアホだから殴っちゃったけど中国はその辺うまくやってるよな
0327既にその名前は使われています2022/11/18(金) 14:47:10.27ID:lr8qY/PQ
ロシアが成功してたら今頃は台湾に攻め込んで来てたんじゃないかな?
ロシアもウクライナが一段落ついたら中の援護ついでに北海道に侵攻って感じで
0328既にその名前は使われています2022/11/18(金) 14:49:10.66ID:AI2EoOoy
中国はロシア煽って侵攻させてモデルケースにした感
0329既にその名前は使われています2022/11/18(金) 14:50:20.42ID:QSlrxQ52
習が独裁体制構築しちゃったからどうなるかね
ロシアが成功してれば即座に台湾侵攻してたんだろうけど
0330既にその名前は使われています2022/11/18(金) 14:50:23.22ID:hjjXIgU/
中国はまだビビリ体質あるけどロシアはその辺ぶっ壊れてるところあるから
0331既にその名前は使われています2022/11/18(金) 14:55:11.98ID:djVQFJ83
開戦後しばらくは中国も習近平体制続投を確定させた秋以降に台湾侵攻する予定だろう言われてたっけね
0332既にその名前は使われています2022/11/18(金) 14:57:48.61ID:sOAU06/s
中国はすでにスプラトリー諸島に勝手に人口島作って
我が国の領土^^ってやってるからな
0333既にその名前は使われています2022/11/18(金) 14:59:44.86ID:icDbmF1T
ロシアですらとめられないのに
中国だともっと無理だろうな
0334既にその名前は使われています2022/11/18(金) 15:01:22.96ID:rIq5ML8M
中国は内戦始まりそう
0335既にその名前は使われています2022/11/18(金) 17:00:13.09ID:owQM2EOP
>>327
ないないw
上陸作戦なんて最も難しい作戦だぞ
アメリカも人民解放軍の動きには目を見張ってるしさ
その目を掻い潜って作戦成功させる力は残念ながら中国にはない
0336既にその名前は使われています2022/11/18(金) 17:06:43.06ID:Aq4Zk9D0
船に大量の陸上舞台を積み込まないとダメだからバレバレになるからな
ミサイルによる焦土作戦なんてのもやるわけないしさ
0337既にその名前は使われています2022/11/18(金) 17:43:12.67ID:JJPM+n20
ミサイルでの海上封鎖が1番可能性高いと言われてるけど
日米がそれ強くねって気付いて逆に地対艦ミサイルの配備を増強し始めてるから今後はどうなるか
0338既にその名前は使われています2022/11/18(金) 19:49:44.02ID:8+5Q4yFN
中国はロシアとは違うからな
一昔前の兵站技術しかなかったロシアと違って
ちゃんと兵站部隊をアップデートして近代化しているらしい
0339既にその名前は使われています2022/11/18(金) 20:10:36.56ID:KLD4S5xP
中国も単独では資源賄えんやろ、ロシアと補完し合えばやばいんじゃね
0340既にその名前は使われています2022/11/18(金) 20:14:03.48ID:5jV2tdKA
中国さん脱走兵に見せかけて体内に爆弾抱えさせた人を送り込みそうなイメージある
0341既にその名前は使われています2022/11/18(金) 20:59:46.73ID:yOTMS/rS
支那は戦闘に特化した遺伝子組み換え人間部隊を投入してくるよ
頸を日輪刀で跳ねないと再生する
0342既にその名前は使われています2022/11/18(金) 21:07:11.73ID:se11XYA+
生物兵器で台湾を落とそうとして失敗作がコロナだろ
0343既にその名前は使われています2022/11/18(金) 22:20:36.29ID:YnDW5VN4
兵隊だけは掃いて捨てるほど居るからなぁシナ
性能が良い装備が兵隊多すぎて行き渡ってないって話しもあるしw
0344既にその名前は使われています2022/11/19(土) 03:49:10.37ID:w6oOe7zw
中国の兵隊のレベルは最低だろ。

昔から巨大な国があったはずだが?
0345既にその名前は使われています2022/11/19(土) 08:40:55.60ID:JVSWvxK3
中国も兵員は減らしてるけどな。
アメリカ陸軍が典型的だけど、近代化すると戦闘員なんて全体で20人に1人しかいないし。
0346既にその名前は使われています2022/11/19(土) 14:22:41.78ID:4rEK5RhG
つーても軍隊なんて基本みんな歩兵やれるだろ
陸上自衛隊は軍隊じゃないからノーカンとかかもしれんが
0347既にその名前は使われています2022/11/19(土) 14:23:53.53ID:4rEK5RhG
>>335
やり方にもよる
日本も台湾も国内に敵国シンパ結構いるからね
0348既にその名前は使われています2022/11/19(土) 14:26:33.01ID:4rEK5RhG
>>288>>289
ポーランドやバルト三国にとっては他人事じゃないからな
もしウクライナが負けてロシア支配下になりましたになると、次は自分らの番になりかねん
NATO入ってるからだいじょぶです^^もホントにあてになるかは未知数だからな
0349既にその名前は使われています2022/11/19(土) 15:01:55.30ID:grd8heQJ
何百年たってもまるで成長しない、道理や話が一切通じない国相手だからな
0350既にその名前は使われています2022/11/19(土) 15:04:58.59ID:/O3O3XKa
今の時代に人攫いしたり督戦隊置いてるような国だからな
やばすぎ
0351既にその名前は使われています2022/11/19(土) 16:07:55.10ID:JRN5NOq8
中国は国内の治安維持にもドローン導入してるし、そういうところは最先端
0352既にその名前は使われています2022/11/19(土) 16:12:31.97ID:hHRhG2gz
コロナで全世界にダメージ与えてから→ロシア進攻→中国進攻って算段だったんじゃねーかな・・・
0353既にその名前は使われています2022/11/19(土) 16:18:06.99ID:rBpffPO3
ウクライナは元々ロシアだしな
ロシアからしたら元に戻しただけの認識かもしれん
日本が北方四島に進行奪還しても悪く言わないやろ
0354既にその名前は使われています2022/11/19(土) 16:33:03.70ID:JRN5NOq8
ロシアの前身キエフ公国だっけ
0355既にその名前は使われています2022/11/19(土) 16:50:22.81ID:1rWqfOTV
ロシアの直接の前身はモスクワ大公国
モスクワ大公国をキエフ公国の後継とするかは諸説ある
0356既にその名前は使われています2022/11/19(土) 17:15:49.84ID:iNCHSROb
>>353
元々力で取り返せって言っているしな
領土なんて昔からそんなものよ
沖縄だってアメリカから金で取り返した感じだしな
0357既にその名前は使われています2022/11/19(土) 17:22:30.57ID:iNCHSROb
まぁ沖縄は日本に侵略される前は琉球王国だったけどw
0358既にその名前は使われています2022/11/19(土) 17:54:31.53ID:qv5LVqCA
侵略したのは日本国じゃないだろ
0359既にその名前は使われています2022/11/19(土) 17:56:45.92ID:eBVs8qI2
薩摩国に侵略されたんですが?
0360既にその名前は使われています2022/11/19(土) 18:01:41.86ID:8nDDthZt
琉球も九州から人が渡ったんだよ
0361既にその名前は使われています2022/11/19(土) 18:04:23.99ID:iNCHSROb
確かに薩摩潘ではあるけどw
分かりやすく日本と書いちゃった
0362既にその名前は使われています2022/11/19(土) 18:09:11.64ID:1qd1jD2L
屋内に上がる時に靴を脱ぐ習慣がある以上どう抗っても沖縄の帰属は昔から日本だよ
0363既にその名前は使われています2022/11/19(土) 18:12:23.77ID:LW4yDhgI
流石にそれは無理矢理感がw
0364既にその名前は使われています2022/11/19(土) 18:20:01.00ID:1qd1jD2L
調べりゃ分かる
0365既にその名前は使われています2022/11/19(土) 18:20:20.10ID:eBVs8qI2
日本叩きしたくて仕方ない君は無知すぎる
0366既にその名前は使われています2022/11/19(土) 18:21:03.76ID:BRXB4I5+
アジアの国自体靴を脱いで家に上がる文化の国も多いしね(半土足みたいな感じかもだけど)
0367既にその名前は使われています2022/11/19(土) 18:22:57.64ID:1rWqfOTV
どこまで遡るってだけだからな
世界は征服国家だらけだ
琉球だって八重山に侵略征服してんだから
0368既にその名前は使われています2022/11/19(土) 18:25:26.67ID:iNCHSROb
俺は日本叩きをしているつもりはなかったがそう見えたんだな
気を悪くしたのならそこはすまんかった
0369既にその名前は使われています2022/11/19(土) 18:46:47.80ID:o86cN3/w
北方領土はロシア連邦が崩壊したらワンチャンあるんじゃね?
もちろんタダって訳にはいかんだろうけどな
0370既にその名前は使われています2022/11/19(土) 19:18:39.11ID:L6XoPT+s
>>369
ドサクサに紛れてチャイナが取りに来そう
0371既にその名前は使われています2022/11/19(土) 19:56:40.16ID:8nDDthZt
北海道はチャイナリージョンだなw
琉球王国が日本にーって奴は琉球の起こりを勉強しないとなぁ
0372既にその名前は使われています2022/11/19(土) 20:59:37.91ID:nVBAtQo7
でも琉球は独立した王国だったのは事実じゃない?
0373既にその名前は使われています2022/11/19(土) 22:32:31.04ID:w6oOe7zw
ドローンってスネ夫君のラジコンとどう違うんだ?

買ってくればいいだけだろ。
0374既にその名前は使われています2022/11/19(土) 22:43:42.54ID:MkWQR7Qw
なんで初手から買ってくる発想になるのかわからん
国防にかかわるものなら自分で作ったほうがいいのは確定的に明らか
0375既にその名前は使われています2022/11/19(土) 23:07:06.54ID:w6oOe7zw
中国が自国で作れるとかw
0376既にその名前は使われています2022/11/20(日) 02:50:33.32ID:oREzoRd7
中国とか独立した王国をいくつ踏みつぶしてきたんですかね・・・
0377既にその名前は使われています2022/11/20(日) 03:32:35.65ID:txskSAlu
中国の歴史は50年
0378既にその名前は使われています2022/11/20(日) 08:15:50.92ID:VfIEXEfY
日本のラジコンエンジンの評価の高さよ
0379既にその名前は使われています2022/11/20(日) 08:27:57.44ID:LbGEeLY6
おいおい、ちゃんとお勉強しとけよ

>琉球処分は、明治時代初期に日本の明治政府が琉球王国を清国の冊封体制から切り離して沖縄県として自国領に編入した政治過程である。
0380既にその名前は使われています2022/11/20(日) 08:31:07.95ID:KXja1Tda
元ソ連のウクライナが犠牲になっている間に中立の立場だった国がNATO入りしたし欧米的にはウクライナさん今までご苦労さんって感じになってきてるんだろうか?
0381既にその名前は使われています2022/11/20(日) 09:08:59.82ID:+toRQNAO
それ侵略って言うんですか
0382既にその名前は使われています2022/11/20(日) 09:23:14.56ID:VfIEXEfY
侵略じゃなく侵攻ですな
ネ実は勉強になるなぁ
0383既にその名前は使われています2022/11/20(日) 09:24:11.47ID:VfIEXEfY
>>382は薩摩潘のことです
0384既にその名前は使われています2022/11/20(日) 09:34:54.60ID:JIaUoB4Y
日本政府による一方的な処分になるとどうなるんかな
0385既にその名前は使われています2022/11/20(日) 10:25:28.44ID:Tf5Rjegk
沖縄は尚氏自体が簒奪王朝だからごちゃごちゃになるな
0386既にその名前は使われています2022/11/20(日) 10:33:02.01ID:qN11EmIq
琉球が簒奪王朝てのと日本政府の武力併合と何も関係ないだろw
0387既にその名前は使われています2022/11/20(日) 11:08:51.02ID:SuSQ1aiX
猛虎ウェーカタの気概を受け継いでいる者はいないのか
0388既にその名前は使われています2022/11/20(日) 11:52:49.07ID:Y5VZMplu
琉球は先に日本を侵略してる
鎌倉幕府の崩壊で北条家が直轄領にしてた南奄美の島を侵略した
現地領主はしょうがないので一番近い島津を頼るが南北朝の混乱期でどうにも出来ない
戦国終わったので家康は穏当に解決を図るが琉球側が舐めた態度をとったので侵攻を許可
自業自得なのよね
0389既にその名前は使われています2022/11/20(日) 13:17:59.47ID:LbGEeLY6
先とか後とか論点すり替えだろw
0390既にその名前は使われています2022/11/20(日) 13:22:11.28ID:5dgsY7iX
歴史で語るなら後か先かは重要じゃね?
0391既にその名前は使われています2022/11/20(日) 13:28:16.11ID:LbGEeLY6
んなの日中とかどこまで遡って憎しみ合うんだよ、主観の定義とか知らん
0392既にその名前は使われています2022/11/20(日) 13:31:56.29ID:+toRQNAO
大元に戻ると
日本は侵略してない
で終わってる話やろw
0393既にその名前は使われています2022/11/20(日) 13:45:38.91ID:ZMnNN/HH
アメリカに支配されてから、日本に復帰しようって運動を経て復帰してんやでな
0394既にその名前は使われています2022/11/20(日) 13:53:26.99ID:AeMiwf9a
>>391
知ったかするのはやめなよ
0395既にその名前は使われています2022/11/20(日) 13:55:00.44ID:9QKZ5uMY
日本復帰運動が強かったからね
独立を主張してれば出来た状況で
普通の知能があれば独立しても生きていけないのはわかったからな
0396既にその名前は使われています2022/11/20(日) 13:57:30.78ID:SPupifzw
ポーランドの思い出 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
ポーランドの思い出 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
0397既にその名前は使われています2022/11/20(日) 14:00:13.85ID:5dgsY7iX
こいつウクライナが先にウクライナが先に煩い癖にな
手前勝手な都合で変わるの本当に阿保
0398既にその名前は使われています2022/11/20(日) 14:12:19.30ID:9QKZ5uMY
プリ吉やぞ
0399既にその名前は使われています2022/11/20(日) 18:22:37.56ID:TW8n5oUx
反日朝鮮プリキチはただただ反日したいだけのゴミクズだから
0400既にその名前は使われています2022/11/20(日) 18:47:29.13ID:N7atDfEo
>>399
あと逆張りなw
0401既にその名前は使われています2022/11/20(日) 22:08:39.33ID:vx9OsFC/
今日の知ったかぶりプリ吉でしたーw
0402既にその名前は使われています2022/11/20(日) 23:34:44.56ID:txskSAlu
第二次世界大戦でGHQは日本の植民地などを解体してるわけで沖縄も中国に返還した方がいいなのは当然。

結局はアメリカのご都合。
0403既にその名前は使われています2022/11/21(月) 00:01:43.61ID:z8xEu5xq
一度も中国になっていないのに返還のパワーワード
0404既にその名前は使われています2022/11/21(月) 00:29:08.16ID:BXq629zv
8dちゃんかな?
プリ吉並みに珍発言するよね
0405既にその名前は使われています2022/11/21(月) 05:26:02.76ID:JXTQa2nC
沖縄って中国っていってましたよね?
0406既にその名前は使われています2022/11/21(月) 07:29:57.04ID:qGGEz49v
プリ基地は朝鮮学校卒たから返還の意味も知らんのだろう
0407既にその名前は使われています2022/11/21(月) 10:05:13.03ID:247pL/QQ
朝卒wwwwww
0408既にその名前は使われています2022/11/21(月) 11:19:04.91ID:9YUN91fQ
読みで漢字を間違うんで漢字を捨てた反日朝鮮人なのは分かる
0409既にその名前は使われています2022/11/21(月) 13:50:05.25ID:247pL/QQ
エビテンスや羊用紙とかの馬鹿いるしな
0410既にその名前は使われています2022/11/21(月) 14:13:38.89ID:JXTQa2nC
スレ違いどうにかならないのか
0411既にその名前は使われています2022/11/21(月) 14:14:31.42ID:aB+ON8li
膝黒蝶の羽おもいだしたわw
0412既にその名前は使われています2022/11/21(月) 16:04:44.14ID:9L7nUIbQ
まぁ、これ以上何か起こらなければ話すネタもないし
そうなったらキチガイが居座るだけだからな
0413既にその名前は使われています2022/11/21(月) 16:36:29.51ID:9YUN91fQ
暗いと不平を言うよりも
進んで灯りを点けましょう
0414既にその名前は使われています2022/11/21(月) 17:38:15.36ID:06EtXVlM
ポーランドの思い出 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
0415既にその名前は使われています2022/11/21(月) 17:59:15.45ID:9YUN91fQ
キンペーの絵か上手だなw
0416既にその名前は使われています2022/11/21(月) 18:05:20.07ID:k9ImRnqv
たしかに97歳で、よく通したな
免許センター
0417既にその名前は使われています2022/11/21(月) 19:09:12.72ID:YqtQ55zG
札に火を点けられるんならその火種で十分やろといつも思う
0418既にその名前は使われています2022/11/21(月) 20:33:00.19ID:JXTQa2nC
ネタにマジレス
0419既にその名前は使われています2022/11/21(月) 20:34:16.43ID:JXTQa2nC
そんなに話題ないってゼレンスキーのポーランドでの自作自演がバレたって事か?
0420既にその名前は使われています2022/11/21(月) 21:32:50.30ID:Rso7XgRB
アメリカさんは国防総支出の6%弱しか使ってないのに
ロシアの通常戦力のほぼ半分が消えたので安い投資だとかいう考え方らしい
このぶんならもっとボコボコになるまで支援してくれそうかな
クリミア奪還まではやってくれないと思うんだよなー
0421既にその名前は使われています2022/11/21(月) 22:20:01.57ID:k9ImRnqv
ウクライナ
欲出して、そちらのほうを先に手をださないといいけど
0422既にその名前は使われています2022/11/21(月) 23:48:14.45ID:9YUN91fQ
軍の半分が消えたら壊滅だ…
世界史に残る露助の記録的大敗だな
0423既にその名前は使われています2022/11/22(火) 00:34:24.07ID:FmconavH
露助のケツの穴の毛まで抜ける好機なのにアメリカさんがみすみす逃すわけ無いな
EUや日本の支援もありマジお手頃やで
0424既にその名前は使われています2022/11/22(火) 01:23:15.26ID:EMpSCTM+
日本としちゃ中国に死んでもらいたいけど中国の目はロシアと違ってこっち向いてんだよな
0425既にその名前は使われています2022/11/22(火) 02:30:20.13ID:8A//YBzn
これが戦争ひゃっはーみたいな時代だったらいっせいに全方位からロシアに逆侵略して領土刈り取り放題じゃったのにね
0426既にその名前は使われています2022/11/22(火) 03:35:28.41ID:O1wv1gyP
EUはウク支援のおかげでE問題で国民デモの内部分裂回避に必死だけど
0427既にその名前は使われています2022/11/22(火) 03:53:13.48ID:FmconavH
プリ吉くせーよ
マジで絡んでくるなよゴミが
0428既にその名前は使われています2022/11/22(火) 06:57:12.78ID:KeAAruV8
核兵器知らないのか?
0429既にその名前は使われています2022/11/22(火) 06:59:08.70ID:Q65bzwh+
お笑い芸人にボコボコにされたスペツナズ部隊ってのはどんなお笑い集団なんだ?
0430既にその名前は使われています2022/11/22(火) 07:52:05.95ID:6C4IGVBH
スペツナズナイフでは笑い取れんかったか
0431既にその名前は使われています2022/11/22(火) 08:34:55.59ID:rCMeBmAf
スベッタナイフ
0432既にその名前は使われています2022/11/22(火) 08:46:49.35ID:BAikLujW
必死だけどのソースは出さない
そしてソースを出さない理由を必死でこねくり回す
0433既にその名前は使われています2022/11/22(火) 11:11:25.36ID:wLNHhQr7
露助の空港襲撃部隊が壊滅した時に流れた画像を見てこれはスペツナズ専用の小銃だが真逆な…と言ったネ実民は本当に凄い
0434既にその名前は使われています2022/11/22(火) 11:25:03.03ID:Aky0JLnC
ワールドカップで欧米人の価値観でカタール批判しているのとか見ているとやっぱりコイツら馬鹿なんだなって思うわ
0435既にその名前は使われています2022/11/22(火) 15:20:52.50ID:KeAAruV8
サッカーのナニカをわかってない馬鹿は死ねばいいニダ
0436既にその名前は使われています2022/11/22(火) 15:30:19.14ID:du2h9wWM
多様性と言いながら自分達の価値観の押し付けだからなぁ
まぁそれは欧米人に限らんところもあるけどさ
0437既にその名前は使われています2022/11/22(火) 18:24:22.55ID:QDlgFIWz
そう反論すればいいのに
3000年の謝罪しろって言い返すw
0438既にその名前は使われています2022/11/22(火) 18:35:46.95ID:QEnixDBX
それ言ったのはFIFAの会長じゃなかった?
0439既にその名前は使われています2022/11/22(火) 19:22:48.04ID:KeAAruV8
3000年多様な謝罪を要求するニダ
0440既にその名前は使われています2022/11/22(火) 19:29:53.59ID:Ct72fjqN
世界が仲良くお祭り騒ぎなのにロシア可哀想だねー
ま、仮に戦争おこしてなくて参加できてたとしてもドーピング漬けの選手とか世界の鼻つまみものかw
0441既にその名前は使われています2022/11/22(火) 19:42:43.40ID:XSGcnBbL
文明的な我々が土人国家に教育してやろう^^

欧州の奴らはいつもこんな態度
0442既にその名前は使われています2022/11/22(火) 19:45:04.79ID:KeAAruV8
言ってる事が韓国人
0443既にその名前は使われています2022/11/22(火) 19:46:24.83ID:QDlgFIWz
>>438
あれFIFAの会長がなんで反論するわけ?
しかも選手に釘刺したよね。政治パフォするなって
0444既にその名前は使われています2022/11/22(火) 20:20:33.09ID:QdhlXaiS
>>440
サッカーW杯の事?
西側は自分らのポリコレ棒で勝手に自滅してるやん
0445既にその名前は使われています2022/11/22(火) 21:28:16.79ID:SehR37q4
もう誰もポーランド絡みのことを語ってない・・・・
0446既にその名前は使われています2022/11/22(火) 21:32:06.63ID:KeAAruV8
【崩壊していく露経済】このままだと露の限界企業66%がデフォルトする。デフォルトの総額は4兆円の見込み。GDPが大きくマイナス。

フィーフィー女子はいくらなんでも嘘つきだろ。
0447既にその名前は使われています2022/11/22(火) 21:36:05.60ID:KeAAruV8
ポーランドはゼレンスキーが嘘をついてるで片付いたはず。

500Kmも目標を遠くに飛ばすバカはいない。
0448既にその名前は使われています2022/11/22(火) 21:42:47.86ID:OMlWzeXP
>>445
調べてるから情報待ち
0449既にその名前は使われています2022/11/22(火) 22:10:27.16ID:v3+NSiVQ
自演でポーランド人死なせてNATOを巻き込もうとかエラい嘘つくもんやで
ポーランドは気を使ったこと言ってるが、NATO圏の人達の印象大丈夫なんかね
0450既にその名前は使われています2022/11/22(火) 22:37:58.81ID:KeAAruV8
そもそも、竹島を取られても軍も支援も出さない国連のクズどもがウクライナに支援してる方がおかしいんだよな。

明らかに国際法違反の戦争の助長だろ。
0451既にその名前は使われています2022/11/22(火) 22:41:58.11ID:UV2sVQOo
竹島はアメリカが渡したくさいからな時期的に怪しすぎる
0452既にその名前は使われています2022/11/22(火) 23:28:30.69ID:Qa2Z4HdU
北方領土と北海道もアメリカがソ連に
渡す約束してたしな
核実験成功前の話
0453既にその名前は使われています2022/11/23(水) 03:14:50.16ID:KY84stXR
またこの口がゼレンスキーしてる
0454既にその名前は使われています2022/11/23(水) 06:56:52.21ID:M8DjaKEQ
アベしちゃうと同じ発想
0455既にその名前は使われています2022/11/23(水) 20:10:26.80ID:uUznizD+
ウクライナ人は冬を越せるのか・・
0456既にその名前は使われています2022/11/23(水) 20:30:43.54ID:C8niS0Cx
ウクライナへ侵攻した露助軍の3りに1りは…
冬を…越せないっ
0457既にその名前は使われています2022/11/23(水) 20:37:25.84ID:qBQTpzJ/
木を燃やせばええやろ、どっちもがんばれw
0458既にその名前は使われています2022/11/23(水) 20:39:38.60ID:dU6Q2pZh
そういった夢語りはおいておいて現実にウクライナの電力インフラとかヤバいんじゃないか?
0459既にその名前は使われています2022/11/23(水) 20:43:06.25ID:M8DjaKEQ
どうやってしのぐんだろうな
0460既にその名前は使われています2022/11/23(水) 20:48:56.31ID:OAS+I9BM
太陽光発電があるからへーきへーき
0461既にその名前は使われています2022/11/23(水) 23:11:18.22ID:7HmHGyVI
木燃やしてる所に爆撃されそうだか
0462既にその名前は使われています2022/11/23(水) 23:50:55.14ID:zWmJ38qY
酒ビン置いておきゃ爆撃できないやろ
0463既にその名前は使われています2022/11/24(木) 08:19:56.50ID:aZWEO8L9
ポーランドの大統領にフランスの大統領の名前を騙ったロシア訛りの男が電話かけてきたとか
何で番号知ってるんだよw
0464既にその名前は使われています2022/11/24(木) 11:16:05.81ID:9LNEUY/r
お前はジオン訛りが強すぎる

どんな感じなんだろうな・・・
0465既にその名前は使われています2022/11/24(木) 11:57:21.74ID:TExnmJGQ
偽仏大統領<ボンジュールスキー 今プーと話を進めているんですがウクライナ西部は要らないノフ?
0466既にその名前は使われています2022/11/24(木) 12:21:55.85ID:CEL8acnK
「ミーはフランスの大統領アルヨー!」
0467既にその名前は使われています2022/11/24(木) 14:12:05.22ID:zYiqoFXF
イヤミか!貴様ッッッ!
0468既にその名前は使われています2022/11/24(木) 14:41:37.91ID:O8EWwp6c
ボリスジョンソンがEU首脳は戦争やめさせたいけど
ゼレンスキーが部下に抑えられてて交渉できないっていってたみたいだね

ポーランドミサイルもいつものようにロシアのせいにできてないし
EU主要国はプロパガンダで世論誘導できなくなってるのかもね
0469既にその名前は使われています2022/11/24(木) 14:50:58.72ID:OZH+8Uxm
西側としてはロシアに結構ダメージを与えたしコレからも経済制裁を更に出来るしもう終わらせたいやろなぁ
0470既にその名前は使われています2022/11/24(木) 15:16:28.59ID:mWcHXl7j
そうだねさっさとクリミア含む全領土取り返して終わらせたいやろね
0471既にその名前は使われています2022/11/24(木) 15:34:49.57ID:eelWX7k+
ロシア資源でググるとヨーロッパ崩壊しそうな量の資源大国だぞ。

キリストVSイスラムで石油の譲り合いするのかな。
0472既にその名前は使われています2022/11/24(木) 15:45:49.99ID:JSK0GcgL
>>470
ウクライナだけはなw
0473既にその名前は使われています2022/11/24(木) 16:10:37.82ID:QmDWaOwK
^^;;;;;;;
0474既にその名前は使われています2022/11/24(木) 16:45:25.80ID:hK0+QiLr
ロシアの経済まだ大丈夫な感じなのかな?
経済が全部崩壊して戦争継続どころじゃなくなって
弾薬も食糧も届けられなくなって
一方的に反撃されるだけになる時って来るのかな
0475既にその名前は使われています2022/11/24(木) 16:54:38.56ID:97FKH/Qv
制裁なんて西側しかやってないんだからそんな日はこねーよ
ホントに制裁が効くならとっくに北朝鮮の名前は地図から消えとるわ
0476既にその名前は使われています2022/11/24(木) 17:04:21.08ID:GA1UtVCh
中国とかは普通に取引してくれてるから
まだ全然やってけてるって感じなのか
0477既にその名前は使われています2022/11/24(木) 17:04:35.62ID:Ks7X0PyT
何処が取引してるんです?
0478既にその名前は使われています2022/11/24(木) 17:49:15.16ID:vOinAGI8
いざ対ロシア同盟を組もうとしたら参加したのは日米英豪新しかいなかったというオチには笑った
世界連邦と兵力差がありすぎて軍事同盟を名乗れず太平洋パートナーシップとかショボい名前になった
0479既にその名前は使われています2022/11/24(木) 18:10:57.20ID:hTMRi4DX
0480既にその名前は使われています2022/11/25(金) 02:50:31.42ID:MycA9Ab3
1年持たず底をつく弾薬量
0481既にその名前は使われています2022/11/25(金) 07:30:49.82ID:b8Lx6VDF
インドとかウハウハらしい

いうても足元見られて
ロシアも安く卸すしかないわけで、ダメージになってるはず
0482既にその名前は使われています2022/11/25(金) 08:14:49.11ID:+kalCVqw
なんだかんだ結局ウクライナ吸収されてロシアを強くしたくないアメリカとロシアの戦いだし
建前はともかく他の国はそりゃ関係ないわ
0483既にその名前は使われています2022/11/25(金) 08:26:52.27ID:USXY59cw
0484既にその名前は使われています2022/11/25(金) 08:53:29.17ID:MycA9Ab3
ウクライナ全土が攻撃され10人の死者が出たぞ。
0485既にその名前は使われています2022/11/25(金) 09:47:36.67ID:b8Lx6VDF
ウクライナは
ロシアの発電所狙えるようなミサイルもってないのか
寒さ我慢比べしろ
0486既にその名前は使われています2022/11/25(金) 09:49:00.89ID:FO3af6us
原発が電源喪失しかけててヤバイことになってるのか
0487既にその名前は使われています2022/11/25(金) 10:08:48.72ID:963ifxtA
ロシアのミサイル尽きそうとは何だったのか
0488既にその名前は使われています2022/11/25(金) 10:09:15.90ID:w6Cbdj4P
願望よ
0489既にその名前は使われています2022/11/25(金) 10:21:21.06ID:jsNDgrwK
最初の攻撃で集中投入していれば1週間で決着して10万単位で味方の死者も出なかったのでは?
0490既にその名前は使われています2022/11/25(金) 11:22:04.55ID:IzlJxBBl
ウオッカ製造ライン破壊作戦を成功させれば
あとは冬将軍に任せておけばいい
0491既にその名前は使われています2022/11/25(金) 12:58:52.68ID:kZMf3KJC
勝ち陣営は資源も独占で経済も良くなる
負け陣営は資源輸入が制限を受けてエネルギー・物価高騰から輸出が弱っていく
日本人はどちらも経験してるからまた枢軸国になってるのが嫌でも分かるんだよな
0492既にその名前は使われています2022/11/25(金) 16:47:07.32ID:MycA9Ab3
賠償金の取り立ては国際法で禁止されているから未来永劫、謝罪と補償金を支払い続けるニダ!
0493既にその名前は使われています2022/11/25(金) 17:22:04.55ID:6sxzOR6e
WW2の時に米国のレンドリース法で英国は助かったがその後の返済で無茶苦茶苦労はしたと聞く
米国は今回のウクライナにもレンドリース法を適用して支援しているけど返済は必要なんかね?
必要なら貧乏国のウクライナだと地獄が待っている気がしないでもない
教えて詳しい人!
0494既にその名前は使われています2022/11/25(金) 17:30:32.68ID:VXQNOLG0
米軍基地で許したるわのウィンウィンかな
0495既にその名前は使われています2022/11/26(土) 08:43:45.61ID:K31xF5i6
ロシアから賠償金がもらえるならそれで何とかなったりすんのかね
勝てればの話だけど
0496既にその名前は使われています2022/11/26(土) 16:26:30.16ID:O46wykrj
ロシアはもう東の州とクリミアで守りに入ってるから負けることはないでしょ
0497既にその名前は使われています2022/11/26(土) 17:26:05.65ID:3XBeBJS4
なんで攻め込んだ国が守りに入ってるんだよw
0498既にその名前は使われています2022/11/26(土) 17:29:22.30ID:kmTjV8PB
守りに入っても延々と無人機で攻撃されるんやろ?
そんなん地獄やん
0499既にその名前は使われています2022/11/26(土) 18:09:20.28ID:DzihDbhq
その分はミサイルでお返ししていくからウクライナも地獄なんよな
0500既にその名前は使われています2022/11/26(土) 18:10:34.50ID:L80L8/1q
侵略王ミサイルの貯蔵は十分か?
0501既にその名前は使われています2022/11/26(土) 18:10:56.64ID:XTKx763A
そもそもロシアは東だけが狙いでマスゴミがお前らをマインドコントロールしてたってだけだな。

まぁ数年後にキーヴ落とすかもしれんけど
0502既にその名前は使われています2022/11/26(土) 18:26:42.03ID:LGACxwTl
0503既にその名前は使われています2022/11/26(土) 18:28:29.06ID:gIvbyM+o
>>499
プリ吉おつ
露助のミサイルはそのうち尽きるけどなw
ウクライナ進攻で半導体入手出来ずじわじわ露助国内が壊されていくw
ザマァ
0504既にその名前は使われています2022/11/26(土) 18:46:57.14ID:XTKx763A
独立は尊重されるべきニダ
0505既にその名前は使われています2022/11/26(土) 20:26:40.00ID:78EMAhTa
そうだね
ウクライナの独立性が侵害されてるもんね
0506既にその名前は使われています2022/11/26(土) 21:08:20.88ID:Gti9BX6t
>>503
だといいけどな、そういう希望はあってもいいが事実と混同はしないようにしないと
0507既にその名前は使われています2022/11/26(土) 21:36:25.44ID:gIvbyM+o
>>506
そういう希望とか意味わかんね
実際半導体が入手出来なくてヒーヒー言ってるやん

プリ吉は勝ち目のない逆張りばかりでつまらんわ
0508既にその名前は使われています2022/11/26(土) 23:42:23.32ID:fvT2zQQz
大本営発表の通り半導体を止めてるなら西側の相場は爆下がりするはずなんだけど・・・
ウクライナは一方的にやられたし半導体も石油も食料品も買い負けて値上がりしてるよね
俺らまたダマされてるのかな
0509既にその名前は使われています2022/11/26(土) 23:45:29.38ID:aqvZYuCp
そうだなお前は今のうちに露へ移住した方がいいな
ヤキマンコ市とか綺麗で治安も良いそうだぞ
0510既にその名前は使われています2022/11/27(日) 00:00:40.87ID:yZcb90TK
ところで、ヒーヒー言ってるというのはどこで聞いたんだ?
0511既にその名前は使われています2022/11/27(日) 00:11:37.53ID:Z9KxzRUH
自分はソース出さないのに人には聞くのかw
0512既にその名前は使われています2022/11/27(日) 00:24:26.37ID:yZcb90TK
つまりヒーヒー言ってないのか
0513既にその名前は使われています2022/11/27(日) 00:28:08.01ID:EANSC1ui
>>508
馬鹿なんじゃね?

露助如きが使用する半導体の量なんてたかが知れてるし
村南霞むくらい半導体が不足してる
値下がりする理由なんて無いんだよ
ホントプリ吉は半導体知らんのにアホを曝け出してくるなww

知らないなら乗ってくんなよ
0514既にその名前は使われています2022/11/27(日) 00:35:35.11ID:aqjiO/p+
戦勝側に参加した時は
WW1→戦争成金
朝鮮戦争→もはや戦後ではない
ベトナム戦争→いざなぎ景気
湾岸戦争→バブル景気

敗戦側のときは平民には何も買えない程値上がりして配給頼み
税金はガンガン上がってそこそこの大店は倒産しまくり、新聞は毎日戦勝してるのに暮らし向きは悪くなる一方だったわ
0515既にその名前は使われています2022/11/27(日) 02:54:09.74ID:7uUK9061
安部のミクスは敗戦だったって事か。

安部が悪い。
0516既にその名前は使われています2022/11/27(日) 08:11:41.06ID:WAGC6XqA
このスレ観てたら都合良い大本営発表を洗脳されたように信じていた人達が昔は多かったんだろうなとわかるわ
0517既にその名前は使われています2022/11/27(日) 08:20:13.17ID:+q7qHmER
ゼレンスキー大統領が停戦交渉拒否って言っているのがなんとも言えない
0518既にその名前は使われています2022/11/27(日) 08:49:53.37ID:+EM2yuUA
冬に突入して本格的に戦線整理しないと不味い時期なのによくやるなあですね
0519既にその名前は使われています2022/11/27(日) 10:13:52.53ID:iM6tKYaK
停戦協定(ロシアからの無条件降伏勧告
0520既にその名前は使われています2022/11/27(日) 10:16:42.07ID:7uUK9061
ロシアが制圧した年に攻め込んだら双方の虐殺が始まる。

ビルは石垣人は盾。
0521既にその名前は使われています2022/11/27(日) 10:23:52.42ID:EANSC1ui
西側から良質な装備品がじゃぶじゃぶ支給されてるウクライナと
毛布一枚の準備に苦労してる露助じゃ士気全然違うからな

この冬、数十万の露助兵が苦しみながら死んでいくことになりそう
0522既にその名前は使われています2022/11/27(日) 13:53:35.08ID:FfMHPa66
市民は薪割って暮らしてるそうやない
てか、真偽不明な虐殺なんたらよりインフラ攻撃はかなり明確に国際条約違反だと思うが
これに関しては不思議なぐらい欧米は反応しないな
インフラ攻撃されて市民が困っても別にいいと言う事か
0523既にその名前は使われています2022/11/27(日) 14:20:15.20ID:+EM2yuUA
普段あれだけ口うるさいNATOとアメリカ様が事ここに至っても強気に出ないで消極的なとこを見るに
そうされるに至った原因と責任の所在が確定しちゃってるんじゃね
ロシアを怒らせると何しでかすかわかんねーからほっとこうぜってだけかもしれんが
0524既にその名前は使われています2022/11/27(日) 14:37:48.53ID:lS6mJv8Q
普通にインフラの破壊とか戦争の常套手段のように思うんだが
ガチで知らないから教えて、どこのなんていう条約の違反なん?ロシアは取り決めに加入してるん?
0525既にその名前は使われています2022/11/27(日) 15:20:19.41ID:ucZokZtr
戦争なんだしインフラ狙うのは当たり前だと思う
戦争をスポーツか何かと思っている奴らがいるんでしょ
0526既にその名前は使われています2022/11/27(日) 15:22:22.71ID:Neslcdzd
露助が侵攻する前にマカロンが全力で止めたけど交渉が出来ないプーは糞だとガチギレしてたけどな
0527既にその名前は使われています2022/11/27(日) 15:33:17.95ID:OqZQg5Gf
ロシアが進行始める前、ロシアとは交渉するだけ無駄と交渉を打ち切ってたアメリカとウクライナの行動も覚えるだけにな…
もちろん戦争を始めたロシアが悪いが、やばい奴相手に怖い対応するな~って思ってたら案の定
0528既にその名前は使われています2022/11/27(日) 15:41:46.35ID:G2B9wjAS
元はウク内の露の血混じった人が居る村にロケランぶち込んで虐殺してたの止める為の第3者入っての合意して履行しなかったのがな
0529既にその名前は使われています2022/11/27(日) 15:50:13.24ID:EANSC1ui
>>528
プリ吉は絡んでくるなよ、キメェ
0530既にその名前は使われています2022/11/27(日) 15:53:56.94ID:wgzECtys
>>519
停戦協定なんて他国を交えてなんぼやろ
ゼレさんは完全勝利以外の終戦の意志がないだけだよ
0531既にその名前は使われています2022/11/27(日) 15:57:37.79ID:Lv/aJ8rV
日本語で
0532既にその名前は使われています2022/11/27(日) 16:32:31.48ID:FfMHPa66
>>524
ざっと調べると

ジュネーブ条約追加議定書1 
第よん?編 文民たる住民
第三章 民用物
第五十二条 民用物の一般的保護
1 民用物は、攻撃又は復仇の対象としてはならない。民用物とは、2に規定する軍事目標以外のすべての物をいう。
2 攻撃は、厳格に軍事目標に対するものに限定する。軍事目標は、物については、その性質、位置、用途又は使用が
軍事活動に効果的に資する物であってその全面的又は部分的な破壊、奪取又は無効化がその時点における状況において
明確な軍事的利益をもたらすものに限る。

まあジュネーブ条約が完全に守られている戦争なんて一つもないと思うけど

>民用物は、攻撃又は復仇の対象としてはならない
ロシアはクリミア大橋爆破後の攻撃から、公式に「“テロ”に対する報復」だと言っていたからな
半年ぐらい前には病院が空爆されたとか劇場が空爆されたとかマスコミは一々大騒ぎしてたのに
インフラの大規模破壊は明らかに民用物の破壊だと思われるが、なぜかどこも「大変ですねー援助しましょうか」
ぐらいしか言わない
0533既にその名前は使われています2022/11/27(日) 16:45:13.02ID:qdGm7soh
ウクライナ軍部の子飼いの過激派が喧嘩を売ったりしなけりゃなあ

ウクライナ政府は見て見ぬ振りを貫いた結果、ロシアに高く買われて東部制圧
橋を落としたら高く買われてインフラを潰され
もう何したいのか分からんっていう
0534既にその名前は使われています2022/11/27(日) 17:45:13.88ID:7uUK9061
ヒットラーゼレンスキーが市民の燃料代を払えないからロシアの攻撃に見せかけてインフラ壊したんだろ。

被害者面もできて他国の補給物資も独占できて美味しい。
0535既にその名前は使われています2022/11/27(日) 17:56:41.22ID:zDWkMWSW
ネ実で文末に。をつける移民ムーヴ楽しいんけ?
0536既にその名前は使われています2022/11/27(日) 18:23:44.22ID:7uUK9061
。を付けないのh韓国起源だってな。
0537既にその名前は使われています2022/11/27(日) 18:25:01.43ID:7tcFb2gj
全人類は糞喰いに割くリソース全てウクライナ支援に振り向けるべき
糞喰いを生かしておくこと=犯罪国家ロシアを支援することと同義である
0538既にその名前は使われています2022/11/27(日) 18:25:11.45ID:Xpp6bC/M
え?なにこいつキモ
移民丸出しやん
0539既にその名前は使われています2022/11/27(日) 18:27:43.90ID:AGDYr0v/
>>535
マンダウねーの?


19 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/05/29(日) 02:15:34.18 ID:DvO7BI7c [1/4]
補正抜きでシ赤で青龍3,4分だぞ?
装備あまいんじゃね。カレー+ヌスク25でもミスほぼないし、セミも2だけで十分だった。
ダンスも平均2000弱ほどですぐだったぞ。百こわいなら離れるか、絶対回避で強引にいけばいいだけ。

26 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/05/29(日) 02:22:22.67 ID:DvO7BI7c [2/4]
マンダウねーの?攻ブーストあまいんじゃね?
空はアビセアじゃねーぞ。ステ重視じゃダメのびないよ。
0540既にその名前は使われています2022/11/27(日) 18:32:20.15ID:K4hkBk6/
最近よそで見つけたコピペうっきうきて貼ったんやろなあ
当時の流れ知っとんか?
0541既にその名前は使われています2022/11/27(日) 20:01:03.35ID:AGDYr0v/
文体そっくり
0542既にその名前は使われています2022/11/27(日) 22:41:21.55ID:FfMHPa66
どの板でも句読点つけたレスにやたら反応する奴いるよな
掲示板では句読点つけたらいけないみたいなルールでもあるんかと
0543既にその名前は使われています2022/11/27(日) 22:44:13.44ID:MQHvpfSU
"まあ"って付けたらプリ吉だと認定されたことはあるw
0544既にその名前は使われています2022/11/27(日) 22:45:20.68ID:Neslcdzd
馬鹿過ぎて釣りかと見紛うなw
0545既にその名前は使われています2022/11/27(日) 22:49:30.35ID:7gX3u6Ur
精神病の人にメールしたら改行がどうこうってメチャメチャキレたから精神疾患に伴う拘りか何かがあるんやろなぁ
0546既にその名前は使われています2022/11/27(日) 23:33:33.06ID:gRGGduOT
句読点が必要な理由を理解してないから付ける
だから頭の悪い奴はやたらと句読点を使う
無意味な改行も似たような理由
0547既にその名前は使われています2022/11/27(日) 23:39:21.37ID:aqjiO/p+
>>536
国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ている
0548既にその名前は使われています2022/11/28(月) 00:30:33.49ID:KCUklo6b
キチ<改行するのが礼儀でしょ!
0549既にその名前は使われています2022/11/28(月) 01:28:20.67ID:E3stHHTq
自分の携帯の画面基準で改行入れたり入れなかったりするせいで
他人からは行の長短ぐちゃぐちゃで読みにくくなってる奴
現代では絶滅したけど、昔はたまにいた
0550既にその名前は使われています2022/11/28(月) 01:41:08.21ID:UBpSMBzF
いや
まあ

わな
しな
だわな

プリ吉はこれの複合やろw
0551既にその名前は使われています2022/11/28(月) 01:59:35.06ID:/9eZxgtQ
いやゼレンスキー氏に感情移入してるしな
まあ典型的ないじめられっ子の発想だわな
0552既にその名前は使われています2022/11/28(月) 03:39:20.53ID:gqwZIstQ
>>550
かね?
なんよ
なんよな

もプリ吉の癖、特に「なんよな」が同意求めてて非常に気持ち悪い
0553既にその名前は使われています2022/11/28(月) 03:50:33.50ID:RxSnEtGX
なわけ

も入れとけw
0554既にその名前は使われています2022/11/28(月) 05:18:56.33ID:u2hcFIU2
マジかよ
まあ、しな、かね?めちゃくちゃ使うわ…
0555既にその名前は使われています2022/11/28(月) 05:46:39.20ID:CayqfK6k
普通に使う語尾だわw
0556既にその名前は使われています2022/11/28(月) 05:56:15.20ID:lBACn2x6
>>555
ふつうに使うけどその語尾が長文+上から目線についてくるんだw
0557既にその名前は使われています2022/11/28(月) 06:19:59.40ID:/9eZxgtQ
このように劣等感の塊なんよな
0558既にその名前は使われています2022/11/28(月) 07:08:39.10ID:DehkSmPz
見えない呪いを戦う粘着どもだわ
0559既にその名前は使われています2022/11/28(月) 09:56:15.96ID:5xg8fc+C
てにおはがおかしいからすぐわかんだよね
0560既にその名前は使われています2022/11/28(月) 10:37:50.42ID:4s+nNE9J
まあ、かな(ね)、しな(ね)、やな(ね)、よな(ね)、わな(ね)
この辺は西日本というか京訛りや関西寄りの訛りが入る地域では日常会話で割と用いるから
ネ実だと寧ろ見かけない方が難しいんじゃねぇかなっていつも思う
0561既にその名前は使われています2022/11/28(月) 16:22:20.27ID:DehkSmPz
沖縄から真ん中日本がいわゆる関西弁
標準語なんて話してるのは東京だけこれまめな。
0562既にその名前は使われています2022/11/28(月) 16:48:37.94ID:E3stHHTq
東京で話されているのは東京弁で
標準語ではない
0563既にその名前は使われています2022/11/28(月) 18:14:08.86ID:+I8U3+3G
そもそも日本は公用語を定めてないし国家介入して言語政策はしてないしな。
学校で習うのもあくまで教育用の言語ってだけで正しい日本語とかではない。

どこぞの方言だろうとギャル語だろうと日本語としての正しい間違いの概念はない。
0564既にその名前は使われています2022/11/28(月) 23:33:29.87ID:UBpSMBzF
>>563
アホやなー
公用語を定める必要がない理由を考えれ
0565既にその名前は使われています2022/11/29(火) 00:07:30.75ID:Ghx2jJqK
こいつ根が無い草みたいなんだよ
ここまで一体何処でどうやって育ったんだよと
口語に苛つく様子だし育つ間に身に付く筈の常識もがっぽり抜けてる
0566既にその名前は使われています2022/11/29(火) 02:38:29.18ID:ddee1QUQ
他の国は一つの公用語をしゃべってると思ってる無知ウクライナ
0567既にその名前は使われています2022/11/29(火) 10:20:51.90ID:LEczYSnm
日本語で大学教育まで受けられるし生活していくだけで日本語だけで困らないからな
0568既にその名前は使われています2022/11/29(火) 10:31:03.65ID:qrIMBotD
どこぞの方言だろうとギャル語だろうと日本語としての正しい間違いの概念はない。

キリッ!
0569既にその名前は使われています2022/11/29(火) 10:42:32.94ID:t9sR2JaG
台湾は中国が武力侵攻するまでもないなw
0570既にその名前は使われています2022/11/29(火) 10:45:36.86ID:GFTKI83D
中国は憲法で標準中国語を推進するとしてるし国家語言工作委員会なんかが言語政策してるけど、
日本は正しい日本語てのを教育していても統制する機関はないでしょ
0571既にその名前は使われています2022/11/29(火) 11:12:45.81ID:U0ILV5GP
>>569
日台はこのまま浸透工作なんじゃね?
日本は主要メディア抑えてるしw
0572既にその名前は使われています2022/11/29(火) 12:28:49.43ID:MSJ85V6R
トルコのエルドアン、シリア叩き本格化させる感じだなw
ウクライナにやられっぱなしの露助がシリアを見捨てる日がやってくるのかwww
0573既にその名前は使われています2022/11/29(火) 13:38:54.79ID:ig1lbOix
台湾の言語て台湾語かと思ってたけど、普通に北京語で通じるらしいね
むしろ台北とか都市部では台湾語話せない人が多いとか
0574既にその名前は使われています2022/11/29(火) 13:45:49.47ID:ig1lbOix
>>572
トルコが狙っているのはシリア領内のクルド人ね
クルド人はアサド政権にも反抗しているから別にロシアに敵対するわけではない
ただ、越境攻撃はトラブルの元だから止めてくれとロシアは言っている
0575既にその名前は使われています2022/11/29(火) 14:19:35.64ID:GFTKI83D
台湾語とか中国語と変わらんだろ。
0576既にその名前は使われています2022/11/29(火) 14:23:01.08ID:b9CuiOUM
中国語だって広東語と北京語があるんだぞ
標準語と大阪弁よりも言語の差がある
0577既にその名前は使われています2022/11/29(火) 14:25:03.20ID:6tY3Tsvd
沖縄弁と津軽弁は果たして同じ言語と言えるのかぐらい違う
0578既にその名前は使われています2022/11/29(火) 14:27:46.36ID:o6bU0Q55
そりゃ津軽弁はロシア語ベースだし琉球は100年前まで中国の領土だったからな
元々の言葉そのものが違う
0579既にその名前は使われています2022/11/29(火) 14:30:36.35ID:GFTKI83D
大袈裟だなあ。青森も沖縄も東京のドラマの言葉はわかるだろ
0580既にその名前は使われています2022/11/29(火) 14:33:43.81ID:qXZZd9+P
反対にイタリア語とスペイン語はほぼ同じって話を聞いたことがあるな
それこそ標準語と大阪弁レベルの違いしか無いって

ただしイタリアではスペイン語で話しかけるとナニイッテルノカワカラナーイって木で鼻をくくったような対応をされる
拙い英語で話しかけると一生懸命理解しようとしてくれるのにって言ってたw
0581既にその名前は使われています2022/11/29(火) 14:37:03.32ID:eOH64j8K
構ってちゃんに構うな大喜びするぞ
所謂中国語は大まかによん?か5つ、さらに細かく見ると10くらいの方言になるんだっけ
その他少数民族の言語もあるし大変だは
0582既にその名前は使われています2022/11/29(火) 14:45:38.86ID:LYFGang+
北と南で元々民族も違うし始皇帝が統一しなきゃバラバラの国があるままだったかもな
0583既にその名前は使われています2022/11/29(火) 14:48:55.43ID:YsR5zcqN
>>573
共産党に負けた奴らが流入してるからね
0584既にその名前は使われています2022/11/29(火) 14:58:53.68ID:l47BsFTb
wikiだが大した違いはなさそうだけどな

>台湾華語は、語彙、文法および発音において、中華人民共和国の(普通話)とはいくぶん異なる。
その違いは、イギリス英語とアメリカ英語の違いと同程度のものである。
0585既にその名前は使われています2022/11/29(火) 15:11:36.06ID:Ghx2jJqK
支那で馬鹿用漢字は要らねって動きが出ないのが不思議
ベイジングで馬鹿用漢字が使えない支那人とかマジ?とか言われんだろうかw
0586既にその名前は使われています2022/11/29(火) 15:12:53.74ID:bkaR+LO4
>>580
ラテン圏は基本スペイン語だめなら英語で通してたけどワイは変な反応されたことないなあ
0587既にその名前は使われています2022/11/29(火) 15:30:28.95ID:PPBoUOeS
しかし笑ったねw

563:既にその名前は使われています:2022/11/28(月) 18:14:08.86 ID:+I8U3+3G
そもそも日本は公用語を定めてないし国家介入して言語政策はしてないしな。
学校で習うのもあくまで教育用の言語ってだけで正しい日本語とかではない。

どこぞの方言だろうとギャル語だろうと日本語としての正しい間違いの概念はない。
0588既にその名前は使われています2022/11/29(火) 15:43:13.17ID:GFTKI83D
まあ台湾と中国もまさにそうだけど、~語てのは政治的な要素もあるからな。
ユーゴスラビア語なんて違いがないのに分裂後はクロアチア語とかできたのみたいにね。
台湾語も政治的なものがなければ中国語と分けるほどのものじゃないだろうしな
0589既にその名前は使われています2022/11/29(火) 16:01:03.90ID:hxm12q1X
日本語として文法的な正しい、間違いはあるから
概念がないとまでは言えないだろ

あなたを犯人です!とかな
0590既にその名前は使われています2022/11/29(火) 16:25:55.80ID:l47BsFTb
>>589
それを決めて統制してるのは日本国のどの機関なので?
0591既にその名前は使われています2022/11/29(火) 17:53:36.47ID:YsR5zcqN
>>584
ゲーム制作者的にはそれぞれ翻訳しないとアカン程度には違うらしいが
0592既にその名前は使われています2022/11/29(火) 18:40:02.07ID:hxm12q1X
>>590
日本で義務教育をちゃんと受けていれば自明なことなのに
なんでそんな質問が出てきちゃったのかな?
0593既にその名前は使われています2022/11/29(火) 18:49:00.41ID:ddee1QUQ
文部科学大臣を日本語に決めてるんじゃね?
0594既にその名前は使われています2022/11/29(火) 23:15:40.15ID:l47BsFTb
ちなみに政府が決めたパソコンの正しい日本語ってなんなの?
0595既にその名前は使われています2022/11/29(火) 23:17:18.65ID:09uBkIHE
毎日関西弁でおるおらん言ってるお前らが…
0596既にその名前は使われています2022/11/29(火) 23:20:18.43ID:Ghx2jJqK
ネタと区別はしっかりつけるのがネ実民の嗜み
のべつまくなく書き込んでるのは1り
0597既にその名前は使われています2022/11/29(火) 23:55:32.37ID:Hz76SwBP
プリ吉やろ
0598既にその名前は使われています2022/11/30(水) 01:49:08.45ID:/bubUWv9
ネタかマジかの区別つけられないんだろ
0599既にその名前は使われています2022/11/30(水) 02:51:57.99ID:mWhgtQmW
むしろお前らがまじで食いついてきてて草
0600既にその名前は使われています2022/11/30(水) 03:55:33.72ID:v29oSZzi
何々?語尾に付けてる草って一々kusaとでも打って変換してんの?w
0601既にその名前は使われています2022/11/30(水) 05:41:36.81ID:Vs4TLft5
souかもしれないw
0602既にその名前は使われています2022/11/30(水) 09:40:26.71ID:IjMZ1iHg
隣の大陸からご苦労さん
なんよな
0603既にその名前は使われています2022/11/30(水) 10:55:19.33ID:exC5Gk3z
ウクライナ外相「武器!武器!武器!」
ウクライナ外相「早く!早く!早く!」
0604既にその名前は使われています2022/12/02(金) 11:47:34.66ID:Kmalli6O
食料配給に燃料不足、なのに軍備増強議論

枢軸国となって勝ち目のない戦争に突っ込んでいった80年前に酷似していく
0605既にその名前は使われています2022/12/02(金) 12:02:32.50ID:+d2ev+Yl
戦争してない中國と同じですやん
0606既にその名前は使われています2022/12/04(日) 01:10:48.78ID:6uUc1evh
使いまわしのイルミネーションが装着済みなのに点灯させる電力がない日本のクリスマス
敗戦国の風景になってきましただわな
0607既にその名前は使われています2022/12/04(日) 04:15:37.92ID:bstgEsYG
クリスマスって何日だっけ?

lud20240604090238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1668544066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ポーランドの思い出 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
[月刊誌] サラブレ の思い出を語り続けるスレ
【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
FMWの思い出を語ろう
大原優乃川崎あやどころかぽっと出の横野すみれにも完敗した牧野真莉愛さんの代わりに水着グラビアでプッシュするべきハロメンといえば?
【事件】「二度と声出ないと思った」大火傷の青葉容疑者は泣き続けた、京アニ放火事件、主治医語る★3 [七波羅探題★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★37 [樽悶★]
【デイリースポーツ】U23侍ジャパンが世界一!日韓対決制す 阪神ドラ6の富田が先発して2回パーフェクト [10/23] [新種のホケモン★]
モーニング娘。のYouTubeチャンネルに一向に出てこない羽賀あかねちんにやってほしい企画といえば?
【サッカー】<フジ「日本対ポーランド戦」>瞬間最高視聴率は前半LTからHTに入るのまでの54・0%!終盤ボール回しで下がる異例の推移
岡田武史「ポーランドが一番やりやすい。おそらく1次リーグは突破する」
ポーランドについて持ってる知識
後藤真希より鞘師里保の方がファンクラブアプリのダウンロード数多い件
【東京】強制わいせつ致傷と強制わいせつ未遂で逮捕された「仮面ライダー鎧武」出演の俳優男性、不起訴に
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part3【優勝校はどこだ】
煽られるのが怖くて煽りスレ覗けないプライドチキン
ソードアート・オンライン −ロスト・ソング−戦闘動画がヤバい
【フジ】ポーランド対日本
【普及率16%】10万円給付、679市区町村がオンライン申請開始 マイナンバー制度の個人向けサイト「マイナポータル」で受付 [ガーディス★]
【サッカー日本 時間稼ぎ】 サネッティ氏 「スポーツマンシップに則っていない。」 決勝Tの見解も披露
【マッサージ店でセクハラしたの忘れてないから】松坂桃李、TikTokを「チックタック」と言い続けて赤面 気取らない性格()とファン
ポーランド人専 Part.2
海外で通用しないゲーム(ドラクエ)の信者「国内向けだから…(震え声)」
ドラゴンポーカー★1380
ドラゴンポーカー★1387
ドラゴンポーカー★1357
【炎上】帝国ホテルの接客にブチギレ「女の私がカードを出すと、連れの男に返す。所有者に返せ!」
ドラゴンポーカー★1353
ドラゴンポーカー★1348
コロンビア△ポーランド〇ジャマイカ〇
ドラゴンポーカー ★1303
雑談 コナンVSポーランド
U-20W杯ポーランド大会 ★18
【サッカーW杯】ズバリ「日本勝利!」 カワウソ「チップ君」 ポーランド戦を予想 今大会的中率0% 明日23時キックオフ!
U-20W杯ポーランド大会 ★20
パズドラモンストeスポーツ化
ポーランド、F-35Aを30機注文
ラブライバーでバンドリの協力ライブしようぜw
三重県のスポーツクラブ 4レッスン目
ドラゴンポーカー★1395
独アディダス、傘下ブランドの米リーボックを売却かスピンオフへ 06年に38億ドルで買収も、事業低迷で価値は3分の1以下に [上級国民★]
ドラゴンポーカー★1349
日本×ポーランド★27
スポーツチャンバラを始めたいんですが
日本×ポーランド★8
日本×ポーランド★26
日本×ポーランド★26
ドラコンポールZ ドッカンパトル★1017
【経済】Facebookのザッカーバーグ氏がベーシックインカムで持論「アラスカが良い教訓」
【芸能】乃木坂46、演技が上手い歴代メンバーランキング… 3位西野七瀬、2位白石麻衣、1位に選ばれたのはあのメンバー [jinjin★]
マツコ・デラックスも新しい地図に圧力をかけていた? 稲垣吾郎に対する共演拒否「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違うのよ」★8
「デトロイトビカムヒューマン」ってのメッチャ面白そうじゃん…。これプラスティックメモリーズみたいなロボットの話で感動するやつじゃ
【テレビ】フジ久慈暁子アナ「めざましどようび」卒業、最後のオープニングで「新たな生活をスタートした方もいらっしゃる」 [爆笑ゴリラ★]
ドラゴンポーカー★1210 [無断転載禁止]
ドラゴンポーカー★1369
八百長度が高い競技スポーツランキング
ドラゴンポーカー★1462
ドラゴンポーカー★1375
ドラゴンポーカー★1279
ドラゴンポーカー★1299
【フジ】日本 × ポーランド ★8
ドラゴンポーカー★1297
ドラゴンポーカー★1384
U−20W杯ポーランド大会★1
ドラゴンポーカー★1403
ポーランド旅行-4日目
ドラゴンポーカー★1406

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル
20:02:38 up 39 days, 16:02, 0 users, load average: 2.57, 2.59, 2.99

in 0.69566798210144 sec @0.036010026931763@1c3 on 060409