あれ、ゆっくり解説でオワコンって見たけどどういうことだよ
アリーナ席を二重10割とすると
日向9割、乃木8割、櫻5割ってとこだな
照明消してサイリウムだけの画像だと空席が分からなくなる。
じっさい暗幕席あったのは櫻坂だけだし、それ以外はほぼ同じ満席じゃね?
ヒナカスの櫻坂叩き日向坂上げが苛烈でどちらも
可哀想になってくる
上手く行ってないのね
山車の通路の差でそんな収容人数に差がつくわけ無いのに
D通がタダ券ばらまきまくってカメラに抜かせたんだろ・・・・。多分櫻の配信のないドーム
よりも埋ってないはず
どっちが埋まるもなにもチケット売りきれてたらそもそもフルキャパだろ
>>13
何言ってんだ?アリーナの座席の配置の仕方で数なんていくらでも変わるだろ
お前素人すぎだから口出すな NiziUほど広告代理店臭がするグループも珍しいわな
>17
それ乃木坂じゃんw
てかホリエモンがゴールデンの番組に出てるのは100%電通絡みだと言ってる
電通なしでは出れないと
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
櫻坂さん
王者 乃木坂
>>22
同じ箱でもステージ構成によってチケット販売数は全く違うよ
櫻坂とか最初からアリーナスッカスカだしスタンドも黒幕で隠しまくってるから
完売率100%でも人気があることにはならない それを想定して予算組んだりステージ作るんだからそれでええんやない
人数が多くても空席が目立つってことは、人気が想定より下だったてことやろ
>>24
スタンドも黒幕だらけやで
乃木坂どころか日向の背中すら見えない >>1
乃木坂のこの東京ドームってコロナで人数制限ありの時でしょ
日向櫻と一緒には出来ないよ ワイドショーから生まれたアイドルだから
主婦とその娘がファンの中心なんだよな
旦那の金でチケットが2枚売れるシステム
>>23
無論ステージの作りとか演出の問題で座席数は違うだろうね
で、乃木と櫻と日向とNiziUの発売数(座席数)はいくらだったのか誰か出せる人いる?
声出しオッケーかどうかも 2重なんてどうでもよい
ホリエモンがーには糞笑うけどw
乃木坂は写真に映らないステージバックまで人いたからすごい
KPOPのドーム公演はプロモーションだからサクラだよ
日向のアリーナは乃木坂より入れてない
ステージバック席も開放できてない
この前の櫻ドーム2日目は席は全て埋まってたよ
暗幕はあったしレールでかなりアリーナ空いてたけど
虹ユーは失速し始めてるから紅白危なくて、韓国本部がドーム公演実施を決めた
櫻坂と同じだが政府絡みだから規模が違う
公式発表
乃木坂:2日間で11万人(2017)
日向坂:2日間で10万人
櫻坂:2日間で8万人
NiziU:2日間で10万人超
乃木坂:日向坂:櫻坂:NiziU=11:10:8:11
ぐらいやろ
乃木坂とNiziUの差なんて誤差で写し方の違いレベル
NiziUのステージめっちゃ前に出して客席潰してない?
なるべく満遍なくファンの近くでパフォーマンスしたいってなったら花道もサブステージも増えるし、トロッコやフロートの導線が増える
アリーナにどんだけ入れるかは運営の方針によって変わる
Niziuも乃木坂みたいなレベル低いとこを目指してはいないよ
目標はあくまで世界だから
>>37
坂道は全部それより1万少ない
合ってんのはニジウだけ NiziUはアイドルじゃないし比べる相手じゃないだろ
>>46
どうせ日向坂ヲタでこういう事言って煽るのが居るのは面倒だけどNiziUよりステージ裏まで入れた乃木坂の方が多いのは
みんな分かっている >>48
それセンステのデカさで相殺されてるから
東京ドームのステージバックって言うほど席数ないんで 20だか30だか知らねぇが
モッテ2年位だろ
来年は解散してるよ
>>47
2017乃木坂ドームは警察発表で9.2万でしょ
盛ってるのは全グループそうだけど 乃木坂はファンに対する嫌がらせばっかりだから廃れるわな
なんか必死な奴いるけど、そもそも乃木坂がニジューより売れてて困る奴なんているのか?
愉快犯が安全地帯から放火して楽しんでるだけだろ
スレ先頭から見ればどこのグループヲタか分かりやすい
>>54
警察がどこからその数字を得たかと言ったら主催者か施設責任者に聞き取りしてでしょ
あわや死亡者複数の大事故寸前だったんだし
とはいえ11万が盛っていたというだけで乃木坂>日向>櫻の入りだってことには変わりはないけどな >>57
施設責任者が正確なチケット販売数なんか把握してるとは思えないな >>57
アリーナとかドームは消防のチェックが必ず入るんだよ
消防法内のキャパにしてるか?
などを座席表と照らし合わせてチェックされる
その時に届けられた実際の座席数の数字 >>38
前進ステージではあるけど
めっちゃってほどじゃないし
その分アリーナはぎっしり入れてるから やばいって日向坂ヲタが騒いでるだけだろう
日向坂も櫻坂も大して変わらんよ
どっちも乃木坂以下である事に変わりなし
仔細な差を議論したいなら日向坂板でやれカス
有料入場者数以外信じない
まあ、出さないでしょうけど
>>1
ガラガラの客席にLED仕込んで置けば超満員に見える ネトウヨが工作だサクラだ言いに来るぞ
ってもう遅いかw
あとは結成10年後に日産スタジアムを埋められるかだな。
結成3年後とか5年後ではなく10年後な。
未だにネトウヨガーとか言ってる奴っているんだな
なんかに取り憑かれてそう
いや別に20が人気あろうがなかろうがどーでもいいわw
NiziUはデビューシングルがハネたものの、その後は鳴かず飛ばずやったから、ドームが埋まるのは結構驚いた。
親子連れの客もいたらしいから、そうなると客数は増えるわな。
それとヒット曲があるのはやっぱデカいんやろうな。
>>72
勘違いしてる
地力がある所はメディア出演が少なくても動員は落ちないんだよ
テレビにたくさん出てるから人気があると乃木坂ヲタはよく勘違いする
乃木坂は地力が全くないからテレビに出続けないと人気が落ちてしまうんだよ
それをテレビに出ないから人気が落ちたと勘違いするのが多い
乃木坂ヲタは情弱で自分で考える事が出来ない人がほとんどだから >>73
俺は全く違う見解やな。
乃木坂はビジュアル全振りで楽曲ヒットは全く関係なく人気が継続している、極めて特殊なグループ。
君の言う「地力」ポイントが「ビジュアル」に特化されてるんよ。
だから強い。 そもそも乃木坂が花道&サブステを設けてるのはオタサービスのためだからな
櫻坂みたいに埋まらなかったから作ってるわけじゃあない
テレビに出ないから人気が落ちるんじゃなくて
人気が落ちてテレビに出られなくなるんだろ普通は
テレビに出られなくなる程度の地力を誇るなよ誰だか知らんけど
ストロングポイントを持っててそれを自覚して継続してるグループは強い。
乃木坂はその好例やろう。
それがどこまで続くかも興味ある。
80 (もんじゃ)2022/11/14(月) 21:29:27.79
NiziUもピークアウトしたんじゃないの?
一時期よりあまり聞かなくなった気がする
モバイル回線が規制で書けなかった
櫻坂と日向坂の東京ドームは全て「平日」
乃木坂の東京ドームは土日だったけど
去年は定員の50%が上限
TWICEもniziuも土日
櫻坂のを配信で見たけどビジュアルと曲の良さに感動したわ
特に「制服の人魚」
櫻坂メンバーのビジュアルレベル高すぎるわ
そもそもNiziuは今年のライブ動員数が乃木坂に次ぐぐらいだから
ドームの動員が櫻や日向より多くて乃木坂より少ないのは当たり前
乃木坂が今年はバスラ14万+全ツ21万+卒セレ&アンダラでトータル45万ぐらい?
Niziuがツアー15万+ドーム10万+来月の京セラ10万のトータル35万
>>83
今の乃木坂はツアーの大阪で京セラを避けるようになっちゃったからやっぱNiziUのが動員力あるんだな >>84
どうでもいいのにスレ開いてコメントw 悔しいねぇ🐷 >>59
まあ そこで虚偽の数字を言うわけにはいかないし 仮に虚偽だと大問題になるだろうしね >>17
日テレ絡みは特にね
ご近所の電通とズブズブよ