◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【🎃】ハロウィンの市場規模が縮小 物価高や若い女性離れが影響か [ぐれ★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1761220577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※10/23(木) 11:00
テレ朝NEWS
今月31日はハロウィンです。物価高のなか、今年はハロウィンにかける費用が去年より増える一方、市場規模は縮小していることが分かりました。
調査会社が調べたところ、ハロウィンに予定がある人の割合は去年より4ポイント余り少ない24.1%でした。
平均予算は7192円で600円以上増えましたが、市場規模は7%縮小し、1673億円と試算されています。
予算が増える理由は「物価高(21.3%)」が最も多く、「盛り上がりたい(20.6%)」が続きました。
ハロウィンにしたいことは「限定商品を買う(9.3%)」などが上位でした。
続きは↓
ハロウィンの市場規模が縮小 物価高や若い女性離れが影響か
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-000461648 >>1 物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
万博という『本物(リアル)』を日本人は知った
電通が仕掛けたハロウィンなんて所詮は『偽物(フェイク)』
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
そりゃ交差点をコスプレして何度も往復するだけの催しが楽しいわけがないからな
トリック・オア・トリートはなかったことにしてしまうし
カボチャもメインにして作り直せ
>>5 チョンのことなんて日本人なんも考えてないんすわ
ハロウィンはバカのすること、という事をもっと広めていかなければならない
ハロイン=アホオスがドサクサにパイケツタッチOKdayなイベントってことがバレたしのぉ
最初から流行ってないのに、
電通のステマとヤラセがSNSで国民にバレただけ。
日本は10月は例大祭の時期だし、地元の神社で各種お祭りがあるんだわ
まともな日本人はそっち行くわ。
お菓子が高いからねー!
まあ食わなくてもいいものは値上げ止まらないよね
カイザード アルザード キ・スク・ハンセ グロス・シルク!
ハロウィンとかいう日本人に関係ない外国のお祭りすぐ廃止しろよ
キリストカルトって、クリスマス→バレンタインデー→ハロウィンと、、一世代ごとに宗教侵略を進めて来てるのな
>>17 子供の数が減り続けてるんだから廃れて当然だよなぁ
>>17 (; ゚Д゚)元々は全然違うらしいけどね
それを金儲けの道具にしたのは近年だろうね
去年土曜日で今年金曜日だからそりゃそうだろとしか思わない
お祭りムードに乗る気はまったくないけど
この時期のオバケとかカボチャのイラストは見てて楽しいな
これに330円使ったのは反省してますけど
>>21 バレたもなにも広告屋式ハロウィンが仕掛けられた初年度は半裸の女画像をネットメディアにバラ撒いて煽ったのだから
そういうの了承済のビッチしか来てないでしょう
廃れたのはつまらんからだと思う
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
日本のはただの汚い混雑だしな
ハロウィンのイメージ此処まで落とした国無いだろ
一時アメリカに住んでたけどハロウィンで騒いでるのって
小学生以下の子供たちと頭悪そうで柄の悪い一部の大人だけだった
まず日本に関係ないイベントだから廃れて当然だよ
>>11 本当は子供たちが近所を回ってお菓子をもらうイベンツなんだけど
それは全く流行らず、というか誰もやってない
渋谷に集まるのなんて田舎もんばかりだし
露出すれば只で触られるし馬鹿馬鹿しさにやっと気づいたんじゃね
浮かれた女にチンポぶっ刺したいオスが渋谷でナンパする為のイベントだったしな
封じられたらほかの手段を考えるわな
ダークシュナイダーは話が進んでも決め技的に使ってたのに
(; ゚Д゚)トニック&トリートメントォォォ〜〜〜!!!
古メディアが作ったブームだから飽きられるのは時間の問題。
おまいら的にはソシャゲのガチャでハロウィン服着たキャラが手に入るだけの期間
>>1 ハロウィンの日の夜はロウソクの明かりで静かに過ごす
それ用に香りの良いキャンドルを買ってきてる
英国の伝統的なハロウィンの過ごし方も良いもんよ
>>30 ハロウィンはキリストと関係ない
ムスリムもハロウィンパーティ参加してたからな
ハロウィンとか何も楽しくない
ノリが寒すぎて
子供達だけでやって
恵方巻、ハロウィンを流行らせようとしたのは誰なんだ
昔はそんな習慣なかったのに
>>57 逆
SNSが作ったブーム
オールドメディアはハロウィン推してなかったぞ
収穫祭は日本中でやってるがな。ハロウィンなんか要らん
>>49 渋谷、六本木、新宿、池袋、上野あたりは外人と県民しかいないよな
スマホゲームでは定番のイベント
現実のは参加したことない
平均予算が増えてるのに市場規模が縮小ってのは、たんに人口減を反映してるだけでは?
いい歳してそんなもので浮かれてるわけにはいかないからな?
体は大きくなってもアタマがコドモのままじゃ哀れだもんな?
>>3 夢のあるイベントじゃないしな
死者が自宅に戻って来る日本のお彼岸みたいなもんだし
知らんガキに菓子を用意してやるのも勿体無い
ハロウィンが7月ぐらいならもうちょっと盛り上がったと思うね
パッケージが尽く橙色や紫色になるのは勘弁してほしいが、11月になるとワゴンセールで安くなるのは利用してる。中身は同じだし。
イースターまではやらせようとしてたからな。日本人はイースターといえばモアイしか思い浮かばない
>>67 (; ゚Д゚)我々にとって髪の話しは挨拶や合言葉みたいなもんだし!
そもそも馴染んでないのをゴリ押ししてた感が強い
広告代理店かなんかわからんが
>>79 日本だと菓子を古事記るイベントは流行らなかったな
どっちかというと仮装して渋谷で暴れるイベントになってる
>>68 収穫祭だよ。ついでに先祖に感謝の祈りを捧げる感じ。
そもそもアメリカでもお菓子配るだけの日だぞ
集まって騒ぐのはマヌケの連中だけ
クリスマスとかハロウィンとか西洋の本来子供向けだったイベントが日本に入ると、なぜか大人のエロエロイベントに化ける謎
仮装バカ騒ぎだしな
食い物も無駄に高い、やる意味不明な季節物
渋谷ハロウィンぶっ潰したからしゃーない
真面目に市場考察しながら
どうしたら若者からお金だけ頂けないだろうかと言っている状態
>>92 海外からこのひは渋谷が無法地帯だと思われてるからな
日本人なら秋の山でキノコ狩りよ
なお熊による人間狩りに遭う模様
ハロウィンの本当の意味すら知らず、変な格好してフラフラ歩いたりバカ騒ぎをするのがハロウィンだと思ってたのが底辺日本人
それに今さら気がついて恥ずかしくなったのだろう
本来は子供の祭りなのに日本では輩の祭りになったからな
ジャックランタンとか可愛いからハロウィンのキャラは好きだけどそれ以上はない
年に2回くらい関西に行くんだけど、特に何も調べずにいくから何でこんなに人が多いんだろうと思ったら、ハロウィンだったり、阪神が優勝してたり、マラソンやってたり
なんか偶然で混雑によく当たるんだけど、そういう時期って航空券が安いんだよねぇ
>>72 二股かけてた頃はその手のイベントは恐怖と憎悪の対象でしかなかったな
実家に帰るって言い訳も使えないし
いつから仮装してバカ騒ぎする日になってしまったのか
バレンタインデーも欧米では男性から女性に花を贈るイベントなのに
日本の製菓会社がただただチョコレート売りたいだけのイベントに
乗せられすぎなんよ日本人は
>>100 日本人なら秋田の半島で「悪い子はいねがー」よ
他国の宗教イベントや文化イベントを我が物顔で意気揚々と騒ぐ日本人
ハロウィンとか家庭レベルでやってる人いるんか?
ソシャゲのガチャでは定番だけどなw
>>99 アメリカのニュースで日本ではハロウィンに痴漢などをやりたい放題だと馬鹿にされてたわ
元々、USJが閑散期対策として始めた仕掛けだからなぁ
東京に飛び火した意味がわからん
>>47 日本の一部の地域でもある
ハロウィンとは関係なく小学生以下が各家を回って菓子を貰う行事と言うか祭
日本人は減少して外国人たちが暴れてはしゃぐパターンなのかな
見知らぬ家で菓子くれ!って
あげるほうも貰うほうもリスクありすぎだろ
本当にこんなイベントが成立してたのか?
なぜ日本じゃイースタンエッグとか復活祭はしないんだ?
彼等にとって超重要だぞ、日蓮宗に例えるなら首斬られそうになったとき雷落ちた話以上
広告代理店のアレ
1 もっと使わせろ
2 捨てさせろ
3 無駄使いさせろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
Heart on wave ⤴
Heart on wav ⤵
規制したせいで萎えちゃったんだよ
若者の楽しみ奪われてかわいそう
女は飽きっぽいんで女に媚びる業界は長持ちしない
タピオカ屋も悲惨よ今は
通ってるソープはハロウィンでコスプレ嬢がいっぱいやで
アメリカのハロウィンで日本人男が銃殺されたエピソードがそろそろ語られる頃合いかな
ハロウィン、クリスマス、バレンタインは日本から消し去りたい「3大毛唐祭り」だ。
>>117 日本だとダシを子供たちが牽引して集まった
子供たちにお菓子配布やったかな
秋祭りとか兼ねて
と言うか公的に潰しにかかったからな
自分の街には来るなとか酒を飲ませないとか
1日ぐらい耐えて普通に金の成る木として利用すれば良かったのに
クリスマスやバレンタインにあって
ハロウィンにないもの
考えりゃ誰でもわかる話
そりゃ潰したんだから縮小するでしょ
元々日本文化じゃないし
だいたい秋の味覚でこの時期になったら煮物やお菓子作って食ってたはずが
高すぎるんだよかぼちゃが。大好きな野菜なのに…
>>103 昔は墓を掘り返して頭蓋骨を窓辺に置いていたと聞いたな
死者が自分の家に帰るのに迷子にならないようにと
それが廃れてカボチャで代用するようになったとか
ヤリぃノ騎士団「富国強兵におふざけは邪魔なンだわ」
韓国で本物のオバケになったよね
ハロウィンで騒ぎ過ぎるとあの世に連れ込まれるよ
>>117 へぇ、そんなのあるのか
まさに日本のハロウィンだな
ハロウィンバブルが弾けるのか
ハロウィンなんて日本人には合わない文化だしな
>>137 仮装にまぎれて凄惨な事件が起きる前に
下火になってよかったよ
>>3 意味が分かってないから仮装大会になって歩くだけになってたからね、商売側もクリスマスやバレンタインみたいに意味をつけれなかったし
あとは飲んだり騒いだりする理由になっただけ、訳もわからずにね
ジャック・オー・ランタンはデザインとして残りそうだけど、あとは下火だろうと思うわ
物珍しさがなくなったんだよ
だから、ただの馬鹿にしか見えなくなってきた
歩行者天国にして金を稼げばいいのに
来るなと叩く方向にシフトチェンジしたからな
ハロウィンとかコスプレイベとかはいつの間にか日本より近隣諸国の方が盛り上がってる
まぁ日本は迷惑外国人がバンバン来るしバカな日本女性が恥晒すから縮小する方がいいかもな
基本こういうのって金落とす女頼りだから女が離れたらそら終わるわな
>>155 意味は・・・東京ディズニーランドが夏休みとクリスマスの間にイベントが欲しかったから
ハロウィンのお菓子に何の魅力もない
クリスマスケーキ、バレンタインチョコはそれなりの納得感があるが、ハロウィンだけは何もない
米も高くて買えないのにコスプレして馬鹿騒ぎする余裕なんぞあるかいな
エロエロコスプレ大会
女の子達、寒そうだったなぁ
エロいから良いけど
元々、山手線内で外国人が大騒ぎしだした迷惑行為として認知された記憶ある
>>6 >渋谷以外でやってる人いたっけ?
川崎
それも最初は無軌道になったので悪印象を広めないように親子連れやアルコールを表に出さないなどの対策をやったら
アルカスどもが渋谷に移って暴力や性犯罪やりまくってそれが報道されたため、せっかく対策したのにイメージで忌避され出して廃れた
さすがに痴漢やらリスクあるのわかって若い女も懲りてきたかナンパされまくってそれ喜んでるやつもいるだろうが少数よな
その分外国人観光客がカネ落としてくれるんとちゃうのw
>>1 嘘乙また印象操作か?キチガイ
元々前からハロウィンのコスプレはしないけど
昨日にまた女友達にハロウィンのイベント旅行の話されたばかりやが?
ハロウィンは男はそもそも興味ないもんな
>>171 今の若者って糞真面目だよな
声が小さくて張りがない
愛嬌がない
融通が効かない
文化的に関係なさすぎて何する日かすら分からないまま終了したな
ほんで、そ~言えば、むかし、軽トラをひっくり返したヤツ、あれ、オモロイかったのぉwww
自民党の悪政で貧困化した日本では商業イベントに使う金も無いという事
2022年の韓国の梨泰院ハロウィン事件を見て怖くなった人とか結構いそう
あんな何の変哲もない飲み街の小さな坂で少し人同士がぎゅうぎゅうになっただけで若い世代が150人以上も一気に亡くなったのは衝撃
「ほんとにしたくて楽しい事か?」の自問をいつもするべき
底辺クズがバカ騒ぎするだけのイベントだから、
物価が上がれば仮装グッズすら買えずに廃る
韓国で大量に人死んだしな
なんとなくあれ以降廃れたな
ハロウィンと恵方巻は出てきたときからイラネ消えろとしか思ってない。
まあいい傾向。
>>178 分かる
でも、ある意味優秀だわ
物事を全て最短コースでやろうとする
良くも悪くも(笑)
ハロウィンも別に子供向けならいいと思うけど、何でいい大人がコスプレして渋谷で騒いでんだ?と
今日渋谷寄ったら若い子が猫耳とか付けて写真撮ってるからそういうのが流行ってるのかねと思ったら普通にコスプレ居てハロウィンを思い出したわ
若い女性離れというかそういうのしか居なかったが
>>116 大元は今から40年くらい前にセブンイレブンがハロウィンの販促コーナーを立ち上げて
お菓子やグッズを販売したのが始まり。
当時、学生でアルバイトしてた自分が店長の指示で陳列したのを覚えている。
店長も、こんなの売れる訳が無いよな、って笑っていたな。
案の定、当時は全く売れず、数年で取りやめとなっている。
で、ブレイクしたのが、そのUSJの対策なのかと。
>>186 本来のハロウィン
渋谷が受け入れ拒否したせいで行き場無くなって仮装大会終わった
ハッピーハロウィーン!
とかいう知性の欠片も感じさせない連中には生理的嫌悪感しか感じない
バカ騒ぎする暇あったら若者らしく家で子作りでもしとけ
ダイソーやらイオンやらがやたらハロウィン推ししてるけど
誰かがハロウィン商品を手に取ってるとこ見たことねえや
>>203 >渋谷が受け入れ拒否したせいで行き場無くなって仮装大会終わった
それもおかしな話なんだよな
渋谷以外ではハロウィンパーチー出来ないの?と
まあ、クラブに入れば店内でドカドカやってるよ、外へ出てないだけで
梨泰院だっけ
札幌の若いネーチャンが死んで父親が涙しながら亡き骸迎えに行ったやつ
あれ見て萎えた人多そう
若い女性のハロウィン離れじゃなくて
20年くらい前の女性の結婚離れが原因
まあ無いなら無いで何の支障もないもんなハロウィンとか
今年のハロウィンは金曜日か
またアメ村あたり騒いでくれそうで面白い
水商売のねーちゃんばかりだけどなw
三角公園に座ってたらウイスキー売りに来て
まるで酒のある時代の学祭のようだった
正直、カボチャおばけとか可愛くない
日本のキャラクターの方が優秀だからな
アホらしいものを流行らせようとしたな
菓子メーカーの手のひらで転がされてるアホも気づいただろ
>>215 途中までキャーキャーうるさかったのに時間が経つにつれて人でごった返してるのに死人が増えていって静かになっていくのトラウマ
最初は友達や恋人が出来るかもとか凄いゲストが来るかもとか何か奇跡がおきるかもとか夢見るだろうけど何回目かで目が覚めるだろ
日本だと
ハロウィン🟰バカのお祭り
のイメージが定着したからだろ
渋谷とかのバカたちのせいで
>>210 クラブってめんどくさいジジイがいないからいいんだよな
これは朗報
あんま日本の文化と合わないよな
広告屋が無理矢理流行らせようとしてたけど
https://pse.is/89skj5 ハロウィンこんくらいえろい女いっぱいいるから嫌いじゃないけどなあ
>>117 あるなあ
おせったいとか
宇佐神宮のあたり
>>223 ところが今年もコスプレ祭りは続くんだよw
>>224 これな
とにかくアブラハム系の一神教は血生臭くて無理
クリスマスケーキもやめた
林望さんがハロウィンは定着しないだろうって著書で言ってたけどどうやらそのとおりになるみたいだね
>>228 ゴミはゴミ箱にまとめておくのが一番良いしな
渋谷以外にあれだけ人を集めてキャパオーバーしないの新宿位しかないけど、あそこはいつも人が多いからそもそも集まれない
日本関係ないイベントが縮小していくのは清々するわ
イースターとかどんどんなくなれ
一年でずいぶん変わったからな
物価高と外国人の多さが半端じゃない
セミみたいに一斉に湧くのやめろ
セミは交尾するだけマシ
糞の役にもたたんゴミ撒きイベント
秋が無いからハロウィンのタイミングがわからないんだ
そういえば近所のダイソーは既にハロウィングッズコーナーより3倍くらい大きなスペースでクリスマスグッズコーナーを展開してるわ
>>229 日本の文化ってなんやねん。クリスマスやバレンタインデーとか日本に浸透しまくってるぞ
日本は行き過ぎて眼球や死体を模したスイーツまで作り出したし、ガチで悪魔の祭典化して本家ドン引き
俺がガキの頃はハロウィンなんて無かった
誰かが金儲けのために流行らせたんだろう恵方巻みたいに
ハロウィーンで仮装行列をしていたらイスラム教徒に襲撃されたの巻はいやだな
10月下旬だと夜とか結構寒いんだよな。薄着のコスプレイヤーは辛いものがある
>>220 インドのウラバンナをありがたがってるのとナニが違うの?
>>246 (; ゚Д゚)早すぎでしょw
まだ2ヵ月くらい先だぞw
終わらせたのはジョーカーコスプレでハロウィンの日に電車で刺傷放火事件起こした奴だろ
あれでハロウィンはコスプレが許される日という建前が失われた
ハロウィンを日本に根付かせようとして
マスゴミ総出でハロウィンを取り上げてた
当時は鼻で笑ったものよ
日本に根付くわけねーってな
後年の渋谷のバカ騒ぎは予想だにしなかった
このバカ騒ぎの責任を反省したマスゴミは皆無
収穫祭だったのに仮装大会だと勘違いしたのがね
この時期の商戦が無くなったのはお店としては痛い
ボジョレーも駄目になったし、クリスマスも昔ほどじゃないし
クリスマスはあったほうがいいだろ
おっさんになったらいらんかもしれんけど、若い世代はいいきっかけだと思うぞ
ハロウィンパレードって元は川崎の商店街が始めたと聞いたけど
最近はバレンタインキャンセル界隈もあるよな
あとはクリスマスだ
あれを何とかしないと
規模が縮小なだけでハロウィンイベントは充分浸透してるよ
子どもたちのイベント向きだもん
>>261 クリスマスはハロウィーンに押されて下火になって感じ
ハロウィーンが廃れたら盛り返すかも
朝の5〜6時、始発で帰ってきた
コスプレ女性が私鉄駅から住宅街をひとり歩いてたりするw
実際仮装イベントって覆面みたいに悪用しやすくて怖いんだよなぁ
盛り上がってないよね?
ハロウィン菓子が高すぎて買えないわ
>>251 そんなこと言ったら
土用の丑にウナギ食べるようになったのは平賀源内のせい
そもそもパーティーって好きな人と嫌いな人真っ二つに割れるからな
>>246 ちなみに近所にはセリアもあるんだけど、そっちはまだクリスマスのクの字も無くて、ハロウィングッズコーナー1点張りで律儀に頑張ってるわ
こんな単純なことでも商売で勝つ方の余念の無さをまざまざと見せつけられている感じがするよね
>>260 もう充分根付いてるのよ。幼稚園とか小学生とかハロウィンイベントあるし
かぼちゃ食べるだけなら冬至がもともとあった
仮想する日は日本のイベントになかったわ
押し付けがましいイベントに集まっても、
虚しいだけだよ。
>>264 クリスマス廃止デモとか何年か前に毎年やってた気がする。独り身の男達がオフ会みたいな感じで
バレンタインデーも終わりかけてて特設チョコレート売場が縮小してる
>>222 カボチャおばけやハロウィンが好きで
凝ってるの知ってるけど
精神障害者
昭和の日本人って本当にテレビの影響を受けやすかったんだなと思う
素直というかバカというか
クリスマスはケーキ売れなくなったから結構キツイと思うよ
その分だけど御節が豪華になってきた
元々日本に合わないイベント
ハロウィンを定着させたい連中は必死に盛り上げるが
ただ仮装して迷惑を掛けまくるだけだからね
クリスマスのようにはならないよ
飽きっぽい日本人が次に飛びつくイベントはなんだ
感謝祭?復活祭?
家ですき焼き食ってビール飲んでたほうがいい
寒いし直ぐ寝れる
>>287 リア充爆発しろとかプラカード持つ奴ねw
あれは好きだわ
日本の女ってすぐに左右されるからな
金持ってる方、将来性がある方に大移動するから笑えるよなww
トランプになりそれも意味をなさなくなった
トランプ大嫌いだが、トランプの功績があるとしたらそれと、
フェイクニュースが悪になった事くらいか
しかしその影響はでかい
ジャップの女もいい加減変われよ
おまえらだよ害悪は
>>259 集団で馬鹿騒ぎしてたら小さな坂で将棋倒しになって人同士ぎゅうぎゅうになって150人以上のパリピが圧死した梨泰院ハロウィンも追加で
クリスマスはパーティーよりもアッチで盛り上がるので仕方ない
新宿のラブホ全滅するんだし
>>252 アメリカで射殺されたのってハロウィンだっけ?
アメリカだとハロウィンで仮装したら射殺された事件去年ぐらいなかったっけ?
ハロウィンに託つけたエロコス大会と群がる痴漢
こんなアホみたいなもん文化として定着さすなよ
あんな馬鹿を増長させるだけの祭り?イベント?笑
要らん要らんwww
色んな事に言えるけどやり始めは理念に沿ったイベントなのに人が多くなったり注目されると「元々それをやるためのイベントでしっけ?」みたいな感じで方向性がズレていくんだよな
まあ、そもそも路上で飲酒できる日本がおかしいんよね
ハロウィンでエロい格好をした承認欲求の塊みたいなバカ女が現れて廃れた
ザマーーーーーー!としか言いようがない
1〜2年だとブーム
3〜5年で定着化
5〜10年で習慣化
だから3年目で渋谷が追い出したんだよ
>>222 >正直、カボチャおばけとか可愛くない
>日本のキャラクターの方が優秀だからな
本来は可愛くちゃいけない代物なんだけどなw
朗報過ぎる
8月過ぎたらディスプレイとか飾り始めてキチガイなんだよ
秋田でハタハタ漁が始まるこの時期、海に落ちた漁師に浮き輪代わりに投げつけたカボチャがふやけたのを供養するため、波浪院という寺院が始めた祭りであるらしいことよ
>>236 その通り
そこでの騒ぎを商店街や路上でもやって良いとしていた最近までがおかしかっただけの話だわな
その場外の掃除は商店街組合と行政の税金だったんだから
子供にイタズラしちゃうぞと言って追いかけ回しても許される日
>>321 それは間違いなくそうなんだけど、ただ日本はクリスマスとバレンタインを魔改造して根付かせることに大成功した成功体験があったから、今回これもいけるっしょって軽く考えてしまったアホな広告屋の傲慢なんだろうね
>>117 山口組の神戸事務所でやくざがお菓子配ってるなw
ジャップがハロウィンとかアホなんじゃないの
仮装大会と思ってるアホばっかだし
>>327 イタズラして許されるのは子供だぞ
大人はお菓子をあげるか、子供にイタズラされるかだ
東京五輪開会式が衝撃だったが
近年の広告屋の腕の落ち方がヤバ杉
水商売の人のかきいれ時だし
若者がはしゃげる日だからすたらない
コスプレをただで見るのたのしい
クリスマスは完全にハロウィンに食われた
クリスマスになるともう寒いし外でのイベントは無理だからな
>>155 コンビニや各種食料品取扱店で
かぼちゃのケーキとかプリンとかはずっと残りそう
旬のものだし良いんじゃね?
こんなもんに乗せられるアホな世代も年を取るからね(笑)
>>9 恵方巻はハロウィン以上にマジで要らんな巻き寿司自体野菜入ってて嫌いだし
>>66 恵方巻は小売りがネタになるからやるけど、ハロウィンはマイナスしかないからな。
小売りも恵方巻みたいに売り出しにくいし。
ハロウィンで金を使うか
カボチャ買って飾ったことはある、予算数百円
全く何もしない方が普通だろ
もとは、代々木公園のあたりに米軍住宅があって
米のガキがなんかやってたから、それに合わせて
原宿のキデイランドがガキ相手にイベントやった
のが始まりなんだろ、それがパレードにつなる
日本では
ところが渋谷原宿にガキじゃないのも集まってく
るようになって来て大騒ぎ、取り締まって、
すっかり迷惑イベントのイメージが定着
渋谷はさておきせっかくシブチン日本人が金使いそうなイベントになりそうだったのにまた減点主義でセルフ景気減速衰退国家ジャパン
俺が子供の頃
教会に行って神父に英語教わってた
ハロウィンやったのその時だけ
日本の文化ではない
>>342 で、お前は年中老人に憎悪を滾らせてるわけかwww
もう完全に恐水病だなwww
保健所に連絡しなくっちゃな……w
>>343 そんなにコスプレしたければあともう少し待てば年末に冬コミで思う存分できるし
>>342 日本のお盆を蔑ろにして
外国のお盆を祝ってたら
腹立つだろ
自分ももうすぐお盆に帰る身になるんだから
なんで日経いまだかつてないほど上がってるのに景気悪いwなんて言われてるの?
笑えや日本人
マスゴミは機を見るに敏だからもうハロウィンは積極的に取り上げない
注目されなくなったらコスプレする奴もいなくなっていく
衰退一直線だろ
>>343 そうでもないだろう。
というか、子供を喜ばせたい親の気持ってのも、まあ分かるのよねw
ただ、あんまり品があるわけでも節操があるわけでもないイベントだからねえ…w
コスプレ祭りのような扱いやめて逝ったペットが会いにくる日みたいにしとけ
小学生ぐらいの子供がはしゃぐ本来の姿に回帰していくのは良い事
>>145 頭蓋骨→白カブ→カボチャの流れ
全部中にロウソクを灯してランタンにし、魔除けと迎え火にする
写真の白カブのやつは夜に光ってたら怖くて泣くわ…
カボチャになったのはアイルランド系移民がアメリカに渡ってからで、当時カブより入手しやすかったカボチャを代用品にしたからなんだって
158人が憤死した韓国の地獄のハロウィン事件がかなり影響を与えたよな
あの事件をきっかけに日本の警察の警戒はMAXになったし
韓国大好きなオールドメディアもハロウィン煽りを控えるようになった
地元のおばちゃんが玄関に何気なくハロウィン飾りを出してたところ見知らぬクソガキッズ集団が菓子をしつこくねだりに来たんで飾るのやめてしまったとか聞いたな
日本じゃそんな感じだから流行らない
ハロウィンって日本の田舎の地蔵祭りだろ
ちんちんカンカン鐘鳴らして町内練り歩いてお金や米やスイカ貰うわけだし
今はもう地蔵祭りってないんだろうな
恵方巻よりは見栄えするからマシってだけでクリスマスやバレンタインには並べなかった
なおイースター
>>360 あれは笑わせてくれたな、そりゃなるだろうってわからないのかって誰もが思ったわ
挙げ句の果てには警察批判、警察がいなかった来るの遅かったっていてもてめえら言う事聞かないだろうって見てる人誰もが思ってただろうな
>>362 日本人は寛容性がないな
向こうじゃ鍵穴にガム詰められたりして、菓子くれないと酷い事になるぞ?って脅し回ってたかるんだろ
ハロウィンでコスプレ文化が浸透したせいでUSJの下着痴女みたいなのも出てくるようになったしそうなりゃ企業としてはイメージ悪くなるような企画はやらなくなるだろ
子供だけの催しで良かったのに
大人のカスが大騒ぎして良いと勘違いしてダメになっただけ
ハロウィンは元々子供が大人にガチの物理的な戦争を仕掛けてた行事なんだよな
今は仮装大賞みたいな意味合いなってるけども
>>367 だから、そういうのをもう「寛容」といって見過しておけるような時代でもないわけよw
>>251 初詣、バレンタイン、ホワイトデー
上げればきりが無い
既製品のコスプレしてゴールの無い徘徊をするだけでしょ
馬鹿が集まり過ぎて地獄みたいになってたからみんな冷めたんだろ
欧米はハロウィンに限らずハメの外し方が常軌を逸してるからな。
日本はハロウィンの取り締まりがかなり効いて、今がある。
(; ゚Д゚)電通や経団連が金儲けするためにマーケティングしまくった結果だよ
朝のモーニングショー、昼のワイドショー、夜のバラエティーで散々煽りまくってたろ
>>345 なんだよその教会
普通はハロウィンなんてキリスト教とは関係ない宗教由来のイベントだから普通の教会はハロウィンは一切無視だぞ
お寺に初詣するみたいなもんだな
>>365 まだ坂の上の方の人たちは危ないと思ったら引き返せたけど、坂の真ん中にいた人たちはどうあがいても100%圧死不回避という絶望感半端なかっただろうな
ポッカキ○トに事故現場の画像上がってたけど顔が紫色の圧死遺体がゴロゴロ転がってた
>>9 流行らそうって意図が見え見えで
不快感すら感じる
渋谷でやらないとイナカッペが真似しないからだろうね
ミャクミャク大阪以外でみかけない
>>383 まあ、知らんけど、ヨーロッパなんかは昔からの祭りだから、
その期間に犯罪とかやらない、ってのはある程度盗っ人でも持ってるはずの三分の理だったりするんじゃないの?w
ちょうど古代ギリシアでも、オリンピックの期間は休戦した、みたいにw
日本の場合は、土着でもないからそういう話も期待できないしねえw
韓国のあれは上から撮影しただけでこの人もう死んでるでしょ?って感じだった。
こんなものイラネ、日本の秋祭りで十分 何がコスプレだよ、アホかよ
>>388 息も苦しいし身体中の骨もバキバキいってただろうな
子供でもあるまいし、自己満足のコスプレ、そんなモノ誰も見たくもねえよw
子供でもあるまいし、自己満足のコスプレ、そんなモノ誰も見たくもねえよw
飽きた
コスプレとかyoutube配信や、夜の店のイベントでやってるから、非日常感が完全になくなった
ハローウィン ハローウィン
あなたは来ない
私の思いをジョークにしないで
なんつったって、
まだ、子供の時にハロウィンを経験しなかった、という方が圧倒的多数だろう、親の世代はw
本場のイベントとか、何か盛り上がる理由ないと、あっそう、ぐらい。何事にも賞味期限がある。
>>387 成田山新勝寺には300万人初詣に行っている
ここ数年ハロウィングッズ売り場が出張ってたが今年は例年通りにクリスマス商品に戻ってた、ニトリ
イオンは相変わらずハロウィン色満載w
4月のイースターは流行らなかったのかいつの間にか消えたイベントw
女がチョコで告白したり性なる夜になったりと
色恋が絡まないと駄目か
>>411 サン・ジョルディの日はまだやってたりすんじゃないの?w
元々日本にはそんなの無かったはず
クリスマスで盛り上がれば良いよ
>>413 イースターは日本では何する日になるんだろ?
>>412 そもそも日本はそういうのを宗教的な目で見てないからな
ちなみに学会員はハロウィンは反対派なのか?
まさかクリスマスパーリーしてんじゃないんだろうな?
ハロウィンでコスプレやって騒ぐぐらいなら、みんなで街を清掃する日にしたほうが はるかに生産的、
街中で変な恰好やりながら、盗撮する変態も居るようだし、調子にのって悪ふざけする奴は
かたっぱしからしょっ引け。
下着ユニバとか禁止したからじゃね
渋谷やとかのハロウィン解禁すりゃ良いんじゃね
別に永遠になくなるとも思わないけど。今はコスプレしてる人は大道芸人か、夜の店の勧誘だからね、デフォルトで。
規模を縮小したいのか拡大したいのかどっちや?
拡大したいなら渋谷とか解放したらいいじゃん
渋谷とかハロウィン禁止にしたら縮小するやろう
ウマシカなのけ?
ハロウィンも クリスマスも 最近では完全にフェードアウトした糞バレンタインも 日本人には不要。
お正月とお盆だけで十分。
>>3 もともと
お菓子をくれないといたずらするぞ
っていう子供のイベントを
パリピ大学生の仮装イベントにして
消費され尽くして一気にバブル崩壊
もう誰もやらなくなって草
ハロウィンでバカ騒ぎするのは米国だけ
ヨーロッパはほとんど何もない
ハロウィンのキャラは好き
かぼちゃやお化けのやつ可愛い
イースターは子供が卵転がすのかわいらしそうだけどな
ただ広告屋がシモを絡ませないとダメと凝り固まっているのだろう
俺が昔聞いたことのあるハロウィンと今日本で騒いでるハロウィンが余りにかけ離れてて素直に馴染めない
日本人はみんな貧乏で
毎日もやししか食べられないからな
街中でコスプレして歩くのを禁止すべき、不審者かどうか分からなくなるから。顔が隠されている状態で
悪事を働く奴が居ると思うと怖い。
>>422 元々渋谷はハロウィンに乗り気だった、人を増やした結果ああなった
身から出た錆、ああなる前は桜井誠とかが山手線でハロウィン祭りを阻止しようと奮迅してた
それを反対派はヘイトだと罵ってた
>>298 ???
金の無い方、将来性の無い方へ移動しろと?
人間でも動物でもわざわざ魅力の無いオスの方へ行くメスがいるのか?
AI「ヴァレンタインはもっと悲惨なことになりますよ
>>422 金ならん貧乏人のコスプレ大会は禁止したい
そしたら誰もやらなくなった、だな
>>200 えらく古めかしい交番だな
こち亀連載開始頃かってな古さ
ハロウィンなんかよりお月見を盛り上げるべき
3つもあるし
でも安いコスプレグッズが少なくなり、値上がりするのも寂しいな。もっと普通に続いていればいいのに。1-2年後は自作以外のコスプレは、贅沢な値段になるだろう。
ちょっと前にイオンがきゃりーぱみゅぱみゅのCMで煽ってたなw
渋谷区はあんななる前はハロウィン乗り気だったよ
でも少し考えれば軽トラをひっくり返すのはともかく、みんな暴れるだろうなっていうのは簡単に予想つくけどね
韓国じゃゃないんだから
でも自民党支持者は今は景気がええいうて言いよったで
何が楽しいのかわからん
トリックオアトリートするならまだしも
>>155 クリスマスも意味が分かりません
セックスするイベントじゃないことは間違いないのが知ってます
ハロウィンは廃れて良いけどハロウィン物AVは廃れないでくれー
マッチングアプリのおかげでハロウィンに出会いを求める奴らが減った説
まあぶっちゃけ売る側のクリスマスや正月前の何もない時期にテコ入れさせるための売上アップイベントだし
>>395 地元の寺社の例大祭やサーカスが来たで夜通し乱行は日本もあった。
傾国の美女が輪姦され、目をつけられていた小娘が襲われる。
なんか渋谷のバカ騒動以来
テレビも積極的じゃなくなったような気が
lud20251023222228このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1761220577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【🎃】ハロウィンの市場規模が縮小 物価高や若い女性離れが影響か [ぐれ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【二重国籍】 朝日新聞「多様なルーツを持った人が日本にいる事については?」蓮舫代表「『スパイだ』と言うのは非常にせつない」★2
・【山梨】ビニールハウスにいたずらか 電源落ち"巨峰"の木が全て枯れる…「手間ひまかけて育ててきたので本当に悔しい」 [ばーど★]
・電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) [蚤の市★]
・【新型コロナ】堀江貴文氏、吉村大阪府知事の休業しない施設公表に「さらし首か」「パチンコ店は三密ではない」
・【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、少なくとも12人死亡 ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★27
・【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★15
・ラ・ムーやディオなどが原産国を表示せずに中国産焼鳥100万パック販売
・【食】「元祖くじら屋」 刺し身、ベーコン…脂さらりと 反捕鯨国の外国人観光客も
・安倍元首相の国葬 閣議決定の差し止め求める仮処分申請 市民団体「国民の総意に基づいていない」★2 [七波羅探題★]
・水が無い!食料や水を買い求める人多く。カップ麺やパックご飯や缶詰も「奪い合いにならないよう冷静な対応をお願いしたい」★13 [Gecko★]
・【長野】長野電鉄で線路内にいた人が特急列車にはねられ死亡 遺体の損傷が激しく性別不明 特急2時間停車
・【企業】武田薬品 買収で売上高3.4兆円に 大阪本社ビル売却
・平成の首相「業績」ランキング トップに輝いたのは… 共同通信社 郵送世論調査
・【新幹線3人殺傷】小島容疑者「社会を恨んでいる。誰でもいいからころ そ うと思った。人をころ す願望は昔からあった」★2
・【宮城】給食を時間内に食べられなかった小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られ…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」★7 [おっさん友の会★]
・【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★9 [煮卵★]
・関西、52年ぶり「転入超過」へ 今年の人口 都心再開発や教育支援が奏功か [首都圏の虎★]
・【消費増税】軽減税率対応のレジ導入費用=300万 仕組み複雑 老舗店、続々閉店へ 高齢店主「あと何年か続けられると思ってたのに…」
・【兵庫】万引したアルバイト店員をボコボコに…傷害容疑でコンビニ店長を逮捕
・【ビッグバン】福岡市の天神西に新たな複合ビル。2棟を今春閉館し再開発、2024年末までの完成目指す。地下街結ぶ通路も整備
・旧統一教会、元2世信者の記者会見中に両親の署名入りメッセージを送信「精神に異常をきたし嘘を言うように…」会見の中止を要求★10 [Stargazer★]
・【東京】元農水事務次官(76) 殺人未遂容疑で逮捕 布団の上にいた長男(44歳無職)を包丁でさす 死亡確認 ★20
・【速報】東京都、新たに729人感染 4月15日 ★5 [ばーど★]
・実習生相次ぐコロナ解雇 人手補充へ転職解禁「技能習得」矛盾あらわ [蚤の市★]
・高市氏「自分なりに確認した」 外国人が鹿を蹴り上げたとの発言で ★4 [蚤の市★]
・【兵庫知事選】維新が清水参院議員を擁立へ 衆院くら替え取りやめ、斎藤氏の対立候補に [蚤の市★]
・日本人のみの出生数70万人割れの可能性大 対策の具体性乏しく、少子化歯止めかからず - 産経 ★6 [少考さん★]
・【大阪】アクア様の車に乗った小太りの外国人が、ニヤニヤ笑っている事案が発生
・〈14体もの遺体を重機で勝手に土葬〉…在日イスラム教徒による「闇土葬」に霊園管理者が「怒りの告発」★3 [夜のけいちゃん★]
・【和歌山】小学校の男子教師がクラス半数に日常的に体罰 こめかみを拳で押し足をほうきで叩き「帰れ!あしたも来るな」と暴言も
・【世論調査】首相の「総裁3選望まず」6割…読売・早大調査
・銀座のクラブ:都のロードマップに悲鳴「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」「大半が潰れて、ホステス難民が続出」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・台湾、中国軍が12カイリ内侵入なら「自衛と反撃の権利行使」 [oops★]
・日本のお粗末なワクチン接種予約システム、嘘の情報でも予約可能 [上級国民★]
・【ケンチャナヨ施工】韓国がアラブ首長国連邦iに建設した原発で“亀裂”の可能性 UAE側「原因調査と補修工事中」と発表
・【落胆落涙】マクドナルドのフライドポテトはハゲを治すことができないことが判明
・兄から尿を飲まされレイプ受け祖父母からは母親に暴力を振るうよう依頼の生い立ち元警察官 裁判員裁判の結果「懲役30年」実刑 [バイト歴50年★]
・【韓国食】直径なんと21センチ! 韓国発「巨大ワッフル」専門店が日本初上陸
・【週刊新潮】 天下りを受け入れていないから? 厚労省に嫌われた 「アビガン」 [影のたけし軍団★]
・山形 蔵王連峰 登山中の男性がクマに襲われけが [蚤の市★]
・【北九州マクドナルド・中3殺傷】「確かにその通りのことをしました」 逮捕の43歳無職男が容疑認める ★2 [ぐれ★]
・岸田内閣「支持」41%「不支持」40% 7か月ぶりに支持が上回る NHK [powder snow★]
・【世論調査】米、北朝鮮核「容認」が上回る=日本は「認めず」多数 日本の核武装に関して、米国では40.0%が賛成、反対33.0%
・【ベネズエラ】政府がファン・グアイド暫定大統領を捜査へ 大規模停電を画策容疑、電力供給網を妨害するために「アメリカの技術」使用?
・【朝日新聞】コインチェックの27歳創業社長、FBで技術者を募集する投稿を度々掲載していた
・トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる [Hitzeschleier★]
・【ステマ】「100日後に死ぬワニ」の動画、再生回数17,000回なのに、7万人以上の高評価があると話題に
・【野党分裂進む】国民民主の #玉木代表 、改憲論議に前向き 「私は生まれ変わった。我々としても憲法改正議論を進めていく」★2
・【福岡】女子中学生と交際の22歳巡査、不同意性交容疑で書類送検・懲戒免職…「欲求抑えられなかった」 [ぐれ★]
・西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・長崎大学「エボラウイルスとか扱う施設つくるぞー!」建設予定地周辺住民「やめて・・・」
・【時事世論調査】内閣支持急落、39%(-9.4) 不支持40%(+8.4) 森友文書改ざんが打撃 ★12
・【朝日新聞】「ハットグ」映える新大久保 日韓関係に翻弄されない街へ 韓国の食べ物が流行★2
・【動画】沢尻容疑者 逮捕前夜の様子、MDMA所持容疑
・【記者会見】前川喜平 前文科事務次官 会見 06月23日 16:45〜18:15★6
・【高知地裁】NHK受信契約、承諾なしで成立 NHKの申し込みから2週間で成立★3
・【高田馬場】22歳女性、路上で動画配信中に刺され死亡…男「配信見ながら居場所探した」「200万円以上貸していたが返してもらえず」★14 [ぐれ★]
・【研究】微生物により金鉱石から金を浸出、九州大学が成功
・【オーストラリア】首都で大麻解禁へ 1人当たり50gまでの所持 1世帯当たり4株までの栽培合法化
・【活況の兆し】20代若者に人気、いま「250ccスーパースポーツバイク」が売れる理由とは
・【アメ車】トランプ大統領、自動車市場の開放を日本に求める考え 「障壁を取り除かなければならない」★6
・1小選挙区「1万-2万票」とも言われる神奈川の公明組織票、連立離脱で自民に「大打撃」の声 ★2 [蚤の市★]
・【自民党総裁選】安倍首相、総裁選の正式な出馬表明は「蝉時雨の鳴く」来月に行う考え示唆
・【#共産党 スクープ】「桜を見る会」政治資金規正法違反疑惑 前夜祭の5000円会費 #安倍首相 後援会の収支報告に記載なし
・【東京新聞】「見たことない」シカ暴行の外国人、見たことありますか? 高市早苗氏の地元・奈良で聞いた新総裁の評判 [おっさん友の会★]