"日本維新の会のかつての仲間に。自民党維新連立の落とし穴。溶解 消滅のきき。今なら引き返せる。"
https:
//www.youtube.com/live/muyw7OSKHYc
"自民と維新の連立内閣成立か? 自民+維新VS立民+国民+公明党の足し算対決の結果は?"
https:
//www.youtube.com/live/aC1nslM9FWw
"【緊急配信!】世界は本当に第三次世界大戦に向かうのか? 「越境3.0チャンネル」石田和靖氏・吉野敏明 対談
https:
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
高市か玉木が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
国民民主解党 税金の無駄でした
やる気のないやつに払う金はない
>>58 維新の言ってるのが全てだろ
評論家じゃないんだから政策実現に向けて動くべきってこと
玉木は評論家やってたんだよ
自民連立で
反維新の京大藤井や京都の西田が
維新ヨイショする姿みてみたい
立維国で辻元が維新を褒める姿を見てみたい
まぁ吉村が立憲と共産党とは
手を組まないと宣言してるから
こっちは可能性低いだろうけど
ウダウダ何にも決断できなかったくせにどの口が言ってるの
>>62 まるで去年の今頃のリバイバルだったなww
維新が御家騒動で揉めてる間しか猶予期間なかったのに
悠長に構えて年内決着にこだわらないとか言った瞬間に負けが決まった
おめえもゴチャゴチャ言ってないで
早く腹を決めろや。
この賞味期限を過ぎた干物が
国民は維新に梯子を外された感じなんだろうな
国民はそれで良かったんだろうけど、立憲はガックリだろうな
>>26 今は国粋主義、国家主義、民族主義の時代
中道とかポリコレとかもう時代遅れなのよ
どうでもいいけど、公明とくっついたら死ぬからそれだけは覚えておけ
過去と違い、国民は連携や連立の弊害を30年間味わわされて熟知してるし、公明が中国の対日工作組織として機能してきたことも知ってるからな
所詮左翼、自殺したいならどうぞご勝手に
もったいぶりすぎてタイミングを逸した国民民主党
出て行けとも言われていないのに、みずから権力の座を蹴った公明党
どっちも駆け引き下手だな
減税の時と同じ先を越されたと思ってキレてるのか玉木
維新と自民の連立交渉は総裁選前からやってるやん
今更キレてどうする
国民だって榛葉が漫画借りに行ったり麻生が連立を持ちかけたってバラしてたし
萩生田光一氏、野党統一をけん制 「数合わせどこかで行き詰まる」 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760515883/ 李文雄の用意した工作員なんだから公明がお似合いだろ
公明抜きの連立に参加してたらまた議席増えたのに公明と組んだら議席激減するんちゃうの?
>>76 なんで維新が国民民主(立憲)に気を使わにゃならんの
玉木とオールドメディアはまるで政界が自分中心に回ってると勘違いしてんだよ
そりゃどこの政党もちゃんと動いてるんだから
親中親韓で売国奴創価公明党と組んだら国民民主は次の衆院選で議席半減が確実
玉木がデモデモダッテしてるから維新に見限られただけやん
望月衣塑子氏、吼えるも国民・玉木代表にシカトされる [662593167]
http://2chb.net/r/news/1760574265/
あっちもこっちもとやっていたら別の人にさっさと決められてしまうとか
玉木と榛葉は維新とも調整しとくべきだったな
公明が離脱した時点で
キーマンは維新になったんだから
決断力が無い自分をうらめよ
物価高に経済と緊急でやるべきことは盛りだくさん停滞は許されない
>>「二枚舌みたいな感じで残念だなと思った」
おまゆう
自民「玉木は会うたびに毎回、決めたルールのハードルを上げる。それに付き合いきれないので暗礁に乗り上げる。その繰り返し。今回も同じだ」 [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1760572985/ お前がはっきりしないからだろ。
公明党が離脱する時に玉木が野党をまとめる姿勢をとったら、
状況は変わっていた。
>>80 総裁選が始まって第一声は公明に配慮した挨拶、総裁選が終わってすぐ挨拶に行った高市を
イチャモン付けて蹴った理由は何だろうね
テレビで言ってることコロコロ変わるし、連立蹴ったのに大臣政務官は辞めない
公明は何がしたいんだ?
まーた始まったよ
こんなことになる前に
自民は真っ先に民民に会いに行ってたのにな
あっちもいいしこっちもいいでフラフラ決めるのが遅いとかさすが不倫体質
一時が万事ってほんとやな
玉木悪手連発してるな
創価が嫌な保守票がどこに入れてたか考えたら解るだろ
多くが国民民主だよ
玉木はマジで公明党好きだな
連合から立憲公明と組めって命令されてるんじゃないのか
だんだん国民民主が公明立憲と同じ中華政党に見えてきた
まだわからないよ
土壇場で公明、国民、立憲が野合して、自民党の反対派が裏切ってめちゃくちゃにしたりして。
こういう言葉が出てくるってこの人何年政治家やってんのよ
玉木的には事前に与野党双方と交渉すると事前に公言してたから
自分達は二枚舌ではないという思考なんだろうな
しかし自民からの視点で見れば公言しようがしまいが
天秤に掛けている状況だと言うのは変わらん訳だからな
二枚舌発言に対してはお前が言うのかって受け止め方だろうね
誰も立憲案に乗るなんて言ってないんだが…
乙女かな?
>>119 そりゃ大本が連合だからね
それで生まれたのが旧民主党
しょせんそんなもんよ
足立もギャンギャン吠えるだけで、結局維新が美味しいものを
持って行った。
立憲は公明も合わせて左派勢力をまとめる事が出来る。
国民民主党の一人負け。
吉村は万博の成功といい今回といい男を上げたな
連立したらそのうち進次郎飛び越えて総理大臣の目もあるんじゃないか
若く見えるけどもう50歳だし
立憲とお話してればいいよ
玉木に政策実現は出来ない
玉木くん?
もう君は蚊帳の外なんだよ
君は自ら政権に入るチャンスを棒に振った
解散したまえ
前回と全く同じでしょ
自分から席を蹴っといて
後から交渉した方に文句言う
東大法学部からハーバード大学院の玉木を、有象無象が滅茶苦茶な理屈で叩いているのが面白いな
>>119 元々玉木代表は
小沢一郎・中国訪中団のメンバーだから
二枚舌はおまえだろ
あっちにフラフラこっちにフラフラしやがって信念がないのかこいつは
>>131 維新なんて究極の売国政党なのに無理だろ
高市は一緒にやろうと最初に国民に働きかけてだろう
煮えきらない態度で総理になる覚悟は出来てるとか浮かれてたお前が言うな
今回の件で玉木を見限ったやつも多いだろうねえ
結局は連合の犬であることが明確になったもんな
参政党にますます票があつまって
国民民主は野党としても存在感なくなりそう
玉木もああそんなやついたなってなりそう
>>125 乗らないのなら公明離脱時に直ぐに高市とコンタクトを取るべきだった。
でも産別が許さないから出来ない。
玉木は立憲と組む以外に選択肢が無いだよ。
政教分離
政教分離
政教分離
政教分離を厳守せよ!
>>142 そうはいっても今回進次郎が総理になる可能性も十分あったんやで
自国通貨を守らず暴落させ
国民に外貨や金に資産を移させている高市が
日本を守るはずがない
高市は売国奴です
日本円暴落でやすい日本を中国人が買いまくっている
高市政権だけは絶対阻止
野党は相手の悪口言うのが仕事みたいになってんだよな
うまくいかないとあいつのせいって
不倫体質はあと国政やる奴だと中国の物凄く執拗なハニトラ美女(美女で落ちなければ美少年)攻勢でちんぽ中国に掴まれて言いなりになって国益損なうから相応しくないんだよね
国内ならまだしも
>>145 参政党の票は高市が持っていく。
公明もいなくなったから右派票は自民に帰っていく。
>>1 お前は3枚やん
維新は元々野党に後ろ向きで
国民民主党の動き見るだけですって話だったろ
こうなってくると国民民主もマジで立憲や共産と言ってる事もやってる事も変わらんな
タマキンは下半身以外ぶれてはいないよ
自分たちの政策完全にのまないと従わないで全部蹴っただけ
>>1 ガリガリ我欲だらけの嘘付き自民党、略して蛆民党なんてそんなもの
キンタマは過去の言動との不一致が三枚舌どころじゃないんだが
厚顔無恥
一言で言って ダサい
結局結果が出せてない
次の選挙で国民民主は
無い
>>159 維新は元祖ゆ党で、元大阪自民党だから。
立憲と国民民主党みたいな関係で、10数年経って元に戻っただけ。
単に維新が機を見るに敏だけでしょ。タマキンは総理の椅子に浮かれてタイミングを逃したな。
いやいや、これはないわ
玉木が立憲に政策一致を強く求めたから
野田が安保法制は直ちに廃止しないと言い出した
裏で相当、玉木総理計画が固まっていたろ
水と油なのに政策一致したとゴリ押すつもりで
玉木は賭けちゃいけないものを賭けて動揺させた
全国会議員とそれぞれの支持者が無駄に振り回された
でも玉木さんは不倫、山尾、首班指名フラフラでまだスリーストライクだよ
政治なんざ決断の連続だよ、玉木さんは優柔不断 しかも他責思考
>「出し抜いたりだましたりするみたいなことはやめた方がいい」
何を指して、↑だと思ったんだ?w ・・・つーか、バカか?w
つーか、国民民主に対しても高市はちゃんと連立を持ちかけてただろがw
どこが 「出し抜いて」 何だよww
>>131 自分が呼びかけた中小建設業の未払問題なんとかしてあげて
玉木は自民党側なんだから連立して消滅するべき
中途半端が一番良くない
政策実現優先と言っておいて政策を全く実現できない党。
民社党から続く国民民主党の歴史も知らずに(つまり基本理念も知らずに)、ニワカ知識で国民民主党を叩いているのは参政党の支持者か?
支持層は全くかぶらないから敵視する必要ないからな
あり得ないのにいつまでも立憲を相手にしてたらみんなキレるわ
麻生は今タマキン党の自民寄りなやつ引き抜きにかかってるだろうな
連合吉野にキンタマさすられているうちはダメだよ
シャキッと立てよ!
裏をかく策ばかり弄して支持率1%台
お天道様は見てる
あまり怒るなよ
維新と自民とは
皇位継承の辺りで意見近いので
レンゴーのババアの言いなりで女系とか言ってるキンタマとか違うよな
3党連立はグダグダなりそうだから
たまきんは無しでw
労組がオーナーで支持層ネトウヨ
政権入りして政策を実行するのは難しいかもね
ネット工作してる立花信者と金を貰って未だにタグやスレ立てやSNSでの多数派工作している
反ワク排外ミソジニー暇空茜(なる)が困るおさらい
安倍派系野党(高市と麻生と連合に媚びて再び安倍派の意志を継ぎたい日本会議カルト政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為にNHKに恨みがある立花と在特会と新宿租界が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会と安倍派企業が作り上げたトランプ大好き郭文貴Qアノン反ワク陰謀論カルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた安倍派のド変態ネオナチ改造リョナカルト政党。
石丸伸二:後ろにいるのは夏野やかわんごなどIT企業とネットメディアであり百田や立花や斎藤や暇空の予備。
12平和党:他の政党からあぶれたスピリチュアル陰謀論者集団政党。
政策的に近いの自民だから、最初から組む用意があると言えば良かったじゃん
>>174 > まだスリーストライクだよ
野球の中国ルールでは
アウト何個でバッターアウト?
>>188 吉野さんでもキンタマシャキッとしちゃうんだろうなタマキン
なにもこんな混乱の中で首相にならなくても。
短期でさようならの可能性が高いのに。
>>193 まぁ維新は安倍と菅とマブダチだったからね
そもそも高市は維新より先に
国民民主に連立提案してて
それを蹴っ飛ばしといてよく言うよねw
維新は元自民党だからか政局に強い。
舵を切るタイミングが絶妙。
逆に玉木は政局感が無い。
維新藤田は安住を慕っているから色々教わったんだろ。
タマキンもいいもの持ってるんだから連合の足かせ外せる別のとこ行ったほうがいいんじゃないか
まぁこれはわかる
ただ前回の騙されたときもそうだけどいつも自分をキーマンだと思ってるところが最悪だった
もっと全体見てサクサク動けよ
総理になる覚悟はある フラフラしてたら可能無くなったw
まるで馬鹿みたいだなw
タマキンって人はいつもオカズを物色しながら本命に辿り着けないまま射精ちゃった…みたいな感じだね
やっぱ高市は政局苦手っぽいな
人付き合いが下手な人は相手の心理に合わせた気の使い方が出来ない
維新の方が政策優先決めた
大阪都さえ認めて貰えれば枷になっていたのにいまさら降ろせない政策が無くなって維新はようやく全国区展開できるようになる
ただのええかっこしい 年収の壁など実のところたいした話ではない
今回の勝ち組は維新。
負けは国民民主党。
立憲は公明を手に入れたから勝ち組と言っていい。
>>203 維新は遠藤敬がいるからだよ
2世でもない高卒で自民党衆議院候補になるってどれだけエゲツナイ手を使えばいいのか想像もつかない
1枚しか舌の付いてない政治家なんて居ない
閻魔大王も抜いても抜いても無限に生えてくる政治家の舌抜くのに大変苦労されていると聞く
お前だろwww
昨日は公明と別れた自民と連立しても過半数超えないから組めない
今日は維新と連立した自民に加わる必要ない
>>187 大阪市長に選ばれると同時に
ヘイトスピーチ条例を成立させて
日本全国の差別主義者の名前や住所を
大阪の韓国・北朝鮮人で作る三国委員会に差し出せるよう法整備したからな
むしろ玉木に失望だよ
政策第一なら一番近いのは自民党なのにな
前の選挙ではガソリーヌとか反ワクとか公認して顰蹙かって
今回は自民につくのか立憲につくのかふらふらしてたら維新に先こされて
わざとやってるんじゃないかと思うくらい勢力拡大に失敗してるな
>>1 自民
「玉木は会うたびに毎回、決めたルールのハードルを上げる。それに付き合いきれないので暗礁に乗り上げる。その繰り返し。
今回も同じだ。我々と対話をしているようなアピールと野党への攻撃。そして交渉を打ちれば、‘’◯◯党には本気度が足りない!‘’と批判する。」
https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202510160000025_m.html?mode=all 立憲と堂々巡りの議論を続けて脈がないと思われたから
という反省はないのか
>>187 まだどころか現役の大阪府知事をナメすぎやろ
覚悟が違うわ
こんなオマヌな的外れ批判じゃ
さすがの“趣味は玉木”の榛葉も頭抱えてるかもなw
玉木はほんま見損なった
とにかく決断力がなさすぎる
四半世紀に一度レベルの政変なのに優柔不断にも程があるだろ
玉木の無能ぶりが際立っただけだったな。
安住の思惑通りだろう。
おまけで公明が離脱したから万々歳。
>>202 だよな
自民高市にすりよりその直後に立憲野田にすりより
二枚舌なのはお前だろって
玉木は立憲の総理大臣の餌に釣られて致命的な下手打った
高市に財務大臣の椅子要求して年収の壁と減税やれば玉木の手柄になって支持爆上がりしたのに
空気を読めない政治家はダメ
立憲公明と組んだら良くないのは分かるでしょ
ある意味高市と維新まとめて倒すチャンスにもなるわけだよ
悪投を一掃するチャンスだよ
玉木が野党をまとめたら維新も簡単に自民党の案に乗れなかった。
玉木は総理の器ではない。
元維新で現国民の足立康史が暴露してたけど維新の方針は国対(遠藤)で決まるって、遠藤森山ラインで決めた法律を通すのが主
次々に法案もってきて議員は承認するだけと
結局どことも組めないんじゃ政権なんて一生取れないだろ
単独で233まで育つの待つの?
どちらでもいいから早く決断しないといけない場面はあるからな
東大出ててもハーバード大出てても決断力と覚悟のない人はダメだよね
今回は玉木の軽薄さが目立っただけだった
自民が死にかけなのに勝手に自爆するとかもったいないわ
本気であんな口車に乗るつもりだったのか
政治センスなさ過ぎだろ
>>5 総裁選前の玉木
維新は小泉政権と連立することばかり考えてると非難
総裁選後の玉木
自民党との連立も視野に連携
高市と秘密会談
麻生と秘密会談
維新に連立パートナーの座を奪われた昨日の玉木
維新は二枚舌とコメント、自民党との連立を非難
結論
国民民主が先に二枚舌を仕掛けたが玉木が戦略家気取ってるうちに維新に全て取り返される
連合を説得するか、切るかの決断をしなければいけなかった
優柔不断でそれができなかった
こんなひとがトップでは党が消えるのも時間の問題
それに比べて維新の藤田は決断力がある
やはりスポーツをやっているひとは違う
タマキンは人の話を聞き過ぎであの鳩山を思い出すわw
>>1 俺を総理にしたかったんじゃ。。。どうなってる
今一番二枚舌でフラフラしてるように見えるのは玉木なんですけど・・・
>>238 あれはただの人気取りで財務省出身の玉木は責任ある立場になればできない
>>1 玉木は公明党が離脱した時は、自民と国民が組んでも過半数に届かないから、連立を組んでも仕方ないと言ってたくせに
維新が自民と組んで、自分の出番がなくなりそうとなると慌ててこんなことを言う
結局玉木って、できない言い訳、やらない言い訳を探してるだけ
>>238 結果的にはよかったかもな
こんな決断できない奴に財務省出身とはいえ財務大臣任せられないだろ
今回の件で玉木がトップの器でないのがはっきりしたな
決断力のないトップなんていらないよ
公明が自民を見限ったのではなく
自民が公明を切り捨てたんたけどな
素人でも分かる事が理解できんのか?タマキンは
マジでおまゆう
ここまで醜悪だとは
で、カルト創価にすり寄るのか
お前のせいで国民民主にはもう投票しないよ
ほんと残念だよせっかく伸びてきたのに
立憲は頭おかしいけど支持者も頭おかしいからノーダメージ
頭おかしい立憲に総理とか言われてその気になって実現しない話し合いを来週まで続けるとかタマキが一番のマヌケ
政策実現力とか言いながらこの体たらくは皆ガッカリだよ?
立民が抱きついて来るから渋々傍観者として立国会談に維新も参加しただけで維新が立民と組む筈が無く自民と組む事くらい最初から分かりきった事だろが。
玉木って馬鹿だろ。
玉木の天秤ショーもうええっての
自民と維新はスピードが重要なの理解していた
玉木がテレビではしゃいでる間に裏で動いてたと
そもそも連合切って自民と連立する覚悟までなかったろ
解散総選挙が近い可能性あんだし
「よし、こうなったら細かい政策の違いは容認しますんで
野党大連合で行きましょう! 皆さん、玉木を指名して!」
↑ こうなりそうな悪寒w
安住 「よっしゃー! 釣れたぞー‼」
榛葉 「………」
玉木としては本当はこのタイミングでの総理は
望んでなかったと思う
次の総選挙で議席を大きく伸ばし、立憲との差を
詰めてからが正念場だと
>>1 山尾立候補させようとするしオカルトと組もうとしてるヤツの方がヤバイ
>>217 俺が尊敬するのは竹●平蔵ちゃん
親日罪があって反日省・反日大臣がいる韓国政府の政策アドバイザーに就任するって
どれだけエゲツナイ手を使えばいいのか想像もつかない
>>254 これな
政治家はスペックじゃなくジャストタイミングな決断力
そんなにフェラチオの達人なのか?
あの顔では無理だろ
玉木はワンマンタイプだから他の政党と組むのはほぼ無理だろう
玉木も票を減らす天才やな。左翼石破が嫌だ、親中公明が嫌だで、国民に大量に保守層の票が来てるのに
保守層が大嫌いな立憲とフラフラ、公明とフラフラでは、その票高市自民に戻っちゃうよ
今やるべきは高市さんに2回目投票するからガソリン減税と103万円の壁引き上げを見返りに今年中に
やってくれと交渉する事でしょ。何で自分から票減らしに行くんだ。国民の支持者は左翼立憲と
公明と共闘する事を期待していないでしょ
前原とか抜ける可能性あるからまだキンタマンにもチャンスあるぞ
>>281 山尾のときも判断遅かったなあ
あのときもどうしよどうしよとアワアワしてる時間長過ぎた
今の議席で総理とか無いことすら判断出来ず立憲のぶら下げた餌にクンクンしてた自分を恨め
>>202 玉木国民党に対しては、それこそ公明党より先に、自民党麻生の口利きで10月5日に高市ー玉木、10月6日に麻生ー榛葉の会談が行われています
そこからずっと連携に向けた調整が行われてきたのに、国民党側がずっと決断を保留していたと聞きますね
>>277 高市がマスコミに潰されて
自分が総理に祭り上げられると思いきや
潰されたのは玉木の方でごさった
玉木が優柔不断だからだろ。
高市が一番最初に会いに行ったの、国民民主だろが。
国民と連立してもわがまま言われてすぐ解消されそうだしな
それ言ってしまったら政治家として負けたとしか聞こえないんだが…
数合わせで手を組み、その後内部崩壊
そんな野党の無様な姿を
我々は何度も目撃したわけだが
トランプと向き合えるわけがない
ロシア中国にも遊ばれる
この大事な時期に公明党との会談や協力とかこいつアホかよ
今世論は高市支持と反高市とで二分してるというのに政局を見誤りやがって、公明党なんて国民の多くが毛嫌いしてるのに国民民主の支持者は反高市の公明党側に回る事を容認してるのかよw
>>296 分からんが元々決まってたんじゃね?
維新の連立をマジで知らなかった可能性がある
犯罪者の議員が安全保障云々 犯罪者のすべき事 先ずは自首だろう
既にやってしまつている犯罪も憲法を変えて正当化 法治の根幹破壊活動者
犯罪者である議員や公務員が公の場に寄生し活動している 司法・警察などに犯罪の解決を求め被害を届けに行っても犯罪の解決妨害 犯罪の正当化 交番にいる警察官の中には 憲法の効力剥奪 憲法の運用妨害の他 人殺しの一員というにならない者の方が犯罪だと殺人幇助を勧める犯罪者までいる
既にやってしまつている犯罪も憲法を変えて正当化 法治の根幹破壊活動者
司法・検察・警察はじめ公務員・テレビ放送会社などによる 憲法の効力剥奪 憲法の運用妨害 犯罪の解決妨害 犯罪の正当化
犯罪者達が安全保障など どの犯罪者達と組むか連日の様に繰り返している
既に陸海空・他に戦力の保持されている 既にやってしまっている犯罪も憲法を変えて正当化 アメリカの武力紛争に食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 大量殺人 幇助拒否は犯罪 人殺しの一員にならない者は犯罪者と 職権などを用い 組織的に殺人幇助の強要までしている
憲法の効力剥奪 憲法の運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪の正当化を繰り返してきた 憲法遵守義務のあったはずの議員・公務員達 犯罪者の集まり
既にやってしまっている犯罪も憲法を変えて正当化 法治の根幹破壊活動者
既にやってしまっている犯罪も憲法を変えて正当化 法治の根幹破壊活動者
軽蔑はしてない
ただ反対してるだけで野党議員続けてきた連中に決断できるわけない
>二枚舌みたいで残念だ
おまえが言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立憲なんかと組んでパヨクに堕ちようとしていた我が身の不明さを反省しろ
今からでも遅くないから自民と組めばいいんだよ
なのに何で公明党と組もうとしてるねん
冷静になって考えたら維新を取り込む以外に選択肢無かっただろ
それでもあと2票足りないがそのくらいならなんとかなる
自分だけチヤホヤされたいだよなコイツ
すぐ人の責任にするお前には公明がお似合い
『見たことがないような事がこれから起こるかもしれない』
>>1 安住は相変わらず態度も口も悪いな
他党の悪口言ってる時が一番生き生きしてる
覚悟が足りないなどと攻撃してる時が
一番輝いていたもんな
仕事でもプライベートでも両天秤にかけて失敗してるのはお前だろ
>>311 今回は高市に付くのが正解だったのにな
維新はようやった
>>302 政策は維新より国民が近いからね。高市さんは国民が投票してくれなくてもガソリン減税と103万円の壁引き上げは
やると思う。解散する前に成果出さないと選挙できないし。
玉木本音は総理になりたかったよな。だから左翼立憲の話なんて聞いてフラフラしてしまった。その隙に維新に良いとこ
取りされた。立憲と1回でも共闘すれば保守政党としては終わりなのにさ
玉木は手ぶらで右往左往してるだけ
会談前に裏で話しつける役割を榛葉が担えればな
マンガ借りてる場合じゃないだろ
>>238 連合の芳野がいくら騒ごうが実際に労働者の手取り増やしたら組合員は玉木支持しただろう
玉木は何でそこまで公明党に拘ってんだろ?
公明党ありきじゃないと駄目な理由が知りたい。
そうかと何か繋がってんのか?
>>1 日本国民なんてどうでもよい
日本を破壊したいだけの下劣な害虫が
岸田石破森山岩屋小泉林公明党脱糞共産れいわ朝鮮総連です
朝鮮総連配下のマスゴミ各局がその広報機関です
偽装難民斡旋不正入国犯罪しまくりで、日本を破壊つつあります
日本国民ならば、日本人ファーストには程遠い政党には、投票してはなりませぬ
もちろん日本にとって有意義な外国人は大歓迎ですが、現状は日本国民の安全安心な生活を度外視した不良外国人が大量に入って来てます
特に朝鮮総連と結託した立憲の野田は、日本にとっての極めて有害な害虫です
日本人ファーストをないがしろにする政党は、みんなでぶっ潰さないといけません
国民に入れなきゃ良かった
結局こんなことばっかりで公約が後回しにされていく
>>333 自分の手柄としてやるでしょう
たまきは儂らが最初に言うたってギャーギャー言うだけのもんさ
>>1 自分がちんたらやってて先を越されただけだろ
判断が遅い
>>77 そら世界的戦国時代に突入してんのに日本だけ左巻きなんて生き残れるわけないもんな
自分はその舌で巨乳ペロペロしとったんかよ
スケベなジジイだな
二枚舌?玉木はニコタマぶらんぶらんで金玉みたいだぞ
>>328 それについて自民党内での根回しを高市ができてるとはまったく思えない
>>211 本丸は年収の壁じゃなく、厚労省管轄の社会保険料だと思うがね(´・ω・`)
そういう意味で維新はええとこついてたと思うけど(´・ω・`)
額はショボかったが(´・ω・`)
玉木これで自分には回ってこないとホッとして調子が戻ってきたなwww
野党みんなでディスり合い合戦だな
野田はよく組めると思ったわね
維新はミャクミャク万博の実績がある
玉木には実績がない
玉木は公明党が連立離脱して数が足りなくなった言ってたけど
維新と組めば良いだけ。理由になってない。
そうかと繋がってるのか?
>出し抜いた
「俺たちが自民と連立したかったのに!」
って言っちゃってるじゃん玉木さん
タマキンは超重要な時に不倫もしてるし、お坊ちゃんタイプなのかな?
立国維の会談でそれ言ってくれない?って事なんだろ
その辺ハッキリしてれば立憲は俺の名前出すの諦めんだからっていう
散々名前出されて振り回されてっていう愚痴だわね
公明がいるときにさっさと協力すれば違う今だったのにな
維新に恨み節は筋違いだーw
家族あるのに巨乳アイドルとパパ活するような男を支持するようなヤツは自分も同じようなスケベなんだよ
自分の手柄だと言いたいのなら政策を通す立場にならないと駄目なんだよ
>>350 社会保険料削減は80歳まで年金無しとセットだから地獄への道だぞ
あの竹中平蔵先生が何故かベーシックインカムを主唱してるのと同じ理屈
>>1 いろんな党と党首会談して政策が一致する党と組むのは合理的だと思うが。玉木は自分の値段を釣り上げ過ぎて売り払うタイミングをミスしただけ。投資は売り時が大切って事だ。
>>1 ・日本のガン、自民のガンは高市の旧安倍派に尽きる
・公明は立民と国民のどちらとも組める
・公明や国民は、自民の中でも石破や小泉とは関係が悪くない
・自民や維新は離党や造反者が出る可能性大
次の首相が誰に決まろうが、日本の政治情勢は二転三転するだろう
場合によっては、離合集散を繰り返し、千変万化の様相を呈する
これが政界大再編へとつながる道筋ならば、現在は産みの苦しみ
結果良ければ、すべてよし!
こう成ることを願うしかない!
無能を演じてるだけかもしれないってちょっと思ったのに
実現しない野党統一総理と両天秤にかけてチャンス逃すとか
これは真に無能なんですわ
国民さんにいいポストで先に話来てたやろ
出し抜かれてもないやろ
リメンバーコロナで
公明党の支持層をもっと減らそう
>>372 それが嫌なら20-50代までの働いてる世代に税金を払っていただくしか
全部間違える玉木
衆院選中にグラドルと不倫
参院選で日本死ねの山尾公認
備蓄米は家畜の餌と発言
立憲との党首会談に応じる
なぜか創価学会の公明擁護に回る
自民との連立躊躇う
自民と維新連立に向けた協議で合意
モリカケタマキン、もう勝負はついたんだよ?
あんたらは閣外協力で小さいアメを貰おうねw
玉木「総理になる覚悟はある」
これなんだったのwwwwww
>>372 >社会保険料削減は80歳まで年金無しとセットだから地獄への道だぞ
飛躍した理屈だな
ちなみに社会保険料の内訳って年金62兆円、医療40兆円、介護15兆円だから、年金に手をつけず医療介護だけ触るわけでもだいぶ変わるんだけどね
(´・ω・`)
ここ最近の玉木のチンピラぶりは目を瞠るものがある
自分はどうなんだ?何棚にあげて言ってんだ?このタコは
四国の下郎は大人しく故郷でウドンでも打ってろヴォケ
玉木は野田との連立協議には応じたが、高市との連立協議は断った
吉村はどちらの連立協議にも応じた
しかも玉木が連立入りを断り、野田との連立協議ができないと判断したあとまで待った
これでは玉木が間抜けとしかみんな思わない
玉木雄一郎さんはさ、
勉強が出来て少し品を失った小泉進次郎さんに見えてきたよ
>>381 金持ち高齢者に貧乏高齢者を支えてもらうという発想もある
60代以上の金融資産だけで1000兆円は軽く超えてるから、ここに課税(インフレもある種の課税になってる)を拡大すれば現役世代の負担は減らせる
>>387 いつとは言ってないとかカイジ利根川的な言い訳しそう
どう考えてもこれが最適
振った女が別の男と付き合いそうなのが気にくわないって?
公明が連立抜けてから十分に時間あったと思うけど、いつまで話し合い続ける気だったの?
>>339 中道左だけど頑固な原発反対とかじゃないし、立憲の左とか社民党みたいな融通の効かなさじゃないからだろ
>>389 自N維だけだと衆議院2、参議院5が足りない
保険料は民間の割合が増えてくるのは目に見えてるよ
民間保険入らないでノーガード作戦できるのはお金持ちであって
普通の人が保険料投資に回すって無謀すぎて草生える
総裁になったとたん公明切って維新と連立とか高市マジすげえな
26年誰も出来なかった事をサラッとやってのける
玉木なんかとは器が違う
維新からしたら協議に入るって言うただけで言いすぎだろってなるよね
吉村の方が上手なんだよ
紛いなりにも大阪の首長なんで実績や経験あるんだからな
国民は何がしたかったんだ?
次の選挙は確実に自民と票食い合うから連立までいかなくても協力hしたほうがいいのに
こういうことをやってるから
自民党に見捨てられる
高市はともかく麻生はこういう奴が一番嫌い
今考えると、総理になる気持ちはありますという唐突な自己紹介は、まじめに野党の統一候補として総理になる気持ちがあったんだね。
れいわ山本さんが良いこと言ってたよ正論
自民党が減税には年数かかるって言い訳したの三年前
その時減税法案実行してたら三年たった今頃
減税されてたと
本当そのとおりすぎ
山本さんに首相なってほしい
>>339 歴史的には、国民民主の先祖である民社党は、公明党と選挙協力する程度には関係が良かった
両党とも「非自民・非共産・社会党を抑え込む」という利害が一致してて、相対的には政策も近かったからね
国民民主党ってけっきょく左翼団体の連合の支配下だから全く期待できないって事がよく解った
>>403 見てほしいなら維新に投票して維新をご当地に置かないとダメじゃん
参政党に投票したなら参政党に求めなさい。
玉木センスなさ過ぎて失望したわw はよ切り捨てろよ立民なんて
「もしかしたら元カレが変わってくれるかもしれない・・・」とでも思ってたのかよw
公明抜けたら2割落選するとかやってたなら、維新と連立組んだら何議席になるかもマスコミは出すべきだね
各都道府県の票みると公明より少なくても共産よりも多いから、公明抜けた影響はかなり緩和されるぞ
公明が小選挙区25000乗せてきれるなら、維新は20000ぐらい乗せてくれるし
参議院の立候補者選出の時みたいに大事なところでミスする代表は使えんな
野党でまとまり本気で総理になろうとしてたかもな、、そうならただのアホやん
自民はと二党と連立しないとだめとか簡単な頭の体操もできないマスコミの扇動にやられたかな。自民ももともと維新本命だったろ。そんなことはわかってたはずなんだが。
ミンミンは自民と連立してたら将来取り込まれて死んでただろうからこれでよかったんだよ。
ちなみに京都は維新行政で復活。外国人問題もなりを潜めた。
つうかもう榛葉と代表代われや
国民民主の支持者って榛葉のような熱い男に惹かれてるんだろ、玉木は連合の言いなりじゃねえかよ
この大事な局面でフラフラしやがって、ちゃんとキンタマ付いてんのか
タマキンw
節操がないよアンタ
あっちこっち誰でもいいってか?
>>410 次の選挙の見通しがだいぶ違うんじゃないかなあ
国民民主党の支持層である若者に受ける政策を高市が打てるのかは疑問
けっきょく自民党のコアって業界団体のカネだが、そこを切るような政策を取れるのか
>>393 つまらん関西人ヒエラルキーを晒すのはやめろ見苦しい
副首都を掲げるんならな
>>412 玉木さんは助かったよ
カルト自民党なんかと関わったら
政治家生命終わるところだった
クリーンな玉木さんで数年後首相になる人望ある人物だよ玉木さんは
>>407 本来は小泉総裁の下で、自公維だったんだろうけど
公明切って維新とくっつくとか。安倍ですらできなかったことを
結果としてやってしまうのは運がいい
>>420 前原は持ってるから、ダメだと思ったら抜けるよ。
玉木「公明党が連立離脱してうちが連立しても過半数行かず無意味になった」
維新が連立入りそうなんだから、国民民主党も加われば過半数行く。
何で加わらない?そんなに創価公明が大事?
告白されて断っておいて、他の人と付き合い出したら怒るってなんか頭のネジ外れてんのか?
さよならタマキン…
お前は日本を取り戻す意思はなかったんやね
保守という船から降りてくれ
反日左翼船に乗って沈んでくれ
自民党と連立した維新はいずれ消える
国民民主党は行き場を失ったその有権者の受け皿となる
自民党と連立しなければまだ総理になるチャンスはあるぞ
諦めるな玉木
>>412 麻生と榛葉は漫画貸しあう仲良しなんだろw
玉木は、立憲と絶対組みたくないのに、維新が色気見せたことで
立憲と維新と国民で会談する無駄なことする羽目になったからやろ
維新が立憲とは会談しませんといえば済む問題やった
>>426 節操ないのは立民では
国民民主、維新に声をかけて今は公明と組もうとしてる
>>419 それと減税メニューを出すか、実行してから解散すると思うんで
現状で有利だ不利だって子供の使いの分析だよ
>>420 >>432 そうでもない
維新の執行部は自民総裁選での小泉氏の勝利を念頭に、水面下で接触してきた。前原氏は「偏った対応をしないのが外交の鉄則だ。小泉氏に一点張りのように見えたのはよくなかった」と苦言を呈し、総裁選の各候補に接触しておくべきだったとの考えを示した。
>>1 いやあ玉木にそれを言う資格ないだろう
玉木の方がよっぽどコウモリ🦇に見えたぞ。少なくとも外見的にはそう見えた。
ただ単にチヤホヤされたいだけの玉木www
頭の悪い女みたいだ
別にやりたい政策もなにもない
>>405 いやそういうネタじゃなくてみゆきと二股に掛けてるのww
手取りを増やすとか言っていたのに日和った男の末路w
政策実現したい維新と差がついたな
>>419 ただし維新の票は地域的な偏りがあるし、最低でも維新が最も強い大阪19+前原の20は最低限維新に渡さなきゃいけない、場合によっては30-40ぐらい渡すだろう
公明に渡すのは11で済んでたので、そこの差は自民にとって厳しいところではある
>>416 これは今回の騒動では痛いね。夫婦別姓進めたりしてる連合傘下だから左翼政策から抜けきれない
それバレないように椎葉とかが保守的な事いって人気集めてきたけど
今回の騒動で左翼に引かれて思い切った事が出来ない事がバレてしまった。自民が高市さんで正常化
するなら自民の方がマシと感じる有権者が増えるでしょ。もちろん、政権出来てからしっかり保守
政策をやるかが見られるけど
榛葉と支持者は玉木堕ろししてから政党運営したほうがいいぞw今後のためにも
>>418 はたから見てても金と議席が目当てで玉木のことなんて何とも想ってないのになwワラタわ
玉木叩きが多いけど
玉木って最初から乗り気じゃなかったから
立民支持者が玉木叩いてるのけ
>>436 矛盾してるよな
本当に公明に配慮してたら最悪
この国の政治家に”二枚舌”という日本語を知っている政治家がいたとは驚きですね。
この数十年間、二枚舌が当たり前の詐欺師のような”自称政治家”しか見た事がないので
そんな日本語知らないと思ってました、岸信介も安倍ムーンも小沢一郎も
みんな朝鮮人のなりすましですからね。
やってることは前原と同じなんだが、前原は急いで話を進めたから103万円の壁を潰した元凶にされた
だから吉村は今度は玉木に十分の機会を与え連立協議に入れるギリギリの期限まで待った
>>383 おれ玉木大好きなんだけど
並べると酷いなwww
この公明党との会談は本当に悪手
公明党が逃げた理由の一つとして外免切替とかのやらかしの追及回避というのもあるかもな。
野党なら追及も緩む。
玉木さんってメンヘラなのか?
あなたの方がよっぽどわがままの二枚舌だと思います
地方の有権者は少し頭を使え
今後維新をご当地に置くことの重要さを
・国土交通大臣
・与党
・吉村はんの決断力・政治センス
これらは維新をご当地に置けば利益が流れてくる。
昨日の配信で信者にすらコメ欄でブチ切れられててクソワロタ
連合+創価でアンチ自民連合
元サヤに戻ってスッキリして良かったじゃん
立憲に近寄られたのはもらい事故みたいなもんだが自公が連立解消したときに公明に近寄ろうとしたのはワケワカメ
ほんとうにタマキンは選択間違えばかりでセンスないよね
政治は大嫌いな執行草舟さんが応援してる
から俺も高市さん応援するわ
>>420 というか前原が維新に居るままで連立すると高市政権ヤバイと思う
キングボンビー前原を抱えたら死ぬぞ!
>>462 昨日の玉木ライブ
「維新が自民と連立組むなんてびっくりした!」
>>1 ドイツやフランスは機を見て敏に結束した左派連合が国民のハートをがっちり掴んだけど
日本の野党は玉木みたいな煮えきらないグズばかりでグダグダで存在価値がない
国民も呆れてる
公明党と組むくらいなら立憲にしてくれませんかね
これ以上、投票できる党を減らしたくないんだが
>>468 昨日の玉木ライブ
高市支持してっていうコメント大量にあるのに、
その中から極わずかな維新批判コメントを1つだけ拾ってライブ終了
結局前原が政権入りか!
なんだかんだ言われながらも取り回しがすげーな
数日前に公明と一緒にやりたいとか言ってたよねタマキング
自民党の妾の座を維新に奪われて涙目なっとるやん玉木
維新は「立憲と民民が本気で連立するなら話を聞きますよ」っと言うてるだけだからなw
>>452 そもそも国民民主は保守票ではなく若者票で稼いできた政党だから、そこを読み間違えちゃいかん
保守票だったら参政党とか保守党に入れるでしょ
まあ高市で決まりだな
これから安倍晋三氏以上のヘイトが反日マスゴミから寄せられるだろうが頑張って欲しい
たぶん高市は自分を連立候補1番手に見てくれてるだろうという
思いがあった分、余計にがっかり感が増幅したのだろう
玉木は学歴の高い進次郎
って昨日書かれててなんか納得できたw
>>478 立憲なんか中国共産党の日本支部みたいな政党だろ?w
不倫していた時に、嫁に二枚舌でした!( =^ω^)♪
>>292 多くの国民は今回のタマキンは残念に思うだろうな
決断できないオトコの代名詞として後世の残るんじゃないか
>>460 矛盾してないよ
少数与党状態だから正常な議論になるって最初から言ってた
総理なんて政治家の最終目標だろが
それを断るなんてアホだ
総理になってから悩めよw
>>480 前原は持ってるからな
ダメだと思ったら離党するからクラッシャー扱いされてるけど
座敷わらしみたいなもんやで。
申し分ないお相手なら公明離脱前に連立してたはず。
二枚舌当たり前の操り人形と。
>>479 野田の名前書きたくないなら高市って書けばよかったのにこいつなんで何にも選ばなかったんだ?
玉木がこんなことになったのは立憲が悪いみたいな論調にもって行こうとするヤツがいるな
そんなステマに引っかかる馬鹿はいないぞ?😁
>>383 備蓄米は確かに家畜用のエサだぞ
あんなものを国民に食わせておきながら
日本の米を海外に輸出するとほざく小泉は万死に値する売国奴だ
高校無償化の政策を実現した維新、政策を実現しなかった国民民主
また同じ結果が出そうだな
不倫している人間は、家族に嘘をつき続ける
嘘をつき続ける人間は、国民にも平気で嘘をつく
>>471 ネットの保守的な無党派層に人気を集めて国民民主は伸びてるように見えるのに、その層が拒絶してる左翼立憲と
公明党に近寄るとか、維新に出し抜かれたショックで正常な判断が出来ないようだね
そういう票いなくなったら元の泡沫政党に逆戻り。連合の組織内候補当選者が8名いるから政党としては
残るけどさ
「二兎を追う者は一兎をも得ず」とはよく言ったものだね、タマキン
まあ、俺は俺で後は有言実行だからね、もうそういう話も日課になってしまってますが
確実に行動しますので。私も我慢の限界なのですぐにでも行動しないとね。
>>442 維新が立憲と交渉しているのは、より有利な立場で自民党に自分たちの要求を飲ませるため
>>471 あそこで立民の抱きつき戦法を華麗に振り払えば株を上げたのに、総理の二文字にぐらついてるように国民から見られた時点で終わってたよ。
タマキンは高市少数与党で公明と組んで政策主導権握ろうとしてたんだろうけど
それだと維新は埋没必至
ただでさえ落ち目なのに下手すりゃトドメだろう
タマキンは調整力がないな
立憲の扱いにしてもめっちゃ貶めてるし自分が自分が強すぎる感じする
同じく調整力のない高市の方が上っ面はまだ努力してる
見え透いた作り笑いが不気味だし統一教会だけど
>>504 確かにとかそんな話じゃないからな
それを言うべきかどうかの2択で間違ってるんだよ玉木は
実際本人がその後に謝罪してたんだから間違えたってことだろw
タマキン!もう保守の船は出航したよ
後乗りは無理だぜ?公明党と一緒に沈んでくれよ
「連立は難しいんすけど、閣外協力は喜んでしますんで
とりあえず高市と書かせていただきます」
なんでこれをいの一番に言えんのだ
>>491 実は立憲は親台派も多かったりしてカオスな状況ではある
台湾独立派に最初に接触したのは保守派じゃなくて今立憲にいる連中だからね(保守派は蒋介石国民党との人脈重視だった)
枝野は最近も「李登輝先生」と書いてたし、以前は「北京政府」と書いてた
玉木さん、時限でいいから代表一回降りて幹事長やって腹芸とマスコミ対応の勉強したほうがいいんじゃねえの?多分裏切らないだろうかつ超有能な榛葉さんがいるんだからさ。
玉木さん
なんかちょっとカッコ悪い
自分が自民と野党連合を上から両天秤にかけてたんじゃないか
おいおい
二枚舌はどっちだよ
こいつホントに卑怯やな
野合画策してたの?
ふざけんなよ
おわったな
反日サヨク国民民主
↓
「つい数時間前まで
(維新の)藤田(文武)共同代表と
【野党の統一候補】を
目指して真剣に議論していた。
二枚舌みたいな感じで扱われて残念だ
野党統一候補
なにそれ
なんて卑怯な
不倫野党
ばーか
>>500 思うんだけど前原は根っこの部分に真面目さと言うか正義感みたいなものがあるから
特に安倍政権みたいな悪辣さにどこかで反発してしまってそれが崩壊招くんだと思う
>>519 維新と公明にはしご外されたからに決まってるじゃん
いやいや
泡沫政党の党首が首相に色気見せてる事自体気持ち悪いんだが
>>510 >ネットの保守的な無党派層に人気を集めて国民民主は伸びてるように見える
この分析がだいぶ間違ってると思うんだよね
保守的な人達は最初から支持してない、または山尾須藤でにブチギレて支持してないでしょ
山尾須藤ショックがあったにもかかわらず760万とったという事実が重要じゃないか?
玉木は野党で好き勝手いってみゆきとしっぽりやりたいだけの俗物
何か山本太郎がまともに見えてきたよ
勿体ぶってないで今回は自民側につくと野田を蹴飛ばせばよかった
>>494 いいえホットしたよ
カルト自民党なんかもうすぐ消えるし
関わったらおわりとおもてたから
クリーンな玉木さんのままで次期首相には変わりない
>>4 これで二度目だけど
やはり支持母体が自民党と協力するのは絶対に許さないからなのかな?
国民民主って何だかんだ理由をつけて何も成し遂げられない政党になっちゃいそうだよ
おめーがちんたらしてるからだろ
政界は即断即決が常だろ
さっさと総理になると宣言しておけば維新も繋ぎ止められたのに…
反日連合の傀儡の
国民民主は
連合が捏造慰安婦の像をたてる
ような組織支配だって隠すな
↓
ばーか
【ドイツ・ベルリン】韓国系団体、
少女像撤去命令で上訴
[10/16] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1760572434/ ドイツの国に慰安婦の像をたてる
キチガイを支援していた自治労
>>480 辻本が玉木に「あんた何回前原さんに潰されるの」って言ってたし既に前の不倫のときに
前回もふらふらしてたら維新に掻っ攫われたしさ、タマキンもいい加減コウモリ戦法やめて、決断する時はスパッと決断するようにしてくれよ
◉玉木榛葉構文
◯「公明離脱により、過半数満たないから自民とは連立組めない」
◯「自民と維新の連立により、自民とは連立組めない」
※これ誰も理解できないんだけど何言ってんのこの人
啓蒙
✽国民と立憲は、反日連合の傀儡で
自分たちでは政策などたてられません
これは玉木雄一郎の言ってることが分からんな
維新と協議をして連立組まないと密約を結んでいたなら別だが
連立の打診は国民民主党にもあったと報道されてたが
ゴニョゴニョして保留したのは玉木本人じゃないのか
そもそも立憲民主党と連立あるかもなんて匂わせてるの国民民主党だけだったぞ
山本太郎でさえハナから全否定してたのに
こいつ、政治なめてんの?
戦国時代だったら、とっくに討ち死に。
真面目な話、次から次へと条件つけるだけの党と今後協議や会談する政党いるのかな?
玉木の言ってる信頼関係って自分達の下僕になれって言ってるのとほぼ同じじゃない?
本当に高市は操り人形か?
二枚舌や無礼な交渉術を見る限り、むしろ逆じゃないか?
ただの操り人形ならば、こんなに揉めることはないはず。
麻生の権力欲につけこんで懐柔したと見る方が妥当だと思うが。
>>543 せやな
即決できなかった高市も失敗してしまった
まぁー ガッカリするな!
新しい彼女でも作れ!(笑)
>>530 んなもん関係有るか
高市が火中の栗を拾うどこからムシャムシャ食べてるんだぞ。まさに鉄の女
その状況で駆け引きやってるアホに言い訳なんざ通用するか
こいつら、
野合してたぞ
ばれた
玉木榛葉
嘘つき
いや自民党なんか少数派のカルトだよ
関わらなくて正解
政治素人でも維新は自民に寄るかもと思うのにタマキンはそこ想定できなかったのか?
他の人もやってるとかよく言うけど、国会議員はまじで不倫してる人は少ない
なぜならマスコミは議員を常に行動監視しているのですぐにバレるから
過去にも不倫した議員は即バレて辞職まで追い込まれていたりする
玉木はレアな議員なんだよ
>>17,18
てゆぅか、わが国が輸出やインバウンドに有利な円安と物価が高くなるインフレをおしすすめてきた背景には、逆に輸出に不利な円高と物価が下がるデフレが日本経済の問題点だと考えられていたのです。
安倍ちゃんのブレーン役のひとりとして知られる竹中さんも、「円高、デフレ、岩盤規制が問題だ」みたいに考えたようですが、そういう見方は、「円高とデフレは悪夢だ、もどりたくない」と言っていたネット民にも浸透していたのでしょう。
>>1>>375
それな
帰化朝鮮人の壺チョン一派の連中が、日本から消えて亡くなれば、日本は上手く行くんだよな
玉木総理案は維新が
言い始めたことだからな
維新の陽動作戦だったのかもしれん
引っかかったな
>>528 国民民主のこの体たらくを見てると前原が国民民主党に見切りつけたんだな。あんときはよくわからんかったが。
速報】玉木代表、
維新が自民と連立政権を組むなら
「われわれが連立に加わる必要はない」 ★3 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760572708/ ↓
なぜなら
自分が総理になるつもりだった
不倫のあほ
玉木雄一郎
どの口が言うんやw
お前が二枚舌すぎて判断遅いだけだろw
まぁ自民維新も自爆っぽいけどな
都構想なんて維新支持者でさえ支持してなさそうだし
そのために名実ともに第二自民じゃますます支持無くしそう
自民も数合わせで都構想呑むとか内部で割れそう
玉木雄一郎が21日の首相指名選挙邪魔してる
コイツ、クズだな
総理大臣として1番必要な決断力と判断力がないタマキン
もう無理だろこれ…
ブーメランぶっ刺さってて草
恨み節言うくらい悔しいなら積極的に行けば良かっただけでしょ
ほんとしょうもねえなこの人
どっちでもいいからさっさと決めろよって場面だったのに
蝙蝠がなんか言ってる
お前の行動の結果だろ
国民はいい加減に玉木から代えろこいつじゃダメだ
あんたこそフラフラしてんじゃん
公明にまでフラフラしてんの見たら目眩がしたよ
失望したわ
玉木には
こいつ、野田の手のひらで遊ばされてた自覚ないだろ。
玉木は玉木で連合がついてるから自民と連立は無理だろ
文春砲
◉総理候補 玉木雄一郎 不倫相手が
“凍結”された!
消し込み
なかったことにされたの?
おさらい
◉【国民民主】玉木雄一郎氏「高松観光大使」元グラドルと隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬 [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1731276512/ 立憲民主党と話し合うとかやりだしてる時点でもう玉木はダメだろ
玉木総理とかおだてられてのぼせ上がったんだろうな
自分が身の振り方決めるまでは周りは待ってくれると思ってたのか
>>500 前原は叩かれながらも維新にいき教育無償化も実現してるし新幹線も通さない
口だけじゃなく政策を実現してる
>>571 玉木ただのピエロ。ホントにかっこ悪いなあ。
何れにしろトランプやキンペー相手にどうしてくれんだよ
このまま毎日値上がりしてんだから終わりだぞ
維新の「数合わせじゃなく政策実現」がもうウソだし
まぁ見てるといい
連立の中で何もできないから
チヤホヤされてたのにボッチか
フード被ってエロ愛人に会いに行くか…
癒しが必要だ…
啓蒙
立憲の川内博議員がトドメを刺す発言
◉川内ひろし(鹿児島1区)
玉木さん榛葉さんの理屈が
どうしても理解できない。
政策や理念が違うから別々な党なわけで「手取りを増やす」ことを目指すら、我々と組む以外にないと思うのだが。【目的】を達成したら、また各々の道を歩めばいいと
≡≡≡≡≡
つまり
「政策の違いなんてどうでもいいじゃん。とりあえず数合わせで政権取ろうよ」と解釈
当然ですがこの立憲議員に対する 批判が吹き荒れました
「その【目的】とは?
スパイ防止法を制定しようとしてる高市総理阻止」って告白です
まったく何処の国の政治家だよ
「だから立憲は永遠に政権取れないんだよ」
ばーかと国民は思うのでした
もう正直に言えよ壺タマキン
おまえの親分の中抜きケケ中が先に都構想やりたいから原発B利権は後にしろと言われたんだろw
>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏
>【日経】日銀、政治混迷でも利上げ探る 円安なら国民民主容認
>【東京財団】理事:竹中平蔵 研究員:玉木雄一郎
>【ameba】国民民主党 玉木雄一郎氏は竹中 平蔵氏の子分で、自民党と同じ新自由主義(ネオリベラリズム)
>【朝日】維新、党ガバナンス委に竹中平蔵氏ら起用 党運営のあり方など諮問へ
>【産経】小泉進次郎氏、維新の「副首都構想」に前向き 野党との連携は部分連合ではなく連立拡大で
>維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4
>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]
連合の足かせがあるから民民は動きづらいわな
言い訳ができるから玉木的には維新と連立してもらったほうが都合いいんじゃない
大臣ポストが貰えんけど
>>577 そもそも、衆院維新は38議席あったのに、既に4人も離党者を出してる
このまま離党が続くなら、自維で連立したのに数が足りない可能性もある(そもそも現状ですら衆議院2、参議院5は足りてないのだが)
あと大阪自民のほうでも離党して参政行きとかありそう
>>1 女々しくて草
まじでちょっとキモイわ
俺の女はお前だけやでって言われたわけじゃないんだろ
政権与党入りしたら不倫しづらくなると思ってたのかな
ん?
玉木が先(15日)に党首会談したんじゃないの?
自民との連立蹴ったんだよね?
なので維新(16日)と党首会談だよね?
たしかにあっちこっち連立どうですか?と打診してるのはみっともないけど
連立組まなきゃ首相になれないわけで先に進まないんだから仕方ないよね
玉木は自分で蹴ったくせに何で文句言ってんの?
女の腐ったやつみたいだね
タマキン「「総理を務める覚悟はある!」って宣言までしたのに…」
壺カルトタマキン「国民の生命と財産を守る為の安保法制が必要」
実際は戦争が出来る国にして、徴兵で国民の命を奪い、預金封鎖で国民の財産を奪う為の悪事です
朝鮮壺カルト一味の悲願が、憲法改悪による人権の剥奪
日本民族を根絶やしにする為の憲法改悪が、朝鮮壺カルト一味の悲願です
imgbbs.dtn.jp/politics/data/653660141b6a9.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6539c0db6943f.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e04a4e645.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7de4299fd1.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7df0e81920.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7df612000a.jpeg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e00563e4e.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e1e283266.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7dfacbb703.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7debf783fb.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e0a655961.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e0e752479.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e12575c88.jpg
>>519 ほんとそれ
あとは野田安住にバカな協力要請しないでほしいと一蹴すればさらに株爆上がりしてた
>>515 玉木は自分の考えというものに固執するあまり身動きがとれないでいる
高市は自分の考えはなく統一教会と安倍の子分として忠実なロボットだから
そのためには平気でウソ八百が付ける
四方にウソを付きすぎて矛盾だらけになって公明党に逃げられたりかと思うと
維新とくっついてみたりめちゃくちゃカオスになってる
維新と違って全く実績のない国民民主
年収の壁はどうせ財源を盾に有耶無耶にされる
企業献金規制は自民が絶対に認めない
出来るのは与野党賛成してるガソリン暫定税率廃止だけ
玉木は先ずは野党第一党を目指せ
政治の世界は数が正義だ
参政党は壺カルト自民党別働隊です
壺カルト自民党(自民党別動隊を含む)こそアカで共産主義者です
やっている政策が共産主義そのものです
1億総貧困化政策 言論統制言論弾圧
増税 罰則 増税 罰則 これの繰り返し
壺カルト自民党(自民党別動隊を含む)は、共産主義者そのものです
勝共連合の勝共は、共産主義に勝つではなく
本当の意味は、共産主義が勝つという意味です
統一教会(勝共連合)は、共産主義者のユダヤの犬なのです
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68568e083aefc.jpg
i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/674da0997419b.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6853aaa94abba.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68540ffaf008e.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
自民党別動隊の維新の会が政権批判票吸収して日本の政治駄目にしてたから、自民党といっしょになって敵味方の識別がはっきりしてよかったな
自民党 = 参政党 = 維新 = 国民民主 = 朝鮮壺カルト
共 産 主 義 丸 出 し 壺 カ ル ト 自 民 党
ナチス壺カルト自民党(自民党別動隊)はユダヤの犬
406 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 19:21:56.55 ID:JLO9rntc0
異次元の自民党改憲案(壺)
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。これがずっと自分の生き方の根本。」
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b278330ea3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b27f33b9d7.jpg
>>603 一応、15日の玉木高市会談では「これから話し合い」という結論だった
20分で連立決定も拒否もできないでしょ
党員はタマキンに誰も意見言えないの?さすがにこれだけチャンスを不意にしてたら選挙にモロ影響でてくるぞ
まぁ見切りつけて造反離党するやつも出てくるかもしれないけど
三党合意を裏切った自民と維新は論外
とは言え立憲や公明と組もうとするのも節操がない
自民と立憲を天秤にかけるから信頼を失う
まずは三党合意の履行と言っても
103万の壁もガソリン税も首班指名までに実現出来るわけがない
宮沢を外したんだから本気度は分かるだろ
自民も立憲も泥船よ
両方乗らなかった方が正しい
第三極の国民と参政は
まだ伸びていく
山尾と須藤擁立しなければ参院議席もっと伸ばせてたし人気と勢いは続いてたのだが、そして今回満を持して自民と連携からの解散総選挙で衆院も圧勝出来てたのに、全て自滅でホント党首の器ではないよこの人
>>571 維新の遠藤敬が首班指名会議で笑いながら言ったら立憲が乗っかって公明党離脱で本筋になってきたら玉木がヒヨッてご破算
明治維新から大平洋戦争敗戦までが80年
それから今まで80年
大体そのくらいでシステムは寿命なのかな
人間といっしょだね
不倫が偉そうにすんな
お前が政局読めてないだけだろ
>>571 玉木が即断即決でやりますと言えば維新だってそっちの方が政策通しやすいし普通に乗っただろうな
玉木のフラフラどっちつかずの姿勢見て
こりゃダメだと判断されたんだろう
日本人はまず、偽旗工作 別働隊 両建てプロレス
マッチポンプの自作自演 これらを学習しなさい
ユダヤや朝鮮人が得意の自作自演のマッチポンプ工作に騙されない様に知恵を磨きなさい
あなたたちは無知の赤ん坊です
だから偽旗反ワクのサンクチュアリ教会の参政党に騙されるのです
簡単に騙される馬鹿が多いから、朝鮮カルトに舐められるのです
維新も 国民民主も 参政党も 日本保守党も 日本第一も N国も すべて壺です
似非保守連中は全員壺なのです
i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e75da67c9c.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca265b1ed48.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca248a923be.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca242d34d51.jpg
pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca25df1c212.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7a7cea586.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7ade9f8de.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6858d5e76131b.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6858d6431d266.jpg
玉木は石破総理にも約束を守らないとか言っていたが、玉木自身が政治家として詰めが甘いんだよ!
103万円の壁でここまで来たが、玉木自身の能力の低さが露呈した。
連合のバカ女が国民と自民党の連立は認めないと言ったときに玉木の手は縛られた。
どうやら玉木には女難の相がありそうだ!( =^ω^)♪
>>349 自民党は政権維持をするためになんでもする政党だから
別に問題にもならないでしょう
>>600 参院には1人、恐らく「高市」を指名しそうな奴がいる
>>606 たぶん玉木は原発安保政策をつかって立憲党内を揺さぶろうとしたんだろうが、結果的には失敗だったね
言うほど立憲党内が揺さぶれなかった、有田とかの極左が発狂しただけになってる
>>1 本命は維新だからw
不倫タマキンには義理で話振っただけ
自民の手招きにタマキンが尻尾振って立憲と仲違いしてくれればそれでいい
タマキンは例えるとバーの雇われママ
パトロン労組の顔色を常に窺いながらの行動
何事にも判断が遅れがち
>>1 本命は維新だからw
不倫タマキンには義理で話振っただけ
自民の手招きにタマキンが尻尾振って立憲と仲違いしてくれればそれでいい
維新はないないで自民と連立するって空気だったから離脱組が大量に出たと考えると理解できる。維新は大阪だけでいきて行くということでいいみたいだしな
云うても維新も進次郎にすり寄って失敗したからな
高市自民の本命が国民民主だったとしても変なプライド捨てて
本命と結ばれなかった者同士で収まるのが現実的だと判断した維新が大人
時間がないんだから
玉木は決断が遅い
二人から同時に告られて舞い上がってるJKかよw
連合いる以上国民と自民は組めないし
労使が同じ勢力にいたらあかんよな
>>603 駆け引きが出来ないどころか駆け引きそのものを非難してるんだから相当甘い、てか幼い考え方だよ
もはや政治家というより運動家
りんごを一緒に買いに行ってもらいたい女みたいな奴だ
朝鮮壺カルトこそ共産主義者
二枚舌の朝鮮壺カルト
統一壺カルト = 日本会議(生長の家) = 神社本庁(国家神道カルト)
薩長の朝鮮部落民による、日本乗っ取りクーデターが明治維新
明治維新で作られた天皇を神とする国民支配システムが国家神道
国家神道は朝鮮カルト宗教で、靖国は朝鮮神社
こいつらは 人権否定 軍国主義 自由を奪う悪魔
i.momicha.net/politics/1687313418310.jpg
i.momicha.net/politics/1687313572157.png
i.momicha.net/politics/1687313723844.jpg
i.momicha.net/politics/1687313130736.jpg
i.momicha.net/politics/1687313814227.png
i.momicha.net/politics/1687313940989.jpg
i.momicha.net/politics/1687314107201.jpg
i.momicha.net/politics/1687314139098.png
i.momicha.net/politics/1687313665801.png
立憲も本気では無かっただろ
タマキンさんだけノリノリだったなw
国民民主は参政党と組んで第三勢力になればいいよ
このふたつが今1番勢いがあるんだから
あーあ、107万円の壁もガソリン税率低下げも
ダメになちゃったね
アホの立憲の安住なんか相手せず
とっとせめて107万円の壁とガソリン税を条件に自民党と閣外協力の方針を出していれば
国民民主に拍手喝采が起きてたのに、、
一挙に役立たずなダメ政党に落ちぶれちゃったね
そう上こんどは公明党と会談とか。。。。
玉木がしょぼすぎてどうにもなりませんね
そもそも、反日連合支配の
国民民主党
立憲民主党
独自の、政策つくれませんよね
公明党とあなじ
独裁者のお伺い必要すよね?
↓
政治圧力
◉反日連合の芳野
立憲、国民協調に期待感
連立拡大機運の低下受け [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760315351/ ◉国民民主党、自民党との連立協議にハードル。独裁者連合会長吉野
自民党との連立「容認せず」
2025年10月9日 2:00 [会員限定記事]
高市つぶしの反日連合芳野
をたたきつぶせ。
トヨタ労組
ダイキン離脱しないと不買するよ
自民党の他派閥にとって維新は都合が良いはず。
維新ならば、小泉一派に利益が行くように仕向けられるから。
国民が連立しても二の次でないがしろにされそう。
490 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 9f06-lHro) sage 2025/07/07(月) 14:07:46.19 ID:QfIlWACP00707
参政党は右派と左派のどっちもが喜びそうなところを摘んで言ってるだけ
もちろん政策実現能力はゼロ
参政党は右とか左とか以前に単なるカルト
党首の神谷は新宗教キリストの幕屋の元理事であり、統一教会の創設者文鮮明の七男と昵懇、そして幸福の科学とも親しい
i.imgur.com/zu2RkwB.jpeg
i.imgur.com/RHqAoCt.jpeg
↑
安倍派の壺カルト高市早苗
壺カルト参政党がごり推しwww
統一教会の参政党神谷wwwww
サンクチュアリ協会の教祖とツーショットの神谷wwww
自身が壺だと自己紹介する壺カルト参政党の神谷wwwww
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b179e807ca.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b5309bfe3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68c22464d86c6.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686cb18ed5b21.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686cb29cb4153.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6868fbaf61f24.jpg
i.imgur.com/KQDOyFq.jpeg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686cb253dcb5f.jpg
pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b78b22748.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6818a1388ace3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b73ba1364.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686bb7ed21384.jpg
玉木終了wwwwwwwww
【速報】維新両院議員総会、自民との連立協議後押し意見相次ぐ [蚤の市★]
参政神谷も言ってる基本認識だが
自民と連立すると党が崩壊する
なぜなら自民は右翼も左翼もいる単なる野合集団だから党の意味を失う
公明党は母体があれだから特異だった
>>625 それはそうなんだが、山尾須藤で「保守切り」しても760万票で第二党だったからねえ
保守じゃない中道の若者の支持を集めてる政党ではある
逆に高市からしたら、そういう若者をどうやって政策で自民に引っ張るかの勝負になるね、安倍はうまくやってた
今回は大臣席のバーゲンセール
バーゲンセールは早いものがちなの誰でも知ってるぞ
連合のせいで連立入れないのに、そぶりを見せる方が二枚舌では・・
あっちフラフラこっちフラフラしていたのはタマキンお前だよ
榛葉さんは神輿に乗れないって言っていたけど
玉木さんは神輿に乗りたいと思っていた
立憲が出した総理大臣という人参に目がくらんだ
せやからどいつもこいつも壺いうとるやろが
玉木も石丸も壺仲間の安倍マンセー
だから石丸は、玉木の応援演説に来た訳だが
斎藤上げもこいつらと同じ壺カルトの工作だろがw
imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7982c9dfa.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68c2954972350.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7a7cea586.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7ade9f8de.jpg
>>623 国民はこれからもどの船にも乗らず港で湾口作業員やりながら一生終えそう
連合と国民は4月から密談してるやん
二枚舌はおまえだ玉木雄一郎
証拠
◉泉健太
↓
立憲と国民(と、連合)は、
既に(4月)基本政策合意を交わしていて、我々としてはその合意を互いに守りたい。もし国民民主が、野党ミッション型内閣を構成もできないというなら、どうやって年収の壁などの政策を実現するのか?自民と組むの?
≡≡≡≡≡
夫婦別姓廃止しないなら
国民民主党は
反日サヨク
>>648 国参連携、こっそり公明党もバックアップ、とかなったらかなり面白いと思うね
とはいえ公明票を回せるのは国民までで、参政には厳しいだろうが
連立組んだとこで少数与党だからなあ
公明が維新に変わったとこで一緒だよね
根本的な裏金問題を解決しないことには
野田と玉木は何枚舌なんだよ
出ていった公明や
入ってきた維新の方が
信念があるわボケ
いつまでもグタグタして早く結果をださなった
玉木が悪い
不倫もだが脇が甘くとてもじゃないが総理の器じゃない
消えてくれて良かったのかも
決断力が無くてがっかりした
党首を榛葉に代えてほしい
玉木駆け引きで負けてるやん
自民から良い条件引き出そうとしてこれだよ
玉木は能力高すぎて
反エリートがコンプを爆発させちゃうのが弱点だな
>>627 徳川家康が築いた江戸時代は300年の太平だったが
明治維新以降の長州閥の日本はその場の思いつきだけで生きてるからね
吉村「我々は評論家ではない、政策実現が一番重要」
玉木「理念がー、安保がー、原発がー」
ホントに卑怯であきれました
玉木雄一郎と、
シンバ
2度
保守なのるなよ
>>635 この機会を利用して自分たちに有利な条件をいろいろ引き出そうとしたんだろうね
若干、身の程知らずでした
>>666 参政党の抱えてるアンチ外国人・保守票
国民民主の抱えてる減税・若者票
これを高市が吸収できるかは政策次第だな
口だけで外国人排除できない、減税できない、となったら高市に票は入らん
こないだまで天秤にかける側で悠々としてられたのに
盤面変わったら立憲と同じようなレベルの恨み言か
キャスティングボートは使える時に使わないと価値がなくなるよ
庶民層の人気は今じゃ早苗ちゃんだもんな
次の総選挙で自民躍進、国民大敗しそう
>>653 何を今更
参政党はカルトもカルト
オカルトだよ
不倫バレするような男に二股交渉なんて無理に決まってる
>>635 ただの無能でしょそれさ
利用する気満々の立憲を玉木のほうから揺さぶれると本気で思ってたなら、ただの阿呆だ
>>424 維新が国政に影響力出せるなら外国人の免税やめて観光被害のとこへ補助できそうだね
自民と公明が連立解消
「それでは我々が自民と組んでも過半数に届かないから意味がない」
自民と維新が連立
「それでは我々は必要ない」
(入れば過半数行くけど?)
どーしたいの?
榛葉ももう疲れたんじゃないか
タマキンに付き合ってられんだろ
【佐賀】「おにぎりが勝手にバッグの中に入った」74歳の女を逮捕 年金支給日におにぎり3個万引きか 逮捕時の所持金は約4万円 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760573981/-100 >>648 どっちが上に立つかで相当揉めるから絶対に組めないよ
>>1 チャンスという奴には前髪しかなく後ろには毛がないという
つかみ損ねたら終わりなんだよ
自維連立って名前ヤバいだろw
自慰連立だろw
タマキンも頑張れw
>>665 安住が笛吹いて踊ってた玉木
勿論安住は玉木を総理にするつもりはない
ツイッターの玉木批判も「維新二枚舌はそうかもだけど」って意見が多いな
>>672 国民民主が距離置いちゃったから普通に解散するでしょ
>>542 民主党時代から何も成し遂げられないよなw
>>569 その一方で、最近のネット上では、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレにたいする「悪夢だ」「もどりたくない」みたいな危機感が、薄れているのでゎないか🥺
>>660 これ
総理の座云々で日和ってモタモタしてたらバーゲンセールの最前列を維新に掻っ攫われた
連合に怒られるから結局連立は無理
無理だったのに後からやれたみたいな感じ出さないでくれないか
不快感とか言う暇あるなら
玉木も自民と組んで早く政策実現してくれよ
玉木の様子見てると榛葉が居なかったらブラブラメトロノームが振り切れて瓦解してそうだな
萩生田光一氏、野党統一をけん制 「数合わせどこかで行き詰まる」 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760515883/ 【速報】自民党、NHK党の斉藤健一郎議員と近く会派を組む方針 ★3 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760524745/ 榛葉の方が最早、人気あるよな
二択を悉く間違えるような男に総理が務まるとは思えない
高市:なんとかして政権を維持し、総理になりたい。
斎藤:つきあいきれん。
野田:政権とっても崩壊するし、今はその時じゃない。適当に流すか。
吉村:政策実現のため、とりあえず自民につく。実現すること最優先。
玉木:さぁ、俺様をどうする。条件の良い方に行ってもいいぞ。 チラッ
駆け引きしてる他の政治家を非難とか
政治家としては甘ちゃんすぎる
理想論だけでは何にもしない人みたい
お前じゃんというツッコミは溢れてるので…
今回の件で得したのは榛葉と維新だけですね
玉木が公明と話しするから維新が逃げたんだぞ、原因はおまえだろ。維新と公明、大阪自民とは犬猿の仲、不倶戴天の敵だろ
総理大臣になりたいキリッ
立憲の小川と民民の玉木
香川の二大恥
維新の遠藤さんに玉木代表を野党で首班指名しようと言われて、梯子かけられて自ら登ったのは君だよ
梯子を外されて赤っ恥
じゃあさっさと連立組めよw
立憲にふらふら自民にふらふらしてなにがしたいんやw
タマキはなにかズレてるよな
たまにいるんだよね
こういうズレてる人が
・喋り過ぎ
・動き過ぎ
・何かあるとすぐに反応し過ぎ
玉木は自分たちの支持層がどんな考えで支持しているのかを理解してない
次の選挙で思い知るだろう
アンチ高市で有名な橋下徹が
高市勝利した途端、勝ち馬に乗りまくりなのが二枚舌
残念なフリして楽な野党のままで居れて喜んでるだろう
結局、立憲と同じで大事な時に何もしない自民アシスト党
トランプとうまくやれるのって今って安倍派しかいない気がするんだが
他の人が総理になってもめちゃ嫌がらせされるやん
石破さんもそれだったじゃん
今は高市総理が一番アメリカとうまくできるんじゃないのかね
トランプが中間選挙で失脚したら玉木さんって流れがいいと思う
てめえらも連立に加わろうとしたじゃねえか、がっかりだわ
ぶれなかったのは参政党だけ、参政党一択か?
あの子と付き合えたとかただただ羨ましい...
まじに羨ましい...
こんな人間に総理大臣は任せられないことがよくわかった
それが今回の一連の騒動の収穫
>>688 野田執行部に対してリベラル系の議員が反乱おこせば立憲を分裂に追い込めはする
玉木にとって理想的なのはこの展開だったが、そんな甘くなったね
ぶっちゃけ立憲のリベラル連中も、原発安保は建前で言ってるだけで本気じゃねえんだよ
有田みたいな極左は発狂したけども
あとは維新からこぼれる議員がいるかだ
これで与野党すっきりするんじゃないか。自民党は解散しないだろうから、しばらくは凪だ。
二枚舌じゃない政治家を探す方が難しいから
いかに相手の弱味を握って暴露合戦を有利に運ぶかで勝負せざるを得ない
>>696 次の選挙足りなくても参政党が入るよ
元自民に元維新が大量にいるし
女にダラシない人間は、何をヤッてもダラシないな!(笑)
連合がいる限りは連立は無理だし
それで要望を丸呑みさせようは虫がいい話だもんw
政治家と政治家は、駆け引きや騙しあいは普通ではないのか?
国民に対しては騙すのは言語道断だが、政治家に騙されたという政治家は自らの無能を公言しているようなものだ!
立場が決定しないうちは沈黙が金だと思う。
二枚舌の交渉に感情的になって発言すると印象が悪い。
優柔不断に見えて支持者が減る。
国民すっ飛ばしてごちゃごちゃやってないで
さっさと衆議院解散すれば良いのに
お前の判断が遅いだけだろ
何、立憲と天秤掛けてニ枚舌やってんだよ、ホントにアホだな
しんばは何やってんだよ
玉木はトランプとの交渉は出来ないね
駆け引きが下手
いつかは連合を切るしかないのに切れない玉木が悪い
政治家はどこかで勝負しなければならない
>>698 このままじゃ玉木さんあまりにも可哀想だから高市さん誘ってあげて
>>732 うまくつっても関税が下がるわけないんだよなあ
詐欺師が詐欺に失敗した時に思わず出る捨て台詞ってやつだな
>>730 高市に自民党から出てけと言ってたのにな
決断力が無いから出し抜かれたんだろうに
玉木さんは優柔不断な性格が常に禍してる
チャンスはそう何度も来ない
維新は元々立憲や公明と組む事はない。
立憲は維新の党で崩壊させられた過去がある。
公明は政策が水と油で公明がいるから自民と連立は組まなかった。
玉木の決断力の無さが招いた結果
高市なんてダメに決まってんのにね
ろくな事にならんよ
日本も自民党も
野党と連立→総理大臣になれるチャンス!!!!!
自民と連立か協力→財務大臣に指名チャンス!!!! どっちもなくなった玉金玉wwwww
>>724 高卒の遠藤にハーバードの玉木が嵌められるという政治の世界
>>698 連立じゃなくても連携でいいんだけどね
ちょっとカッコ悪くなってしまったけどもし今からでもそれができたらギリセーフ
>>748 というか連合が左右分裂して昔に戻ればスッキリするんだよね
トヨタ労組と公務員労組が呉越同舟してる状態に無理がある
>>701 維新は国政考えてないもんな
ついでに方針があるだけ
知事と話して決めたんだぜこれ
オラが村の話だけ
国民の方が真面目に考えたのは確か
不真面目が勝ったね
連立が無理なら指名選挙は高市さんに入れるから178万の壁とガソリン減税やれって取引しても良かったのでは?
参政党はウイングを広げる気はないだろう。参政党はブレのない政党作りたいんだよ。
>>1 タマキンがもたもたしてるからだろ
人生において最も重要な瞬間、それは決断のときであるって知らんのか
連合、学会、企業
そろそろ組織票は切り捨てた方が良いよね
オールドメディアも悪いんだよな
高市叩きのために野党結束で玉木総理だの騒いで持ち上げるからこんなことに
逆に総理の器ではないってことかもしれんが
トランプは米大統領という立場がなかったら誰にも相手されんよ
俺が何らかの決断するまで周りは動けない!とか思ってたんかね、この人
馬鹿だね
国民が維新に騙されたのは
石田三成が小早川秀秋に騙されたみたいなもんだ
左翼立憲より自民党の方が政策近いから当然でしょう
原発廃止や自衛隊に批判的でまともな政権が出来上がる訳ない
玉木も自民と連立したい気持ちはあっただろが連合が駄目と言ってるし結局支持母体の言いなりなのが政党なんだな
高市と書かない政党は誰と書くのか
そこだけ考えろよ
玉木もだが榛葉がA級戦犯だよ。参謀長なのに完全にいいようにやられた。
玉木って三国志の劉備以上に優柔不断だよね
周りから期待されてても決断できずチャンスを棒に振って時間だけ過ぎて結局中途半端でおわる
>>733 神谷も右往左往しがちだけどこの件では静観してたな
注目されて浮かれたタマキンがフラフラして馬脚あらわした感
>>765 少なくとも、外人が減らない限りは参政党がブレずにアンチ外人やってりゃ一定の支持は確保できるだろうしな
タマキンの本心は知らんけど、自民との連立では自身の首相は無理筋だし現状のまま政権外からの
政策実現部分協力でいいんじゃね?維新や自民が次の衆院選でどの程度盛り返すか謎だけど国民が
無下に出来なくなる程度の勢力を獲得すれば変わってくるだろうしね
公明が抜けたから、合流しない
維新が入ったから、合流しない
過半数有っても無くても、やる気が無い
やる気あるのは巨乳グラドルとの不倫だけ
>>761 さらに玉木の政策が労組と折り合いが悪いというね
連合会長の言う事は無視できないのを見抜かれてるからね
元々自民側も期待はしていなかったと思われ
どうせ連休中も一切連絡なかったんだろ
お前がさっさと自民と連携するよう動いておけば
高市に貸し作れて178万も暫定税率廃止も出来たのにあっちにフラフラこっちにフラフラしてるからこうなったんだろ
さっさと連合と決別しろ
国民民主党は党首を玉木から変えた方がいいわ
支持者は減税して欲しくて支持してるのに玉木のクソムーブのせいでされる気配が全くないわ
自分達の価値を吊りあげようと時間稼ぎしてたら維新が横からサッサーと掻っ攫ってったもんでイライラしてるのかな😂
>>764 立憲がそれを飲んでも良いよって言ったのに安保がーさらに条件付けたのが玉木
田崎史郎が僕たち公明党はみたいなことを
言って叩かれてたけど、それなら玉木も似たようなもんやろ。
玉木だけなんで持ち上げられてるのか意味わからんわ。
総理の器ではないわな
トランプにも二枚舌だと言いそう
駆け引きなんですよ
>>776 最近よく言われているけど、連合も解体されるべきだね
自公連立と同レベルのガンだと思う
>>789 少なくとも安保は一致させないとまずいんじゃね
自民党と社会党が連立するときも社会党が自衛隊違憲論撤回したろ?
>>745 今解散権持ってるのは石破だぞ
高市じゃないべ
>>528 >>590 良いこと言ってるな
会ったことが有るが、前なんとかさんは本当に真面目
政治家としてはマイナス面もあるが
副首都という自民が飲みやすい条件で擦り寄った維新が一枚上だったなw
>>763 俺的には短期の勝敗は比較的どうでもいいかな
そうじゃなかったから国民民主は伸びてきたのであって
玉木は立憲の野田と同じでプライドが高い
それに比べて維新の吉村は判断力、決断力が優れている
参議院選で議席を減らし反省せず連立で維新を批判する
玉木は無能
要は高市を応援するのか高市を妨害するかの簡単な2択だろ
高市はNHKの調査でも圧倒的に若者からの支持が高くこれは国民民主の支持層とも被ってるんだから、最初から玉木は二つ返事で高市総理を全力で支えると言うべきだった
自分を高く売ろうとしたのか総理の椅子に目を奪われたのか知らんけど、優柔不断でフラフラしてるような人間は決して信用されないという事を覚えとけ
>>702 タマキンはもともとボスになりたくて自民党から抜け出しただけの小男だから
自民と組んだらすぐに埋もれて消えてしまう
本人もそれがわかってるからどの連立の誘いに対しても煮えきらない態度でいる
大組織を担うだけのリーダーシップがない
最初で最後のチャンスだったかもしれないのに… 決断力なら公明党代表あっぱれ
こいつ高市に総理の椅子譲れキリッ
くらい言ったんじゃないか?
安全保障は揺るがせないなんて言っておきながら、維新と組んだ高市とは組めないとかw
高市が安全保障法案進めたら乗らないのか?
二枚舌はどっちだよ
>>785 自動車とか電力とかの労組なら玉木の政策とは合うんじゃないかな?
原発再稼働しながらインフレ円安、社会保険料カットのパッケージは利害が一致してる
節操ねえ女みてえだなこいつはよぉ
あっちフラフラこっちフラフラ
見ていて情けなくなるぜ
榛葉の方が本体なんだよな
榛葉には総理になってもらいたい
不倫総理じゃー 世界会議には、恥ずかしくて出せません。
玉木は評価を下げて榛葉は知名度を上げた
そして立憲はゴミ以下
藤田は数時間前に玉木と会談したそのすぐ後の自民との協議で連立協議
なかなかこんなに綺麗な二枚舌は見られんわな
立憲としては、国民とは信用できなくて組めない、維新は自民とくっついた、と明確になっただけでも意味があったな
>>749 国民民主にもう用はない
閣外から玉木が勝手に協力するだろう
どうせ高市シンパを敵には回せない
政治情勢に臨機応変な対応できず結局信頼関係に逃げて行動しない
そして他党の悪口で自身と支持者の溜飲下げようするやり方はもはや通じないよ
たぶん多くの支持者が「見」に回った参政党に流れるんじゃない?
選挙前の自爆の連鎖まだ止まって無かったんだな
いまだに玉木が口を開くたびに小物感が増し失望を広めている
二枚舌と一緒になって発言はマイナス。
発言しただけで、どっちが嘘を付いてる?となるから。
聞く側は真偽不明だから一方が嘘付に見えてしまう。
相手にしないで二枚舌を嘘付きに限定させるほうが得。
都構想政策実行の為なら手段を選ばない、吉村
政策実行より政局やプライドを優先する、タマキン
国民「トランプはウクライナは集団的自衛権はイスラム問題はWW2戦後処理は人の命は」
維新「大阪が儲かること!それだけが条件!」
自民と立民の間で国民民主の値打ちを持たせてる間に自民と維新がくっ付いてやきもち焼いてるのか?
国民民主が生き残る道は高市自民を誕生させて減税やり切ることだ
立民にすり寄るとかの時点で国民民主は次の選挙で議席を大きく失う
まともな人間は選挙期間中にグラドルと不倫したりしない
>>562 高市が何しようが過半数いかないから焦ってるだけじゃん
国民のためスピード感を持って~とか言う割には政治的決断が何もかも遅いんだよな
巨乳グラドル食うのは手早いのに
政策の価値は国民民主の方が高いんだから堂々と行って出して来い
>>781 外国人問題が、自民との本質的な違いだからな。自民は支持層からすると外国人移民大賛成のスタンスを崩せない。
外国人参政権賛成のやつが総理候補になる時点で自民に本来未来はないはずだが髙市が、通ってしまったからまた誤魔化しの日々が続く。
>>763 国政は自民が考えるんやで??
地方レベルなら、ご当地に維新置かないと意味ないでしょ??
維新に投票して何もしてくれないってならまだわかるけどさ。
お前、どの政党に投票してんの?
>>814 趣味がタマキンなんだっけ
そんな気は無さそうです
>>733 たしか神谷は
即時移民受け入れ止めたら連立も考えるしか言ってないね
現状の衆議院の議席も少ないからなんだろうがこの件ではブレずにいたの
タマキンこれでヘソ曲げて、公明立憲協力していくとか言い出しそうだ
まあ副首都構想を飲むのか怪しいけどな
国を運営する立場で一部地域に利益誘導していいのかと
メガソーラー大推進だし維新
>>783 トランプ相手にできる野党なんていないんだから自民にドロ被って貰って美味しいとこだけ持ってけばいいのに
それをやったのが維新で国民チャンスあったのにもう選択肢が与党に入って残飯あさるか野党と組むしかなくなった
去年玉木「維新に出し抜かれた!」
今年玉木「維新に出し抜かれた!」
政治家に向いてないからもう辞めろ
政策コンサルタントや政治評論家として頑張れ
>>814
榛葉「私と玉木が言動不一致ということはありません
玉木の言うことは私の言うこと」
玉木「榛葉の言うことは私の言うこと」 >>748 票のための呪いの装備だな
望んだわけじゃないが自民は呪いの装備は捨てれた
玉木さん総理を夢見る乙女みたいなムーブでさすがにキモかったわ
おつむがお花畑過ぎるwwww
地方の有権者は少し頭を使え
今後維新をご当地に置くことの重要さを
・国土交通大臣
・与党
・吉村はんの決断力・政治センス
これらは維新をご当地に置けば利益が流れてくる。
二枚舌はおまえだろ
玉木雄一郎
あたまよわい系、
これからは榛葉を代表に
擁立したほうがよくね
国民民主党・榛葉さん
「参議院は立憲・維新・国民・公明を足しても過半数ないんだよ。共産党入ってくるの? れいわが入ってくるんですか? 安定した政権になりますか?その神興に玉木乗れって言うの?」
だよね
玉木は国会議員という立場でタマキン出してグラドルと不倫したんだから
即刻議員辞職しろ
誤って済む問題じゃないわ
>>833 そうなんだよなあ
なんで自民信者は保守が戻ってくるなんていう勘違いをしてしまったのだろう
>>840 どっちも先に国民民主のほうが交渉させてもらってるっていうね……
玉木は去年から同じ事しか言ってないわ
なんでもかんでも維新のせいにする
玉木や榛葉は人間性に問題ありってのは政界の常識だからなあw
そうじゃなきゃ国民民主作った時にもっと人が付いていってるよ
民進党の金まで全部ガメて、こいつらほんとクズ中のクズだからな
(´・ω・`)
公明の豚を切って独立した高市自民・・・船田とか死ぬけどどうでもいい
連合のBBAから乳離れできないクソガキ玉木・・・いい加減乳離れしろや?タコ!
これが器量の差ってやつよ・・・吉村は悪魔の囁きで早苗嬢の気持ちをゲット!
不倫だけは得意だよな玉木さんよお
かってうれしい はないちもんめ
まけてうれしい はないちもんめ
そうだんしよう
そうしよう
不倫した奴が二枚舌とか言ってもな
嫁に殺されろ玉木ん
>>838 メガソーラーはナンミョーやで?
ナンミョー悔しそう・・・・
>>851 どうだろうね
安倍みたいに外人入れまくりでも口先で保守票稼いでた政治家もいるから、高市がよっぽどうまくやればまた保守を騙せるかもよ
無能なくせに自分が総理大臣になるとか身分不相応な夢見るからw
玉木は鳩山政権で事業仕分けやってたやつなんだけど。
そして、ネットで評判の榛葉は鳩山政権の防衛副大臣。
出来もしないことを言う姿勢は昔から変わらない。
>>840 支持者もやたら「維新に邪魔された」と吹聴してたけど今回の件をみるとそもそもやる気なんて無かったんじゃないのかと思うわ
維新は二枚舌ではないね
立憲と玉木のグダグダを見て
高市と話して高市だと思ったということだろ
驚きはない維新の判断は普通だよ
>>862 創価をナンミョーと呼ぶと日蓮宗本家がキレそう
国民は溶けてなくなる。離党があいつぐだろう。
落穂ひろいをするのは自民党だ。
ここは玉木耐えろ
連合が足を引っ張るんだから どっちにしろ自民と連立 は組めなかったんだ
3年我慢して自維が作った餅を最後に食らうようにすればいい
>>797 立憲は期間限定って構想
要は予算通したら解散総選挙
榛葉のせいで「あ、やっぱり」とさらに評価が下がるれいわと共産…
自分の妻を裏切っておきながら、他人を裏切り者呼ばわりする玉木
>>874 実際に麻生がすでに手を突っ込んで引き抜きにかかってるだろうね
次の選挙で自民と維新が議席落とすだろうし
玉木総理の可能性は高いだろ
>>879 言うて3ヶ月でも安保は一致してないとまずいような
内閣の中に「合憲・違憲」が同居するのは無理があるのでは
榛葉氏は閣僚候補だったのに
タマキンの野郎!ふざけるな
吉村と玉木、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
◉なりすまし保守ホイホイ◉
◯夫婦別姓廃止
◯スパイ防止法案
◯土地取得規制法
◯靖国参拝
≡≡≡
できますよね?と
党首会談でつきあげる
本物の保守なら出来るよね?
自民党
賛成党
日本保守党
日本維新の会
N党
税金党
……⁉⇅
国民民主党
したいこと確実に通しやすくなるんだから
国民維新自民で連立組めばいいじゃん
公明カラムより全然マシになるでしょ
足りないのはスピード感と取捨選択だったな
立民の話聞くだけ聞いて駄目だなら良かったが
これじゃ譲歩引き出すために粘ってたように見られる
立憲と組みのは最悪の悪手だがそれを国民は選んでしまった
連合の老害の猛反対で国民は自民党と組むプランがクラッシュした、まったく老害はこれだからなあ
でも先に吉村さんからの共闘要請を無視したのはタマキンだよね?
「総理大臣になる覚悟はあります!」
あれはなぁ、文脈違うのは分かるけど立民の連立分断作戦にまんまと乗せられやがってと思った有権者は多かっただろう。
>>876 足引っ張るもなにも連合の支援のおかげで当選した奴何人いるんだよw
国民民主と立憲が競合した選挙区は、連合支援した候補の方が悉く得票高いんだよ。
言い訳する時必ず目が泳ぐ
視線が定まらなくなる
分かりやすいんだよ
学歴と人間性はまったく別物だという事がこれでわかったろ?
高学歴でも嘘つきや詐欺師などの悪は沢山いるんだよな
都構想という政策実行の為なら手段を選ばない、
吉村の方が分かりやすいし、理解出来る
タマキンは、公明が抜けたからイヤだー
維新が入ったからイヤだーとか
やる気有るのか無いのか、全く理解出来ない
責任を取りたくない・責任を負いたくない、好き勝手言って要求だけしていたい
お前の姿勢はこれで一貫していたよ今回も
その結果無責任に好き勝手要求していられるポジを失うというのはまさに自業自得
指差して爆笑しちゃったよありがとな
何が一番美味しいかを探っているうちに、残されたものは一番不味いものだったというお笑い。
今回のドタバタで玉木が総理の器で無いことがよくわかった。
玉木の失敗は、自分達がターニングポイントを握っていると勘違いした事。握っていたのは維新の吉村。
>>833 高市は保守のふりをしているだけで中身は筋金入りの統一教会シンパだから在日には優しいんだよ
統一教会は高市に組織票を入れる通達を出しているからな
> 高市早苗氏の猛追に旧統一教会が見え隠れ…熱心な信者がXで「サナエ一択」を大拡散
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/360651
統一教会が日本人に壺売って巻き上げた金が北朝鮮のミサイル開発費になって
日本に向けて発射してるというペンタゴン文書がリークされてるから国家反逆罪だな
>〈ペンタゴン文書入手〉北朝鮮ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円
bunshun.jp/articles/-/59192
>>1 野党連合に担がれて「総理になる覚悟はあります」発言で支持者は相当離れたよ
ここで玉木離婚きたらおもろいんだけどなあ
奥さんも無理して籍入れたままにしてるだけやろどうせ
高市だって時間無いし勿体つけすぎだよ、信用無くなったな
>>879 期間限定でも毎日海上保安庁は海守ってるし
すぐトランプ来るじゃん
>>887 例えそうだとしても玉木や国民民主にそんな目はないよ
玉木てもしかして烏合の衆の内閣で総理目指してたの?
だめだこりゃ
>>899 >国民民主と立憲が競合した選挙区は、連合支援した候補の方が悉く得票高いんだよ。
へー興味深い
どこでデータまとまっとる?個別に見ていくのは面倒だ
財務相のポストまであったのに、おたくらの政策実現に近づけただろうになぁ
国民民主は口だけ政党として支持率下げるだろうな
>>899 連合に自民と連立したら議員と選挙協力を 引き上げるって脅しかけられたらそりゃ無理だよ
連合は 政治とか国際情勢とか全く関係なくそんなこと言ってくるから
高市麻生からすればもう国民いらないんだから、必ず手をつっこんでくる。
10名ぐらい引き抜きたいだろう
安部さんのときでさえ、両院で改憲勢力三分の二以上いたのに何もしなかった。まさかの思いだった。結局自民公明がいくら数を増やして見かけの改憲勢力増やしても中身は改憲勢力ではなかったわけだ。それが安倍さんの時に判明した事実。外国の影響をなくし本当の改憲勢力を三分の二にしないともうこの国の未来はないね。
>>1 玉木くん、君は妻にも愛人にもなれなかったのだよ
グダグダ言わずに立憲に対して総理指名受けると言っておけば維新も乗っただろうに
なりふり構わず連立打診に来た自民と纏まりゃ乗るよと言ってるのにキホンセキサクガーの国民民主
そりゃあ誰だって自民の方の本気具合を相手にするわな
>>519 まさにこれ
連合のせいで自民と連立不可能なら、最初から取れる範囲で覚悟を決めるべきだった
>>1 対決より解決とか言っておきながら政策実現から逃げ回ることは二枚舌とはいわないんですか?
>>915 国維公だったら合憲で既に一致してる
立共れ社が安保違憲とか未だに言っとるのよ
玉木雄一郎構文✦追加その①
◉国民民主党・玉木雄一郎
他党との連立交渉が長期化なら
「現政権の元でもいい」
連立交渉まとまるまで
石破政権継続もOK(スポーツ報知)
※第二の船田元出現かとネット大騒ぎ
こいつマジ馬鹿じゃね?
>>893 立憲には積年のうらみがあるから説教できる千載一遇のチャンスだったんだろう
束の間の快感になったが
玉木今回はミスったな
連立に入らないのも立憲と馴れ合わないのも合ってるんだよ
ただ最初からどっちもやる気がないのに
時間をかけて引っ張りすぎ
とっとと今回はどっちとも組みませんと言ってれば好感度上がったよ
こんな棚ぼたチャンスを逃すような政党に期待しても無駄やろ
上から目線で値打ちこきすぎ
公明党は中国の命令で裏切った
第一目標の高市政権樹立阻止は失敗したが
第二目標の国民の泡沫政党送りには成功、公明の乱大成功www
不倫発覚時
「今回の騒動を挽回するため、全力で103万円の引き上げをやってこい』と妻からも息子からも言われた。」
玉木、全力で、やってるか?
まぁ自分がキーマンだと思って天狗になってたら先越されたみたいな?
野党の協議はまだ登山口だってお前が言ったんじゃねえか
登ってもいないのに山の上の方にいる人に文句言うとか
わきまえろよ
玉木は外野で減税の話吹かしてるのがお似合い
一応まだ間に合うかも知れんのにこの発言
わざとか?
天然なのか?
どっちなのか分からんな
映画・スポーツ・性産業、国民の意識を政治から逸らす「3S政策」
日本はメディア依存が強く、最も成功した愚民化国家
http://2chb.net/r/poverty/1760576725/ 保守とは、なばかり
詐欺
◉国民民主党は28日、
議員立法
「民法の一部を改正する法律案」
【(選択的夫婦別姓法案)】
を衆議院に提出した。
維新は良い機会だから橋下と平蔵と中国から距離置いたらいいよ
石原慎太郎が平蔵を維新は神様のようにしてる俺は嫌いだと言って心配してた動画を昨日見て震えた
>>923 安倍ちゃんは別にゴリゴリの保守じゃないし
右にも左にもバランス取れる人だから改憲なんてやらんよ
一昨日までの浮かれっぷりからの昨日の絶望配信の流れは面白かったよ
もう休め首班指名騒動は終ったんだよ
今更公明と話しても何の意味もないぞ
>>698 議席の伸ばす余地が大きいんだから、自民の延命に手を貸した印象持たれるだけの与党第三党よりも
非自民のがいい、乗っからない
維新は本気の熱量が知りたいってずっと言ってたからな
野田玉木からはそれを感じなかったが高市からは感じたって事だろ
両天秤かけてる間に財務大臣のポストを失いました。残念😢
>>908 玉木は奥さんの我慢に甘えてかろうじて生き残ってるだけだな
立派な縁の下の力持ちの奥さんに三行半突きつけられて離婚したら
玉木は国民の信用を完全に失って政治生命が終わる
国民民主の玉木代表とその支持者たちは、
ワンピースでいえば、バギー船長とその子分達の関係に似てるな(笑)
>>952 改憲が右というのがそもそも意味不明
ルールなんてその都度変えるものだろ
>>931 れ共は当時の話し合いには入ってないよ
国立公維がメイン
今回の戦犯はタマキンだね
タマキンの方玉チラつかせる方玉無料サービスは大失敗
玉木は臆病だから駄目だわ
ずうっと石橋を叩いて結局渡れないタイプ
>>1 コウモリ外交は嫌われる
それは韓国が実証済み
国民民主党に投票した大半の有権者は、ここまで勝たせてやったのに投票したのが無駄だったと気づくまでは早い
お前ここ数日でどんだけ自分の株下げたかわかってんのか
>>951 石原はマスゴミに暴言おじさんみたいな扱いされてたがいろいろ慧眼だったな
>>961 よって立憲が安保違憲を修正すれば乗り切れた局面ではあったが、まあそれが難しい
>>952 そういうバランス感覚のある人しか自民で長生きできないのは理解できる。
まあようするにもはや古き良き自民ではだめってことだな。
>>960 53条すら変えないのに憲法改正とか
片腹痛いw
>>970 石原曰く「橋下は若い頃のヒトラーによく似ている」
>>956 高市は何が何でも総理大臣に指名されないといけないからな
ガムシャラに人集めしてるし、N党とですら組む
そりゃ熱量はある
対決より解決!しかし実際には与党の政策にケチつけるだけの野党でいたい
これが本当の二枚舌
103万の壁って、
いま思うと
国民民主の仕掛けだよね?
そんなことより
大事なのは
日本人ファーストだ
バーカ
玉木が今後話し合いしなきゃならないのは他党ではなく国民民主党の議員だろ
必ず離党する連中が出てくるからな
タマキンは公明党と話し合いするらしいぞ
完全に負けムーヴ
このヒトは口が立ったりお勉強ができたとしても
政治屋としての基本というか本質を分かってないんじゃないの
グズグズと何も決められないうちに維新に取られた
悔しいニダ
何もしないを選んだ
連合からの圧力にビビってるから。今の国民民主党を手放したくないのは連合の方だと気付かずに
結局、力与えても何もできない政党だったと失速するだろう。ここまでの政党だったということ
お前か政策合わない立憲といつまでもごちゃごちゃやってるからみんな呆れたんだろ
連合の顔色ばっかうかがって言い訳してるだけだろこいつ
スピード感がなさすぎて話にならない
>>1>>383
自民工作員のお前の言うことはウソばかりだ
これらは玉木が正解
○備蓄米は家畜の餌と発言
備蓄米には格安の家畜用飼料米が大量に含まれている
家畜用飼料米は1キロ10円
○立憲との党首会談に応じる
当たり前の対応だ
これからの政治は、政策単位ごとに是々非々で決定される
○なぜか創価学会の公明擁護に回る
全く違う
高市の自民に対する公明の要求は、日本国民の要求を代弁しているに過ぎない
高市自民は全方位の日本国民を敵に回した
○自民との連立躊躇う
玉木は自民とも野党とも、一定の距離を置いている
玉木は連立政権が初めにありきではなく、政策実現が初めにありきの考え方
だが、この考えは優柔不断と足下を見られて、首相に成れる大きなチャンスを、みすみす逃しつつあるのは非常に残念!
玉木よ!
大きなチャンスは掴める時に掴め!
運を掴むには時流に乗る
時の流れに身をまかせることも必要だ
>>1 ほんとブサイクだろ?😂🙊🤣wwwww
我们うーめーん
>>904 誰がそれを握るかの状況で玉木は負けた
って方が正解なような気がする
玉木「それで・・・学会員票はいただけるんですよネ?」
斎藤「・・・・・ダメだこいつ」
>>1 いろんな話を聞いて誰と手を組むのが良いかを選択するだけの話
国民民主党は違うのかな?
連合を切らないと国民民主党は自民党と連立を組めない
はじめからわかっていた事
国民民主は立憲民主と組むしか選択肢はなかったんだよ
玉木氏は連合を切る決断が出来ないし
立憲と組む決断もできない
結局どちらとも組めない
【緊急】国民民主党、影で「移民推進」をしていることがバレるwwwwww
>>982 しかしそうすると高市は総理にはなれるが過半に満たない状況で今後どうしていくんだろう?
国民・玉木代表「欧米的な移民受け入れを」
2018年10月31日 17:20
国民民主党の玉木雄一郎代表は31日の記者会見で、党がめざす外国人受け入れ政策について
「家族の帯同や同一労働同一賃金のしくみを総合的に整備する。欧米的な移民政策だ」と語った。
主要政党が「移民」との表現を使って受け入れを提言するのは初めて。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37169700R31C18A0PP8000/ >>1 いやいやいや、
我们うーめーんじゃん?バカチョンくん?
😂🙊🤣げらげら