◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【大阪万博】「予約なしで乗れると聞いていたのに」開幕日 予約逼迫のJR桜島駅は大混雑 [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744526217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
産経新聞2025/4/13 10:24
https://www.sankei.com/article/20250413-KEUMCTVLYFMOBFHFA6RAL74Z6M/ 2025年大阪・関西万博が開幕した13日、会場の西ゲートへつながるシャトルバスが出発するJR桜島駅では、事前の予想通り朝から会場に向かおうとする人で列ができた。
桜島駅のシャトルバスは予約をしなくても乗車できるが、この日は午前10時台まで予約で満席に。予約をせずに訪れた来場者が待機する列がつくられた。日本国際博覧会協会は前日の12日、予約状況が逼迫(ひっぱく)していると発表していた。
京都市内の男性(59)は「桜島駅のシャトルバスは予約なしで乗れると聞いて来たのになぜ乗れないのか。交通手段がわかりにくい」と憤慨していた。
万博会場は東西に入場ゲートがあり、事前にどちらから入るか予約する必要がある。桜島駅からのシャトルバスは西ゲート側のターミナルに到着するが、東ゲート側に着く大阪メトロ中央線に切り替えて来場できるよう、13日は特例として東西どちらからでも入場を認める。
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
大盛況だね
引きこもりパヨクは自宅で必死に僻みレス付けてるけど
おまえらみたいに5ちゃんばっかやってるようなバカよりはまだマシだな
もうこの国で大規模な催しするのは無理だな
衰退国としての現実を受け入れて認めるのも進歩だわもはや
予約が必須でないってだけでそりゃ混雑してたら乗れないに決まってるだろ
天皇が開会した万博に反対する馬鹿は
大逆罪で即死刑だぞ?
>>10 氷河期世代を見捨てたのが大きい
本当ならこの万博を切り盛りしてる世代だったのに
維新が気に食わない人もいるだろうが
始まったんだから無事故で好評で終わって欲しいもんだ
>>桜島駅のシャトルバスは予約をしなくても乗車できるが、この日は午前10時台まで予約で満席に。
この一行からして意味が分からんw
バカと痴呆老人しか行かないからトラブルも多いだろうね
スタッフは本当にお気の毒
すげー!もう大成功じゃないですか!
俺も大阪人に生まれればよかった…
始まったらなんだかんだで盛り上がるんよ
愛知万博と同じく大成功で終わるわ
大阪市 此花区の町名の由来
桜島
春日出・南の両新田の桜堤と当地の埋立て権者である島徳蔵の姓を合成したことに由来する。
従来の説は、小さな築山が埋立て地内にあり、桜が植えられていたことにより命名されたとも鹿児島県の桜島にちなんだ命名とも言われていたが確証はなかったという。
>>21 無事故で好評になるべく準備をしたならね
今のところその気配はないので事故は起こり不評に終わるだろうね
いろいろと酷い事になってるんだなw開催したのも知らんかったわ
アナログだった1970大阪万博はどうだったのだろう?
記録に残ってないだけで、いま以上の不具合と混乱があったのだろうか
むしろ大混雑が予想されてシャトルバスを増やさないととても足りない
って記事を以前見かけたけどそんな認識だったんだ
大阪だからなあでかいイベント運営を官民ともに
やったことないからなあマジで
>>32 阿鼻叫喚だったらしいよ
それでも満足できる内容だったかと言うと親父曰くは「他に娯楽もなかったしな」
混雑に巻き込まれたほうが、人気のイベントに行った気分を味わえるからな
メトロ東西線の浦安駅からバス使うしかなかった昔のTDLみたいなもん
会場ゲートで混雑原因の事故とか起こらないように出発地点で調整できるのが利点
駅側の雑踏警備負担は知らん
>>39 1970年大阪万博レベルのイベントは東京でも未経験だけどね
初日からこれです
【速報】万博会場に消防車14台出動「店から煙が出ている」と通報も…「火災ではない」ことを確認(2025年4月13日掲載)|日テレNEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/category/society/yt374d548e2d5e42b0b448e418dcd8de6e >>22 予約は必須ではない
空きがあれば予約無しでも乗れるってことだろ
頭大丈夫か?
つくば万博行って良かったと思ってるからまた行きたいが
関西圏だと宿泊とか考えて無理なんだよな
>>40 やはり過去は美化されるパターンか
美化されたウソの成功体験で現在をまわせると思い込んでいる年寄りが日本をダメにしているのか
産経もアンチ維新アンチ大阪のネトウヨ新聞だからな
あまりにも大阪叩きすぎて
メインの購読層だった大阪人に見放されて倒産寸前
>>1 普段人が居ないキンキ~なんだからしょうがないよね。
23区に住んだことあれば『人が多い』って感覚がわかるのにね。
設計ミスだな
空飛ぶ車で会場に来れる、位の事しないと
せめてロープウェイでも設置すべきだったな、昭和くさいが
桜島線なんて僻地の養分労働者の路線だからな
ホームも狭いし
なんで初日に行こうとするかな
どうせしばらくすればガラガラになるのにw
口半開きのワク売った無能しかいなさそう
うどんに3000円払うようなw
天皇陛下の一般参賀したら良かったのに
せっかく来場されてるし
>>48 色々と都合が悪いからその場に居合わせた人に因果を含めて火災ではないことにしたんだな
メタンガスかな?
初日はどんなところでも
しかし今日は雨風で寒い、子供は帰りたいと泣き出す、
入るのも時間かかるけど出るのも時間かかるんかーいって
見るなw
ちょっとしたガス爆発であって火災ではないってことだったりしてなw
なんか妙に引っかかる表現だな
ゴールデンウイークまでは人が入るだろ、それ以降は減っていくだろうけど
>>61 日本にとってかけがえのない御方なんだからあんないつガス爆発を起こすかわからないようなゴミの島からは一刻も早く立ち去っていただきたい
>>1 万博のサイトに桜島駅がおすすめと書いてあった気がするからその通りにみんな従ったんだろw
基本こういうのは子供連れが主だからね土日は入るよ、問題は平日だよね
そのへんは外国人で埋められるか
不人気で誰も行かない、行く気ない・・・
話が違いすぎるw
前評判はガラ空きだったのに始まってみたら混雑してどうしようもないだよ
だからオールドメディアはダメなんだ
>>70 なんかありえないくらいの動員数を想定して採算ベースにしてるようなんだが大丈夫なのかねぇ
>>74 いや納税者としてはなにがなんでもトントンにくらいはしてもらわないとこまる
〇〇
と
地獄
で検索したら休日の午後を満喫できるレベルで笑えるw
>>1 やっぱり万博のアクセスページにおすすめでJR桜島駅からのシャトルバス利用が書いてあった
アホだろ
子供が大人になった時
あの時は頑張ったと恩を着せたい親が多いんだろ
>>76 万博推してたのはネットメディア(維新や陰謀論者ども)じゃんか
雰囲気を写真撮ってみやげの一つも買えればそれでええ
大半のやつはそうだろ
初日から並ぶ馬鹿モルモットに感謝しろwww
ドクチンでも並ぶwww
知らない人つかまえてこいつのツレやとか言って乗ってきそうだな
大阪やし
シャトルバスの予約は万博予約用のアカウントとは別のアプリ(KANSAI MaaS)とアカウントが必要ってのがクソなのよ。
役所が作るアプリは総じてクソだけど、これもまた然り。
いくら産経新聞が文句言っても気にしません 産経新聞読むジジババは来なくて結構です 心臓麻痺起こしたら迷惑だし
サヨクがガラガラて言ってたのに
現実はこれかよ
サヨクって単なる頭悪い反日なん?w
病院だってそうだろ予約なくても見てもらえるが最後に回される
予約でいっぱいなら断られる、オールドメディア安系新聞あかじゃねえの
半年間毎日この人数が来ないと観客動員の目標達成できない=赤字確定なのに
この程度で大混乱の万博
予約しないと乗れないようにすればいいのに
ほんとやることが無能過ぎる
>>49 お前が大丈夫じゃないのを人のせいにするな
>>80 そりゃシャトルバスとか地下鉄と比べたら大して席数ないのにおすすめとかやってたら足りなくなるわな
>>113 今日の当日券は5時からのしか買えない
adoライブあるから混雑解消されないだろうけど
チケット代ググったら安すぎるんだよ。
最低でも1万円以上にしないと。。。
初日は混むのは常識なんだから予約なしで乗れるって思い込む方がおかしいわw
>>114 adoも帰りたいって言って帰ってるんじゃないの?
>>113 予約枠がいっぱいになったら発売中止になる。
つまり、これくらいの混雑は想定の範囲内ということ。
会期後半はもっと混む。愛知万博もそうだった。
ちょろいなーこんな連中が維新やら自民に票いれたり詐欺に騙されるんやろな…カモにして~
>>82 現実はこれ
初日自慢したいやつが集まっただけのこと
メディアに乗せられて空いてるうちにいっておこうといってみたら雨の中無残。
オールドメディアは信じるなとあれほど言ってたのに、なぜかネトウヨも維新叩きたい願望から一緒になってたたいてるのが滑稽だった。
パヨクとネトウヨは信じるな!
>>1 >京都市内の男性(59)
お前の3本の足は何のために有る?
歩け
JR桜島なんて最寄り駅ではないのにそこまで人が溢れてるなら輸送計画が雑だったんだろうな
USJと絡めてのぞみ1号で行くからユニバーサルシティのホテル予約済みで荷物ホテルに預けてから9時くらいに桜島駅に行く予定
輸送力はバスより地下鉄だろうから悩ましいな
戦後ジャップは何やらせてもダメだな
警備員じゃなく軍隊を配備して暴動起こしそうな奴は鎮圧するか射◯すりゃいいんだよ
>>133 >鎮圧するか射○すりゃいいんだよ
軍人『うっ!……ふぅ…』
>>132 今日のレポによると、バス乗り場は混雑してるけどゲートの混雑は東ゲートの方が酷いらしい。
西ゲート入場枠と桜島からのバスを早めに予約するのが正解っぽい。
今日はよほど入場料が安かったのかな。それでケチな大阪人が大挙してやってきたと。
あちこち容量オーバーしてるんじゃねーの?
本当に定量設計したのか?
しばらく様子見だな。
夕方行って、夕陽見て、夜イベントだけ回って帰ろうかな。
>>141 設計はしても前提が間違ってるあるある
みんな何一つ迷うことなくスマホを使いこなしバッテリーはいつまでも切れず電波は常にビンビンで天気は快晴!という条件で設計したんだろう
地下鉄は通勤時間と重なると地獄になるから
シャトルバスで分散させているのに
シャトルバスの待ち時間が長くて敬遠されると
万博客が地下鉄に殺到して通勤も巻き込んで交通インフラが破綻する
夢洲を開催地に選んだ維新の大失敗だ
もうトンズラしてるけど責任取れよな 松井と橋下
岸和田のだんじり祭りで30から50万人集める
まだまだ余裕よ
入場ゲートのセキュリティで時間を取りすぎ
雨で展示飛行も中止で初日効果あっても来場者14万人
これで入退場に失敗するんだから詰んでる
来場者が増えたら破綻するし減ったら目標未達
>>82 ただ散歩するだけなら空いてるけど
パビリオン見たいなら人気どころはどこも空いてないぞ
>>136 ありがとう
初期トラブルが落ち着いたらまた調べてみるよ
初日に行って混むと思わなかったって
死ぬほどアホだな
行くならせめて2週間たってオペレーションが落ち着く頃にした方がいいぞ
あの、USJ行く人たち大丈夫でしたか?特にスタッフの方達
なんでJR使うの…混むに決まってるじゃん
70年万博は郊外の未開の土地に新しい道路モノレール駐車場を計画的に
作って交通アクセスはよく考えられてた。今回は都会の既設交通機関
流用してるから会場内より混雑するのは始めから分かってたことで
何とかなるだろうと甘い計画で進めたのが問題点として出てるな
いろんな不備、不具合の報告みると、とても修学旅行には組み込めないな
行き止まりに追い詰めるって大量死させられるかの実験でもやってるのか?
>>116 税金のムダ遣いの2億円のトイレは入口と出口が別
個室から出れないと思った人達が入口ドアを破壊
トイレを作った奴らの頭がぶっ飛んでる
トイレ入口ドアを破壊した人は正常(トイレ個室に閉じ込められたらブチ切れる)
1番混雑する確率が高い初日に行くなよ
まさかネットで
「誰も行かない万博」とか言ってるの真に受けたんじゃねえだろなw
>>152 チャリはいけんのかよ
じゃあ歩きが正解よな
>>133 おまエラエベンキの金州事件か
エラチョンコの国に帰れ
>>172 夢洲の隣駅から歩いて2.5時間ですがよろしいですか?
京都駅で不審物(中身お菓子)で暫く運休した時車掌がどうせ〇〇の仕業ってアナウンスで言ったのマジ?なんて言ったん?左翼?外人?
>>176 始発で行けば楽勝やん
俺様なら1時間台
道があるならノープロブレム
公認の大阪市営地下鉄じゃなくてJRを使う時点でどうかと思う
USJの為だけにある元貨物線なんだから
>>15 太平洋戦争に反対したら非国民理論かよw
天皇なんて元首でもないのに
>>180 西ゲートはJR+バスが公認メインルートだよ。
船便ないのけ?
安治川さかのぼれば短時間で弁天町まで逝けるやろ?
舞洲の倉庫で働いてたことあるけど
桜島からシャトルバスが出てるから地獄だろうな
サマソニでも大混雑だったからな
何から何までダメな万パク
大阪万博、雨漏り緊急工事ww
大阪万博…改悪祭り 【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
開幕初日に行っといて
混まないとか思ってる馬鹿って
どれだけいたの?
電気バスもそのうち燃えるよ
自動ドアが開かなくて焼死者多数迄想定内
>>182 え?JR線の方はいつもUSJ行くのに混んでるっしょ。土日は特に
梅田あたりからバスで送迎かなとか思ってたわ
というか地元ならここ混むって分かると思うんだけど…
定期船を設定すれば良かったのに
使ってない桟橋たくさんあるんだから
劇的に改善するだろ
>>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . ) >>16 ほんとに同僚自体が少なくて困る
国が管理職養成しろよ…
lud20250416013320このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744526217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【大阪万博】「予約なしで乗れると聞いていたのに」開幕日 予約逼迫のJR桜島駅は大混雑 [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・著名アナリスト「スクエニがFF16の予約の少なさにパニックになっていると聞いた」
・万博のGW中の来場者101万人、開幕日の12万人超えはなし…協会「終盤に向けて増えていく」 [蚤の市★]
・“18禁”のサバイバルホラーゲーム「カリストプロトコル」、グロすぎて日本発売中止に 「審査厳しすぎ」「予約してたのに」の声 [muffin★]
・マクラーレン「テストから開幕までの間にシャシーは大変身する」 翻訳すると
・河野太郎氏、渋谷の若者向け接種会場に「予約なしは、かなり無謀な話」 [速報★]
・「なんや!予約なしやと会場へのシャトルバス乗れへんのか。予約者優先とちゃうんかい」
・中居正広と水木一郎のガンがワクチンのせいって聞いて摂取予約バックレてきた お前らに騙されて俺までガンにされるところだったわ
・【土佐市】開業したカフェが軌道に乗るも「いつ行っても入れない」「予約なんかするか」地元住民からの陰湿な「よそものイジメ」 [七波羅探題★]
・高速道路のSA/PAが予約制に? 2時間以上の滞在は有料に? どうなる高速道路混雑問題 ★2 [ぐれ★]
・大阪府の宿泊施設稼働率80%で全国トップ、需給が逼迫…万博にらみ予約枠「出し惜しみ」も [朝一から閉店までφ★]
・【大阪万博】万博会期、メトロ混雑140%・タクシー最大2400台不足の予想…緩和へ予約制バス運行 [ぐれ★]
・A型、O型←薄情な人間だと判明。輸血用血液が逼迫していると訴え。群馬県赤十字血液センター
・プロ野球開幕で日ハム新球場最寄駅の北広島駅、終わる
・【蓮舫】<東京五輪開幕日にピシャリ!>「この感染拡大の状況で五輪強行することは反対です」 [Egg★]
・【 野球】プロ野球「社会の常識とずれてはいけない」開幕日決定は22日以降へ持ち越し5 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】プロ野球 無観客開催で方向性一致 開幕日設定は早くてGW明け「どこも反対はありません」
・【東京五輪】反対派が〝エゴリンピック〟糾弾「開催強行なら開幕日にデモ」と予告 [首都圏の虎★]
・【東京パラリンピックの開幕日】ブルーインパルスの染料付着、洗剤では落ちず…空自が被害車両300台に対応 [孤高の旅人★]
・【野球】プロ野球 ゴールデンウイーク明けにも開幕日決定の意向、斉藤コミッショナー明かす
・【タレント】高田延彦氏、五輪開幕日に嘆く「この期間、オータニさーん!の試合中継ないの?まったく理解出来ません」 [爆笑ゴリラ★]
・大阪・関西万博の開幕日に反対デモ れいわ新選組・大石晃子氏がコール「メタンガス…」 2000人程度が同時視聴 [少考さん★]
・【野球】無観客開幕のプロ野球を“生観戦” 神宮外苑「日本青年館ホテル」予約殺到 [鉄チーズ烏★]
・【悲報】ゴールデンウィーク開幕!予約状況は新幹線昨年比2.4倍!飛行機国内線4.7倍、国際線2.1倍!
・【MLB】開幕戦で2桁奪三振、無失点を記録したのは大谷翔平が26人目。その投手のチームが負けたのは史上初
・大規模接種会場、やはり予約なしで接種できることが判明www 会場はガラガラで二つ返事でOK
・【GW】ゴールデンウィーク開幕!予約状況は新幹線、在来線が昨年比2.4倍。飛行機国内線4.7倍、国際線2.1倍★2 [記憶たどり。★]
・【社会】予約制のバスに予約なしで乗ろうとして断られ、西鉄職員の頭を殴った専門学校教員を逮捕。福岡市天神
・【猪瀬直樹氏】<五輪開幕後のテレビ番組への「手のひら返し」批判に>「「始まったらこうなると予想していた通りです」 [Egg★]
・【愛知・小牧市】食中毒出したのにコーチン店営業「予約の客、断れず」
・Amazon予約数、FF16が貫禄の1位!任豚のラストホープであるゼルダがボロ負けしていると判明!
・【池袋暴走】飯塚幸三元院長「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述 前方のバイクや車を追い越すため車線を3回変更 ★17
・【池袋暴走】飯塚幸三元院長「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述 前方のバイクや車を追い越すため車線を3回変更
・【池袋暴走】飯塚幸三元院長「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述 前方のバイクや車を追い越すため車線を3回変更★6
・【池袋暴走】飯塚幸三元院長「予約していたフレンチに遅れそうだった」と供述 前方のバイクや車を追い越すため車線を3回変更★3
・【東京都】渋谷駅に若者向けコロナワクチン接種会場 今月中に開設、事前予約なしで接種可能、ポイント付与 [影のたけし軍団★]
・【大規模接種】新たな欠陥 マーソ株式会社「防衛省に聞いて」防衛省「把握していない」 正しい番号でも予約受け付けない問題相次ぐ★3 [スタス★]
・【夫婦】何かとバタバタ忙しい朝の時間 ポケモンをしていた小2の息子が突然泣き出す どうしたのかを聞いてみると…[07/27] ©bbspink.com
・Zeebraさん陳謝。「県のルールに則ってると聞いていたので出演しましたが開けてみたら危険な状況でした」
・【MLB】カブス・鈴木誠也が週間MVP 開幕2週目受賞は大谷と並ぶ日本人選手最速 [鉄チーズ烏★]
・【はれのひ】「2年前に予約、60万円払ったのに」成人式入れずに涙 ★6
・【はれのひ】「2年前に予約、60万円払ったのに」成人式入れずに涙 ★2
・【悲しみ速報】「信じて待ってたのに」1人も来なかった。30人の貸切予約があった小さな飲食店の悲しみ★3
・【悲しみ速報】「信じて待ってたのに」1人も来なかった。30人の貸切予約があった小さな飲食店の悲しみ★4
・「働きやすい国と聞いていたのに」ベトナム技能実習生、涙ながらに職場暴行訴える ★2 [どどん★]
・【五輪】東京五輪のチケットは当たったのに今度はホテルがない。「大会関係者がすべて部屋を押さえているので、予約はできません」★3
・【五輪】東京五輪のチケットは当たったのに今度はホテルがない。「大会関係者がすべて部屋を押さえているので、予約はできません」★2
・【中国】日本では新入社員が花見の場所取りをさせられているとの報道に「ダフ屋がいないことが驚き」「中国だったらアプリで予約」
・【五輪】東京五輪のチケットは当たったのに今度はホテルがない。「大会関係者がすべて部屋を押さえているので、予約はできません」
・【韓国】朴大統領が弾劾決定に反論「憲法や法律に違反したことはない」=韓国ネット「人ではない」「良心あると信じていたのに」[12/16]
・【アベノミクス終了】「東京五輪までは上がると信じていたのに」 都心マンションが新築も中古売れず
・【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★5
・【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★3
・東京電力が電力需要が逼迫してると泣きついてるが
・桜島噴火 火山の専門家「2020年と比べると小さい」 [どどん★]
・【鉄道】武蔵小杉は大混雑、横須賀線の増発はできる? ★2
・初の「東京アラート発動」でお台場は大混雑 野次馬殺到による逆効果も [だるまたん★]
・【GoTo!】我慢の3連休「人多くて驚いた」九州の観光地は大混雑 [記憶たどり。★]
・【東京】日本シリーズ&ラグビー代表戦で神宮外苑付近は大混雑、両試合の観客10万人が集結 [征夷大将軍★]
・【北京市の火葬場は大混雑】外交筋「中国政府の各部門でも相当数の感染者がおり、機能停止に陥りつつある」 [クロケット★]
・【炎上】フジテレビが「原宿は大混雑!」と報道→「捏造」と非難殺到→地元民から新たな指摘が(New!)
・ゴールデンウィークで混雑するのはわかってるのにそれに対して店員とかスタッフにキレてる親を見ると子供が居たたまれないよね…
・ジャップ「我が国のインフラは世界イチィィ!でもGWは渋滞ひどいな…」 ドイツ「みんなが一斉に休みを取ると混雑するから期間わけよう」
・【広島】パスピー終了 払い戻し窓口は大混雑 「わかりづらい」と困惑の声 実際の払い戻し期限は2年後 [朝一から閉店までφ★]
・かっぱ寿司、「全皿半額」を謝罪 店に大行列 駐車場は大混雑 道路は大渋滞 10時間待ち メルカリにクーポン券転売 クレームの嵐…★2 [ネトウヨ★]
・かっぱ寿司、「全皿半額」を謝罪 店に大行列 駐車場は大混雑 道路は大渋滞 10時間待ち メルカリに半額クーポン転売 クレームの嵐★6 [ネトウヨ★]
・D戦 開幕は大野雄と加藤匠で決まり!