◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743587509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2025/04/02(水) 18:51:49.29ID:gNHJeuBc9
 コメの価格高騰を受け、イオンは2日、米国産と国産のブレンド米を販売すると発表した。10日頃から店頭に並ぶ見通しで、国産米より1割ほど安い、4キロ・グラムで税込み3002円で販売する。

 商品名は「二穂(にすい)の匠(たくみ)」。米カリフォルニア産米を8割、国産米2割の割合でブレンドした。米産も国産米と同じ短粒種のジャポニカ米を使用。通常の国産米と同じように炊けばよく、「米国産の軽やかさと国産のふっくら感を両立した」(担当者)という。

 イオンやダイエー、まいばすけっとなど国内約2000店舗で2500トンの販売を予定している。

 農林水産省が発表した先月17~23日のスーパーでのコメの平均販売価格は5キロで4197円と前年同期の2倍を超える。消費者から「価格が高すぎる」といった声がイオンにも寄せられていたことから、ブレンド米の販売に踏み切った。政府備蓄米も、順次店頭で販売する。

 小売り大手では、西友が昨年11月から、台湾産米を販売しており、売れ行きは好調という。

4/2(水) 16:12配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21f85ad6a8ff2db0c827597885aa181cbede37b
イオンが販売する「二穂の匠」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21f85ad6a8ff2db0c827597885aa181cbede37b/images/000
2025/04/02(水) 16:19:13.13
http://2chb.net/r/newsplus/1743578353/
2名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:52:22.09ID:Si0sOgCb0
5kg換算だと普通に高い
3名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:52:25.95ID:FZKD2vub0
最近4K入り増えたよね
まさか米でステルス値上げが起きるとは思わなかったな
4名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:52:27.27ID:giebGH730
お客様の筋力に配慮して4kgにしました
5名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:52:52.14ID:Yy87KHpw0
グエン米
なんか気持ち悪いし
助かる
6名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:52:54.11ID:UyZWVXg80
5キロで3750円
高えーわ
7名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:53:00.52ID:VBWh3/3Q0
混ぜるな危険
8名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:53:02.69ID:STac6Eo10
4kgってなんだよ米まで実質値上げかよww
9名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:53:18.78ID:HwPCiZbF0
色・ホワイトブレンド
10名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:53:22.86ID:e8mmSW6F0
高えよ
アホか
11名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:53:37.15ID:DORNhG2G0
こういう詐欺やるから嫌われるんだよ
12名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:53:39.33ID:q4KVK+IG0
余計なことをしないで安くしてほしい
13名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:53:45.65ID:iglmfIc30
昔は「標準価格米」という、ブレンド米が当たり前だったのだから、何も問題ないわ
14名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:53:51.93ID:/S01i7PK0
それでもなるべく高く売ろうというのが、ブレンド、4kgというところに現れてるな
15名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:53:55.97ID:E5TPDyf60
5kg換算で3750円じゃ普通に国産米買えるじゃん
16名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:53:59.95ID:UyZWVXg80
>>2
近所はまだ5キロ4000円ちょいで買えるからこれには用はない
17名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:54:24.61ID:EWaFrQCo0
8割カリフォルニア米なのに何でこんなに高いの?
18名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:54:56.46ID:PbMgATij0
5キロ3000円か、いいやん!と思ったら4キロかいw
19名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:55:07.90ID:FVZ+BMwT0
騙す気まんまん過ぎてドン引きよ
20名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:55:22.14ID:TJePxH+60
いや4キロて
21名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:55:22.41ID:NyDYmTAN0
両立はしない
混在しているだけであって騙される馬鹿はいない
22名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:55:30.38ID:gv1BMS+m0
高いジャップ米は混ぜないで
23名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:55:54.29ID:7eADv+xE0
4キロとか朝鮮企業らしいセコい手だな
イオンなんて行かないよ
24名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:56:03.23ID:GI5HpHW20
5kgの国産米と1回間違えて買っちゃいそう
25名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:56:14.43ID:5cb5Bnzc0
安くないw
26名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:56:17.26ID:PKScjEj00
 
堀江貴文氏、中居正広氏参加のスイートルーム飲み会約38万円経費精算に“ひと言”でツッコミ

この時の費用は38万1365円だったことも明かされ、フジテレビ清水賢治社長は、同経費の精算をめぐり「番組のロケ等施設料として立て替え決済されていた」とした上で「実態は報告書の通りでタレントとの飲食会合。

堀江「脱税じゃん」
 
27名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:56:22.63ID:wGx1iY3P0
ブレンドしなくていいだろ。
普通にカルフォルニア米だせよ
28名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:56:29.18ID:BqWTClWR0
国産米が5粒くらい入ってそうだな
そんな印象w
29名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:56:30.67ID:pa0IrYAM0
4キロやし
5キロにしたら国産米とたいして変わらん
30名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:56:37.07ID:FVZ+BMwT0
ベトナムのお米を買った方がマシだわ
31名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:56:45.76ID:WOym/ZqX0
4kg?w
セコい
32名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:56:57.39ID:/yLkAUTJ0
>>1
半世紀も減反してたからな
自分から食べるものを減らして金を配ってるのは世界でもこのクソ国家だけ
欧米は税金出してでも作らせてるのにね
33名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:57:00.08ID:fxNO6nFT0
高くね?4kgだし
34名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:57:08.25ID:CRcvUNzh0
国産2割って消費者なめてるだろw
外国産って言いたくないだけじゃん
35名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:57:08.96ID:5qZSA9Gh0
5kgに見せかけて4kgとかこういう詐欺的手法ってどうなの
36名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:57:13.26ID:yRAGfZze0
計算できない人をターゲット
37名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:57:33.05ID:YMGYpsGf0
俺はちょい前に4kg買っといてこれで2年持たせるから
その間に米騒動解決しといてくれや
38名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:58:10.37ID:S+vRnI/80
嫌なら買わなければいい
39名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:58:22.66ID:ENrPHLXo0
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩ID:BLLf8nQ70💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

まだ生きてんのかよ糞恥ずかしいコロコロ汚物自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1日にID何個もコロコロすんなよ糞汚物?💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いい加減はよくたばれやこの世で最も臭く汚く醜い汚物💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この糞恥ずかしい脱糞余裕級汚物爺の過去の痴態の一例💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【中国】「万里の長城」で20代の日本人男女が “尻出し” 写真撮影 中国当局が拘束、強制退去処分に ★2 [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741847089/

998 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:24.09 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

999 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:32.40 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

1000 ころころ sage 2025/03/14(金) 21:22:39.51 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ
40名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:58:31.20ID:ENrPHLXo0
これもこの糖質汚物害爺の仕業らしい💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「修学旅行が万博…USJが良かった」辛辣批判なぜ?55年前「月の石」超に期待も…メルカリ転売相次ぐ [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1742113240/

997 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 23:29:47.00 ID:I5cqd5eD0
ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン

998 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 23:29:54.37 ID:I5cqd5eD0
ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン

999 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 23:30:06.46 ID:I5cqd5eD0
ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン

1000 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 23:30:26.43 ID:/AhcIiXI0
ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン

汚物コロコロエタコロリン汚池(肥溜め💩)にハマってさあ変態💩

はよ死ねや不可触賤民汚物パゲ💩💩💩
41 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/02(水) 18:58:34.78ID:1uTnhttg0
もう米不買でいいのでは?
うちは今日はおでんとパンにしてみたら、むしろ米より合うよこれ
42名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:58:37.81ID:ENrPHLXo0
だ~いすきだった下痢ちゃん💩を自ら辱めてる気分はどうだ~あ?

自己紹害なアホウヨ爺💩クッソワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:58:38.01ID:e2YmpxYF0
混ぜてもいいんだけど、どこ県産くらい書こうよ。
福島だけは避けたいから。
44名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:58:43.04ID:ENrPHLXo0
これで今日もまた悔しくて寝れねえな~あ?wwwwwwwwwwww

自己紹害なアホウヨ爺💩?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:58:55.07ID:ENrPHLXo0
イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ💩
46名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:59:06.28ID:MlX7DV730
混ぜんなやしかも4kgとは
47名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:59:17.91ID:RvxHO1es0
持ち帰りやすい様に量が減っていくの?😭
48名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:59:22.47ID:x4p/ghI20
>>1
違うだろー!
国産米が高すぎるから外米がほしいと思うアホ
49名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 18:59:39.21ID:wiUimogD0
国産なんか混ぜるなよ
50名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:00:01.18ID:TJePxH+60
セブンイレブンみたいに騙す気満々の商売しだしたな
51名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:00:07.06ID:63DM346+0
イオンなら米の生産もできそうw
52名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:00:09.76ID:8zl7MskT0
5キロ換算にしたら約3800円
これなら国産で4000円の買うだろう
バカ相手に4キロっていう珍しいキロ数で錯覚させて買わせる作戦とか本当に国民をバカにしてるとしか思えない
53名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:00:16.00ID:AvZGJ4I60
違う違う
そうじゃ
そうじゃない
54名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:00:37.97ID:yny4bEZl0
5kgだと3750円
全然安くない
55名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:00:41.34ID:1Qe+JbO30
4kg?
5kgのブランド米と全然変わらないじゃん
56名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:00:45.93ID:aYszegMz0
4kとか姑息な真似するから嫌われるんだよ
57名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:00:47.70ID:j9Y3442z0
高えよw
58名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:00:53.90ID:CPUfY1660
4kgで8割カルローズで名前が二穂の匠w
国産米と騙されて買うやつ多いんだろうな
59名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:00:56.59ID:fxNO6nFT0
間違って買わせようとしてるんだろうな
60名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:01:01.96ID:MTTeh+Sy0
「カルフォルニア米」「3000円」をアピールする事により、カルフォルニア米だから「5kg 3000円」だと勘違いさせる手法
61名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:01:06.25ID:k2vPQKbf0
たった1年前は国産米が5kg2000円で買えたのに、今や外国産ブレンド米で5kg3750円とはなあ
主食をパンか麺に切り替えていくしかないな
62名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:01:15.98ID:DfLM/vQU0
イヤらしい4kgとかでチョロまかす

5kgにしろよ
大して安くないじゃん
63名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:01:23.91ID:quUAHOGi0
JAが減反政策なんてするからこうなる
自給率38%で先進国ダントツ最下位は国賊のせい
64名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:01:30.35ID:tS3mA7Gh0
よ、よ、よ、4キロ!?
65名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:01:32.88ID:MlX7DV730
ポテトチップスみたいに少しずつ減らしてりゃバレない。4.9kgあたりから始めよう
66名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:01:41.84ID:yFCz/iad0
かつて おにぎりの産地偽装してたっけ
67名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:01:43.76ID:y/0f6K1g0
5kgに見せかけて4kgなところが悪質だな
全然安くない
68名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:01:45.18ID:GzNbL7qv0
たけーなw
去年の今頃の適正価格なら1000円でも売れないレベル
69名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:01:51.50ID:Whb4Eqxg0
さっさと関税撤廃しろ
70名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:02:00.58ID:Bx3wFbKh0
>>53
いや違わないだろ?
お前ら、アベノミクスで
上流の仲間入りしたろ?
価格はあとから付いて来てるだけだわ
71名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:02:12.48ID:hZxH3Try0
>>5
でもおまえのバカ舌じゃ分からんよ
72名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:02:29.05ID:iCYBXweK0
明白に種類が違うのに混ぜるなバカ
73 【北電 %】
2025/04/02(水) 19:02:29.54ID:a6qzQQkP0
ロシアの米が安いな
鈴木宗男に頼んで輸入販売してもらおう
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
74名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:02:30.99ID:fSs0jlYk0
農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。

  ↑

農林中央金庫の損失補填の為に 
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
 
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です

アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に 

俺達の年金をアメリカに差し出す事でした

すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです

日本はアメリカの植民地だって痛感しますね 
 
75名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:02:37.20ID:fSs0jlYk0
減反政策をし続けてきて 

コメの物流を意図的に止めて

コメ相場を復活させて 

相場操縦で米価格を吊り上げた 

政府主導の反日政策だもんな 

黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww 

減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる 

減反政策させてカリフォルニア米を食わせる  

農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる 

すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です 

壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です 
76名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:02:48.21ID:YEeduAh70
いやらしい売り方
77名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:02:49.93ID:aQYe83cM0
ブレンドする必要あるのかこれ
78名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:02:49.99ID:a4JjyTvt0
高いAUTO
79名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:02:50.68ID:LmpGho5K0
安くもなかった
80名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:02:53.95ID:hZxH3Try0
これ記事が間違ってるよ5キロだよと
謎の擁護してる工作員がいた
81名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:03:18.86ID:b0+XyXQQ0
5kg換算で約3750円としてイオンのブレンド米の税込価格が4150円か
1割と言えばそうだがお得感はないなw
82名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:03:24.88ID:EOQyXqrC0
国産のシェアがどんどん落ちていくね
一時的な儲けを選んだ農家や米問屋の自業自得だわな😁
83名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:03:46.47ID:nYI3HwH40
混ぜるな!
84名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:03:48.95ID:GkCpvvoO0
最近の高齢者は騙せんぞ
グルメだし多少高くても国産米買う
85名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:03:57.19ID:dMLH2HTd0
これって農家、JA、自民党、官僚のどれが悪いんだ?
一生許さないからはっきりしてくれ
86名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:04:02.48ID:zSmkBwzu0
JAの中抜きが無きゃ2000円で国産買える 農家も金が入る
87名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:04:14.59ID:isESQqMq0
関税撤廃はいつだ
88名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:04:35.33ID:gNHJeuBc0
>>80
パッケージに4Kgと書いてあるのに、そりゃ無理筋の擁護だなあ
89名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:04:58.45ID:0aBkT1bY0
4kg?
はい解散
90名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:04:58.48ID:4eTv0wv40
>>85
全員
あえて足すなら自民党支持者も
91名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:05:14.37ID:af5KgVa80
何もしない農死省よりはマシw
92名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:05:20.04ID:PbGdYxej0
8割ならもうカルフォルニア米として売れよw
93名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:05:25.31ID:dMLH2HTd0
返答によっはては中国産こしひかりに切り替える
94名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:05:29.75ID:fYJidLa00
5kgだと備蓄米と同じ値段ですね。
95名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:05:36.86ID:l4X4Nla60
米の自由化を
日本の農家には死んでもらおう
96名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:05:37.00ID:zSmkBwzu0
JA 中抜き

自民 政治資金

官僚 天下り

農家 被害者
97名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:05:42.72ID:FtkdEzOR0
ブレンドしなくて良いよ
98名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:05:43.53ID:UbpiOoHx0
全然安くないやろコレw
てかどさくさに紛れて売れないカリフォルニア米を消化させてるだけじゃないの?
99名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:05:46.63ID:dMLH2HTd0
>>90
ありがとうございます
100名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:06:00.08ID:w/c5Td2u0
高値で売りたいからちょっとだけ国産混ぜてんだろ
やり方がせこすぎる
101名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:06:00.85ID:cn6wHZ5T0
これは批判殺到だな
102名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:06:19.24ID:Ngok2XTJ0
これは安い 今米5キロ税込みなら5000円超えるもんな 
5キロ換算で税込み4000円は安い
103名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:06:25.62ID:/3JnEj7G0
中抜業者が日本の農業を崩壊に導いてるな
普通に中抜業者は晒してもいいやろ
104名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:06:27.55ID:R8aqMO2t0
可哀想に、うちは今日もブランド米を普通に食ってるわ
105名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:06:39.29ID:Sua0gRGA0
アメリカ農地広すぎwwwwww

ポップコーンとかビール美味しいよ。

関税さげて、ドンドン輸入や輸出外交したら消費者喜ぶし儲かるじゃん
106名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:06:48.01ID:NK6adHSr0
つーか4kgで3000円だと別に安くもない
どっかで価格下がらないよう調整してんだろうなぁ
107名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:06:49.21ID:2GUCOeQR0
大して変わらない
108donguri!
2025/04/02(水) 19:07:00.93ID:HsLiplvO0
4kgだって
ズコーw
109名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:06.63ID:EWaFrQCo0
国産米800gしか入ってないのに
110名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:14.06ID:WGQhDlld0
4キロなら割高感
111名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:19.22ID:nXUCOgqg0
糞だ…
糞なんだよ、、
112名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:20.30ID:zSmkBwzu0
中抜きがいくつもある 天下り資金にされてる
113名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:21.27ID:pWVDdh+70
国産米2割でこれはボリ過ぎだわ10kgじゃなきゃ話にならん
114名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:28.76ID:oY22M5fC0
騙される所だった〜
115名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:32.21ID:0aBkT1bY0
ベトナム米 5kg 2199円(税込)

【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
116名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:34.79ID:zOv7s2860
馬鹿だなぁ
5キロで売るべき
117名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:36.33ID:rRLGqn4t0
日本の🌾米がどこにあるか判明したしな
米不足は人工的に作られてる。新米ができても米不足が解消しない原因
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
i.imgur.com/Fdw9U5F.jpeg
118名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:37.97ID:6a9g8ZMU0
つまり、5kgなら3753円(国産20%)ということ
んで、5kgなら4200円で備蓄米が買える(国産100%)
 
これ買う価値あるの?
119名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:41.78ID:atMJNlNK0
円安だから不味い外国産も高いという詰んだ負のスパイラルで草ぁ!
120名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:07:49.80ID:mbUJW5hO0
関税を無視した場合

ベトナム米「500円」
台湾米「700円」
カリフォルニア米「1200円」
日本米「4000円」

嘘つきがおるな(´・ω・`)
121名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:08:02.69ID:y7aedmAv0
ベトナム米、早速値上げされるwww
10kg
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
5kg
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚

🇯🇵中抜き天国日本wwwwwwwwww
122名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:08:09.51ID:DORNhG2G0
やっぱりコメ買わないのが賢明、ラーメンでいいや
123名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:08:16.79ID:dMLH2HTd0
カルローズって普通に美味いもんな
関税撤廃してくれよ
124名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:08:22.09ID:nXUCOgqg0
溜め込んだ米を輸出しても稼げないし、時間が経てば売れなくなるし、どうすんの?
125名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:08:25.32ID:8EA3pS7p0
混ぜないと食えない時点で…

カリフォルニア米、1度食べてみるといい
粉臭い、味は薄い、冷凍すると固くて食えない

飲食店レベルの高い日本、食にうるさい日本人には受け入れられなかった理由がある。価格差が出たから多少の人は選択するんだろうけどね
126名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:08:31.19ID:zSmkBwzu0
>115

貧民はそれで良い
127名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:08:46.40ID:Sua0gRGA0
アメリカのバーガー美味すぎ!

あれ流行りだして、フランチャイズ増えたらマック潰れるかもね。
128名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:08:47.23ID:gOE/pyqh0
去年の新潟魚沼産新米10kg 2980円
今の備蓄米(家畜の餌レベル) 5kg3542円

日本ワロタ
129 警備員[Lv.14]
2025/04/02(水) 19:08:54.89ID:jorz+NtC0
関税なくせ
馬鹿じゃねえのか
130名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:08:55.61ID:8U7his5B0
なんで5kgで出さないんだよ
131(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
2025/04/02(水) 19:09:00.53ID:NnQ3Nv1M0
ジークイオンジークイオン!

聞け諸君!
132名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:03.17ID:JKUK0j6i0
5kg4000円なんて嘘やで
実際スーパー行くと5kg 5000円近いコメしか売ってない
4980円、4890円、4700円
こんなのしかない
133名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:09.66ID:Eh4NBKqK0
イオン「日本人は算数もできない馬鹿だから4kg売りで騙せる」
134名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:15.30ID:lYUsZV1H0
5キロじゃなく4キロ?
それなら俺は5キロの何かしら三千円台を買うかなーw
135名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:17.06ID:gSfnPETx0
余計なことしないでカリフォルニア米だけ5kgで売れや
136名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:20.67ID:atMJNlNK0
>>117
日本の敵は自民党
137名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:22.11ID:4q0zvu3Y0
このまえコープでほくれんの無洗米5㎏を3650円で買った
この4㎏のほぼキャリフォーニヤー米より
コープのほうが安いやんけ??
138名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:26.36ID:6GZPfb2Y0
🇯🇵日本は世界一食べ物を捨ててる国🍙
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
139名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:28.70ID:af5KgVa80
ジャポニカ米で大喜びしてるんだから国産2割米なら嬉ションレベルだろw
140名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:38.00ID:0Hw5QFJu0
殆ど変わらないどころか米国米8割とかむしろ国産米よりボッタクリだろ。

SNSが発達した世の中でよくこんな詐欺紛いな事する気になったな。
141名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:43.85ID:BIGxX9Mj0
4kgで草
タバコ16本入りくらいの騙し方やな
142名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:44.67ID:dMLH2HTd0
農家なんて守る必用ないだろ
関税撤廃しろ
143名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:47.99ID:sYBvay880
ちょっとでも高いと買わない消費者のせいで農家が苦しむ
144名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:50.61ID:FrFbkq/70
🇨🇳中国のお米ってなんであんなうまいの?
新潟魚沼産コシヒカリ超えてるよな
やっぱり世界一のお米の国って中国なのでは?
145名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:55.37ID:f7iWIU3Y0
かわねーよ
146名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:09:56.43ID:zSmkBwzu0
マックなんかいらない ゲイツの肉だろ
147名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:10:04.57ID:NlezJIt40
こりゃイオンもいよいよ経営が苦しいんだろうな
148名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:10:04.79ID:m6uFUdwF0
なんで🇺🇸アメリカって米国って書くの?

アメリカ米なんて作ってないやん
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
149名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:10:14.13ID:qGjmTD++0
4kg販売でOK出した奴は無能
150名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:10:19.70ID:cfK4TLpQ0
なぜ備蓄米は「牛や豚の飼料用」なのか…農水省に聞いてみた!
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/31812/

農水省の資料によると、「備蓄米」は、1年に20トンずつ買い入れ、5年経ったものから、豚・牛など「飼料用」として市場に出回る。

5年経ったものが、新米と同じようなものかと言われると違うかもしれない。ただし、5年経っても十分食べられる品質は保っています。

2023年産は「少し劣るが食べられる」
農水省の資料(※1)によれば、備蓄米の食味等分析試験の結果概要は公開されている。2024年産のお米は収穫から6~8ヶ月程度、2023年産については18~24か月程度、保管されていることから、2024年産の備蓄米については、主観による絶対評価が2.8~2.2。

主観による絶対評価は、「5.非常においしく食べられる」、「4.おいしく食べられる」、「3.普通に食べられる」、「2.少し劣るが食べられる」、「1.受け入れられない」の5段階で評価されている。
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
151全イー2号 ◆DJdjVrrNf.
2025/04/02(水) 19:10:44.32ID:Xo1lALGp0
>>1
ブレンド米って久しぶりに聞いた
子どものときに聞いた覚えが
152名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:10:52.26ID:RX0kg+HV0
イオン!イオン!イオン!
153名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:10:58.69ID:Ngok2XTJ0
今ほんと 米5キロ税込みで5000円以下とかないぞ これは安すぎるよ 
154名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:11:00.09ID:kWNMv2j00
貴重な国産米を何ゴミにしてんだよ
155名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:11:00.87ID:vgqkAi/00
イオン馬鹿だな。そういう誤魔化しするとコケる。
堂々とアメリカ米で5kgそれで2500円とかで売れば消費者はどんどん買うのに。
156名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:11:12.11ID:Bx3wFbKh0
>>85
お前だよ
157名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:11:13.46ID:quUAHOGi0
関税でぼろ儲けだろ政府よ
158名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:11:25.07ID:10mXiajV0
5キロじゃなくて4キロってのがいやらしいよね
ブレンド米云々よりこういうのは買いたくない
159名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:11:26.74ID:fLPa5W9y0
5キロで3750円ぐらいか
安いかこれ
160名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:11:35.78ID:PbMgATij0
ここまで米が高くなると大して値上がりしてないパックご飯に感謝するしかない、でもサトウは生産出来ない状態なんやなあ
161名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:11:36.73ID:qGjmTD++0
逆に少しだけ安いなら国産米でって買わせる魂胆やないの
162名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:11:42.27ID:9omb1hnL0
2025年秋に収穫予定の米が予約完売してると言う恐ろしさ
163名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:11:53.54ID:oTtHxsqk0
ドンキでも米騒動以降に姑息な4kg米売ってたけど最近見なくなったなw評判悪かったのだろう

みんな5kg単位に慣れてるから4kgとか量が中途半端なんだよ
安いと思ったら4kgってオチも印象悪いし、5kg換算して他と比べておとくなのかの計算も面倒

大して安くないものを安く見せようとする魂胆丸見えだしそういうのが一番嫌がられる
164名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:11:59.11ID:ZoTW/oKT0
ようやく農家からの票も離れてハッピーエンドだな
165名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:00.04ID:zSmkBwzu0
米屋が生産農家と契約して売ればいい 中抜きが無い分農家が儲かる

JAとかの中抜きが悪い JAは不動産業に専念しろ
166名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:00.78ID:GnSwsUAt0
>>117
なんで輸送費用かかるのにアメリカの方が安いん…
167名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:08.07ID:4eTv0wv40
目先の利益を取って信用を無くすイオン
168名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:08.66ID:j+BzIBpL0
米農家が「今までは売れるか残るかわからない状況で米を作って秋に売ってた」って言ってたけど
今は作る前から予約で完売するから安心して作れるって言ってた
他の作物を作るのをやめて畑を田んぼに改造して生産面積もかなり増やしてるってさ

お前らも米作ってみたら?頭使わないし簡単
農場ゲームみたいにひたすら作って爆儲け
169名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:10.55ID:MY/UmPsU0
ブレンドって便利な言葉やね
備蓄米ブレンドといい、安い米にちょっと混ぜるだけでお値段爆上がりだ
170名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:11.01ID:8bBXaIDv0
>>1
いやいやいやいや、4kgってw🤣


>4キロ・グラムで税込み3002円で販売する
171名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:11.37ID:dMLH2HTd0
前回の米騒動は不作だったから仕方がないけど今回は売り惜しみで暴騰させてるもんな
明らかに反日行為だよ
172名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:24.93ID:Xug9yRVr0
やはりタイ米
タイ米は全てを解決する
173名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:29.86ID:QKW+nkkL0
4kgってとこがね
せこいというか
ステルス値上げかよ
174名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:32.32ID:SVqkci870
米不足で一番最初に異常気象で生産量が減ったとか嘘ついた奴らなんだったの?

🇯🇵日本の米の収穫量

2023年 662万トン
2024年 679万トン ←増えてる
175名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:38.73ID:KjuUmPAy0
詳しいひとにはわかるかもだが、多少馬鹿舌な人は日本産ていうか日本の業者が流通させたパックご飯の安いのを買ってたほうがいいよね?
炊くのめんどいからやーやーなんや…
176 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/02(水) 19:12:45.00ID:1uTnhttg0
だからお前ら買うなよwこんなクソ高い米
1ヶ月不買すりゃ値段下がるぞ
子供いないんだからできるだろ
おでんとパンうまかった
177名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:48.31ID:8EA3pS7p0
>>160
東洋水産は値上げで220円だったのが今は380円になった
先週までは300円で売ってたのに
178名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:12:57.97ID:zAyLavO50
少しずつ値段上げるのならわかるが
いきなり2倍の値段になってるから問題なんだろうが・・
去年の夏に政府とメディアがグルになって米の値段上げるデマ仕込みやってたんだよ
179名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:13:02.62ID:IxCZVmkq0
アホ以外騙されんだろw
4キロの価格だゾ
180名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:13:10.30ID:e+xppV8V0
安いな
ひとつもらおか
181名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:13:15.66ID:j/pyHyir0
3000円出すなら国産の方がいいわ
182
2025/04/02(水) 19:13:29.74ID:+DmXUbil0
カリフォルニア米だけだと売れないのけ?
183名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:13:30.02ID:Ny2ObFbc0
イオンの売り方せこw
4kg3000円とか日本の米と値段変わらん
184名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:13:32.83ID:QKW+nkkL0
何でブレンドしたんだよ
なぜ混ぜる?
185名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:13:34.37ID:6YOqORja0
国産米輸出し過ぎなの何か裏あるよねw
186名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:13:39.64ID:sex+46hG0
去年の今って10kgコシヒカリ 3000円でお釣りが来たぞ?
187名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:13:47.39ID:0YO47PKW0
まずそー
188名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:13:58.60ID:qavHipub0
まだ米とか食ってんのか
主食をラーメンに変えて毎日健康生活だぜ
189名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:05.68ID:LJ2phj7n0
いやぼったくり価格やん
190名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:15.33ID:8bBXaIDv0
まるでポテチ50gでナント98円みたいなやんw
🤣

>4キロ・グラムで税込み3002円で販売する
191名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:15.94ID:O26XhBNQ0
昔の10kgより今の5kgの方が高い
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
192名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:18.37ID:hSkGt5Wi0
4キロってポテチの量減らすあの誤魔化し作戦じゃねーか
意味ないわ
193名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:21.07ID:aNrN8wEk0
>>1
>米カリフォルニア産米を8割、国産米2割の割合でブレンドした。

この割合で4キロ税込み3002円?
滅茶苦茶ざっくりだが、単純に国産米が800グラム税込み600円ってことだよな
この国産を800グラム×5の4000グラムにしたら税込み600円×5で税込み3000円

こんなん目先の値段でしか判断しないガチ貧困層かガチ阿呆しか買わんだろ
194名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:25.15ID:zSmkBwzu0
石破政権は半年でおしまい
195名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:29.48ID:XK8z5pec0
高過ぎ
ベトナム米でやり直せ
196名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:32.13ID:7HuZkzbi0
ほんと不思議な事件だよな
何十年も安定してたコメがいきなり足りなくなるわけがない
197名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:34.91ID:GnSwsUAt0
パスタで生活するからいいよもう_(:3」z)_
198名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:42.66ID:PXZuf04b0
高すぎワロタ
4kgとかシュリンクフレーションまだやるつもりかよいい加減にしろ
199名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:42.92ID:AUyQ8uXE0
サッポロ一番3個パックとか殺意がわいたわ
5食で此なら安いと思って店に行ったら3食だった
200名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:47.24ID:BOI+ZbDu0
な?備蓄米放出されても価格は下がらないって予想当たっただろ?
1月に予想してた

これは国が米の価格を上げるのが目的である証拠だぞ
そのために米騒動を起こして価格を強引に釣り上げた
201名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:49.37ID:BHqIkd/p0
4キロやん
インチキ
202名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:14:56.88ID:dMLH2HTd0
>>186
今は1万円超えてる所があるもんな
給料変わらないのに主食が3倍も上がるなんて狂気の沙汰だよ
203名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:15:05.25ID:0aBkT1bY0
ネットでも探せば国産の「はえぬき」や「雪若丸」が5kg3500円位で買えるところあるのに
こんなクズ米ブレンドとか買うわけない
204名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:15:10.97ID:WKtKg0IN0
>>196
異常ともいえる円安ですから
205名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:15:12.54ID:5r1GXknK0
🇯🇵日本→アメリカに米輸出
🇺🇸米国→ニッポンに米輸出

物々交換になってて笑うwwwwwwwwww
輸送費の無駄やん
206名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:15:36.55ID:4eTv0wv40
>>196
外国で日本産米が安価で並んでる画像あったよな
207名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:15:39.66ID:yEDhkDO40
海外は最新のEVの話とか、最新のドローンの話とか、最新テクノロジーの話してるのに
日本は米の話してて笑うwwwwwwwwww
2025年にもなって農耕時代かよwwwwww
208名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:15:43.14ID:DQWe1OGg0
>>186
だから減反一直線だったんだよ
209名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:15:46.09ID:Ml52vyvW0
国産米が高過ぎる!!!!!
とクレームを入れると

何故か他国のコメをブレンドし始める謎行動に出ると
210名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:15:47.65ID:KIC3Jr9g0
内容量減らしてきたw
211名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:15:58.18ID:RvxHO1es0
日本人「米が高くて大変…」
外国人「ファ!?家畜イカデスカー」
212名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:00.57ID:WKtKg0IN0
>>205
岩屋「日本からは支那にも輸出する」
213名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:01.04ID:VrCCgl6d0
せこーっ
214名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:12.62ID:4tTaj6l60
2024年産のコメ、適正価格は「2265円」
https://www.asahi.com/sp/articles/AST3K3K45T3KULFA018M.html

3月上旬のコメの店頭価格は、1年前の倍になった。米価の低迷を抜け出した農家は胸をなで下ろす一方で、消費者からは悲鳴があがる。適正な価格はいくらなのか。その参考として、農家から店頭までにかかるコストを、農林水産省の調査をもとに試算した。

農水省は食品にかかるコストの価格転嫁を後押しするため、食品等流通法などの改正法案を7日に閣議決定した。これに伴い、農水省はコメの価格交渉の参考となるよう、2022年産米について、生産から小売店まで各段階の事業者へアンケートや聞き取りを行い、それぞれのコスト(玄米1キロあたり)を試算し、2月上旬に示した。

 精米5キロあたりに換算すると、生産から消費者に渡るまでのコストは全国平均2007円。内訳は生産(労働費、肥料費、農機具費など)1292円、集荷(保管料、運賃など)260円、卸売り(包装容器代、運送費など)176円、小売り(人件費、水道光熱費など)279円だった。
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
i.imgur.com/EC7uiGr.jpeg
i.imgur.com/LVkofxp.jpeg
215名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:19.63ID:4eTv0wv40
>>208
つまり自民党が悪いと
216名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:26.93ID:vuP34uhB0
ほとんど放置で収穫できるコメを豚肉より高いとかアホかw
217名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:27.63ID:dMLH2HTd0
怒りと飢えで暴動寸前だよ
一揆ってこういう状態でおきたんだろうな
218名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:34.05ID:OI23vXPe0
うちの近所ではカルロースブレンド米は5kgで税抜き3,000-くらいだった。
不味くはないが、国産米と比べた場合の満足感は激減。
メリケン人が米に味がないと言っているのがよくわかった。
219名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:35.97ID:3ihZXsBN0
キャベツの価格は1200円まで高騰してからすぐに300円以下に戻した

米は5kg 5000円まで高騰した後も戻る事なく上がり続けてる
その間に2024年の新米680万トンの補充があったにも関わらず上がり続けてる
これは確実に裏で国レベルの組織が動いてる
220名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:37.21ID:c+YX5LgV0
食わなきゃいいんだよ
したらすぐ下がる
221名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:47.92ID:WKtKg0IN0
>>214
>2024年産のコメ、適正価格は「2265円」

5kgならなw
222名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:52.60ID:B75dnNa20
>>203
それどこにあるの?
223名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:16:56.19ID:UL0gIqWa0
アメリカなんて30分働けば5kgの日本米が買えるぞ?
時給40ドルとして30分の報酬の20ドルあれば買える
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
i.imgur.com/4UllVrF.jpeg
224名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:06.06ID:DDqXleHm0
>>216
ほとんど放置ってお前アホか境界だろ
225 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 19:17:06.01ID:N/aq42FJ0
全然安くなくてイオンのイメージ悪くなった
226名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:06.51ID:MAIeMLXA0
4キロってのが詐欺に近いし
5キロでも高いけど
227名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:18.69ID:aScbIQC40
やっぱり米高騰は国が仕組んで起こしたものだよな?
228名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:27.18ID:KzYc/AD80
4キロとか詐欺みたいな設定してる時点で買わない
229名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:35.44ID:10mXiajV0
基本ブレンド米は買わないな
ブレンドしたら古米入れても分からないし、銘柄、産地は書かなくてもいいしもう何が入ってるのかわからないんだよね
230名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:35.50ID:m/gh4lE00
>>1
4キロって何??
もう一度聞くね、4キロって何??
231名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:37.10ID:U8lO5xaW0
日本産が8割だったらよかったのに
232名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:40.95ID:AHCWmV9d0
4kgかよ
騙されるところだった
233 警備員[Lv.8][新]
2025/04/02(水) 19:17:41.49ID:vPQMMxif0
>>44


悔しいのう悔しいのう

マネ芸しかできなくなって悔しいのう悔しいのう

本日の💩うんこ大好き在日寄生虫老害蛆虫のID



ID:ENrPHLXo0



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫


加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww

http://2chb.net/r/newsplus/1743492361/39

完全に老害アルツハイマー入ってるやろwww

ギャハハハハハハハ💩💩💩
234名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:42.59ID:zrGM64Z20
【動画】石破の🍙おにぎりの食べ方が汚いと話題に
235名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:47.17ID:VJwJoWcU0
福島産と混ざればあら不思議
236名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:55.98ID:uD1dv7IJ0
得意のステルス値上げ来たか
そのうちポテチみたいに米袋をパンパンに膨らませて新潟や東北、北海道のおいしい空気を売るようになるのか
237名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:17:56.08ID:ddNya3Pp0
米がなくなるより5ヶ月くらい早く「米不足になるらしいよ」ってスレがぽつぽつ立ってたからな
いつもスレ読んでた

でも全然米のニュース流れなくてなんだ嘘だったのかって思ってたら2024年夏くらいに急に米がスーパーから消えた
238名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:18:08.09ID:UyaiijGa0
備蓄米放出してもコメの価格が変わらないどころか値上がりしてる
そんなバカなことがあるかwwwwwwwwww
やっぱりコメ価格は操作されてるぞ
価格を上げるのが目的だから価格を下げるつもりはない
239名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:18:11.58ID:dMLH2HTd0
>>223
日本は1日働かないと5キロ買えないもんな
税金保険料を加味したら3日働かないと5キロ買えない
240名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:18:16.29ID:vdvw9/Y40
大塩平八郎の乱の時と違って、選挙という武器が国民にあるの忘れてるよね。自民党。
241名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:18:17.35ID:7Cs0c43o0
>>69>>87
一時的な価格の上昇のために関税を撤廃しても、

日本のデフレとは関係のない外国に生産を依存するだけで

日本のデフレとは関係ない分、価格の上昇はこの米騒動の比ではなくなるよ。>>105>>1
242名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:18:17.50ID:slClqpF90
政府は国民が飢えてるのに何してるんだよ
中抜きか?
ふざけるなよ!!
243名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:18:30.51ID:HIm9D0rH0
【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念
https://www.fnn.jp/articles/-/844067

JA全農は、政府から落札した備蓄米を「備蓄米」と明記せずに販売するよう業者に求めます。
JA全農米穀部・藤井暁部長:
(備蓄米の)販売に当たっては落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費など必要経費のみを加え、適正に取り扱います。
JA全農は政府から落札した備蓄米についてこのように述べた上で、スーパーで販売する際には「備蓄米」の表記をしないよう卸業者に要請することを明らかにしました。
話題性があることで備蓄米が取り合いになる可能性があるためだとしています。
一方、小口で随時契約される「スポット価格」については備蓄米が放出されても高止まりするのではないか、との見方を示しました。
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
i.imgur.com/htgAm1s.jpeg
244 警備員[Lv.8][新]
2025/04/02(水) 19:18:33.85ID:vPQMMxif0
>>45
それでだ、
自らオレは下痢信だ!!!と告白した本日の💩うんこ大好き在日寄生虫老害蛆虫のID



ID:ENrPHLXo0



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫


ID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97

2)
http://2chb.net/r/newsplus/1743510254/71

ぼく、老害アルツハイマー型下痢信wwww

ギャハハハハ💩
245名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:18:44.79ID:E12JuDg90
米輸入しろって言ってるやつ多いけどどこから?
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚

日本より多く作ってて余ってる国じゃないと意味ない
246名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:18:49.02ID:vuP34uhB0
>>224
兼業でやってるくせにw
マンション建てて外車乗り回してるくせに貧農アピールのクソ農家w
死に尽くせや自民票田の売国奴どもが!
247名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:18:49.89ID:PbMgATij0
>>219
インフレ誘導して財政改革ですわよ
248名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:18:51.50ID:YRD8jQ9R0
>>1
なんかよくわからんが、挽肉みたいなことになってきたな
こんなことするくらいなら国産が邪魔だとさえ思える
249名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:19:01.10ID:7zd70wCN0
イオンの中鮮びいきは異常
トップバリューの生産地見て愕然とした記憶
250名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:19:03.55ID:dMLH2HTd0
給料上がってないのに生活必需品を何倍も上げやがって!
自民党は絶対に許さない!
251名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:19:05.75ID:KIC3Jr9g0
5kg換算で3,750円
全然安くねえ
252名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:19:09.64ID:uD1dv7IJ0
>>235
絶対に虫がわかない福島のおいしいお米
253名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:19:11.00ID:oM07669Y0
自民党はもうやだ
254名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:19:11.92ID:TJePxH+60
主食で生活必需品の危機で政府がどう動くとか昔考えたことあったけど
ここまで対策しないもんなんやね想像超えるわ
255 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/02(水) 19:19:25.03ID:1uTnhttg0
>>219
ふるさと納税の米まで上がってるからな
いつも頼んでた特別栽培米5キロ、去年8000円が 1月に13000円、先月15000円だよ
なんでふるさと納税まで値上げするんだ
結局大元が上げてるんじゃないか
256名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:19:25.76ID:WKtKg0IN0
>>69>>87

石破「代わりの財源は?」
257名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:19:26.44ID:sN0eNR1O0
豊作の年にたった3ヶ月で価格が2倍になるわけがない
680万トンの在庫を絞って価格操作できるのは国しかない

・日本の米の収穫量
2023年 662万トン
2024年 679万トン
258名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:19:34.98ID:0aBkT1bY0
>>222
クーポンやポイント使っての価格や
普通に買えば4150円ぐらい
去年2月は5kg1500円位で買えた
259 警備員[Lv.42][苗]
2025/04/02(水) 19:19:46.11ID:So/n7+Vf0
4キロってところがめちゃくちゃせこい
このせこから考えるとカリフォルニア99%国産1%とかやろな
260名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:19:49.53ID:ic9KGHuk0
>>27
>ブレンドしなくていいだろ。
>普通にカルフォルニア米だせよ

いおん「君のような勘のいいおぢは嫌いだよ」
261名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:19:59.57ID:2Oli+XJ20
>>1
熊本県民のバカは死んで欲しい
米騒動の原因になった坂本哲志を10年以上当選させ続けてるし
262 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 19:20:00.23ID:N/aq42FJ0
日本米2割で3750円ってぼったくりです。
263名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:20:00.47ID:nfB6jhiq0
今回の米騒動は、
米の価格が上がる前に相場上げたやつと
米の価格が上がってからさらに上げた2つの犯人がいる

みんなが見つけたいのは最初の方
264名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:20:18.46ID:1csSzC0Z0
>>1
カルフォルニア米のまま

売ってくれよwwww
265名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:20:20.45ID:oTtHxsqk0
>>196
外食産業とか業者が来年再来年の分も含めどんどん先買いしてるからな
そりゃ一般消費者に回す分が不足するわな
生産は急に増やせないし先買いを規制しない限り値上げ阻止は無理
266 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/02(水) 19:20:21.27ID:quy1ojGu0
違う違うそうじゃない
267名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:20:30.32ID:fYdhjWaV0
今日普通の安いスーパーでお米売り場見てきたけど
5kg 6000円だった
山形のつや姫ってお米だった

前までこれ10kg 2000円台で買ってた
268名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:20:33.63ID:4ruv1vgi0
>>258
なら全然安くないな
269名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:20:40.32ID:U8lO5xaW0
関税下げて輸入したほうがいいよ
ゼロとは言わない、20%以下に下げたらいい
270名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:20:47.78ID:Cs0KMOVt0
日本の米の収穫量

2023年 662万トン
2024年 679万トン

米不足になるわけなくね?
271名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:20:53.79ID:eqRu2gS40
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
272名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:20:57.88ID:uD1dv7IJ0
>>238
堂島の先物取引所が機能してる限り無限に吊り上げようとし続けるよ
そしてその黒幕は維新の顧問で大阪府と国に先物取引再開を進言したケケ中平蔵
273 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/02(水) 19:20:59.74ID:quy1ojGu0
飼料米けっこううまい
274名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:21:00.16ID:gdWnhobg0
ネトウヨの定義ってマジでこれなんよな
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
275名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:21:08.62ID:quBjsbxG0
余計なブレンドしなくてカリフォルニア米だけ1500円で売れよwwwww
276名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:21:10.18ID:rRmsnQRy0
米の国の米が入ってくるまでがセットだったんですね判りましたよ。
既定路線だったんだな何処も報道しないけど。
277名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:21:22.88ID:1pG0KCqq0
探偵のワイがこの米騒動の真相を暴くわ

近年、炭水化物は太ると言う情報が流行り、日本人が米を避けるようになった

スーパーに米がたくさん残り安売りされるようになった

米農家の米価格も下がり農家が貧困に陥った

なんとかしないといけないと思い込み国が動く

恵方巻など米の消費が大きくなるお祭りも仕掛けたが巨大すぎて買う人が増えずほとんどが破棄になる問題発生

農家の倒産件数が拡大、収入減が進んでいるので米の価格が上がるように仕掛ける

米を大量に買い取ってすべて海外に爆安で流すという作戦に出る

日本国内の米が足りなくなるほど流したので大高騰
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
i.imgur.com/iE48nt7.jpeg
i.imgur.com/uPSc7xW.jpeg
i.imgur.com/RNlpKS3.jpeg
278名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:21:25.71ID:IssYj0vW0
ブレンドって強制的に食わせるために混ぜ込んでるのか
279名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:21:34.99ID:QADld2+t0
4kgというセコい単位を新設する必要は全く無いだろ
それほど安くできなかったから客を騙そうとしてるのか?
280名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:21:47.85ID:vLVQ0YzR0
5kgと間違えて買わせる作戦か
281名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:21:51.92ID:WKtKg0IN0
イオン ゴールドブレンド
282名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:21:53.47ID:7rKjtyWy0
家畜用の飼料を貪る貧困JAP
283名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:02.46ID:PbMgATij0
カルローズ5キロ3千円でいいのに
284名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:02.65ID:wqHyRfuG0
日本と中国のお米は味が同じ
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚

違いが分からないレベル
285名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:06.67ID:yaeJHGnK0
米食わない生活習慣にするしかない
286名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:39.45ID:zYoVZ67E0
でも日本の米まずくてみんな捨ててきたやん
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
287名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:43.18ID:YRD8jQ9R0
ピカ米喰うのとどっちがマシなのか判らない
もう米は主食ではなくて、嗜好品になってしまったみたいね
288名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:43.92ID:53kNOTgD0
わかりやすく4kgと表示してないと5kgと間違って買う人いるだろ
289名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:51.88ID:WKtKg0IN0
>>284
プラスチック米か
290名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:53.93ID:7Cs0c43o0
>>32>>63
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。

減反政策は、お米の消費が減って価格が暴落しているのを

生産量を減らすことで価格を支え、農家には田んぼの収入が減った代わりに補助金で経営を支える政策で

そもそもの原因は消費減速によるお米の価格の低下だよ。

(減反しなければ経営破綻する農家が今より続出していて、お米の相場はいまよりも酷いことになっていたよ。)

減反政策がお米の生産量を減らした(ひいては生産量減少による価格の上昇をもたらした)わけじゃないよ。>>75>>1
291名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:56.27ID:MgielL5H0
備蓄米を放出するのヤバくね?
震災があった時に被災地へ輸送する大切な米なのに、備蓄米使い切ったタイミングで大震災きたらどうすんの?

特に2025年7月は大震災が予言されてる時期だし
新米が9月に出るとすると7月は1番米がないタイミングになる

「私が見た未来」 (1999年刊行)著たつき諒 買っておけよ
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
292名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:58.87ID:R6m4UB/I0
カリフォルニアのスーパーで日本から輸入された日本米が5kg2500円で売ってるのはどういうことだよ、あ?
293名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:58.96ID:FM/b+dii0
アホやろ
いちいち混ぜんなよ
294名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:22:59.75ID:uVYkn0n30
5キロで3752.5円(関税込み)
295名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:23:02.18ID:vdvw9/Y40
>>269
いや、もう緊急特例措置かなんかで関税0にしないと自民党 次の選挙で終わるだろ。国民の主食のアホな値上がりに指くわえてる無能集団とか恐ろしくて安全保障なんて任せられんわ。
296名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:23:11.33ID:q1yxaCaK0
ネトウヨって富裕層って単語すぐ使うからバレるw
中国に詳しかったらその表現にかなりの違和感を感じる
297名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:23:12.05ID:7zd70wCN0
>>216
それJAの倉庫から盗んでくるヤツ
298名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:23:19.10ID:xIkkdBUM0
5キロ2000円台で売らないように圧力でもかかってんのかな
米は3千円台にするという強い意志を感じる
299名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:23:30.31ID:ZeQK8kby0
日本で1番米買ってるのは日本人やで
おそらく99%占めてると思うわ
外国人の米購入なんて在庫になんの影響もない
300名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:23:30.73ID:y8qPW3kT0
トランプ関税は、米東部時間2日午後4時(日本時間3日午前5時)のご発表やぞ
@ブルームバーグ
301名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:23:34.86ID:FM/b+dii0
>>290
大阪では6月ぐらいから上がってたが
302 警備員[Lv.42][苗]
2025/04/02(水) 19:23:36.76ID:So/n7+Vf0
こんなゴミ買うくらいなら100%国産買うわ
303名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:23:38.64ID:QKW+nkkL0
4kgで3002円だから
1kgあたり750.5円
5kgだと3752.5円
まだまだ高いな
コスモスでは5kgのカルローズ米が3598円で販売されてたな
304名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:23:47.84ID:5vsSX/XO0
中国のお米ってなんであんなうまいの?
コシヒカリ超えてるよな
やっぱり世界一のお米の国って中国なのでは?
305名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:23:49.99ID:WKtKg0IN0
>>290
>そもそもの原因は消費減速によるお米の価格の低下だよ。

それを制御するのが農水省の役目だから
306名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:24:00.38ID:9dGstU6h0
大してやすくねーな
307名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:24:04.24ID:ekpfqCuR0
日本ではシャリを残してわざわざ写真撮って投稿するのがクール
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
308名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:24:10.16ID:vdvw9/Y40
>>291
おいおい神様がそんなお前らでもわかる計画立てるわけないだろ。Hahahahaha
309名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:24:20.24ID:fY3HWkoq0
経済成長遷移
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚

これが原因では?
310名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:24:31.09ID:Whb4Eqxg0
国産のゴミを混ぜるせいで高くなる
余計なことするな
311名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:24:38.20ID:FM/b+dii0
>>299
外国人が買ってるから輸出増やしてんだけど
312名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:24:38.85ID:7yDWO/Ju0
これもしかして米の価格戻さないつもりなんじゃ?😡
313名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:24:43.53ID:mDmmi4ro0
>>304
そらぁ、お前が中国人だからだろ🤪
314名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:24:44.70ID:y8qPW3kT0
昨日、イスラエルは自分所のアメリカの関税を撤廃してたでw
日本はそんなに関税かけてないような気もするけど、コメニクコンニャクだけだっけ。
315名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:24:51.43ID:R6m4UB/I0
はい証拠
5kg 3000円だった
https://x.com/minmidesu/status/1904111210905370938
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
316名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:24:55.16ID:+OqalB6f0
さまざまな作物がある中で米だけが不足して2倍の価格にまで高騰するのおかしいやろ
「米だけ」っていう違和感に気づけ
米は供給がしっかりしてて、保存も効くから安定してて価格も普通は動かない

これを数ヶ月であっという間にぶっ壊して"何かをしようとしてる"
こういう操作が入るように日本はかなり怪しい国になってきてる
317名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:04.14ID:MLPnEevq0
20年前からやってたろーが。ネット信者のゴミかす相手だからって、何してもいいと思ってんなよ。反JA扇動のテロリストども。
318名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:13.41ID:wUnX7zHi0
外食がグエン米だらけになるのが終わってるわ
319名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:14.83ID:OqKcC13s0
消費者騙す気まんまんで 草も生えないが、騙される脳死消費者も多数いる事実
ほんと色々終わってる国
320名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:15.94ID:ezy4wQf30
来年以降の対処どうなってるのか
違約金回収して仕方がないは呆れた
321名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:23.45ID:rRmsnQRy0
>>285
膵臓が欧米人に比べて小さい日本人が余計に糖質を摂らなくなって願ったり叶ったり。バランス取れていれば食事に主食が必要という概念を取っ払っちゃって良いかも。
322名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:24.35ID:fHF7RFjt0
2024年の米の収穫は680万トン
消えたと言われてるコメが21万トン
これは全体の3%

たったこれだけでコメ価格が2倍に高騰するわけ無いだろ
323名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:28.47ID:7zd70wCN0
>>270
海外に輸出してる
324名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:43.57ID:dV6yvyGV0
4kgにしてるところがずるいな
325名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:45.16ID:6yxQjXwT0
混ぜものするな
単品で売れ
326名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:45.93ID:0aKpZPFW0
ありがとう自民党
327名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:46.79ID:DxuL0q8K0
4kgって

本当姑息なまねするよなーこの業界
328名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:25:54.90ID:nTnOUZV80
国産米混ぜる意味あるの???
なんで態々価格が上がることをするのだろう???
329名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:26:13.57ID:52eKb6UO0
国産混ぜなくて良くね?
330名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:26:26.34ID:NJiJyVU10
めっちゃ安いやん
やっぱ日本米が関税で守られてるのは本当だったんやな
331名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:26:27.07ID:FM/b+dii0
>>316
その辺の野菜とか2倍3倍とかなってたろ
332名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:26:42.94ID:kYHjjY+Z0
キロ300円が適正価格
333名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:26:55.47ID:qvjQDC7z0
ブレンドは最悪 せっかくカリフォルニア米うまいのに
334名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:27:03.02ID:p91400lL0
すっかり米離れしてあまり消費しなくなったから買うなら高くても国産でいいかな…とも思ったけどなんか悔しいから次はベトナム米買う
335
2025/04/02(水) 19:27:06.49ID:+DmXUbil0
日本人がこのまま米を食べなくなって日本米の味がわからなくなったら、日本の米の文化は消えるだろうな
そしたら日本食が人気、というのも他の国と変わらんやんと言われて観光としても無価値になっていくんだろう
自民党は日本を破壊しにきてる
336名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:27:06.87ID:mL7mWuaF0
無能水省、早くなんとかしろ!
無能水相もな!5キロ2500円で買えてた米が4500円から5000円だぜ?
337名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:27:16.51ID:PbMgATij0
農水省とJAの暴走を止められない政府は無能すぎる、インフレ誘導は理解できるが米価格を1年で2倍はやりすぎ
338名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:27:29.34ID:C/VNQkSn0
>>1

は?4kg?? 直感で騙そうとする感満載だなww
339名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:27:41.58ID:Whb4Eqxg0
>>337
グルだから
340名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:27:41.82ID:yx7SNcRR0
ありがとう俺達のイオン
341名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:27:44.52ID:FM/b+dii0
>>328
二束三文の飼料米でも輸入してるから混ぜないと食えないんだろ
342名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:27:52.41ID:CEZ4JMNU0
ブレンドしないでよ
カリフォルニア米だけ食べたいのだが
343名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:27:57.36ID:dV6yvyGV0
>>315
がっつり日本語のまま売ってるんだな
344名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:27:59.45ID:JVpROETD0
>>331
戻ったやん
コメは上がり続けてる異変
345名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:28:04.74ID:m/8f9x8X0
>農林水産省が発表した先月17~23日のスーパーでのコメの平均販売価格は5キロで4197円と
これ本当なのかね、首都圏だけど先月からずっと4千円台半ばって感じなんだけど
このカリフォルニア米はとりあえず買う、それほど気にならない程度の味ならこっちに乗り換える
346名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:28:15.99ID:7Cs0c43o0
>>305>>1
民主主義の国民の人権が強く守られている国で、国民が何を食べるか強制するちからは政府にないよ。

国民の嗜好を煽るのはマスコミの宣伝だよ。

マスコミが減反に反対するのなら、お米の消費をもっと真剣に国民に訴えるべきだった。
347名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:28:18.78ID:/dwckJXx0
国が嘘をつく時、必ず中国の文字が登場する
これ豆な
348名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:28:24.21ID:vuP34uhB0
>>330
関税なきゃカリコメ5kg1500円
ベトコメ500円ですよ
349名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:28:27.95ID:63wSkexJ0
混ぜなくてもよくね?
350名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:28:31.17ID:xQ3nbSP10
トップバリュの得意技
微妙に量を減らしてごまかす
351名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:28:31.98ID:PbMgATij0
>>312
米の価格が下がるタイミングで米輸出しますね
352名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:28:33.01ID:p1Q04h3H0
これ中国人のせいにして農家・JA・農水省に怒りを向けさせないようにしてるだけ
353名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:28:52.83ID:w82yU+I00
🇯🇵日本の🌾米不足は人工的に作られてる
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚

日本の米が無くなると同時にアメリカのスーパーに大量の在庫がセールになってる
値札に21ドルと買いてあるが、アメリカの時給は40ドルあるので30分で稼げる額と同じ

日本の時給を1200円とすると30分で600円なのでアメリカで売られてる🌾日本の米は600円という在庫処分価格になる
354名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:28:57.09ID:VTOp/OIF0
米もステルス値上げw
隠れてないけど
355名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:28:58.85ID:23N+bDp80
4kgて
米売る単位じゃねえ
356名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:29:46.17ID:+c9NBH9/0
ブレンド米とか平成と変わらない
何でバブルとかブレンド米とか歴史が繰り返すんだ
357名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:29:49.95ID:vmzF2hFe0
騙されるなよ
キロ単価はほとんど変わらん
358名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:29:57.81ID:f1qRbPkV0
稲作農家はこれでええんか?
いまの自民党の奴らに任せていたらお先真っ暗やぞ
359名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:30:20.34ID:qvjQDC7z0
4キロ?何から何まで騙す気満々じゃねーかw
360名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:30:27.23ID:ENrPHLXo0
>>233
>>244
だ~いすきだった下痢ちゃん💩を自ら辱めてる気分はどうだ~あ?

自己紹害なアホウヨ爺💩クッソワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361 警備員[Lv.10][新芽]
2025/04/02(水) 19:30:28.14ID:Gt9uNC6T0
これだけの円安でも海外産がまだ安いのか
まだまだ円安いけるな
362名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:30:41.92ID:4yIFeMGc0
資本主義万歳
363名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:31:01.24ID:FM/b+dii0
農家なんて儲けまくっててベンツとかフェラーリとか普通に乗り回してるからな
漁師でガッポガッポ儲けてんの聞いたこと無いぞ
364名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:31:12.15ID:7/VCpobp0
米5キロで、コンビニおにぎり200個以上食える

やっすいのー、5キロw
365名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:31:21.47ID:F6zxHetG0
国産米が売れなくなったんだろうな
他に混ぜて押し売り始めた
売り抜けできるの?
366名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:31:24.70ID:QyEPhv620
4kのってうっかり買いそうになるんだよね
思い込みって怖いね😱
367名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:31:42.30ID:xIkkdBUM0
あえてブレンドするのも輸入米で良いじゃんと思わせないためだろうな
368名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:31:43.39ID:+pWfBrgX0
>>1
4kgで誤魔化しているのが小ざかしい
買わないから
369名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:31:47.67ID:qMjdGhNx0
たけーよ
カリフォルニア米だけで5kg売ってくれよ
370名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:31:50.43ID:NDfOxsiw0
なぜ混ぜる
371名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:31:50.38ID:h8uY98K30
イオン神じゃん
自民党とJAのボッタ体質ぶち壊さないとな
372名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:31:58.58ID:qX89yfjb0
混ぜたら危険やで
373名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:32:00.97ID:uKBxB7BB0
自民党の農政の失敗だな
牛肉と一緒で国産は余裕のある人が買えばいい
主食の米すら賄えなくした石破自民党
374名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:32:20.84ID:y7Yr/IWj0
>>17
イオンが儲かるようにしてるから
375名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:32:26.38ID:/qaqeJkq0
イオンより地域密着スーパーの方が良心的じゃない?
376名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:32:28.78ID:dvgf/7bC0
日本人なのに日本のオメコが食べられないなんて
377名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:32:38.29ID:yx7SNcRR0
みんなに行きわたるように分け方を細かくするのは有能すぎる
378名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:32:44.31ID:YqiGFI340
>>369
ドンキで5kg売ってた
379名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:32:48.01ID:QyEPhv620
>>370
時間が経ってまずい米なのでは
380名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:33:30.15ID:bOGWzxxH0
全然安くないんだけどバカにしてんのかな
381名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:33:44.78ID:RxsHg3OQ0
両津勘吉みたいな商売だなww
382名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:33:53.53ID:qMjdGhNx0
>>378
ドンキ遠いんだよなあ
でも近く行く機会あるかもだし覚えとくわ
383名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:33:59.73ID:y7Yr/IWj0
>>27
イオンが儲からない
384名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:34:01.38ID:9V25/H0g0
ぼりすぎだろバカじゃねーの
385名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:34:09.71ID:FPRJkERr0
普通に国産米と大して変わらなくて草
386名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:34:19.80ID:FM/b+dii0
>>376
日本人は稗や粟や黍を主食にしてたんだがな
387名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:34:36.35ID:HGRb4JYp0
高いだろ、安く売る気無いな。
388名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:34:53.18ID:4IAkW+fR0
わざわざ要らぬブレンドするのはやっぱ価格を釣り上げたいからなんだろうな
1~2000円台のコメ売り出せば入れ食いなのに最大のビジネスチャンスを欲で台無しにするとはバカだなあ
389名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:34:54.18ID:nJ1Eiz7Z0
備蓄米放出してるのに4月からまた値上げだからな
日本米は高級スーパーのみでしか売らなくなるんじゃない?
390名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:34:59.70ID:PDzfvP300
5キロなら国産とほぼ変わらねーじゃねーかバカなのか
391名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:35:16.23ID:vIMDy8SU0
5kgじゃなくて4kgにして安く見せてるところが卑怯だな
392名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:35:30.96ID:NDfOxsiw0
>>379
いやいやカリフォルニア米100%でいいじゃないかと思ったので
393名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:35:33.27ID:QuUKaHUE0
さすが上げ底やるような企業ですわ
394名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:35:50.22ID:FM/b+dii0
個人輸入したら混ぜてないアメリカ米が格安で買えるんだから無理に店で買わなくていいんだよ
395名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:36:03.28ID:C2QaMFXK0
貧乏乞食の要望に応えてくれるイオン流石です
396名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:36:07.05ID:8FHQUNaI0
これがイオンクオリティw
397名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:36:10.97ID:vSb/jNUM0
5kgで3750円じゃん
さすがイオン
398名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:36:23.39ID:1sIFZeLJ0
既出レスなんだろうけど
5kg税込み3752.5円
399名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:36:31.88ID:rRmsnQRy0
>>386
繊維分多くてそっちの方が良いんじゃない?米だって白くない方が良いよね。白い米は研ぎすぎなんだよ。
400名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:36:41.53ID:AZ4JbRfy0
馬鹿にしてるから不買
401名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:36:57.88ID:HqKql3Ts0
異物混入ブレンド米
炊きムラになるだけかと
402名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:37:07.12ID:P5xXG0se0
ダメだこりゃ
そういやイオンもセブンだったわ
403名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:37:12.90ID:QADld2+t0
価格を低くしすぎるとJAや米の卸業者から苦情が来るんだろうな
404名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:37:21.04ID:WMPsD3um0
いいよ、いいよー、この調子でコメを輸入しよう
で、関税も撤廃にもっていこー
財務省でデモしてるバカどもは明日から農水省前でデモしてこいよー
405名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:37:43.91ID:e+xppV8V0
これでパヨチンも安心してお米が食べられるね🤗
406名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:37:48.92ID:RFKQPuOA0
どうせ安い方を多く混ぜてるのに高いだろ
407名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:37:55.37ID:4IAkW+fR0
>>397
しかも安いカリフォルニア米で儲けようという魂胆がミエミエ

こういうとこに企業の本性が出てくるわな
408名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:38:13.01ID:3q3nRj010
ポテチみたいに微妙に減らすなw
409名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:38:16.16ID:yUrZ2Q2X0
キロ750円じゃミニマム外のドンキや業務スーパーの
カルローズ米と変わらんがな
410名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:38:16.82ID:FM/b+dii0
>>403
イオンって農家から直接云々って自慢げに言ってたけど止めたんか
411 警備員[Lv.9][新]
2025/04/02(水) 19:38:25.15ID:iiEeLtz80
>>45


悔しいのう悔しいのう

マネ芸しかできなくなって悔しいのう悔しいのう

本日の💩うんこ大好き在日寄生虫老害蛆虫のID



ID:ENrPHLXo0



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫


加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww

http://2chb.net/r/newsplus/1743492361/39

完全に老害アルツハイマー入ってるやろwww

ギャハハハハハハハ💩💩💩
412 警備員[Lv.9][新]
2025/04/02(水) 19:38:34.41ID:iiEeLtz80
>>360
自らオレは下痢信だ!!!と告白した本日の💩うんこ大好き在日寄生虫老害蛆虫のID



ID:ENrPHLXo0



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫


ID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97

2)
http://2chb.net/r/newsplus/1743510254/71

ギャハハハハ💩
413 警備員[Lv.31]
2025/04/02(水) 19:38:43.07ID:deTH3tah0
岡田
414名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:39:12.38ID:ENrPHLXo0
>>411
>>412
イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ💩
415名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:39:20.42ID:yUrZ2Q2X0
イオンはベトナム米を売らないのか
トライアルに行ってみようかな
416名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:39:25.78ID:b4aOOwvj0
>>1
おいおいおいおい、4kgの袋わざわざ作る方が金掛かってんじゃないのか?
417名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:39:32.57ID:ENrPHLXo0
>>412
だ~いすきだったズランプにまで裏切られそうな憐れな自己紹害爺気分はどうだ~あ?

自己紹害なアホウヨ爺💩クッソワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:39:34.02ID:vtghrQ5X0
毎日値上げだから今買わないと高くなる
419名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:39:46.74ID:PLsu1Y7J0
味なんか大して変わらんしどんどん輸入してくれ
420名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:39:53.06ID:ENrPHLXo0
>>244
>>411
だ~いすきだった下痢ちゃん💩を自ら辱めてる気分はどうだ~あ?

自己紹害なアホウヨ爺💩クッソワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:39:54.25ID:5drf2f5L0
いいぞいいぞ
便乗値上げする米農家なんか潰してしまえ
422名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:40:09.61ID:qBnS3Eiu0
南海トラフ対策で米を20kgも備蓄してるアホども
電気、ガス、水道も止まるのに
その米をどうやって炊くつもりだよ
カセットコンロなんかすぐに無くなるぞ
423名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:40:12.19ID:7yg7Uu7r0
4kg かよ
424名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:40:16.74ID:nmo2nmTL0
4㎏3000円だぞ
高いだろ!
5㎏じゃねえぞ
425名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:40:18.30ID:1fTTXMZT0
庭でサツマイモを育てることにしたよ。失政のため救荒作物頼みになるとは思わなんだ。
426名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:40:29.57ID:SdhS3qUA0
クソ高ーだろ、キロ750円ってぼったくりか
427名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:40:33.88ID:oqgbVi+l0
関税700%じゃ安くなるわけないよね
428名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:40:34.01ID:Am6VR3CF0
4キロとか姑息な事してんじゃねーよ
429 警備員[Lv.23][苗]
2025/04/02(水) 19:40:42.95ID:VvzPSjVb0
間違えんなよ
4kgやぞ
430名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:40:48.76ID:IPbmYmKk0
5kgではなく4kgかよ
431名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:40:56.90ID:FM/b+dii0
>>422
最近山火事多いのは焚き火阻止の意識を植え付けるためだろ
432名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:40:57.96ID:T/5Mq7jc0
客を舐めてるよね
433名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:41:00.01ID:ic9KGHuk0
>>257
>在庫を絞って

アホや老害が無駄に買い溜めしてるから、も多いんだよ
今散々週刊誌の記事になってるのは「おウチのお米に虫が湧いた!」だよ
台所の横に「米袋を積み上げてある」ババアや、何故か「車に1週間放置した」主婦からのお悩みらしいよw
434名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:41:03.35ID:vtghrQ5X0
おれは先週からオートミール導入したわビックエーで400g 178円
水入れてレンチンでそれなりに食感あるからむしろこっちのほうがすぐ食えて楽。
435名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:41:30.33ID:5OrhSkpJ0
>>1
ありがとう自民党!
よかったなネトウヨども
お前らの望み通りだ!
436名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:41:32.46ID:SdhS3qUA0
>>409
まじか、JA直売のキロ550コシヒカリ最強じゃん
437名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:41:47.77ID:yzaWswAZ0
これブレンドしなきゃもっと安くなるだろ
ボッタクリ国産なんか排除してくれよ
438 警備員[Lv.9][新]
2025/04/02(水) 19:41:58.15ID:5oPsoPKH0
>>417


悔しいのう悔しいのう

マネ芸しかできなくなって悔しいのう悔しいのう

本日の💩うんこ大好き在日寄生虫老害蛆虫のID



ID:ENrPHLXo0



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫


加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww

http://2chb.net/r/newsplus/1743492361/39

完全に老害アルツハイマー入ってるやろwww

ギャハハハハハハハ💩💩💩
439名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:41:58.64ID:oixm51+q0
>>13
ガキの頃はこれだった。
政府米とかの名前で復活すればいいのに。
440名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:42:01.66ID:b4aOOwvj0
>>1
チっ、勘の良いガキは嫌いだよ


>4キロ・グラムで税込み3002円で販売する。
441 警備員[Lv.9][新]
2025/04/02(水) 19:42:07.50ID:5oPsoPKH0
>>420
自らオレは下痢信だ!!!と告白した本日の💩うんこ大好き在日寄生虫老害蛆虫のID



ID:ENrPHLXo0



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫


ID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97

2)
http://2chb.net/r/newsplus/1743510254/71

ギャハハハハ💩
442名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:42:43.75ID:VTOp/OIF0
「魚沼産コシヒカリ」みたいに「加州産カルローズ」とちゃんと記載して売れよ
混ぜた上でステルス値上げとか、誤魔化し以外の何者でもない
443名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:42:44.78ID:i7EahhFU0
5キロ換算だと3800円だね
それならあと1000円出して国産米買うよね
444名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:43:03.81ID:vQ4vYHRA0
実際の中身は中国米100%とか平気でやりそう(笑)
445名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:43:17.03ID:4hRfFrx50
マジェマジェするニダ
446名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:43:49.06ID:vBJIsD2h0
外国産米の販路を広げるために農地削減や農家潰し
あとは日本酒に食い込めば完成
447名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:43:51.00ID:T/5Mq7jc0
高齢者、女性、子供の筋力に配慮したんやぞ感謝しろ
448名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:43:57.00ID:WapOPB3m0
ブレンドしたほうがたけーじゃねーかばかじゃねーの
449名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:44:29.03ID:F6zxHetG0
必死さが伝わってくる
ベトナム米5kg2,000円 4kg1,600円相当とか見せられちゃったらな
5kg4,000円の国産米は絶対売れ残ると判断したんだろう
混ぜてまで何としても不良在庫を残さないというイオンの慌てっぷりが見える
450名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:44:44.30ID:ic9KGHuk0
>>440
そっちもそうだけど、
<本当に80%のブレンドか>
て、部分もじゃない?w
451名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:44:45.97ID:sk9jKBtI0
農家に忖度せずカリフォルニア米単体で販売してほしい。

国産米とのブレンドは自分でやる
452名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:44:46.35ID:1ot/t+xK0
お前ら今後は難しい日本語の使用は禁止な
小池百合子先生が多文化共生のために易しい日本語を使えだと
453名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:45:11.17ID:XIuP5E+Q0
イオンってホントゴミだね
454名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:45:34.27ID:LlO998uR0
>>450
勘の良いガキは嫌いだよ
455名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:46:01.85ID:0qyzM8kZ0
農林中央金庫の一兆九千億円の損失を埋めるために引き起こされただけ。損失を招いた責任者を見つけだして説明させて責任とらせないとな
456名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:46:15.73ID:ENrPHLXo0
>>441
さすが万国共通使い捨て便器💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:46:28.19ID:6XusSXzl0
://i.imgur.com/NUIaGtb.png
://i.imgur.com/hA4AIw2.png
://i.imgur.com/glcFR9u.png
://i.imgur.com/WUEj1QV.png
://i.imgur.com/LHUL6PF.png
://i.imgur.com/3XRZIWZ.png
458名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:46:40.45ID:rfuOBo0p0
米国産とのブレンド米発売 割安の4キロ3002円 イオン
://news.yahoo.co.jp/articles/2e7b5d5ac75b39e74102c0e29c929ef6d16bc312
459名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:46:46.75ID:3sZzKd730
5キロ換算なら安くなってない、日本人にはそういうのは通用しない
これ考えたの日本人じゃないだろう
460名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:46:49.96ID:rA9cUIbx0
国産米食うやつは金持ち認定される時代が来るとは…
461名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:46:56.21ID:K/yKPFSQ0
一見高いけど、不足で値上がってるんだから、輸入米をできるだけ使うのは理にかなってるな
やらなきゃもっと値上がってく
462名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:47:04.21ID:o4dyyHXF0
国産米2割?なめてるなw
463 警備員[Lv.11]
2025/04/02(水) 19:47:04.68ID:rAbdF3BT0
>>1
ブレンド
カリフォルニア産9:1国産
464名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:47:24.34ID:/GcCDAlI0
JAが憎うございます。
465名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:47:44.94ID:HrqdGLvj0
ぼったくり米じゃん
466名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:47:45.71ID:IdO3xaxf0
安くねぇ
4キロにしてるのもいやらしい
467名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:47:51.67ID:J8zoc9DD0
高すぎワロタw 
468名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:47:57.32ID:l/Gg6Qn40
>>100
いや、100%米国産でも5キロなら税込4000円近い値段になる。
国産米よりちょっと安い程度になるんで、「なら国産米買うわ」って事になりかねない。
最初に「3000円で売りたい」と目標が決まっていた。
あとは量で調整するしかない。
469名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:47:59.14ID:GpR8D9xD0
俺も玄米と白米のブレンド米食ってる。
1:2だと白米と大差無いな。
470名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:48:23.51ID:iTKs2Fdz0
>>1
さっさとコメを関税をゼロにしろ
農水省と結託して米価吊り上げをやった奴らへの罰だ
バーターで日本車の関税を下げさせろ
471名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:48:39.51ID:ENrPHLXo0
ほらほら自己紹害なホモ汚物爺💩?

ノロマ過ぎて他行っちまうぞ~お?

マジ蠅が止まるわ汚前💩🪰~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472ネトサポハンター
2025/04/02(水) 19:48:44.81ID:KZ2XEbgx0
クソが
473名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:48:54.56ID:SdhS3qUA0
>>459
内容量減らして誤魔化すのは、実に日本的だよw
474名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:49:08.03ID:T/5Mq7jc0
イオンに行くのは賢い消費者としてNG行動
475名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:49:24.36ID:VbTdmQgZ0
コメ輸出をやめればいいだけの話
476名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:49:39.15ID:Sxs10zLm0
士郎「これが令和の日本か見下げた国だな」
477名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:49:54.56ID:FM/b+dii0
>>473
外国も超インフレで真似しだしてたな
478名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:49:59.51ID:T/5Mq7jc0
備蓄米混ぜてるだろ
479名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:50:20.66ID:FM/b+dii0
>>475
それは国策なので無理です
あきらめてください
480名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:51:39.83ID:YbneVied0
4キロwしかも国産米2割とか情弱用?
481名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:51:42.25ID:lHT7iAP10
>>1
全く安くない
買いません
482名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:51:49.91ID:rqGJrILr0
普通に買うより高くて草
483名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:51:52.50ID:KG4vVY+j0
あきたこまちしか買わないし
484名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:52:09.09ID:I3I9W95X0
ほんと米食べなくなった
ありがとうJA
485名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:52:13.02ID:DjdWggtI0
後3円どうにかならなかったのかよ
2999円

3002円
では印象が全然違うぞ
486名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:52:26.09ID:4OKFLjUl0
>>1
高すぎる売れんだろう
そもそもブレンド米はうまくない、何故カリフォルニア産の単一原料米にしなかった
487名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:52:27.45ID:UQq1JRJf0
いや別に混ぜなくていいから5kg2000円以下で売ってくれ
488名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:52:42.90ID:lHT7iAP10
日本の政治家や企業は国民を舐めてるからね
JAやコメ業者を襲撃するくらいの事件が起きないと何も変わらないよ
489名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:52:49.18ID:WMPsD3um0
>>476
キャッチャーインザライス
490名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:52:52.31ID:0d3qTSrb0
どうにかして、金取ることしかしないな。
詐欺まがいだろ
491名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:53:06.58ID:U8lO5xaW0
スポンサーつけたニュース番組でブレンド米が美味しいって
コメンテーターに言わせるコーナー発注もしないとな
492名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:53:45.68ID:RRnbd/3g0
ん?
これって大して安くないよね
493名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:54:16.65ID:sKG/JwCH0
これから米はブレンドがあたりまえの時代になるかも…
まともな米欲しけりゃ米農家から直接売ってもらうのがデフォになるな
494名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:54:28.52ID:YVhDt24I0
抱き合わせ販売が加速する。イオン系はカクカクな日本語しゃべるのいるし、名札日本名だけど。
まえ小麦であったけど1gでも国産入れ込んだら、そんなパーケージ作れたんだよなw
495名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:54:50.46ID:DPkvwqQ/0
混ぜて不味くして高くする策略だろ
そのままだと安くて味も悪くないことがバレてしまう
496名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:54:51.96ID:1NafSTf80
いまだに米の味の違いがわからん
かたければいいという考え
497名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:54:59.43ID:vCjE+6ZQ0
こういうせこい事するのが天下のイオン
過去に某有名お菓子メーカーで働いてたがイオンブランドとして出したいからってもの凄く買い叩かれてた

そう君たちも知っているトップバリューのあの商品達の事だよ
498名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:55:10.83ID:lijtM6L50
小4だけどこんな貧乏人になりたくないwwwwwwww
499名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:55:13.28ID:2HbmtBZB0
ブレンドある日は
500名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:55:40.17ID:tgKNLdIo0
8割も混ぜもの入れたのに安くなってないて…
501名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:55:42.54ID:Ng4zV39p0
せめて5キロでその値段で売れよ
502名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:55:45.34ID:KCI6PVRi0
後々から振り返るとこれが岐路だったと言われそう
503名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:55:49.52ID:t1Ac+uR50
わざわざブレンドしたのに高いって(´;ω;`)
504名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:55:56.18ID:FM/b+dii0
>>487
政府が高く売れって言ってんだから無理
505名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:56:37.11ID:eI49qNL00
米国産の軽やかさってパサパサ8割ってことでいいよな
506 警備員[Lv.9][新]
2025/04/02(水) 19:56:44.92ID:x6/stk5J0
>>456
本日の💩うんこ大好き在日寄生虫老害蛆虫のID



ID:ENrPHLXo0



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫


加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww

http://2chb.net/r/newsplus/1743492361/39

そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97

完全に老害アルツハイマー入ってるやろwww

ギャハハハハハハハ💩💩💩
507 警備員[Lv.6][新]
2025/04/02(水) 19:56:57.36ID:Q/dreszq0
米産米
508名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:57:05.38ID:6oQs3i850
>>3
5kgって書いてあるのに4kgしか入ってないとき、農水省の天下りが省令で定めるだけいれば計量ミスで、そうでなければ詐欺。
4kgって書いてあって4kgなb逅ウしいのでスャeルスでもなんbナもない。
10kgと5kgと2kgの米部が並んでるとき、5kgや2kgをステルス値上げとは言わなかったろ。
509名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:57:42.87ID:y+3KaZdP0
全く安くないんだが超絶ボッタクリのニ等米から更にランクの低いアメリカ産にグレード下げてもまだボッタクリが足りないとみる
もうこりゃ完全に一等、二等米を超絶ボッタクリしまくってコメの売れ行きが悪くなったから海外産の三等米で超絶ボッタクリしようとしてるな
510名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:57:48.32ID:KCI6PVRi0
食料安保は大事だけど未だに減反とかやってたら
そうなのかと消費者もなるわな
511 警備員[Lv.9][新]
2025/04/02(水) 19:58:22.49ID:cn6ljnBe0
>>471
ID:ENrPHLXo0

ぼく下痢信💩

生きる価値の無い日本の寄生虫💩

本日も必死チェッカーで1位になりました💩

みなさんどうぞよろしくお願いいたします💩
512名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 19:59:59.10ID:MoyHX3WB0
4kgwww
513名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:00:04.82ID:DWLKMUhn0
やり方がしょうもないよな
カルローズ米としては売りたくない
外国産米は嫌だけどちょっとだけ国産米混ぜて二穂の匠と名前付ければ騙されて買う馬鹿の為
5キロだと高いのがバレるから計算すぐ出来ない馬鹿を騙す為
カルローズ米として普通に売れ
514名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:00:20.97ID:KCI6PVRi0
>>512
ラ・ムー方式や
515名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:00:28.66ID:y+3KaZdP0
一等二等米の売れ行きが超絶ボッタクリによって悪くなったから安いアメリカ産に混ぜて超絶ボッタクリ価格で在庫処分
こんな所だろうな
516名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:00:30.63ID:/urKPOtT0
いらね
米食いたくなったら
夜に半額になったやつ買うわ
517名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:00:42.42ID:ktvRVvfl0
5kgの米の横にシレっと置いて、わざとあまり積まずに残り数少ないですよと見せて、とか
518名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:00:51.77ID:iImBzrkV0
>>508
いろんな商品で内容量だけ減らして値段そのままってのが実質値上げなのに分かりにくくしてるからそれをステルス値上って言ってて、それと同じ手法だからステルス値上言われてるんだろうに…
519名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:01:02.61ID:c2pXF4DN0
全てを輸入に頼る国へ改造着々と進行中
520名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:01:11.40ID:YKH3N0dA0
輸入品の方が高いのが当たり前だからな
521名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:01:50.75ID:6oQs3i850
>>19
ちゃんと4kgって書いてあるし、5kgと4kgなら持った時に気づくべき差があるだろう。
4.8kgなら持った時に軽いと気づかない可能性があるので悪質と言えるけど、4.0kgなら気づかない方に問題があるといえる。
522名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:02:02.04ID:Om39NHk70
近所の店より2000円安い
523名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:02:04.89ID:qZ3TWf7h0
本日
クスリのアオキの見切り品
25年2月精米 5kg 2,840円(税抜)
524名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:02:07.53ID:nP1Kn18s0
たっかw
525名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:02:23.87ID:sturS7Yg0
分ければ資源
混ぜればゴミ
526名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:02:43.59ID:C8agkUOp0
>>1
>米カリフォルニア産米を8割、国産米2割の割合
外米8割で5キロ3750円は高いわ
国産米100%で5キロ4000円の方がええ
527 警備員[Lv.2][告]
2025/04/02(水) 20:02:51.30ID:0YyKidzv0
ベトナム米を5キロ2千円で売れよ
528名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:02:51.58ID:YKH3N0dA0
そもそも安定供給のためのものであって、安売りするために輸入してる訳ではないだろう
軌道に乗れば大量輸入して値下げするかも知れないが
529名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:02:55.15ID:/urKPOtT0
米離れできないやつは家族持ちかなんかなんか?
530名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:02:56.07ID:KCI6PVRi0
>>516
米を買い溜めした小売や飲食の半額狙いはありだとおもう
市販されている国産米ってやばいくらいまずいのが今流通しているからな
531名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:03:00.71ID:SlNyDh5/0
4キロに減らしてステルス方式
いい加減やめろや
532名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:03:13.13ID:8L/30+++0
もうめちゃくちゃだな

マトモな白米すら食えなくなったのか
533名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:03:16.88ID:cagpKNWv0
5kgにしたら大して変わらねえじゃん
534名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:03:21.62ID:0HggijTB0
備蓄米が3500円程度ででまわってるし
正直タイミング悪かったよな
調達しているときはまだ備蓄米の情報なかったのだろう
535名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:03:25.95ID:YVhDt24I0
世界では食品偽装のチェックも厳しい。不当表示、不純物混入、代用品混入、未承認の機能強化、偽造、盗品の使用。
核なんたらとか光なんたらDNA追跡も含む機器の発達。生産者、流通業者、供給業者、小売業者、監査人など、食品業界の誰もが、
いつでもどこでも商品の真正性を即座にテストがうたわれつつある世界。それでもマフィアはコーヒーとか肉にチャレンジするのであったw
536名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:03:27.82ID:Om39NHk70
あ、4kgなのか騙された!
537名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:03:56.95ID:TTiTBnfn0
>>2
だよなあ
大して変わらない
なぜ5キロで売らないのか
ずるさを感じる
538名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:04:04.86ID:FgXDceXB0
てかイオンに高いって苦情出してどうすんの?
539名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:04:05.73ID:nD0fpKeW0
国産米をちょいと混ぜればそれはもう国米
考えたな
540名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:04:10.32ID:a4FXpaNz0
勝手に混ぜるな 4kgもセコイ 全然消費者のことわかってない
541名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:04:12.35ID:0HggijTB0
お金持ちはブランド米
庶民貧民はブレンド米
542名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:04:35.41ID:0Vq3CaP90
いいね。
バカ国家が何の価格対策しないんだから
米に限らず安いものをどんどん輸入すべし
543名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:04:50.71ID:OPCpEDNb0
ちょっと前にマックスバリュであきたこまち4kg2980円だったが
544名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:04:52.28ID:42RzJxgW0
これは売れないやつだな
545名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:05:04.26ID:TTiTBnfn0
>>539
一粒入れたらウッハウハ
546名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:05:07.05ID:lSK06pAv0
kg当たりでいったら5kg4000円の国産と大して変わらん。
547名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:05:36.56ID:Aqn7OTd+0
よほど国内で在庫確保の目処が立たないのか
思った以上にコメの生産量が足りてないのかもな
548名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:05:46.08ID:FM/b+dii0
>>544
売れなきゃ分けて売ればいいよ
それで売れなかった方が不人気って事だから
549名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:05:55.55ID:0HggijTB0
円安が凄すぎてカリフォルニア米なのに
いうほど安くならないんだな
550名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:06:10.59ID:YVhDt24I0
俳優の名前ならブランドン・ブレンダ。
551名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:06:18.12ID:4RWl4QCY0
ブレンド比率公開しないと
552名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:06:20.56ID:s6wR3osw0
5キロ換算だとそこまで安くない…
553名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:06:29.14ID:L4IvpGFs0
中居がどうした庶民は米すら買えんのじゃフジもろとも消え失せろ
554名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:06:30.17ID:FM/b+dii0
>>547
海外で安売りするぐらい余ってますが
https://mainichi.jp/articles/20250226/k00/00m/020/155000c
555名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:06:31.51ID:xuWFSAAn0
売れる価格で売るから売れなければ価格は下がる
556名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:07:11.89ID:6oQs3i850
>>518
持っても気づかないかもしれない減らし方ならともかく、5kgと4kgなら気づかないほうがおかしい。
※これは率の話ではない。50gが40gになってもふつうは気づかないだろう。

5kgを4.7kgとか4.8kgにするならともかく、4kgにしてるのはある意味で良心的。
557名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:07:14.12ID:/urKPOtT0
>>530
結構いいよね昨日もチキン付きのカレー600kカロリーが税込300円以内
タイミングもあるけど
558名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:07:15.04ID:a4FXpaNz0
ここ数週間は店頭で米山積みだからな あるのに高すぎて売れない カルローズはすぐ売り切れる 国産米余ってるのに値下げしないとか異常だよ
559名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:07:20.21ID:/+WTkEvG0
価格が国産と変わらない?
国産米が足りてないのだから、輸入米は価格据え置きですぐに安く見えるようになる
560名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:07:20.62ID:RlFF9L440
>>1
2kg袋が並んだ時に文句を言った人だけが4kg袋に文句言う権利があります
文句言わなかった人には権利がないので黙りましょう
561名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:07:46.64ID:WKtKg0IN0
>>560
それってあなたの感想ですよね
562名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:08:01.83ID:PX/Hx3K/0
かなり高くない?
563名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:08:02.45ID:AXvvO2280
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
564名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:08:03.85ID:eI49qNL00
ブレンドの比率なんかいくらでも偽装できるよ
ここがミソなんだわ
やるねイオン
565名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:08:14.19ID:hSkGt5Wi0
せっかく安い輸入米も1キロ341円の高い関税だもんな
トランプが文句言うのも分かる
566名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:08:14.35ID:NmpmhhkF0
ブレンドしないで安く売ればええやんなぜに混ぜる?
567名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:08:17.13ID:SDhQynbO0
5㎏じゃなくて4㎏
全然やすくない
568名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:08:33.75ID:kVeH9QCy0
米の本場は米国。
本当だよ。
569名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:08:49.66ID:8BHGX4ZG0
4キロw
8割カリフォルニアなのに1割安いだけw

ボッタクリ商売w
570名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:08:53.64ID:xk3vhFAp0
糞不味い米と混ぜた上に高いw
571名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:08:54.39ID:F6zxHetG0
2025年3月30日
「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始

時間との勝負だ
消費者がベトナム米に気付いてしまうと5kg4,000円の国産米は不良在庫になる
逃げ切れるかイオン!?
572名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:09:12.86ID:6oQs3i850
>>523
もし精米日を基準に賞味期限(消費期限ではない)が定められるようになったら賞味期限切れだろうから、安いのは妥当。
573名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:09:14.50ID:BNPvKC4J0
国民を騙すだけの存在は死ねばいいのに
574名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:09:46.23ID:SDhQynbO0
>>571
売れなかった米ってイオンの総菜なんかで消費するんじゃないの
575名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:09:47.22ID:5hoibokT0
8:2とか言いつつ9:1に近い割合だったりするんでしょうね?
576名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:09:49.85ID:KIoT32EH0
農林中金が外債でしくじって1兆円以上の損失出してるから、その補填だろうな
577名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:09:51.37ID:RlFF9L440
>>561
あなた文句言わなかったのですね
では今更文句を言う権利はありません
あなたは”敗北者”です
578名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:09:53.60ID:3A24sT7Q0
>>573
何か騙してるか?
579名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:09:55.48ID:s6wR3osw0
>>571
誰か食べて感想よろしくお願いします
580名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:10:09.00ID:VTOp/OIF0
>>547
混ぜて減量パッケージにする理由にはならん
普通に「加州産カルローズ5kg 3800円」とかで売ればいいだけの話
581名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:10:14.70ID:SDhQynbO0
朝三暮四の猿を思い出した
何もかわっていない
馬鹿は騙される
582名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:10:21.87ID:oHbEiVfD0
せめて税込2500くらいじゃないと誰も買わんぞ
583名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:10:32.03ID:AXvvO2280
まるで計画食糧難に向けて国民の耐久値を調べてるのかのようだ
584名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:10:53.99ID:FM/b+dii0
>>579
言われないと区別が付かないレベルって昨日テレビで言ってたな
585名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:11:16.55ID:RlFF9L440
>>575
規格書見せろって問い合わせれば数字出てくるよ
気になるなら電話してみたら??
586名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:11:19.32ID:AXvvO2280
国産2割も入ってるのは贅沢という時代がすぐそこに
587名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:11:24.28ID:aeKhSPTo0
家畜と囚人のエサ、ベトコンのエサ食うよりはるかにマシ
588名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:11:26.20ID:so62VN7k0
>>559
ブレンドで国産と変わらない価格ならまだカリフォルニア産単体のみのほうが安いんでないの?
589名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:11:27.83ID:zuVh0pML0
昔のタイ米みたいに品種が違う訳でもなし、どうせ味なんか分かんねーだろw
レトルトで満足しる舌なんだからさw
590名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:11:36.56ID:rmmSKbWJ0
なぜ4kg
591名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:11:36.85ID:oVrdYenP0
デフレ時代の方がよかったわ
米5Kg 2,000円以下で買えたぞ
592名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:11:49.03ID:eI49qNL00
ウエストコーストの乾いた風を味わえるのよ
たぶんパサパサ
593名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:11:50.70ID:leT48CkL0
4kg?誤認させようとしてるの
594名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:12:08.77ID:rmmSKbWJ0
国産の方が少ないじゃん
595名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:12:12.16ID:qZ3TWf7h0
>>572
だからしばらく買わなければいいのさ
売る方は廃棄するか値段を下げるかしだすから
596名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:12:17.45ID:sturS7Yg0
イオンって産地偽装した米昔売ってたな
それこそ中国米や米国米に混ぜて
全部米屋のせいだったけどイオンの名前で売ってた
597名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:12:27.42ID:U8/F9QpU0
平成5年の米騒動の時タイ米とかも緊急輸入されたがカリフォルニア米は日本人の口には合いやすい方だ
598名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:12:31.68ID:RlFF9L440
>>590
3000円で売るためでしょ
言われないとわからないのですか???
599名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:12:32.61ID:I/GWZCkN0
なぜブレンドなんて余計なことをするのか それぞれの米ごとに適切な炊き方があるのに混ぜるから不味くなる
600名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:12:35.32ID:XaX7C+LB0
イオンベトナムでコーヒー作ってるし伝手があるだろ
米もバンバン作らせちゃえよ
601名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:13:25.09ID:FM/b+dii0
>>595
今の業者は躊躇なく廃棄を選ぶからな
儲からないなら徹底的に消費者に厳しくするスタイル
602名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:13:26.40ID:BxbEZL3N0
カリフォルニア産混ぜるし、4kgで売るし、詐欺のオンパレードだな
603名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:13:42.97ID:lJYtqcYB0
混ぜるなよ
604名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:13:45.35ID:YVhDt24I0
あめりかの国民は、政府やCIAは国民にプロパガンダするなって声上げてる。けど日本はやりたい放題。
よって、ベトナム米の方がおいしいかも!?みたいなコメントが今後SNSにあふれてもおかしくない。
605名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:13:45.44ID:RlFF9L440
>>596
産地表示は販売者責任じゃなくて製造者責任になるからイオン責めても意味ないよ
試しに裁判してみたら??
606名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:13:53.21ID:/1Itxwkr0
昔、テレビで池上彰がカリフォルニア米は普通に美味いとか言ってたな
貧民はこれで良いだろ
607名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:14:15.80ID:0HggijTB0
>>590
これに限らず4キロ袋って増えてきたよね
608名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:14:34.81ID:4phL6zCU0
普通に高くてワロタ
609名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:14:37.74ID:htVZ49c80
なぜ4kgというが、それを言うならなぜ5kg,10kgなんだ?
1升1.5kg単位で売る方が分かりやすいよな?
610名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:14:53.49ID:PX/Hx3K/0
>>600
日本は例外(ミニマムアクセス米)を除いてキロあたり341円の関税がかかる。
5キロあたり1705円の関税がかかる。
611名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:15:24.35ID:F6zxHetG0
もうチマチマ騙して国産米を売るんじゃなくて
ちゃんと5kg4,000円で売り捌いた方がいいだろう
他商品の割引券かなんか付けて
もたもたしてると売れない不良在庫を抱えることになるぞ

>>574
惣菜もベトナム米使った方が安いよね
倍の値段の国産米は多分仕入れ値ですらベトナム米にかなわない
612名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:15:26.93ID:3JfNGq2t0
>>1
5kgだと比較されやすいからな
値段だけ見て買うやついるかもな
613名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:15:28.09ID:RlFF9L440
>>609
はい、その通りです
あなたが全面的に正しいです
614名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:15:29.67ID:eI49qNL00
自慢のイオン農場で米くらいつくれよ
おまえのところは税金対策で農業やってんのか
615名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:15:32.96ID:3sZzKd730
買わなきゃいいんだよね、俺は格安麺類で抵抗している、いま米買ったら負けだと思っている
616名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:15:39.51ID:Vv+QH1rH0
ベトナム米美味え
617名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:15:55.21ID:JXXbIeqS0
こういうのなんて言うんだっけ?
セブンするって言うんだっけ?
618名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:15:58.77ID:/6UziKEE0
4キロだし全然安くねえよwこれなら単一原料米を多少金出して買うわ
ブレンド米だと5キロ3000円割らないと買う気起きないよ
619名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:16:35.91ID:f6HWgJYM0
価格が変わらないとしても国産米なんてブレンドせんでいいのに
620名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:16:43.58ID:/qaqeJkq0
イオンってもしかしてセブンと同じ?
621名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:16:50.71ID:L4IvpGFs0
子供が居なけりゃ高い米なんぞ買わんよこれで儲けようとか甘いわ
622名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:17:13.42ID:oAgsD3pb0
10キロ3000円にしろ
623名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:17:19.70ID:VTOp/OIF0
>>606
食う分にはカリフォルニア米で構わん
今回はステルス値パッケージと無意味な混米が問題になってるだけ
624名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:17:20.23ID:xgKueX760
貧乏人はベトナム米で我慢しろ
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
625名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:17:20.39ID:I/tpXrjq0
4kg
イオンらしい
626名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:17:30.22ID:qZ3TWf7h0
>>601
いや
廃棄するのにも費用や手間がかかるから
見切り品で少しでも捌いて元を取ろうとする
買い付けて金払って捨てるとか
業者のデメリットでしかない
しまいには買い付けを減らしだす
627名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:17:33.67ID:FM/b+dii0
>>620
昔から阿漕って言われてるじゃん
628名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:17:39.79ID:htWAP3GG0
>>612
袋ラーメンが3袋になったようなもんか
629名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:17:49.56ID:6oQs3i850
>>585
出てきた規格書が正しい(だろう)担保はあるの?

>>589
千葉県のコシヒカリ(あえて新潟ではない)と宮城県のササニシキの食べ比べて分からない日本人は存在しないと思いたいんだが、ジャポニカ米とインディカ米のレベルじゃないと品種は同じと思うくらいのバカ舌なの?
630名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:17:51.48ID:RlFF9L440
>>619
国産信者が多いから仕方ないんだ
平気で外食してるくせにねwww
631名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:17:55.34ID:/qaqeJkq0
米騒動起こそうぜ
632名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:18:20.73ID:8BHGX4ZG0
イオン(カリフォルニア米が8割)
4キロ3002円
5キロ換算3752.5円

国産米の平均価格
5キロ4197円

やっぱボッタクリw
633名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:18:24.77ID:wC63WWnx0
バカか
カリフォルニア米オンリーで売れよ
634名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:18:31.22ID:M7COaDtB0
たけーよ
635名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:18:35.05ID:fIh9FLfE0
>>631
ネトウヨ<お前はアカか?w
636名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:19:27.92ID:RlFF9L440
>>629
正しい担保がある資料出せって問い合わせればいいんだよ
俺に文句言う暇あったらさっさと電話しなよ
637名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:19:36.52ID:uNYattQh0
カリフォルニア米8割
容量4キロ
安いと思わせてアホな高齢者に買わせる作戦かよw
ほぼ詐欺やん
638名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:19:51.40ID:jaRSGSFn0
俺が経営者なら
国産農家と契約して
プライベートブランドとして
どこよりも安く売りだす
この競争が無いのがダメなんだろ?
639名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:19:54.47ID:HS+2BLEB0
むしろカルフォルニア米5キロ2500円で売れよ
640名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:19:55.74ID:RlFF9L440
>>631
もう起きてるやんwww
641名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:20:26.42ID:9omSBo8K0
騙す気満々で清々しい
642名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:20:44.49ID:6oQs3i850
>>595
だからその下げたのが5kg2840円なわけだろ。相場からすると明らかに安い。
買わなければもっと下がるというのは真理かもしれないが、コメは生鮮食品だからどんどんまずくなるので、タイミング誤ると泣くことになるぞ。
643名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:20:52.56ID:0TZCI2060
5kの国産米3800円で売ってるけど
普通のコメでした。
わざわざ外国産選ぶ理由がない。
4kとかこんなことやるから嫌われる
644名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:21:07.06ID:sturS7Yg0
>>605
だから全部米屋のせいだと書いてるけど
イオンが騙された
645名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:21:07.61ID:P0s5DAS60
4キロとかしょうもないことするな
646名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:21:08.63ID:j3JwY9nj0
おいしくなって新登場すなーーー!
647名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:21:13.84ID:XXIm9OSg0
5kgと思って騙されて返品まで読めた
648名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:21:37.02ID:U8/F9QpU0
魚沼産コシヒカリも生産量の数倍市場に出回ってるから
今後はこんなことも多くなってくるんだろうな

デフレ下で産地偽装は頻発してたがインフレ下でも頻発しそうだ
649名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:21:43.65ID:W34HjfVO0
4キロっつーのが
650名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:22:02.74ID:RlFF9L440
>>638
まあね
農家はどこも高く売りつけることしか考えてないからね
この騒動の根底にあるのはこれが原因
価格競争仕掛けて駆逐すれば国内市場乗っ取れるよ
651名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:22:16.32ID:ypXs87IX0
>>543
地域差はかなりあるみたいだな
安いとこは単一米でもセールでそのくらいがあって、ぼったくり地域は4000円以上しかない
652名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:22:19.45ID:VTOp/OIF0
>>632
良心的な解釈をすればミニマムアクセス米ではなく、
キロ341円の関税がかかった米を使ってるんだろう
関税の是非はともかく、ここまでは仕方がない

しかし、小売りが売る段になって混米したり4kgパッケージにする必要はない
653名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:22:27.77ID:b3jMQ28x0
素晴らしい
だがまだ値段下げられるだろ
654名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:22:46.64ID:GIzvbQPg0
ゴールドブレンド
655名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:22:54.29ID:Npjd+dGE0
イオンは価格で正々堂々と勝負しても頑張ってると思えるのに、客を「騙して」買わせようとする事が多くて残念だわ
昨日と同じ値段の商品を特別価格とかの赤い札付けて、今日だけ大安売りしてると思わせる
ジャンプが沢山売れ残ったまま月曜になったら、綺麗に積み直してその日発売分を出すのを夕方まで待って騙す
こういう事がいくらでもある
656名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:22:59.15ID:YUewauuC0
>>624
高い
657名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:23:25.77ID:YttPPg7j0
>>1









658名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:23:36.93ID:nwfJc2og0
>>1
だまされて買うやついるん?
5kgだと3750円で安くねーぞw
659名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:23:52.64ID:jPdqzOGb0
わざわざブレンドして高く売れるようにしたうえで4キロという数量で安さを演出
あくどいな
660名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:24:03.32ID:/FRpbmEE0
その前に国内に国産米が無いのに国産米を輸出しまくってるって説明あったっけ?
661名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:24:05.71ID:GQUVdT3F0
4キロにするのマジでセコすぎる
662名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:24:23.81ID:vZjgfSqt0
日本人の半数は偏差値50以下の
高校出身者で、大学でいうとF欄大未満
彼らは分数計算ができないから
量換算の計算もできない
だから、企業にとって、
こういうステルス値上げが非常に有効で
一部から批判が出ようが、
やめられないんだよ
663名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:24:38.10ID:Vv+QH1rH0
ガソリンを0.8リッターの値段書くようなもんだな
664名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:24:39.56ID:XMBgny8+0
高すぎw
しかも4キロ
665名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:24:47.10ID:/qaqeJkq0
イオン不買運動はじめるか?
666名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:25:25.53ID:bMLvgqNG0
4キロかよ
あやうく騙されるところだった
667名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:25:27.09ID:jPdqzOGb0
>>660
まず日本の米は原価が高すぎるので輸出しまくっても売れない
668名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:25:29.74ID:qnighJY+0
4キロとかやめてよ
米びつが満たされなくてすごく悲しい気持ちになるんだよ
669名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:25:31.78ID:vcUGY5uQ0
外国フレンド米で10キロ換算で税込7505円って滅茶苦茶高すぎる!俺なら買わん
適正価格(西暦2000年頃の価格)国産米の基準で見るとこれでもまだ2.3倍の物価だぞ?
さっさと10キロ税込3000円位に国産純米の値段下げろよ!賃金カットして企業努力しろまず
670名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:25:41.06ID:6oQs3i850
>>599
八代目儀兵衛、みたいな単一品種で完璧なコメは存在しないからブレンドすべき、という方針のところは知らないかな?
祇園の本店は行列が周りから虐められるようになってるくらいの名店だよ。
671名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:25:42.52ID:GPRa0dlU0
女性や御高齢の方でも安心して持ち運びが
できる様にお値段そのままにお求めやすい
4kgに致しました🥹
672名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:25:56.99ID:YttPPg7j0
>>1
平成の米不足のときに、日本米とタイ米を混ぜた過ちを繰り返すなよ🤢
673名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:25:58.71ID:eNGWD5Hz0
4㎏でごまかすとか、客を舐めてるとしか思えん
674名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:26:19.81ID:FM/b+dii0
>>665
中四国はイオンの独壇場だから干上がるなw
675名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:26:22.55ID:gSfnPETx0
でも夏には米無くなるからこんなのでも買わざるを得なくなるだろつな
676名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:26:27.48ID:huKIrv/A0
ブレンド手間賃でどんだけぼったくるつもりだ
677名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:26:47.26ID:eI49qNL00
米農家だけどコメ袋は普通3キロの次は5キロだよな
よんキロの袋起こしたのかw
イオンに商売人のソウルを感じたわ
678名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:26:51.65ID:jPdqzOGb0
>>665
近くにイオンが無いのでそもそも買いに行けないw
車で40分以上はかかるw
679名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:27:20.14ID:F6zxHetG0
>>624
ベトナム TPP加盟 2019年1月14日
5kg2,000円のニュースが出たとこ見ると
10kg7,000円はすげえボッてんだろうな
680名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:27:32.49ID:jUQ0fLV00
地味に1kg減らしてるのが罠
681名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:27:33.70ID:59k1XoDL0
>>17
ジャポニカ米だからちょっと高いのと関税のせいでしょ
682名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:28:02.73ID:FM/b+dii0
>>678
網走とか紋別か?
683名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:28:21.38ID:77segKb30
4kgならあんま安くないような
684名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:28:40.29ID:jPdqzOGb0
>>677
カリフォルニア米とのブレンドだからどのみち袋は新しく作る必要がある
4キロ袋にするのがあざとすぎる
685名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:28:41.43ID:RRXv9CcH0
値段より5キロを保持しろよ
売ってるやつ家族のために米たいたことないだろ
686名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:29:01.46ID:qZ3TWf7h0
>>642
とりあえず安く米が食いたいだけなら
こういう選択肢もあるってこと
687名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:29:25.87ID:FM/b+dii0
>>685
儲ければ自分の家族が食えるんだから騙すだろ
688名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:29:35.10ID:Npjd+dGE0
>>669
今は2025年だから2000年の時の価格を適正とは言わんぞ
ずっとそんな事言ってるうちに他国とどれだけ差がつくか考えた方が良い
物価も高く超先進国だった状態から今に至るんだぞ?ここから同じ様に20年経ったら、本当に一番酷い頃の東南アジア諸国みたいになってしまう
689名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:29:41.46ID:rDXrCufB0
4キロ?はい解散
690名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:29:58.57ID:vomVvMCJ0
混ぜ物って炊きあがりどうなんだろ?
海原雄山なら激怒レベルだろうが一般人的には気にならないものなのかなぁ
691名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:30:09.57ID:F78rsMoO0
高くね
692名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:30:22.12ID:jPdqzOGb0
>>686
自分が買わなくても周りが買い込む
トイレットペーパーの時はどうだったか思い出せ
693名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:30:23.54ID:wC63WWnx0
4キロ
騙す気満々じゃん
694名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:30:42.63ID:qyo816ys0
高杉
695名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:31:20.50ID:Vv+QH1rH0
企業の農地参入を認めれば秒で解決
日本米は5キロ2千円切ります
696名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:32:22.75ID:gqFRcuCo0
バカかよなんだその値段
そんなの10キロ3000円でもいらないってのに
697名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:32:27.22ID:6oQs3i850
>>680
書いてあるし、持てば明らかに軽いってわかる差があるんだから罠ではなかろう。
これが4.8kgとか持った時に気づきにくい重さだったら全力で叩くんだが、気づかないほうがおかしい差にしてある。法務部門も賢いんだろうな。
698名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:32:38.02ID:07QXR4DW0
ブレンドしないでカリフォルニア米の値段で売れよ。何ぼったくってんだ?
699名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:32:51.64ID:9XeA+Qp90
ありがてぇありがてぇ
国産なんか消滅させろ
700名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:32:54.73ID:TafBxI9H0
>>678
イオンって名前じゃないパターンか?
地域スーパーもイオンの子分が多いぞ
701名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:32:57.14ID:yzOh9F5U0
国産米は品質管理やばいのがそろそろ出てきそうで嫌だ
702名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:33:01.33ID:jPdqzOGb0
>>695
とっくに企業化しているだろうに
参入がそれほど増えてないだけ
703名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:33:02.17ID:hIUFNrra0
安い・・・のか?
704名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:33:04.37ID:8dhx3You0
実質5㎏3750円じゃん
だったら4000円台の国産米買うだろ
705名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:33:29.30ID:cySbsUoy0
あかんあかんやり直したい
706名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:33:46.35ID:aEtkzWML0
こんなキチガイ商品買うわけないだろアホか
707名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:33:49.26ID:jPdqzOGb0
>>701
卸の名前見ればいいだろ
708名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:33:51.74ID:OQnnfHAt0
だったら週末セールの国産米5キロ3280円買うわw
709名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:33:54.08ID:QyfdzF9a0
カルフォルニア米も
市場原理だけなら5キロ2000円くらいは余裕で可能やろ
710名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:34:10.13ID:U8/F9QpU0
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
現在は米国内で日本産米がカリフォルニア米より安く売られたりするから
国内のコメ販売価格の高騰考えるとやっぱり闇の部分があるんだろうな
711名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:34:52.80ID:JuVvwyh70
から
712名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:34:58.98ID:jPdqzOGb0
>>709
その市場原理で輸入米も高騰しているのが今
713名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:35:03.13ID:qZ3TWf7h0
>>692
それは他の人次第
それが市場原理
それを統制しようというのが共産主義
714名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:35:24.61ID:77segKb30
楽天はとうとう10kg1万超えた
2ヶ月前まで8480円だったのに
一年前は4980円だった米なのに
715名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:35:36.09ID:TafBxI9H0
>>695
企業は博打をやりません
気候によって全滅収入ゼロのリスクなんか危なくてやっとれんわ
716名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:35:37.22ID:YVhDt24I0
農地の貸し借り禁止方向なんよね。第三者かませないといけないとかなんとか。
近所の地主にちょっと貸してもご法度なんだろな・・・国がなに考えてるのかわからん。
土手の外人排除しろw
717名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:36:04.74ID:5p5z7Cmw0
8割も混ぜもの入れて国産米より1割安いだけ
これが騙しじゃなかったらなに?
718名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:36:04.69ID:bdm+5Irn0
ジャップのくせしやがってコメなんか上物食うからこうNOW
719名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:36:16.02ID:cySbsUoy0
イオンの名前の由来はなんだろ
720名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:36:16.32ID:7Sl3l5Jb0
でましたw
4キロ
721名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:36:16.89ID:jPdqzOGb0
>>713
だからお前だけ買い控えても意味ないっての
722名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:36:20.02ID:wy1E3uv10
米は国産以外論外なんだが
723名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:36:32.19ID:EbWYJwoc0
なめんな
724名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:37:02.93ID:oDZnvmmZ0
JAは潰れていいから
725名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:37:09.17ID:LDWK1cui0
>>24
関西では同じブレンドが5kg2980円で売ってますよ。
726名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:37:10.96ID:/I+xuRk10
4キロで全然安くないという汚いやり方
727名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:37:24.41ID:IrNyxa/N0
これでも高いけどなー
728名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:37:41.15ID:I5cqiFoY0
混ぜずに別々で売れよ
混ぜたければ自分で混ぜるわ
729名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:37:44.60ID:VTOp/OIF0
>>709
5kgなら関税分だけで1,705円
そこに輸入原価と流通コストと利益を足した値段になる
730名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:37:49.61ID:tlXugUBG0
4キロというマジックwww
731名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:37:56.71ID:6oQs3i850
一般国民も農水省の天下りを年収3000万で雇えば新潟のコシヒカリを10kg5000円で買える、みたいにすればいいと思う。
732名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:38:19.61ID:IrNyxa/N0
>>125
水の量とか増やしてもダメなの?
733名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:38:32.61ID:eI49qNL00
4キロの米袋は一般流通しないから
記念に買っとくといいぞ
734名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:38:47.20ID:jPdqzOGb0
>>728
高く売るために混ぜてんだよw
735名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:39:15.26ID:tlXugUBG0
>>733
魚沼あたりのコシヒカリって4キロとかじゃね?
736名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:39:20.49ID:T97vdleq0
4kgとか騙されるやつおるんか?
5kg3750円なら普通にブランド米買えるぞ?
737名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:39:28.84ID:cySbsUoy0
ぶっちゃけ外国米っておいしい?
738名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:39:32.65ID:zeZH0exh0
>>1
うわっ牛乳 900ml と同じやり方だな
容量少なくして値段 安いと騙すやつ
その時の 牛乳 製造会社の言い分 多分 雪印
「片手で持ちやすい 容量に変更して便利になりましたw」
739名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:39:55.12ID:EU95SwcP0
米は日本人の主食でなくなるんだな
740名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:39:55.58ID:vxZ26dap0
セブンの風評被害
741名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:40:10.92ID:IZntiz4n0
庶民の抵抗
そして日本米が売れなくなる
742名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:40:11.35ID:KPnAnHj90
日本米神話がぶっとんだな
農水省のせいで
どこの米も今は十分うまい
743名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:40:49.41ID:jPdqzOGb0
>>738
そして生乳2割に脱脂粉乳8割ですw
744名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:40:55.88ID:WWA76L3F0
もうみんなで🌾お米作ろう🧑‍🌾👩‍🌾👨‍🌾
ライスシャワーで遊べるくらい米農家やろう🌾👩‍🌾
東京ドーム10個分の土地でお米作って食べ放題にしよ
745名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:41:04.49ID:EbWYJwoc0
>>737
おそらく国産米とブラインドテストされたら分からん
746名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:41:09.48ID:tlXugUBG0
>>736
10キロの方がお値打ちなのに1回に払う金が高いから5キロを買ってるみたいな人もいるから1回あたりに払う値段ってのも重要なんじゃね?知らんけど
747名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:41:09.84ID:Yk6SXdfe0
国産米より1割ほど安い、4キロ・グラムで税込み3002円で販売する

一割か、うーん
748名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:41:31.18ID:pHlWWKn/0
ブレンドする手間賃を上乗せすんなよ・・・
カリフォルニア米だけで安く売り出せよ
749名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:41:37.52ID:h2kfyyU50
やっぱり🇯🇵日本は🌾米だよな~

どこがやねんwwwwwwwwwwwwwww
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
750名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:41:50.67ID:zeZH0exh0
>>1
こういう 容量 詐欺 やると信頼無くすぞ イオンw

セブンイレブン みたい
751名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:42:11.51ID:jPdqzOGb0
>>748
それはコストコで買えば?
752名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:42:11.87ID:Yk6SXdfe0
>>736
>>1にも国産米より1割ほど安いと書いてあるしほぼ変わらんよな
753名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:42:12.55ID:iesTNEOX0
ここは馬鹿しかいないから円安になれば国産が売れるって連呼してたろ
754名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:42:17.60ID:AFPYVzB70
😎闇の黒幕が日本にとどめを刺す

2025年7月に大震災が起きると予言されてる

2024年秋頃から日本の米を消し始める

2025年2月くらいから備蓄米を使い始める日本

9月まで新米の収穫はないから在庫が減り続ける

2025年7月に大震災発生
日本は食べる物がなく崩壊する
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
755名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:42:30.83ID:cc2I+TU/0
だから米関税を下げればこの米騒動は落ち着くんだよ
さっさとカリフォルニア米を低関税で輸入できるようにしろよ
時限的措置で構わないから
756名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:42:32.94ID:F6zxHetG0
勝負ついたって感じだな
高値買取を約束する農水省と
TPPで安価に輸入できるベトナム米
店頭販売価格は国産米は今後も高値が確定する
消費者はみんなベトナム米に移るぞ
高値で買った上に売れなくなるダブつく国産米の買取価格の超下落が予想される
農家にとっては致命的
この国は農家を殺しにかかってる
757名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:42:49.57ID:cc2I+TU/0
>>745
だな
758名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:42:58.75ID:zeZH0exh0
>>743
すみませんが そういう 牛乳あるんですか
何ていう 牛乳すかね
759名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:43:05.24ID:U8/F9QpU0
パンはともかくうどん等麺類が増えたのは確かだ
ラーメン屋にいったら大抵小ライスも頼むがこれも値段によっては考えもんだな
760名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:43:15.62ID:qZ3TWf7h0
>>721
お前さんもすればいいし
高い高い言ってる人らもすればいい
結構いるじゃん
761 警備員[Lv.28][苗]
2025/04/02(水) 20:43:15.80ID:TQm8HwrN0
5kgだと3500円に税位か
うちの田舎は米処だから
ひとめぼれ5kg3280だわ
それでも去年の今頃は5kg2980だった
762名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:43:17.72ID:+KAA5YiV0
なんでブレンドするん?
763名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:43:20.19ID:cySbsUoy0
慌てん坊は五キロと勘違いして
ブレンドだし安いと思い込んで買って
味の違いもわからないからニコニコ食べるに違いない戦法
764名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:43:24.56ID:SlaShhAo0
今日イオンに行ってきたけど、イオンバリュー商品は他スーパーよりも安い
オーストラリア産の牛肉も他よりは安いんだけど、今日食べたら牛肉って感じではなかった
羊肉に味が似てるよなと
私は羊肉が好きなので問題ないけど、旦那が不味い牛肉だと文句タラタラ
お米はみてないけど、ついこの間スーパーでみたら、全然安くなってない
むしろあがっていて、すべて税込みで5キロ5000円以上になってた
765名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:43:31.98ID:jPdqzOGb0
>>754
備蓄米放出より効果あるのに絶対にやらない無能政府
766名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:43:34.38ID:Vv+QH1rH0
>>702
してない
そもそも企業は農地を所有できない
農業法人作る方法はあるがクソめんどくさくてハードルが高すぎる
アホがレスしないでね
767名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:43:35.69ID:LDWK1cui0
>>746
>政府備蓄米の店頭販売が始まったことが27日、分かった。
大手卸売業者が明らかにした。
西日本地域のスーパーで複数の銘柄が混ざったブレンド米として売られ、
店頭販売価格は税抜きで5キロ当たり3380円。値決めは販売店次第で、
この卸売業者は今後の店頭価格が税抜き3千~3500円になると予想している。

だからカルローズのブレンド米が関西では5kg2980円で売られてるぞw
美味しいと思うわ。
市場価格の平均よりも1~2割程度安くなる計算だ。
768名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:43:51.49ID:pf02uhyA0
>>762
売れないから
769名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:44:34.27ID:F6zxHetG0
>>722
国産米が好きな人は高くても買うよな
こだわりがない人は安い輸入米
それでいいよな
自然で
770名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:44:46.70ID:jPdqzOGb0
>>758
そんなひどい乳飲料無いよw
771名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:45:01.04ID:+KAA5YiV0
>>768
なんでだよカリフォルニア米単体で5㎏2500円だったらそっち買うわ
うまいんだって食ってみ
772名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:45:43.59ID:jUQ0fLV00
>>697
誤認商法って知ってる?
773名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:45:51.91ID:tib+RKvT0
政府はなぜ米の価格を操作して高騰させてるのか?
これ分かる人いる?

ワイの予想は農家が貧困化してるのを助けるために強行手段を取ったと思ってる
774名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:45:58.69ID:jPdqzOGb0
>>766
3行目で矛盾してるアホはNG
775名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:46:00.03ID:NVUowLIH0
>>1
中抜きによる国産米の高騰

商社による売国海外米


海外だと今回もジャップお得意の中抜き売国の結果と報じられてるよ


ジャップは毎回海外に笑われてるジャップ
776名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:46:03.34ID:NVUowLIH0
>>1
中抜きによる国産米の高騰

商社による売国海外米


海外だと今回もジャップお得意の中抜き売国の結果と報じられてるよ


ジャップは毎回海外に笑われてるジャップ
777名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:46:14.83ID:tlXugUBG0
>>1
> イオンやダイエー、まいばすけっとなど

どうでもいいがダイエーってまだあったんだな
778名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:46:21.95ID:bVc3ecyi0
消えた米は存在しない
なぜなら嘘だから
嘘を隠すために嘘をつくから嘘がどんどん大きくなる

最終的に中国人とかいう単語が出てきちゃう
ここまで来たら末期
これ以上崖っぷちに追いやられたらそれ以上嘘をつけなくなって終了
779名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:46:30.93ID:NVUowLIH0
>>1
中抜きによる国産米の高騰

商社による売国海外米


海外だと今回もジャップお得意の中抜き売国の結果と報じられてるよ


中抜きと売国以外に産業はないと言われているのがジャップ
780名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:46:33.17ID:LDWK1cui0
>>771
僕はマックスバリューでカルローズのブレンド米を
5kg2980円で買ったよ。
値決めは店舗にもよるのだと思うわ。
781名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:46:43.36ID:NVUowLIH0
>>1
中抜きによる国産米の高騰

商社による売国海外米


海外だと今回もジャップお得意の中抜き売国の結果と報じられてるよ


中抜きと売国


これが日本の全て
782 ハンター[Lv.351][SR武][R防][木]
2025/04/02(水) 20:47:15.70ID:EkEN5S7o0
結局、値が高止まりすればいずれ生産者が苦労するんだよな
783名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:47:16.95ID:+KAA5YiV0
イオンで売ってるアカフジって備蓄米か?
784名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:47:24.96ID:CJiorRed0
こういう中途半端なのが一番いらねえ
国産ボッタクリか外国産激安かどっちかでいいわ
785名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:47:38.44ID:+KAA5YiV0
>>780
普通においしいよね
786名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:47:48.23ID:ztza8o5b0
>>1

これをNGワード登録した方がいい
1に向かって話しかける奴なんてまともな人間ではない
787名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:48:00.71ID:NVUowLIH0
>>1
中抜きによる国産米の高騰 
商社による売国海外米


海外だと今回もジャップお得意の中抜き売国の結果と報じられてるよ
788名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:48:01.05ID:YhywVbrK0
全部カリフォルニアでいいから安くしてくれよ。
789名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:48:04.49ID:jPdqzOGb0
>>778
いや消費者の買いだめが「消えた米」
大量に売り控えのストックしている業者がいると思っているやつはアホ
790名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:48:11.97ID:VTOp/OIF0
>>771
関税が高いから、カリフォルニア米単体でもキロ単価は大差ない
791名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:48:39.18ID:qtqIuqa+0
なんで5キロにしないのか
792名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:48:42.31ID:0HggijTB0
>>766
カゴメとか余裕で農地所有してトマト栽培しとるけど
793名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:48:44.32ID:VoiN3WSk0
1000円くらいの差なら普通に国産米買います。
794名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:48:45.84ID:QGNlEVb00
ネトウヨがやたら騒いでるから、これは日本が犯人だなって思ってた
795名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:48:51.61ID:zeZH0exh0
782 ハンター[Lv.351][SR武][R防][木] sage 2025/04/02(水) 20:47:15.70 ID:EkEN5S7o0
結局、値が高止まりすればいずれ生産者が苦労するんだよな


米 もう買う人いなくなるだろうな
小麦の方が安い
麺とかパスタとか
796名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:48:58.56ID:yBF8euiu0
オコメマイスターが美味しくなるブレンドを施しました
買うしか
797名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:48:59.90ID:u4oaxLnD0
4kg
騙す気まんまんで草
798名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:49:05.94ID:xLkD+3By0
人口1億2000万人で変わってないのになんで突然コメ不足?
おかしくね?
799名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:49:16.18ID:jPdqzOGb0
>>791
安さを演出するため
800名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:49:26.58ID:+KAA5YiV0
>>790
それでも税込み3000円は切る価格はサービスタイムで出せるだろ
801名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:49:37.25ID:aip3Bkuh0
カルフォルニア産なら5キロ1980円で販売出来るが利益を優先して国産を混ぜたんだろ。
802名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:49:38.54ID:LDWK1cui0
>>785
岡山の業者が製造してるよね。
3000円から3350円までの値段設定みたいだから
店舗によっては2980円でも売るわけだよ。
803名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:49:49.25ID:jUQ0fLV00
>>773
農林中金
804名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:49:49.57ID:OBu89R2q0
でたー
ヤミ米と外国産米混ぜて転売処理
なお味と健康被害はガン無視
805名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:50:08.13ID:jPdqzOGb0
>>798
需要が急激に上がったのは去年の南海トラフ煽りから
806名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:50:10.75ID:SlaShhAo0
ニュースで、長年与党である自民党政権が減反減反で、減反政策をし続けたせいと
JAでの買い取り金額が全然上がってないので、お米を作る農家がそもそも減って、
不作でもないけど、備蓄するほどの量はなく、そもそも備蓄米があるかどうかが疑わしい
というのをやってた
お米を作ってもお米だけでは食べていけないので、家族や親族用に米をつくる、お得意さんに売るだけ
みたいな農家が増えてると農家のおじいちゃんがインタビューに答えてた
807名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:50:13.22ID:hlVWhlre0
4キロwwww
客舐めてるだろww
808名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:50:17.09ID:eucplcMb0
もうカルローズでええやん
809名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:50:18.94ID:VoiN3WSk0
5Kgに換算したら3800円じゃねーか!アホかとw
810名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:50:36.49ID:F6zxHetG0
人って考えてる以上にバカ舌
多くは流れや雰囲気で味をわかった気になる
やっちゃいけないことは、味に大差がないとバラしてしまうこと
ベトナム米でいいやとわかってしまえば高い国産米は買わなくなる
経験をさせないことが肝要
そのガードが崩れた
TPPが仇になったな
それ以前に米の高騰で介入すべきだった
時遅し
811名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:50:38.97ID:2hx/L3ta0
なんで単一原料米にしないの
バカなの?
812名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:51:08.35ID:6uSQBIeG0
なにステルス4kgにしてんだよwww
813名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:51:11.66ID:jPdqzOGb0
>>811
バカに高く売るためだよ
814名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:51:30.77ID:KRiAvyla0
健康被害が起きたらどっちのせいかわからなくするためか?
815名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:51:32.05ID:jUQ0fLV00
>>766
余裕で持てるし何なら農家さんも寄り集まって企業化してるとこでてる
殆どは儲からないからないように見えるだけ
816名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:52:03.30ID:I5cqiFoY0
>>798
日本が日本食を宣伝しまくって日本食の相場を上げてしまったんだよ
海外観光客の誘致なんてやらずに日本人だけで地産地消やってたら
今でも魚も米も今の5分の1の値段でたらふく食えたんだよ
817 警備員[Lv.28][苗]
2025/04/02(水) 20:52:12.56ID:TQm8HwrN0
>>798
一貫して減反政策をやってきたから
どこかでこうなる可能性はあった
増産出来れば良いがな
818名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:52:13.74ID:KRiAvyla0
お買い求めやすい容量にしました?
819名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:52:18.38ID:+KAA5YiV0
>>803
完全に損失補填する為の価格だよな
820名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:52:29.45ID:jPdqzOGb0
>>814
これで健康被害が起きたらイオンのせいだよ?
821名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:52:49.06ID:cySbsUoy0
デジタル音楽でノリノリになれてなおかつお注射直後に気がつかないんだもん
お金が一番好きなんだから安い外国産で嬉しいだろう
良かった良かった
822名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:53:15.31ID:pz4RLD8c0
トランプさんに頭下げてカルローズを大量に入れてもらう方が賢い
823名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:53:17.34ID:pHlWWKn/0
>>762
4000円のと2500円のブレンドして3500円で売る為
824名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:53:40.33ID:pHlWWKn/0
>>751
ねぇよコストコ
825名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:53:45.63ID:6MN2tYXE0
日本人なのに日本米が食べられなくなったよ!ありがとう!
826名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:54:01.79ID:iPgk/Hvc0
700%の関税を撤廃すれば良いのに。
政府はアホなん?
827名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:54:11.75ID:NVUowLIH0
>>786
しとけ馬鹿w
828名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:54:25.94ID:gzbovfvQ0
セブン「お求めやすいように容量を減らしてます!」
829名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:54:29.24ID:jPdqzOGb0
>>822
頭下げなくても売ってくれるよ
アメリカの農家は中国に売れなくなったからピンチだし
830名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:54:29.56ID:Jw4GghqT0
カルローズだけ1000円くらい安かったけど一つも売れてなかったわ
831名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:54:38.76ID:62tsFsFh0
高い高いまだ買うなよ
半額まで下がって泣きのお米フェアを始めてから検討に入れ
832名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:54:43.05ID:NVUowLIH0
>>1
中抜きによる国産米の高騰 
商社による売国海外米


海外だと今回もジャップお得意の中抜き売国の結果と報じられてるよ
833名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:54:46.83ID:6oQs3i850
せっかくマイナカードの規約があるんだから、コメは今年の7月までに1kg1万円以上で100kg以上買わなければマイナカードに紐づく全ての資産は石破総理に譲渡、ってやればいいのに。
834名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:54:47.56ID:okAPZhIW0
近所のスーパー備蓄米3000円くらいで売ってたよ!
835名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:55:02.39ID:I5cqiFoY0
日本食は日本人にとってとても美味しいけど
残念ながら外人にとっても美味しいんだよ

500円で買えていた食材が購買力のある海外と競合するようになったら
当然高くなるよね
そのせいでさんまもうなぎも高くなり挙げ句の果てに米まで高くなった
外人と付き合ったらそうなるんだよ
日本人にとって大切なものは日本人だけで扱って
外人には知らせちゃ駄目なの
836名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:55:09.55ID:0x6eBu9X0
4kgってw
5kgなら普通に4000円弱だろ
高いわ
837名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:55:12.76ID:oV9UoQz70
イオンは、そんなにカルローズを買い込んでしまったのか・・・
時代は、食べて応援のベトナム米なのに
838名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:55:20.80ID:aOncXLkH0
これは罠だ
5キロ買うわ
839名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:55:37.63ID:6MN2tYXE0
>>830
山積みになってたよ
気持ち悪いから誰も買わない
840名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:55:42.50ID:0ucELYau0
ドジャースにお願いすれば米不足を助けてくれそう(´・ω・`)
841名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:56:00.49ID:Ir8Tnpj60
狂乱的高値だな!!
典型的ステルス値上げの悪質な手口じゃねーか!!
842名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:56:18.70ID:+KAA5YiV0
農家ってJAから資金借りて農機具買ってるからJA通さないで売ると怒られるんだっけ?
843名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:56:25.36ID:Vv+QH1rH0
>>792
企業の農地所有の要件ググれよw
お前が思ってる100倍大変だドアホw
844名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:56:33.83ID:pHlWWKn/0
>>798
昨年夏に南海トラフ来る来る詐欺でみんなが米を買い占めに走り品薄高騰

その品薄と高騰の余波で大手飲食業界が1年分の米を秋に少し多めに早々と確保
更に外人が米を投機(転売)目的で買い漁り品薄高騰に拍車がかかる
845名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:56:36.50ID:cySbsUoy0
昔はお弁当でおかずのほうが豪華に思えてご飯のほうが多いとなんだか恥ずかしかったが
いまの冷凍食品やら添加物たっぷりのおかずなら
国産ご飯が9割のお弁当のほうがねうちありそうにも思えるな
846名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:56:48.88ID:+awM/MgA0
4キロで3,002円って事は、
5キロ換算で3,752円
10キロ換算で7,505円
半分以上外国米が混ざってるのに高額・割高設定になる
847名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:56:49.46ID:L2oSeUpg0
誰を殺せばいいのやら
848名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:56:55.34ID:0ucELYau0
日本人投手をもう1人捧げればドジャースが助けてくれる……
849名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:57:03.01ID:tgH10U0E0
要らんw
850名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:57:15.08ID:doQeSYza0
>>834
それは安いな
851名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:57:33.72ID:ftUZEu7I0
たっか
852名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:58:10.24ID:HAxuLJKH0
はとぽっぽ時代だかに玄米60kgが1万円切って米農家が泣きながら悲鳴上げた時にはあまり騒がないのに
25000まで上がってようやく米農家が利益出せるようになると米が高い高いほざきだすんだな
農家を大事にしないと国は衰退する
853名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:58:16.52ID:NVUowLIH0
>>1
中抜きによる国産米の高騰 
商社による売国海外米


海外だと今回もジャップお得意の中抜き売国の結果と報じられてる


大損こくのは一般市民
854名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:58:17.75ID:Vv+QH1rH0
>>815
農業法人はほとんど失敗するんだよw
組合みたいなもんだから経営主体が曖昧になって法人化するメリットがほぼないw
お前農業法人の設立やったことねえだろw
855名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:58:41.71ID:5C+IM1q60
これ騙されるやついるのか?
856名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:58:54.47ID:cySbsUoy0
にっぽんのお米じゃないと
泣きたくて死にたくなるような人のために
違いがわからない人はぜひあれを食べてください
857名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:58:58.33ID:abjtDsn50
>>2
高くはない。税込みだし。
858名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:59:08.30ID:SlaShhAo0
個人的にずっと買ってるササニシキ系の減農薬のお米は全然値段があがらず
ずっと5キロ2800円くらい
ただ、すぐに売れきれるし、1回の注文が25キロまでしか出来ない
859名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:59:10.95ID:adJGtJ4j0
元鶏肉屋の倅として、100gで言ってくんねぇかな?
ちなみに100g60円だった記憶
860名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:59:15.53ID:aFf8bmuW0
こういう売り方するイオンはもう信じられない
861名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:59:43.05ID:o8Phw/pa0
頑張ったなと思ったら1Kg減ってんじゃんw
そう言うとこだぞイオン
862名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 20:59:54.95ID:92JzGgo90
エンゲル係数が高い国ほど貧乏な国とされるが日本はこの数値が急上昇して先進国トップ

エンゲル係数とは収入に対する食費の割合
日本人は食べ物ばかり買ってることになる

【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
i.imgur.com/7ED433b.jpeg
i.imgur.com/HNvQdzK.jpeg
863名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:00:28.99ID:gFE6MDy70
情弱が釣れりゃいいって感じだろイオン側も
864名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:00:48.41ID:HAxuLJKH0
石破の肩は持ちたくないが石破の専門は軍事だから米を適正価格に上げたのは評価できる
865名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:00:58.72ID:qXxJVrUO0
☀猛暑で不作などというウソを言い広めてたやつも共犯
昨年度より収穫量微増だから不作はぜってーない
866名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:01:09.21ID:adJGtJ4j0
100g0.7505円
米農家がかわうそです。
867名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:01:15.38ID:KPnAnHj90
4kgというのがイオンらしいセコさだな
消費者は計算もできないと
868名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:01:17.78ID:/qaqeJkq0
イオンがブレンドすることで地方スーパーの景気悪くなる?
869名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:01:20.16ID:o8Phw/pa0
そのうち1㎏売りしそうな勢いだなw
870名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:01:34.46ID:eI49qNL00
みんな笑ってるけど
本気で儲け出す気まんまんだよ
イオンやぞ
871名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:01:38.52ID:ftUZEu7I0
>>862
税金+社保6割
家賃3割
食費3割
872名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:01:56.49ID:tBJzswge0
気をつけてください
それ4kgですよ
873名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:02:08.98ID:A4LbdttX0
意味のない売り方だよ
874名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:02:12.86ID:kQc6CVI50
最近5Kgでなくセコく4Kgで売ってるよな。
ステルスしやがって!
875名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:02:14.95ID:E69f9GWM0
今日普通の安いスーパーでお米売り場見てきたけど
5kg 6000円だった
山形のつや姫ってお米だった
876名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:02:22.13ID:RuCEuFdM0
まぁまぁ高いな
877名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:02:25.32ID:zeZH0exh0
>>1
ありがとう 売国自民党
議員 全員落選して死ね


エンゲル係数が高い国ほど貧乏な国とされるが日本はこの数値が急上昇して先進国トップ
エンゲル係数とは収入に対する食費の割合
日本人は食べ物ばかり買ってることになる
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
i.imgur.com/7ED433b.jpeg
i.imgur.com/HNvQdzK.jpeg
878 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/02(水) 21:02:27.44ID:k8p1H1OV0
昨日今日はじまったわけでもなく
そんなこと続けてたらそうなるよって言うのに
政治なり上を中心に何十年にもわたってヒトをモノを蔑ろにし続けてきて
政治なり上を中心に何十年にもわたって自給や自国民を蔑ろにし続けてきて
はい案の定こうなってますあれもこれも滅茶苦茶ですって現状だからなあ
879名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:02:29.30ID:KZfaCbA60
これとディスカウント店に同じくらいの値段で置いてある
産地不明、品種不明、産年不明の怪しい国産ブレンド米とでは
どちらがマシなんだろうかw
880名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:02:34.68ID:YFTZeAFj0
>>17
ヒント円安🙄
881名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:02:37.27ID:XmV0Hdec0
>>97
実は国産米の複数原料米の方が怪しいからね
しかもイオンは中国産米の前科がある
882名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:02:44.00ID:r7e93hTD0
国産は外国人様
海外産は日本人
883名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:03:14.23ID:VoiN3WSk0
>>872
高齢者は内容量を見ないから5Kgと思って買う人いるだろうな
884名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:03:15.80ID:kQ23XzSc0
4kg、900ml、400g、900g

こういう商品はステルス値上げだから絶対買うなよ
885名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:03:16.11ID:cySbsUoy0
お弁当お弁当うれしいな
なんでも食べますよくかんで
みんな揃ってごあいさつ
今日もごはんがたべられるのは兵隊さんとお百姓さんのおかげです
先生おとうさんおかあさん
ご先祖さま
いただ~きます!合掌
886名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:03:16.72ID:JUcMzNgD0
4kgセコイ
こういうとこで終わる
887名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:03:48.07ID:F6zxHetG0
米は作るなら飲食店までセットだよ
中間マージン全撤廃しないと儲けないだろう
今後は輸入米も当然のようにスーパーに並ぶことになるんだから
今まで以上に厳しくなる
利益を出す工夫が必須
888名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:03:59.80ID:R/GWavwX0
>>884
ヨーグルト400gとかな
889名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:04:09.97ID:674Pp6ca0
なーにお手頃サイズにリニューアルやってんだよ
やる事がコスすぎる
890名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:04:19.93ID:svP1fQBe0
>>884
牛乳900mlのメーカーあった!
891名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:04:28.65ID:HL9Z+iGU0
>>1
4キロとかせこすぎる
失格!
892名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:04:40.31ID:Ii6MWYv50
今まで買ってた銘柄が倍に値段になってるからすごい躊躇する
オリーブオイルも
893名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:04:46.03ID:kQc6CVI50
4㎏ 3002円は、5Kgで3750円だからな。
消費税入れれば5Kgで4050円。
4千円越え!
全然安くない。
4Kgで販売して、馬鹿な消費者の目をごまかそうとしてるだけ。
 
ベトナムジャポニカ米を輸入して、5Kg500円で売れ!
894名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:04:49.44ID:xTvGtllv0
日本はなんであらゆる方面から崩壊してるんだろう?
みんな疑問に持たないのだろうか
崩壊してないジャンルあるのだろうか
895名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:04:50.95ID:+KAA5YiV0
もう米農家っていう職種廃止しろよ
土地は企業に売って大規模ビニールハウスにして収益化するシステムを構築しろ
896名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:04:52.15ID:TnPV0Cmz0
カイジ「汚い手ばっか使いやがって。!」
イオン「ああ??4kgって書いてあるやろ。読めんのかアホんだら。。!」
897名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:05:01.54ID:xg38d49k0
高いわ
ななつぼし(4800円)買うわ
898名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:05:03.55ID:/GivCw7h0
>>884
5キロは食べきるのに時間かかるようになって来たから
むしろ4キロか3キロ探して買ってるわ
899名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:05:13.71ID:DGVwfDEV0
十分高い
900名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:05:15.70ID:xAjmrddT0
米カリフォルニア産米を8割でこの値段か
ちょっと高い感じがするな
901名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:05:25.16ID:BY2gkvPU0
偽装前科のイオン

中国米をブレンドして販売していたイオンだけのことはある

ふざけんな

安い米とまぜるな
902名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:05:32.47ID:cySbsUoy0
なんでも食べますよくかんで
言うても
全部のおかずにお米で
日本産たべられとった時代こそが
しあわせだったんやな
903名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:06:01.08ID:RuCEuFdM0
安くしたくない、って意思を感じる
904名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:06:27.01ID:o8rKCEa60
安くないじゃん
905名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:06:38.03ID:adJGtJ4j0
100g当たりの税込価格も表示せんかぃー
906名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:06:56.49ID:BY2gkvPU0
ベトナムの米を
ウルな
あほ 

アメリカの米なら1キロ200円な
907名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:06:56.99ID:oAz6UgMy0
4キロだし3000円超えてるし
908名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:06:58.03ID:Vv+QH1rH0
>>887
だから言ってるだろ
農地の企業参入認めれば秒で解決と
零細農家とJAが価格決定権持ってる間は一生日本の農業は発展しない
909名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:07:14.39ID:L7ypQIlf0
買わないけど、イオンは商売うまいな。
910名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:07:21.57ID:pr1NHhyP0
4kgでこれは安いのか?
911名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:07:52.77ID:adJGtJ4j0
1合150gのお米は約340g
912名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:07:54.56ID:JhqkL8EA0
流石イオン
バカじゃねぇの
913名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:07:55.36ID:BY2gkvPU0
全然やすくない詐欺

 1キロ800円

ぼったくり
914名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:07:58.77ID:49PttLPj0
なんだ最初からアメリカ産輸入する策だったのか・・・
915名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:07:59.21ID:yo0sNI5l0
この売りかはバカをはめるためか?
916名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:08:18.86ID:kQc6CVI50
普通どこの国でも国民の主食の価格だけは安く抑える介入をしてるもんなのにな。
もうこの国の政治は本当に駄目だわ。
 
痔民党・犬作党は夏の参院選で大敗させるしかない。
政府が国民に「お前らに食わせる米はねぇ!」とほざいてるのに等しいからな。
罪務省解体デモの次は、無能の脳衰省解体デモか。
 
917名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:08:22.02ID:hobaql/R0
イオンってもともと品質わるくないか?
918名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:08:24.12ID:yP11WYWF0
3000円だくそやすい!!!
919名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:08:36.64ID:F6zxHetG0
イオンも厳しいんじゃね
こうまでして国産米を捌かないといけない余裕のなさ
高騰にほだされ高値で買ったはいいが安価な輸入米の侵入
高い国産米を捌かなければ深刻なダメージが出る状況なんだろう
920名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:08:45.41ID:w4VU+pMS0
>>910
逆に高いよ
外国米が混ざってるから純正の日本の米よりステルス値上げされてる
921名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:08:57.27ID:jUQ0fLV00
>>854
農地の所有できないいうたからそう言ったし俺が書いてることまんまで反論すんなよ
俺も書いてるだろ、ほとんど儲からんって
922名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:08:59.14ID:+KAA5YiV0
平成の米騒動の時にはタイ米緊急輸入しただろ
なんで今はできんのか
923名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:09:03.88ID:U8/F9QpU0
>>879
イオンはでかい看板しょってるからそんなにひどいことはしないと思ってるが
産地不明、品種不明、産年不明の怪しい国産米に一握り(本当の意味で)のコシヒカリとかのブランド米いれて
コシヒカリブレンド米とかゆめぴりかブレンド米とか売ってるとこはあるね
924名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:09:06.44ID:RuCEuFdM0
イオンのスパゲッティ1kg230円なのに
925名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:09:18.32ID:wC63WWnx0
国産米の値段をつり上げているバカの無計画性には呆れる
関税払った外国産米より高いんじゃ、売れなくなるだろが
926名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:09:23.08ID:rmprC+uM0
外国米が混ざってるなら日本米を2kg買ってるのと同じやん
927名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:09:23.93ID:BY2gkvPU0
前科◉


「米の産地偽装」
中国産の米とまぜて販売していた
嘘つき
過去最大の約4400トン イオンの業者を刑事告発へ

農林水産省は10月4日、流通大手イオンが西日本を中心に販売した弁当などに【中国産の米】が混入していた問題で、日本農林規格(JAS)法などに違反し、米の産地を偽装したなどとして、
米を卸していた三瀧商事(三重県四日市市)と関連団体などに対し、
改善指示や勧告
928名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:09:47.60ID:F6zxHetG0
>>908
小売りのままじゃダメ
付加価値つけた製品にねじ込まないと輸入米でいいやとなる
929名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:09:54.49ID:8fJb9hUM0
日本の米の年間生産量は6,800,000,000kg
とても個人やお店が買い占めできる量ではない
お前ら10kgだって重いと言いながら持ち上げるだろ?
この量をスタックできる真犯人は国しかおらん
930名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:10:33.75ID:6gnbnpRo0
でも、日本の米はまずくてみんな捨ててるから
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
931名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:10:38.11ID:vMbPp9Rn0
それだったら普通にカルローズ買うわ、それでも高いが
932名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:10:40.86ID:adJGtJ4j0
トップバリューな紫色の梱包材を開発すれば大ヒット間違え無し。
933名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:11:26.34ID:Ir8Tnpj60
5㎏だと無意識下に刷り込んだ状態で、こっそりと
4㎏で販売。悪質だな。しかも4㎏の表示を隅っこに
小さくしてるんじゃないだろうな。
悪質な業者は計算しにくい内容量にするからな。
食品を扱う会社がそれをしたら、
他の物にも何が入ってるかわからん
となるわな。
934名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:11:31.28ID:YmiPdM6w0
中国が日本から米買うわけなくね?
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
935名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:12:11.84ID:RuCEuFdM0
バカを国会議員にした俺らの責任や
936名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:12:21.27ID:I+TtRhIy0
多分4kgってめっちゃ小さく気づかれないように書いてると予想する
937 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/02(水) 21:12:28.89ID:k8p1H1OV0
食だけでもあれもこれも量が減った数が減ったをやってきて
そのうえであれもこれも値段が上がったをやってきて
更に量が減った数が減った値段が上がっただからなあ
直接も間接も巡り巡ってもあっちもこっちも
各分野各業種つくるも運ぶもメンテも何も
カネが人手が伝承が経験が時間が環境が事故が事件が何がと
あれもこれも滅茶苦茶になっていってるからなあ
938名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:12:39.02ID:I+TtRhIy0
情弱を騙す販売方法
939名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:13:01.41ID:Vv+QH1rH0
>>916
他の国は企業が農業できる
日本は零細農家とJAと農水省が牛耳ってるからクソ高い米を買わされる
940名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:13:23.52ID:ypXs87IX0
これから怪しいコメ混ぜ混ぜ複数米がトレンドですな
さらに行き場なくしたコメの廃棄問題も必ず出てくるはず
941名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:13:26.73ID:f+VT4EcN0
>>936
>>1のリンクに画像あるぞ
942名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:13:30.19ID:mN9w1EF50
高い高いと言いながら国産米がばか売れ

笑いが止まらないだろうなぁ🥹
943名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:13:54.49ID:TnPV0Cmz0
米騒動どんどん悪化してるな
944名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:14:17.73ID:+KAA5YiV0
だからカリフォルニア米もタイ米もベトナム米もみんな普通にうまく食えるんだって
暫定的でいいから関税なくして米輸入しろ
945名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:14:26.77ID:jUQ0fLV00
>>831
べつに腐らんし風味が悪くなったら飼料行きで痛くも痒くもないんだな
946名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:14:28.97ID:F6zxHetG0
米のヒット商品が無いんだ
米は米のまま食うのが当たり前
たとえばライスバーガーとかヒット商品を作れば米の生産からライスバーガーの製造まで一貫して儲けを出すことができる
ヒット商品の開発が米生産の生存権となる
知力を尽くして生き残るか
輸入米に駆逐されるか
農家の本気が試される
947名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:15:15.56ID:2laK8War0
昔の10kgの価格て5kg、4kgの米が買えない
3.5kg分の米しか買えない時代になった
948名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:15:33.12ID:fnC9qKEF0
米が高いのか米が安いのか混乱してきた
949名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:16:04.41ID:jUQ0fLV00
>>835
そもそもインバウンドとか言って円安誘導して、日本を安売りしたからこうなった
きちんと日本の独自文化をアピールして賢く付加価値つけていけばこうはならなかった
950名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:16:24.94ID:mN9w1EF50
天下りが米で閃く🥹
951名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:16:27.33ID:jUQ0fLV00
>>842
せやで
952名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:16:43.86ID:Eb6H784/0
1割安いって意味ないだろ
953 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/02(水) 21:17:05.03ID:qi59rP/W0
カリフォルニア米くしょん
954名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:17:21.39ID:adJGtJ4j0
元鶏肉屋の倅@国産若鳥のブロイラー100g60円=計算間違え75.05円
955名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:17:32.49ID:SlaShhAo0
>>875
一応ブランド米だよね
ブランド米は6000円以上してるなと
956名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:17:43.74ID:HUaVuN8W0
米まで米国にレイプされるの笑う🤣
957名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:17:49.21ID:Ju911fXB0
日本米は美味い
美味いものは高くなる

これまでは日本人だけで食べてたのに
今後は外人と競り合わなければならないんだよ

外人に日本の質の高さを教えちゃ駄目なの
958名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:18:11.37ID:C0KTDafM0
ブレンドしなくてよくね?
959名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:18:17.03ID:Ir8Tnpj60
ステルス値上げをすれば顧客が安くなった、お得だと思うと
思ってるところに頭の悪さを感じるな。
これむかつくんだよ。
960名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:18:20.07ID:obhhQOYe0
農家潰しの自民党
961名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:18:32.27ID:/JeA5PEa0
なにこれ安っ!
962名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:18:49.77ID:vtghrQ5X0
>>835
外国産ほぼ入ってこなかったら 今の多彩な食文化は形成されてないぞ
郷土料理だけでチョコもない。味はしょうゆと味噌ベースばかり
963名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:19:10.01ID:WvVj0V1A0
>>953
ミッキー!
964名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:19:11.56ID:jUQ0fLV00
>>956
米国だけに米穀レイプが得意ってかwww
965名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:20:49.33ID:Jw4GghqT0
イオンは広島とかで野菜作るバイトタイミーで募集してるけど、野菜作るより自分とこで米作ればいいのに
966名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:20:53.19ID:RuCEuFdM0
悪知恵働くなw
混ぜものして上げ底やないか
967名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:21:35.98ID:FUjAva790
>>810
外国人が日本のお米買うだろ
968名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:21:38.52ID:nsAqlsSs0
イオンのブレンド米が人を騙す売り方になってるのを解説する

・5キロではなく4キロしか入っていない
・混ぜ方が5:5ではなく8:2でほとんど🇺🇸米国米
・パッケージが和風で日本の米に見える
・4kg 3,002円は5kg換算で3,752円10kg換算で7,505円、この中に🇯🇵日本米は2割しか入ってない
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
969名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:21:38.65ID:Jw4GghqT0
>>962
その醤油と味噌も殆ど怪しい米国産ばかりだよ
970名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:22:37.05ID:ypXs87IX0
>>958
複数米にするしたい理由があるんよ
971名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:23:22.16ID:adJGtJ4j0
炊いた後の100g当たりの税込価格も義務化して欲しい。
972名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:23:29.64ID:RDl+fsUk0
貧乏人はフェイクの米を食べればいい
973名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:23:30.30ID:RDl+fsUk0
貧乏人はフェイクの米を食べればいい
974名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:23:37.60ID:+KAA5YiV0
これ転売ヤーから仕入れてるな
975名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:24:02.17ID:J8zoc9DD0
>>968
全力で騙しに行ってるなw 
976名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:24:09.98ID:vtghrQ5X0
>>969
外国産ほぼ排除したif世界の話に
なんで外国産の調味料の話ししてるんや?
会話に混ざりたいならちゃんと読んでな
977名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:24:30.71ID:vu7lBkWf0
カリフォルニア米だけ売れば2000円で買えるのでは?
978名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:25:09.16ID:oV9UoQz70
>>940
亀田製菓みたいな米加工業者が始末するんじゃないかな?
979名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:25:46.65ID:vu7lBkWf0
残留農薬検査はしてるの?
もう共産党にもそんな金ないのかな
980名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:26:04.55ID:5p5z7Cmw0
>>968
悪質すぎるわ
981名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:26:18.27ID:aVVQJWcm0
たっか
982名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:26:23.29ID:eI49qNL00
>>968
バリバリの毛筆で西海岸要素ゼロ
胸を張って星条旗くらい書けんのか
983名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:26:31.21ID:KsYOhy2x0
この件に関しては先物に関わった損正義一味とスパイ官僚やスパイ政治家どもを絶対に許すなよ。
俺も流石に連中には頭に来たね。
984名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:27:14.32ID:Vze+rH//0
国産米は不要
985名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:27:14.70ID:Ic/fV+D50
4kgで騙されるところだった
986名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:27:21.01ID:mj3MhF9k0
混ぜるな減らすな
987名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:27:25.32ID:PX/Hx3K/0
>>639
5キロで1705円の関税がかかる。
988名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:28:32.87ID:Ir8Tnpj60
5kgだと間違って買うお年寄りが必ず出てくるだろう。
可哀そうに。
989名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:29:19.18ID:vu7lBkWf0
ワロタ4kgじゃねーか
3000円 4kg
3750円 5kg
混ぜてるの備蓄米ならぼったくりだな
990名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:29:44.07ID:PX/Hx3K/0
>>976
日本の大豆はほとんどが輸入。
AIの回答によると9割が輸入。
991名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:30:34.90ID:SmGybQy70
国産米の方が出所怪しいわな
カルローズは普通に売られてるしもっと安くなるしな
992名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:30:44.59ID:qTmfgoAv0
ダークウェブに載ったアホな荒らしの個人情報w
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
↑Googleストリートビューでは・・・w
【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚
993名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:31:29.30ID:RH7ezgSI0
2キロ2000、1キロ1000でいいじゃん、貧民向け
俺らは財布にカネねーんよ
少ない分には我慢できる
994名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:31:36.97ID:26HwL3zB0
米は産地と品種が異なれば それに合わせて適した炊き方をしないと残念な飯になる…… …… 
995名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:31:37.17ID:ic9KGHuk0
>>989
>混ぜてるの備蓄米ならぼったくりだな

多分カルロース米じゃね?
996名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:31:54.89ID:vtghrQ5X0
>>990
お前もアホやな外国産排除ifだから海外貿易してない時代に戻るってことや ここまで言わないとわからんか?
郷土料理ってヒントも入れてるのに
997名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:33:37.25ID:+KAA5YiV0
みんな豆腐でいいじゃん
998名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:33:58.91ID:ypXs87IX0
複数米のメリットはとにかく誤魔化しやすいこと
999名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:34:40.81ID:pYUKE1Dd0
>>989
ブレンド米=複数原料米=備蓄米
混ぜるのは備蓄米だ
1000名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:35:16.97ID:4ZlMtdEO0
>>2
5kg換算だと3750円位
ニューススポーツなんでも実況



lud20250923100224nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743587509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【社会】「子どもの学校を休ませて旅行に行く」に賛否 「今しか行けない家族旅行もある」VS「子供にとって学校は仕事だよ?」★3
【政府】脱炭素 新たな出資制度など地球温暖化対策推進法の改正案 決定 [香味焙煎★]
【都知事選】小池百合子氏代表の政治団体、自民東京都連と政治資金収支報告書の記載が矛盾 いずれかに虚偽記載罪の疑い
【生き物】プール開き前にヤゴの救出作戦。「トンボになるまで大切に育てる」大阪府吹田市
【沖縄】乾かそうとしただけなのに…警察官、交番に届けられた1万円札を誤って廃棄 自費で1万円払い持ち主に返却 [ばーど★]
医師が警告「関東圏の基幹病院に、まとまった症例数がきている」「日本はコロナを制圧したわけではない」 ★2
【ウクライナ】「キーウ」変更、日本に謝意 ゼレンスキー氏 [ぐれ★]
【立民】小沢一郎元自治相「岸田首相は結論を絶対に変えない。根負けを待つ。民主主義ではなく独裁。議員になってはいけない人。」 [ベクトル空間★]
【速報】安倍晋三「”東京五輪を成功させるために”、治療薬、ワクチンの開発を日本が中心になって進める」本音が出てしまう [スタス★]
【フロイド】白人女子「皆騒ぎ過ぎ。悪いことせず法律守ればよかっただけ」→大炎上→入学予定の大学、奨学金取り消し★4 [納豆パスタ★]
【有毒観葉植物】葉がサトイモに似る「クワズイモ」 味噌汁に入れ味見をしたら激痛で救急搬送 各地で誤食被害 [ばーど★]
短期滞在で入国後に救急搬送、3倍の医療費請求は不当…中国人女性側「国籍理由の差別」と提訴へ [七波羅探題★]
【令和】菅官房長官、前日に何度も額縁を掲げる練習。果たしてその成果は
【話題】 コロナ封じ込めに成功 日本を救った 「4つのミラクル」 [影のたけし軍団★]
【ラオスのダム決壊】決壊ダムは最古の工法だった… ラオス激怒、SK建設に特別補償要求へ★6
【愛知】三菱自動車、フィリピン人技能実習生に実習計画から逸脱した仕事をさせていたことを発表
【観光】沖縄県内の韓国旅行会社(10社) 韓国客激減で業績大打撃 臨時休業や社員帰国も…「県の支援が欲しいのは本音」
【一冊】『世界の歴史はウソばかり』フランス、ロシア、中国、韓国 各国の暗黒史の暴露本
【COVID-19】北海道、13人感染 札幌市12人 [マスク着用のお願い★]
【非難が集中】「#竹中平蔵つまみだせ」の声に本人も戦々恐々?非正規激増の戦犯に高まる批判… ★4 [どこさ★]
「やっぱりFラン大卒だと人生厳しいんですかね...もっと頑張ればよかったと後悔しています」 [パンナ・コッタ★]
【北海道】「助けてください、彼氏に殴られた」女性の仕事めぐり、口論し…女性が自ら通報、逮捕の34歳「先に彼女から暴力、やり返した」 [ぐれ★]
【動物】茨城県、ジャイアントパンダ誘致構想を発表…2019年度、中国からの貸与に向け協議会を立ち上げ
【社会】 フェンスにつながれたタカ、職員がトンビと勘違いして逃がす…横須賀市が飼い主に賠償 [朝一から閉店までφ★]
【英国】初の酸攻撃による殺人事件で19歳の少年に17年の刑 「俺がムショを出る頃にはお前らみんな死んでるな、ファッキュー!」
ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 ★3 [ばーど★]
トランプ氏「左派がテスラにテロ」「報酬を受け取っている」と主張 マスク氏を擁護 [Hitzeschleier★]
【戦況】ロシア空軍「早期警戒機」の工場を破壊?ウクライナの無人機が襲撃か 厳重な防空網も突破 A-50早期警戒機が2機破壊される [ごまカンパチ★]
【調査】「交際相手がいない」独身者の割合が男性7割、女性6割 「性経験なし」も増加 ★8 

人気検索: 女子小女子黒宮 女子小学生 illegal porno video ポロリ panties siberian mouse パンチラ masha mouse ゲイ Jr JC 144
21:02:24 up 10 days, 18:11, 1 user, load average: 127.32, 148.60, 159.42

in 1.0493450164795 sec @0.16135597229004@0b7 on 092310