◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々 ★5 [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743225150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2025/03/29(土) 14:12:30.13ID:cjk/3SO/9
※※3/27(木) 20:10
オトナンサー

 出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施。その結果を公開しました。今回は「男性」の意見を紹介します。

 調査は2025年1月10日、結婚している男女200人(各100人)を対象にインターネットで実施されました。

愛する人と強いつながりを感じている人が多数

 男性100人に「結婚して幸せか」と聞くと、「はい」と回答したのは95人でした。一方の「いいえ」は5人となり、9割以上の人が結婚に満足しているということが分かりました。

「結婚してよかったと思う瞬間」について質問すると、「仕事が終わって帰宅すると、妻や子どもがいたわってくれたり、喜んでくれるのを見たりすると結婚してよかったと感じます」「妻・子どもと3人でご飯を食べているときです」「仕事から帰宅すると、夕飯や風呂の準備ができていることです。独身時代の頃は全て自分で準備しなくてはならず面倒だったので、結婚してよかったと素直に思いました」といったコメントが寄せられたとのことです。

 反対に「結婚しなければよかったと思う瞬間」も聞いてみると、「夫婦げんかをして『価値観が違うなあ』と感じてしまったときです。おかげで自由に時間やお金を使えなくなりました」「自分のお金を自由に使えず、欲しいものを買うときにお伺いを立てなければならないときです」「1人になれる時間がないことや、自分優先で行動できないときに『結婚しなければ…』と思う瞬間があります」などの回答が集まったということです。

「結婚のメリットは何か(複数回答可)」と質問したところ、最も多かったのが「2人で助け合うことができる」で、57人が回答。次いで「愛する人と一緒にいられる」(50人)、「子どもを持てる」(47人)でした。 結婚生活の中で愛する人と強いつながりを感じている人が多く、また子どもができて家族が増えることも、結婚で得られる幸せの一つだと考えている人も多いことがうかがえます。

続きは↓
既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-256515
※前スレ
既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々 ★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1743204779/

1 ぐれ ★ 2025/03/28(金) 20:52:31.78
2名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:13:37.95ID:f7dXUI+50
😫
3名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:13:47.22ID:LVzIpTbi0
結婚するよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:14:01.70ID:OsJwYeow0
早く独身税を!
5 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/29(土) 14:14:09.44ID:BPbbzZ4b0
女は?
6名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:14:32.80ID:2EF5VZi/0
仕事から帰宅すると、夕飯や風呂の準備ができていることです

奥さんはストレス溜めてそう
7名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:14:39.69ID:glYwwFPK0
年齢別では ?
女性は ?
8名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:15:26.87ID:Lj7TeIhE0
結婚スレは毎回良く伸びるね
スレでは強がっている独身も本心では結婚したかったのだろうな
9名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:15:31.91ID:VYu/u2d70
毎晩、カミさんと楽しく晩酌してる。しかも隣にはネコ。幸せ。
10名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:15:46.01ID:I5/rIhi70
共働きだと離婚だぞそれ
11名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:15:57.71ID:gm0KPyzW0
【氷河期世代における非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代と哀れな氷河期世代の女子高生との援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
12名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:16:17.26ID:uWBMBpLN0
>>1林真須美ヤバい
13名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:16:20.96ID:0RqFa+FX0
なんで伸びてるんだww
14名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:16:33.37ID:glYwwFPK0
>仕事から帰宅すると、夕飯や風呂の準備ができていることです

男女雇用機会均等法以降、女性も男性と同じフル勤務
50%の確率で夫が妻の夕食と風呂の準備をしなくてはならないということだ。

この記事はどう見ても作文臭い
15名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:16:33.49ID:f+rfdLSS0
>>1
嫁は夫のお母さんじゃないんだよ!
16名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:16:52.84ID:FZ6/CNrA0
幸せな家庭率が上がれば
そのうち百年後ぐらいに出生率も上がるだろう
17名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:17:20.54ID:7WqONVSb0
無償の家政婦サービス
18名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:17:22.83ID:ihZXk/k/0
結婚しとかないと歳食ってから詰むからな
19名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:17:34.57ID:T31ysXNU0
赤の他人と四六時中一緒にいて幸せの訳ねーだろ
20名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:17:59.82ID:VYu/u2d70
カミさんの買ってきたスイーツを勝手に食べる幸せ
21名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:18:05.05ID:nG7aFR500
酸っぱい葡萄

万人が葡萄を食べたがると思っちゃう自他境界の曖昧なガイジはこの言葉好きだよな
22名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:18:14.61ID:O7/AKWTm0
帰宅すると(深夜)
夕食が用意され(カップ麺)
風呂の準備(ぬるま湯)
妻子がいたわる(いびきが聞こえる)
23名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:18:16.91ID:nsS7DBTq0
愛情にメリット、デメリットって別の基準で語ってる時点で一生独身のキチガイおじさん、キチガイおばさんだよな
24 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/29(土) 14:18:41.93ID:YM1IL2D/0
端から見ると
どう見てもつまらない人生なのに
俺は幸せだ!と虚勢を張ってるのが笑える
25名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:18:55.53ID:288K9V480
なんでこんな伸びてんの
他人が幸せならいいじゃん
26名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:19:09.46ID:lXlpJONj0
まぁ生物の生きる目的は子孫を残すことだけだからなぁ
27名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:19:50.09ID:nh/mWvKf0
周りの結婚してない奴らって変な奴が多い
良い年して独身だと変な目で見られる
28名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:20:01.85ID:/GShplEj0
既婚おじがイライラしていて草
29名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:20:42.42ID:aMoK+nYb0
既婚男の8割は風俗がよいか不倫してるじゃん
30名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:20:43.61ID:n2VIo0z40
>>1
理由がもう熟年離婚の原因そのものしか出てなくて草なんだ
もうちょいマシな理由を挙げられなかったのか?
31名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:20:50.05ID:nG7aFR500
>>26
自然主義で論点先取された詭弁に気づかないガイジはそれ好きだよなぁ
32名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:21:18.50ID:DkMZ1hxK0
突然嘘くせーわ
33名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:22:50.76ID:18M6IVfd0
子供嫌いだし
何の責任もない同棲の方が良いという結論に達した
34名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:23:10.84ID:mBXZVI6F0
子供がいるから何とかやってるけど
子供いなくて妻と二人きりだと思うとゾッとするぞ
35名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:23:33.89ID:cjxPCgl90
>>1
わかる
まじ飯ができてるのはありがたいんよ
全力で仕事に集中できる
嫁いないと今日の夕飯どうしようかなって朝から考えてなんもできんくなる
まじ飯
日本が戦後高度経済成長を遂げたのは夫に従順な飯炊きババアがいたから
36名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:24:33.07ID:Zgoko8nE0
なのになんで離婚するの?
37 警備員[Lv.6][芽]
2025/03/29(土) 14:24:37.15ID:JKpZhx9Y0
9割w嘘つけwww
だいたいいつ離婚するかとセックスできない話しか聞かないわ
38名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:24:46.75ID:uGHG34Zx0
今の20代の若い女はあんまり社会進出とか志向してないのよね
お嫁さん希望ってのが多い
39名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:24:58.20ID:dNfNtDEE0
>>24
少なくとも5chで悪態つくだけの人生よりは幸せやろ
40名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:24:59.20ID:8bjRgAg70
これ女性にアンケート取ったら逆の結果になりそう
41 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/29(土) 14:26:15.52ID:cD6L1L1K0
大変なことも多いが結婚してないより遥かに人生が豊かだな。子供ができてからは特に。子供居ないとただ付き合ってるのと変わらないけど。
42名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:26:44.35ID:1K8xAVdk0
休日なのにスレ伸びてんなw
43名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:27:04.83ID:5CaM7cq40
このスペックで結婚は可能でしょうか?
当方、32歳独身男、彼女無し正社員年収500万、身長163センチです
お相手は歳下、太っていない方が良いです
44名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:27:34.21ID:iO12scNb0
俺は共働きだけど二馬力になって生活豊かになったな
45@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/29(土) 14:27:58.74ID:pg7Fh56G0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
46@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/29(土) 14:28:08.80ID:pg7Fh56G0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
47名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:28:16.92ID:pg7Fh56G0
木背委華伊日予宇
48名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:28:28.16ID:kARXWWuy0
結婚ってネットやスマホが無かったらもっと幸せだったんだろうなぁ
49名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:28:29.92ID:dNfNtDEE0
>>37
そら独身相手に惚気話なんか出来るわけないわ
そういう配慮が出来るから結婚出来るんやで
50名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:29:25.85ID:ihZXk/k/0
>>29
そりゃそうよ
猫飼ってても猫カフェいくからな
だからなに?って話よ
51名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:29:26.86ID:SK0R8fJl0
>結婚している男女200人(各100人)を対象にインターネットで実施されました

これがすべてを物語っているでしょ
なんの参考にもならないアンケート
52名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:30:15.71ID:SK0R8fJl0
>>50
猫好きはキチガイというのがよく分かるレスだな
53名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:30:58.53ID:n2VIo0z40
>>43
学歴と顔の情報がない、やり直し
ただそのスペックだと成婚可能なのは40代のぽっちゃり系しか市場にはいないでしょう
専業主婦と小遣い制と資産共有が前提です
54名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:31:07.94ID:hYEKHvKM0
ここで暴れてるこどおじをAI が描いた姿をご覧ください
既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
55名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:31:18.34ID:uWBMBpLN0
核はある意味集団ドッキリみたいなものだから、毒はただただ犯罪でしかない
56名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:31:35.17ID:ihZXk/k/0
>>51
57名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:31:38.05ID:7zLSUIcv0
愛されて幸せに生きてきた人は自然と結婚していく
愛されず不幸に生きてきた人は結婚できない
結婚したら幸せになれるんじゃなくて幸せに生きてきたから結婚できるんだよ
58名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:31:48.19ID:rhTY/EUt0
速報 延城一家惨殺事件で当時19歳の少女に死刑判決
59名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:31:48.35ID:hiwiSwdK0
惚気話できない風潮だから未婚率増えて少子化なんだよ
どんどん惚気けろよ
60名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:32:24.04ID:b6gsnHR30
そりゃそうだろ
(自分にとっては)可愛い子に、一途に愛されてるんだから
その実感が幸せじゃないわけないよ
61名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:32:47.48ID:sjUKA+Wl0
この類のゴミ作文の展開にも、巡り巡ってこども家庭庁から予算(税金)が出ているとバレたら国民はブチ切れるな。
62 警備員[Lv.13]
2025/03/29(土) 14:32:52.43ID:TCK3JG6/0
ええなあ
俺なんて無縁仏確定ですよ…
63名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:33:39.72ID:hYEKHvKM0
>>42
え?5ch民って底辺職だから土曜も仕事でしょ?
64名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:33:43.23ID:NPLp7dYl0
何だこの提灯記事
65名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:33:59.34ID:cEuBIOJ30
こういうの独身勢にムカツク惚気話したがるやつばかりなのがね
だいぶ遅れてるよ今時そう言う需要ないから
66名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:34:12.13ID:CnNW4L/T0
共働きでも家事育児の主体は妻
夫は手伝い程度で労わりも欲しいと
割に合わないな
67名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:34:35.06ID:SHL4G3sG0
不幸なら離婚するからw
68名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:35:28.89ID:tI9GIKBq0
収入も安定しないし、もう一生独身でいい。人生あと15年ぐらい。あっという間に終わると思う。
69名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:35:34.09ID:f9RvXpZr0
託卵されてるのに幸せとかおめでたすぎる
70名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:35:40.35ID:IDS079qo0
これは幸せそうだと思った一方で
男の幸せが妻が食事を用意してくれることだという
フェミが食ってかかりそうな内容なのを懸念

更に穿った見方で
これだけの甲斐性のあるイケメン夫だから良いんだってことでもある
女は弱男にエサなんて出したくないからな
71名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:35:42.10ID:d6jwz5hv0
「幸せ」という回答は、幸せだと思いたいとか、幸せと思うべきとか、
そういうのも含まれていると考えるべきだよね
72名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:36:24.59ID:SklWxVeK0
合わなければ別れてるわけで普通は何らかのメリットがあって当然
73名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:36:47.59ID:kG/h5RVB0
>>43
その条件だけなら普通にできる
あとはあんたの性格と親の癖が強さにかかってる
女は親の言いなりな男を嫌うしそれだけで対象外になる
74名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:37:22.20ID:A/QG5B/+0
浮気してない奥さんなんかいないよ
俺の周りはみんな嫁の浮気で離婚してる
75名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:37:31.90ID:d6jwz5hv0
>>72
現実には、そうはならない 合わないと思っても、よほどのことがなければ離婚まではしない
76名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:38:23.21ID:qbZOXkg40
そりゃそう。結婚したら幸せ。結婚出来なかったら不幸
77名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:38:33.44ID:d6jwz5hv0
>>74
お前の周りは、そうなんだろうな 気の毒に思うよw
78名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:38:53.49ID:Pmoiz5690
DNAでそう決められてんだよ
本能だからどうしようもない
79名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:39:54.91ID:1JG7QNTK0
大体上位2割ぐらいの男が結婚してるから
そりゃある程度幸せだろ
80名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:40:01.19ID:O9OsMUGb0
今の時代に尽くしてくれる女、養ってくれる男と出会えたらそりゃ幸せよ
81名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:40:56.53ID:GR4OtEEW0
マッチングアプリ業者の調査やんw
82名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:41:18.15ID:+y4/QVER0
9割の既婚者が幸せと答えてるんだー
83名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:41:49.59ID:uWBMBpLN0
「エレベーター」
84名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:41:59.64ID:29Gwjz180
年収あっても結婚できねえからな。夫婦は共に苦労するもんだ。子供は、財産だぜ。片親とて、将来頼りになる。
結婚するタイミングあれば、しろよ。
85名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:42:05.19ID:N/lTHCCf0
結婚したらゴールかと思ってるかと思いますが、そこから50年スタートするのですよ?

その間には、家のローン、車のローン 子供の養育費、他の親とのマウント合戦、自治会、子供会、PTA、消防団とかなりの自分のお金と時間を世間に搾取される50年の結婚人生が始まるのです。

社会構造自体が結婚したら方々から搾取されるような仕組みになってるので逃げられないのです。

そして何より自分の選んだ嫁はどんどん体型は横に広がり金に対する執着が強くなり性格は悪くなるのです(笑)
86名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:42:08.67ID:J2CoNYqa0
>>74
日本人女性はダメだねー
無宗教が影響してるのか知らないけどほんと尻軽ビッチが多すぎる
それに対して台湾韓国の女性は身持ち堅かったな
道教が影響してるのかもと自己分析してた
中国人女性はサンプルないので知らん
87名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:42:09.13ID:dQXH3ZT20
労ってくれないと終わるな
88名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:42:18.00ID:KTfX4vPy0
底辺DQNが結婚して不幸な子供ができないようにしていかないとな
89名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:43:08.91ID:qbZOXkg40
>>85
結局は金の問題だろ?貧乏人は結婚できないもんな
90名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:43:48.28ID:eVZ8m4P/0
幸せと自分に言い聞かせてるだけやろ
91名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:44:41.81ID:uxsO769N0
>>89
田舎行ってみな
年収300万円台の男と 200万円台のパート女が子供産んでヒーヒー言ってるから
92名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:44:46.98ID:ofbdx/8+0
結婚出来ない生涯独身おっさんは共通して自分のことしか考えておらず理屈っぽくてケチ
93名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:45:39.07ID:GR4OtEEW0
中間層より貧乏人の方が結婚するし子供も産む
94名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:45:50.73ID:e+cEgJEC0
まぁ、結婚する人種って結婚する前から恵まれた生活しているからな
元々幸せな奴が結婚してるんだから結婚しても引き続き幸せだろうな
95名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:46:42.12ID:OJXdCouL0
>>77
興信所に嫁の行動見てもらったほうがいいぞ、マジで
96 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/29(土) 14:46:44.00ID:+hq3cecx0
結婚してから毎月少しづつ貯金して銀婚式のプレゼントを買った
喜んでくれて良かったよ
97名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:46:52.32ID:sxFwqWhu0
>>1
> 出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施。

そりゃネガティブな調査結果が出る訳ないわな
結果よりどこが何のために調査したのかを知るのが先よ
98名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:48:49.20ID:ND2H/UOg0
幸せなのは4割だと思ってる
どうよ
99名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:49:40.64ID:QIc3r9hy0
お前ら「そんな訳ないだろ!結婚は不幸に決まってる!俺は結婚した事無いけど分かるんだ!」
100名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:50:09.55ID:yutrRjPY0
関連スレ

【山極寿一氏】「趣味をするにも、お金を払って一人で楽しんできて、一人で帰ってくる」日本人…“社交”消えつつある社会 [おっさん友の会★]
101名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:50:33.95ID:2aMHhy780
ハッピーメールwww
正気かよwww
102名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:50:46.87ID:nw821l1L0
>>98
男の方は4割であってるけど
女の方は0割だよ
もっと金持ってる男を常に探してる
103名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:51:39.65ID:Yk/wHMy80
ハッピー米山でお馴染みのハッピーメールか
104名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:51:49.69ID:QaJjaqI/0
お前らこそ底辺・高齢・独身で幸せかどうか書いとけ
105名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:51:57.08ID:MUHtHvax0
本当に幸せ
おまえら何で結婚しないの?
106名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:53:19.51ID:mS2jFVbc0
>>70
フェミとかクソだが、この記事に関してはフェミさん言ってやれ!って感じだなw
107名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:54:27.11ID:TQ0gOUwD0
>出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施。

こんな団体からの調査に喜んで回答するのは結婚してハッピーな人達が大半だろ
結婚して不幸な人はこんなムカつく調査に答えるとでも?
108名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:54:39.78ID:axGwgRcL0
>>105
したくても出来ないからあえてしないと発言してるだけだよ
109名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:55:16.73ID:QIc3r9hy0
お前ら「結婚した男が幸せと言うのは強がり。俺が結婚してなくても幸せと言うのは事実だから」

お前らさあ
110名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:55:19.30ID:7zLSUIcv0
まあお前ら的には既婚者は不幸であってほしいよなwww
111名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:56:10.42ID:zoGQWdAx0
毎日のように「妻殺し」「夫殺し」「子殺し」「親殺し」などのニュースばかり
112名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:56:38.67ID:55AR4LUS0
>>107
それはそう
113名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:56:53.83ID:hByjPIyx0
>>1
「夕飯できてるわよ(都合のいいATMが見つかってラッキー
壊れないように使っていかないと)」
114名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:57:01.15ID:MUHtHvax0
>>108
なるほどw
115名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:57:50.21ID:6yiUeN1E0
配偶者が増えて悩み苦しみが増え
子が増えてさらに悩み苦しみが増える
まさに結婚は地獄なのですよ
苦行したい人はご自由にどうぞ
116 警備員[Lv.11]
2025/03/29(土) 14:57:54.82ID:Pdhp+DYR0
幸せにならないなら結婚する必要がないのだから、
そりゃ普通は幸せになっているはずだ
117名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:58:23.27ID:SHL4G3sG0
学歴職歴がまともでもともと幸せな人が結婚してるだけ
118名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:58:53.44ID:d6jwz5hv0
>>95
そういえば、相手が不安に思い始めるとか考えてるのかい? 滑稽な奴だなw
119名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:58:55.09ID:Hr1/PTEb0
俺のつまらない話だけど
結婚8年目で離婚
嫁が結婚前から浮気していて成功したから乗り換えるから離婚と言われた
DNA鑑定したら息子と娘がその男の子供だった
さらに息子と娘は男に懐いていて本物の父親と認識済み
最後の言葉は「おじさん、パパとママのために助けてくれてありがとう」だったわ
こんな現実突きつけられたら泣くしかないわ
120名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:58:55.33ID:Swn1QNqA0
野球選手と結婚した女子アナは幸せだろうけど、
年収数百万のしがないサラリーマンと結婚してどこが幸せなのか
121名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:59:06.74ID:e/DKNuMc0
結婚せず子供もいない
なんのために生きてるの?
122名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 14:59:26.21ID:aMoK+nYb0
>>50
不倫してるのに幸せって意味わからん
123名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:00:48.74ID:GR4OtEEW0
2%近く離婚するのに
90%が幸せとか調査は歪なんだよな
124名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:00:48.90ID:qbZOXkg40
>>91
どのレベルの田舎よ、それは
125名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:01:09.90ID:W6i0JSOt0
人生の大きな決断をすでにした後であって取り戻すのはもう無理なんだから
もしも「不幸せ」と感じていたとしても認めたくもないし言いたくもないわな
126名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:01:21.08ID:d6jwz5hv0
>>119
本当なら賠償が請求できるが、作り話じゃ無理だなw
127名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:01:55.83ID:4ek8XGTf0
もうみんなバレちゃってんだよ。

結婚が幸せや富の象徴として騙せる時代ではなくなった。

SNSの発達は大きい。
128名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:01:58.06ID:ihZXk/k/0
>>122
どんなに美味い料理でも一生それしか食えないとしたら苦痛だろ
129名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:02:21.82ID:d6jwz5hv0
>>123
20%って書きたかったのかな? 肝心なところで間違える奴だなw
130 警備員[Lv.8][新]
2025/03/29(土) 15:02:23.71ID:kBRZ4ONC0
男性に選ばれる人はそれなりに良い人だってことでしょう
131名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:04:18.84ID:6BpSw+900
>>27
\(^o^)/ やったー! つまらないバカが寄ってこなくてストレスたまらないわー www
132名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:04:31.34ID:tI9GIKBq0
>>108
できないのは事実だから俺はできないと言うよ。俺と結婚なんかしたら相手がかわいそうだよ。誰かの愛人になる方が幸せだと思う。
133名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:04:36.81ID:0y/TT0920
幸せならそれで結構、ひっそりと生きている不幸な独身から税金を取る考えはどこから来るのか理解に苦しむ
134名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:05:13.52ID:Hhit+QE40
街中で見る子連れは幸せそうだけど
土日にこんなスレで独身を煽っているような人は幸せに暮らしているとは思えないw
135名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:05:26.74ID:qdNoHQC40
少子化だからな こう言うプロパガンダせんとな
136名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:05:58.96ID:/jNI+xhQ0
ジャップのクソガキ、見張ってないとすぐイジメを始める欠陥種だとやっと世間が認めはじめる [194819832]
http://2chb.net/r/poverty/1743204439/

やっぱり子供の自殺が増えてるのはいじめがひどい からだと思う
137名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:06:19.69ID:OsJwYeow0
>>134
このレスは鬱憤が溜まってる既婚者に効くぞ!!!
138名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:06:25.74ID:b7STOXKf0
幸も不幸も、自分の選択した人生だと
両方を受け入れる位でないとダメや

コレは結婚しようがしまいが同じ事

ソレが出来ない境界性知能辺りの奴は
無理に結婚をしても、直ぐに不満だらけになり
自分が泣くのは当然、
配偶者や子供を泣かせる事になる

更に言えば、家庭内での事件を起こす羽目になる
139名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:06:32.82ID:sFN/L89i0
既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々  ★5  [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
140 警備員[Lv.23]
2025/03/29(土) 15:07:23.66ID:B9FCvOUi0
コドオジの多い5ch、やっぱスレ伸びてる
141名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:07:45.02ID:xV9DAJgE0
39で結婚して10年持ったわ
多分まだ大丈夫
142名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:07:54.44ID:iFBN2uyt0
>>24
独身中高年は既婚中高年以上に糞つまらなさそうだけどな!
143名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:07:58.01ID:WJqImQlq0
>>8
まぁ、俺はしたいと思ってたよ
できないもんはできねえんだよ、メリットとかいわれてもできないからできないだってこっちから言わせたらな
144名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:08:12.43ID:FiVqfZFw0
>>140
実家から出ないから結婚出来ないんだよな
145名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:08:14.13ID:yYwOARO50
夕飯の準備をせず、男性をいたわらない女は結婚するなということですか。
五月蠅いフェミ団体がまたギャアギャアわめき始めますよ。
146名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:08:16.12ID:qbZOXkg40
>>119
ださw
147 警備員[Lv.23]
2025/03/29(土) 15:09:07.78ID:B9FCvOUi0
>>144 ここは手遅れの高齢独身が多いから…
148名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:09:49.68ID:EUEKM7190
>>146
離婚された負け組同士仲良くしろや
149名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:09:56.89ID:zoGQWdAx0
こういう「結婚して幸せ」キャンペーンって、要するに少子化対策なの?
でもそれならもう日本は移民大量受け入れで行くんでしょ こんなキャンペーン必要無いでしょ
150名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:10:05.89ID:G13RSg3f0
>出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)

の提供でお送りしまsた
151名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:10:15.05ID:vHWgHBSt0
なんで奥さんのことを気にするやつがいるんだ?こどおばもいるのか?
152名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:10:32.58ID:WJqImQlq0
>>144
一人暮らしはしてたんだけどねえ
どうやったら結婚できるんだ、職場にいる既婚者でまじでなんでこんなやつが結婚できてるか理解不能なやついるからなあ
できるやつにしかできねえんだ結婚は
153名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:12:22.78ID:FG3GOjAo0
今更世論誘導しようとしても無理
154名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:12:42.48ID:qbZOXkg40
>>148
すまんが離婚なんかしてないな。結婚15年目だよ
155名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:12:54.93ID:SHL4G3sG0
>>1
>ハッピーメール

米山隆一は結婚して幸せそうだよねw
156名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:13:10.38ID:MUM/DrWG0
これ専業主婦ありきの今じゃ珍しい家庭だろ
157名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:13:23.90ID:wjt6snDc0
>>8
俺も願望はあったが経済的な理由でできなかった組だわ
できなかったから、というワケではないが、今にして思えば結婚のデメリットもまあまああるんだなと思った
結婚願望が強かった頃はデメリットなんて全く目に入ってなかったし
多分、結婚してもしなくてもどっちもどっちの陰陽があるのだろうとは思う
まず独身時代のような自由さが無くなる、というのは自分はちょっとキツイ
158名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:13:49.24ID:4jfkSZsJ0
塩っぱい夕食を出されても満足げな既婚男性は↓
159名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:14:48.71ID:leAMQ2Lq0
>>152
そら会社と自宅往復して休日は一歩も外に出ない同僚や同級生からの誘いも断るような奴なら出会いも職場か親が見つけてくる以外ないから結婚なんて出来なくて当たり前
160名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:14:57.95ID:9tSIJFeR0
>>119
後半で作り話ってバレるな下手だわw
161名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:15:25.28ID:cysEmp440
そのサービスを受けるだけの経済力がありません
162名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:15:25.35ID:d6jwz5hv0
どんな生き方をしても、最後は死ぬだけ
異なる人生を選んでいるからと言っていがみ合う必要はない
仲よくしようぜ
163名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:15:53.60ID:rp6927250
飯は自分(夫)が作るが、妻は稼ぎがいいので結婚してよかったと思ってる
たぶん妻は会社勤めでは上澄み1%枠に入るOLだと思う
164名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:16:44.55ID:IFsXFoQ80
結婚して子供がいれば家族のための時間の使い方を模索するのに
なんでここにいる既婚者は今このスレに行き着いたんだろうw
165名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:16:48.83ID:tI9GIKBq0
>>157
結婚考えるときはそんなものじゃないかな。
結婚しても収入が少ないとなじられるだけだと気づいたので、結婚する気は全く無くなった。精神的な安定よりむしろストレスになりそうだし。
166名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:16:50.87ID:yz6hPb8c0
>>156
専業させるだけの財力がある上級家庭ならそりゃ幸せか
167名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:17:48.90ID:dq97IuPG0
氷河期世代結婚しても離婚
168名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:18:13.19ID:WJqImQlq0
>>159
じゃあ、実家暮らしのほうが結婚できるじゃん
実家からでないから結婚できないとかじゃねえじゃん・・・
169名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:18:31.34ID:1PXsb+0b0
>>164
子供をどっかに遊びに連れてってやったり一緒にアニメ見たりしてやれよと思うよな
一時的にひとりになってたとしても家族のために家事こなしたり夕食の仕込みするとかやることあるだろと思うw
170名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:18:58.11ID:LT1HPS130
>>164
ディーラーで点検終了待ちの暇つぶしだが?
171名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:20:15.07ID:qbZOXkg40
>>163
働けよ
172名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:20:28.09ID:GtbljXK90
飽きて、1日無言だったら、もう耐えられない。仮面夫婦怖い
173名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:20:33.29ID:wjt6snDc0
>>165
それなら独身のほうが満足度高いだろね
174名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:20:58.62ID:fX+cINaW0
9割は眉唾だけど
幸福度は既婚が独身にダブルスコアくらい差がつくんだっけ
175名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:21:02.51ID:qbZOXkg40
>>164
スマホなんて、いつでもどこでも出来るわな
176名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:21:08.87ID:2V+fqy2b0
煽りは居場所も居所もない世間から切断された公僕
177名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:21:12.00ID:qSviif7L0
結婚できる経済層に属してる人は結婚してもしなくても幸せでしょう
178名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:21:16.86ID:wZEPBNOE0
単なるカモが欲しい マッチングアプリ サイトの作文 広告スレッドだよ
179名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:21:41.11ID:cEuBIOJ30
もう恋愛話や惚気話してどうにかなる時代は終わってるんだぞ
独身がそう言う話する奴から逃げてる時代って言う認識がもはや必要
180名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:21:54.77ID:wjt6snDc0
どんな若い女房を貰ってもいつかは老いる
なら若い女をとっかえひっかえしてプレイボーイ人生を歩んだほうが楽しい
181名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:22:28.05ID:d6jwz5hv0
俺は経済的に底辺の妻帯者だが、これはこれで悪くないぞ
経済的に底辺の独身者よりマシ
まあ、相手がよかったのかもしれないけどな
182 警備員[Lv.8][新]
2025/03/29(土) 15:22:59.10ID:kBRZ4ONC0
>>152
結婚紹介所に登録するだけでいいのになんでしないの?
183名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:23:17.05ID:wjt6snDc0
なんだよ
ただの広告会社のPRかよ
マジレスして損した
184名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:23:26.18ID:leAMQ2Lq0
>>168
一人暮らし経験なしや相手の親との同居がちらつくだけで交際相手や結婚相手の対象外にする女性は多いからこどおじの方が結婚出来ないのは当然だよ
185名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:24:25.96ID:EzBBHSrT0
結婚は人生の墓場とかいうのは「お気に隠し」だったのか?騙されたwwwwww
186名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:24:43.38ID:wjt6snDc0
結婚式場の倒産が続出!ブライダル業界の現実 3割赤字・倒産の背景とは?
https://coki.jp/article/column/48454/#google_vignette


↑でもこれが現実です(笑)
187名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:26:06.90ID:JVqM3P3v0
つくづく夫婦別姓制度が必要だと思わせられるエピソードだな
188名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:26:11.50ID:qSviif7L0
つまり因果関係が逆なわけだ
幸福な環境で生きてきた結果として結婚がある
189名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:26:18.92ID:fX+cINaW0
5chのメイン層は婚活より終活の年だからなあ
190名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:27:00.54ID:wjt6snDc0
>>189
だな
まだアラフォーだが既に優良老人ホームネットで探してるわ
191名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:27:49.37ID:kZY0O2GZ0
結婚して子供でも生まれてみろ。失敗したと思っても引き返しは不可能だぞ
192名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:28:26.42ID:leAMQ2Lq0
>>185
日本人は妬んで嫌がらせする人が多いから幸せでも幸せではない
金持ちでも金持ってないアピールするのは基本だよ
スパイト行動は世界一だろうから
193名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:28:38.68ID:0CwkR7U/0
欧米人男性 日本人女性と結婚したデメリット「知らない間に子供がアジア語しか話せず子供と話せなかった 養子同然に日本家族が上の立場に お小遣い制とか言う理不尽な奴隷制度が導入された 結婚後は夜の営みを徹底的に拒む」メリット「気球のように太って空を飛んでいかないこと」だってさ
どこに気球のように空飛ぶババアがいるのかってジョーク
194名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:29:03.95ID:KxgR4Cs30
国や社会は税金ATMが欲しいのです。
 
だから結婚を幸せの象徴として、あなたに結婚しろと圧力をかけるのです。

しかしその結婚、子供を産んでローンだらけになってから後悔しても手遅れなのです。
195名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:29:34.15ID:d6jwz5hv0
>>191
結婚しないまま中高年になっても、引き返しは不可能だから、どっちもどっち
196名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:30:00.51ID:8r/prFqj0
なんだかんだ言って、専業主婦が一番安定している。そんな社会をぶち壊したいのが自民党。自称保守なんて聞いて呆れるよ。
197名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:30:54.37ID:z2o+iIt80
>>1
自分の選んだ結果を失敗だと言いたくないし自分でも認めたくないだろ?
198名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:30:58.14ID:tI9GIKBq0
興味の対象から女性を外した。さらに変な人だと思われるから口には出さないけど。
199名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:31:32.61ID:fX+cINaW0
>>195
過ぎた時間は戻らんからね
独身って行動しないリスクを全然考えないよね
200名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:31:37.33ID:fEPdjRGv0
結婚に前向きになってほしいというのはわかるけど
しかしこのアンケート結果はさすがに露骨すぎだな
201名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:31:37.37ID:deYfHgMU0
性格・価値観の違い
金銭感覚のズレ
モラハラやDV
浮気や性的不満
配偶者の実家との関係
親の介護問題
相手への不満の積み重ね
離婚へのハードルの低下

結婚しても離婚への危険因子は腐るほどある
これ読んでめんどくさいと一瞬でも思ったら独身でいたほうがいいw
202名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:31:48.35ID:wS1l+S9L0
35年の住宅ローンを組んでしまったからには
そりゃ幸せと思わないとやってられないだろう...
203名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:31:59.50ID:QI+EGJWa0
シアワセデス
シアワセデス
204名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:32:46.72ID:tI9GIKBq0
>>197
日本が子供を残したいほど右肩上がりなら後悔してただろうけど、衰退していくとしか思えないので結婚出来なかったことに後悔はない。そのぶん自分に時間を使えたのも事実なので。これから生まれてくる子供はかわいそうだ。
205名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:32:49.74ID:d6jwz5hv0
>>197
結婚した場合も、しないで一生を終える場合も、それは同じだな
だから、結婚しなかった奴も、自分は失敗したとは認めない
206名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:32:59.82ID:AYglyjic0
>>184
相手親との同居はかなり拒否する人多いね

一人暮らしかどうかは女性側が実家住みだと気にしないけど
実家大好きだと家を義実家の近くに強制しようとしたり
すぐ実家に帰る母親との共依存だったりして女側の地雷率がそれなりに高い

>>185
独身相手に結婚の良さはわざわざ語らない
かといって妻サゲとかやる奴は糞だと思うけど
207名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:33:04.43ID:Ke2FKV8b0
認めたくないものだな
自分自身のバカさゆえの過ちを
208名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:33:08.30ID:2dCJsodz0
離婚して養育費も取られて幸せってか
209名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:33:22.89ID:TfllNKYo0
>>152
趣味ないの?SNSで繋がればいいだけなのに
210名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:33:30.89ID:ub+VQhmW0
職場に既婚者が30代以上で半分くらいいるけど、幸せそうに見える既婚者はいるにはいるが少数派だな。
配偶者や配偶者の父母の悪口を言っている人が結構いるし、子供が生まれたばかりなのに意味もなく残業して帰宅したがらなかったり、とにかく生き生きとしていないとか、子供のことを話したいから職場でママ友作ろうとして失敗してたりとか、あんまりうまくいっていないイメージ。
211 警備員[Lv.8][新]
2025/03/29(土) 15:33:57.65ID:kBRZ4ONC0
>>184
一人暮らしって日本独特の文化で結婚関係ないと思うよ
212名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:35:07.02ID:pFLGo7Qh0
3割以上が離婚して家庭内別居子も入れたら・・・現実は
213名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:35:17.87ID:RL4uUd2S0
株式会社アイベック

福岡県福岡市中央区大名2丁目1番30号AIビルB館

竣工年月 S47.12完成(1972年)

エレベーター --- 無し ---

駐車場 --- 無し ---

https://obnet.jp/shop/building_22153.html
214名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:35:23.43ID:d6jwz5hv0
一方で、人間の心理として、自分で選んだことの方が後悔しがちというのもあるらしい
自分で選んだわけでないけどそうなったことについては、受け入れやすいのかもな
215名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:35:31.39ID:U/oO6/qa0
「パワーストーンのおかげで彼女が出来ました!大金持ちになりました!」とか言う週刊誌の広告並みに胡散臭いな
216名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:35:31.92ID:wlSTJ/YS0
一生懸命貶めようとするその努力は認めますよ笑
要は未婚男性に対して不幸だ負け犬だと煽って劣等感を植え付けて「 脱!負け犬!」とか言ってモノやサービスを売りつけたい業界があるというだけの話
そしてマウント目的で未婚者を煽ってる連中はそういう業界の営業活動をボランティアでやっちゃってる間抜けな存在だよ
でもいくら未婚者を煽ってもねそんなことで売上なんて伸びないんですよ

それは数字が示しているではありませんか
217名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:36:15.09ID:RL4uUd2S0
株式会社アイベック(ハッピーメール)

https://i-bec.co.jp
https://happymail.co.jp

所在地:福岡県福岡市中央区大名2-1-30AIビルB館402
代表取締役:板井明生 板井康弘

株式会社アイベック、メガソーラー(大規模太陽光発電所)売電事業に参入
218名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:36:44.68ID:RL4uUd2S0
https://x.com/jaian_802/status/986586581703180288

ハッピーメール

運営は株式会社アイベック、代表:板井明生、インターネット関連事業、貸しビル、温泉利用施設の運営、メガソーラー等。

そんな会社は見当たりませんが。
219名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:36:59.51ID:HnqmnWGA0
マッチングアプリ・サービスの調査ならまあそうなるよね
既婚者に聞けば当然の回答とも言えるけど
220名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:37:23.09ID:RL4uUd2S0
https://x.com/Tcc2_chaos_area/status/1789222297817206823

株式会社アイベック(福岡市中央区 代表取締役:板井明生)は、芝浦特機(福岡市中央区)が手がけたメガソーラー「みやま合同発電所」(福岡県みやま市)の1区画(出力1090キロワット)を3億4000万円で購入し、2013年4月より売電事業を開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
221名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:37:24.59ID:d6jwz5hv0
結婚するかしないかって、本当にその人が選んでるのかなあ?
本人の意志とは関係ないところで「縁があったかなかったか」で決まってるような気もする
222名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:37:25.15ID:bunUZg+f0
>>140
これ書いてるのが子供部屋おばさんっていうのがね…
223名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:37:45.88ID:RL4uUd2S0
当社は1981年創業でインターネットサービス事業を中心に展開しており、数年前からは水資源の開発などの環境関連事業にも力を入れております。

2013年11月には熊本県小国町に小型ソーラー発電所(出力475キロワット) を造成計画中です。

また、他に小型バイナリー発電の為の用地も取得しており、当該事業における初年度売上高は7000万円を見込んでおります。
224名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:38:27.80ID:RL4uUd2S0
出会い系サイト社長ら逮捕 会員数800万人国内最大

2015年11月30日(月)13時53分

800万人ともいわれる会員を持つ国内最大の出会い系サイトを運営する社長ら3人が、京都府警に逮捕されました。

売春防止法違反幇助の疑いで逮捕されたのは、出会い系サイト「ハッピーメール」の運営会社で福岡市の「アイベック」社長・板井康弘容疑者(42)と法務部長の齊藤一徳容疑者(66)ら2人です。

警察によりますと、「ハッピーメール」は国内最大級の出会い系サイトで会員は800万人ともいわれていて、サイト上では「売春」や「援助交際」という言葉が「*」や「○」などの記号を使った文字に自動変換されていたということです。

警察は、板井容疑者らが少女らの売春斡旋などに利用されていることを知りながら放置していたとともに、マニュアルを作って指示していたとみて調べています。

サイトの売り上げは、去年だけで36億円に上っていますが、調べに対し板井容疑者らは容疑を否認しているということです。
225名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:38:37.18ID:RsHJk1Vv0
明日の昼までに★10は固いとお見受けする
226名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:38:42.32ID:leAMQ2Lq0
>>211
一人暮らし経験ないと家事育児全部やらされそうだから女性は嫌がるよ
気にしない人もいるだろうけど
227名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:38:53.08ID:RL4uUd2S0

228名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:39:02.95ID:Z57r63650
人間には得意不得意があるから、不得意な人は結婚しなくてもいいと思う。それで迷惑かかるし。
229名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:39:06.14ID:SHL4G3sG0
お前ら独身でもセックス相手くらいいるんだよね?
230名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:39:31.07ID:RL4uUd2S0
https://x.com/Truppenamt/status/671642706498576384

出会い系「ハッピーメール」部長は元警官

【斉藤一徳容疑者(66)】【福岡県警の元警部補で、警察署の生活安全課に所属し、未成年者の売春などを担当していたことがわかった】
231名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:39:43.54ID:PSB7nO1O0
ヨワオは鬼嫁とか真に受けてそう
232名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:39:57.76ID:SHL4G3sG0
>>228
結婚は相手がいないとできないんだよw
233名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:39:58.87ID:RL4uUd2S0
https://pbs.twimg.com/media/CVIne0jU4AAcKmw?format=jpg&name=small
234名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:40:05.17ID:fX+cINaW0
>>228
独身の何割かは
孤立型ASDじゃないかと思われる人がいる
235名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:40:25.11ID:SHL4G3sG0
>>231
そもそも女と接点なさそうw
236名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:40:26.13ID:RL4uUd2S0
https://web.archive.org/web/20151130094302/http://www.sankei.com/west/news/
151130/wst1511300031-n1.html

売春語「伏せ字」で掲示「*交」「お*づかい」…会員800万人の出会い系サイト運営会社社長を逮捕
237名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:40:55.90ID:RL4uUd2S0
国内最大級の出会い系サイト「ハッピーメール」の掲示板で売春に利用する書き込みの一部を伏せ字にして客の勧誘を助けたとして、京都府警は30日、売春防止法違反幇助の疑いで、サイトを運営する「アイベック」社長、板井康弘容疑者(42)=福岡市中央区=と社員の男2人を逮捕した。

府警によると、板井容疑者は「伏せ字にすれば大丈夫と思った」と供述しているという。

 逮捕容疑は、共謀し、平成26年10月10日から27年9月13日、サイトの掲示板に売春を示す隠語の一部を「*」などの表現に変換し、サイトが売春に利用されていることを知りながら、売春クラブの経営者(27)や女性(40)が買春客を勧誘するのを幇助したとしている。

 府警によると、ハッピーメールは12年9月に開設。会員数は約800万人とされ、26年度の売り上げは約36億円にのぼるという。掲示板は、「*交」や「お*づかい」などと、売春を示す隠語の一部を伏せ字にしていた。

 今年4月、府警が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑などで、大津市の認定こども園の園長や売春クラブ経営者の男らを逮捕した事件を捜査する過程で発覚。府警は、サイトが売春の温床になっていたとみて、実態を詳しく調べる。
238名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:41:18.24ID:RL4uUd2S0
https://daycaresafety.org/news_2015.html

〔こども園園長、買春容疑で逮捕〕 滋賀県大津市の認定こども園園長(37歳男性)が4月30日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された。

容疑者は今年1月、京都市内のホテルで当時中学3年の少女に現金を支払う約束をしてわいせつな行為をした疑い。

2万円を渡していた。

少女を派遣していた売春クラブを京都府警が摘発して発覚したもの。

容疑者は幼い女子の紹介を求める趣旨のメールをクラブ経営者に送っていたという。

容疑者は「18歳以上だと思っていた」と容疑を否認している。(各紙、5月1日)
239名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:41:36.35ID:2dCJsodz0
自分の好きなものを自分の好きなように作って食べる幸せ
240名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:41:42.73ID:RL4uUd2S0
売春クラブの摘発によって浮上した児童買春の容疑者は、認定こども園の園長だった。

「いつもたくましく、いきいきと躍動する元気なからだ。

子どもたちの真の育ちがここにあります」と、ウェブサイト上で、幼児教育への熱い姿勢をアピールしていた男は、滋賀・大津市の認定こども園で園長を務める熊本 真季雄(37)氏。

当時15歳だった女子中学生に現金2万円を支払い、わいせつな行為をした疑いが持たれている。

熊本容疑者は、いつも未成年を指定し、2014年4月ごろから、20回以上買春を繰り返していたとみられている。

熊本容疑者は、「年齢が18歳以上だと思っていた」と話し、容疑を否認しているという。
241名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:42:09.47ID:RL4uUd2S0
https://chloracne65.rssing.com/chan-56120735/article59.html

こども園の園長先生 女子中学生と何度も援交して逮捕
242名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:42:26.78ID:3XeKZHTs0
そんなにも幸せいっぱいな既婚の方々のために
不幸で惨めな独身からさらに金まで吸い取ろうってのはおかしいよなあ
243名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:42:32.40ID:RL4uUd2S0
女子中学生にわいせつな行為をしたとして、京都府警少年課と下京署は30日、 児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、大津市の認定こども園「びわこきららこども園」園長熊本真季雄容疑者(37)=京都市西京区大枝沓掛町=を逮捕した。

また、府警は同日までに、 インターネットで派遣型売春クラブを営んだとして、児童福祉法違反などの疑いで、大阪市港区夕凪2丁目、 無職永敬介容疑者(26)と、当時少年だった同市生野区の無職男(20)を逮捕した。
244名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:42:39.45ID:4WbUmvDG0
不幸せなところは既に離婚してるからな
245名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:42:55.10ID:RL4uUd2S0
府警によると、永容疑者と男は、ネット上の掲示板で男性客を勧誘し、少女らに1回1万6千~3万円程度で売春させ、 折半していた。

15~20歳の女性十数人を管理し、約5千万円の売り上げがあったという。

熊本容疑者は常連客で、 昨春から利用していたという。

永容疑者は「2012年10月ごろから始めた」と容疑を認め、 男は「知らない」、熊本容疑者は「18歳以上と思っていた」などと容疑を否認しているという。

 熊本容疑者の逮捕容疑は今年1月17日、京都市伏見区のホテルで、堺市の中学3年の
女子生徒=当時(15)=が18歳未満と知りながら、2万円を払う約束でわいせつな行為をした疑い。

永容疑者と男の逮捕容疑は14年12月11~12日、湖南市のホテルで、 大阪府門真市の無職女性=当時(17)=が18歳未満と知りながら、1万5千円で 甲賀市の会社員男性(36)に紹介し、売春をあっせんするなどした疑い。

京都新聞 平成27年04月30日(木)午後時分配信
246名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:43:06.53ID:m1LeD0fe0
>>239
一人で食べる時間より
買い物料理する時間と片付ける時間の方が遥かに長くね?
247名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:43:17.63ID:SHL4G3sG0
>>242
バカから集金するのは簡単ってことくらいわかるよね?
248名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:43:19.64ID:fX+cINaW0
>>239
相手の好きな物を相手の好きなように作って一緒に食べる幸せ
249名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:43:54.43ID:+WROr9J70
結婚できないオバサンがチー牛女性差別差別アタシ被害者と騒いでるだけだからね
250名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:43:57.11ID:SHL4G3sG0
>>244
そして2倍の「幸せな独身」の誕生
251名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:44:14.32ID:RL4uUd2S0
論告求刑:懲役6年及び罰金30万円

最終弁論:執行猶予付きの判決を主張

判決:主文 被告人(中山)を懲役3年6月及び罰金30万円に処する。
252名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:44:32.37ID:TQ0gOUwD0
声優・岩田光央&愛河里花子が離婚発表
253名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:45:05.50ID:RL4uUd2S0
未決勾留日数中160日をその刑に算入する。
254名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:45:30.89ID:GTd/mDrE0
まんさんでしたら、 若い頃からお金持ち見つけて結婚しなさい。それがあなたの幸せだから。などと言われて育ったら時代が一変。

ATMを期待した旦那の給料は頭打ち、 自分も働きに出なきゃならなくなり、車や家のローンに物価高が追い打ちをかけ、 想像以上に結婚生活が困難な事を知り、ドクシンゼイ!😡などと発狂しているのです。
255 警備員[Lv.8][新]
2025/03/29(土) 15:45:55.94ID:qbZaxgQC0
>>136
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
256名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:45:59.49ID:2dCJsodz0
泥沼離婚と老々介護と子供と孫に厄介者にされる幸せ
257名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:46:01.20ID:cOQtNbeM0
不幸だったら離婚しているだろ
258名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:46:29.96ID:THKgm6FV0
俺らはまず結婚できないし、できても共働き必須だから
帰ったらご飯が出来てるなんてあり得ないし
子供ができても稼ぎのない糞親父みたいに言われるのは目に見えてる
259名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:47:50.77ID:QI+EGJWa0
俺も出来るなら子供が欲しい
2人欲しい
260名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:48:09.28ID:WqRJGwWH0
いまさら男を持ち上げたからといって結婚なんかしてやらんぞ!
261名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:48:13.59ID:Gfkhcr5w0
結婚してどうれくらい経った夫婦を対象にしてるのか
子供はいるのかいないのか
全く書かれてない
ハッピーメールのステマに見えてくる
262名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:48:25.78ID:SK0R8fJl0
>>242
そうだね
自分の幸せをみんなに分けてあげるべきだよね
263名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:48:35.31ID:3XeKZHTs0
>>247
「簡単だからそこから金を取るね」ってまさにバカの所業じゃん
264名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:48:47.36ID:syQIbgir0
帰っても嫁がうるさくてさーこうやってお前らと飲んでる方が良いし結婚なんて面倒くさいだけだよ(家に帰ったら可愛い嫁と子供も待ってるし幸せだなあ)
265名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:48:59.41ID:THKgm6FV0
>>259
子供2人に奥さん専業主婦でいてもらうとなると
年収1000万で足りるかな?
266名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:49:26.93ID:LD4H/FJO0
>>259
6000万ぐらい金用意できればご自由にどうぞ
267名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:50:28.70ID:igdYdw/00
無理なく離婚できる時代になったということでは
268名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:50:32.71ID:TQ0gOUwD0
「ちくしょう、女には逃げられるし、城は攻められるし、俺は何て不幸なんだ!!」
某キャラのセリフ
269名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:51:29.32ID:z2o+iIt80
>>205
そ、何事もだね
チャレンジして後悔しないってのも成功してればそうだし
失敗しても自分の選択が間違いと思いたくない
心理学的に言うと自己保存だね
270名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:51:37.54ID:AeSBo+rw0
ハッピーメールってあの...
271名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:51:42.35ID:Vb6w9EOx0
お互い干渉しないから価値観は違うほうがいいよ
価値観が同じ方が喧嘩する
272名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:52:05.46ID:SHL4G3sG0
結婚したら子供できたら幸せかどうか知らんが
3ヶ月検診で汚いツラした男の子の母親を見て幸せそうには見えなかった
273名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:52:19.88ID:BvDu8Oqd0
>>270
そう。むしろ既婚者が浮気をするために相手を見つけるサイトです(笑)
274名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:52:53.59ID:AeSBo+rw0
>>248
反論できないオウムさん
275名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:53:05.25ID:RL4uUd2S0
その罰金を完納できないときは金5千円を1日に換算した期間、被告人を労役場に留置する。
276名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:53:29.08ID:SHL4G3sG0
>>273
米山「せやろか」
277名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:54:42.96ID:1u3ZGN4u0
>>4
結婚して子どもがいる家庭は、独身より裕福なはずなのに🤭
278名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:55:15.72ID:RL4uUd2S0
(永、熊本、野口は不明)

控訴期限:平成28年3月10日(木)

終結日時:平成28年3月11日(金)京都地裁の一審判決が確定
279名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:55:36.44ID:kIl2d46q0
結婚なんか誰がするか....!食わしてくざんすよ......!結婚したら、生涯....!いずれ必ず....飽きる女を....!しかも年々....相手の態度はでかくなるという....オマケつきざんす...!アホくさっ....!わけのわからぬ制度ざんすよ、あれは....!
280名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:58:26.34ID:rOlIHwcu0
嫁さんこえーけどなんだかんだ毎日楽しいよ。
最近子供が可愛くて仕方ない。
281名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:59:05.59ID:UgwwZyPK0
>>268
どっかで聞いた事あると思ったらキンボイスか
282名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 15:59:54.32ID:1u3ZGN4u0
>>49
家に居場所がないからって、無駄な生活残業、土日出勤をやめなさい
283名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:00:33.96ID:Lr58I6Up0
結婚したい人は統一教会に入信しなさい
合同結婚式に参加すればあなたの結婚相手を文鮮明先生が決めてくださります
284名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:01:45.68ID:T0G4QbVz0
子どもが大学に入学できたんだけど
アパートの契約金・賃料、大学の入学金・授業料
全部出してくれって言われた

だけどさ、学資保険200万入るはずなんだけど
それは何処行った??
285名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:03:04.62ID:v8+65+Bg0



そして夫婦はこうなる
286名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:03:22.25ID:aq+aq9Kc0
嘘くさい
287名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:03:54.59ID:plgfCxeG0
こどおじの感覚ってズレてんなー
288名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:04:09.21ID:PHuY1a8b0
>>273
俺も何人か見つけました
289名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:04:37.48ID:w4KrPuFX0
なんで夕食の準備を女性がするんですか???
フンガー!!
290名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:09:55.69ID:juhw9h3g0
>>57
だから少子化になってんだな
つまりは結婚して子供は出来てもその子供は幸せでは無いから
291名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:10:49.21ID:riMq43xC0
親戚の子供を見るとこの子も私みたいにこれから壮絶ないじめを受ける地獄の人生を歩むのだろうな
そして下手すれば自殺するんだろうなと思いあまりの絶望で吐き気がする
292名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:11:40.67ID:rp6927250
>>171 Dinksだからちゃんと働いてるよ
稼ぎは不労所得込みで同じぐらいあるで?
293名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:12:27.76ID:ANZ+aXgz0
>>272
汚いつら笑った
294名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:12:47.73ID:d6jwz5hv0
>>291
空手教室とかに通わせて、親の恨みの分まで子に晴らさせろ
295名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:12:54.12ID:yd7OsGGM0
子供が可愛いのは8歳くらいまでで、それ以降は自我が目覚め親より友達になり、ファッションや芸能人がどうのになる
小学校高学年から塾や受験で金食い虫になる
ゲームやスマホを欲しがる
296名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:16:00.44ID:wtdc5nFp0
>>4
政治屋は日本国民のことなんとも思ってないから独身どころか
子持ち世帯にも満遍なく増税するだろうよ
297名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:18:01.33ID:LUheJuFq0
>>4
独身よりも稼げない底辺既婚者には控除あるだろ
298名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:19:24.57ID:TQ0gOUwD0
>>57
大阪クリニック放火事件の犯人や北九州通り魔事件の犯人は共に結婚歴ありだけどな
両方とも離婚してから狂った
299名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:21:19.25ID:dNgMgOsa0
おっぱい揉ませてくれる
300名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:24:14.70ID:Mw+IJGlq0
今時共働きで飯と風呂を女性が用意してくれるって結構レアじゃないかとおもうけど、そんな尽くすタイプの女がまだまだたくさんいるってこと?
301名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:24:34.07ID:SHL4G3sG0
結婚すると何が良いって
異常にモテるようになる
302名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:25:10.87ID:Kfxe85bM0
豊かさにはお金もあるし愛情面や健康も含まれる居場所というか自分の帰る場所は大事
303 警備員[Lv.12]
2025/03/29(土) 16:25:21.17ID:yz+3ym4X0
いいなー
304名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:26:00.34ID:2dCJsodz0
>>301
でも付き合ったらアウトなんでしょw
305名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:27:07.59ID:8VpF0iRU0
めんどい事もあるけどそれを遥かに上回る
充実感と幸せがあるのは確かだな
306名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:30:38.91ID:1+Jlb5m80
>>2
>>3
>結婚している男女200人(各100人)を対象w
307名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:31:27.19ID:1+Jlb5m80
>>4
>>5
そりゃ幸せならギャーギャー毎日こぴぺ爆撃しないからね
308名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:39:54.71ID:E6cEHpto0
>>291
ん?何故そんな事を思うんだ?見た目が明に変でそんな仕打ちを受けるとわかる程なのか?
309名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:40:27.02ID:Mw+IJGlq0
>>273
家に家政婦が居て性欲は他所で発散してればそら幸せそうやな
310名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:47:14.98ID:MlHewADE0
血の繋がった身内でも嫌なのに赤の他人と同居とか無理っすわ
311名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:47:50.77ID:Hu9kCKuT0
やせ我慢は良くない
体に悪い
312名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:47:54.34ID:Jcy3pBWB0
誠実に真面目に生きてきたけど一人でいていいことなんて何もなかった、独身なんて本当に地獄でしかないよ
もし若いうちに異性に告白する勇気があったなら何か未来が変わってたかもかと思うが、結局はブサイクは何も変わらないんだよね
君らも早いうちに伴侶見つけた方がいいよ、自分みたいにならないように
313名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:50:52.65ID:TdceZbev0
>>180
自分は老いないプレイボーイ設定になってて草

で、そのプレイボーイの意味は金で若い女を買うという意味よな?
314名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:50:54.00ID:jMHuMAH00
ここで結婚していると言ってる連中は無職生活保護で結婚どころか彼女作ったことすらない奴だからな
妄言に踊られるなよ
315名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:50:54.84ID:72abOxrx0
結婚してると幸不幸の振れ幅がでかい
独身だと平坦
316名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:51:13.35ID:tFsdEdX20
>>1
男「母親の代わりを見つけて早く結婚しなくちゃ!( ◠‿◠ )」
317名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:52:07.73ID:TdceZbev0
>>178
まあ、これは間違いない
318名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:52:08.43ID:d6jwz5hv0
>>310
相性のいい相手との同居なら苦痛はないよ
血のつながりがあるからと言って相性がいいわけでもないし、
つながりがないからといって相性が悪いわけでもない
319名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:52:33.07ID:3t1hugoM0
出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、
成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施。その結果を公開しました。

結婚相談所が登録者増やすためにやってる宣伝で、都合の悪い結果なんて公表すると思う?
おまえらあっさり騙されすぎでワロタ
320名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:52:48.26ID:10oY+CKN0
幸せな結婚のできなかった、あるいはそもそも対象外なゴミの遠吠えw
321名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:52:51.04ID:eUUlyNPA0
49歳
昔同棲した事はあったが
完全に1人の生活に慣れてしまった
今更結婚は無理だけど
明るい部屋に帰って子供がいるのは幸せだろうな
322名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:53:13.93ID:LNlwupeD0
ミャンマー地震 タイで建築中の高層ビルが倒壊 なお中華製 [754019341]
http://2chb.net/r/news/1743213129/
323名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:53:34.13ID:u0tY8iLo0
うち嫁がダラで帰宅してもメシねーぞ。
家事も全部俺やってるし、とんでもないハズレ嫁引いてしまったわ。
子供いるしもう終わったわ。
324名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:53:44.22ID:l9Velu6/0
離婚が3割だっけ?
同じ人が結婚離婚を2、3回はくりかえしてるんだろうな、とは思う
325名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:53:58.00ID:FrMwBSr00
>>323
という妄想でした
326名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:55:34.14ID:1D191e3k0
でも夫に4んで欲しいんでしょ?w
327名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 16:58:23.39ID:J5dtw73B0
>>41
それ結構きくな、豊かになるって
具体的に、子供がいる豊かさってなんだ?
328名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:01:12.67ID:O6TkkXth0
風俗で100人以上の女とセックスしたけど、
プライベートで独身&彼女無しだから心が満たされない
329名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:01:25.85ID:TdceZbev0
>>73
身長見えてる?チビすぎない?
330名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:02:19.02ID:Mw+IJGlq0
>>319
結婚相談所?🤔
ハピメやぞ
331名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:02:35.28ID:iKs/2hED0
幸福度 既婚>独身
収入 既婚>独身
貯蓄 既婚>独身
社会的地位 既婚>独身
寿命 既婚>独身
332名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:04:11.15ID:yawnhIzU0
飯と風呂が準備されてればいいんだな
疲れて帰宅してガキ共にまとわりつかれて鬱陶しくないんだな
へー
333名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:09:25.08ID:/+WQPi2Y0
オトナンサースレは必死で伸ばすんだよ
334名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:10:15.13ID:TdceZbev0
男の平均身長170として、7センチも低い時点で「普通」ではないだろ
335名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:12:07.24ID:o5iALRcv0
>>323
それただのお荷物じゃん
弁護士に相談して親権取って無事離婚出来る方法聞いてみては
336名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:14:16.32ID:WiCSClSh0
>>1
>出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施


ワロタw
337名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:14:29.20ID:9v9M4Jbc0
【声優】『AKIRA』金田役の岩田光央、愛河里花子との離婚発表「新しい道歩んでいく」 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1743218726/
338名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:14:51.61ID:0T2sNHtk0
ハッピーメールなんか詐欺だ
339名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:15:33.84ID:BoN4osM60
独身の人って生きてて何が楽しいんだろ?
340名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:16:42.58ID:PaCT84x10
>>37
独身向けのリップサービスを真に受けるなよ
341名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:16:55.95ID:WiCSClSh0
>>339
金は全部自分のもんなので、楽
342名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:19:03.09ID:PaCT84x10
>>327
人生二週目に入った感じかな
乳児幼児の成長の喜びや、反抗期のこどもの子育ての大変さを通じて自分の親の気持ちがわかるようになったりする
343名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:19:23.86ID:hHt+AQV60
>>339
パートナーの介護不安や体調の心配しなくていい自分の心配だけする方が気楽
344名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:20:15.78ID:u0tY8iLo0
>>335
本当にお荷物すぎる。
子供産んだら体力落ちて劣化が凄まじくなった。
嫁は俺の作り置き食ってるっぽいが、仕事から帰ってそれも無くなってたら自力でメシ作るかカップラーメン食ってる。
相手を見極められなかった自分も悪いが本当に惨めな結婚生活だわ。
345 警備員[Lv.9][新]
2025/03/29(土) 17:20:18.26ID:kBRZ4ONC0
>>284
どこの子供に言われたんだよ
346名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:20:34.71ID:eEEMnCwW0
>>339
全ての事が自分の判断と責任で出来る事じゃね?
家庭、特に子供持つともう人生で冒険なんて出来やしなくなる
俺は子供居ないからまだ自由だけど部下の妻子持ちの意見を聞いてるとそんな印象を受けるわ
347名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:21:18.96ID:S376Zkk40
うちはお互い年収3000万超えているから超サイヤ人になった感覚
嫁が金を要求することないしお互い余裕あるから気楽
仮に離婚することになっても気楽だろうな
348名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:21:36.46ID:SqbFCC3i0
5ch独身おぢ「ブサイクは勘弁」

5ch独身ブサイクおぢが言えたことじゃないかも知れんが
主張は正しい
349名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:21:45.76ID:UKvK/C2Q0
でも3割が離婚が現実じゃん
どっちかが嘘ってことだよね
350名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:23:11.88ID:sCoRuuvf0
>>339
何が楽しいって? 人生を楽しむ要素、金と時間を自分が好きなように使えるわけだから 楽しくないわけなかろうにw

子持ちはこれが致命的にできない
351名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:23:23.44ID:X8fdlIlq0
喧嘩もするし腹立つことも多々あるし自由は減る
それでもやっぱり親や兄弟とは違う妻と子供という家族がいることは幸せだわ
というか子供が出来たらあまり自分のために金や時間を使いたいという気持ちが減ったな
もう少し仕事したいなと思うことはあるけど
352名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:24:52.22ID:Vwf9blZ70
独りで生きてても何も楽しく無いんだろうな
353名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:25:34.12ID:Vwf9blZ70
独身男性は極端に幸福度低い
354名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:28:35.46ID:w8xTBms+0
>>72
お金
355名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:28:52.58ID:WiCSClSh0
>>351
失敗して離婚することになったら取返しつかんぞ?

それに、家族が成り立つもの一生会社という物に奴隷として働いてこそだからな

無職になったら、当然、離婚だからな
356名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:29:16.56ID:6R/gJEXY0
>>78
性欲
357名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:30:49.76ID:6R/gJEXY0
>>84
ロバート・キヨサキ「子どもは負債」
358名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:31:11.99ID:5lHye16u0
今まで分断記事ばかりだったのに急に結婚して幸せ記事が出るとかなんかの方向転換かな?
独身長くて気楽だったけど結婚して違う人生歩めて楽しいよ
楽しいばかりでないこともあるけど独身時代やりたいことやったから配偶者や子の為に生きるのも悪くない
プライベートな趣味は個々で好きにやって干渉しないし失ったものはあんまりない
359名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:31:53.44ID:WTdzolrv0
じゃあなんで3割も離婚するんだ
360名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:32:13.98ID:leYzDrX/0
>>87
半数くらいの人は自分ファーストだからね
361名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:33:19.24ID:Hj3PKLh00
作るのがめんどくさいのでスーパーの惣菜を並べてるだけっていう話はよく聞く
362名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:34:19.64ID:CYcqI9am0
そりゃ給料全額を渡したりすりゃニコニコで労ってくれるさ
まあ持って5年くらいは、ねw
363名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:35:09.39ID:kqRsv+VX0
幸せも相手によるしな本当に顔とスタイルと性格が直球ド真ん中と出会うまで15ぐらいから軽く10年以上かかったわ
水子2体持ちでも途中で妥協せずに来なければ今は無いしな
結局は運と強い意思次第だな
364名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:38:53.53ID:haCxtTLl0
>>361
だったらダイエーで半額お惣菜と、半額弁当と半額サラダ買ってフードコートでチンして食べれば良いもんな。ゴミもでないし。
365名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:40:50.49ID:ga5Gyn1I0
>>19
お前の両親だって最初は赤の他人どうしだったろ
366名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:42:50.45ID:gyUsh51Q0
おっさんって魅力ないもんなw
家族がいなければ誰にも相手にされないのが現実だしな
子供が大きくなれば子供にも相手にされない
367名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:43:24.68ID:jEGN/NQv0
今の日本では

夫婦共に公務員か大企業の正社員
子供は心身共に健康
持ち家で隣近所は平穏

これが達成出来たら概ね勝ち組だと思う
368名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:43:46.73ID:SHL4G3sG0
既婚男性「結婚してても出会い系でやりまくれて幸せです!」
369名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:46:07.06ID:CrTOrde30
良い悪いはその夫婦次第だけど
家帰ったら暗いし寒いし飯ないしが耐えられない
370名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:48:25.15ID:mnEIzcKj0
ガキなんて小学校中学年位から親父嫌いだすだろ
勿論妻は不倫中
371名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:49:58.46ID:zksAm7+x0
既婚者は独身者に敵意を向けるが、独身者は既婚者に敵意はない
人は結婚すると「憎悪」の気持ちが増えてしまうのだろうか?
なぜだ?
結婚すると毎日大きなストレスを感じるからだろうか……
独身者は一人で自由だから楽しい毎日でストレスを感じないのに……
372名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:51:08.78ID:K/FnPmAv0
毎日無料でセックス出来ると思ってた時期が有りました
373名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:51:10.30ID:SHL4G3sG0
>>371
敵意はないよ
哀れみはある
374名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:51:47.35ID:Xi6Jkm500
>>336
大本営発表で7割切ってたら仕事にならんからな(笑)
375名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:53:13.80ID:9v9M4Jbc0
【朗報】日本人女性「夫がシャワー浴び始めたタイミングで洗い物はじめたったw」←14万いいね
http://2chb.net/r/livegalileo/1743237872/
376 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/29(土) 17:53:40.27ID:YM1IL2D/0
俺の親父は
家族がいるせいで
やりたい事が何も出来ないストレスで認知症になって肺炎で死んだよ
一体どこが幸せなんだか
377名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:54:12.49ID:Y2CHCicT0
>>1
ぷwアホちゃう?
結婚してなくたって、パートナーや友達が同じ役割をしてくれてるよ
それがないって人は既婚も未婚もその人の人間力が低いだけw
逆に結婚するメリットにそんなのしか挙がらないんじゃ、やっぱり結婚するメリットなんて税制以外にないんだねw
378名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:54:13.60ID:VVqU9Mj/0
家族の朝飯も子供と自分の弁当も俺が作ってるわ
379名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:54:57.86ID:w4KrPuFX0
往生際が悪いので結婚してなければ
50、60になっても知り合う女性全てに
結婚を意識していただろう
いい人ぶってないといかんし
恋愛感って中学生と比べてもあんま進歩してなくて
それが無茶苦茶はずかしい
そういうのを晒さずに済むのがすんごい楽
380名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:57:48.19ID:SHL4G3sG0
>>378
共働きなら朝飯は男の仕事やで
女の(無駄な)準備は大変
381名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 17:59:10.18ID:LSbHDvAr0
>>277
子供がいないなら裕福だけど子供がいると一気に金も時間も足りなくなる
382名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:00:31.26ID:xzUqKo4/0
>>165
給料少ないからなじられる?
それってお前の女の選び方がおかしいだけだろ
383名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:02:42.10ID:yqguRYFZ0
マッチングアプリが100人に聞いた調査なんて信頼性がない
384名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:03:13.87ID:aZqiMe7R0
結婚できないと言うのが真実なのに、どうしても独身者は結婚しないしようとしないという風に話を持っていこうとするのが腹立つ
385名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:03:33.32ID:GxEHIIg+0
>>1
結婚不要なんだろうなって人は一部いる
一部の未婚独身のイケオジって若い女の子と付き合ってたり、セフレ関係にあるよね
なんていうかそりゃ結婚しなくても女に困らないよねって感じ

但し、雰囲気イケメン以上、肌と歯が綺麗、太ってない、身長高め、髪フサフサ、清潔感ある、お洒落、コミュ力高め、臭くないってのが揃ってるイケオジ

殆どの既婚者も未婚者のオジサンはそれに外れてるからモテない
386名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:03:52.69ID:w4KrPuFX0
別に幸せになる手段として結婚したわけじゃないしな
それじゃ昔の女みたいだ
割と斜に構えていて、
結婚しても不幸しなくても不幸と言うなら
して後悔する方がいいかなって位よ
387名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:03:59.99ID:MjAIJjXd0
>>331
子供を育てる楽しみもあるよ
確かに金かかるし自分の時間は少なくなるけど
子供と出かけたり遊んだ日々はいい思い出だよ
童心に帰れて面白かったし
人間同じことしても楽しいと思うか面倒だと思うかの違い
388名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:04:35.41ID:zksAm7+x0
夫婦の写真は、20代半ばと50歳では全然違う
美男美女でも50代の夜の営みを想像すると吐き気がする
50歳の女の外見は「おっさん」と同じだもんな、就寝前と寝起きはw
389名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:09:00.05ID:nVqSjMKj0
メイドがおると楽だからね
390名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:10:43.51ID:X8fdlIlq0
>>355
1回離婚したけど取り返しついて今は幸せよ
働くのは嫌いじゃないしなあ
元々年収低いときに結婚してるから妻はおれがピンチになっても支えてくれると自信を持って言えるわ
たらればで悪い状況を想定すれば独身既婚関係なく不幸になるからなあ
391名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:10:51.96ID:w4KrPuFX0
俺が結婚出来たのはひとえに若かったからってだけ
今の方が所得はいいし生き方も多分上手い
でも結婚はできないと思う
小中学でめちゃくちゃモテてた同級生がずっと未婚だけど
ありゃもう結婚したくても出来ずに一生独身だな
392名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:14:59.27ID:CnNW4L/T0
独身一人暮らしの時はろくに実家に帰らず気ままな生活してたのに、結婚や子供が出来たのを機にやたら自分の親や親族との付き合いを大事にしたがる
妻子を使って親孝行し始めるんだよね
自分は嫁側の実家や親戚との付き合いは嫌がるくせに
393名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:15:07.93ID:5/K3pALi0
https://www.deai-net.com/

運営者 立川ゆれか

年齢 29歳

職業 貿易会社の営業事務

居住地 東京都渋谷区

趣味 お買い物、飲みに行くこと
一言PR パパ活するようになってとても羽振りが良くなりました。

そして、いろんなパパと出会って人生の深みがわかってきました。

単純にパパ活と言ってもいろんんあ男性がいます。

コミュニケーション能力を磨いて仲良くなっていくことが成功のカギです。

これから始める方も頑張っていきましょうね。
394名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:15:18.00ID:wT6WOJPW0
そりゃ離婚率上がって不幸な結婚は止められる時代ですから
395名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:15:27.29ID:5/K3pALi0
https://www.deai-net.com/

運営者 立川ゆれか

年齢 29歳

職業 貿易会社の営業事務

居住地 東京都渋谷区

趣味 お買い物、飲みに行くこと
一言PR パパ活するようになってとても羽振りが良くなりました。

そして、いろんなパパと出会って人生の深みがわかってきました。

単純にパパ活と言ってもいろんんあ男性がいます。

コミュニケーション能力を磨いて仲良くなっていくことが成功のカギです。

これから始める方も頑張っていきましょうね。
396名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:15:56.17ID:otzOS1Gu0
幸せアピールでもしないとやってられないって
397名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:17:53.62ID:zksAm7+x0
十代からモテまくる人は、異性のすごく嫌な部分をたくさん知っている
だが、モテない人は異性を知らないから異性に憧れて結婚してしまう
また、モテそうな外見だからといって異性経験が多いわけじゃないだろう
398名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:18:01.05ID:5/K3pALi0
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html

法人番号:1290001002107

株式会社アイベック

福岡県福岡市中央区大名2丁目1番30号A・IビルB館

最終更新年月日:令和元年12月10日
399名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:18:34.57ID:b7STOXKf0
解は簡単だ
自分の選択した人生において、
結婚生活を選んだのであれば
そこには幸も不幸もあろうと予め予測して
都度都度軌道修正できる様な頭の持ち主でない限り
必ず不幸になる

そして、その程度の頭の持ち主は
必ず不満を溜め込んで、意固地に陥って
相手と話し合おうとか思わなくなる

結果は、家庭の全員が泣く
下手をすれば殺傷事件にさえなる

悪い事は言わない
自分にそこまでの地頭、学歴は関係なく
知恵がないと思うなら、結婚は辞めておけ
400名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:20:18.45ID:v55kRVyL0
もうやめて!
独身のHPは0なのよ!
401名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:20:58.03ID:HAzt3GnX0
幸せならどうして3割も離婚するんだろう?

幸せならどうして家族による殺人が1番多いんだろう?

幸せならどうして既婚者は人生に疲れた顔の人が多いんだろう?


会社で1番楽しそうなのは男女問わず金持ってる独身
402名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:22:39.02ID:b7STOXKf0
>>400
独り者でも後悔してないなら良いんだよ
逆に結婚して後悔してるやつの方が
頭が悪かったと言う解になる

まあ、一々こんなプロパガンダに左右されるなって事やな

因みにお爺は結婚29年目や
嫁さんは結婚してからは一度も働きに出した事はない
403名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:23:10.68ID:gHum6FVk0
>>372
子孫を残すのは生物の根幹だからな、🐭だって出来る
404名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:23:51.82ID:Y2CHCicT0
>>1
既婚者って絶対に未婚者を妬んでるよね
でないとこんなに議論になんかならないよ
未婚者は「ほっといてよ。結婚したい人は勝手にしらたらいいし」って思ってるからね
ウザ絡みしてくるのは既婚者。やっぱりうらやましいんだね
未婚者は自由だし自立してるしお金にも余裕があるしストレスフリー
既婚者は「老後の面倒ガー!」「子供との時間ガー!」「親の気持ちガー!」とかばっかw
どれも結婚してなくてもできるしw
405名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:24:02.37ID:5/K3pALi0
https://www.deai-net.com/ibec.html
406名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:24:52.92ID:QCLcyrbz0
>>388
いちいち他人の夜の営み想像する必要あるか?
お前と同じ独身だけどお前みたいなレスは酸っぱい葡萄にしか見えない
夜の営み想像してる時点でな
407名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:25:33.23ID:sYWa8GvU0
結婚義務化はよ
408名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:25:38.49ID:v55kRVyL0
>>401
3割離婚がデマだったんだよ!

過去何十年と結婚してきた夫婦が離婚したのをその年1年間結婚した夫婦だけで割るんだぜ?
こんなのおかしいだろ!
409名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:25:50.22ID:5/K3pALi0
株式会社アイベック

所在地 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-30

運営責任者 吉田 としひさ

【連絡先】  メールアドレス:support@happymail.co.jp

電話番号  0570-010-196

URL https://www.i-bec.co.jp/

法人番号 1290001002107

営業時間 24時間営業(年中無休)

商標登録 『ハッピーメール/HAPPYMAIL』
410名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:26:08.46ID:5/K3pALi0
株式会社アイベック

所在地 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-30

運営責任者 吉田 としひさ

【連絡先】  メールアドレス:support@happymail.co.jp

電話番号  0570-010-196

URL https://www.i-bec.co.jp/

法人番号 1290001002107

営業時間 24時間営業(年中無休)

商標登録 『ハッピーメール/HAPPYMAIL』
411名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:26:23.89ID:b7STOXKf0
>>404
妬んではないと思うよ
自分の人生経験に照らし合わせて
自分には無理だと考えるから
よく独身で居られるな?と言う疑問が湧くから
ついつい聞いてみることが有るって奴な

しかし、最近よく居るのは
上下貴賤を意識しつつ、マウンティングする馬鹿な
412名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:26:32.76ID:aBvBJoFd0
>>402
後悔というのは選択できたが選択を誤ったということだから

そもそも選択できなかったものは後悔のしようがない
413名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:26:33.97ID:5/K3pALi0
商標登録第5150003号

届出 インターネット異性紹介事業届出・福岡公安委員会 ( 認定番号90080003000 )

第二種電気通信事業者届出済

届出番号H4-094

第二種電気通信事業者届出済 届出番号H4-0
414名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:27:12.64ID:2dm9QQcm0
20代は元気だからまだ遊びたい
30代半ばきたら少ししんどい
40以上は言わなくてもわかるやろ
どこで折り合いつけるか
折り合わえなければ独身でいいやん
415名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:27:40.79ID:b7STOXKf0
>>412
その選択を悔やむ時には
もう遅しなんだね

だから、選択した当時には分からない
416名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:28:01.62ID:w4KrPuFX0
>>96
俺は10年をめどにやってた
毎月2000円10年やれば24万
そこそこな金額だ
あげたけど知らん間に何かに消えて
なんだかなーだったのでその後は妻にはやらないが
金額を変えて子供にやってる
417名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:28:24.47ID:W8i4XWPS0
生涯未婚ですでにノーチャンスな年齢の人生を自ら選んでそれで満足しているのなら
こんなスレにわざわざ書き込みに来る必要ないのにオッサンたちってさ
418名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:28:52.30ID:wesGutBs0
>>70
その通りだよだからお前は一生結婚できない
強男に弱女が二人で力を合わせて子供を育てる、この組み合わせこそが世間のマジョリティであり幸せ家族の基本なんだ
そこから外れるなら別の家族像に至るしかない
419名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:28:57.53ID:UD2f8MQG0
そりゃ年収500万以上なら結婚したほうがいいに決まってるだろ。
420名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:29:46.52ID:L0PCCkgd0
結婚できなかった惨めな独身男女が騒いでるだけw
421名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:29:51.23ID:c+DjnsFP0
>>391
だから結婚した設定は無理があるよ
内容が支離滅裂で意味不明だよ
素直に独身無職ですと言えよ
422名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:29:54.67ID:fMnUk8810
婚姻は国家が推奨する家族の形態もしくは制度
それを選択するかしないかだけの話
結婚することでメリットが多いと思えば選択すればいいし
デメリットが多いと思えば選択しなきゃいいだけ
愛だの恋だのは二の次
副次的な要素だと思います
423名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:30:02.69ID:1qmZ6yJV0
経験上、仕事が人生になってる人ほどこういう人が多い気がする
424名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:30:26.50ID:t3ymbLqO0
男だけど
まあ家事は一通りできるけど
なかなかきつい
425名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:30:40.33ID:/idcsrC30
>>1
これ結婚何年目の夫婦に聞いてるんだろうな?
新婚だとそりゃ幸せのほうが多いだろうよ
426名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:31:05.30ID:v55kRVyL0
結婚は墓場とか
結婚したら不幸とか
これって全部ウソ
フェイク
独身はそういうネットのデマに騙されたんだよ!ちくしょう!
427名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:31:40.58ID:2dm9QQcm0
周りに流されなくていいよ
自信ありすぎるひとといたら疲れるし
内向的な人間を悪だと思ってるひととは一緒に暮らせない
428名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:31:45.69ID:5/K3pALi0
https://startup-db.com/companies/Ao31G8nU5zjZkwyX
429名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:31:54.43ID:w4KrPuFX0
いたわってくれるかねえ?
うちで一番いたわってくれるのは猫じゃないかな?
猫はあいさつもするしお出迎えもする
臭いのが好きなのか平気で寄ってくる
430名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:31:54.50ID:PLmOoxvo0
>>1
今どきの女は飯も弁当も作らねえし子供も産まねえってのがゴロゴロいるんだが
すぐにジェンダー喚く世の中で考え甘すぎませんかw
431名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:32:48.41ID:9wVObPCf0
嫁は専業主婦でそれなりに稼いでくれてる事へのリスペクトが伝わるからいいけど、それで何のリスペクトもなしに偉そうな恐妻とかは絶対あり得んわ
432名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:33:14.18ID:2dm9QQcm0
料理のプロが作ったほうが美味しいに決まってるやん
買えば後悔しない
433名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:33:24.41ID:5/K3pALi0
プレスリリース

歳の差婚のベストは何歳差?年齢差のある結婚をした夫婦のメリットデメリット
2025.03.25

結婚のメリット・デメリットとは?既婚男性&女性200名のホンネを大調査!
2025.03.22

人を好きになるきっかけはなに?男女200名に聞いた恋に落ちる瞬間を紹介
2025.03.09

春といえば?みんながイメージする行事や花、食べ物をランキング形式で紹介!
2025.03.05
434名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:34:37.73ID:2dm9QQcm0
買えば後悔しない
その分働けばいいだけ

こういう考え方のほうが他人と摩擦起こさずに暮らせるんだよ
435名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:34:58.55ID:PLmOoxvo0
結婚までに幾多のチンポを突っ込まれてきた中古真っ黒まんこの払い下げ受けた上に
飯も作らねえ、子供も産まねえ、一生ATMで小遣い3万の上に
住宅ローンまで負わされる奴隷生活

んなのに耐えられるのは行動基準が世間体だけで、みんなと同じことをして
「これで俺も人並み、世間から後ろ指さされない」
って安心するタイプだけだろw
一生他人の目を気にして、他人のために生きるタイプ
436名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:35:01.20ID:1/6ZOj9H0
フリーター最高にだまされ、結婚は墓場に騙されて 年金は貰えないにも騙され 人生つむだろw
437名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:35:07.25ID:QGnnB3Qs0
お前らのパパママをみてみろ?
おまえらが家にいて幸せそうだろ?
438名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:35:44.02ID:2dm9QQcm0
>>435
男ってそういう考え方はしないんだが
439名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:36:44.16ID:A1jsZdPT0
>>437
お前みたいなゴミを生まれなければよかったと毎日言われてますがなにか?
440名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:36:50.41ID:tGwz9IqG0
飯炊き女扱いしてると離婚分割が待ってるぞ
441名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:37:08.82ID:PLmOoxvo0
冷静に考えれば結婚なんて
女が男に従い世話をすることに徹する

という昔からの男女関係で無い限り、到底割に合うものではない

愛情?若いうちの性欲ってだけだろ
年取って醜いババアになっても一生金全部吸い取られて
世話をするほどの女がどれほどいるか、少し考えてみな
442名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:37:41.79ID:PLmOoxvo0
>>438
キミはいつから全男性の代表になったのかね引きこもりくん(ゲラ
443名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:37:42.87ID:oa9E8Y+K0
「結婚して幸せか」を聞いたところで幸せじゃない人はすでに別れてるだろうから意味がないよ
事実として「結婚を後悔したことがあるか」ってアンケを見ると全く結果が違う
444名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:37:47.39ID:lvjfB0580
>>373
パートのおばちゃんにお子さんいるんですかと聞かれて独身ですと返答したら謝られたわ
445名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:37:57.23ID:2dm9QQcm0
>>441
下品なおばちゃんやな
こうなったら終わりやわ
446名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:38:47.16ID:2dm9QQcm0
>>442
あんたの思考は
ドロドロしたおばちゃんそのものやもん
447名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:39:00.38ID:PLmOoxvo0
>>437
昔の夫婦とは世代が違うから、その質問には全く意味がない
448名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:39:09.60ID:7zxCqKJ/0
義理の弟がこどおじなんだけど
嫁の実家に行くとすぐ子供部屋に閉じ篭もっちゃうんだよなぁ
50半ばのこどおじ、あいつホモなのかな
449名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:39:48.05ID:n3PzVNkB0
妻の存在も大事だが子供の誕生はヤバいぞ
独身時代には想像しなかったただの散歩すら楽しいとは!とか全てが新鮮に見えてきた
何人もの彼女と行き尽くした場所ですら新しい景色で見えて楽しいから参った
結婚や子供にチャンスある人は騙されたと思ってやってみ飛ぶぞ
450名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:40:05.22ID:2dm9QQcm0
こんなスレを
男が喜んで観にくるわけないやん
バカみたい
451名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:40:40.09ID:2JBta6Ol0
小遣い制って今の人達からはバカにされるかもしれないけど、
実際結婚してある程度年も取ると欲望や金のかかる趣味とかも無くなって
そんなにカネ必要じゃなくなるよな

それよりもカミさんに月の給料ボンと渡して
男の甲斐性があると充実感感じている方がよいよな
452名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:40:46.35ID:kloWGyNU0
そんなわけないだろ
逆だ
453名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:41:20.83ID:UTHp7gmo0
>>448
自己紹介お疲れ
社会のゴミの認識しておけよ
454名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:41:25.07ID:QGnnB3Qs0
>>448
ホモならおまえのケツアナはあんま綺麗じゃなく魅力ないってことだな
455名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:41:57.15ID:XOhOCfZF0
時が止まったまま一人年老いていく独身男よりはかなりマシだわな
456名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:42:40.29ID:re4Q0f7o0
嫁は最悪いらないが子供はいた方がいいよな
457名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:42:55.78ID:zksAm7+x0
>>305
確かに一人でいると面倒な事は多いね
でも一人だけでやり終えた充実感はすごいね え? 違うの?
458名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:43:01.42ID:Sd8TjCLi0
>>448
コドオジつーても働いてんなら堂々としてりゃいいのに自室に引きこもるのは情けないな
その年齢なら高齢の親と同居してくれてた方が安心だわ
459名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:43:32.17ID:jge45TBx0
>>448
他人のことのように書いたつもりが自分がこどおじだとカミングアウトしてて草
460名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:45:04.69ID:sv3F4yxB0
>>426
騙されてるのはどっちなんだか(笑)
461名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:45:54.99ID:L8G43azy0
>>451
51で3ヶ月で100万近くミニカーに使って嫁に飽きられてるぞ
462名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:46:21.42ID:XdtKkFbQ0
離婚率が4割を超え、5割も超えて、
離婚が普通の社会になろうとしている中、
男女の幸福が9割超え?マジでそんな
ことあるの?幸せなのに離婚?
463名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:46:25.78ID:zksAm7+x0
結婚して20年ずっと幸せな夫婦が、親の介護が始まったら不幸が始まるかもしれない
専業主婦だった嫁が、認知症の義両親たちを一人で介護し始めて…農薬・漂白剤で検索するw
464名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:47:07.97ID:QpLccu7H0
独身は独身で楽しかったし大事な時間だった
結婚して妻と二人でワチャワチャしてるときもこのまま二人だけでも良いなあと思えた
でも子供が産まれた今が1番幸せだな
 
まあ既婚にしろ独身にしろ幸せかどうかはその人次第だよな
465名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:47:39.51ID:N2bJedGW0
>>461
その設定は無理があるぞ
もっと考えて書きなよ
独身無職おじさん
466 警備員[Lv.11]
2025/03/29(土) 18:47:41.15ID:dMS/x6Is0
騙されるなよ
幸せと回答した奴は新婚の人ばかり
467名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:47:46.50ID:ceaR6p6q0
結婚すると制約も増えるからな適当にふらふらしてんのが一番だろ女は損切りだ
468名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:48:08.77ID:1/6ZOj9H0
>>448
あんたのコメントはコドオジの心に刺さった コドオジめちゃ怒って返信しとるやんw
469名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:48:21.21ID:7yWXSTQX0
俺はキモく生まれてはいなかったんだ、結婚出来るレベルで助かった

というのが本音だろ
470名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:49:23.15ID:zksAm7+x0
>>464 確かにそうだ、その人次第だね
あなたはとても珍しいよ、独身・既婚の両方の視点がある人はめったにいないよ(このスレには)
471名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:49:30.15ID:G13RSg3f0
地獄の結婚生活も多いだろ。
472名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:50:26.64ID:fEkcmCoV0
>>451
今どき現金支給なん?
473名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:51:21.17ID:p9O+Wl1a0
女をお母さん扱いしてて笑った。
女性が結婚したがらないわけだw
474名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:52:27.28ID:2dm9QQcm0
>>461
資産価値があるんならいいんじゃない?
うちのダンナも収集癖あるけど
475名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:52:29.32ID:QpLccu7H0
>>471
多いだろうなあ
大概はどちらかが相手をよく見たり敬えなくなって、それによってその相手もまた態度が悪くなって心が離れて、それを見た相手もまた更に心が離れる…という悪循環を繰り返してるんだろうな
 
「結婚する前は両目で見て、結婚したら片目で見なさい」みたいな格言があるけど、
おれは結婚してからも両目で相手を見ないから失敗するんだと思うわ
476名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:52:36.94ID:2Q+vzajA0
子育て終わってから離婚したらもっと幸せwww
477名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:53:18.60ID:aBvBJoFd0
こどおじも完全に引き籠りで社会性零ならそれはそれで仕方ないが
一応家業の断片は手伝えたりはするが一人立ちできるスキル・社会性はない
という形だと悲惨なんだよなあ
478名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:53:40.40ID:ajSy5iyq0
>>473
結婚したがってるのは女のほう。
結婚相談所の会員は7割女
479名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:54:20.89ID:9qCkweFB0
>>474
収集癖がある旦那とは離婚したほうがいい
老後に生きていけなくなる
480名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:54:27.36ID:d6jwz5hv0
>>448
お前が気に食わないが、ことを荒立てないようになるべく
お前とは話をしないで済まそうとしてるだけじゃね
481名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:54:48.50ID:fEkcmCoV0
>>473
子供産んでも『女の子』の気持ちがキショい
482名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:54:53.49ID:s3GRPO9t0
それを実現できるのは
奥さんが専業主婦かパートで問題ない甲斐性ある男だけだ
フルタイム共働きでそれを求めたら即離婚されるぞ
483名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:55:01.90ID:2dm9QQcm0
>>479
結婚して33年なんやが
今更どうしろとw
484名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:55:58.75ID:ajSy5iyq0
30くらいで小さな子供を連れた
ブスやデブをよく見かける。
あれのために働き続けるなんて地獄だな。
485名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:56:05.27ID:6YJcJAJs0
10%に入ってしまった。。
486 警備員[Lv.27]
2025/03/29(土) 18:56:21.00ID:Og1dVPhc0
ペロペロ
んまんま
487名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:57:30.78ID:8INa6Duj0
もう不幸になるとわかってる人は最初から結婚しないんだろ
そして幸せだと言ってるのは女が専業主婦で労ってくれる場合のみ
フェミクソとなんか住める訳がない
488名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:57:38.74ID:2dm9QQcm0
と言うより、趣味ない男はダメやわ
受け身でアホみたいにしてる爺ってボケるか
いつまでもオンナオンナ言って嫌われる
489名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:57:55.20ID:QpLccu7H0
既婚者が幸せでも良いじゃないの
独身者が幸せでも良いじゃないの
自分が選ばなかった(選べなかった)選択をしてる人が幸せだからって自分が不幸になる訳でもあるまい
490名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:58:19.64ID:7BqS5pmZ0
飯盛女扱いは酷いなw
491名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:58:58.97ID:BT108w3r0
ツーか孤独の中年男性なんて何の為に生きてるか分からなくなるんだからこういう現世に引き止める存在が必要なんだよな
だから独居中年が若いマンコの配信で金渡したりするんだわ
492名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 18:59:53.00ID:Gwhbr0hw0
彼は人々からドメスティックプリズナーと呼ばれています
493名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:00:11.70ID:1YFYBFze0
新婚時 9割
5年後  7割
10年後  5割
30年後
退職金の半分取られて
離婚を切り出される 0割 
494名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:00:33.50ID:/aUAUF8i0
おい、あまえら冷静になれ

マッチングアプリの質問になぜ既婚男性が答えているんだ!

そこが重要だ!
495名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:00:37.50ID:fEkcmCoV0
>>491
孤独の中年女性は?
496名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:01:03.59ID:2Q+vzajA0
>>478
ほんとそう
もう少し遊んでからで良いだろって言っても早く結婚したがるから仕方なく結婚してやると
家事がー育児がーって被害者ズラしはじめるからな
497名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:01:19.11ID:8INa6Duj0
>>495
女が言うにはうんこ製造機らしい
498名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:01:34.83ID:OsJwYeow0
俺は幸せだ!幸せなんだ!
499名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:02:35.52ID:fEkcmCoV0
>>497
女の敵はマンさんだなw
500名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:03:06.44ID:jEGN/NQv0
本気で少子化を解消したいなら
いつまでも独身子無しでいるのは惨めだという風潮を
もっと作らないと
501名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:03:42.20ID:TgibiPNw0
ハッピー米山と聞いてすっ飛んで来ました。
502名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:04:00.76ID:JlSzYDbe0
新築の公団住宅に住みたくて結婚したけど
その後妻の会社の社宅に引っ越して
今は妻がローン組んで家建ててくれたから結婚してよかったよ
妻には本当に感謝してる
503名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:04:10.52ID:9SXmtc+o0
離婚率は嘘っぱちだーとか言ってるの湧くけど、普通に考えて新規の結婚と離婚件数で算出するの当然やんな
504名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:05:06.26ID:bJYC5cft0
女性は結婚しないし誰も幸せにならない
505名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:05:06.32ID:fEkcmCoV0
>>498
強調するほど怪しまれると気付かない既婚者w
506名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:06:31.14ID:zksAm7+x0
結婚相談所の会員の男女比は、どの年齢層も女性が多いらしい
「結婚は女性の方にメリットが多い」ということなんだろうな
「女性がやったことだよ、許してやれよ」はあるが
「男がやったことだ、ゆるしてやれよ」はめったにない
日本社会では女性が優遇されることがとても多いもんね
ただ一つ、男性の不倫は許されるが、女性の不倫は許されない傾向が強いね
507名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:06:37.67ID:8INa6Duj0
>>499
マジでそう
社会を分断させてるのは女の陰湿なマウントと嫉妬と怨嗟
508名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:07:27.38ID:2Q+vzajA0
>>500
昭和前半みたいに女は男に養ってもらわないと生きていけない
女は子孫を産むのが当たり前、子を産まない女は役立たず
女が働きに出てると貧乏な家庭と思われて白い目で見られる
そんな世の中に戻らないと少子化改善は無理
509名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:07:31.80ID:2dm9QQcm0
気のせい、で幸せのほうがいいやん
510名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:09:02.49ID:r2YecSpu0
基本他人に興味無いから結婚は考えなかったなぁ
仕事も独りで黙々とやるのが好き
他人が寄ってくるとうっとおしい
511名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:09:25.98ID:NqzK1ufG0
こんな与太話どこが書いてるのかと思えばオトナンサーか、納得した
512名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:09:38.44ID:BP79Kg940
結婚とは妥協と我慢
513名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:10:21.65ID:2dm9QQcm0
>>510
そういうひとのほうが結婚向き

引きずられて結婚生活やってるほうが子供達には好かれる
514名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:10:29.05ID:bJYC5cft0
1人が楽というのはわかる
女性がめんどくさい
515名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:10:34.73ID:m8Y5BtZT0
今の日本は女性にとってまともな男性を見つけるのがほぼ無理ゲーなんだよね。家事育児女性に任せっきりのモラハラ男しかいない
516名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:11:04.10ID:na1Kgqoy0
3回目だけど相手次第だと思う
気の合う人と過ごせるのは本当に幸せだよ
517名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:11:22.08ID:bJYC5cft0
>>515
家事育児させたくない女性がいるから大丈夫
種だけもらって離婚したがる女性がいるから
518名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:11:45.65ID:2dm9QQcm0
親からはやく楽させてくれ
なんて言われたら老後はよろしく!に聞こえるから言わんほうがいい
519名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:11:51.36ID:2Q+vzajA0
>>512
楽しくて幸せを感じる事も多々あるけどね
独身で生きてたって妥協と我慢の人生は同じでしょw
520名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:12:27.01ID:L0kNNSEC0
>>476
お前は独身か?
子育て終えて孫が出来たとき幸せを再び感じる夫婦もいるんだよ
世の中には
その孫が成長するにつれて俺みたいな小遣いせがむアホ孫に育つリスクもあるにしろほとんどの孫たちは爺ちゃん婆ちゃんに将来お小遣いあげたりするだろうね
521名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:12:49.64ID:bJYC5cft0
家事育児はフェミの作った価値観だし
こんな価値観に騙されたら未婚小梨だな
知的障害とヤンキーは洗脳されないし
522名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:13:06.44ID:zksAm7+x0
結婚といっても相手で変わるし、住む場所でも変わるだろ?
相手の親や親戚でも変わってくるし
初婚では一年未満で別れても、再婚で50年死ぬまでずっと幸せで一緒だったりするわけで
523名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:13:34.26ID:1KdJNBOR0
こういうスレって未婚VS既婚の構図になりがちだけどさ
既婚者は未婚の経験もあるわけだから対等ではないよなぁ
それ言ったらバツ有りのほうがより経験豊富だが
524名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:13:35.20ID:bPhELfCQ0
10歳ごと各世代ごとに
既婚者
未婚者
離婚者
それぞれ1000人くらい
合計7000人くらいにアンケート取らないとわからないだろ

なんだよ合計200人てw
525名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:14:03.25ID:UPYTnT+q0
ネットの見過ぎで結婚後は不幸ばかりだと勝手に思ってるだけなんだよな
たしかに不幸な人はいるんだがそれってネットでは大多数に見えて世界規模で見たらかなり少数だろ
世界中よ結婚した人達のほとんどは幸せでだからこそ結婚制度が今も継続してんだろ
あと本当に満たされて幸せな人生を送ってる人達はSNSを利用しないし
ネット環境がないところに住んでる人達を不幸だと決めつけてるようなもの
本当に幸せな人達はネット上で見つけるのは難しい
526名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:14:29.93ID:d6jwz5hv0
相手がいなければ、結婚なんて考えない方がふつうだろ
結婚を前提にして相手を探すというのが変
527 警備員[Lv.27]
2025/03/29(土) 19:14:35.19ID:Og1dVPhc0
>>515
バッカおめぇ
子供達は俺の事大好きだぞ
大好きすぎて大変だぞ
528名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:14:47.27ID:L0kNNSEC0
結婚が不幸になるのも結果的に2人の人生
このスレにもいるだろうけど離婚経験ありの人たちのほうが再婚という形でまた夫婦生活持ったりだもんな
離婚前に浮気になっちゃうけど相手がもう居るってパターンからの離婚も地方だと耳にするし
東京人は知らんけど
529名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:14:48.41ID:CaaY7N/n0
言ってる事と言ってる事が違うやん
いっつも掌返ししてくる
530名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:15:08.27ID:TYeZkr5I0
>>1
アプリの宣伝
531名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:15:31.78ID:2dm9QQcm0
性欲お化けは結婚しない方がいいよ
男女とも
532名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:15:40.85ID:rNOsV6f+0
もしかして
タイトルで独身中高年を煽って
放火事件でも起こそうとしてるの?
533名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:16:46.08ID:d6jwz5hv0
>>531
いや、性欲お化け同士で夫婦になるのがいいと思う
534名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:16:49.65ID:2Q+vzajA0
>>520
いんや?
孫4人いるし子供達とも仲良くやってるから楽しいよ?
子供が嫌いだと言っていた嫁と別れて済々してるし普段は自由気まま
535名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:16:53.91ID:zksAm7+x0
親が大好きな子供がいるが、まだ小学生だからだろう
成人して視野が広がると、親が駄目なことに気付く事はとても多い……
536名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:17:16.28ID:dq97IuPG0
>>195
離婚して後悔も有るから
537名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:17:43.08ID:8TVi75AM0
5chの弱者男性おぢ発狂しすぎで草
538名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:17:50.88ID:qUjs1pFV0
というより
昔の結婚はお見合いが多かったり見栄だったりの理由から件数は多かったかもしれないがその分結婚後にやっぱり違うとなることが多かったのかもしれない
今は本当に結婚したい奴だけが結婚するパターンが増えたつまり結婚生活の純度が上がったからとかね
539名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:18:12.50ID:KasSOlAh0
貧乏人ほど結婚して実家に住んで複数人で家計を維持&インフラ基本料など固定費を圧縮。子供も産んで次世代の稼ぎ手を確保すべきなのにな。
実際は貧乏人ほど親元から離れて自立して一人前とか洗脳されて、一人暮らしして、頭数だけ家賃光熱費企業にお布施して夫婦で働いたら子供無理とか言ってて滑稽だわ。
540名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:18:13.03ID:WE4DHjFS0
独身男性の嫉妬渦巻くスレはここですか?
541名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:18:28.61ID:jYygaN4/0
>>528
普通の人は浮気なんてしない
欲にまみれたゲスしかしない
542名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:18:37.12ID:gfct3+ZW0
孤独に弱い結婚は不幸になる
つまり移民を入れることこそが最適解という結論になる
543名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:19:59.76ID:wbxQoDLc0
>>36
旦那元気で留守がいい
544名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:20:34.42ID:rNOsV6f+0
>>528
>離婚前に浮気になっちゃうけど相手がもう居るってパターンからの離婚も地方だと耳にするし

それまんま京アニ放火事件の犯人の両親
545名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:20:41.99ID:2Q+vzajA0
>>541
浮気は卑怯だね
より好きな人が出来てしまったとか仕方ないんだから
ちゃんと別れてからにすれば良いのにね
別れられないなら諦めるべき
546 警備員[Lv.27]
2025/03/29(土) 19:20:53.11ID:Og1dVPhc0
今も赤ちゃん抱えて
真ん中のがくっついて座って
上のがオモチャ持って横で遊んでる
547名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:21:25.53ID:1sb8SgyS0
高齢独身男性=犯罪者予備軍だからな
548名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:22:12.18ID:2Q+vzajA0
>>546
子供は可愛いよな
ほんと宝だと思う
549名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:22:17.74ID:wbxQoDLc0
>>38
自分で稼いで独立心がないと、暴言暴力があった時に離婚できない
養育費は払ってくれない
550名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:22:44.16ID:/+WQPi2Y0
最近の未婚少子化スレでは最低の>>1だなw
もうネタがつきてさす九で煽るしかないのか
551名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:23:06.34ID:rNOsV6f+0
>>547
だったら殺すの?
これ殺人予告だな
通報しよう
552名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:23:20.22ID:/+WQPi2Y0
>>548
鬼にもなるぞw
これからわかる
553名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:23:20.50ID:fJwiZGEx0
亭主元気でなんちゃらってのは昔のことか
554名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:23:56.60ID:l7lKAx480
結婚して幸せだわ
仕事終わりで今から家に帰るの楽しみ
555名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:24:00.62ID:/+WQPi2Y0
>>553
今は「亭主」という言葉自体がアウトだと思う
556名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:24:09.89ID:2Q+vzajA0
>>552
いやもう子育て終わって孫もいるんよ
それでも子供は可愛いし孫も可愛いw
557名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:24:10.59ID:d6jwz5hv0
>>546
それがどう楽しいのか、子供がいない人間には分からない
ネコ3匹と戯れている方が楽しさが想像できる
558名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:24:33.61ID:/zmjeSg60
もうここまでドインフレしたら貧乏人はどうにもならん
自分一人の食い扶持で精一杯だ
559名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:24:45.42ID:/+WQPi2Y0
>>556
じゃあお前は子育てしてないわw
子育ては子供のゲロ受けてナンボの世界
560名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:24:48.31ID:zksAm7+x0
>>547 高齢独身男性=犯罪者予備軍? そうかもしれないね
もし良かったら根拠を5つだけで良い…五つだけ書いてくれないか
責任感が強くて聡明なあんたなら簡単だろ よろしく
561名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:25:14.74ID:D48E4OUz0
>>549
今はシンママに対する手厚い子育て支援があるから大丈夫だろ
金無い、生活苦しいと言ってる人らは単に浪費家なだけ
562名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:25:29.71ID:IfWC4RAw0
愚痴しか聞いた事がない
563名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:25:45.47ID:l7lKAx480
>>553
まあそういう家庭もそれなりにあると思うけどね
564名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:25:46.62ID:jYygaN4/0
>>545
>より好きな人が出来てしまったとか仕方ないんだから

その考え方もおかしい
人を自分の欲だけで裏切るのが考えられない
>>545は人に信頼されていないでしょ?
565名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:25:56.78ID:jNPsALcx0
>>92
お金なさそう
566名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:26:19.00ID:zTBTDTDJ0
結婚の良さを書くなんて
珍しい記事が出るようになったものですね
567名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:26:36.32ID:Ys8bB/WZ0
トラ「ガザの住民を移住させる」
ウヨ「USA!USA!USA!」

石破「ガザ難民を埼玉で受け入れる」
ウヨ「・・・」
568名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:26:59.75ID:gYhiSkaP0
そりゃそうだろ 一人ぼっちで出来ることや幸せなんてたかが知れてる
569名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:27:37.92ID:jNPsALcx0
議論に勝てないからコメントにwを付けて勝ったつもりになる
570名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:27:39.02ID:2Q+vzajA0
>>559
産む以外のことは全部やったわw
そこらの馬鹿女より子育てうまいぞw
悩みがあるなら相談にのってやるぞ?
571名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:27:50.94ID:l7lKAx480
>>552
おれも子育て途中だからこれから先のことはわからんけど
親が愛情のかけ方間違わずに育てれば鬼になることは稀だと思う
572名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:28:23.15ID:rNOsV6f+0
>>565
金のある奴は
大した努力も苦労も無しに
自動的にあるんだよ
573名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:29:21.77ID:GfPGNM+U0
>>26
人間には知能があるからな
何のために子孫を残すのかという疑問に至ったらその時点で子孫を残すことが目的ではなくなってしまう
574名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:29:22.68ID:pLhHzNtN0
>>119
普通は「産みの親より育ての親」よ
なんかズレてるね
575名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:29:36.73ID:1ccZCGPj0
結婚したけど俺は不幸だったわ
アホで感情的なやつだと無理ゲー
仲良くやれてる家庭が羨ましい
576名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:30:00.96ID:BAcTQ8l30
>>26
子孫を残さない生物のほうが多いのに生きる目的がそれなわけない
577名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:31:26.65ID:l7lKAx480
>>119
これが本当だとしたら、子供に好かれてない時点で本人にも問題ありだろ
578名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:31:34.34ID:yW2n1ol20
ではなぜ離婚が3割近くいるのです?
579名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:31:40.99ID:bO3vxtie0
>>562
そらおめえ、不幸な人に幸せ自慢できねえべ。おらも不幸だって言ってやるもんだ。
580名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:32:14.55ID:ajSy5iyq0
がるちゃんに次のような書き込みがあり、
プラス評価だらけだった。
学生の頃は視界すら入らない数段格下の男に、
結婚を申し込んで断わられる惨めさがわかるか。
25すぎたら格下の男でも結婚しようとするんだな。
男も女も惨めだな。
581名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:32:15.67ID:W224QRKD0
>>121
性欲と世間体で結婚しただけのくせに
582名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:33:26.19ID:zksAm7+x0
「パパ大好き!パパと結婚する~」と言ってた女児が中学生になると
「ママお願い、パパの下着と一緒に洗濯しないでね」と言うようになる
583名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:33:40.52ID:xsc5yI3A0
天賦の才能とか持ってて、独身でも偉大な貢献をできるならともかく
たいていの人間は凡人なんだから結婚育児して次代に繋げていくのが最低限の社会貢献なんだよ
584名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:33:42.10ID:/+WQPi2Y0
>>571
そういうもんじゃない
子供の今の環境はきついんだ
これからもっともっときつくなる
585名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:34:00.33ID:2Q+vzajA0
>>575
子が居ないならすぐ別れろ
子が居るなら子育て終わったら即別れろw
586名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:34:05.49ID:QtDMPrWA0
>>547
犯罪犯す前にお前ん家で首吊って死んでやるから住所教えろ。
587名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:34:31.10ID:1ccZCGPj0
>>585
もう別れてるw
588名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:34:43.05ID:NmE+Ghov0
>>134
その一瞬の笑顔の裏で大半の時間を仏頂面で過ごす
589名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:34:49.99ID:qvpu/KEv0
結婚出来ないのはどうでも良いんだけど
同年代の既婚男が若い独身女からもモテて不倫相手に困ってないのとか見るとイライラする
なんでこっちはモテないのにあいつらだけ複数人にモテてんだよおかしいだろ
590名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:35:00.81ID:h1BK5Q1O0
幸せな既婚者がこういうスレで真っ赤になって発狂してるはずはないよねw
まして土曜の夜のこんな時間に
幸せな家庭なら土曜の夜のこの時間は一家団欒で食事の余韻に浸っているはず
そういう幸せな人は5chなんか必要ないだろう
591名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:35:11.89ID:bO3vxtie0
>>580
格下だとかそういう目で見てしまう人間性が惨め。どうせ結婚しても幸せにはなれない。
592名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:35:29.33ID:fEkcmCoV0
>>579
お?マウント取りたがりの既婚者の割には冷静だな
593名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:35:36.73ID:ob0Y4sy/0
惣菜屋のおばちゃんはいつも優しい
594名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:35:44.92ID:/+WQPi2Y0
>>578
3組に一組が離婚すると言うのは一周回って正しいから突っ込み待ちレスにはならないよ

厚生労働省の人口動態統計によると、2020年の婚姻件数は52万5507組。
離婚件数は19万3253組。単純に割ると36.8%で、確かに3分の1強となる。
36.8%という数字は単に2020年の結婚に対する離婚の比率に過ぎず、
人口学的には意味がない。

本当に知りたいのは『35年累計合計離婚率』。
夫婦が結婚35年後までに離婚する確率。
2020年時点で、結婚後35年までに離婚する割合をおおまかに計算すると28%。1985年以降結婚した夫婦の3組に1組弱が離婚したことになる。

35年以上で離婚する割合はごくわずか。
そもそも高齢になれば、離婚よりも死別が増える。
 
離婚した夫婦の平均同居期間は12年だ。「5年未満」で32.5%。
離婚する男女は15年以内に7割近くが別れ、
20年、30年と経過するにつれ件数は減っていく。

結婚が破綻するかは、おおむね15年以内に白黒がつくようだ。

(令和4年5月14日 日本経済新聞より抜粋)
595名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:35:56.19ID:2Q+vzajA0
>>587
おめでとう!
次は良い子を選びなw
596名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:36:34.38ID:k74aEIYs0
>>579
それを独身はそのまま受け取っちゃうからなあ
597名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:36:36.22ID:Vwf9blZ70
40代50代なって独りで生きてて何が楽しいの
598名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:36:51.10ID:/+WQPi2Y0
>>590
土曜の夜だからもうみんな飯食って風呂入って自分の部屋で
めいめい好きなことしてるよ
599名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:37:09.82ID:nLQFFu+F0
何年か前に流行った男女の脳の違いとかが浸透、常識化して無駄な争いは減っただろうね
600名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:37:14.32ID:l7lKAx480
>>584
そういうもんだよ
生きるのが大変な世の中になるって意味ならそうかもしれんが、
そんな世の中になっても生きやすいように整えてやるのさ
601名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:37:26.27ID:1ccZCGPj0
>>595
40すぎてるとなかなか次が見つからんわ
602名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:37:51.38ID:/+WQPi2Y0
会社なんて家庭生活維持資金のためのATMに過ぎないと思う
603名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:38:14.34ID:GA4X1Vxn0
夕食を宅配してくれる業者あるの知らないのw
いたわりはAIがなんかしてくれるでしょこれからの時代
だいたい、いたわりだけしてくれるのなら良いが人間はそれ以外の面倒もギャーギャー言ってくるよな。そこを隠して都合の良いことばかり宣伝するな
604名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:38:21.39ID:rNOsV6f+0
>>26
それだけじゃアメーバと変わらないじゃないの
既婚子有りの人は「私はアメーバです」とドヤ顔してるの?
605名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:38:25.63ID:k74aEIYs0
>>597
そこまでは思わんけど
1人で辛くないとは思う
606名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:38:35.15ID:/+WQPi2Y0
>>600
もう無理
エリートしか生きてけない世の中になってる

俺が今若かったら
結婚もできてないし
子供も作れてないだろう

今の若い人は本当にかわいそうだ
607名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:39:04.03ID:Vwf9blZ70
>>590
食事中だぞ。嫁はドッキリGP見てるな
608名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:39:27.55ID:bO3vxtie0
>>590
団欒しながら書き込みしてる俺みたいなのもけっこういると思うw
こどもは膝の上でテレビ見て笑ってる。
609名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:39:27.97ID:oNb1dQza0
なんだマッチングアプリの宣伝出すなよ
610名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:39:52.10ID:d6jwz5hv0
社交辞令としての愚痴ってのはあるわな 『グラン・トリノ』にも出てきた
611名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:39:52.80ID:Q42dk6nJ0
>>17
これ。
無償の家政婦サービスを夫のため、家族のためと自然に出来る女性と結婚出来たら幸せ。
612名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:40:15.04ID:/UXaXnGV0
ソースはマッチングアプリ会社ってアホか
こんなんでスレ伸ばしまくってるとか暇なんか
613名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:40:25.87ID:/+WQPi2Y0
>>607
うちは娘が自室で見てる
妻は自室でツイッター
俺は自室で5chとTikTokとツイッター並走しながら音楽聴いてる
ジザメリライブ復活バンザイ
614名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:40:56.81ID:d6jwz5hv0
>>606
そういう面が強調されて報じられてるだけだろ 実際は、たいして何も変わってないと思うよ
615名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:41:01.77ID:l7lKAx480
>>606
まあそう思うなら少しでも若い人のためになるように働いて社会を良い方向に変えてやってくれ
 
少なくともうちは幸せになるように育てられる自信があるわ
もちろん嫌なことや辛いことを0には出来ないだろうけどな
616名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:41:15.95ID:/+WQPi2Y0
5chのいいところは>>1に関係なく好き勝手な自分語りしていいこと
スレチと指摘する人ももういなくなった
617名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:41:22.38ID:1ccZCGPj0
>>612
不幸で妬んでるのか?
618名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:41:32.92ID:/MDArdM/0
こういう天気の悪い日には沁みるスレだな
619名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:41:42.94ID:zksAm7+x0
>>608
あんた虚言癖…いや、想像力が豊かだね、小説家さんですか?
620名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:41:50.72ID:eDAWrcN90
ではなんで3組に1組は別れるんだ?
偽装離婚か? そりゃ婚姻してるより偽装でも離婚して親権を稼ぎの少ない母親にした方が税制でもなんちゃら手当やら奨学金やら手厚いからなぁ
だから日本人は病気のふりやら不幸なふり弱者のふりをするのが多い
621名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:41:57.07ID:/+WQPi2Y0
>>615
リスク管理をちゃんとしておいた方がいいぞw
お前の言い方は毒親的臭いがする
もうちょっと謙虚になれ
622名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:42:01.27ID:k74aEIYs0
>>606
でも5chのメイン層って40-50代独身男性
もう決して若くない
623名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:42:29.08ID:GA4X1Vxn0
2人で助け合える事で解決した課題の殆どは業者に外注することでも解決できたのではないですか?w
外注可能だったものについては結婚のメリットではないよねw きちんと区別しましょうw
624名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:43:08.90ID:/+WQPi2Y0
>>622
「テレビを見てられない層」じゃないかなと思う
Nicortももう使えないし
テレビに突っ込むのももうばからしくなった
625名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:43:24.22ID:Vwf9blZ70
独身は賃貸ワンルームで1人飯してるの?w
626名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:43:36.08ID:5/K3pALi0
https://dark-review.com/theme_detail?theme_id=1169589
627名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:43:52.95ID:/+WQPi2Y0
>>623
育児一つとっても外注できないよ
保育所がやってるのは育児ではなくて
糞尿処理とエサヤリ
要するに「飼育」だw
628名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:44:26.69ID:5/K3pALi0
代表者

板井 康弘
629名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:44:31.70ID:/+WQPi2Y0
>>625
今の若い夫婦は一緒に住んでも共稼ぎだから別々に一人飯
休日もバラバラに行動することが多いね
630名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:44:36.03ID:bO3vxtie0
>>606
今超絶売り手市場だからマーチレベルでガンガン大企業いけるよ。昔より全然ラク。
631名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:44:50.87ID:rNOsV6f+0
>>606
大谷さんと
その妻子しか幸せになれない世界だからね
632名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:44:56.78ID:l7lKAx480
>>621
もちろん謙虚に生きてるよ
かといって自信がないわけじゃない
謙虚さと自信は両立できるものだからな
5chで謙虚になる必要性も感じないしね
もちろん他人を煽ったり馬鹿にしたりする必要もないし
633名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:45:11.86ID:pdc2OOXC0
>>590
既婚者を聖人君子かなんかだと勘違いしてると思う
お前らと同じように匿名では他人を嘲笑し、嫉妬し羨み、憎しみを
常に持ってる

たまたまルックスが良かったり運よく女性を見つけられたから結婚してるだけで
根本的な人間の汚さはお前らと一緒だよ、安心しな
634名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:45:16.09ID:/+WQPi2Y0
>>630
持たないよ…
635名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:45:17.75ID:5/K3pALi0
株主

板井 明生,
板井 栄子,
板井 康弘,
板屋 加世子
636名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:45:34.63ID:Vwf9blZ70
>>629
家では一緒に食べるでしょ?夕飯は。
637名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:45:51.55ID:5/K3pALi0
仕入先

アイティー・ソリューションズ,ファンコミュニケーションズ
638名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:46:02.04ID:bO3vxtie0
>>619
なんで虚言だと思っちゃうんだろう?信じたくないから?
639名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:46:37.79ID:/+WQPi2Y0
>>632
俺は子供を幸せにする自信なんてなかったな
今でも「別の立派なお父さんの元に生まれたら
うちの子はもっと幸せになっただろうな」と思う

俺は俺なりに死にものぐるいにやったけど
子供は生きるのがしんどそうだわ
俺も今若かったらしんどかっただろうな
640名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:47:37.37ID:/+WQPi2Y0
>>636
趣味が別ならそうでもないんだよ
今の若夫婦はワンルームマンション住まいの一人暮らしが
たまたま二人同居してる感じ
当然子供なんて作る予定もない
作ったら家計が破綻するしね
趣味に楽しく生きてるよ
641名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:47:37.87ID:2Q+vzajA0
>>639
子供何人育てたの?
642名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:48:04.57ID:/+WQPi2Y0
>>641
二人
643名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:48:30.17ID:fEkcmCoV0
>>638
膝の上ってどんな体勢なの?
644名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:48:32.76ID:2Q+vzajA0
>>642
2人とも未婚?
645名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:48:56.11ID:/+WQPi2Y0
>>641
というか子供を「育てた」なんて大それたことを言うつもりはない
子供は育つもんだ
親は資金と世話が役目
646名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:49:13.83ID:/+WQPi2Y0
>>644
しつこいなあ
これが最後の答えだ

一人は結婚してる
647名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:49:17.51ID:rNOsV6f+0
>>615
今の時代の幸せのハードルは
お前が思ってるよりずっと高い
年収1000万の人が足りないって言ってるし
648名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:49:21.79ID:w3sRXR5Q0
そりゃ勝ち組しか結婚してないんだから幸せかって聞かれると当たり前のように答えるだろ
貧困の再生産は起きないってのと理屈としては同じ
649名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:49:25.79ID:5/K3pALi0
https://paiza.jp/recruiters/3414
650名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:49:49.89ID:l7lKAx480
>>639
子供はまだ生きててあんたもまだ生きてるんだからもっと子供と向き合って助けてやれば良いじゃない
5chで後悔してる暇なんてないでしょ
 
まずは子供と向き合ってやりなよ
651名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:49:51.84ID:zksAm7+x0
>>638 虚言癖は良いものだ 嘘で良いんだよ 信じる者は常に救われるのだ
652 警備員[Lv.28]
2025/03/29(土) 19:49:58.17ID:Og1dVPhc0
>>590
片手で子供と遊んで片手でスマホしてる
653名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:50:04.45ID:5/K3pALi0
株式会社アイティー・ソリューションズ
654名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:50:15.35ID:LarllmX20
>>1
>>出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施。

クソワロタ
ゼクシィも負けじとアンケート実施しなきゃねw
655名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:50:28.02ID:5/K3pALi0
代表取締役社長 板屋 加世子
656名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:50:48.79ID:SYr5ZY/G0
離婚した人にも聞けよw
657名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:50:53.61ID:fDTy8t640
俺も独身で幸せだ
本人が望んだのならどっちでも幸せ
658名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:51:08.07ID:1FTp+/SB0
他の親の元だったらもっと幸せだったかもって
その時点でその子供はこの世に存在しないし
変な仮定だな
659名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:51:10.14ID:/+WQPi2Y0
>>647
今の額面一千万って俺の若いころの700万から800万のような気がする

バブルまでの日本
・消費税なし
・厚生年金、健康保険、雇用保険など社会保険料はボーナスから取られない
・特別復興税なし
・電気代の再エネ賦課金なし
・健康保険本人負担ゼロ
・介護保険料徴収なし
・定額貯金は10年預けたら倍
・マル優で300万まで貯金利子無税
・生命保険や医療保険料激安
・相続税控除倍近く
・扶養子女の控除あり
・終身雇用、年功序列賃金
・一馬力で妻子が養える
・ローンで持ち家可能
・リストラなし
・55歳定年で年金支給は60歳から
・専業主婦が子育てしてくれる

こんな時代だったから結婚も子育てもできた
今からすると異世界チートだ
660名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:51:19.58ID:5/K3pALi0
【福岡より発信◎100%プライム案件/プロフェッショナル集団】

株式会社アイティー・ソリューションズは1999年に福岡で設立されたシステム開発会社です。

インターネットメディア事業を中心に「最高品質のみのサービス提供」を掲げ事業を展開しています。

その他、コミュニケーションコンテンツなどの新サービスを展開し、確固たる地位を確立。

現状にとどまらない技術の可能性を活かした収益モデルの構築を図り、事業推進しています。
661名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:51:49.96ID:5/K3pALi0
事業内容

・Webサイト運営事業

・モバイルメディア事業

・ネットワークソリューション事業

・データセンター事業
662名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:51:55.82ID:/+WQPi2Y0
>>658
子育てをすると「できの悪いおとうさんでごめんな」という気分になるときはあるよ
特に子供の人生がうまくいかないときな
663名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:52:09.81ID:5/K3pALi0
本社所在地

福岡県福岡市南区大楠2-5-15 3階B
664名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:52:47.83ID:l7lKAx480
>>643
ええ…それは分かるだろう…
あぐらの上に座ったり開いた足の間に入ってくるような体勢だと思うよ
妻も昔は膝の上に乗ってくることあったけど今は子供の席になってるな
可愛すぎる
665名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:52:48.94ID:5/K3pALi0
設立年月

1991年05月14日

従業員数

90名(2020/02現在)
666名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:53:22.09ID:2Q+vzajA0
>>645
なんだ
知った風な事言ってるだけか
あなたみたいな人が若い人に悪影響をあたえてるね
害ですよ害 老害
667名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:53:22.79ID:5/K3pALi0
平均年齢

35歳(2020/02現在)

資本金

300万円

株式公開

未公開
668名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:53:51.91ID:lFHtoxkl0
離婚率10パー以下ならそうなんやろな
669名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:53:59.41ID:5/K3pALi0
主要取引先

・日本アイ・ビー・エム株式会社

・日本オラクル株式会社

・株式会社NSソリューションズ西日本

・KDDI株式会社

・株式会社ファンコミュニケーション

・バリューコマース株式会社
670名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:54:03.02ID:bO3vxtie0
>>643
ソファに深く腰掛けて膝に六歳の娘がまたがってる状況だよ。
信じられないついでに言うと今から少し仕事に行ってくるので行ってきますって言って立ちあがったら小5の娘も抱きついてきて頬に行ってらっしゃいのチュウをしてくれたよ。

確かに経験がないと信じられんかもしれんな。かわいそうに。
671名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:54:17.09ID:l7lKAx480
>>647
おれがその今の時代を生きてるんだけどな
それに幸せかどうかは金だけじゃないからな
もちろんちゃんと自分で稼げるように育てる自信もあるけど
672名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:54:18.13ID:5/K3pALi0
事業概況

広告媒体としてのメディア・モバイルソリューションなど、インターネット関連のさまざまなビジネスに取り組んでいます。
673名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:54:24.48ID:WZSokakt0
夕飯の準備ができている
に対していつものフェミさんは反応しないんですか?
674名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:54:25.52ID:rNOsV6f+0
>>615
親が高学歴で高給な仕事で
家庭が裕福で
見た目は長身のイケメン(ナイスバディの美女)で
頭脳は軽く勉強するだけで有名大学に行けて
学校の部活程度ならエースになれる運動能力で
モテモテで10代からやり放題

今の時代こういう人しか幸せになれない
675名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:54:58.86ID:1FTp+/SB0
子供と戯れながら5ちゃんはやめてほしいわ
怖すぎる
どんな世界よ
676名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:55:02.31ID:/+WQPi2Y0
>>666
あほ
落ち着くところに落ち着くもんだ
無理すると落ち着くところにも落ち着けなくなる

子供を立派に育てようとする毒親は子供をだめにする
677名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:55:26.59ID:/+WQPi2Y0
>>671
その根拠のない自信はどこからわいてくるんだ?
678名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:55:28.89ID:rNOsV6f+0
>>671
闇バイトの犯人の親も
みんなそう言ってたんだよ
679名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:55:43.22ID:5/K3pALi0
http://natural-ut.com/corporate/index.html
680名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:55:54.88ID:/+WQPi2Y0
>>673
もうそれ終わったネタ
681名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:55:57.97ID:hlX71yxI0
>>620
この前、住宅関係の本読んだら
高い家買って、重い住宅ローン組んだ結果
妻が働いて家事の分担で揉める→離婚して崩壊パターンが
結構いるそうだ。
妻に求めるメリットが離婚につながっている
682名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:55:59.80ID:ZsE27TVE0
独身男性の9割「結婚できなくて不幸」と回答 「夕飯の準備できてない」「5ちゃんにしか居場所がない」
683名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:56:22.95ID:5/K3pALi0
株式会社ユーティー
684名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:56:41.08ID:/+WQPi2Y0
>>678
熊谷元事務次官も言ってたかもな
685名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:56:43.35ID:5/K3pALi0
板屋 加世子
686名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:57:40.71ID:/+WQPi2Y0
>>681
どちらかの離職・休職→ローン破綻→離婚だなw
二馬力と言うのは別に二倍楽になるわけじゃない
リスクが二倍になるだけだ
687名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:58:00.54ID:L0kNNSEC0
>>620
ニュース速報+でそのようなこと書きたがる奴って居るけど独身高齢者なのかな?
688名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:58:08.48ID:WQBAcCPl0
>>1
>  出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施。その結果を公開しました。
はい、解散。

新聞社が新聞は必要ですか?と調査して必要ですと報告しているようなものじゃないかww
689名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:58:35.29ID:5/K3pALi0
私どもは創業以来「阿蘇のぬくもり、天然のやさしさを。」をスローガンに掲げ、「温泉の配湯サービス」や「ミネラルウォーターの販売」を行っています。
690名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:58:41.82ID:/+WQPi2Y0
立派に育てば子供の能力と努力
ダメになれば親のせい

だと思う
691 警備員[Lv.28]
2025/03/29(土) 19:58:49.51ID:Og1dVPhc0
>>675
だるまさんがころんだしながらピコピコハンマーで叩かれてる
692名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:58:52.28ID:l7lKAx480
>>677
今までの人生経験からだな
人と向き合えるし、考えて行動できるからな
693名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:59:01.99ID:5/K3pALi0
お客さまと接する中で、生活環境への「安心・安全」に対する意識の高まりを日々感じています。

今日のストレス社会の中で、心身の調和が乱れ、その結果、なんとなく健康に不安を感じている方も多く、自然の恵みを再認識し、四季のうつろいを感じることで、人間本来の安らぎや、喜びを取り戻そうとしている方々が増えています。
694名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:59:13.57ID:1WlyuXqM0
独身だと無理か難しい事
子供を作る犬を飼う
結婚してどちらも叶えられて幸せ
695名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:59:30.62ID:5/K3pALi0
私どもは、阿蘇の自然に恵まれた源泉や天然水を安心・安全に、皆さまへお届けすることをお約束いたします。

そして、お客さまの快適なライフスタイルの実現に少しでもお役に立てますよう、愚直に努力していきたいと考えています。

是非今後とも、末永くご愛顧たりますようお願い申し上げます。
696名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:59:32.53ID:iI1tcEwQ0
>>95
お前のヤリマン嫁はスタンダードじゃない
697名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:59:35.87ID:fEkcmCoV0
>>664
なるほど、猫を飼ってるのかな
698名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 19:59:46.67ID:/+WQPi2Y0
>>692
少なくとも俺のレスには向き合ってないぞw
自己主張垂れ流してるだけだ
傾聴能力もないように思える

…わかってないのはお前だけだな
子供が本当に不憫でならない
刺されないようにな
699名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:00:59.97ID:wfnxzF7t0
仕事もせず中古女で、日本に生まれた
子供は悲惨な運命。
結婚するメリットとは?
700名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:01:26.65ID:5/K3pALi0
株式会社ユーティーは、阿蘇のぬくもり、天然のやさしさを。

をスローガンに掲げ、 日本人のみなさまに合う軟水の宅配、通販を行っています。
701名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:01:40.94ID:5/K3pALi0
硬度23(m g/L)と超軟水なので、 どなたにもおいしく飲んでいただける天然水(ミネラルウォーター)です。

軟水は、飲み水としてだけでなく、 料理、お酒、コーヒーにも活用できます。
702名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:01:49.19ID:5/K3pALi0
幅広い用途でご利用頂けるお水をみなさまのご自宅まで宅配します。

また、温泉の源泉をご自宅まで宅配して、ご自宅で天然の温泉を満喫できる配湯サービスも行っております。

源泉は二種類ご用意しており、アルカリ性と酸性の源泉からお選び頂けますので、みなさまのご希望にあった温泉をお楽しみ頂けます。

温泉の配湯サービス、天然水(ミネラルウォーター)の宅配、通販は是非株式会社ユーティーにおまかせ下さい。

自信をもってあなたの元に天然のぬくもり、やさしさをお届けします。
703名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:02:23.55ID:5/K3pALi0
温泉の源泉をそのまま、ご自宅のお風呂までお届けするサービスを提供します。

天然の恵みをたっぷりと含んだ源泉の湯は、お肌でお悩みの方などに厚い信頼を頂く、自慢の水質です。

ご自宅のお風呂でゆっくりと温泉を楽しめるこのサービスをぜひご利用下さい。
704名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:02:25.64ID:05GbJ3dK0
恋愛マッチングアプリ・サービスの調査・・・
705名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:02:43.96ID:L0kNNSEC0
>>541
良いと思っても他と良くなってしまうのもドラマよりリアルではあるわけだし
あなたも引きこもりでは無いなら誰かしら浮気カップルを見たり聞いたりすることはあっただろう、あるだろう
それを本人たちに言うことはほとんど無いだけで
俺は男友達が結婚したあともセクース目的の浮気してたから友達数名で説教したけどダメだった
あげくに友達の奥さんから俺自身が女遊びの仲間と勘違いされて俺まで怪しまれたりw
離婚してお互いまた再婚してたわ
子供さんは元奥さんのほうへ
若い頃ね
706名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:02:52.28ID:/+WQPi2Y0
「俺は子供を立派に育てる自信がある」
これ完全にニートフラグだな
707名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:02:54.37ID:5/K3pALi0
源泉から豊富なミネラル分をそのままボトルインして全国にお届けします。

阿蘇山系ではぐくまれた、天然水ならではのまろやかな口当たりと、カラダにやさしい成分。

そんな安心・安全で美味しい水がある暮らしをはじめてみませんか?
708名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:03:10.85ID:uNNLOg2j0
まあ、いいんじゃないの?既婚者は幸せだろうが地獄へ落ちようが
俺みたいな年収200万台の薄給激務の肉体労働者で
精神疾患持ちで一人でもギリギリの生活の奴もいるからな
709名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:03:22.53ID:l7lKAx480
>>697
小さい子供だと膝の上に座ってくる姿は犬や猫に近いかもな
外までお迎えに来てくれたときに、しゃがんで手を広げて迎えようとしたら
0距離まで近づいた瞬間にくるっと180度回転して膝の上に座ろうとしたときは可愛すぎてヤバかったわ
710名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:03:22.80ID:zkKmA2Mv0
もう40代以上の女を抱ける気がしない
711名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:03:23.26ID:f6x1OTgm0
専業主婦なんて今の時代少ないって
絵に描いたような幸福な家庭なんて無いって
712石破待
2025/03/29(土) 20:03:27.36ID:3XzZf1xl0
金が無くても結婚幸せですか?
713名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:04:21.21ID:Vwf9blZ70
>>708
200万てw
714名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:04:25.12ID:5/K3pALi0
私たち株式会社ユーティーは、熊本・阿蘇の豊かな自然の中で育まれた天然水をお届けしています。

湧出したそのままの源泉水をご家庭までお届けする配湯サービスと、豊富な天然成分を含有する天然ミネラルウォーターの販売を行っています。
715名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:04:42.73ID:rNOsV6f+0
>>692
こういうこと言ってる奴が
詐欺に騙される
716名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:04:47.76ID:wCfUh9BR0
>>710
子供作らないのに女抱く意味ある?
717名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:04:58.29ID:/+WQPi2Y0
>>709
小さい子供って膝の上にのってくるよな
うしろから抱き着いてきたりもする
718名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:04:58.53ID:5/K3pALi0
阿蘇エリアの2つの源泉から、汲み上げた温泉を保温設備を搭載した専用のタンクローリーにて福岡市および近郊のご家庭の浴槽までお届けします。

湯上りすべすべの美人湯と、小国富士とも呼ばれる湧蓋(わいた)山麓の温泉郷で湧き出たアルカリ性泉の岳の湯から選べます。
719名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:05:21.11ID:5/K3pALi0
敬老の日のプレゼントとしても重宝される配湯サービス。

おじいちゃん・おばちゃんへ感謝の気持ちを込めて、温泉をプレゼントしませんか?
720名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:05:23.41ID:NQxPlhUn0
>「仕事から帰宅すると、夕飯や風呂の準備ができていることです。
>独身時代の頃は全て自分で準備しなくてはならず面倒だったので、
>結婚してよかったと素直に思いました」

志村けんのコントかよw
時代錯誤も甚だしい。
721名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:06:01.86ID:5/K3pALi0
ご自宅で温泉気分が味わえます。

足腰に不安があるのから出かけない・・・ 

遠出するのもちょっと・・・ 

そんな方にも最適なサービスです。
722名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:06:17.81ID:oHja55k00
夕飯を準備させるなんてサイテー
貴方が私をいたわってよね😡
723名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:06:22.04ID:uNNLOg2j0
>>713
鬱を繰り返していてブランクとか訳ありすぎて
やむを得ず派遣とかの非正規を転々としてる
数年前まで200切ることすらあった
もう30代後半だからどうしようもねえ
724名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:06:24.14ID:5/K3pALi0
広大な敷地に専用の工場を構え、最新の衛生管理システムで天然成分をそのままにボトリングをしています。

安心・安全の水を全国のご家庭にお届けしています。
725名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:06:58.01ID:5/K3pALi0
お料理にも、お酒にもピッタリの天然水。

毎日口にする水だからこそ、日本人の口に合う軟水(硬度23)をオススメします。
726名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:07:04.78ID:l7lKAx480
>>692
まあ5chだからな
リアルの人付き合いと全く同じ様には接しないよ
まあ自信はあるけど間違いや失敗や後悔が0に出来るとも思ってはないから色々気をつけるつもりだよ
あんたも他人の幸せを否定するばかりの人生じゃなくなると良いな
727名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:07:28.67ID:5/K3pALi0
阿蘇の自然に育まれた水。

豊富なミネラル成分であなたの健康をサポートします。

人為的にミネラル分を添加していない、天然水の味わいをどうぞ。
728名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:08:22.13ID:rNOsV6f+0
>>705
浮気とは少し違うが
毎日のように新しいAV女優が現れ
毎日のように新しい風俗嬢が現れる
今の日本見てると
極端に下半身のだらしない女性は
想像以上に多そうだ
729名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:09:01.24ID:fEkcmCoV0
>>709
今だけやで?
思春期に入ったらwww
730名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:09:34.71ID:/+WQPi2Y0
一生懸命スレ流しが必死w
まだまだあるぞ頑張れよ

俺は毒親に育てられて
早く自分の家庭を持って独立したかったから
結婚子育ては確かにやって良かったと思う
でもそれは俺の自己満足に過ぎないとも思う
妻や子供たちには今に至るまで迷惑をかけてばっかりだ
731名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:09:36.03ID:Vwf9blZ70
>>729
クソ生意気よw
732名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:10:10.64ID:/+WQPi2Y0
>>729
俺はむしろ受験で頼られたなあ
733名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:11:26.29ID:l7lKAx480
>>729
そりゃそうだと思ってるわ
でも義父が妻を溺愛してる姿とか見たら大人になっても子供は可愛いんだろうなと思えるよ
734名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:11:34.33ID:L0kNNSEC0
やっぱり会社員、地方公務員、医療従事者など見てたらある程度の年齢で普通にケコーンしとるパターンあるもんな
一度は経験してみるのもいいんでね?
俺みたいに彼女妊娠させちゃったパターンのデキ婚は相手の親次第だろうけど
735名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:11:48.51ID:Vwf9blZ70
>>723
かわいそーに。
736名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:12:20.66ID:fEkcmCoV0
てか、既婚者の男って娘の話ししかしないのは何で?
737名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:13:14.20ID:RJa0Df7E0
>>100
どんまい
738名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:13:39.03ID:03LObW0X0
夕飯の準備て昭和かよw
739名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:13:41.46ID:JHEuAuEh0
結婚してないできない離婚した人の否定的な書き込みは惨めだよなぁ
(結婚しない選択を否定してるわけじゃない)
740名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:14:07.52ID:SHL4G3sG0
>>736
そら男の子は地獄だから
741名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:14:12.22ID:/+WQPi2Y0
>>723
今では普通の話になっちゃったね

<昔の平均的能力の男性のデフォルト>
高卒・大卒→友達からの紹介か職場恋愛→給料低くても終身雇用・年功序列の安心で結婚して奥さんは専業主婦→転勤しながらも子供ができる

<昔の平均的能力の女性のデフォルト>
高卒・短卒・女子大卒→腰掛就職→お茶くみOL→社内恋愛または見合い→寿退職→専業主婦→出産子育て

<今の平均的能力の男性・女性のデフォルト>
適当私文卒(奨学金借金あり)→ブラック新卒入社→心身壊してすぐ退社→非正規かニート
742名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:14:15.97ID:l7lKAx480
>>698
アンカー間違えてたわ
>>726
743名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:14:29.08ID:6P2XJoOK0
テイカーはむり
744名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:14:38.82ID:Vwf9blZ70
>>740
ウチは息子2人だな
745名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:15:03.94ID:uNNLOg2j0
>>735
とにかくワープアラインを超えることを目標にギリギリで生きるつもり
将来ホームレスにならないように頑張るわ
746名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:15:25.81ID:rNOsV6f+0
専業主婦の嫁は
浮気通り越して
エロ漫画みたいな秘密クラブで
男複数人と乱交やってそう
747名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:16:00.69ID:iVDDEWls0
孤独では無いだけで幸せだわ
子供がいると更に感じる
孤独は心身を蝕む毒
748名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:16:05.94ID:jYygaN4/0
>>705
友達は浮気以外で信用が構築されてるから
浮気話をしてくるのなら笑いながら聞いてやる
が、
自分の欲だけで
家族を裏切るのはダメだろうよ
浮気してお前の家族は笑えるか?
749名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:16:40.44ID:bVO/o89t0
9割は多くね?
どういうカラクリなの?
750名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:16:42.19ID:Vwf9blZ70
>>746
どんな妄想や
751名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:17:44.66ID:1YFYBFze0
義理の親との同居や介護させられてる人に聞いたら何割になるだろな?
752名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:18:21.08ID:rNOsV6f+0
>>750
結婚するってことは
要はヤリマンってことでしょ?
それとも結婚まで処女なの?
753名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:18:26.87ID:nLQFFu+F0
9割は幸せなんだぜ
お前らも結婚したほうが良いよ
754名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:19:54.93ID:zILTosBw0
>>1
ハッピーメールはまずサイト内に大量に湧いては消える、怪しい中国人韓国人慰安婦をどうにかしたほうがいいよ
755名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:20:05.74ID:uNNLOg2j0
>>741
ニートはなんとしても避けるために抗うつ薬服用しながら必死で働いてた
年金が貰える65まで働いてなんとか持ちこたえたいね
756名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:20:21.90ID:Vwf9blZ70
>>752
何言ってんだオメーは
757名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:20:46.11ID:Z57r63650
>>753
出来なかったから仕方ない。
出来ないことを悔やんでも仕方ない。
758名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:21:02.03ID:hF3suEX40
>>753
女性に幻滅した奴らが結婚しなくなったから9割という数字が出たのかもよ
759名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:21:25.07ID:ajSy5iyq0
>>753
嫁が自分以外の男を知らない
嫁の顔スタイル性格収入がトップレベル
嫁の家族が金持ちで良い人
子供のできが良い。
これなら幸せだけど。
760名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:21:25.50ID:fEkcmCoV0
>>752
なら男はヤリチンなの?
結婚まで童貞なの?
761名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:22:22.93ID:wDmnJhwP0
正常性バイアス
762名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:22:55.76ID:WkdAn1lw0
こういうアンケートに騙されるやついるのか
763名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:23:13.48ID:tJO3dysd0
ほら。おまえら。結婚は良いっていうカウンター来たぞ。
どうするんだ?
764名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:23:50.17ID:Z57r63650
望んでるのは、希望したら安楽死できる仕組み。それ以外はどうでもいい。
765名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:23:56.41ID:MwKMhWiC0
独身の中には無職引きこもり等も含まれるから平均すれば既婚の方が幸福度高いのは当然
766名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:24:54.24ID:fEkcmCoV0
子孫を残すとは、君の遺伝子を継いだ子が産まれるんやで?
767名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:25:41.11ID:SHL4G3sG0
>>765
同窓会に来るのはほぼ既婚者
そういうこったw
768名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:26:00.41ID:EydZMfqe0
公務員同士で結婚したけど子供3人と楽しく暮らしてますね。
人口100万人規模の地方都市で世帯年収1400万、280平米の親の土地に延床150平米の新築、車はアルファードと軽自動車。
769名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:27:02.78ID:syVHr9IP0
親が入院入所する時に緊急連絡先が一人だけ
自分が入院入所する時に緊急連絡先がゼロ

こうならないため
770名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:28:25.10ID:nLQFFu+F0
ハッピーメール調査ww
すまんかった
さすがにこれは商売ですわww
771名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:29:47.67ID:fEkcmCoV0
>>767
なるほど
暇な独身者の方が参加率高いと思ってたw
772名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:33:15.70ID:MwKMhWiC0
>>771
若い奴はともかく中年以上の独身だと同窓会に行きにくいんじゃないか?
773名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:34:05.41ID:Q8f+dO5c0
>>768
ほぼ同じ収入世帯で子ども1人だけど、流石にそんなに物は買えないぞw
774名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:35:06.13ID:J5eKcN/e0
男の独身が増えてるってことは当然、女も増えてるってことだよな
775名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:36:03.06ID:GfPGNM+U0
>>331
大半が逆じゃね
776名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:38:38.15ID:fEkcmCoV0
>>772
オレが異端だったw 😅
777名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:40:24.07ID:Vwf9blZ70
帰省しても独身はあまり会おうとしない印象
778名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:40:50.55ID:SlO6+KB60
婚姻市場がヤバい事だけ解った
779名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:40:59.19ID:LAP6wD7E0
物欲・金欲・支配欲・性欲…

人間、欲によって築いたものをあの世に持って行けないから
欲深い程、死が受け入れられず怖くなる。

だからせめて子孫を残し子孫繁栄が願えればよいかもしれないが
子孫繁栄も究極的には皇帝欲と同じで、
自分の死後の子供や孫のことが気になり不安になるわけだ。

妻子を捨てたブッタの悟りの境地をみろ。 
死に向かって、あらゆる欲を無くしていくことこそが至高なのだよ。
780名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:41:21.79ID:e+cEgJEC0
9割の人が幸せ感じてんなら子育て支援なんか現状維持でいんじゃね?
わざわざ独身税を徴収する事も無いだろ
逆に配偶者控除を廃止して若い独身にカネ配った方がいいだろ
781名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:41:42.19ID:/+WQPi2Y0
娘と一緒にどっきりGP見てたのでちょっと開いた
予想通り伸ばすためだけのレスが重なってるな
782名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:42:10.87ID:/+WQPi2Y0
>>779
子供が一緒についてってるけどなw
783名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:42:10.88ID:0NZQ5w6Z0
今は結婚相手選びすぎなんだよな男女とも
結婚したいなら選り好みするなって話
選ばなければ結婚は出来る
784名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:42:22.18ID:ZsE27TVE0
既婚で無職ヒキコモリの奴とかいそうだな
嫁が医者とか
785名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:42:33.56ID:/+WQPi2Y0
>>783
ブラック企業と同じで長持ちしない
786名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:42:38.76ID:g7GJAzKQ0
まーた事件発生w

【静岡】母親の背中を包丁で刺した疑い 殺人未遂容疑で40歳無職男を現行犯逮捕 母親は死亡し容疑を殺人に切り替えて捜査 駿河区 [ぐれ★]
787名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:43:33.98ID:/+WQPi2Y0
おふろにする、ごはんにする、それともあ・た・し?
788名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:43:59.24ID:Vwf9blZ70
>>780
20代の独身には結婚支援、30代以上には独身税でいい
789名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:44:51.99ID:iKs/2hED0
>>775
全て統計による現実のデータ
790名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:45:03.56ID:GcggB1bf0
既婚もおじ
週末に家族に相手にされずにネットでヘイトをまき散らす
791名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:45:16.37ID:/+WQPi2Y0
>>789
人それぞれだと思うよ
792名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:45:38.08ID:/+WQPi2Y0
>>790
× 家族に相手にされず
〇 家族に迷惑をかけず
793名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:46:06.73ID:G0C2fCER0
>出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、
>成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施。

自民党が
内閣支持率を調査して発表するようなものか
794名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:46:50.65ID:/+WQPi2Y0
今は5chとツイッターとTikTokとライン並走中
裏で動画結合作業中

今日はラインが多いな
795名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:47:44.08ID:/+WQPi2Y0
<未婚少子化スレの四大ウソ>
1.バブルの時も少子化は進んでたから結婚はカネの問題じゃない
→今の未婚少子化の理由を調査したらみんな金の問題
 バブルの時の少子化は第二次ベビーブームが終わった後だっただけ

2.今も昔も結婚したら産む子供の数は変わらない
→50代までの女性を含む統計だからそんな簡単に変わらない
 ただ若年層の産む子供の数はどんどん減っている

3.独身者の死亡年齢の中間値は67歳
→独身者は若年層に偏るから死亡者の中間値も若年層に偏るだけ
「大学生の死亡年齢の中間値は19歳」という詐欺と同じ

4.女性の社会進出が未婚少子化の原因
→女性は働かないと生きてけないから働いてるだけ
老人が働いてるのと同じ
796名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:47:51.74ID:+FRH3wPH0
どんなに遅くなっても待っててくれるし待ってるし
ご飯作ってくれるし作ったご飯食べてくれるし
お迎えに来てくれるしお迎えに行くし
お互いさまが出来るから夫婦サイコー
797名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:49:31.17ID:/+WQPi2Y0
片側が故障したら動かなくなる二馬力というのは
単にリスクが二倍になってるだけというオチなんだな

アメリカの方が日本より専業主婦率が高いというのは
最近よく話題になってると思うのだが

意外? やっぱり?! アメリカでは専業主婦は1/4程度
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/40447d9a768ba386f7a098e3f80de64084ff9acc
798名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:49:32.32ID:Z57r63650
モテなかったから仕方ない。下手に声かけたらストーカー案件。
799名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:50:33.52ID:fEkcmCoV0
>>794
なんか既婚者の哀愁を感じるのだが…😭
800名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:51:07.11ID:5yj3iymk0
>>9
俺も猫飼ってるし、今は夫婦でリンクパーティーでモンハンワイルズやってる
801名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:51:23.06ID:wWPCuqE+0
仕事から帰宅すると夕飯や風呂の準備が出来てる??????
昭和のお父さんの話???
普通夫婦で分担するよ
802名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:52:11.95ID:/+WQPi2Y0
>>799
家族ってのはね
いつもバラバラの方向を向いてるけど
背中はピッタリくっついてんだよw
803名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:52:59.71ID:3/+Q0HLt0
人間の幸福度に最も寄与するのが人間関係だからなぁ

家族の仲が良いと幸福度が高いのは当然
804名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:53:09.36ID:Vwf9blZ70
>>801
夕飯は嫁が作るぞ
805名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:53:41.22ID:/+WQPi2Y0
普段はみんな知らん顔
でも誰かが困ったらみんなで助ける
それが家族だと思う

俺も家族にこれまでいっぱい助けられてきた
俺が助けたかどうかはわからんけど
806名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:54:14.35ID:/+WQPi2Y0
>>803
仲が悪いより無関係がいいね
そういう家族も聞いたことがある
807名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:54:33.50ID:/+WQPi2Y0
>>803
簡単に言うと「毒親かどうか」だけだよ問題は
808名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:55:17.56ID:Vwf9blZ70
>>807
毒親ってどんなの
809名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:55:57.24ID:/+WQPi2Y0
>>808
親の希望を子供に押し付ける親が典型ね
あと自分が立派だと思ってる親
810名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:56:01.63ID:1/PIwNBr0
夕食がスーパーの惣菜を皿に盛り付けただけってパティーンでも幸せを感じるならいいんだろう
811 警備員[Lv.17]
2025/03/29(土) 20:56:16.09ID:+lqtAETe0
わたしの幸せな結婚
812名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:56:41.81ID:ByTHp0E/0
はい。
今晩飯の片付けをしてますよ。
準備も私がしましたよ。
明日は朝6時から仕事。
まぁ家族四人で暮らしてもこんなもんですよ。
813名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:57:05.83ID:6zsL6ytS0
>>342
それは子育てでさらに精神的にも、人格も成熟する優良な子持ちだろうけど

会社で娘くらいの若い女性に陰湿な嫌がらせや御機嫌取りさせるお局や殿様、孫持ちなのに自分を崇めないと不機嫌な婆と爺か結構いるんだわ
あれ何だろうと思ってるわ
814名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:57:09.56ID:Vwf9blZ70
>>809
勉強しろって子供に言ってるわ。毒親なのかな
815名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:57:35.98ID:/+WQPi2Y0
子育ては投資だ、とかいうのも毒親だな
子供を牛や馬と同じに考えてる

子育て費用は投資じゃなくて
子供が産まれながらにして親に対して持ってる当然の請求権
親にとっては子供を産んだ以上必ず払わないといけない債務
816名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:58:17.19ID:/+WQPi2Y0
>>814
そのとおりです
勉強できる環境を作るのが親の仕事です
817名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:59:09.90ID:ztcFzt4S0
>>775
平均で言うなら、既婚の方が上だろ
独身で非正規は多いし、無職率も独身の方が高い
特に男は
818名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:59:12.95ID:5+qpV9I40
そりゃ新婚から数年は楽しいよ 問題は10年後だからな
819名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:59:18.66ID:/+WQPi2Y0
>>810
皿に出したら洗うの大変じゃん
そのまま食え
820名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:59:41.83ID:/+WQPi2Y0
>>817
本当に相手による
結婚さえしなければという呪詛をどれだけ聞いたことか
821名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 20:59:58.71ID:3/+Q0HLt0
>>813
金を稼いでさえすれば役割果たしているとおもってるオヤジだろうな
本当の意味で家族の役割を果たしていないやつ
822名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:00:35.77ID:Vwf9blZ70
>>816
塾には行かせてる。ゲームばかりしてるから勉強せいは連呼してるなw
823名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:01:18.62ID:3/+Q0HLt0
大事なことは結婚相手にしろ子供にしろ一人の人間として尊重して接することができるかどうかだと思う
824名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:01:34.77ID:6zsL6ytS0
>>48
皆似たような生活水準だと凄い団結力出すんだろな

格差見えるといがみ合い始める
面白がっていがみ合い誘導する週刊誌やSNSもあるし、嫁vs姑、専業主婦vsパート主婦、子持ちvs子無し

女同士のいがみ合い煽ると国傾くかもな
825名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:02:07.95ID:2dm9QQcm0
塾は中2くらいに自分から行くっていうよ
恥ずかしいと自覚したら早い
826名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:02:56.69ID:Vwf9blZ70
小学生から2人とも行かせてる
827名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:04:10.69ID:/+WQPi2Y0
>>818
今は2年ぐらいで別れるの多い
ヤバいTシャツ屋さん「ハッピーウェディング前ソング」


ノリで入籍してみたらええやん 君らお似合いやん それハッピーやん
二人 これから一生ずっと 一緒に居ろや
速攻、ゼクシィ買って 式に備えよう
入籍してみたらええやん 多分2年以内に別れると
心のどこかで 思っているけど秘密にしておくね
828名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:04:13.53ID:2dm9QQcm0
>>826
小学生は何せずとも満点取れるやん
中2で英語数学で詰む
想像だけでは出来なくなるから
829名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:05:15.68ID:/+WQPi2Y0
>>822
カテキョとか塾講師のバイトしたらわかるけど
10分勉強したら1時間ゲームしないともたない子がいるんだよ

子供はみんないっぱいいっぱいなんだよ
親が自分を基準に考えたらいけない
830名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:05:34.05ID:/+WQPi2Y0
>>828
やっぱお前は自分が基準だなあw
831名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:06:30.54ID:/+WQPi2Y0
>>822
塾は親が「行かせる」ものじゃなくて
子供が「行く」ものだよ
832名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:07:19.24ID:Vwf9blZ70
>>828
長男が4月から中2。内申点に響くから勉強してもらわないと困る。俺も最近テキスト買って勉強してるわ。話が出来るように。
833名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:08:25.50ID:/+WQPi2Y0
>>832
その「親が困る」というのが典型的な毒親
834名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:08:44.58ID:ABg1Wsyf0
独身は結婚を経験してから意見を述べよ
835名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:10:09.63ID:/+WQPi2Y0
過去の名レス
> 男は家事から解放される
> 女は仕事から解放される
> 昔は明確なメリットがあった
>
> 今は家事なんてボタン一つだし
> 共働きで稼がないと子供育てられないし
> 一人の方がよほど快適
836名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:10:34.87ID:Vwf9blZ70
>>829
モンスターハンターの新しく出たのばっかりやってる
837名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:11:19.14ID:2dm9QQcm0
>>830
経験したからいうのよ
子を3人大学出したもん
838名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:11:24.02ID:/+WQPi2Y0
今の若い子は「普通」という言葉を「最高」という意味で使う
普通の人生を送るのは夢になった

昔は「決まったレールの上を走る人生なんてつまらない」とイキがったものだが
今はレールなどないし先の道すらない

安心と安定は見果てぬ夢になった
839名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:11:48.85ID:9Ku+UF2C0
独身でも既婚でも幸せな人は幸せだろう
自分と違う立場の人を不幸だ失敗だと決めつけたくなるのは自己肯定感が低いからなのかな
840名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:11:53.06ID:/+WQPi2Y0
>>837
だから子供に刺されないようにね
だいぶ嘘くさいけど
841名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:12:11.76ID:/+WQPi2Y0
>>839
対立あおりでレス伸ばししたいだけ
842名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:12:26.69ID:2dm9QQcm0
保育園児のお稽古でプログラミングもある時代なんやけどな
843名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:13:02.46ID:2dm9QQcm0
>>840
意味がわからん
今日卒園式行ってきた
844名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:13:25.84ID:Vwf9blZ70
>>842
子供の時に親からピアノ習わされてたけど何にも覚えてないな
845名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:13:53.02ID:/+WQPi2Y0
>>844
親だけが覚えてるんだよね
そして恩着せがましく言う
846名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:14:06.56ID:2dm9QQcm0
>>844
またピアノ弾きたくなるよ
大人になって急に
847名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:14:52.19ID:/+WQPi2Y0
>>846
ピアノ嫌いになるほうが多いよ
早期教育の実は大きな問題点

やらされたことは嫌いになる
848名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:15:07.53ID:v55kRVyL0
どんなアンケートみても既婚は9割8割幸せなのになんで独身は4割程度なんだろう?
849名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:15:50.46ID:/+WQPi2Y0
>>848
生存者バイアスがかかってるからw
離婚者はなかったことになってる
850名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:15:50.54ID:2dm9QQcm0
>>847
あなたなんなのw
あなたの場合でしょうに
嫌いなら無理にやらせない
851名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:16:24.00ID:Vwf9blZ70
>>847
俺の場合は親からピアノ、水泳、英会話、少林寺拳法なんか色々やらされてたけど何にも憶えてないw
852名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:16:37.86ID:/+WQPi2Y0
>>850
親の好きなことを子供にやらせようとして
子供が嫌いになることがすごく多いんだよ
英語とかもそうだな

子供は親が苦手なことが得意になる
853名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:16:50.06ID:2dm9QQcm0
次男は少林寺からブラジリアン柔術に切り替えて
いまだにやってる
854名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:17:01.11ID:/+WQPi2Y0
>>851
やたらめったら習い事させるのも毒親の特徴だね
855名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:17:19.31ID:2dm9QQcm0
>>852
なんであんたに言い切られてるのか理解できん
856名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:18:14.85ID:2dm9QQcm0
娘と決めつけてるあなたはやっぱ女やか>>854
857名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:18:14.86ID:Vwf9blZ70
>>854
毒親なのか・・・
大学ぐらいは出て欲しいけど。
858名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:18:20.94ID:d6jwz5hv0
>>848
独身の奴は、より良い状態を夢見ていてそれと現状を比べるから、現状を幸福とは感じない
既婚者は、もう諦めているから、現状が幸福なんだと思い込もうと努力する
859名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:18:22.24ID:/+WQPi2Y0
>>855
お前がバカだから理解できないんだと思う

親の期待を押し付けられてつぶれる子なんて腐るほど見てきた
特にできのいい両親の出来の悪い子供は本当にかわいそうだ
親が「なぜわからないのかわからない」「なぜできないのかわからない」からな
860名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:18:54.96ID:2dm9QQcm0
>>859
ばあさん、あんたと私は同じカテゴリやろ
861名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:19:45.93ID:2dm9QQcm0
他人をバカ呼ばわり

それ、あなたの親がやってきたことじゃないの?>>859
862名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:19:49.09ID:d6jwz5hv0
>>851
好きになっていまでも続けてるものが一つぐらいないのか?
863名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:19:56.02ID:/+WQPi2Y0
>>857
何度も言うように大学は子供が「出る」ものであって
親が「出す」ものじゃない
親はカネだけ出せばいいんだ

奨学金みたいな教育ローンを子供に返させる親の神経がしれない
親が払えよ
864名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:20:47.40ID:2dm9QQcm0
すごいメンデルの法則を見たわ
865名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:21:00.98ID:Vwf9blZ70
>>862
習い事では無いね。
でも子供の頃から野球してたけど今でも野球好きだな。バッティングセンターとかよく行くし。
866名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:21:07.71ID:d6jwz5hv0
>>863
神経の問題じゃなく、金がないだけだろ 想像力のない奴だな
867名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:21:38.59ID:rljdGhGQ0
男が結婚して幸せと思う要素って女にとっては負担でしかないよな
868名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:21:44.29ID:Vwf9blZ70
>>863
金は出すよ。奨学金なんか考えたことも無いし
869名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:22:17.63ID:/+WQPi2Y0
親がすべきことはこどものサポート
子供の前に出ていっては絶対いけない
後ろにいないといけない
870名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:23:02.17ID:d6jwz5hv0
>>865
そりゃ、残念だな 水泳とかは、まあ好き嫌いでなく
水に落ちた時に溺れないように習わせる感じもするが
871名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:23:07.84ID:vYZiIw/30
 なにか同調圧力が働いてるワニね
50代のワニさんの田舎同級生半分は結婚してないし結婚したのも
50までに大半離婚してもう汚い女に縛られないで済むと安堵してる
のが実情なのワニけど
872名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:23:07.89ID:2dm9QQcm0
>>869
先ず、この先しあわせになりたいなら
他人をバカ呼ばわりすんな
873名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:23:38.07ID:t+enwTue0
最近の親って大変そう
自分の要求通らなかったらすぐ毒毒言う傾向何なん?
874名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:24:13.81ID:Vwf9blZ70
>>870
まあ泳げますな。競技としては全然だが普通に泳ぐ分にはいくらでも
875名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:24:21.76ID:/+WQPi2Y0
子供が親の言いつけを守ったら愛するというのは
「条件付きの愛情」という毒親の典型
これを受けると子供は歪む

「毒親の介護したくない」40~50代の依頼殺到 葬式や納骨も代行
https://www.asahi.com/articles/AST352Q3RT35ULLI002M.html
876名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:24:48.52ID:JKmJhkaE0
仕事柄、女性の冷たい姿をよく見かけるけど、結婚願望のある男性は女性は優しいと思いこんでるね。実際はウンザリするぐらい冷たいよ。
877名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:25:01.32ID:/+WQPi2Y0
>>872
お前はバカだからしかたがない
自省心というものが全くない
878名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:25:01.70ID:UcykPyq20
子供連れ去られたり離婚引き伸ばされて金だけ何十万も払わされ続けてる奴たくさんいるぞ
879名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:25:22.64ID:/+WQPi2Y0
>>876
どんな仕事だろうw
880名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:26:06.34ID:2dm9QQcm0
>>877
構いませんよーw
881名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:26:07.82ID:/+WQPi2Y0
>>878
今は連れ去るだけいいよ
今の母親は離婚後の足手まといになるし
養育費があてにならないことを知ってるから
親権を取ろうとしない人が増えてる
882名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:26:49.54ID:d6jwz5hv0
「毒親」って言葉がよく使われるが、親ってのは大なり小なり毒なもんだろ?
自分は絶対毒じゃない、いい親だとか思い込んでる奴が一番たちが悪そう
883名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:26:53.27ID:2dm9QQcm0
子育て終わったし
もう責任は果たした
884名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:27:05.80ID:/+WQPi2Y0
>>882
自己紹介じゃねえかw
885名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:27:23.85ID:QaJjaqI/0
氷河期のすっぱい葡萄が最高に熟してるスレ
886名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:27:53.14ID:2dm9QQcm0
>>884
親から独立しなかったあなたもダメじゃん
887名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:27:55.91ID:/+WQPi2Y0
まあ空気みたいな親が一番いいよな
そして困ったときには支える
888名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:28:25.67ID:d6jwz5hv0
>>884
ん? 俺に子はいないよ
889名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:28:28.88ID:8jnJePPZ0
全然読んでないんだけどID真っ赤にしてレスしてるのは独身?既婚?
890名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:28:40.94ID:Vwf9blZ70
>>883
結構な歳のおばちゃんか
891名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:28:55.39ID:2dm9QQcm0
うち、両親もう見送ったしね
トメウトも
892名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:28:58.35ID:N7xYWm+F0
【出稼ぎに来て生活保護】
★在日ロシア人は偽装結婚の出稼ぎじゃぱゆきさん

在日ロシア人はソビエト崩壊の極貧時代、フィリピン&ロシアンパブに来日し偽装結婚した、共産教育脳のジャパゆきさんとその2世。

だから反プーチン・反ロシアの避難民ではない。腹の底では反米・反日。

1000年間、モンゴル・タタール等の侵略者やユダヤ人独裁者レーニン、スターリン、エリツィン、メドベージェフ、プーチンの奴隷として服従してきた奴隷民族なので、人権はおろか、己の頭脳で行動を起こす事すらない。基本嘘つきで愚かで卑しい。

日本人と事実婚のない、偽装結婚の反日ロシア人が【日本人の配偶者等の在留資格】を得てロシアンパブなる風俗店で就労できることが、おかしい。

生活保護を不正受給しながら、ロシアンパブ勤務する人すらいる。

欧州議会がテロリスト支援国家認定するロシア人が日本の生活保護でのうのうと暮らし、自国民が生活苦に喘ぐ異常な現実。

入国管理庁は、在留資格の要件調査をすべき。不正在留資格の出稼ぎ外国人は国外退去すべき。

★ロシアン名物偽装結婚


★税金未納や滞納繰り返した場合、永住許可取り消しへ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240219/k10014364291000.html

出入国管理庁
★不法滞在・就労情報提供窓口
www.moj.go.jp/isa/consultation/report/index.html
893名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:29:10.13ID:8jnJePPZ0
てゆーかみんな真っ赤だった
こええこのスレ
894名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:29:11.35ID:2dm9QQcm0
>>890
57だよ
895名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:29:20.13ID:/+WQPi2Y0
>>885
その「酸っぱい葡萄」とか「認知的不協和」というのは
「欲しかったら何をしてでも手に入れるはず」ということで
とうの昔に葬られた理論
例:オタク
896名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:29:48.62ID:/+WQPi2Y0
>>893
俺はLive5chだから赤くならない
897名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:30:01.46ID:Vwf9blZ70
>>894
だいぶ上だわ。ワイ42
898名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:30:15.31ID:JKmJhkaE0
>>879
法律関係。この仕事始めてから結婚願望ゼロになったw
899名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:30:34.49ID:2dm9QQcm0
>>897
長女のダンナと同じくらいね
900名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:30:53.24ID:/+WQPi2Y0
まあ年を取って思うのは
・落ち着くところに落ち着く
・無理は続かない
ということだな

結婚も子育ても何もかもそんな感じだった
901名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:32:40.75ID:JHEuAuEh0
>>863
子供が奨学金を借りる事によって「出る」を自覚してもらいたくてあえて借りてる
もちろんその額の積立はしてる

>>882
自分の思い通りに子供を支配下に置きたいだけなのよね
子供の為と言いつつ自分の優越感が優先なのが毒親
902名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:32:42.17ID:/+WQPi2Y0
>>898
昔から家族法(親族・相続法)をやると人間嫌いになるとは言われるな
家族法は「仲のいい家族の法」と「対立する家族の法」を分けるべきだと言う説も根強い
903名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:32:53.28ID:N7xYWm+F0
★テロ支援国家ロシア人不法滞在問題

EUがテロ支援国家認定するロシア人の在日工作員11999人、査証不明4655人、スパイ120人

在留外国人数
4位 フィリピン 271,289人
13位 朝鮮人 30181人 ※テロ支援国家
22位 パキスタン人 16571人
23位 ドイツ人 12000人
24位 ロシア人 11999人 ※テロ支援国家
30位 トルコ人 6280人
34位 イラン人 4390人 ※テロ支援国家
40位 オランダ人 3000人
43位 ルーマニア人 2822人
44位 ポーランド人 2596人
2018年6月調査、2018年12月公開

*ロシアのスパイ120人が日本に潜入 だましの手口を徹底解説
business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00117/00219/

*ロシアスパイvs外事警察、戦術と都内の要衝を大公開
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00372/111000016/

*ロシア人車窃盗団、被害2億5千万円 特殊機器で起動
www.sankei.com/article/20181207-DSUPD7BXMVIY3C4FIEYCWDP4QQ/

*270台、6億円のクルマがロシアへ消えた
s.response.jp/article/2003/09/19/54017.html

*軍用転用可能水上バイクなど露へ不正輸出疑い ロシア人経営者逮捕
www.sankei.com/article/20240710-R6HLUSX5PVJD7BLKKJ7G4M4UPE/

★出入国管理庁
2024年6月21日出入国管理法案が改正され、税金未納や滞納者の永住許可取り消しが可能になります。

不法滞在・就労情報提供窓口
www.moj.go.jp/isa/consultation/report/index.html

i.imgur.com/5ISNzUY.jpeg
904名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:33:17.98ID:4/m7Fma+0
>>851
俺は小さい頃からやっていたことを未だに覚えているぞ

スキーは3歳から、ピアノは5歳から、サッカーと水泳が6歳からだけど未だにどれも得意でよくやっているわ
空手も8歳からやってたが、これはさすがに今ではやってない
905名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:34:39.29ID:+HbhF5iZ0
幸せかは知らんが
まだまだ社会的信用を得るのに必要かもな
いい歳して独身は不気味がられる
906名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:35:14.13ID:Vwf9blZ70
>>904
スキーもやってたというか、親が好きでよく行ってた。

あと登山も連れて行かれて登ったな。100名山のうち半分くらい登ったんじゃないかな
907名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:35:16.81ID:d6jwz5hv0
>>905
会社・業界によるだろ
908名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:35:19.75ID:JKmJhkaE0
>>902
とにかく女性は冷たすぎ。こんなに冷たいのなら、愛情注ぐ意味ないと思った。機械の方がまだ温かみがあるぐらい。
909名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:35:34.29ID:/+WQPi2Y0
>>904
それは君固有の話
好きになる人は別にいいんだけど
嫌いになる人も多いのよ

親が野球好きで子供に教えても要求水準が高くて子供は嫌いになったりする
スポーツも勉強もそうだな
910名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:35:38.68ID:2MDXoH2c0
そりゃ結婚してる人に聞いたら今の自分を肯定するためにそう言うだろ
離婚した人に「結婚してた頃の方が幸せだったか?」と聞いてみなよ
911名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:36:16.39ID:UuuMcCTR0
気軽に家である程度自分好みの女とセックスできるだけで十分結婚の価値あったわ
その上子供も可愛い
俺も髪がだいぶなくなってきたし若いうちに恋愛結婚できてよかったわ
912名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:36:38.54ID:/+WQPi2Y0
>>908
冷たいか
利害関係を超える愛情関係があるとでも幻想してたのかな?

金は愛情の必要条件だけど十分条件じゃない、それだけの話
913名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:36:49.97ID:d6jwz5hv0
>>910
俺が離婚後にそれを聞かれたら、「分からない」と答えただろうな
914名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:37:38.50ID:Vwf9blZ70
今の親世代はみんな金持ちだったもんな。日本も調子良かったし。旅行ばっかり連れてもらってたな
915名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:37:40.45ID:d6jwz5hv0
>>912
利害関係を超える愛情関係はあるだろ ないと思ってんの?
916名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:37:51.34ID:/+WQPi2Y0
今まさに離婚調停中の奴が職場にいるけど
揉めて揉めて疲れ切ってるな

ただ冷静に考えると「成人した子供がつく方」がたいがい正しいと思う
917名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:38:38.87ID:qoky4Y+P0
前スレで既婚者の方が自殺率が高いっていったもんだが


令和五年自殺対策白書

4.令和四年の詳細な自殺の状況、第1-20図

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/jisatsuhakusyo2023.html

を、見てね

配偶者アリの方が40代を起点に、独身より激増する、独身の倍以上増える
918名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:38:55.27ID:Vwf9blZ70
>>911
ハゲてるんかい
919名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:39:03.89ID:/+WQPi2Y0
>>915
一時の幻想である場合が多いね
だから惚れっぽいヤンキービッチはすぐ別れる
920名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:39:40.68ID:JKmJhkaE0
>>912
男が未練がましいとも言えるね。女性は割り切ると早い。
921名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:40:25.63ID:JOI8jlrc0
高齢独身の身としては居心地いいから仲間が多そうな5ch見て安心してるけど
リアルだと肩身狭い事には未だに変わりないよなあ
922名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:40:40.54ID:/+WQPi2Y0
自分たちをパワーカップルと勘違いして
無理なペアローン組んで
片方が休職・離職してローンが破綻して
離婚して借金だけ残るという人も多いらしいね

共稼ぎ強制結婚のこの世では
職の切れ目が縁の切れ目か
923名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:41:09.15ID:/MDArdM/0
いわゆる、幸せになるっていうのが完全に結婚して子ども持つことになってるんだよな
924名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:41:11.26ID:zksAm7+x0
>>406 酸っぱい葡萄にしか見えない?
自分の能力の低さを正当化したり、手に入らなかったものへの悔しさや
敗北感を紛らわせる心理メカニズムを指し、負け惜しみの意味でも使われ…
なんだ、まさにおまえの事じゃないか、困ったやっちゃな ほんままいるでぇ
925名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:41:13.34ID:/+WQPi2Y0
>>920
男は自分の加害性に無自覚な場合が多いからね
女性が耐えてるのがわからない
926名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:41:14.42ID:JKmJhkaE0
>>922
ペアローンはバカだわ。結婚段階で盛り上がりすぎ(笑)
927名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:41:56.78ID:/+WQPi2Y0
>>923
もう今はそれはエリートの特権になりつつあるというかなった感じがする
リスク管理がきっちりしてる今の若い人は結婚はしても子供は作らない
928名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:41:59.72ID:4/m7Fma+0
>>909
小さい頃にやっていた頃は意外と覚えているよ

俺もスキーは中高あたりは部活で忙しかったのもあってしばらくやってなかったけど、
大学、社会人になって再開して好きになったわ
929名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:42:21.11ID:JKmJhkaE0
>>925
それもあるね。個人的にはもう女性に愛情を注ごうとは思わない。わかっててもあの冷たさにはショック受けるから。
930名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:42:32.67ID:2Q+vzajA0
新婚時は嫁と幸せ
子供が生まれると子供と過ごすのが幸せ
その後、ぐちぐちうるさい嫁イラネってなる
931名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:42:32.99ID:d6jwz5hv0
>>917
それ、家族に生命保険残すための自殺とか、家族に迷惑をかけないための自殺とか含まれてるだろ
932名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:42:38.50ID:/+WQPi2Y0
>>926
でもペアローン組まないと都内か近辺に家は買えないからなあ…
933名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:42:59.17ID:+MY8S30Y0
今の幸せって純粋に生活維持できてればそれでいいと思うんだけど
934名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:43:07.38ID:4/m7Fma+0
>>926
なぜ?
明らかにペアローンがお得でしょ

住宅ローン減税には上限があるから、一定以上の物件を買うならペアローンが間違いなくお得
935名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:43:34.73ID:d6jwz5hv0
>>930
なんか、幸せそうだぞw
936名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:43:51.41ID:/+WQPi2Y0
>>929
それは「冷たくされて当然のことをしてきた」と思わないかい?

離婚調停の仕事はしたことないのかな?
あれは「どういう結果になってもそれはそれでよし」という気分じゃないとできないよ
937名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:44:08.77ID:Vwf9blZ70
>>928
スキー行きたいな。野沢温泉とか志賀高原とか全然行ってない
938名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:44:13.24ID:JKmJhkaE0
>>934
ペアローン組んで2年で離婚とかけっこうあるから
939名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:45:03.39ID:XrTSrrfw0
好きな女と同棲すると排泄を知るのがなあ
940名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:45:14.80ID:/+WQPi2Y0
>>930
うちは子供が大きくなってから妻に余裕ができて
いろいろ優しくなったなあ

俺も仕事が忙しい頃はよく切れてたが
最近はおとなしくなったとよく言われる
941名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:45:39.23ID:uYtLkuo70
結婚するのにもエネルギーいるし、離婚するのにもエネルギーいる
そんなの20代じゃなきゃできんだろ、高齢で体力ないなか経験してみ死ぬぞ
942名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:46:03.68ID:MoRhu6B50
女だけど仕事終わって家に帰ったら夕食の準備が出来ていて風呂も沸いてる生活を夢見ていました…
それなりに高給取りだったので
まぁ夢でしたね
943名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:46:08.05ID:zksAm7+x0
>>1
「夕飯の準備できている」けど、冷食やレトルトが多いとか不味いとか?
「妻子がいたわってくれる」けど、おねだりの時だけとか?
妻と娘三人で、五人家族で男は俺だけで肩身狭いとかもあるやろ?
944名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:46:08.69ID:/+WQPi2Y0
>>938
そのローンが完済できるリスクがないならペアローンでもいいんだけどなw

はっきり言ってどちらかが転職したらかなり厳しくなるよ
945名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:46:22.97ID:9W0oOLEY0
石橋叩いてるうちに老人になるジャップ
946名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:46:35.64ID:/+WQPi2Y0
>>942
働いてる女性はよく「嫁さんがほしい」というねw
947名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:46:41.43ID:d6jwz5hv0
>>941
その程度で死ぬんなら、老人問題なんて生じない
948名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:46:45.99ID:Vwf9blZ70
>>942
そりゃ嫁の仕事
949名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:47:25.25ID:5h6DPz0/0
ふた昔前はコンビニとか外食があるから嫁いらねえじゃんって空気だったけど
今のご時世毎回弁当やら外食じゃ内金銭的にも健康面でも詰むよな
950名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:47:43.17ID:/+WQPi2Y0
>>941
俺が今20代だったら絶対結婚できてなかったと思う
時代がよかっただけだ
951名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:48:17.75ID:71rVadi40
そういう幸せを求めて結婚した人たちであることは明らかだし、わざわざ尋ねる意味あるのかな
952名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:48:26.10ID:2Q+vzajA0
>>942
旦那に専業主婦させるくらいの収入があれば可能でしょ
俺だったら専業主夫させてくれるなら喜んで家事育児して晩飯作って待ってるわw
953名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:48:27.61ID:/+WQPi2Y0
>>949
今は共稼ぎ基本だから少なくとも平日は別々メシ
お互いがコンビニ弁当買って帰って家で食べてたりする
954名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:48:56.00ID:4/m7Fma+0
>>937
俺は大学で復活して、社会人になってからは年20~30日は滑ってるぜ
俺もそうだが、子供たちもスキー、ボード両方やってる(嫁はボードのみだが)

野沢も志賀も行きまくっているし、何ならニセコ、ルスツ、富良野とかも行きまくりだわ
955名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:49:19.98ID:lw0NZtbM0
ふむふむ、なるほどなるほど...でっていう(鼻ホジ)
956名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:49:37.34ID:JKmJhkaE0
>>949
結婚しても男は何も期待するな、みたいな雰囲気。自炊できるようになった方がいいと思う。ある程度の年収がないなら、女性と付き合うと破滅する。
957名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:49:43.26ID:Vwf9blZ70
>>954
素晴らしい
958名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:49:57.15ID:/+WQPi2Y0
>>952
出産育児と仕事は両立しない
共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚と言われている

フルタイムの仕事の上に家事育児下手したら介護まで乗せられる
だから女性が結婚にあこがれなくなった

昔の女性にとって結婚は「ハッピーエンド」「永久就職」だったのに
今では苦役の始まり

核家族・共稼ぎ・子育ては無理ゲー
959名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:49:58.93ID:9M/tSCMm0
もう独身生活慣れちゃったから誰かが近くにいる生活キツイわ
長期間続けてたらトラブルになりかねん
960名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:50:06.02ID:d6jwz5hv0
>>954
飽きないの?
961名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:50:25.03ID:AdStvBuT0
女中や家政婦や婆やを雇えば大部分はクリアできる話っぽい
962名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:50:36.40ID:Bl1S4m4U0
まあ一人ぼっちよりは充実したと思う、そこそこ波乱万丈ではあった
一人だったなら一人で遊びまくってただろうけど
963名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:50:45.36ID:d6jwz5hv0
>>959
すぐに慣れると思うよ
964名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:50:55.63ID:zksAm7+x0
>>942 あんたみたいな女性がいるのは普通だと思う
「世話焼きの母親のような夫」が欲しい女性ってけっこういるんだろうなぁ いいね!
965名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:51:17.72ID:4/m7Fma+0
>>958
うちは共働きで子供2人育てているよ

その上で>>954に書いた通り、毎年スキーに20~30日に行ったりしている
お互いの職業や能力次第だよ
966名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:51:37.96ID:/+WQPi2Y0
終身雇用・年功序列賃金という
家庭の安定した経済的基盤が破壊されて
共稼ぎしないと生きてけなくなったことが
未婚少子化のすべての原因

安定したエリートは結婚してる
子育ての手間を負う人がいれば子供も作れる
967名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:51:47.82ID:8+derFhO0
アラフォー年収300万ほどだから結婚は諦めた
というか人生諦めた
終わった、詰んだ
968名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:52:35.50ID:d6jwz5hv0
>>967
諦めるのが早すぎ もったいない
969名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:52:35.91ID:kt1lAxPs0
>>20
離婚まっしぐらになることはやめろ
970名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:52:42.94ID:/+WQPi2Y0
>>965
そんなのは必ず誰かが助けているというからくりがある

今は「育児と仕事を両立させてます」とか「イクメン」と名乗る人いなくなっただろ?
ネットでばれるからなんだよ

そんなこと言う奴は
育児をしてないか、仕事をしてないか、両方ともしてないかだ
971名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:52:52.58ID:Vwf9blZ70
>>964
家事は全部嫁に任せてる。ただ、金は全部出してるな
972名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:52:58.26ID:2Q+vzajA0
>>958
みんなやってるけどね
てか普通にそれをこなしてやってる女性は凄いと思う尊敬する
973名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:53:05.71ID:bO3vxtie0
>>943
うちは男俺だけで娘2人だけど肩身狭いどころかリアルハーレムよ。そういう人多いと思う。
974名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:53:19.75ID:2O0q07n90
>>38
今の20代はゴミみたいな30代40代とは違うからね
975名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:53:31.68ID:/+WQPi2Y0
子育ては楽しいことも多いが
子供が小さいうちは気が狂いそうになる

こちらが徹夜でふらふらの時に限って
夜中に高熱を出したりする

単身赴任から週末帰ってきた時に限って
入院したりする

今振り返るとよくこちらの体が持ったなと思う

今でも思い出すのは
昼にドアに指を詰めて
夜になって痛い痛いと泣き出したときに
夜間救急の病院に車で連れて行ったこと

ドレナージして爪に穴をあけてもらうと
痛くなくなったのかその場で寝た
俺は先生に頭を下げて深夜車で帰ったが
ほっとしたせいか交差点で対向車とぶつかりそうになった

今思い出してもひやひやする
976名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:53:33.53ID:4/m7Fma+0
>>960
コース外滑ったり、キッカー入ったりしてるからね

ちなみに冬以外はダイビングやったりサーフィンやったり、BBQしたり
スポーツ観戦、ライブ、麻雀とか常にいろんなことしているわ
977名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:53:40.02ID:zksAm7+x0
女は 男は 夫婦は 結婚は 独身は とか主語が大きすぎるよ
一回しか結婚したことないのに「妻ってもんは良いもんだな」とか主語が大き過ぎるよ
978名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:53:57.15ID:Vwf9blZ70
>>973
娘がデカくなったら除け者にされない?
979名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:54:01.74ID:/+WQPi2Y0
>>972
親の助けがないとサイボーグじゃなきゃ無理
980名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:54:18.54ID:wIQdQWbt0
>>547
早くお前の住所教えろ。
981名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:55:12.06ID:/+WQPi2Y0
バブルまでは結婚出産が正解
今は不正解
だと思う

俺も子供に結婚しろ子供産めなんて言えないわ
自分の時代は良かったなとしみじみ思う
982名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:55:45.22ID:/+WQPi2Y0
そもそもフルタイムって専業主婦の嫁さんが家事一切引き受けてくれてた時代の男に合わせた仕様だからな
家事育児しながらフルタイムで働くなんてサイボーグでもなきゃ無理だわ
983名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:55:57.94ID:4/m7Fma+0
>>979
ムリじゃないよ

夫と妻の職業に依存する
両方とも高学歴でホワイトな仕事なら共働きしながら子育て可能
984名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:55:58.35ID:Vwf9blZ70
>>976
いいね。

>>980
でも合ってるよね
985名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:56:18.45ID:4C8U2YGF0
このスレファンタジーでレスしてる人たくさんいるな…やべーわ
986名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:56:19.86ID:/+WQPi2Y0
ここで適当な机上の空論をどんなに垂れ流そうが
現実に勝てる人はいない

昨年の婚姻数 47万4717組(前年比3万213組減)
昨年の初婚平均年齢 夫31.1歳 妻29.7歳
昨年の出生数 72万7277人(前年比4万3482人減・8年連続で過去最少を更新)
昨年の合計特殊出生率 1.20(過去最低)
987名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:56:26.50ID:nlVBxCt30
子供扶養中は残業規制したら少子化解決しそう
988名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:56:28.34ID:bO3vxtie0
>>978
それは人による。うちは反抗期もない。
989名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:56:43.97ID:W1hIoSsX0
今日も一人で肉と野菜焼いて飲みつつネトフリゲームで俺は楽しいよ
バツイチだからってのもあるけど、この生活に飽きが来るとは思えない
990名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:57:00.51ID:/+WQPi2Y0
>>985
多いよね
ライターみたいな架空例作文書いてるやつ
991名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:57:35.34ID:/+WQPi2Y0
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が、18~34歳の未婚者に実施した調査によると、男性未婚者の81.4%、女性未婚者の84.3%が、「いずれ結婚するつもり」と答えている(2021年実施)

「若者の結婚離れ」は大ウソ!未婚男女の8割超が「いずれ結婚するつもり」なのにできないワケ
https://diamond.jp/articles/-/341554?page=1

今の若い人は本当にかわいそう
992名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:57:52.59ID:/+WQPi2Y0
Q.結婚したら幸せになるか
A.人による
 ・安定した経済的基盤がないと不幸になる
 ・一時の気の迷いで結婚すると不幸になる
 ・相手の親族に変な奴がいると不幸になる
993名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:58:06.73ID:DL3i1g+M0
>>1
子どもがいる人のほうが、そうでない人に比べて幸福度が低いことが拓殖大学准教授の佐藤一磨さんの研究で明らかになった。その傾向は子育て期を過ぎ、親が高齢期にさしかかっても続くという――。
■子どもがいる人ほど幸福度が低いという現実
子どもの存在は、親の幸せにどのような影響を及ぼすのか。
この問いはこれまで日本を含め、世界のさまざまな国で検証されてきました。子どもは親にとってかけがえのない存在であり、人生においてさまざまな喜び・生きがいをもたらします。このため、直感的には子どもがいる人ほど、幸福度が高くなっていそうです。
しかし、世界の多くの研究では、「子どもがいる人ほど幸福度が低く、特にその影響は男性よりも女性で大きい」という結果になっています。
子どもを持つ親の幸福度が低下する原因を探った研究を見ると、子どもを持つことによる金銭的・時間的・肉体的な負担が原因の1つだと指摘されています。
■子を持つ負担は予想以上に大きい
子どもの養育には衣食住に加えて、教育費も必要であり、金銭的な負担が非常に大きなものとなります。
2020年の日本の大学進学率は男性で57.7%、女性で50.9%であり、男女とも高校生の約半分が大学へ進学しています。これは長期にわたる教育費の負担が必要になることを示唆しています。
また、子どもが小さい時期ほど、その養育には時間的・肉体的負担が伴います。
子どもが乳幼児期の場合、子どもの養育には片時も目が離せません。食事・遊び・お風呂・睡眠のすべての場面で大人がそばにいる必要があり、時間的・肉体的負担は非常に大きいものとなります。子どもの成長とともにこの負担は軽減されますが、それでも多くの親御さんは「子どもと過ごす時間」を優先し、自分に費やす時間を減らす傾向があると考えられます。
 これら金銭的・時間的・肉体的な負担が子どもを持つことの喜びや充足感を上回るため、子どもがいる人ほど幸福度が低下すると考えられます。
 「子どもはかわいいけれど、いろいろな負担が思った以上に大きくて大変」というのが多くの子育て世代が持つ感想なのではないでしょうか。
994名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:58:34.80ID:4/m7Fma+0
>>987
そもそもホワイトな職場だと残業って概念すらないわ

俺の部下に最近子供が生まれた奴(男)がいるけど
この3ヶ月で出社したのは数日だけだからな
それでもちゃんと成果出していて、上司としても全く困ってない
995名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:59:06.16ID:/+WQPi2Y0
>>994
作文がきついw
996名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 21:59:54.09ID:4/m7Fma+0
>>995
残念ながら、これが現実なんだよ

ホワイトな上級の世界があるんだよ
997名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 22:00:08.90ID:Vwf9blZ70
次スレあるのかしらないが、お前ら結婚しろよ
998名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 22:01:06.31ID:9W0oOLEY0
ホワイト企業はリモートで子沢山
まいにち変態三昧
999名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 22:01:25.54ID:MoRhu6B50
>>952
自分は金銭に細かくないけど
インテリアや趣味にうるさいから家具や気に入らない小物ファッションは目にしたくないので許さないよ
好き嫌いはないけど不味いと食いたくないし料理下手とか言語道斷
不服があるなら「誰に食わせてもらってるんだ」とモラハラのお約束ワードも辞さない覚悟だがそれでもいいか?w
1000名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 22:01:54.25ID:/+WQPi2Y0
>>996
俺も結構なホワイト企業につとめてるが
お前のは机上のホワイトだわw
ニューススポーツなんでも実況



lud20250923160009nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743225150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【トルコ】エルドアン大統領、来年の地方選で民族主義者行動党との連合検討
【埼玉】追跡 記者のノートから 「留置場」の弁当 4年間食べ続けた警察官 [ぐれ★]
【愛知】酒に酔って道路で横になっていた男性 同じバス会社の運転手2人の車にはねられ死亡 逮捕 いずれも出勤途中/半田市
【経済】投資家ジム・ロジャーズ「30年後の日本は借金と少子化で犯罪大国になる。私が10歳の日本人だったらAK47を購入する」★3
【岐阜】窓ガラスをブチ破り隣人男性をメッタ●し殺人 無職男を逮捕「騒音トラブルがあった。仕事も見つからない」
【世界日報】山上容疑者はなぜ本来の敵ではない安倍氏を殺害するに至ったのか…ネット上の誤情報で認知が歪んだ可能性が高い ★3 [Stargazer★]
【速報】菅義偉ら、会食を再開 宣言解除をうけリーダーシップを発揮 [スタス★]
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★8 [煮卵★]
【解説】国に納めたつもりの10%、実は事業者のポケットに? インボイス制度導入と消費税 [ぐれ★]
【国際】日本で「家」が欲しいって? 「タダで家を手に入れられるぞ」=中国メディア
【社会】カルト・マルチ…大学新入生をだます悪いサークルに注意 [おっさん友の会★]
【型取ってポンで130万円】“偽ソムリエバッジ”のネット出品相次ぐ、協会が注意喚起
【カップ焼きそば】日清「U.F.O.」に初の「爆盛り」サイズ登場 麺2玉分で食べ応え抜群 価格は278円 ★2 [鬼瓦権蔵★]
【名古屋】新キャンパスは地下鉄の上 「軽さ」特徴/名古屋造形大
【のりもの】JR九州、2022年秋の西九州新幹線開業にあわせ新観光列車「ふたつ星4047」を運行へ [記憶たどり。★]
天皇陛下 皇居の水田で恒例の お田植え [少考さん★]
【元法務大臣】河井克行被告裁判 100人の証拠調べが終了へ、94人買収認める [ウラヌス★]
【猛暑】記録的な暑さとなった週末 東京の2人に1人はエアコンを使用 8都県で稼働率50%以上
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★5
【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」★6
「強盗に来ました この中にお金を入れてください」 男(79)を強盗未遂疑いで逮捕 覆面着けず凶器持たず所持金は数百円 [Stargazer★]
【大集団食中毒】ラム肉などを食べた埼玉県からの181人が腹痛や下痢などの症状を訴え O-166検出 妙高のアルペンブリック・タトラ館
【スレ立て人募集※停止中】◆◆立て子の連絡&雑談スレ★39◆◆【衣替えの日】 [ニライカナイφ★]
アメリカの官報、日本の自動車関税が計27.5%となる記載 赤沢大臣「日米合意と異なる」 動画あり ★9 [お断り★]
【追悼・中曽根元首相】国鉄民営化「ローカル線はなくならない」「乗り換えは不便にならない」ーー全部ウソだった ★2
【処理水】きょう午後1時放出 処理水1トンを海水1200トンで希釈 トリチウム監視強化へ [ばーど★]
【北海道震度7地震】北海道テレビ(テレビ朝日系)のアナらが泥にはまり、救助に6時間 「消防の活動に支障」と謝罪
【名古屋】70代男性運転の車、小学校校庭に突っ込む
【経済】米に新たな証券取引所 金融9社が計画 手数料低く、NY証券取引所やナスダックなどに対抗

人気検索: 男子中高生  女子高生 顔出し画像 あうロリ画像 12 years old nude 女子小女子黒宮 女子小学生 illegal porno video ポロリ panties siberian mouse パンチラ
03:00:09 up 11 days, 9 min, 1 user, load average: 235.14, 182.73, 179.71

in 0.89675498008728 sec @0.091065883636475@0b7 on 092316