◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 [蚤の市★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741052477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/03/04(火) 10:41:17.53ID:rn1REKvc9
 【ワシントン、ニューヨーク共同】複数の米メディアは3日、トランプ大統領がウクライナに対する全ての軍事支援の一時停止を命じたと報じた。ウクライナがロシアとの戦争終結に向けた和平交渉に取り組むと確約するまでの間、米国からの全ての軍事装備輸送を止める。ウクライナのゼレンスキー大統領が2月28日の首脳会談でトランプ氏に取った態度への対抗措置としている。

 米政府当局者はあくまで一時的な措置としているが、ウクライナに対する武器支援の柱である米軍の備蓄からの兵器供与が止まれば、戦局に大きな影響を与える可能性がありそうだ。

 米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版によると、トランプ政権はウクライナへの兵器購入の融資制度も停止した。

2025年03月04日 10時08分共同通信
https://www.47news.jp/12253239.html
2 警備員[Lv.30]
2025/03/04(火) 10:42:09.89ID:Q9l5l2TP0
あー、
米民主党大統領期に『これ縁辺で拡大狙ってるわ』と察した中ロに軍事的に抑圧され、
米共和党大統領期に「うちのバカ民主党がどうもすいませんでした」と中ロに詫びを入れる
そういうパターンが確立したとするとそれはBIGだねえ
3名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:42:43.16ID:mTmuFyms0
トランプ狙撃犯はアゾフ

https://x.com/jackposobiec/status/1835493731639636383?s=46&t=vULG4HbrAk_i2oG40tiwDA

トランプ大統領暗殺未遂犯ライアン・ラウスが2022年5月にアゾフ大隊の宣伝ビデオに登場
4名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:42:43.63ID:U7ANErb80
トランプが夜どうの言ってたのってこれ?
5名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:43:01.81ID:55iqFIhQ0
早よ謝りに行けよ
6名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:43:16.63ID:cJwhHC5y0
俺の予言通り世界が動いてるな
7名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:43:20.89ID:OWTfuhPk0
次はこれかな

「トランプ大統領がモスクワを電撃訪問し、制裁解除を発表」
共同記者会見で
8名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:43:24.79ID:oOoJNS250
要するに、
「鉱物資源をよこせ」ってこと
9名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:43:29.71ID:yqEKDE2N0
ウクライナ、降伏するしかなくなるの?
10名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:43:37.93ID:fOkkjxAW0
イギリスとフランスが喧嘩しだしそう
11名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:43:46.27ID:gYj2zTy20
ウク信の正体は野菜じゃね?(´・ω・`)
ネトウヨ、パヨとはちょっと違う境界系よ。尊師は立花あたりだと思う。

米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道  [蚤の市★]->画像>3枚
12名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:43:48.41ID:fDAOJ3AD0
想定の範囲内でしょ
13 警備員[Lv.8][芽]
2025/03/04(火) 10:43:49.11ID:sYlUZUGJ0
ウクライナオワタ
ロシアのサイバー攻撃もウェルカムになったしアメリカもオワタ
14名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:43:58.99ID:JB3up5Vt0
これはエグいな
15名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:44:00.70ID:OWTfuhPk0
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道  [蚤の市★]->画像>3枚
16名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:44:14.68ID:so1KNbxe0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
17名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:44:16.83ID:gV88t6eQ0
和平交渉終わったら武器供与再開
18名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:44:20.02ID:so1KNbxe0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
19名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:44:26.72ID:+Jter0ap0
4年後合衆国はありません
20名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:44:30.08ID:RiKuBjI20
一時停止だから交渉できれば再開も無いことはない
それができるゼレンスキーならそもそも戦争始まってないだろうけど
21名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:44:33.44ID:2fRhnTVj0
まぁウクライナはロシア傀儡国として頑張れ
日本もアメリカ傀儡国として頑張ってる
22名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:44:41.99ID:WqKb+zxN0
トランプって完全にプーチンの犬だな
習近平の犬も喜んでやりそう
23名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:44:58.26ID:a6fkTKnm0
プーチンの指示通りに動くトランプ
24名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:45:01.64ID:rMILmzTx0
喜ぶのはプーチン一人だけなのに。
25名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:45:03.53ID:P8IU8YfC0
次はアメリカいなくてもどうにかなるじゃん状態のフェーズに向かっていくと
26名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:45:29.58ID:H2fL8FaH0
>>21
トランプがプーチンの傀儡なんだけどな
27名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:45:49.58ID:ZtDfmmsB0
はい
これで実はあれは演技だと言っていたトランプ信者もぐうの音もでないね
28名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:45:49.76ID:VjDy0Fp+0
ウク信のバカさ加減が、ようやく骨身に沁みましたか?
29 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 10:45:57.79ID:c2Ziitu/0
ロシアが断るから終わるまで支援停止したままだな
ウクライナ側がゼレンスキーを失脚させるしか道がない
30名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:01.97ID:6P1hbQid0
ウクライナ終わったな可哀想だけど
31名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:11.27ID:rleOIkrJ0
やっぱり核武装は必要だな
32名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:11.72ID:evsLwzz+0
ゼレンスキーがまた舐めた事を吐かしたからな
このくらいやらないとメンツに関わるだろうし

とにかくゼレンスキーや欧州の反応が楽しみ
33名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:12.23ID:FG0l1bG00
>>25
夢見すぎやで
34名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:14.67ID:tm/NCmkK0
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道  [蚤の市★]->画像>3枚
35名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:21.16ID:2fRhnTVj0
>>22
中国を孤立させるためにやってるって分からんの?
中国を滅ぼしてアメリカとロシアで分け合うのさ
36名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:22.01ID:JB3up5Vt0
交渉が長引けばウと欧に非難が向いて、自分達はあわよくば資源もゲットできる
37名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:24.05ID:Zr1pT5zH0
ウクライナは空気読んでさっさと負けろ
ゼレンスキーは世界に大迷惑かけてる自覚を持て
38名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:29.92ID:vebuacZs0
やっぱり
NATO脱退

ロシアと軍事同盟
の2択やなwww
39 警備員[Lv.30]
2025/03/04(火) 10:46:30.91ID:Q9l5l2TP0
お?
トリガーはトランプかな?サッシ屋さんは興奮するね?
40名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:32.76ID:8XoONoGM0
ウクライナによるロシア人虐殺が戦争の発端
41名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:40.05ID:jImJz6kz0
さあこれでロシアによる北海道、中国による沖縄の同時侵攻の目が出てきたね
42名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:40.98ID:Aih/71Yq0
現実的に考えたらゼレンスキーが謝罪するか退陣して代表が変わってアメリカ主導で
力づくでねじ伏せて停戦させるって事なんだろうけどね・・・

後はゼレンスキーや欧州がどこまでゴネるかそう言う駆け引きじゃないの?
43名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:47.71ID:ZtDfmmsB0
>>32
明日は日本だけど余裕だな
44名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:52.65ID:WqKb+zxN0
>>35
どうやったらそんなファンタジーな頭になるの?
45名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:54.14ID:F1k1VfJj0
人命が一番大事じゃないの? パヨクやマスコミはそう言ってただろ
国家の命令で戦争に行くくらいなら降伏するか脱出するって言ってたな
パヨクはウクライナに降伏を勧めないのかね
46名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:10.92ID:lPRx6FLj0
こんな4年ごとにコロコロ態度が変わる大国もやべえわ
47名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:15.69ID:F6HfV9GQ0
つまりゼレンスキーはさっさと辞めろって事だろ
もう合意文書は両国の高官同士の交渉で完成してるんだからそれにサインするだけだったのに、ウクライナの外交官もゼレンスキーの暴君ぶりに涙したw
48名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:18.14ID:ZNF+kPq20
めぐんでもらってる側が喧嘩を売ったら、そらそうなるわな
49名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:25.89ID:kKAdzPKT0
これで戦争継続も今年の夏までが限界となった
夏が過ぎればウクライナが全面降伏か
50名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:33.27ID:evsLwzz+0
>>20
実質的なゼレンスキーへの辞任命令だろうな
51名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:34.60ID:kxnakcla0
トランプはウクライナ戦争終結を公約に大統領選に勝ったわけで、ゼレンスキーがごねた以上こうなるのは必然のことだった
これ以上人殺し支援しないことが有権者との約束なんだし
52名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:37.99ID:dFQ2HqMI0
>>21
米国は日本の番犬
ウも利権をエサに米を番犬にして置けばいいんだよ。
露なんか米が居座ること喜ぶほど落ち目だってことだ。

とりあえず停戦なり終戦して、次の戦争に各国備えるってこった。
53名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:39.72ID:zcEjAnUI0
あたりまえだろ
あんな奴支援する必要ないわ
54名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:05.77ID:EiFQYlh/0
トランプは公約通りのことしてるだけやしな
55名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:10.42ID:a6fkTKnm0
さすがプーチンの忠犬
56名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:13.49ID:q80wFhAQ0
どうせ打ち止めされるならHIMARSを全発モスクワにぶち込んでやれよ
57名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:34.68ID:THtuH0bB0
多分もうこれ停戦することは無いだろ
全面降伏しかプーチンは認めないよ
58名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:43.19ID:pMw1N3fu0
>>1
ロシアとアメリカでウクライナを分割統治って話になってんだろな
59名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:45.05ID:m+xFi7ka0
先にカード切ってどないすんねん
60名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:47.39ID:2fRhnTVj0
>>4
現実から逃げるなよ
中国は白人に滅ぼされるんだよ
61名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:52.59ID:evsLwzz+0
>>47
独裁者は独裁者でもチャップリンの独裁者だったな
62名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:55.06ID:jH6a7Bms0
ゼレンスキーはロシアとの和平への道は遥か遠くとかしみじみ語ってるそうだがw選挙やる気も無いし
63名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:09.24ID:55iqFIhQ0
確実に謝罪に来るの待ってでしょ
64名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:09.96ID:So6fOTtS0
>>37
このニュースで欧州の殆どがこの流れになるんじゃねえかな
アメ公抜きで支援続けてもジリ貧になるのはわかりきってるし😙
65名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:15.30ID:FG0l1bG00
ウクライナ国民の敵はロシアではなくゼレンスキー独裁政権だろう
日本国民の敵が自民党であるように
66名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:18.27ID:ErfwBpbC0
物乞いが支援してくれる側に
「お前の考え方と態度が気に入らない」
と面と向かって喧嘩するんだからそりゃこうなるw
67名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:22.55ID:HyN/eDWg0
>>41
日本の防衛力をやっと見ることができるのか
68名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:29.84ID:573HskiI0
バイデン時代トランプが大統領になったら支援止まるぞって言ったらめっちゃ叩かれたのにネトウヨはどう思う今?
69名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:45.65ID:zks7IpxN0
まそうやな
70 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 10:49:48.54ID:c2Ziitu/0
>>56
それやったら、確実に終わるわ
1ヶ月でウクライナ無くなると思う。
71名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:11.37ID:BvRzXHiu0
また帝国主義の時代が来るのか
72名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:14.53ID:xImg60/80
そもそもゼレンスキーのわがままが通る状況って、ロシアの無条件降伏以外あり得ないわけだが
73名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:15.48ID:U7ANErb80
ヤケクソゼレンスキはフランスから核を仕入れて、使う
74 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/04(火) 10:50:18.70ID:ICrzzeLa0
アメリカが支援する義務はないし
ヨーロッパの支援でやれるだけやれば良いんじゃない
75名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:20.59ID:gYj2zTy20
>>68
ウク信はネットウヨじゃなくて野菜さんですよ(´・ω・`)
76名無しどんぶらこ
トランプは就任前に「バイデンは出来なかったが俺なら戦争を終わらせることが出来る」って言ってたよね
戦争を終わらせるにもいろいろな形があるわけでロシアをウクライナから撤退させるとは言ってないからな
ウクライナが負ける形の戦争終結だったということだ
77名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:21.88ID:9YATkaBh0
バイデンの勝たせない支援も大問題だか
法の支配を無視したやったモン勝ちの世界になれば
突き進むのは北斗の拳の世界
78 警備員[Lv.30]
2025/03/04(火) 10:50:32.84ID:Q9l5l2TP0
~分断、何もかもが揺れ動く超大国~
見たくないのか都合が悪いのかシリーズでお送りされるなんてこともないテーマを我々もそんな掘り下げていませんでした
これからも別に興味次第の私達にご期待かけないでください
79名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:35.91ID:pMw1N3fu0
>>73
そういう手しか残されてない
80名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:38.51ID:qEP+3IKz0
これでも寛大な対応だからな
81名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:52.31ID:dFQ2HqMI0
>>65
自国や相手国の国民感情を全く考慮してないからな、ゼレンスキーは。
だから独裁者っていわれんだよ。
82名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:58.53ID:vdzO7KeG0
欧州ウクライナはアメリカ切り捨てて中国と組めばいいのに
これがアジアの総意だよ
83名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:15.89ID:evsLwzz+0
>>56
そもそもウクライナ側に管理させてると思う?
84名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:17.67ID:zHtq52vU0
昨日のNHK映像の世紀独ソ戦でもトップの意地のために一般人の命が全力ベットされてたね、歴史は繰り返す
85名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:20.38ID:5k+oOkmd0
ますますロシアが停戦する理由がなくなるな
86名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:21.60ID:Aih/71Yq0
欧州側の一時停戦の意見に意味持たせるのならその間にウクライナで
大統領選挙するしかないんじゃないの?

そこでゼレンスキーが勝つのか負けるのかは分からんけどさw
87名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:29.32ID:RqXqifNr0
>>73
他者の為にリスクを背負う仏ではない
88名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:40.09ID:zcEjAnUI0
日本も停止しろ
解決は欧州に任せろ 石バカ
89名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:43.66ID:50cWBRRY0
>>74
もうイギリスかフランスが核をウクライナに提供をしたらいいんじゃないの
90全イー2号 ◆DJdjVrrNf.
2025/03/04(火) 10:51:46.16ID:U/+sIQPf0
>>73
>>79
いや別に使わなくていいがな
ただウクライナがフランスから核を仕入れる素振りを見せただけで先制核攻撃食らうことになると思う
91名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:49.94ID:iWGhTbK60
ウク信ネトウヨとビジウヨ死んだろw
ナザレンコとかどうすんのよ?
あいつトランプが大統領になってロシア終わったとか言ってたのに終ったのウクライナじゃんwwww
92名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:50.50ID:gYj2zTy20
>>76
皆その理解だけどなんか問題あるの?(´・ω・`)
93名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:51.35ID:tNpF47eL0
もう裏でプーチンと話ついてるんでしょ
「ウクライナの資源は米露で山分けしようぜ」って
94名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:00.68ID:Zy8JKutd0
次は日本
95名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:11.04ID:zHtq52vU0
>>82
大ユーラシア構想か
96名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:13.23ID:VWh7mXI80
>>1
日本も同じ目に会うね
なぜかネトウヨは日本は特別!と思いたがるけど増税すると名指しされて負担しろと命令されてるのに特別と思ってるのはなんで??
97名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:15.82ID:HIrpI+JC0
和平交渉よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
98名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:32.44ID:ZNF+kPq20
ウクライナの大統領選挙を再開の条件にするかもな
99名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:41.98ID:Co8u+bgA0
こういう事が起きるから軍需産業は安易に増産なんかしないと言ってたわけ
100名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:43.05ID:K+0etfp60
ゼレはなぜ、巨額の他国民の税金で支援してもらってるのに、あんなに偉そうなのか?

日本もウクライナに、日本人の税金から巨額の資金援助をしたのだから、トランプのように強く要求すべき

たとえ悪役になろうと、国民のために要求すべきものは要求しないと
101名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:44.86ID:7o4OGyVR0
>>41
ロシアは備蓄した兵器使いつくし損耗してヘロヘロ数十年は立ち直れない状態なのにどうやって海わたってくるんだよ
スコップ担いでロバに乗ってくるのかよ
102 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 10:52:48.64ID:c2Ziitu/0
>>82
そもそも中露はきれない、共依存の状態
103名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:52.12ID:evsLwzz+0
>>82
欧州の中でさえまとまってないのに?
先日のスターマーの発表だってマクロンの了解はなかったわけだし
104名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:58.45ID:B7Il2rqU0
中川背割提のフクロウさん見てたほうがおもしろい
105名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:59.66ID:2fRhnTVj0
トランプアメリカはロシアと中国の塊には勝てないので、ロシアを引っ剥がして中国だけ滅ぼす魂胆だよ
というか中国潰すってトランプ言ってるし
106名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:04.30ID:5mIsqA6j0
日本も中国に付こう
107名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:15.31ID:gxM2O1iL0
F16もジャベリンもスターリンクも回収だな、訓練費用も含めて、借金だけ残った
現金ないなら資源で払うしかないよ
108名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:16.07ID:jH6a7Bms0
>>42
ゼレンスキーは戦争継続のために生きてるんだし、欧州といっても内情はバラバラで統一した行動はもう無理だよ、欧州経済ごと崩壊してグダグダになってもゼレンスキーはロシアを滅ぼせえとやってると思う
109名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:18.01ID:B7Il2rqU0
マクロン外しが進んでいる
110名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:24.41ID:L3zq1y1A0
ウクライナは3年もよくやったよ
セコンドからタオルが投げられたんだ
仕方ない
111名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:25.77ID:Zy8JKutd0
日米同盟とかアメリカが守ってくれるとか眠たい幻想を持ってた連中は今どんな気持ち?
まだ台湾、日本だけは特別とかお花畑の中をスキップしてるの?
112名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:25.95ID:q+0w9E7Q0
欧州の一時停戦案はお笑い停戦だからプーチンは受けない
偉そうなこと言ったわりにバカみたいなことしかプーチンは言えなかった
イギリスはそれにはのれねーなと 冷たいし
欧州がアメリカのかわりにウクライナ支えるのは金以外無理だよ
113名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:27.16ID:z0pA4Q580
アメリカの武器屋と輸送周りの中抜き終了だなwww
114名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:29.60ID:iWGhTbK60
>>96
台湾有事煽ってたイキってたネトウヨとビジウヨが完全にビビってるのには笑うわw
そらアメポチやってりゃ大丈夫だと思ってたのが完全に梯子外されたからな
115名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:44.32ID:ZqTCm4hM0
ドイツが支援しよう
11655歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2025/03/04(火) 10:53:45.39ID:ctZrNrEh0
この金豚 露骨すぎて、精神年齢小学校低学年と一緒だろ

恐過ぎだわ・・・・・・・・・・・・・・・・
117名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:53.95ID:mLJAikG30
石破と違ってトランプはほんと公約通りに仕事をするよねー
118名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:55.23ID:1V8xZ4H20
ロシア大喜びやねえ ロシアの代理人大活躍や ご褒美は何かしら
119名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:57.03ID:HyN/eDWg0
>>101
それは流石に言い過ぎ
アメリカに色々もらってそれに勝てないウクライナがヤバすぎるということになるw
120名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:59.86ID:FAoGYAL+0
アメリカがウクライナから手を引いて、NATOが代わりに引き継ぐ
戦争は次のステージへ
121名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:01.57ID:fYj+a64D0
ホワイトハウスにまで行って喧嘩売ってきたゼレンスキーの外交成果
122名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:04.23ID:ZaT9YPVN0
ゼレンスキーが身を張ってプーチントランプと自爆したら世界平和に、なるよ
123名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:05.27ID:reH8L6Lm0
ゼレやったなあこれは
124名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:13.48ID:kASZyXIl0
ロシアが疲弊すると中国が膨張するからウクライナを切ったんでしょ
125名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:13.53ID:50cWBRRY0
>>105
プーチンはトランプは操れるが習近平には頭が上がらない
126名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:15.32ID:B7Il2rqU0
マクロンさんはナポレオンになる
127名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:21.64ID:VWh7mXI80
>>89
それなら日本がロシアに宣戦布告すればいいだろ
他人にリスク背負わせるばっかだな
日本人はネトウヨなのか?
128名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:22.37ID:6wnRQgdi0
トランプ案
・戦闘が止まる
・ウクライナの国体は残る
・アメリカの資本で復興

こんなおいしい提案を蹴ったの本当に意味不明
129名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:24.07ID:6oYg4Q4Z0
台湾進攻も確定したな
130名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:25.04ID:55iqFIhQ0
欧州国民の負担増すんだぞ
早よ謝れ
131名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:31.75ID:q80wFhAQ0
ウクライナがEUに宣戦布告してNATO軍を自国内に名目上侵攻させればよい

実際はNATO軍が「あー あれはウクライナ軍だやっつけよう!」と言ってウクライナ軍と共同で露助を追い出す
132名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:46.53ID:F+fZecCk0
アメリカが停戦させるって言ってるのに信用できないって言うんだからしょうがないわな
信用できないからここで言え約束しろってロシアは信用できないお前も信用できないじゃ話にならんよ
イギリスにでもアメリカが約束守るように言ってもらえば納得するんか
133 警備員[Lv.30]
2025/03/04(火) 10:54:52.64ID:Q9l5l2TP0
とりあえずポイントを一点掴もう

バイデン領ウクライナなんて共和党には運営するだけ重荷
134 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 10:55:11.87ID:c2Ziitu/0
>>89
そんなんしたらイギリスに核ミサイル飛んでくるのに、クズのイギリスがそんなことするわけないだろ。火の粉が降りかからないところでEUの足引っ張ってたら満足なんだよ
135名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:14.92ID:zZAAKDPz0
「平和」って大切だよな? トランプはめっちゃ頭が良いし、クールだぜ!
136名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:18.21ID:gYj2zTy20
>>41
ウクライナがミンスク2破棄したから戦争になった事を理解してないからそういう無知晒すんだね。野菜というか境界系だな(´・ω・`)
137名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:25.35ID:2fRhnTVj0
>>125
中国人さぁ終わっとるよ諦めろ
138名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:28.74ID:HyN/eDWg0
>>77
勝たせない支援が事実ならそれが一番問題
ただの金垂れ流しやんw
139名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:34.04ID:t5ElbEis0
>>128
単純すぎない君
140名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:41.71ID:5/465ssm0
トランプもどうせ口だけ
ぬるま湯に使ってる欧米の豚がやれる訳ないとナメてたんだろうなぁ
141名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:50.20ID:VWh7mXI80
>>114
ネトウヨなんて所詮は死ぬのはアメリカ軍、基地置いてるとこは関係ねーケラ記載になっても良しの売国奴だからねえ……
トランプからしたら反吐が出るくらいに嫌いなタイプだよなあ
142名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:51.54ID:ErfwBpbC0
もう早いとこ形だけでも謝りに行けば
許してもらえる保証は無いけど
143名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:52.71ID:Aih/71Yq0
もう分かっていてワザと言ってるんだろうけど何で日本とウクライナが同じ立場なんだよw
戦後80年ずっとアメリカの子分扱いで日米同盟がある日本とソ連崩壊まではソ連領だった
ウクライナがしかも同盟すら結んでないのに同じなわけ?

直ぐに反論されるような戯言言って楽しいかw
144名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:55.40ID:ydEWZvAq0
もう軍は出さずにプーチンとトランプをピンポイントで
狙えばいい
145名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:02.48ID:vebuacZs0
ウクライナはオワタ(笑
アメリカNATO離脱(笑
ロシアは復活(笑
アメリカは2国間貿易で黒字(笑
ロシアドル資産凍結解除でドルの基軸通貨は復活(笑
中国とインドはロシアから安く石油買えなくなる(笑

さて終わるのはウクライナとウクライナ応援団長日本とウクライナに兵器を売った韓国と一部のヨーロッパという事が確定間近(笑
146名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:11.84ID:50cWBRRY0
>>128
> ウクライナの国体は残る
これは提案に入っていないのでゼレンスキーが切れた
147名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:15.82ID:ZfuMNnwF0
トランプ最高だわ
北方領土にまだこだわってるネトウヨの悲鳴か聞こえる。  北方領土なんか戻ってきても寒いし産業は蟹工船しかないから住まないくせしてな。
148名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:16.54ID:K1xSsr3d0
去年も共和党が反対して予算止めてたから3ヶ月くらい武器供与してないのでいまに始まったことじゃないよね
149 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 10:56:20.55ID:c2Ziitu/0
>>98
いや、和平交渉確約が条件て書いてるの読めないの?
150名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:22.08ID:E2gi7hVg0
北朝鮮の金正恩やロシアのプーチンと同じ独裁主義者で有りながら民主主義という面を被ったトランプ
世界終末時計の時刻は「残り89秒」
最悪なのはトランプの飼い犬になろうとしてる石破
151名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:28.49ID:dFQ2HqMI0
>>42
膠着状態で成果が出ないことに欧米も露も消耗したくねーのよw
中国が喜ぶだけだろ?
152名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:30.69ID:OOnDNvYI0
NATOの財布係ニッポンさあどうする?
つかアメリカに続けよ
153名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:34.64ID:nXmzxmcS0
ウク信の
負け
154名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:41.45ID:3+bfRSvZ0
ナザレンコがウクライナに渡った日本人の個人情報をゲットして暇空に情報を流そうとしたのがバレて大変な事になってるな

やべえぞこれ
155名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:48.97ID:BGcO0I0R0
>>64
すぐにそうならなくても
極右政権がどんどん誕生して最終的にはそうなるやろな
マジで第三次世界大戦あるでこれ
156名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:57.07ID:1V8xZ4H20
そりゃそうよ トラの言う停戦条件はロシアが極めて有利ですから
ロシアの譲歩はまったく無いままに停戦です 力による現状変更を認める 認めろ
中国もにっこりですな 
157名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:57.69ID:pMw1N3fu0
アメリカがロシア側についたことによる今後の予測

①フランスからウクライナに核兵器供与→核攻撃を未然に防ぐ名目でロシアが核攻撃→第三次世界大戦突入

②キエフを絨毯爆撃→ウクライナ人皆殺し→ロシアからアメリカへウクライナの地下資源等の権益を譲渡

③ウクライナ無条件降伏、ロシアに併合、アメリカに地下資源等の権益譲渡

どのルートでも遅かれ早かれ世界大戦にはなりそう
158名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:02.22ID:2f7oJps+0
>>132
それ!
「あんたもプーチンも信用できねえ!」なんて言われたらじゃあお前が自分で何とかしろ!としか言いようないよなー
159名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:06.43ID:6oYg4Q4Z0
次は中国による台湾進攻が始まります

日本はさっさと台湾の知能と企業を取り込みましょう
全部中国に取られるぞ
160名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:17.46ID:HyN/eDWg0
>>120
何も変わってない定期
161名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:32.64ID:YnzspQcc0
円高になるから良かったね
162名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:47.46ID:2fRhnTVj0
>>141
トランプがゲロ吐くくらい嫌ってるの、おまエラ移民の方なんだけどなぁ
163名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:49.66ID:pMw1N3fu0
>>90
そう、ロシアが撃ってくる可能性が高い、ただ持ってるだけで撃っていい話ではないけどな
164名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:54.11ID:Aih/71Yq0
ウクライナに例えられるなら台湾なんだろうけどさあ・・・
もし中国が台湾に侵攻して来たらどうするとの議論なら当然ありだけどね!
165名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:56.79ID:55iqFIhQ0
国民のために頭下げろよ
166名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:58.46ID:YAhFRHCT0
ロシア大歓喜
167名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:05.96ID:dTISwYzk0
英仏がどこまで支援してくれるかになったな
168名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:07.32ID:gYj2zTy20
>>131
そういう安易な考えだからゼレンスキーがトランプに「ww3を引き換えにするギャンブルはやめろ!」と叱責されたんだけど、それ理解できてなかったの?
169名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:12.56ID:tzbN36m20
こういうの見て
結局日本はアメリカの傀儡でいるのが正しいんだ!ってバカ国民が日本にもまた増えるんだろうな
170 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 10:58:16.31ID:c2Ziitu/0
>>120
まず、アメリカがNATO抜けないとNATOが引き継ぐって起こり得ない。
アメリカが抜けたNATOなんか、東進しまくった今となってはただの超絶リスク発生源でしかないんだけど
171名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:18.82ID:WzzTZaed0
一時の平和のために将来に渡って禍根を残すのか
172名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:28.26ID:4OLeQUGU0
今日の夜にヨーロッパ有志連合と会談するみたいだな
173名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:28.43ID:50cWBRRY0
>>137
三すくみなだけさ
プーチンはトランプには強いが習近平に弱い
習近平はプーチンには強いがトランプには弱い
トランプは習近平には強いがプーチンに弱い
174名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:37.39ID:VWh7mXI80
さっきからこのスレのネトウヨがひたすら
「これは中国潰しの一環だから」と唱えてるのには草
コイツラ前はロシア崩壊だーと叫んでたからなw
台湾のために命を捨てるネトウヨ、アメリカ無しで頑張ってな!
175名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:38.41ID:BGcO0I0R0
>>153
これで第三次世界大戦起きたらどっちの勝ちなの?
176名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:41.21ID:dFQ2HqMI0
>>159
関税や為替で経済戦争ふっかけられた状態でか?w
おめでてーな。
177名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:48.37ID:fYj+a64D0
>>157
アメリカはロシアについてない
ゼレンスキーがアメリカに喧嘩売ったせいでアメリカが中立寄りに動いた
CNNの調査でもゼレンスキーを信頼するアメリカ人の割合が大幅に下がったからトランプ云々の話じゃない
178 警備員[Lv.31]
2025/03/04(火) 10:58:51.09ID:Q9l5l2TP0
イスラエル「力による現状の変更がどうこうは終わった話。そうでしょう西側各国の皆さん?」
179名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:56.83ID:2fRhnTVj0
>>120
それがトランプの言う第三次世界大戦なんどけどな
180名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:56.83ID:77dPdztY0
>>6
すげえええええ!!!
181名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:03.04ID:So6fOTtS0
>>131
NATO軍はアメ公と愉快な仲間たちなのにアメ公怒らせたウクライナにそんなことができるかよ
今NATOはアメ公に抜けるのだけは勘弁してくれと泣きついてるよ😙
182名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:06.04ID:UnvBCGYZ0
バイデンがたくさん武器を送っておいてよかったな
183名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:10.05ID:LhbqQq7T0
>態度への対抗措置

もう、やってる事が小学生以下じゃん…
184名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:13.12ID:xh6nkRJH0
>>175
地球滅びて終わる
185名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:19.06ID:4LsaEM9Y0
自民党が支援していたウクライナ負けるね。
財務省ざまぁぁあああ。自民党ざまぁぁああああ。^^
186名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:21.59ID:k57JEYsP0
交渉相手を信用しないとか、ビジネス上ではそんなん普通にあり得ない
最初から破談しかないじゃんそんなの
そりゃトランプもキレるわ
187名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:40.53ID:vebuacZs0
ウクライナはオワタw
アメリカNATO離脱w
ロシアは復活
アメリカは2国間貿易で赤字から復活
ロシアドル資産凍結解除でドルの基軸通貨は復活
中国とインドはロシアから安く石油買えなくなるw

さて終わるのはウクライナとウクライナ応援団長日本とウクライナに兵器を売った韓国と一部のヨーロッパという事が確定間近するのが後数日w

選挙って大事w
188名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:47.60ID:5k+oOkmd0
にほんもさっさとアメリカが矛、日本が盾とか馬鹿げたこと言ってないで日本だけでも最低限の攻撃はできるように軍事力構築したほうが良いわな
189名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:48.29ID:BGcO0I0R0
>>169
他に方法があるなら教えて賢者さん
190名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:53.53ID:VWh7mXI80
>>162
で??
ネトウヨはトランプおやびんのやってることに賛成なん?反対なん?
どっちでもいいよ、もうアメリカ様は来てくれないから戦争で戦うのはお前しかいないよw
191名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:56.98ID:dTISwYzk0
>>172
こいつら毎日会談してるな
192名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:59.49ID:8ploql3e0
そもそもウクライナなんか糞弱いのに戦争するのが可笑しいんだよ
始めから他任せだったのが卑怯
調べたらロシアは世界の軍事力ランキング2位
ウクライナは20位だった
8位の日本より弱い国で終わってるんだよ
193名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:59.87ID:dMu6XAAR0
>>1
もし安倍さんが生きていたら、
トランプとゼレンスキーの双方に一喝して、
日本に呼び出し、日本で再会談をセットしただろうなあ

ついでにその会談にプーチンも呼んで、
戦争止めてノーベル平和賞は確実だっただろうなあ

実際安倍さんが総理の時は、日本がにらみを利かせていたので、
世界のどこでも戦争どころか紛争もなかったわけだし
安倍さんを失った世界の損失は大きすぎる
194名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:03.81ID:1VtlKFXH0
>>142
謝る理由は?
195名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:05.73ID:YnzspQcc0
円高になって、ウクライナはロシアに支配されて、台湾は中国に支配されて
北海道はロシアに献上、尖閣諸島は中国に献上

それでも円高は最高と叫ぶ日本のナマポw
196名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:05.92ID:Aih/71Yq0
>>169
正しいんだとは思わ無いよw
現実として仕方ないなあって感じでしょ?
197名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:10.23ID:gYj2zTy20
>>175
それゼレンスキーの事だよ。
トランプ大統領が指摘してたよね。
198名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:12.14ID:ApbPausj0
マジで100%洗脳されてるな
安倍晋三もかなりロシアよりで洗脳疑われてたけど
199名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:20.49ID:iWGhTbK60
>>141
アメポチのネトウヨとビジウヨがやってんのは完全にジャイアンの後ろでイキってるスネ夫だからなwwww
200 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 11:00:25.02ID:c2Ziitu/0
>>171
そりゃNATOを東に広げようとした奴らに言えること
201名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:35.02ID:fYj+a64D0
>>183
喧嘩売ってきたなめた奴に大金援助したいのか?という単純な問題
日本に対してなめた態度を取る韓国を助けるか?と同じ
202名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:42.87ID:50cWBRRY0
>>186
これはビジネスじゃなくて外交なのよ
トランプはそれがわかっていない
203名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:53.98ID:BGcO0I0R0
>>184
いやロ信とウク信どっちの主張が正しかったの?って意味の質問なんだが
204名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:57.46ID:THtuH0bB0
>>149
今度はロシア側が和平する意味がない
少数民族や北朝鮮の雑兵投入してウクライナ攻め続けるだけで欧州削れるんだから
205名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:01:04.71ID:YqArtpHl0
>>192
え?日本より弱いの?w
206名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:01:18.45ID:tzbN36m20
>>189
普通ビジネスって一つのところだけと取引しないだろ?
それやると相手が何らかの理由で動き変えた時に詰むから
まともな会社ならどこでもそう
お前は仕事しろ
207名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:01:23.52ID:XKH7ilX40
ほんま国連何やっとんねん
本来ならロシアが侵攻すること自体を止めてなきゃならんのに
208名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:01:31.71ID:68GcS4iN0
戦争を終わらす方法はこれしかないもんな
全世界が支援打ち切ればもっと早く終わる
トランプやっぱ頭いいわ
209 警備員[Lv.31]
2025/03/04(火) 11:01:38.20ID:Q9l5l2TP0
これは日本のパゥワーゲームでもあるのだよ!
としたい子もいるんだろうけども

日本の脱落を認めない、
この辺から入んないともうね
210名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:01:38.55ID:bnJXF2Xb0
日本にはアメリカ軍の基地が沢山あるから安心だね
よかった🤗
211名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:01:39.91ID:WCjEkFIO0
もう一度テーブルについて調印しましょうってだけの話でしょ
212名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:01:53.11ID:iND5+m0Q0
>>207
あんなもんカス
213 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 11:02:00.54ID:c2Ziitu/0
>>202
お前みたいなアホが何で上から目線になれるん?
214名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:00.94ID:BGcO0I0R0
>>202
まぁゼレンスキーもわかってなかったけどね
バカが叩いてた日本外交が一番マトモなんじゃねえのっていう
215名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:01.90ID:sGF6dr+30
トランプがプーチンの傀儡になって米国民は喜んでいるのかね
216 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:02:02.78ID:oYXzQYXm0
これでアメリカの
ドル基軸体制も終わりだな。
アメリカが味方になって
ロシアは良かったね。
217名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:04.67ID:UWiuLCNF0
ゼレンスキーに停戦の意思がないのが悪い

メンツや利権ばかりで国民のことを考えてない
218名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:04.78ID:50cWBRRY0
>>200
実際に広めたのは恐ロシアと感じていた東欧諸国なのよね
219名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:11.89ID:dTISwYzk0
だからスーツ着とけばよかったのにw
220名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:17.37ID:5JfeJrvK0
>>210
撤退すると思うぞ
トランプならやりかねん
221名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:26.54ID:RNRZGvpe0
これで平和になっていいやん
なんで反対したりウクライナ擁護してるアホが居るのか理解できん
222名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:28.82ID:dFQ2HqMI0
>>187
欧州と露のエネルギーが正常化すれば死に体ドイツも少しは起きるだろw
223名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:31.96ID:50cWBRRY0
>>213
アホはお前やろ
224名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:38.00ID:0SkAFjm70
もしかして今日って歴史的な日になる?
225名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:38.68ID:2fRhnTVj0
>>190
昭和で進歩止まってるよなお前の脳髄
草過ぎる
226名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:43.92ID:jH6a7Bms0
>>86
まともな選挙出来る国ではないよw徴兵ハイエース対策で長期間引きこもって発狂するか、ハイエース部隊に就職して知り合いも関係なく攫うか、ブローカー頼って密出国するかの3択の国になった、武装した選挙監視団でも入れないと選挙は無理、蛮族に乗っ取られたようなものだから
227名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:46.55ID:4OLeQUGU0
ヨーロッパ有志連合とオンライン会談してありのままを伝えるからすごいことになるって意味かw
やっぱNATO脱退かな
228名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:48.52ID:rfkqSUCg0
商談が破断したから侵略されてる国への援助を打ち切りか
戦争を商売か何かと勘違いしてるんやなアメは
229名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:49.41ID:r+A4BA690
本当に和平交渉しろって言ったのか?
この前はトランプ資源よこせって言ったじゃん。
権利50%よこせがトランプの本音だろ。
230名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:51.49ID:tzbN36m20
>>196
そこに対する危機感が無さすぎるのよ
まあ扇動されたアホが無思考で行ってるんだと思うけど
231名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:52.69ID:VWh7mXI80
>>182
はい、遠隔操作する為の通信設備やそもそも部品交換がある場合は使えません
アメリカ支援がないイラクがイスラム国に押されたり、アフガンが崩壊したのと同じだよ
232 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:02:55.81ID:oYXzQYXm0
>>221
お前の知能が低すぎて
理解できないんだろうな
233名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:59.15ID:iND5+m0Q0
>>217
一度国民に信を問えば良いのにね。
地方によって大きく意見が異なるだろうから
それも難しいか。
234名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:59.45ID:50cWBRRY0
>>221
なるわけねーだろ
235名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:02.52ID:BGcO0I0R0
>>206
具体的に言えよ
在日中国軍や在日ロシア軍も日本に置けって言ってるの?
236名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:08.07ID:URegbg+H0
>>192
世界2位のロシアに逆らうって凄いなwww
無能だろ
237名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:16.87ID:Aih/71Yq0
>>207
国連何ぞ機能してない役に立たないその前提で世界を見て行かないと!
イスラエルのあれを見ても分かるように世界で連携して問題解決するなんて
不可能な時代だと理解しないとね・・・
238名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:16.93ID:pMw1N3fu0
>>177
それはあんた素直すぎるよ、バンスの横入りなんてどう考えてもわざとだよ

副大統領が大統領飛ばしてあんな事言うなんて見たことないだろ?完全に狙って煽ったの

交渉決裂を印象づけるための演技、服装なんて以前からだし、難癖つけただけ、ロシアと裏で話がついてんの
239名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:26.69ID:Ym1ZfQnF0
損切りは分からなくもないが、結局ここまで負担した戦費の対価も全く回収せんで交渉を打ち切っててええんかな。
240名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:34.49ID:U7T1bonW0
焦ってるなトランプ
なりふり構わずやん
241 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 11:03:36.93ID:c2Ziitu/0
>>215
結局自分の生活が安定したらそれでいいんだよ
こんな物価高に文句言わない方が異常でしょ
242名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:41.09ID:mG+JnflK0
コレでも謝罪しないなら本物だなゼレンスキーは
243名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:42.32ID:THtuH0bB0
>>224
アメリカの覇権が終わった日だよなあ
どうするんだろう
244名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:47.01ID:dTISwYzk0
>>227
NATOの人も最悪そうなるかもしれんて言ってた
245名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:48.36ID:B7Il2rqU0
ゼレ信ザマー
246名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:48.45ID:HyN/eDWg0
>>156
いうてミンスクで合意してるから、ウクライナも納得してるやろ


と思ったらゼレンスキーが大統領になったのその後かw
247名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:59.44ID:reH8L6Lm0
ホワイトハウスで喧嘩はまずかったね
248 警備員[Lv.31]
2025/03/04(火) 11:04:00.11ID:Q9l5l2TP0
欧州が離反する~

これについては、だから?っていう
めんどくさくなったじゃん欧州
249名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:02.52ID:QwPDgxXb0
そもそも侵略してるのはロシアなのにウクライナに言ってどうする
250名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:03.89ID:5k+oOkmd0
>>192
こんな幼稚園児みたいな文章書いて恥ずかしくないのはさすが境界知能さんですわ
251 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:04:06.85ID:oYXzQYXm0
>>236
何をもって世界2位か知らんけど
自国を攻められたら戦うだろ。
お前は自殺するんだろうけど。
252名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:18.32ID:zNpuR01l0
これでいいのだ
日本も早ければ年内に中国侵攻を受ける
そのときウクライナ国民の味わった辛苦を身を以て知り
涙することだろう
253名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:26.77ID:q6JI8Ll80
>>200
ロシア「1991年に東に1cmも拡大しないと合意したNATOが~」

1991 nato strategic concept

6新しい戦略概念は、上記の前向きな変化が実を結ぶ安全保障環境を前提としている。特に、中央および東ヨーロッパからソ連軍の撤退計画の完了と、1990 年の
CFE 条約の全当事者による完全な実施が前提となっている。したがって、この戦略概念の適用は、安全保障環境の変化、
[特にこの仮説の実現に向けた進捗状況を考慮して定期的に見直される。必要に応じて、その他の調整が行われる。]

残念ながら後からいくらでも変えられる条約なんで1999年に変えられました
254名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:30.48ID:dTISwYzk0
>>240
メキシコの国境回りで忙しいからな
255名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:31.82ID:FG0l1bG00
NATOなんて存在意義がないからな
256名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:35.17ID:CkGfenXX0
ゼレンスキーの態度が酷すぎるからしゃーない
257 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 11:04:39.69ID:c2Ziitu/0
>>233
そもそもウクライナ国民がゼレンスキーの采配に文句言ってない訳がないのに、そう言う情報出ないのが異常だわ
258名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:41.32ID:VWh7mXI80
>>225
それをトランプの前で言ったら?
似た事を言ったゼレンスキーはウクライナ支援打ち切りという対価を払ったけど、底辺のネトウヨやお前に払うもんあるの?
259名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:46.51ID:pMw1N3fu0
>>221
めちゃくちゃ頭悪いけどお前大丈夫か?誰かに騙されたりしてない?
260名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:52.66ID:dFQ2HqMI0
>>224
古い体勢が崩れまくって
トランプ大統領が誕生してからの毎日が歴史的な日々。
261名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:56.70ID:jH6a7Bms0
>>89
米露中と二桁違う在庫しかないし核実験もしていない、堂々と交付式やったら核不拡散体制は終わり、世界中でタガが外れるw
262名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:57.57ID:iND5+m0Q0
>>249
強い方には意見できん。
これは今も昔も変わらない。
米と露で全面的にやりあう訳には行かんだろう?
263名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:03.33ID:GTO72Ua40
>>31
それな
日本も早く核を持たないとウクライナと同じ運命
あっという間に中露に攻め込まれ沖縄北海道は焦土と化す
264名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:08.31ID:36v7a4Ea0
やらかし屋の銭ンスキー
アニメ化決定
265名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:10.08ID:RFK8ltjz0
国防を米国に依存して良いの?
266名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:10.52ID:9rsP3a4Q0
全てがプーチンの思惑通りに進んでいるという
267名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:12.35ID:Aih/71Yq0
>>243
アメリカの覇権は変わらないよ!
どっちかというとそれ以外の構図が変わると見た方が良いでしょ?
268名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:15.93ID:jDm3X4uo0
スターリンクも停止?
269名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:18.61ID:/GzZ264I0
>>257
反体制派は前線送りだから
270名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:21.65ID:50cWBRRY0
>>236
軍事力は高いけど経済力は低いアンバランスな国家なんだよ
271名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:22.48ID:lLjT7GMW0
ゼレンスキーのあの態度って発達障害的と言える?
本音と建前の使い分けが出来ないみたいな
272名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:27.46ID:CLM3EYlo0
>>1
どうせ停戦交渉決裂したあとにこれやるつもりだったくせになにを偉そうに発表してんだか
でもこれでバンスがただのバカだったってことが確定した
意味のない喧嘩をおっ始めるただのバカ
273名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:28.64ID:BKnAXvRL0
トランプに嵌められたな
いいテレビ番組になったって言ってたから、ゼレンスキーを怒らせるのはリアリティ番組みたいなノリだろう
会談を生中継でおかしいと思ったよ。ゼレンスキーもテレビの人間なのに挑発に乗ったのが間違いだね
274名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:39.84ID:tzbN36m20
>>235
全部置かないならともかく全部置けって凄い思考だな
てかお前がそもそも具体的に言ってないやん
俺はお前にそれを求めてないが
ならお前は現状を全肯定してるっていう具体性を持ってるという認識でいいのか?
275名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:42.87ID:B7Il2rqU0
国連は連合国だろw
戦勝五大国が世界を仕切る体制
それなのに五大国のロシアが秩序破りやってるんだから
もはや機能不全で存在に意味ないのはJSでもわかる話
276名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:43.92ID:dTISwYzk0
>>257
ゼレンスキーよくやった一色やししゃーない
277名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:45.12ID:Go6vchQz0
まぁこうなるよな
これまで上手くやってきたのになんであそこで言い返すんだろうな
ちょっと傲慢になってんだよ、ゼレンスキー
前線では兵士が死んでるんだよ
278名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:45.33ID:BGcO0I0R0
コウモリ外交ならうまくいくって思ってるヤツって頭お花畑だろ
非武装中立論を笑えないレベルだと思うぞ
279名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:46.12ID:pMw1N3fu0
>>247
バンスにわざと煽られてるし、ゼレンスキーは喧嘩なんてしてないよ
280名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:49.78ID:zPEAtDXL0
アメリカもロシアやウクライナに構ってられないくらい中国がヤバくなってきてんだろ
281名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:52.02ID:5/465ssm0
でも良かったろ
少なくとも徴兵部隊に街の中で拉致られ前線に送られるウクライナ人はトランプに感謝してるよ
282名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:01.64ID:vebuacZs0
アメリカ様の資源エネルギーを横取りする英イギリスオランダ
アメリカ様の兵器産業を横取りする英仏独スウェーデン韓国
アメリカ様のIT産業を横取りする英イギリスオランダ韓国日本
アメリカ様の自動車産業を横取りするドイツ日本

アメリカはロシアに付いた方が得やんか、マイナス何もないやん、これからヨーロッパ潰した方が得やんか
283名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:03.04ID:b8YzzO+X0
ゼレンスキーが言う通りにロシアが条約破った場合の安全保障だけ
アメリカが確約すればいいんじゃね

まあ結局それを入れないって事は、ロシアが条約破ってまたウクライナに侵攻するするって
トランプ自身も思ってるからだろうなw
284名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:04.60ID:iND5+m0Q0
>>257
露も狂っとるがやっぱウクライナも大概だよな
285名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:10.08ID:ZaT9YPVN0
日本の金持ちも海外で新型兵器核開発に投資しようぜ
286名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:12.18ID:EOkWZie/0
>>207
戦勝国馴れ合い倶楽部に期待するアホって何なの
287名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:22.25ID:dTISwYzk0
>>268
公共利用もしてるからマスク次第じゃね
288名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:26.41ID:GTO72Ua40
日本もさっさと核武装しないと
ウクライナのように侵攻されて日本国民は中露の兵士として最前線に送り込まれるぞ
289名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:31.00ID:BGcO0I0R0
>>274
いいから具体的に言えっつうの
逃げんなよ
290名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:32.19ID:VWh7mXI80
>>234
じゃあお前らネトウヨがロシアと戦ったらいい
戦争にも行かないくせに偉そうにするな、とトランプは言うやろな
291 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:06:39.84ID:oYXzQYXm0
単発IDでウクライナを腐しているのは
まずロシアの工作botだな
292名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:41.09ID:1Ws6lOsx0
ネトウヨでトランプ信者やってるバカはウク信もやってるのになあ
完全にウクライナ見捨てるがそれでもトランプおやびんが正しいってやるんだろうか
293名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:44.09ID:QwPDgxXb0
ウクライナが「判りました、戦争やめます」って言ってもロシアが侵略続けるだけだし
294名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:51.55ID:OswVkG820
東西ドイツ分断の時代からポーランドまでNATOを拡大したんだから
充分じゃん、としか思っていないんじゃないのw
ウクライナは緩衝地帯でいいでしょ、ロシアとやりあう必要はない
295 警備員[Lv.31]
2025/03/04(火) 11:06:58.59ID:Q9l5l2TP0
パワーバランスの違いが国際秩序の在り処の違いとなぜ分からん

具体的な説明は待ってて
というか気が向くまで待って
296名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:08.19ID:Aih/71Yq0
ここから強引にアメリカがねじ伏せて新秩序を作るんじゃないの?
最終的に整えるのはトランプではなく後の大統領になるだろうけどw

国連の常任理事国とかその他諸々の構図が変わる歴史的転換点だよ!
日本はそのチャンスを上手く掴めるかどうか?

そこが問われるんじゃないの?
297名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:19.06ID:tzbN36m20
>>289
だからお前の具体性はまずなんなんだよ
人に求めるならお前が言えよ
と言ってるんだか日本語読めないのか?
現状全肯定ってんならそれでいいとまで言ってるのに認めもしない
逃げてんのお前じゃん
298名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:21.41ID:50cWBRRY0
>>261
トランプはそのNPT体制壊す気満々
本人はそうは理解していないだろうけど
299名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:23.59ID:rfkqSUCg0
ここらで中国がロシアに気を遣いつつアメリカを非難できればな
中国が世界のリーダーになるチャンスなんだが、どうかな
300名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:26.72ID:RNRZGvpe0
他所でやってくださいがうざすぎてレスがまともにできんな
これで終わりってわからないやつは頭悪すぎだろ
このまま全負けするかトランプに土下座して和平交渉するしか道がないからどっちにしろ戦争はお終いだよ
301 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:07:29.44ID:oYXzQYXm0
>>290
お前は大川隆法か。
302名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:29.94ID:1eHEHV470
よくまあアレだけ反論しまくったよな
借金してる奴がブチ切れて愛想を尽かされるパターンだろ
303名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:43.19ID:GTO72Ua40
ウクライナもイギリスの口車に載せられて核放棄さえしなけりゃロシアに攻め込まれることもなかったのに
日本もさっさと核武装しないと明日のウクライナになる
304名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:48.56ID:MF/L8NRT0
>>198
安倍政権下では外国人排斥が盛り上がり土地取得制限やスパイ防止法等の施策を求める機運ができた

その結果はヘイトの取り締まり強化
そして本物のスパイなら当然やるはずの日本人代理人による土地取得への無警戒
スパイ防止法制定への期待で大いに支持を集めながら人未だ制定されないし何を定めるかも曖昧なまま
305名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:49.63ID:50cWBRRY0
>>265
もう信用できんだろ
306名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:55.22ID:1VtlKFXH0
>>221
ミャンマーに連れて行かれて特殊詐欺をやらされそう
307名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:55.69ID:pMw1N3fu0
>>277
喧嘩腰なのはアメリカ側(わざとやってる)だから見返してこいよ
308名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:04.66ID:2fRhnTVj0
>>280
基軸通貨がドルより元になったら
その時はアメリカが終わるのでな
中国潰すしかないんよ
309名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:06.15ID:LSrdbqTF0
支援しつづけてもロシアには絶対に勝てない
金の無駄
310名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:08.28ID:aqymygur0
トランプ「プーチンペロペロ」
311名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:15.45ID:4LsaEM9Y0
ウクライナ戦争戦後処理

新国名 西ウクライナ共和国(旧ウクライナ共和国)
海岸線を持たない内陸国
首都 キーウ(旧キエフ)
通貨 フリヴニャ
公用語 ウクライナ語、英語
主産業 農業
戦力不保持
政策 反ロシア
独立国

新規建国名 東ウクライナロシア連邦共和国
長い海岸線を有する海洋国
首都 バハムート(旧バフムト)
通貨 ルーブル
公用語 ロシア語
主産業 工業
ロシア軍常駐
政策 親ロシア
従属先 ロシア
312名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:20.16ID:HyN/eDWg0
>>268
多分、そこは欧州が費用払うんじゃね
313名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:20.78ID:zUYjn/Ua0
トランプが面子潰されて支援再開するわけがない
事実上の終了だな
314名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:38.57ID:kguDJPyE0
トランプ「 降伏しろ 」
315名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:39.50ID:q6JI8Ll80
ロシア「1991年にアメリカはNATOを東に拡大しないと言った~」

A 必要に応じて調整できるとあるので必要に応じて調整して拡大できることとしました


ウクライナ「ブダペスト覚書でウクライナの安全を守ると約束した~」

A ウクライナが攻撃されたら安保理招集する条約なのでちゃんとそれに従い安保理招集しました


両方とも最終的には昔こんなスカスカな条約にサインしたアホがいました
ってことにしかならん
316名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:41.38ID:53/lEsn70
アメリカが大統領1人のせいでここまで無能かつ無責任になるとはなぁ
同盟国の信用なくしてこれから中国とやり合えるのかよ
317名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:43.70ID:jNvVB12z0
ここまで来たらアメリカ抜きでロシアに全面降伏するのが良いんじゃないか
アメリカ入れたら米ロに搾り取られるけど、相手がロシアだけなら取られる分も幾らか減るだろ
318名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:43.88ID:Go6vchQz0
>>294
それどころかロシアにビビって加入させて貰えなかったフィンランドとスウェーデンもNATOに入ったしな
軍の弱さもさらけだしたロシア
誰も得しなかったな。アホプーチンw
319名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:52.75ID:VWh7mXI80
で散々アメリカの助けを目当てにしてたネトウヨやアメポチは実際にアメリカがやらなかったら代わりにやるとは言わず逃げ回るだけだろ

ほんとーーー卑怯だよなあ!!
320名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:58.00ID:4LsaEM9Y0
ロシアに領土割譲することで、
ウクライナ共和国という国は救えないが
ウクライナ人は救う事ができる。
出来るだけ早い降伏の線引きが望ましい。
武力侵攻となればプーチン大統領といえど末端の兵士の略奪まで制御する事はできない。

それでも戦争がしたいというウクライナ人は前戦で手足吹き飛ばされて独裁者ゼレンスキーの為に戦え。

新しい国は西ウクライナ共和国だ。
海岸線の無い内陸の農業国。
日本に逃げてきたウクライナ人は直ぐに帰国して
西ウクライナ共和国を旧ウクライナ共和国より立派な国に復興しよう。
新しい国境線の向こう側は東ウクライナロシア連邦共和国。
海岸線を有する工業国だ。
321名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:01.59ID:50cWBRRY0
>>266
プランBとしてはね
プランAは電撃戦で決めたかったのだろうけど
322名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:01.92ID:6liyGx490
欧州各国もあくまで欧州として連帯するんだろうか
瀬戸際だなぁ
323名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:06.52ID:THtuH0bB0
>>271
戦争で壊れちゃったんだよ
開戦初期の頃とか前線視察とかお忍びでしてたんでしょ
324名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:12.21ID:pMw1N3fu0
>>313
面子を潰されたように見せただけ

テレビショーだよ、酷い茶番
325名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:13.49ID:dTISwYzk0
>>291
日本だと停戦派のが多い世論調査結果出てるし強制徴兵の動画みたらゼレンスキー叩きたくなるのも仕方ないよ
326名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:21.80ID:bnJXF2Xb0
>>220
ええええええ😭
いやいや
日米安保条約があるからそんなわけない😡
327名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:26.05ID:4LsaEM9Y0
タカリンスキーが国のかじ取り間違えたんだよ。
ロシアと仲良くやっていればクリミア取られただけで
働き手のウクライナ人の多くはタヒなずにすんだ。
工業地帯根こそぎとられてタヒんだウクライナ人は犬死。
もうこの辺で損切しないとウクライナそのものがなくなるよ。
328名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:27.32ID:1VtlKFXH0
>>296
もうアメリカにそんな力はないよ
329名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:27.70ID:BGcO0I0R0
>>297
話の流れわかってる?

>>169でバカにするくらいなんだから
賢者である君は他の方法わかってるんだよね
教えて

って言ってるんだぞ
それに対して「お前の方が言ってみろよ」って返しはクソすぎるだろ
「じゃあオマエもバカと同レベルなんだね、人のことバカって言ったくせに」
って話にしかならんだろ
330名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:28.32ID:d/1HAw2e0
和平(降伏宣言)
331名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:31.30ID:jH6a7Bms0
>>112
金も無理だよw独仏の経済は崩壊寸前、英国はさらに酷い、EUは全会一致が原則だから本部で威勢の良い案を出しても実行は不可能、ポーランドでさえ大統領と首相で言うことが真逆
332名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:58.22ID:4LsaEM9Y0
領土と人命。
俺は人命を優先するべきだと思うけどね。
333 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 11:10:04.46ID:c2Ziitu/0
>>293
結局、アメリカの負担が減るって状況になったらそれでいいんでしょ。
どうやったら、今以上の被害を出さずに済むかウクライナが考えてないのに、支援しても浪費するだけ
334名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:04.59ID:RMDV1R6M0
当たり前のこと

停戦のために努力してきたのに
ケンカ売ってきたやつに援する必要はない
335名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:07.04ID:TU+f1W0F0
そもそもアメリカいなければナチス倒せなかったのに欧州の上から目線いままで異常すぎたとアメリカの属国日本人のおれは思ってしまうのやが
336名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:07.53ID:IwmXpE3h0
いや普通にCIAも国防総省もグルでEUがNATOにウクライナ加盟させて核配備して、ロシアよりのトランプが米国の反ロシア派とEUに挟み撃ちされて失脚する流れだろう。
337名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:13.18ID:4OLeQUGU0
NATO脱退じゃ大してすごいことじゃないよな
上手く口実作ってウクライナ紛争や支援から撤退するんだからw
338名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:17.23ID:RSDvT9zB0
雨や雪の振り出しが昨日の予報より早くなりそうだな (´・ω・`)
339名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:19.37ID:1JSIDvdk0
どうせアメリカも他人事だから軍事支援を停止して終わらせたいんだろうけど
敗戦国 ウクライナ アメリカとして戦争責任を負うことになるだろ
まあ自ら進んで戦犯国アメリカに転落してもらっても構わんが
340名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:19.86ID:hv3CTeA20
トランプ「武器欲しかったら停戦に応じろよ」
支離滅裂だぞ
341名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:24.96ID:HyN/eDWg0
>>299
今回中国静かだねー
342名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:25.61ID:4LsaEM9Y0
東ウクライナロシア連邦共和国

まもなく建国、東ウクライナロシア連邦共和国
(ロシアに割譲した旧ウクライナ共和国の工業地帯)
長い海岸線を有する海洋家国
首都 バハムート(旧バフムト)
直接選挙による大統領制(候補者はクレムリンが推薦します)
通貨 ルーブル
多数派人種 ロシア人
公用語 ロシア語
主産業 工業
ロシア軍常駐 ロシア軍基地多数有り
政策 親ロシア
従属先 ロシア
日本からの入国 ビザが必要、自由観光不可(観光ガイドが付きます)
隣国の西ウクライナ共和国(旧ウクライナ共和国)とは停戦状態
343名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:28.91ID:ewmeG5x/0
ゼレンスキーが土下座してウクライナの資源をもらって下さいって言ったら軍事支援を再開してくれるんじゃないの?
344名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:30.25ID:vebuacZs0
>>240
焦ってるんじゃない
怒り狂ってんねんウクライナとイギリスとフランスにな
345名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:45.57ID:BGcO0I0R0
>>326
信用度が低くなったのはわかるけど
アメリカとウクライナの関係性と
アメリカと日本の関係性を
同じレベルだと思ってるヤツはバカだよね
まぁ0か100論者なんだろうけど
いっつもこの論者出てくるんだよな
346名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:51.74ID:FG0l1bG00
本来ならNATOはすでに解体されてなければおかしいわけよ
解体どころか拡大したのだから、ロシアも自衛のために戦わないといけなくなる
347名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:57.22ID:VjDy0Fp+0
ウク信というのは、ヤクザの事務所に乗り込んであれこれ指示を出す中学生の学級委員のような存在です
348名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:02.04ID:THtuH0bB0
>>274
アフリカのエリトリアなんかは文字通り強い国の軍隊全部置いて国としての形保ってるから
それもまあありなんじゃないか
349名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:06.71ID:pMw1N3fu0
しかしプーチンはとんでもないやり手だったな、アメリカ大統領を手下にするとか凄すぎる、これでトランプの間、負けは無いもんな
350名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:19.56ID:RNRZGvpe0
ウクライナが選べる道は2つだよ
このままアメリカを無視してロシアに全部奪われるか
トランプに土下座して和平交渉して怪我を少なくするか
バカでも損得勘定できる簡単なことだぞ
351名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:22.25ID:podVrAjR0
>>324
停戦公約して一ヶ月であんなレスバ破局したんだがw
352名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:31.46ID:smRQIsTE0
ゼレとトラ、喧嘩してしまったからな
353名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:36.14ID:4oGmcto/0
>>229
和平=ロシアに資源取られる、だからな
どっちに渡すか選べレベルの話でしかない
354名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:47.15ID:50cWBRRY0
>>344
イギリスは1938年に自分がやらかしているから全力で止めるやろ
355名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:56.05ID:T8AXInku0
アメリカが援助するのが当たり前、という前提を1回リセットしたいのだろ
バイデンが決めた事だから
356名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:12:02.45ID:hv3CTeA20
>>339
支援終わらせるってのはトランプがずっと公言してきたこと
ただし停戦させるも公言してきたことだが武器支援やめたところでウクライナは止まらない
357名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:12:17.76ID:pMw1N3fu0
>>343
そうなるとウクライナの全面降伏でロシアに併合だからそりゃ戦争終わるだろ、何言ってんの?
358名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:12:20.48ID:podVrAjR0
>>350
トランプもそうやって脅したんだろうな
ゼレンスキーを見誤った
359名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:12:27.78ID:bkdiulX90
>>345

さすがに能天気 トランプを信用できる根拠があるのか? 貴方は驚くほど能天気
360名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:12:40.33ID:4LsaEM9Y0
新しい国は西ウクライナ共和国だ。
海岸線の無い内陸の農業国。
日本に逃げてきたウクライナ人は直ぐに帰国して
西ウクライナ共和国を旧ウクライナ共和国より立派な国に復興しよう。
新しい国境線の向こう側は東ウクライナロシア連邦共和国。
海岸線を有する工業国だ。
361 警備員[Lv.31]
2025/03/04(火) 11:12:44.53ID:Q9l5l2TP0
まず、イギリスが対ロシア抗争やめたがらないだろ?
んでマクロンが欧州盟主の座の確保に向かってノリノリ

英仏の工作員さんは「英仏の国民に頑張らせる!」を言わないと
本国の国民に優しいんだからもー
で、誰に頑張らせる気なの?
アメリカ国民はトランプが守るっぽいよね?
うん、コレ全部「こっち見んな!クラァ!」の修辞よ?
362名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:12:51.39ID:iDStPDLz0
アメ公はもうだめだ
日本は思いやり予算削ってアメリカ依存から少しずつ脱却しろよ
363名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:12:52.24ID:pMw1N3fu0
>>355
そういう約束でウクライナは核放棄してるからな
364名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:05.56ID:VWh7mXI80
トランプも米軍もやってんのは俺らだろ、と思ってる
日本や欧州は金出したり基地置かせてるだろ、と反論してる

これもうお互いに理解不可能だろうよ
残念ながら世界からアメリカは手を引き、自分らの国は自分で守るって当たり前に戻るだけよな
あとネトウヨは有言実行で戦地送りな
365名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:12.09ID:So6fOTtS0
>>337
ウクライナへの支援停止よりもNATO脱退のほうが大ニュースだろ😙
366名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:13.54ID:dTISwYzk0
>>358
ゼレンスキーは滅びるまで戦うってこと?
367名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:18.63ID:g1yJygpM0
ウク応援してたけどもう無理やな
ゼレは辞職して国外逃亡しろよ
368名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:23.66ID:50cWBRRY0
>>350
トランプに土下座しても全部奪われるやろな
1939年のポーランド
369名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:38.54ID:vebuacZs0
米の資源エネルギーを横取りする英イギリスオランダ、米の兵器産業を横取りする英仏独スウェーデン韓国、米のIT産業を横取りする英イギリスオランダ韓国日本、米の自動車産業を横取りするドイツ日本
アメリカはロシアに付いた方が得やんか、マイナス何もないやん、これからヨーロッパ潰した方が得やんか笑
370名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:45.19ID:jH6a7Bms0
>>138
事実ならってwバイデンは退任間際に長距離ミサイル撃っていいぞと平然とゴーサイン出してたろうに、全てコントロールされたビジネス戦争なのだよ
371名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:48.27ID:V4HKiIn90
急速に円高ドル安になっとるwww

最近ドル定期に預けた俺オワタwwww
いやマジで数十万円吹っ飛ぶ…
372名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:48.67ID:Aih/71Yq0
何だかんだ言っても軍事力ではアメリカ>>>>>>>>>>ロシア>>中国>>>その他だからねw
結局アメリカ中心の次の新世界秩序を構築するんじゃないの?

一応常任理事国みたいなメンツを整えるけどどこがINでどこがOUTかを決める展開がこれから起こる
そう見とくのが一番現実的じゃないの?
373名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:49.76ID:RF94xp5D0
ゼレンスキー馬鹿すぎる
374名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:56.58ID:VpqSXjvn0
米英が袂を分かつとは思えないよね。どちらに行くか知らんが最後は同陣営だろw
375名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:59.78ID:OOnDNvYI0
>>302
まさにそれ
376名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:17.47ID:T8AXInku0
アメリカはちゃんと国内を先に考えるけど、日本はなんぼでもホイホイ海外に援助するのなんでなんだ
国内でちょっとでも税金下げるの話になると狂ったように財源て言い出すのに、海外には湯水のように援助する
377名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:21.68ID:FW9i8oz30
はやく停戦して日米豪東南アジアで中国囲もうぜ
378名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:26.29ID:vebuacZs0
>>291
貴様がUSAIDかマスメディアやろ
379 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 11:14:27.30ID:c2Ziitu/0
>>351
むしろ停戦に向けて予想よりも早く進んでるが
ウクライナへの支援停止からの、ロシアへの経済制裁解除でアメリカの物価高緩和されてアメリカの国民生活が向上するだろうし
380名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:30.57ID:bkdiulX90
>>369
貴方はどこの国民?
381名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:31.13ID:B/n4tGnZ0
頑張ればキエフまで行ける!
382名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:35.65ID:THtuH0bB0
>>318
マイダン革命で親露派政権潰れて
クリミア併合して
戦争始めて
フィンランドスウェーデンNATO加入で
ウクライナ東部取ってだから
一連の取り合いだとロシア負けてるんじゃないかってなるが、
肝心のアメリカがNATO抜けそうで親露に舵切ったからどうなんだろうね
383名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:45.68ID:Go6vchQz0
まぁでもNATOもここが正念場だろ
ここで結束して削っておけば後々楽だからな
逆にアメリカ抜きで勝てないならNATOの意味ないしな
ここは惜しみなくつぎ込めよ
384名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:53.84ID:xh6nkRJH0
カナダよこせとかグリーンランドくれとかキチガイな事しか言ってないボケ老人
385名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:54.59ID:BGcO0I0R0
>>359
まさに0か100論者だな
386名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:56.96ID:A4M3ybUV0
会談後にウクライナ陣営は絶望してたらしいね
ゼレンスキーだけ何もわかってなかったみたいな
387名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:00.51ID:pkqw01bv0
マクロンとか何回プーチン詣しても相手にしてもらえなかったのに
普通に対等に会話できるトランプはそれだけでも価値あるだろうに
388名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:01.35ID:FW9i8oz30
>>374
スタークが退任してからやろな
389名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:03.48ID:GTO72Ua40
核放棄したばっかりにウクライナは自国の領土を失い多くの国民が犠牲になった
日本もさっさと核持たないとウクライナと同じ運命
中露に侵攻されて日本全土が焦土と化し日本国民は中露兵士として最前線の戦地に送り込まれるぞ
390名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:08.15ID:hv3CTeA20
>>357
併合って宣言された4州が戻ってこないだけ
全面降伏って言うのはウクライナが併合された土地とクルスクから軍を撤退させるだけ
戦争当初と今では侵攻側と防衛側が逆転している
そしていずれロシアが再侵攻始める
391名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:09.80ID:VWh7mXI80
>>345
そうやつって特別扱いしてほしいと思い込みたいゴミネトウヨ
そんなに言うとの戦争の時も頑張ってくれよ
アメリカというものをとことん理解することになるからw
392名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:11.66ID:pMw1N3fu0
>>377
アメリカがなぜそこに加わると思うの?
393名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:12.42ID:6pFzNzc20
「俺の足の裏を舐めたら軍事支援を再開してやる」

ゼレンスキーはどうするんだろうか
394名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:18.58ID:IwmXpE3h0
そもそも、トランプは福音派だったはずだろう?なんで、イエスが地上にばら蒔いた剣を、こいつは無断で回収してんだ?
395 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:15:24.48ID:oYXzQYXm0
>>378
どっちでもないです。
ただの一般人。
お前はロシアの走狗で人間のクズ。
日本人じゃないだろ。
396名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:24.87ID:bkdiulX90
>>379
トランプのやることはインフレ政策だよ  
397名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:28.81ID:TU+f1W0F0
トランプはそらバイデンたちを憎んでるんだからウクライナとかどうでもいいだろう。トランプを非難してるアメリカ国民もおまえらがウクライナに闘いに行けとかいわれたら泣き叫んで拒否するだろう
398名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:55.21ID:q80wFhAQ0
ゼレンスキーはちゃんと通訳入れて冷静に話すべきだった

あそこで喧嘩しても何の得もないことくらいわからんのかな
399名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:57.39ID:HyN/eDWg0
>>376
海外でしか使えない金は余ってるとかじゃないか
知らんけど
400名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:04.07ID:vebuacZs0
>>299
あの中国はロシアの戦争を兵器以外のバックアップで助けてる側なんやけど
お前バ カやろ笑
401名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:04.19ID:6liyGx490
自室で頭撃ち抜きコースかな
402名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:05.66ID:FW9i8oz30
>>383
アメリカ派兵しても押し返すのきついんだが欧州て強いんだよ
403名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:08.89ID:hq/VusR/0
アメリカが孤立の道を歩みだしたのか
404名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:09.50ID:aWzOlTjd0
>>155
今の極右かどうかの基準は移民に賛成しないの一点で判断されてるから他国に侵略する従来のイメージとはかけ離れてるよ
405名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:09.97ID:hv3CTeA20
>>393
どこにもそんな言葉が出てないだろうがアホ
406名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:11.74ID:bkdiulX90
>>385
その反論 意味不明 何がゼロで何が100なのか? 説明できるならして
407名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:13.45ID:5/465ssm0
>>341
仲介役に前向きな様子のニュースもあったけど結局黙っちゃったな
408名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:20.92ID:YPcv7vDg0
トランプは選挙前から言ってたろ
ウクライナが応じないならロシアを応援すると
409名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:22.70ID:6oYg4Q4Z0
時代はプーチンとカリアゲデブだったな
410名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:26.82ID:THtuH0bB0
>>390
全面降伏されるくらいならポーランドがドサクサで併合するまであるんじゃないか
411名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:32.68ID:VpqSXjvn0
>>388
だから勝ち組に乗りたければ米英が揃った方に行けばいいw
412名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:45.81ID:xrWMiGn30
降伏するまで蹂躙
413名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:03.03ID:0w1f3yk+0
期限は和平交渉確約までと出してきたのですね。
414名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:04.62ID:aXLI6id10
やっぱ海の無い国は治安が良くない
美味しい魚とか食ったこと無いと性格が歪む
415名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:05.20ID:1Z+lUl9l0
>>385
お前はバカにしてる1bit脳の奴よりバカなこと言ってるけどな
まあ境界知能のバカだから理解できんか
416名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:05.46ID:FbbMZxQc0
和平交渉確約までって…
ゼレンスキーには一生無理w
417名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:06.54ID:FW9i8oz30
>>392
トランプ陣営は対中強硬派で揃えてるからだよ
418名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:15.11ID:Eg471uEo0
一応ウクライナ軍は7月くらいまでは弾薬は充分もつらしいから
そのくらいがタイムリミットかな
419名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:17.23ID:THtuH0bB0
>>377
その陣容だとアメリカは中国に付くだろ
420名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:18.65ID:vebuacZs0
>>303
核は何回も言ってるがウクライナは持ってないソ連のただの預けられてたブツや間抜け
421名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:26.69ID:DfuE82iO0
子供の喧嘩やん😆
422名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:40.87ID:2BFlOsUc0
核放棄時の条約破るゴミ国家
トランプはビジネスマンだから契約は守るとか言っていた奴らどこ行った
423名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:42.21ID:pMw1N3fu0
>>417
金にならないことはやらないよ、対中強硬は経済の話
424名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:45.10ID:53UplRsB0
安倍さんが行きてれば日米露で軍事同盟結んで新たな世界が切り開けたのにな
425名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:46.74ID:7wAZ48ae0
さすがビフ
嫌がらせが大好きだな
426名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:49.10ID:ZKnPaW/b0
選挙に負けたからバイデンが長距離ミサイル使用許可とかやってたけど
あれはどんな効果があったんだろ
427名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:50.79ID:BGcO0I0R0
>>391
コイツも0か100論者
結局こういう極論でしか話できなくなるんよなぁ
んで0か100論者って自分の都合がいいように0にしたり100にしたりできる
アメリカ追従だと戦争起きるけど
コウモリ外交なら戦争回避できるって思ってるわけだし
428名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:52.78ID:hItabkUG
>>374
イギリス労働党政権のスターマー首相は支持率16%、不支持率64%の死に体
トランプは相手にしない
429名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:54.70ID:hv3CTeA20
>>410
領土とったら儲かるって発想をまずやめよう。間違っている
430名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:56.33ID:mFc+CagD0
ノーベル賞消えたな
431名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:15.58ID:50cWBRRY0
>>417
中国はロシアとずぶずぶだからうまくいかんやろな
432名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:16.51ID:3XQR+dVY0
>>414
日本でも埼玉は海がないよ
433名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:22.00ID:RNRZGvpe0
アメリカは物価が異常すぎるからな
全ては戦争のせいだよ
さっさと和平してロシアと仲良くすりゃ一気に民の生活が良くなる
EUのやつらでもロシアと仲良く戻るだけでかなり楽になるからね
まじでくだらねえ戦争望んでるのは武器商人と頭悪いやつくらいだよ
ウクライナを緩衝地にしたいなら和平した後ロシアが責めれないように何とかするほうが効率が良いこのままやったら全部奪われてそもなくなるからね
434名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:29.68ID:68GcS4iN0
つーか全員が本当はウクライナなんぞどうでもいいんだろ
435 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 11:18:34.44ID:c2Ziitu/0
>>396
軍事支援停止は需要減でインフレ対策だが?
ついでにロシアへの経済制裁やめたら供給増な
意味わかる?ド低脳のお前には分からんか
理解するまでレスしてくんな
436名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:44.90ID:19idsmAa0
ゼレンスキーが着てる服ってTEMUなんだってな。
国家元首が中華悪徳企業の服なんか着るなよw
437名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:45.09ID:VpqSXjvn0
アングロサクソンは料理は下手だけど戦争と外交は上手いw
438名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:45.48ID:hItabkUG
>>422
条約などない
439名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:52.05ID:FNNq58TN0
当たり前w
乞食の無礼は高く付くよw
440名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:55.73ID:348SkOCM0
ところが一九九六年一一月に、カストロがヴァティカンにやってきた。ローマでちょうど開かれていた世界食糧週間に出席するためだった。法王の私用図書室に軍服でないダークスーツで姿を見せたカストロは、キューバのために祈ってほしいと頼んだ。
『ローマ法王』(角川ソフィア文庫)竹下節子
441名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:56.23ID:xYf7g1n10
ゼレンスキーはどのカードを切るのか
442名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:56.31ID:6oYg4Q4Z0
次は中国の台湾進攻な

当然トランプは台湾に半導体企業よこせって脅迫するよ
で、結局台湾も中国に併合
443名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:04.22ID:pMw1N3fu0
現場の米軍はめちゃくちゃ謝ってそうだな
444名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:07.74ID:PiLfADGW0
ゼレンスキーが自分からやめない限り再開などないな
445名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:08.05ID:vebuacZs0
>>318
フィンランドとかそいつら雑魚やからロシアにとってはNATOだろうがなかろうがどうでもいいのが判らんのかお前の頭では笑
446名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:09.93ID:MEz6lIWL0
ポーランド参戦の道しか見えないな
447名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:10.20ID:BGcO0I0R0
>>406
信用は「できるかできないか」じゃなくて「どのくらいできるか」なんだよ
448名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:14.36ID:50cWBRRY0
>>430
あんなふざけた停戦案だと無理やろ
449名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:24.43ID:THtuH0bB0
>>420
預けられてたとかいくら言っても
現物を残しとけばなぁ
450 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:19:27.89ID:oYXzQYXm0
>>436
何で平気で嘘つくの?
ロシア人なの?
451名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:43.25ID:FW9i8oz30
>>423
ほならロシア並に経済制裁せんかな
凍結させたら日本ウハウハやろ
452 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 11:19:49.92ID:c2Ziitu/0
>>434
1番糞なのはイギリスだけどな、遠くで揉めさせて周辺国の足を引っ張ってるだけ
453名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:51.97ID:CKaT3dKK0
>>416
自滅しかないしゼレンスキーがアホやなければ
これで戦争終了ですわ
454名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:57.07ID:MjuhhWUn0
>>1
本当にクラスノフだったとは
アメリカ大統領初ロシアのスパイ
455名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:06.51ID:pMw1N3fu0
>>434
ウクライナは明日の我が身(国)だからどうでもよくない

お前の発言は殺人鬼が野放しでいいと言ってるのと同じ
456名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:11.24ID:6PQ1vdeY0
米軍抜きで、NATO参戦して、一機にモスクワを占領せよ
457名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:13.76ID:vebuacZs0
ロシアに大量核ミサイルと撃てるプラットフォームが有るのを知らん間抜けだけがウクライナ信者な笑
458名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:22.35ID:50cWBRRY0
>>433
戦争以前にコロナで現金ばら撒いて止まらなくなった
459名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:25.69ID:yqEKDE2N0
アメリカはメキシコカナダをはじめとする関税も高くしてってるし
自国の儲けと、あとは何を求めてるんだ
460名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:27.15ID:hzq0Q2fY0
お笑い芸人に政治家は無理だった
461名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:32.08ID:bkdiulX90
>>433
貴方はあなたをリンチにするやつと友人になれるのだろうね?
なれるというのなら その言葉に多少の説得力もあるだろうが 自分は殴られるのは嫌だけど人には我慢しろと言っているわけではないよね?
462名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:32.78ID:CKaT3dKK0
>>452
足を引っ張るというより操作している
463名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:40.02ID:fYj+a64D0
>>238
ヴァンスはバイデンが失敗した、ウチは違うと言ったけどゼレンスキーが発狂するほどの話?
元々事務方が合意した内容を調印するだけなのにゼレンスキーが自らホワイトハウスに乗り込んで条件を捩じ込みたいから拗れただけ
アメリカの上院議員に条約以外のことに触れないでと事前にアドバイスされたのに無視したし
464名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:48.70ID:QTAw2vZG0
日本も宣言しろ
安全保障までいかないと金送らんっていってそこでやめちまえ
465名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:50.61ID:podVrAjR0
>>379
トランプには無理だよw
466名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:57.00ID:FW9i8oz30
>>455
日本にゼレンスキーはいないし
アメリカにバイデンもいない
戦争起こる要因なくね?
467名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:59.52ID:pMw1N3fu0
>>451
どういうこと?どうかるかわからんが、アメリカはもう信用ならんって話だよ
468 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:21:00.31ID:oYXzQYXm0
レーガンがいたら
トランプなんか刑務所行きだよ。
外患誘致で。
469名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:01.54ID:IAG1wNJ60
>>100
ブダペスト覚書で安全保障と引き換えに核放棄したのに侵略受けたからロシアは論外として米国と英国は本来阻止すべきだったしそれが叶わなかったなら支援すべきかと
470名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:05.97ID:Eg471uEo0
>>456
フィンランドとポーランドは派兵の口実さえあれば戦いたいまで思ってるだろうなあ
471名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:06.14ID:50cWBRRY0
>>434
直接の影響はないが下手すると第三次世界大戦だよ
472名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:11.64ID:FNNq58TN0
>>441
英仏の保護者同伴で詫びを入れに行くw
473名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:13.75ID:wDksB/vm0
ロシアが欧州を、中国が東アジアを支配することで米露が秘密協定を結んだ。
日本終了のお知らせw
474名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:17.33ID:4dd2zihL0
ロシアが領土ぶんどる→アメリカが助け舟出す代わりに金とる

完璧やん
475名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:17.41ID:z1OedA3h0
オチュンポピアノ辞任か態度を改めるか、ってもう一つあるだろ重要な選択肢が。
処刑だよ、処刑だよ、SSS級戦犯なんだから。
あと岸田のゴミはモスクワ赤の広場でインドネシア方式鞭打ち2万発の刑な。
+αで日本国民自費旅費参加、一発100円。
476名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:27.26ID:jBrl5whY0
これからどうなるの!?
477名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:28.49ID:CKaT3dKK0
>>466
ヒント:英
478名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:32.33ID:vebuacZs0
>>347
ほんまそう頭が悪過ぎる笑
479 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:21:33.34ID:oYXzQYXm0
>>473
お前日本語使ってるけど日本人なの?
480名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:35.61ID:GM8Qc/Z60
ロシアも戦死者を大量に出してるからただでは停戦に応じない。ウクライナも同じ。泥沼になるわ
481名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:50.75ID:348SkOCM0
>>441
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道  [蚤の市★]->画像>3枚
482名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:59.46ID:Eg471uEo0
>>466
隣に中国がいるんだよ
483名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:05.07ID:L/4fCcG40
試される欧州
484名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:10.69ID:r6bxzjB90
ゼレンスキー「カードゲームじゃない!」
トランプ「これがカードやで」

こんなん草やろ
485名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:16.39ID:RNRZGvpe0
>>461
アメリカに何百万人と戦争でやられて今の日本はアメリカと仲良くないのかね
君は馬鹿なのかね
486名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:19.64ID:bkdiulX90
>>435
なんの需要減なんだ? トランプは完全をかけまくってインフレ加速政策をやっているが
ロシアだけ無関税で輸入するのか? その根拠は?
487名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:23.48ID:lfdYnzRI0
>>467
中国ロシアEUインドブラジル米
信用とかいったら消去法で米しかないだろww
488名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:23.77ID:pMw1N3fu0
>>466
ロシアが北海道に攻め込んで来ないとなぜ思えるの?
489名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:25.45ID:Go6vchQz0
>>445
おまえが歴史と地理を知らないだけだな
オワタw
お爺ちゃんさぁ、いつまでもこんな言葉使ってないで
終活でもしろよ。いまから勉強しても無駄だからw
490名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:31.08ID:jVjIU5O70
>>476
日本はトランプとプーチンとキンペーに媚を売る。
491名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:31.83ID:3C4O3x8s0
これなら確実に早期停戦だな。
ウクライナが負けを悟って和平に応じるか、それとも徹底抗戦して早々露助に滅ぼされるか。
なまじ中途半端にウクライナ支援なんぞしたから戦争が長引いたのだ。
悔しいが宗男の主張がまさか正しかったとは。
492名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:33.92ID:VRDlBrIt0
アメリカを盾にイキッてた国々が慌てふためているだけで草
自分たちでなんとも出来ない癖に他国に喧嘩売るなよ
その点まだ日本はうまくやってるよウクライナ比べればな
493名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:50.07ID:LSWj6xFY0
>>469
実は核はもってました!
って胸熱な展開でもこないかな?
494名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:56.91ID:L3zq1y1A0
国民からしたら4万人の兵士を失ってこの結末は受け入れがたいと思うけどね
追加であと1万人が死ねば望む結果になるのかと聞かれてもゼレは答えられないだろうし
残念ながら3年でリミットだよ
495名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:00.69ID:9NCHc9t70
核放棄させてこれはしゅごいな
496 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 11:23:02.13ID:c2Ziitu/0
>>441
ゼレンスキーにはない
それとは別にウクライナはまずゼレンスキーをやめさせるって行動とるか、より悪くなった環境で肉壁続けるかのどちらかしか無い
497 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:23:04.39ID:oYXzQYXm0
>>491
ヨーロッパの支援があるから
全然戦えるんだが
498名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:07.35ID:wDksB/vm0
>>479
日本じアルよ?
499名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:07.75ID:bkdiulX90
>>447
だから信用できんだろ トランプが多少でも信用できるという根拠を挙げろよ
500名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:08.58ID:Yfr2diLv0
>>440
今のマスコミすら信じられないのに
そういう物語は全く信じる気にならなくなってしまった
501名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:09.39ID:84bvXgHk0
>>477
停戦ぶち壊したジョンソンもいないぞ
502名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:14.66ID:jBrl5whY0
>>490
503名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:27.19ID:hzq0Q2fY0
日本は早急に民主主義革命を起こして国民主権国家の共和制かつキリスト教国に切り替えないと不味いな
504名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:32.71ID:CKaT3dKK0
>>491
片棒担いだ岸田政権
505名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:33.61ID:r/D4uZHh0
くるくるぱ

アメリカへの輸出停止へ
506名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:35.95ID:yqEKDE2N0
ソ連から独立した他の国は
507名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:46.84ID:CBfk3WRY0
和平交渉ってウクライナが領土の半分ロシアに差し出して、アメリカに資源の半分差し出せってやつやろ?
508名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:49.71ID:B6CJr9mr0
アホのネトウヨ&ビジウヨでウク信やってたのに
トランプ持ち上げてた境界知能のガイジは完全に梯子外されたな
509名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:51.66ID:CKaT3dKK0
>>501
無知
510名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:51.93ID:Sm0wcQ2j0
まあウクライナの中のロシア人地域がロシアに併合されるだけだからめでたしめでたしなんだよ
511名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:56.23ID:PiLfADGW0
>>494
ウクライナ死亡者リストは既に13万
ロシアは10万だ
512名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:59.75ID:50cWBRRY0
>>480
ロシアは停戦したいが終戦じゃなくて大坂冬の陣のような停戦で
楽に再侵攻できる状態にしたいのさ
513 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:24:07.47ID:oYXzQYXm0
>>498
やっぱりシナチクか。
514名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:16.04ID:RFK8ltjz0
共和党は誰も止めんのかな?止められない?
515名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:16.47ID:pMw1N3fu0
>>463
あの会見を見てて違和感を感じない?バンスの横槍なんてあれ以上の無礼は無いよ

やるなら記者の前じゃなく裏でやれって

だからあえてやってんの
516名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:22.14ID:bkdiulX90
>>455
そうなんだよな 「ゼレンスキー、ざまあみろ」と言っている奴は どの立ち位置から言っているのやら?
知能のある日本人なら明日は我が身と思うはず 思わないのは能天気な人間ぐらい
517 警備員[Lv.22]
2025/03/04(火) 11:24:33.23ID:sQ8Lb9au0
>>492
今のうちに軍備増やそうぜ
518 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:24:43.20ID:oYXzQYXm0
>>511
ロシアンbotは
平気で嘘つくのやめてもらっていいですか?
519名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:43.43ID:PiLfADGW0
ウクライナは最低13万は死んでいる
520名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:01.18ID:1V8xZ4H20
そりゃ日本は戦争にはならんやろ トランプのロジックなら
中国が尖閣や沖縄に侵攻されても トランプは、抵抗するなはやく引き渡せ、国民が死ぬぞ、と日本を説得します
521名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:13.60ID:QZ1OVRbY0
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
522名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:14.48ID:THtuH0bB0
>>488
確実に来るよなあ
今のロシアって銃弾作りまくってるから突然止めたら経済死ぬんで消費する場所が欲しいんだから
523 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:25:19.38ID:oYXzQYXm0
>>519
お前見てきたの?
524名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:25.46ID:4OLeQUGU0
>>428
なんかショボいLMMミサイル5000発のために3000億だかの支援するんだろw
もう次はないから最後のヤケクソかw
525名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:26.62ID:84bvXgHk0
>>482
隣の中国は武力侵攻とか最近した?
526名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:29.01ID:GSulOi2u0
なんでウクライナって支援されてる側なのにやたら偉そうなの?
元々ロシア同士のいざこざで勝手にやればよかったのになんか西側諸国対ロシアみたいな構図に上手く持っていかれて代理戦争でうちが前面で戦っているんだからお前らは金と兵器を供給しろとひたすら要求してくる
527名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:29.76ID:RFK8ltjz0
>>466
戦争って相手がいるから
528名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:31.60ID:vebuacZs0
>>380
アメリカ
529名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:35.21ID:9YATkaBh0
戦争で儲かるのはアメリカなんだけどな
ここでやめちゃってホントにいいの?
530名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:50.64ID:I8esZWiu0
ゼレンスキーは裏で言うべき事をメディアの前で出したのが愚か
ロシアが状況によって約束を反故にするなんて誰もが分かりきってる話でそれでもこの戦争は外交でしか終わらせられないからどう抑え込もうか協議しようという話なのに交渉の意思を見せなかった
531 警備員[Lv.22]
2025/03/04(火) 11:25:54.47ID:sQ8Lb9au0
>>516
ロシアや中国などにシンパシー感じてる連中だろ
532名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:55.14ID:PiLfADGW0
>>518
実名住所部隊名どこで死んだ、行方不明等全部載せてる
ウクライナサイトがあるんだよ
533名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:57.35ID:bPYsv9J+0
さぁどうなるかな
534名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:01.81ID:RF94xp5D0
>>434
うん
ゼレンスキーが思ってるほどウクライナはそんなに重要ではない
535名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:06.76ID:wDksB/vm0
早ければ今年中にも台湾と尖閣は中国の実行支配下に置かれることが決まった!
536名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:08.66ID:YQytnnj50
>>484
即支援停止のカード切られてて草
対してゼレンスキーはきれるカード持ってないてレクチャーしたそのまんま
537名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:19.30ID:vebuacZs0
>>374
いやアメリカは英を切る
538名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:20.52ID:84bvXgHk0
>>520
日本の世論も尖閣くらいええやろになるだろうし
539名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:33.20ID:FeUNw+5S0
英仏大変だね頑張って
540 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:26:34.90ID:oYXzQYXm0
>>532
そのサイトって
ウクライナ政府の公式サイトなの?
お前はそれ全部数えたの?
541名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:47.58ID:Htbghpax0
ウザ絡みしてくるだけで国防には役に立たん国になったってことか
日米同盟含めしっかりと舵取りしていかないと
日本も米中露三国植民同盟の餌食だな
542名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:50.93ID:BGcO0I0R0
>>499
思いっきり「ザ!0か100!」っていうことを言ってるんだけどわかってないんだなそんな言い方ができるってことは
少しでも信用できないなら誰も信用できないわけだからそもそも信用って言葉自体いらないよ
543名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:54.36ID:yqEKDE2N0
掲示板もSNSも国際化してきてるねぇ
544 警備員[Lv.31]
2025/03/04(火) 11:27:03.03ID:Q9l5l2TP0
US日本総督府の人間だとウクライナを我が身のことのように感じるのかな?
まあそれはもっと詳述してくれないと
545名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:03.72ID:qlixLWoK0
すごいなぁ生きてるうちにロシアとアメリカが手を握る世界線がくるなんて
100万人の日本人が理不尽に殺されても誰も助けに来ないってことだぞこれw
546名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:07.34ID:PiLfADGW0
>>523
BBCとメディアゾーナがやってるロシア死亡者追跡と同じもんが
ウクライナでもある
547名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:12.12ID:Wz15D2W90
ゼレンスキーが言ってた2万人の行方不明の子供達って例の人身売、、、!?
548名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:21.12ID:Kwu9gNbf0
次番ゼレンスキーの一手が注目されますね
549名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:22.24ID:Eg471uEo0
>>525
今準備してるよ
550名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:26.32ID:6oYg4Q4Z0
>>525
これから始めるんだろ
お前の脳内には台湾が無いのか?
551名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:27.20ID:84bvXgHk0
そう言えばイタリアのメローネはウクライナ支援やる気あるの?
552名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:30.56ID:Sm0wcQ2j0
とりあえず英仏はまた口だけだった
553名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:36.39ID:50cWBRRY0
>>532
ロシアはもっと死んでるだろ
キルレシオ無視のウラー突撃繰り返しているから
554名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:40.73ID:pMw1N3fu0
>>545
草生やすなよ、もう既にリアルにそうなってんだから
555名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:42.43ID:pZUyxu6r0
イギリス、フランス、ドイツが本気出せばいいのに
勝ち筋が見えないのかね
アメリカは制裁を1年延長したし十分だろ
556名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:44.74ID:vebuacZs0
>>382
フィンランドとスウェーデンは小国やからロシアの相手ならん、人口調べてみ
557名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:47.91ID:RNRZGvpe0
はっきりいって戦争は終わりなのは見えてるよ
今やるべきことは戦後どうするかだよ
まずロシアに嫌われまくってる日本の現政権は宗男に土下座してなんとかしてもらうしかないね
そしてさっさとトランプに連絡して全てアメリカに追随すると表明したほうがいいじゃないと戦後の利権はなにももらえないよ
558名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:04.22ID:PiLfADGW0
>>540
違うに決まってるが検証して信憑性高いとわかってる
559名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:09.45ID:jH6a7Bms0
>>529
そのはずだったがwアメリカが浪費した金は補助金という形で軍産経由で有力議員に流れていたのも暴露されたよ
560名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:09.94ID:bkdiulX90
>>542
誤魔化すなよ 信用できるという根拠を挙げろよ 逃げないでね
561名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:19.17ID:B6CJr9mr0
宗男に発狂してたウク信ネトウヨはごめんなさいすべきだよな
562名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:29.12ID:iv34oIJd0
>>497
スターリンク切られたらどうすんの?

アメリカの軍事衛星の情報切られたらどうすんの?
563名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:31.71ID:VpqSXjvn0
>>434
欧州の連中は良くないよ。緩衝地帯は欲しいだろ。自分らの盾となって犠牲になってもらわないとw
564名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:36.28ID:GNmgst+k0
352名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 02:11:44.14ID:K8U58Wkx0
ウクライナ支援打ち切りかな
http://2chb.net/r/newsplus/1741019101/352


俺は一発目でドンピシャで予想当てたわ

ここでトランプアンチ工作やってるネトウヨ朝鮮トンスルカルトはどうだった?
565名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:37.83ID:fYj+a64D0
>>515
とりあえずノンカット版見たら?
ゼレンスキーは最初から喧嘩腰だった
566名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:39.13ID:IlFoRd9R0
>>516
そうだな
ゼレンスキーみたいな民族を死地へ送り込む欧州の走狗を日本のトップに据えないよう注意しないとね
567 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:28:39.96ID:oYXzQYXm0
>>546
全部貼ってもらっていい?
ウクライナ政府の公式見解なの?
568名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:42.54ID:HyN/eDWg0
>>422
トランプが結んだわけじゃないしビジネスとして成り立ってないからなあwwww
569名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:49.38ID:YKzhNXDS0
反米極左って今後どうするの?
反米と親ロシアとどっち選ぶの?
570 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:28:58.09ID:oYXzQYXm0
>>558
お前が検証したの?
571名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:06.23ID:PiLfADGW0
ゼレンスキーの4万こそ大嘘でウクライナで誰も信じてないんだが
572名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:07.00ID:8QB1nL4l0
ゼレンスキーはトランプとお友達になった安倍さんを見習うべきだった。
あの態度はひどい。
573名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:13.77ID:F+fZecCk0
>>542
今まで支援した分もお前ら何もしない信用できないって言われるなら支援しなくての変わらないだろって思うよな
みんなが支援したから今停戦できる支援しなかったらウクライナ存在してないよって状態なのにね
574名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:20.44ID:84bvXgHk0
>>557
戦争始まる前までは資源の共同開発合意してたり上手くやってたのにね
575名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:28.34ID:RITjq6cb0
>>562
ドローンとMLRSどないしましょ?
576名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:29.41ID:pMw1N3fu0
>>565
ん?ゼレンスキー冷静に返してるだろ、噛み付いたのはバンスだよ
577名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:32.06ID:qlixLWoK0
北海道にロシアが侵攻しても何のお咎めもなしってことだな
578名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:36.32ID:YPcv7vDg0
>>526
ゼレンスキーは普通だけどバンスとトランプが香川照之みたいに「詫びろ詫びろ詫びろ!土下座しろー!」と追いつめるから戸惑ってるんだろ
579 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:29:40.05ID:oYXzQYXm0
>>562
知らんよ。俺はウクライナ軍じゃないし。
ウクライナの人に聞いてきたら?
580名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:54.59ID:cLLfMXo80
>>545
そういう事だね
残念だがロシアが核兵器でアメリカを脅せばアメリカは何も出来ない
現実から目を逸らしたくなるキモチも分からなくもないが
581名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:54.64ID:AW5zPW2z0
アメリカ批判したんだから当然でしょ
文句言ってる相手に助けてもらおうとするなんて韓国人かよ
582名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:59.95ID:fYj+a64D0
>>576
だからヴァンスの発言の前から喧嘩腰だって言ってんじゃん
583名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:05.88ID:v3ApqcKg0
>>73
フランスとウクライナが地図から消えて無くなるよ
584名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:07.28ID:0ukL4MRf0
有言実行
強いリーダー
585名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:07.92ID:bkdiulX90
>>568
前の社長がやったことだから しらない  なんてのはビジネスの世界では通用しない
586名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:09.00ID:5/465ssm0
>>559
ってことは米民主党は次も逃すのか
587 警備員[Lv.30]
2025/03/04(火) 11:30:10.30ID:c2Ziitu/0
>>550
中国と台湾の関係は
ウクライナとドンバスの関係でしょ
お前それ分かってる?
588名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:11.56ID:iv34oIJd0
ウクは100万人が戦タヒしてる・・・
589名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:12.14ID:Sqj+/wFk0
ロシアに全面降伏、但し戦後にアメリカにはビタ1文1mmたとも譲歩せず
「欧州スマンな」の捨て台詞とともに、レッドチーム入宣言
これでもゼレの腹の虫は収まらんだろ
590名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:22.59ID:l4/kl+YX0
>>1
米国がウクライナに提供した支援(約26兆3600億円)、実は70%が米国内か米軍に費やされていた 欧州の方が遥かに支援額大きく ★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740929558/
591名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:23.46ID:wDksB/vm0
ロシアはトランプ在任中にできるだけ領土を拡張しようとする、これは間違いない
まあ北海道よりはウクライナ(キエフあたりも)とかモルドバとかバルト諸国とかが優先だろうけど
592名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:25.56ID:pMw1N3fu0
>>582
普通に話してたろ、何言ってんの?
593名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:31.11ID:wNMKpcZK0
酷いのはバンス
594名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:42.72ID:iDStPDLz0
日本の将来は中露のペットとして
人権無視扱いされながら生きていくのか
次世代の子供は大変だな
595名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:43.79ID:NJzqGql90
会談でのゼレンスキーが冷静て(笑)
態度はともかく言ってることは棘のある言葉ばっかじゃん
596名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:50.58ID:GNmgst+k0
352名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 02:11:44.14ID:K8U58Wkx0
ウクライナ支援打ち切りかな
http://2chb.net/r/newsplus/1741019101/352


俺は一発目でビシッと予想当てたわ

で、ここでトランプアンチ工作やってるネオコンポチのネトウヨ朝鮮トンスルカルト工作員はどうだったん?
597名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:31:19.18ID:TH6uF22e0
アメリカの終わりの始まり
598名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:31:19.46ID:84bvXgHk0
ついにウクライナ民も難民認定から外れるのか
ちゃんと働くんだよ
599名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:31:24.70ID:THtuH0bB0
>>484
カード遊びにしちゃ駄目だろやっぱ
600名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:31:31.50ID:HyN/eDWg0
>>548
土下座したら色んな意味でおもろいがさてさて
601 警備員[Lv.31]
2025/03/04(火) 11:31:32.29ID:Q9l5l2TP0
米民主党についていったら米共和党にやられた
あの大樹は理不尽だ!

どうにも難しい子についてはいるとしないといけないのがどうにも難しい
602名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:31:37.27ID:Sm0wcQ2j0
日本は1兆ドルの対米投資確約に米国債も無限に買うし在日米軍の駐留費は全額負担する優等生だからな
今やアメリカの一番のスポンサー国
何だかんだ上手くやってるわ
603名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:31:47.42ID:fYj+a64D0
>>592
普通じゃないぞ
そもそも元々の予定は鉱物資源権利条約の調印だけだったのにゼレンスキーがアメリカの派兵と直接安保を捩じ込みたくて粘るからこじれた
604 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:31:53.57ID:oYXzQYXm0
>>571
お前が検証したのかって
聞いてるんだが
605名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:01.67ID:DjBlC3bv0
ウクライナ資源渡しても 補償ないからな
606名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:11.90ID:vebuacZs0
>>428
ウク信の国のトップは全てが支持李低くて次はないんだよな、これが民意なんよ、中抜きセレブと付き合ってられるかよな
607名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:12.96ID:acq6nfFq0
速報 東朝鮮の李文雄はウに1兆円の無償援助することを決定した
608名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:15.35ID:YNDYbiW80
本当ゼレンスキーはド無能
将棋で言えばもう罪なんだよ
大将のお前にできることは、「参りました」と頭を下げることなんだよ。
そうすりゃ今残ってるコマは生き延びることはできる
お前もやってることは、負けを認めたくなくて、駒全部取られるまで将棋続けてるようなもの
お前のせいで死ななくてもいいコマも死ぬことになる
大将は威勢のいいこと言うんじゃなくて、頭下げることが仕事だと
609名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:18.28ID:iv34oIJd0
>>579
あっそw

それじゃあ、ヨーロッパの支援を受けて頑張ってくんさいww
610名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:21.92ID:9bqRYhP40
ここまであからさまなロシアの犬になるとは
もう少し隠すもんだと思っていたが
議会もぶっ壊そうとしてるみたいだし
611名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:31.37ID:GNmgst+k0
まあツイッター見りゃ明らかだったけどね
トランプ界隈、特にマスクとかが完全にゼレンスキーを敵認定してぼっこぼこに攻撃始めてたからね

で、統一教会ネトウヨ壺はなんつってたん?ん?
612名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:35.72ID:PiLfADGW0
俺に突っ込んでるやつはBBCとメディアゾーナのロシア戦死追跡を知ってるのか?
613名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:39.13ID:3C4O3x8s0
>>516
明日は我が身なのはその通りだが、だからと言って最早大勢の決したウクライナにムダ金浪費するくらいなら
それこそ明日の襲撃に備えて我が国の軍備を増強すべきだ。
そもそも日本が取るべき道はウクライナ紛争で露助の目が日本に向いていない時にこそ
最初から国防に注力することだったのだ。
それをただの感情論で国力浪費して日本の国防を疎かにした岸田のバカたれは万死に値する。
614名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:46.59ID:THtuH0bB0
>>574
それは岸田関係なく無理
トランプがロシア産の資源をアメリカに鞍替えしろって要求してるから
615名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:59.35ID:PXsN7EbU0
>>488
わざわざ海渡って?
ま、どーしてもやるなら支那が動員法で在日支那人暴れさせてそれと歩調合わせてくるだろうよ
616 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:33:01.27ID:oYXzQYXm0
>>609
お前も
うだつの上がらない人生がんばれよ。
617名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:33:01.90ID:0ukL4MRf0
>>597
アメリカの事はアメリカが考えたらいい事なのになんか勝ち誇ってる奴多くて違和感しかないわ
618名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:33:08.43ID:vebuacZs0
>>433
本当それ
日本の政治家は狂ってる
619名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:33:14.18ID:84bvXgHk0
>>601
バイデンに寄りすぎたんよ大統領選挙までゼレンスキーがバイデン応援とかしたらこうなるわ
620 警備員[Lv.30]
2025/03/04(火) 11:33:21.85ID:c2Ziitu/0
>>598
帰らないだろ
そんで帰りたくないからウクライナ無くなるまで戦わせたくて停戦反対とか言ってそう
621 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:33:29.82ID:oYXzQYXm0
>>612
ちゃんとアンカーつけろよ。
お前が検証したのかって聞いてるんだが
622名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:33:32.88ID:r/D4uZHh0
アメリカへの輸出しぶれ
なにさま勘違いの

嫌がらせ共和党
623名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:33:41.21ID:8QB1nL4l0
ゼレンスキーは無能だが、結果的に不要論が高まって和平が進むならよし。
624名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:33:54.51ID:Eg471uEo0
>>587
じゃあ戦争始まるじゃん
625名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:07.57ID:BFPGixKW0
このままロシアに負けたらいいじゃん アメリカの裏切りで負けたって1000年間、恨めるよ
626名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:07.73ID:HyN/eDWg0
>>563
だからトランプはお前らが金出せ安全保障しろといってるだけなんだよな
627名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:12.30ID:GNmgst+k0
嘘確してるロシア疑惑また始めるつもりかよフェイクニュースネオコンゴキブリネトウヨは笑

まず「ロシア疑惑」っていうデマを大統領選から流してたことを謝罪しろっつーか
あの特大のデマを選挙の最大の武器として使ってた時点でもう発言権ねーだろ
アンチトランプのネオコンゴキブリ一味は
628名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:15.87ID:0b6ShnCU0
バイデンの決めた支援を止めた

ブダペスト確書も忘れてるし
トランプは日米安保も反故にしかねない

日本は核武装をするしかない
できないではなくやるんだ
無理なら国は無くなる
629名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:20.97ID:po/aP+Yp0
トランプ親分有言実行素晴らしい
日本のバカ政府にも外圧頼む
630名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:21.68ID:ewmeG5x/0
EUがトランプに喧嘩売ったゼレンスキーをヨイショしてトランプに文句言ったから、なら、EUとウクライナだけで戦争しとけってなるのは当たり前
631名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:28.94ID:50cWBRRY0
>>619
トランプになったらこうなるとわかっていたからな
632名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:39.82ID:0ukL4MRf0
戦争大好き民主党より遥かにマシなんだがなあ
633名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:43.08ID:HyN/eDWg0
>>564
そもそもトランプ止めるいうてたやん
634名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:44.88ID:pkqw01bv0
だってアメリカがやってる外交って何なんだよ、みたいな言い方するからな
プーチンは信用できないしプーチンを信用するトランプも信用できないって
635名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:47.05ID:7+6yPYDU0
今後の予言:
人類を破滅させるために宇宙の果てから轟天覇王が現れるも、米中露が手を組み轟天覇王と戦う→勝利
トランプ・プーチン・習近平の三者がともに龍天狭巴の階梯を登り宇宙三帝となる
636名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:47.34ID:pMw1N3fu0
>>603
ゼレンスキー憎しで見てるからそう見えてるだけで普通にあの場でおかしいのはバンスとそれに乗ったトランプ

服が態度がもっとへりくだれなんて多くの人の前で罵るなんて話にならない

ウクライナ人の代表にあの態度は許されるものではないよ、まぁプーチンのためにわざとやってんだろうけど、より悪いわな
637名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:48.23ID:acq6nfFq0
速報 ぜレンスキー NYに核弾頭発射
638名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:53.88ID:yPwjCUjn0
数週間後に晋三発作でしょな。
639名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:05.94ID:iv34oIJd0
トランプ案は、ウクライナにとって一番被害がすくないような停戦案だったんだけどね

ゼレンちゃんは、ヨーロッパの支援(笑)を受けて領土回復までやる気マンマンみたいだけど
傷口広げるだけだと思うんだが?
640名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:08.83ID:zKCkdsAf0
当事者が戦闘を止める気にならない限り和平は無理
ゼレンスキーはまだ継戦意欲満々で、トランプはそんなゼレンスキーを「わからせ」にかかってる
641名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:09.89ID:5JfeJrvK0
>>491
欧州戦争になるだけだよ
引き金を引いたのがトランプ
642名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:14.88ID:YKzhNXDS0
>>590
だとしたら逆に国内向けの景気刺激策としては有効なわけか難しいな
643名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:28.06ID:HBwGZLGS0
トランプを見事コントロールしたプーチンの勝ち
644名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:31.49ID:74NFOC4k0
平和的に交渉するしかない
ロシアも条件が良ければ戦争終わるだろ
他の国から助けて貰わないと戦争マトモに出来ない国が未だに戦争やってるのが可笑しい
645名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:31.83ID:RBORl1A/0
アホトラのせいで第三次近づいたな
中国も攻めてくるだろ
646名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:39.44ID:yPwjCUjn0
ま、露中同盟を切らなきゃならんから。なー。
647名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:47.56ID:X0twm9Bz0
日本じゃムリだけど、中国がロシアとウクライナの仲介役に入る可能性も出てくるな。
そこで戦争が左右されそう。
648名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:47.93ID:YNDYbiW80
>>557
まさにそれ
鈴木宗男は今最も必要な議員だろ。
そして日本はアメリカにだけは逆らってはいけない。
欧州やウクライナなんかとは心中してはいけない
649名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:50.61ID:pMw1N3fu0
>>615
お前は知らないみたいだがロシアは敵国だからな

ミサイルは日本に向いてるし、領海侵犯してくるし、敵国で北海道は昔から狙ってる
650名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:51.07ID:acq6nfFq0
速報 李茂 ウクライナ側につくことを表明
651名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:51.54ID:iv34oIJd0
>>616
しょーもないw
652名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:17.85ID:fYj+a64D0
>>636
だからヴァンスの発言の前から見ろって
ヴァンスの発言もゼレンスキーの強引な態度があったから出てきたもので
それまでの40分間穏便に相槌打ってたやん
653名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:18.81ID:0ukL4MRf0
>>645
ゼレンスキーと同じ事言ってら
どんだけ戦争したいんだよ
654名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:21.36ID:CTeW1Bsv0
>>623
ウクライナを追い詰めてはならない。
窮鼠猫を噛むでモスクワにデカい一発を撃ち込みそうな気がする
655名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:30.96ID:j/sEKYh00
3年もやって成果出なければ
そりゃ打ち切りもするわね

反転攻勢はどうしたw
656 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:36:31.16ID:oYXzQYXm0
>>612
ちゃんと調べもしない
ウソを書くなアホ。
ロシア工作員は
お前みたいなクズが多すぎる。
仕事でそんなことやったら
即クビだぞ。
職場でも平気で嘘ついてんのか
お前?
657名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:31.61ID:acq6nfFq0
速報 朝鮮人 前原 副首相に就任
658名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:45.50ID:PiLfADGW0
>>621
mediazonaの無作為ピックアップ200か400だかの検証
659名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:47.28ID:HyN/eDWg0
>>585
どちらかというと、ライバル会社の社長が口約束をしたってだけだな
660名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:57.57ID:84bvXgHk0
>>636
それなら停戦相手の悪口を仲介人に言ったらあかんわ
そんな失礼無視してゼレンスキーかわいそうしてるのも変やで
661 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:36:59.58ID:oYXzQYXm0
>>651
まずは結婚しろ。そこからだぞ。
662!dongri
2025/03/04(火) 11:37:10.74ID:DeZJ3uxK0
正直 弱い奴に吠えてるだけでプーチンに文句言えないトランプはダサい
663名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:37:24.84ID:pMw1N3fu0
>>652
具体的には?ゼレンスキーがアメリカに対しておかしなこと言ったか?
664名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:37:26.77ID:C12CJU1+0
本当に平和を考えてるのはトランプだけだよな 頑張れ
欧州の邪魔に負けるな
665名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:37:27.63ID:iv34oIJd0
トランプはf第3次世界大戦になるところを見事なまでに防ぎましたね
666 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:37:38.00ID:oYXzQYXm0
>>658
意味不明。
やっと返ってきたと思ったらそれか。
ちゃんと分かる言葉で説明しろ。
667名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:37:40.91ID:GNmgst+k0
嘘を吐いては逃げ誤魔化ししらばっくれ
ほとぼりが冷めたらまた嘘を吐く

ネオコン一味ってマジでゴキブリそのものだよな
早く死ねよキチガイカルト一味は
668名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:37:41.53ID:BGcO0I0R0
>>560
誤魔化してないんだけど
ほんとにわかってないんだな
一応じゃあ「ウクライナよりは信用できる」という根拠を示すが(お前の反応は予想済みで)

日本には在日米軍が現時点でいる。
アジア太平洋の地理を考えた時に同盟国を失うことはアメリカにとって痛手になる。
経済的にも日本という同盟国を失うこともアメリカにとって痛手になる。
アメリカはウクライナを守るための条約は結んでいないが日本とは結んでいるので、ウクライナを見捨てるのはあくまで倫理的な話だけでしかないが、日本の場合は明確に約束を破るということが明白になり信用度の落ち方は今回の比ではない。
669名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:37:55.60ID:YPxqRGMh0
もはや世界は力が全てを支配する理を理解する必要に迫られている
誰がボスであるか理解し全てを献上せよと言う世界である
670名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:01.11ID:vebuacZs0
>>467
違うよ、アメリカは経済競合国のEUを切ってロシア中国インドBRICSに寄るんだわ、同じ物を作ってる奴等とつるんでもしゃあないでしょうが笑笑
671名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:04.44ID:zfKX4iCz0
>>662
アメリカが文句言う必要あるの?
672名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:11.76ID:pMw1N3fu0
>>660
ロシアの悪口ってこと?ウクライナはどこと戦争してると思ってんの?
673名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:19.22ID:IlFoRd9R0
最近覚えたばかりのブダペスト覚書って単語をキャッキャと連呼してるのいそうだけど
ゼレンスキーはそれには触れられないよ
だって公の場でそれ言ったら自分の飼い主のイギリスにも飛び火するからね
674名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:21.32ID:SLQTsCeR0
トランプは戦争終わらせたいだけやん
お前らは正義語ってるから終わらない
675名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:46.42ID:7F7tLgBH0
>>599
外交はカードそのものだろう
お互いがカードを提示して少しでも有利な条件にして交渉を締結しようとする
ゼレはクレクレ外交すればそれでみんな要求飲んでくれたから
外交にカードなんていらないと勘違いしちゃってるんだよ
676名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:50.44ID:j8FhPJLf0
っつうか欧州がゼレを戦わさせる為だけにトランプ糾弾したのがあかんわ
英国に関してはスゥエットで国王に面会させてるし
天皇にゼレがスーツすら着ないで面会とかあり得んからな
NATOの離脱すらあり得る以上大幅なメディア攻勢の転換が見られて無様なことになるぞw楽しみやな
677名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:52.80ID:F+fZecCk0
ゼレンスキーはアメリカが駄目ならイギリスに安全保障確約してもらえよ国王に会ったんだろトランプにやったくらい食い気味にいけよ
678名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:53.84ID:sJmJOcsE0
ロシアは弱体化してるんだからヨーロッパ諸国だけで十分勝てるだろ。
今のアメリカは無視しとけ。
679名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:59.27ID:zMaxG77U0
緩衝地帯とは、ロシアからの攻撃も、欧州からの攻撃も、ウクライナですべて受け止めるっていう意味。そうするとロシアも欧州も想定通りのことがウクライナで起きてる。ズタボロになったひどい有様なんだけども、これを最初から想定して緩衝地帯と表現してたわけ。
680名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:01.48ID:iSJur1u70
ゼレンスキーはクレクレやりすぎた
長すぎて世界もウンザリしてる
681名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:02.75ID:vebuacZs0
>>475
キシダは今は隠れてるんかな笑
682名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:07.29ID:j/sEKYh00
>>673
だいたい、ウクライナ自身は関係ない物だしな
683名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:12.96ID:qEP+3IKz0
民主化と自由ってリベラルデモクラシーを世界中にばら撒くために情報工作してたのを金の無駄使いであると切り捨ててるのが今
当然ウクライナの西側化工作にも密接に関わっていてその無駄使いを終わらせたい
欧州は今も民主化と自由ガーとリベラルデモクラシーに染まりヒステリックに騒いでいるけど米国は降りるんだ
684名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:31.38ID:84bvXgHk0
>>672
なに目的でアメリカに来たのかなw
目的も分からないからやらかしてこうなったんだろ
685名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:41.72ID:hJOnTbFD0
何でヤフコメやTwitterは「トランプ許さんプンプン」ってワガママバカ女みたいなこと言う単細胞のアホが多いの?
「何も譲らん停戦もせんでも金はヨコセ」とかクレクレニート乞食のいう事聞けって無理じゃん
686名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:42.10ID:pkqw01bv0
プーチンは殺人者だ、プーチンは嘘つきだーって繰り返すばっかの奴に交渉は無理やろ
687名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:43.90ID:NgfG4AVD0
「ロシア疑惑」「ロシアゲート事件」が米民主党ネオコンがこさえたデマだったと判明したが
また蒸し返して「タァンプはロシアの犬だ!」「チョンだ!」ってまたぶり返したわけだろ?クソ朝鮮カルトのネオコンポチゴキブリネトウヨが

さすがにデマ確定で存在すらなかったことにしてるロシア疑惑を
ほとぼり冷めたからつってまた蒸し返すってキチガイにも程があるだろゴキブリネオコンは
688名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:00.36ID:G0AladaJ0
アメリカも国内で割れそうw
689名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:04.20ID:M3mzhryQ0
日本は即刻核武装しろ。
日英同盟を結びヨーロッパに派兵、見返りで核開発支援を求めろ
690名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:17.35ID:cAKAZt/B0
欧州や日本がウクライナ支援したら戦争継続の助けをしたとNATO脱退、日米同盟破棄だな
691 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:40:17.76ID:oYXzQYXm0
ロシア工作員よ。
せめて本当のことを書いて
工作してくれ。嘘が多すぎる。
692名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:21.29ID:PiLfADGW0
>>666
ロシア戦死者追跡記事は日本でも報じている
あれが9万でそこにはウクライナ側のもあるんだよ
実名住所部隊階級いつどこで
これらが載ってるウクライナサイトを無作為に選んで本当かどうか検証して
信憑性が高いとなってる
693名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:30.11ID:jE48MIEL0
ほんとゼレンスキーって馬鹿だよな
日本にも喧嘩を売るような発言してたし
694名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:31.01ID:84bvXgHk0
>>685
世論調査で少数派て分かったし頑張ってねとしか言えんわ
695名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:34.21ID:HkcaswVv0
>>653
アメリカが領土紛争に口を挟んで来ないと分かれば世界的にそういう流れになるだろ
696名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:37.25ID:TtQQF81a0
これでアメリカは正義面は一生出来なくなったな
あとどこの国が核武装しようが文句は言えない
697名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:47.70ID:Qlt0HZTr0
ほら、もう「ロシア疑惑」って一言も言えなくなってるじゃん?
マジでゴキブリだよな、ネオコン一味(ゴキウヨ)って
698名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:56.77ID:RBORl1A/0
>>653
自国防衛をやってるだけだろ
侵略されて終わりでいいのか
699名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:03.26ID:0b6ShnCU0
>>665
第三次世界大戦の原因はトランプだ

なぜなら大二世界大戦の始まりも支援停止だったから
700名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:06.60ID:wtaZtovu0
よくアメリカまで行く余裕があるもんだな👹👉🧔🏻‍♂
701名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:08.00ID:84bvXgHk0
>>688
元々民主党と共和党で割れてるからね
702名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:13.93ID:O5821PQN0
>>696
言えるだろ、大丈夫?
703名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:15.70ID:L3zq1y1A0
>>678
潰せるほど弱体化してるだろうか?
資源があって強権的で人権意識の低いクソみてーな国は強い。どうにもできない
これでドヤ顔で国際社会に復帰してくると思うと反吐が出るけどね
704名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:29.49ID:xGbkx3r80
まあ、同盟国でもない国を助けてる場合じゃないだろう、アメリカは
705名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:30.70ID:0ukL4MRf0
>>696
言うだろ
どんだけ認識甘いのw
706 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:41:33.89ID:oYXzQYXm0
>>692
無作為って全然信憑性高くないぞ。
そんな適当なマーケティング
やってる企業ないぞ。
御社は適当なの?
707名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:35.28ID:zMaxG77U0
そうすると日本だって、緩衝地帯と呼ばれるようになるとウクライナと同じようにただのクッションとして扱われて、ひどい目に合う。日本がするべきなのは、鉄壁の城塞になり、堅固な固有の文化と武力を保たないといけない。
708名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:35.65ID:PigDwgtB0
スターリンク切断するの?
709名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:36.55ID:4OLeQUGU0
>>590
イギリスがミサイル5000発で3000億支援するけど、製造費含めてだぞ
イギリスのイギリス企業で作るから3000億の金がウクライナに行くわけではない
710名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:40.60ID:eC81RIFy0
ロシアとアメリカに同時に喧嘩を売る国って日本だけだと思ってたわ
711名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:43.61ID:zKCkdsAf0
>>696
> これでアメリカは正義面は一生出来なくなったな

わかってないな
それでも正義面するのがアメリカという国
712名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:48.04ID:lylsuffS0
これロシアが進攻を停止したらゼレンスキーサイドが完全に悪だな
713名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:53.64ID:bxFakiEH0
アメリカがNATOにも入ってないウクライナを支援する必要もないもんな
見返りがないならやめて当然では?
何が問題なのって感じw
714名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:02.70ID:ogkLK0fw0
>>685
ヤフコメはウク信ネトウヨ最後の楽園だからな
祖国を守るとかいうキーワードに釣られた老害ネトウヨがまだまだ頑張ってる
715名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:09.84ID:VRDlBrIt0
>>685
アメリカを盾にイキッてたガイジがあわててるだけ
716名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:10.03ID:84bvXgHk0
>>695
急に世界巻き込むなよ
それぞれに外交して妥協点みつけろよ無理なら軍事費上げればいい
717名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:10.05ID:dkNNVfAO0
>>9
橋下機長の予言とおりやね
718名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:11.20ID:gGQMYeg40
トランプは完全にロシア組になったんだからそうなるわな
719名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:12.24ID:q3O5Y/k50
>>1
去年六月にG7イタリアで結んだ米ウクライナ二国間安全保障協定10年契約を守れよ
720名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:12.53ID:x4lkV32Y0
●ロシア疑惑は米民主党のでっちあげ

米連邦選挙委、クリントン陣営と民主党全国委に制裁金 「ロシア疑惑」の調査文書巡り
2022.03.31 Thu posted at 17:15 JST
ワシントン(CNN) 米連邦選挙委員会(FEC)は31日までに、ヒラリー・クリントン元国務長官の2016年大統領選の選挙陣営並びに民主党全国委員会(DNC)に対して制裁金を科した。対立候補への調査に充てた資金を適切に公開しなかったためとしている。議論の的となっている当該の調査は、トランプ前大統領とロシアとの関係にまつわる疑惑の文書の作成につながったとされる。
当該の文書は英国の元スパイ、クリストファー・スティール氏がまとめたもので、トランプ氏に関する立証されていない主張を含む。具体的には同氏の陣営が16年大統領選に勝利するためにロシア政府と共謀したといった主張だ。当時トランプ氏の陣営はロシアの政府関係者と何度も接触し、同国の支援を受け入れていたが、ロシアと共謀したとして正式に訴追された人物は1人もいない。
「スティール文書」をめぐる資金の動きは、過去数年にわたり政界による精査の対象となってきた。100万ドルを超える資金がクリントン陣営とDNCから法律事務所パーキンス・クイに流れ、同事務所は調査会社フュージョンGPSに対立候補の調査を依頼した。この後フュージョンはスティール氏を雇い、国外の人脈を駆使してトランプ氏とロシアの関係にまつわるスキャンダルを見つけ出すよう依頼した。
スティール氏は自身の調査について、裏が取れておらずさらに調べる必要があると主張しており、公にする意図もなかったと述べていた。ところが17年1月、トランプ氏が大統領に就任する数週間前にスティール氏本人が作成したメモの内容が流出。その後の調査と訴訟によって、共謀に関する同氏の中心的な主張の多くは信用に足らないものだとされ、情報源も信頼性に欠けることが暴露された。
制裁金を通知する書簡の中で、FECはスティール氏やパーキンス・クイ、フュージョンGPSに対する訴えは取り下げると明らかにした。同氏並びに2社はいずれも不正行為を働いたことを否定している。
クリントン陣営とDNCは選挙資金に関する法律への違反を認めていないものの、民事制裁金を受け入れることに同意したという。
https://www.cnn.co.jp/usa/35185690.html
721名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:20.02ID:ByMRDZ3k0
ネオナチ(アゾフ連隊?)の情報も飛んでいたので類似する問題
全国区に被害者が居る集団ストーカー問題のナチズム含む論文置いておきますね
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

ガスライティングもセットでお調べ下さい
722名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:20.32ID:+NtrnIog0
>>704
そこは儲けにならない国だろ?w
同盟とかほぼ形骸化してるよ
723名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:31.92ID:j/sEKYh00
>>709
イギリスは大儲けだなw
724名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:34.15ID:PiLfADGW0
>>706
お前はウクライナのロシア兵死亡80万でも信じてればいい
725名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:49.19ID:x4lkV32Y0
〇ポイント

・現在のウクライナは国民の意思を無視して路上の市民を誘拐して戦場に送り込む気の狂った独裁国家である
・ゼレンスキーは選挙で嘘をつき虚偽の設定キャラクター印象訴えで選挙に当選した詐欺師である
・ロシアは一方的に侵略をしていない
(戦争の経緯は複雑だが発端はアメリカオバマ政権が関与したマイダン革命、更に遡ればウクライナのカラー革命(オレンジ革命)がある)
・そもそも侵略戦争を一方的に行い諸外国の市民と政治家を虐殺して責任を一つも取っていない侵略者は欧米NATOだ
・「安全保障が確保されない限り停戦和平は不可能」とゼレンスキーは言うが
そもそも戦争を防ぐための安全保障を確保する為に、国民が絶滅するような戦争を継続したら本末が転倒するし
ウクライナの安全保障としてロシアを脅かすNATOのウクライナまでの拡大、ウクライナへの核ミサイル長距離ミサイルの配備を求めるって
そもそもそういうのをロシアが拒否して戦争になってるってことを理解していないのか?
NATO加盟はウクライナの安全保障ではなくウクライナを戦争の真っ只中にほおり込む最悪の方法であることは明らかでこんなこと子供でもわかる簡単な理屈では?
巨大な勢力の間に存在する国家、戦争の前線基地になり得る国が、ていうか今まさにその役割を傀儡国家として代理戦争をこなしつつ
その役回りが求められるロシア最前線でのNATO加盟を安全を保障する為に求めるって、大嘘大欺瞞もいいところだな

いやホントネオコンユダヤは気が狂ってますわ
726名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:59.93ID:88uOcVZC0
会談見てるとトランプはゼレンスキーの支援金横領も疑ってるよな
これ以上戦争続けてネコババ許さんってのもありそう
727名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:02.91ID:sI9TeL9j0
>>692
ウクライナ戦争の西側報道は信憑性がないね。

ウクライナ発は当然だしイギリス発も大本営発表だからねw
728名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:07.31ID:l6yP5D6f0
ずっと「ロシアが悪い」「ロシアが引けばいいだけ」「ロシアが領土を返還すべき」とか言って現実から目を逸らした結果このザマだよ
次は「アメリカが悪い」「(交渉は)アメリカが引けばいいだけ」「アメリカが安全保証すべき」と繰り返すのかな?
729名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:09.14ID:HyN/eDWg0
>>710
日本は同時に土下座してただけだから、、、
730名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:14.58ID:r6bxzjB90
石破「立てよとかボロクソ言われてたワイはなんだったんや…」
731名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:14.71ID:BGcO0I0R0
>>678
もともとロシアは
出て来たロシア軍なら倒せるが
ロシアを倒しにいこうとすると失敗する
ってパターンが多い
ロシアの最大戦力は冬将軍なんだよな
732名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:19.82ID:GxgXdkek0
軍事私怨停止キタ~!
733名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:26.26ID:lylsuffS0
>>707

第一列島線だよな

クッションどころか最前線
734 警備員[Lv.33][苗]
2025/03/04(火) 11:43:27.44ID:oYXzQYXm0
>>724
お前仕事できなさそう。
職場では下向いて生きてるタイプだな。
735名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:36.31ID:YPcv7vDg0
>>603
その瞬間にバンスがブチ切れた
後は怒涛の土下座要求
736名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:37.19ID:YNDYbiW80
>>685
ほんまそれよ
みんな働いていて金の大事さは身に染みてるくせにな。
何でこんな時だけ財布の紐ガバガバなんだ
737名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:39.27ID:sI9TeL9j0
>>698
自分が仕掛けた戦争だからねw
738名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:46.81ID:x4lkV32Y0
イーロンマスク
2年以上前に、私は「ウクライナは平和を求めるべきであり、そうでない場合、多くの命が失われ、何の成果も得られない」と述べました。
その選択肢のうち、後者を選んだのはゼレンスキー大統領でした。
今、彼は再び同じことを試みようとしています。
これは残忍で、非人間的です。
https://x.com/elonmusk/status/1896158580690350303
739名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:55.08ID:vebuacZs0
>>529
いやウクライナから、金貰ってないやん笑
740名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:00.91ID:O5821PQN0
>>723
相変わらず、イギリス、って感じだな
741名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:02.13ID:I7bTlMfq0
>>35
中国ともビジネスやりたいんだよ
742名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:11.01ID:x4lkV32Y0
ドナルド・トランプ・ジュニア
このスレッドのすべてのビデオをご覧ください。これは純粋な悪です。
https://x.com/DonaldJTrumpJr/status/1895983497464225938

ウクライナの強制徴兵の動画のツイートを引用して
743名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:17.41ID:84bvXgHk0
とりあえずネオコンの時代は終わった
744名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:30.77ID:pkqw01bv0
>>709
じゃ5000発キャッシュで買えばいいだけじゃないの?
745名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:34.02ID:2Dbq/n3+0
弱い立場の相手にはとことん強気だな
日本も必死こいてゴマすりに徹するんだろうなぁ
746名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:34.69ID:FIIifhHF0
>>22
いやロシアはこの戦争で中東を失ったんだから
犬どころか被害者っていっていい
ウクライナに火をつけられたあげく中東をこそ泥されて
アメリカから迷惑料あげるから立ち退いてって
いわれてるようなもん
その迷惑料もどこまでもらえるやらさっぱりって感じ
それがいまのウクライナ戦争講和の状況
747名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:39.04ID:ijQAZivK0
素晴らしい👍
748名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:49.03ID:x4lkV32Y0
昨日、大統領執務室でJDヴァンス氏は、ゼレンスキー氏がプーチン氏との外交交渉を拒否したことに対し、ウクライナは軍隊を補充するために軍人年齢の男性を街から誘拐しなければならないと指摘した。私は昨日までこれらのビデオをシェアしたことがなく、息子は見たことがないと言っていた。 @mylordbeboのような人たちがシェアしているビデオはたくさんある。(音を下げる🤣 )
https://x.com/amuse/status/1895864104432095617

日本のマスコミでは検閲されていた「JDバンスの発言」を受け
強制徴兵の映像集
749名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:55.24ID:539g7rEX0
>>203
勝者はいない
指揮者やコメンテーターすらトラプーの結託を想像できなかったから
750名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:58.10ID:vebuacZs0
>>536
確かにゼレはチンパンジー並、日本のウクライナ応援団と同じ笑
751名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:04.99ID:RF94xp5D0
>>709
製造費含めなかったら原価だけって事?
752名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:07.48ID:j8FhPJLf0
>>696
アフガンもベトナムも見捨てた国がなんで今更正義を捨てると思ってんだよw
本当アメリカの歴史知らん馬鹿がこれでアメリカは信頼を失っただのバカなこと抜かしてるが同盟関係でもないウクライナを見捨てる事で米国の威信は揺らがねーよw
アメリカを心から信頼してる国なんてねーよ、ああゼレのアホは心酔してたみたいだがw
753名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:10.97ID:pF+pUXJy0
劣勢ウクライナは完全弾切れでアウトになってナチュラルに終了降参
で鉱物資源も米国主体国やロシア協力国に渡すと言う平和か
湯田ゼレンスキ終了だな。
754名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:12.66ID:ogkLK0fw0
まあネトウヨで中国煽ってたガイジは完全に意気消沈したな
そらウクライナ見てたらジャップを見捨てる可能性が無いとは言えんししゃーない
755名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:13.96ID:5JfeJrvK0
>>699
歴史は繰り返してしまうんだな
悲しい事だ
756名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:22.15ID:58Fi9RxO0
ロシアって北欧がNATO加盟したし
シリアの基地も失ったからロストは多いんだよな。
757名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:24.20ID:hEw3HAfi0
>>742
日本メディアは大日本帝国みたいなことしてるウクライナ寄りなんだろ
758名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:25.25ID:HyN/eDWg0
>>698
ミンスク破って先に仕掛けなければロシアが悪いだけで終わったんだけどなあ

あれはウクライナがバカ
759名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:27.42ID:lylsuffS0
これで平和になる
ゼレンスキーは降伏してウクライナはマイダン革命前にもどるべきだな
760名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:34.48ID:Yfr2diLv0
何も変わらんね
761名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:35.47ID:HkcaswVv0
>>716
それだけで防げたならウクライナ侵攻なんて発生してないだろ
762名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:37.81ID:x4lkV32Y0
昨日、ゼレンスキー大統領の軍の募集担当者らが別の若者を路上でひったくり、叫び声を上げる彼を黒いバンに押し込み、彼の犬を置き去りにした。
ネット上には、ウクライナが勝ち目のない戦争に若者を強制的に徴兵している様子を映したビデオが何千本も投稿されている。
https://x.com/KanekoaTheGreat/status/1895899745706754239


やはりあの会談のバンス副大統領の発言は
「ウクライナの強制徴兵について示唆している」と受け取るのが妥当
日本のマスコミはあの発言のあの箇所の表現を薄め隠し
この悲惨で常軌を逸したウクライナの独裁体制を示す「強制徴兵」に日本人の目が向かないようにしていたな、いつものように足並みを揃えてさ
763名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:52.12ID:rMBOBLNP0
やっちまったなゼレンスキー
764名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:53.28ID:BOLZuxQk0
アメリカって別にウクライナ支援する理由何もないんだよな。

同盟国でもない、NATOでもない、アメリカの武器も買ってない、
なんなら今までロシアから安いガスもらいながらパイプライン通行量ももらってたロシアの一部みたいなもん。

ゼレンスキーが「アメリカだってやばくなるぞ」みたいな脅しかけたけど、
残念ながらアメリカはアメリカ以外が束になっても勝てない。
核を撃ち合ったとしても迎撃と反撃、観測、スパイを鑑みれば
壊滅的ながらも残るのはアメリカ。

それをイギリスはわかってるから、今回アメリカが離脱しないように
間を取り持とうと必死。

アメリカを抜きにすれば、ロシアはそれ以外の国全て相手には戦えないものの、中国やインドと握ればそれなりに戦える。
そうなると戦乱の世の中になる。

ウクライナは普通にロシアに再度組み込まれれば良かっただけだよ。

ちなみにウクライナの核放棄は別に安全保障されるという話ではなく、
核がないが故に侵攻されれば安保理に提議するというだけだから
守られてる。
765名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:57.19ID:NGqZvPoB0
貧民国が核放棄するからだよ
あとなゼレンスキーは海外に常に強気な姿勢が戦争を引き起こしたと反省しろよ
766名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:58.46ID:BGcO0I0R0
>>745
結局ゼレンスキーみたいなのを「いいぞいいぞー」って持ち上げる愚民が多いんだよなぁ
お偉いさんにペコペコ頭下げてるオヤジを見て情けないと思っちゃうヤツラ
767名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:00.91ID:vebuacZs0
>>548
もう詰んでる
768名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:02.56ID:0b6ShnCU0
プーチンの言う兄弟愛とは一方的な虐殺のことだ
同様にトランプやマスクのいう平和とは一方的な虐殺のことである
769名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:03.35ID:ahuFMSki0
ウクライナへの支援停止、カナダ・メキシコ・EUへの関税強化
それに加えてロシアへの制裁緩和を検討中とかフィクションにでてくる帝国かよってぐらいメチャクチャやってるな
770名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:04.31ID:SLQTsCeR0
命が大事ってお前ら言ったもんな~www
771名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:16.48ID:19idsmAa0
これで平和になるね。
ウクライナが負けたってヨーロッパ以外には関係ないしな。
良かった良かった。
772名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:18.65ID:hEw3HAfi0
>>761
それで紛争起きるなら難民申請できる国調べとくとかしとけばいいだけ
773名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:18.82ID:5k+oOkmd0
カメラの前で謝罪したら許すと言ってんだからかさっさと土下座でもして謝れや
領土と国民の命をさらに失うことになるぞ
もうこうなったらプライドも糞も無い
774名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:20.00ID:cAKAZt/B0
ゼレンスキーがウクライナのトップでいるかぎりトランプはもう交渉しない
そもそもゼレンスキーは民主党のブリンケンやヌーランド等の東欧系アシュケナージ・ユダヤのリベラルホークの仲間だからトランプの敵
775名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:24.30ID:Yfr2diLv0
>>758
ミンスク2破りな
あれは真珠湾攻撃みたいなものだ
776名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:39.94ID:S3LHBkUb0
和平交渉への参加ではなく
降伏勧告の受け入れを求めてるだけだろう
ひどい話だ
777名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:40.19ID:YNDYbiW80
>>714
しかも今回異常なのは、老害ネトウヨと反日左翼の意見が
ウクライナ支援で一致していること。
結局のところ、左翼の言っている戦争反対は大嘘だと言うことがわかったわ。
まさか反日左翼がはだしのゲンに出てくる非国民非国民って言う側だとわな
778 警備員[Lv.6][芽]
2025/03/04(火) 11:46:42.24ID:JIYFxGS80
ロシアの傀儡政権だな、情けないな米国
779名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:52.39ID:Yfr2diLv0
>>766
日本も人様の国のことは言えないだろうw
780名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:59.35ID:OaFhnKzx0
ロシアと和平交渉をするか、アメリカ抜きで戦い続けるかの二択か
781名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:00.10ID:lylsuffS0
>>698

ゼレンスキーがバランスオブパワーにチャレンジして負けたってだけ

民族自決の原則にてらしてもウクライナを西側にぜんぶもっていくのは悪手
782名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:03.68ID:j/sEKYh00
>>740
フランスも兵器開発して送ってるからなぁ
二国は儲かる

アメリカもそうだったけど、離脱かなぁ
783名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:04.23ID:x4lkV32Y0
マスク「はい」

2022年7月のヴォーグ誌写真撮影の舞台裏。
今日初めて見ました。
私の直感をさらに裏付けています。
https://x.com/elonmusk/status/1896415227044114838

:映画の撮影のような形でウクライナのプロパガンダ映像は作られていく
マスクはもう遠慮ゼロでZelenskyyへの攻撃を始めていた
784名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:05.05ID:O5821PQN0
問題はこの後
ゼレンスキーが余生を豪遊して暮らせるか、人民裁判にかけられるか、だな
785名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:12.26ID:zKCkdsAf0
>>699
> なぜなら大二世界大戦の始まりも支援停止だったから

ヒトラー「マジで!?」
786名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:25.73ID:x4lkV32Y0
速報:トランプ米大統領は、ロシアとの和平協定は「非常に遠い」とのウォロディミル・ゼレンスキー氏の発言を激しく非難した。
「これはゼレンスキー大統領が発した最悪の発言であり、アメリカはこれ以上我慢するつもりはない。この男は平和を望んでいない。」
https://x.com/BRICSinfo/status/1896604796695806034
787名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:38.67ID:M5LGX5700
>>738
マスクも適当な理由つけて引き上げるつもりかw
788名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:40.36ID:wYnCDx8+0
北方領土魚釣島攻め込まれた後の日本の未来だな
何時までもアメリカの税金や軍隊で日本守らないといけないのかと
789名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:42.52ID:pF+pUXJy0
775
日本語がおかしいぞ。犬食いバカユダ 
フライングタイガースくらい知っとけ低学歴
790名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:43.20ID:vebuacZs0
>>648
鳩山と舛添に復活して貰ったら?一貫してロシアやから
791名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:46.50ID:hEw3HAfi0
>>777
左翼で停戦反対とかいるのかよww
日本どうなってんの
792名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:52.50ID:5k+oOkmd0
>>764
ツッコミどころだらけの糞文章
ゴミ垂れ流す前に生成aiに添削してもらえ
793名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:52.73ID:+gepSef30
中国に支援してもらえば?
鉱物資源の権益を与えて
そうすればアメリカが嫌がる
794名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:55.96ID:aMCJk0sx0
よくやった
仕上げにゼレンスキーを頃せ!
795名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:58.53ID:yqEKDE2N0
大国に侵略されたら乗っ取られるしかないのか
796名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:58.74ID:j/sEKYh00
>>784
まぁ選挙やるかどうかだね
負けたら亡命かな
797名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:59.70ID:Yfr2diLv0
ゼレンスキーとごまカンパチが並んで吊るされる日も近いな

だけど不思議なのよ
ゼレンスキーはあれだけ移動してるのに
なぜ暗殺されないのだろうか
798名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:03.72ID:S3LHBkUb0
>>20
アメリカの言うことを聞けば再開するんだろ
それって降伏しろと要求しているのに等しい
799名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:07.39ID:BGcO0I0R0
>>779
どれのことを言ってる?
800名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:07.42ID:x4lkV32Y0
これはゼレンスキーが発した最悪の発言であり、アメリカはこれ以上我慢することはないだろう!私が言いたかったのは、この男はアメリカの支援がある限り平和を望んでいないということであり、ヨーロッパはゼレンスキーとの会談で、アメリカなしでは仕事ができないとはっきり述べた。ロシアに対する力の誇示という点では、おそらく素晴らしい発言ではないだろう。彼らは何を考えているのか?
https://x.com/trump_repost/status/1896601419706486878
801名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:31.59ID:9pAuc3KX0
ブタペスト覚書を無視とか
802名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:40.71ID:7OawUxUt0
ほらなどっちかボス猿か
トランプがわからせてやるって
言うに決まってるやん
アホやなゼレンスキーは
803名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:44.65ID:0b6ShnCU0
>>786
トランプの平和とは虐殺
804名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:45.30ID:x4lkV32Y0
ゼレンスキーは民主主義のために戦っていると主張したが、タルシ・ガバードには事実がある:
- 教会は閉鎖されました
- 選挙がキャンセルされました
- 政党は沈黙/犯罪化された
https://x.com/RT_com/status/1896307312249479422


トランプ陣営はハッキリとゼレンスキーを敵と認定して攻撃を始めていた
805名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:51.46ID:oPtpeVRn0
もう欧州+日本で鬼畜米露と戦争しようぜ
俺の75歳のオヤジも絶対にトランプを殺すと言ってる
806名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:58.72ID:Yfr2diLv0
>>799
ほぼ全員wというか全員www
807名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:04.03ID:OX0eYHwy0
>>797
停戦までは、下手に賢い大統領になるより芸人にやらせておいたほうがメリットあるからだろ
808名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:10.78ID:uPhICoCe0
アメリカは信用ならんね
日本も他人事でない、核武装が必要だな
809 警備員[Lv.6]
2025/03/04(火) 11:49:12.61ID:JhqqOm+r0
>>35
トランプは中国とも取引したくてたまらんどろう
810名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:13.83ID:hJOnTbFD0
>>714
最初はネトウヨもそういうのいたが
最近はサヨクと一緒になって「トランプ許せんプンプン」と
「乞食ゼレンスキーを英雄視すんのいい加減にしろトランプこそ正しい」って保守系と真っ二つだ
つまりこの件については左右関係なく
「ウクライナちゃん可哀想攻めるロシアとそれを助けるトランプこそ悪」思想か否かに分かれてる
むしろTwitterは後者サヨクのが多い
811名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:15.62ID:O0eB5PxU0
宗男を叩いてた無能どもは土下座して謝れよ
812名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:16.69ID:j/sEKYh00
>>797
正直、暗殺の利点がない
感情でやる人は居るだろうけど
813名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:16.80ID:eSrr5D9P0
なんやコレ
子供の喧嘩??
814名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:22.70ID:+zYU6qD00
アメリカ人もう信用ゼロだな
815名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:26.83ID:ogkLK0fw0
>>777
れいわの山本とか鈴木宗男とかまともなこと言ってたけど
ネトウヨとビジウヨは発狂しまくってたけどな
816名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:27.69ID:BGcO0I0R0
>>777
だから俺は
「今は左と右で分けるよりも、陰謀論者かそうでないかで分けた方がわかりやすい」
って言ってる
一応言っとくけど陰謀論者がロシア支持ね
817名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:31.05ID:539g7rEX0
4年毎にやることなすことコロコロ変える国家と付き合ってられん
日本もとっとと新しいご主人様探した方がいいよ
818名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:31.78ID:zMaxG77U0
ちらほらと、ゼレンスキーが高級マンションなどをもってるとか、給料が数十億円単位だとか、ものすごい巨額の話がでてきてる。いまもイーロンマスクは、ウクライナの選挙の早期実施のためには、不愉快だけどもゼレンスキーの亡命を助けた方がいいとまで言ってる。
819 警備員[Lv.19][苗]
2025/03/04(火) 11:49:37.11ID:r7NyuVBC0
米露中が世界を統べる時代が来るかもな
仮初の世界平和
820名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:41.64ID:9pAuc3KX0
>>764
本当に何も知らないのに長文書いちゃうやつ、ゾクゾクするw
821名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:44.81ID:pF+pUXJy0
湯田珍子ピアノ弾き、終了

国際ユダ金DSぐぬぬ
822名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:47.39ID:2BFlOsUc0
なお資源を奪っておきながらロシアが停戦条約を破ったときにはそのまま破滅しろとウクライナに言っている模様
823名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:48.61ID:lLe25ymp0
どこかの国の首相と大違いだな
ウクライナと交渉する行動力
国民が困窮しているのに戦争に金を出して支援する国
824名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:51.76ID:Ab/QB3s50
>>805
年寄りだけでやってくれ
年金払うの減っていいわ
825名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:55.18ID:x4lkV32Y0
ゼレンスキーは永遠の戦争、終わりのない汚職の肉挽き器を望んでいる。これは邪悪だ。
https://x.com/elonmusk/status/1896620487046041778


トランプ陣営はハッキリとゼレンスキーを敵と認定して
歯に衣着せぬ攻撃を始めていた
826名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:10.19ID:iv34oIJd0
アメリカがせっかく手を差し伸べてくれてたのに無礼な態度をとるから
アメリカの支援を打ち切られちゃうんだよ・・・

ハイマースも引き上げマース

アメリカはロシアに対する経済制裁を緩和させる方向みたいだな
そんなことになったらロシアの息が吹き返しちゃうけどいいの?
827名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:10.93ID:l6yP5D6f0
>>777
まさかこの国でちょっとでもウクライナに否定的な意見を言っただけで「売国奴」扱いされるとは夢にも思わなかったな
戦後ずっとやってきた平和教育なんてまるで意味がなかったと戦慄したわ
828名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:11.92ID:4OLeQUGU0
>>744
これから作るんだよ
雇用も増えるからとスターマーは言ってた
829名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:12.51ID:Yfr2diLv0
>>815
どっちも人がまともじゃないw
830名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:14.32ID:HyN/eDWg0
>>775
まあそうなんだけどなw
831名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:19.59ID:7o/FqD430
丸腰で戦え
832名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:22.12ID:9Ru9+2Af0
>>797
MI6やらモサドが護衛してるとかいう話があるな
833名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:22.68ID:TU+f1W0F0
しかし日本でアメリカ非難してるのが多くてたまげるな。俺たちがどんだけアメリカに依存してると思ってるの(´・ω・`)
834名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:28.55ID:x4lkV32Y0
ジョージ・ソロスがウクライナ問題に積極的に関与し、USAIDが汚職撲滅改革や司法改革に深く関与しているのは、ここアメリカでトランプ大統領にやろうとしたように、国家権力を使って野党を攻撃し、資産を没収して投獄するためだということを、ほとんどの人は理解していない。
ゼレンスキーがウクライナで行ったことはまさにそれであり、ガバードは数ヶ月前にこれについて警告していた。
https://x.com/elonmusk/status/1896248819547070782

マスク引用ツイート
835名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:34.32ID:hq5fGWiP0
ここまで与党と野党が違う方向性だと選ぼうという気にはなる
836名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:36.03ID:v1tttAtx0
>>805
竹槍でB29より、さらに不可能。
837名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:49.07ID:ogrepl9p0
ウク信顔面ブルーレイ!

ウク信怒りの義勇兵・・・は逃げてストロングチューハイ一気飲み!
838名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:53.35ID:YPcv7vDg0
>>775
ミンスク2はDPRが停戦時間を跨いで空港を攻めてたからお流れになった
お前は何にも知らねーのな?
839 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 11:51:02.61ID:+MWMlaho0
アメリカを同盟国と言っていいのか?
840名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:06.27ID:Ct4xpXcr0
ウクはレイパー二人組に手足抑えられてパンツからチンポコ出されてる状態か
841名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:08.07ID:zI/Nh6MP0
マキャベリの時代から契約や覚書が
役に立つのは個人の間で
国家間においては力のみって
全然変わってないだけ
842名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:09.21ID:HyN/eDWg0
>>776
仲介者も相手も信じられないやつは交渉に参加させられないだろw
843名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:12.03ID:fbx3m+xJ0
1ドル120円まで行こう
844名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:14.65ID:Ab/QB3s50
>>833
だよね
核兵器禁止とか言ってるのと同じで
しょせん平和ボケなんだよ
845名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:15.46ID:l6yP5D6f0
>>815
まず橋下が番組でフルボッコされたからな
異常な空気だったわ
846名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:24.05ID:BOLZuxQk0
>>758
Googleで2022/2以前のロシアウクライナ情勢を是非検索して欲しいよな、いざ侵攻始まってからニュースと口コミだけ見て急に講釈垂れる奴らは。

ウクライナのドネツク砲撃は「街中に軍事施設があってそこから攻撃が行われてるから街ごと破壊した」でもなく、ただの虐殺。

ゼレンスキーは西側口を挟むな、ロシアを刺激するな、侵攻などないと
たかを括ってた。侵攻の前の週ですらな。だから備えできてなくて速攻キーウまで迫られた。

格安でロシアに売ってもらってるガス代金すら未払い、パイプライン通行料はしっかりいただく、ガス止められたら欧州分から抜き取り。
それに西側が困ってノルドストリーム建設、侵攻後はおそらくウクライナが破壊、ドイツを巻き込む。
847名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:25.78ID:McZr/xgP0
そりゃあの会談の後で支援が継続されると思ってた人はおらんやろ
848名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:27.29ID:hEw3HAfi0
>>822
停戦の間に外交とか防衛とか自国でやれることまずやれよww
どこまで人任せ国家なんてかそれ国家といっていいのか?ww
849名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:29.19ID:88uOcVZC0
実際問題ウクライナごときのためにアメリカロシア中国を敵に回す気はNATOにあるの?
大国ほど降りるわってなってNATO自体が分裂しそうだが
850名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:30.87ID:Yfr2diLv0
>>826
だからあの会談の勝ち負けがどっちに転ぶかだね
まだわからない

バンスには「チンポピアノがイエスと言わなければ
このタイミングでつっかかって行け」って指令が出されてたんだろうなと思う
851名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:31.03ID:x4lkV32Y0
さて、ネオコンポチネトウヨゴキブリ朝鮮トンスル壺はこの問題をいつもの白痴的なアメネオコンポチプロパガンダテンプレと陰謀論と荒らしで乗り切ることができるだろうか?笑
852名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:31.66ID:cAKAZt/B0
ベトナム戦争の敗北で南ベトナムの傀儡政府を見捨てて撤退することを決断したキッシンジャー「アメリカの敵になることは危険かもしれないが、友人になることは致命的である」

アメリカはもともとこういう国だ
853名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:39.37ID:0b6ShnCU0
>>814
アメリカ人観光客を入店拒否したり
アメリカ製品の不買だな
854名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:44.74ID:YNDYbiW80
>>791
いや、それがいるんだよ。
Xで反日やフェミ垢やポリコレ言ってる奴こぞってゼレンスキー支持だぜ
普段戦争反対、核武装反対とか言ってる奴が、ウクライナを支援して
停戦するな、若者をもっと戦地へ送り込めと言っている。
しかも面白いことに、反米を拗らせて、核武装やむなし論まで出てるんだぜ
あの界隈は異常なことになってる
855名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:48.18ID:IXC5OSgf0
やったな
ゼレンスキーを信じた連中は涙目になって喚けばいい😆
856名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:05.99ID:BGcO0I0R0
なんか
「最初からウクライナを支援すべきじゃなかった。ロシアがウクライナを簡単に侵略させるようにした方がよかった」
って意見が正しかったかのように言ってるヤツがいるな
頭わる
857名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:08.13ID:x4lkV32Y0
昨日はネトウヨゴキブリに殺害予告されちゃったし張り切って糞叩きすんべ
858名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:08.24ID:2BFlOsUc0
停戦が破られた時の安全保障をしない限りアメリカに資源渡してまで停戦なんてするわけないじゃん
859名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:10.85ID:B7Il2rqU0
あの南ベトナムですら戦時中に選挙をやった
860名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:10.97ID:otpmDzKN0
そんなにウクライナが心配なら駆けつけてあげなよ
プーチンや同盟国大統領に呪詛を垂れ流しても現金主義ゼレンスキーは喜ばないぜ
861名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:13.80ID:19idsmAa0
>>766
日本人の殆どがそっち側なんだがw
恥ずかしいわ。
862名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:15.49ID:hXVmEmM60
日本もロシアへの制裁を解除しよう
863名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:20.67ID:TU+f1W0F0
>>805
まずマイクロソフトとGoogleと林檎がサービス停止遮断するだけで阿鼻叫喚になるぞ
864 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 11:52:27.19ID:qJCjPHec0
アメリカ外せよロスケと組んだアメリカは最早他国事じゃねえんだわ
865名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:29.33ID:sI9TeL9j0
>>826
ロシアに対する経済制裁が緩和されれば、日本のインフレもだいぶ収まる。
866名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:30.07ID:pF+pUXJy0
ゼレンスキ「た、弾が切れた。。日本製小型ラジコンに市販花火積んで飛ばすか 」
867名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:31.16ID:l6yP5D6f0
>>853
英語の案内板も撤去しないとなw
868名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:31.86ID:SACvAMAk0
歩いて行ったら玉無しで陣地取れるとか楽勝やん志願多数かな
869名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:35.57ID:zxjnXtZo0
おはよー48歳無職の顔出し配信
https://www.youtube.com/live/klpRnx9a0iU?feature=shared
870名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:37.23ID:bCP6Go0G0
make russia great agein
871名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:40.74ID:OX0eYHwy0
でもさすがトランプだな
これで世界に平和が訪れる
トランプにはまじでノーベル賞をあげたい
872名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:41.82ID:9YATkaBh0
バイデンの条件付き支援も酷いもんだぜ
わざと長期化させてるとしか思えん
それでトランプになったらこれだもんな
873名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:44.72ID:zKCkdsAf0
ウクライナで政変、ゼレンスキー失脚
となっても驚かない
874名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:46.10ID:Yfr2diLv0
ミンスク2も知らないのか
もう一度wikiでも読みなさい

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF2
875名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:51.09ID:S3LHBkUb0
>>57
東部2州と南部2州からのウクライナ軍撤退が停戦交渉開始の条件だから
交渉ではオデッサも要求してくると思う
拒否したら力尽くで奪い占領するだろう
アメリカの支援がなければロシア軍の力で十分実現可能
876名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:59.98ID:zRvMrK9m0
いいんじゃね?
このままウクライナが滅ぼされたら、アメリカは大損だ
877名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:09.82ID:QIHIiOmn0
和平交渉確約したら軍事支援とか不用だろがw
馬鹿なのか?
頭プーチンなのか?
878名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:12.28ID:ogkLK0fw0
>>829
内容で判断しないと境界知能のネトウヨと同レベよ?
玉川とかハシゲにもネトウヨ発狂してたが言ってたこと自体は別に間違ってなかったわけで
879名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:19.43ID:50cWBRRY0
>>639
トランプ目線でな
安全保障はできないと言い切っているのにウクライナがふざけた条件飲めるわけがいい
880名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:20.20ID:5/465ssm0
ゼレンスキーはアメリカに宣戦布告するかもな
私はEUと日本が付いてる、ウクライナと共にある国は立ち上がれ!と
881名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:24.16ID:48MEFtGC0
国内では絶賛されてたりするんかコイツ
882名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:25.44ID:j/sEKYh00
>>822
資源はそう簡単に奪えないぞ
まず安全保障確立とインフレ整備しなきゃ資源採掘は出来ない
停戦して数年後の話

支援して貰いたいなら、なんらか対価いるわけだし
トランプのいうとおり対価のカードはウクライナにはない
無理矢理捻り出しして、資源採掘ぐらい
883名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:26.80ID:HyN/eDWg0
>>787
マスクは元から金払ってくれないと引き上げるぞ派だからなあ
スターリンクは流石に欧州が代わりに払いそうだけど
884名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:32.89ID:bZu6Hc6V0
最初ホーチミンが南北統一選挙を
呼びかけた時はアメリカは拒否してたような
885名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:32.99ID:bXj+2Eg20
次は台湾と日本なのに呑気なもんだなw
886名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:38.46ID:sI9TeL9j0
>>864
米露融和が実現すれば、世界は平和になるし経済も好転していくよ。
887名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:46.29ID:SACvAMAk0
機関銃対ナイフの戦いかどちらが強いのか
888名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:47.60ID:zMaxG77U0
40分以上の会談で、だいたい20分ぐらいから、ちらほらとゼレンスキーがおかしなことを口走り始めてるんだよ。彼の独自の歴史認識を吹聴し始めて、クリミア侵攻はこうだったとかボケた老人の昔語りのようなことを言い始めてたの。アメリカは最初はそれも流してたんだけども、続くからバンスが注意したの。
889名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:50.29ID:Yfr2diLv0
>>871
× 平和
〇 強者の支配
だよ

ガザをつぶして国外に、なんて常人に言えることではない
890名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:52.29ID:sSzZmhSN0
>>35
トランプはアメリカの製造業を復興させようと関税かけたりディール()してるのに世界最大の市場の中国を孤立化させたらアメリカが作ったものを売る先が無いやんけw
891名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:02.54ID:6OjlxAFC0
ゼレンスキーは何で意地になって交渉に応じないの?
条件合わなかったらその時ちゃぶ台返しすりゃいいだろ
ロシアが全面降伏するまで他国にカネ出させてずっとわがまま言うつもりか?
892名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:11.19ID:x+SzEJK10
プーチンさん妥協する必要なくなるw
893名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:12.72ID:rW29IUgZ0
トランプがゼレンスキーを切ったように、過去にプーチンもゼレンスキーを切った
こいつは大国に対する交渉カードもない癖にイキリ散らかすガイジ
894名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:13.12ID:7F7tLgBH0
マリー「弾がないならスコップで戦えばいいじゃない」
895名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:20.67ID:BGcO0I0R0
>>858
そういやトランプが「安全保障なんて約束別に破ってもいい」って思ってるなら簡単にしてるはずだよな
896名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:21.86ID:l6yP5D6f0
>>878
民間人は避難してって言ったらフルボッコだもんな
頭おかしい
897名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:24.87ID:S3LHBkUb0
>>842
トランプは仲介者として不適格だよ
明らかにロシアの肩を持っているし
弱ったウクライナから利権を得ようとしている
898名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:25.36ID:ogkLK0fw0
>>845
珍しく玉川とハシゲの意見が同じだったよなw
ネトウヨとビジウヨは共産党がーロシアのスパイがーって
頭統一教会になって発狂してたけど
899名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:46.16ID:Go6vchQz0
>>856
最初からゼレンスキーはよく耐えた
よくやってるけど勝てないから日本が立場利用して仲裁しろって言ってたけど
親宇、親露からも叩かれて岸田はしゃもじ送ってたな
900名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:47.36ID:x+SzEJK10
ロシア国内のプーチン支持すごそうw
歴史的英雄だろw
901名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:52.32ID:9Ru9+2Af0
>>881
元々不正選挙が横行する独裁国家みたいなもんだし
自分の取り巻きにさえクーデター起こされなきゃなんとかなる国
幾度も粛清したやろコメディアンも
902名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:53.87ID:So6fOTtS0
>>797
無能な働き者は敵にとっては非常にありがたい😙
903名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:54.05ID:4pvHKsKZ0
ウクライナ→台湾→日本
904名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:54.68ID:894EdGP/0
「ゼレ、ユーアー ファイアード」
905名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:56.49ID:YrIwtV3v0
これで物価高が収まるかな?
906名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:03.33ID:QIHIiOmn0
>>871
用済みになってロシアにぶち殺されてダーウイン賞だろw
907 警備員[Lv.44]
2025/03/04(火) 11:55:05.14ID:QAwDroIZ0
>>877
見返りの話やろ
岸田は何も見返りなくて金渡してる
こっちの方がアホやぞ
908名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:13.88ID:vebuacZs0
>>596
俺は2年前のトランプ大統領選挙の出馬段階で言ってたけどな
909名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:20.29ID:xXrvgwTE0
止めるだけなら白旗上げれば止まるからなぁ
910名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:23.65ID:PeiB58Pg0
なんか全然終んないしこれ以上やる意味が分からなくなってきたわ、トランプはさすがビジネスマンだけあって合理的だわ
911名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:30.48ID:O6NnmOZN0
ちんぽスキー芸人を大統領にするとこうなる
いい勉強になったろ
これが民主主義だ
912名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:31.49ID:50cWBRRY0
>>886
ならんだろ
ロシアが対中でコウモリ外交始めるだけ
913名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:36.99ID:Go6vchQz0
>>901
それプーチンにもぶっ刺さる奴だなw
914名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:41.85ID:B7Il2rqU0
開戦1ヶ月前のプライムニュースの録画が見たが
今となってはいろいろ笑えるわ
あの反町さんもゼレンスキー大統領は言うこところころ変わるとか
慶応の鶴岡先生もいくらダメな大統領だからと言ってロシアが攻め込む理由にはならんでしょう
だって
915名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:46.17ID:QIHIiOmn0
>>865
天然ガスくらいなのに無関係だろw
916名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:51.12ID:01S6GuSF0
>>639
そりゃゼレンスキーは安全なところいて戦争煽ってるだけで命賭けてないから
あくまで命かけてるの前線のウクライナの国民だし
917名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:51.97ID:fWEP/DlP0
ロシアが悪というのはあくまで西欧から見たら、だからな。
アメリカにとっては元々敵でもなんでもない。
918名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:57.98ID:suRIPR6w0
>>1
キエフ
グルジア
919名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:58.26ID:9goAYCBY0
トランプを正義の仲裁役だと思ってる奴こそバカ
アメリカにそんな義理ないだろ
920名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:02.57ID:OX0eYHwy0
>>897
うーん
仲介者という意味では現実を見てるので的確だと思うけどね
どちらかの味方っていうのであれば別だけど
921名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:02.66ID:9Ru9+2Af0
>>913
同類が殴りあってるんやで
922名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:09.49ID:IXC5OSgf0
パヨクの正義なんて通用しない事が証明されただけじゃね
923名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:12.81ID:TU+f1W0F0
>>915
肥料とかも重要だ
924名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:13.98ID:pLSKkjLH0
むしろロシアが戦争やめる理由なくなるのでは
925名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:16.79ID:podVrAjR0
>>909
ロシアはそこからがお楽しみタイム
926名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:24.48ID:4pvHKsKZ0
アメリも堕ちたな
信用ならない
プーチンの犬トランプ
927名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:30.54ID:4jCHscyH0
要はロシアに認めた東部四州に米企業が入って山分けして「あぁもう固定化しちゃったし無理だろ諦めろよ」って持っていくんだろ?
928名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:33.93ID:pF+pUXJy0
今、弔いの鐘が鳴る
戦争屋湯田ゼレンスキの命運は尽きたのだ
ウクライナ国民は安堵のため息と同時に歓呼の喜びの声を上げる
929名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:36.41ID:0kVh8UOw0
トランプはドル安のために有権実行してるかんじだな
930名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:36.52ID:hxzyFEtG0
>>891
自分のやってる事を全否定されたらそりゃキレるよコイツは元々コメディアンだし素養が無いから交渉は難しいかと
それに世界の前で恥かかされたんだからな

ウクライナ国民の命が勿体無い
931名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:44.26ID:SACvAMAk0
怒れるコメディアン対ビジネスマン
932名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:45.90ID:AVFQrL3J0
駄目だこのロシアの工作員
米の選挙もまた不正だろ
調べなおせよ
ロシアが絶対に工作してる
933名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:46.74ID:2BFlOsUc0
>>882
対価はすでに受け取ってるだろ
アメリカは安全保障という品物を渡す代わりにウクライナは核放棄という前払いをしている
アメリカが代金を受け取っておきながら何もしないというのが現状
934名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:00.87ID:B7Il2rqU0
もう
キエフ、ハリコフ、オデッサでええんちゃいます
935名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:00.92ID:j/sEKYh00
>>915
その天然ガスのお陰で
日本の天然ガスは他国に融通してるっていう…
936 警備員[Lv.7][新]
2025/03/04(火) 11:57:00.86ID:bvs1NvOR0
外交の継続性を無視する国は信頼されんよ
937名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:03.28ID:iv34oIJd0
>>850
アメリカ側としたらウクライナは停戦の意思があるかどうかを確かめたかったんだと思うよ?
ゼレンちゃんの言動を見てる限り戦争を続ける気がマンマンだからね

ここまで意見が食い違うと停戦交渉もうまくいかなかったと思うわ
938名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:06.78ID:zLZVH36r0
戦争終わったらウクライナは日本が払った1兆2千億円
利子つけて返してくれるの?
939名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:07.22ID:jB/98VEf0
ゼレ「おいこら欧州ども何とかしろ」
940名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:15.65ID:Go6vchQz0
>>916
そうはいってもロシアが奇襲してきてキエフに侵攻してきてるときに
みんな逃げろって言ってたのに逃げなかったからな。これだけでも賞賛に値する
なお、プーチンw
941名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:18.04ID:wwW4m8IL0
>>581
ワロタ
あと認知症高齢者とモンスター患者み追加して
942名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:24.61ID:x4lkV32Y0
ネオコンポチのネトウヨゴキブリ工作員てマジで一つも情報運んでこねーな
一つくらいニュース引用してみろよゴキブリ
943名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:32.26ID:Ab/QB3s50
>>926
昔からこんなもんです
特に常任理事国はみんなこんなもん
944 警備員[Lv.44]
2025/03/04(火) 11:57:34.50ID:QAwDroIZ0
>>910
アメリカは関係ないもんな
945名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:40.59ID:vebuacZs0
>>612
BBCって世界で1番ロシア嫌いな英国のメディアじゃなかったっけな笑
946名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:43.78ID:podVrAjR0
>>931
囲んで詰める悪徳セールスマンだな
947名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:46.03ID:YPcv7vDg0
>>891
交渉といっても希少資源の採掘権だけだから
会見で「あのー、ウクライナの安全保障についても話し合いたいんですけど、、、」
と言ったらバンズが「会見で交渉とか非常識だ!発言する前と後にトランプに感謝の言葉を付けろ!ウクライナに交渉の資格は無い!出てけー!」
となった
948名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:53.87ID:4OLeQUGU0
ドローン撃ち落すために命中率の悪い地対空ミサイルなんてほとんど役に立たないのにな
ストームシャドウ送った方が有り難いんじゃないのかw
949名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:54.52ID:ZN+6PmCS0
共産主義でなくなったロシアは、アメリカの対中国戦略にとってむしろ理想的パートナー
950名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:56.11ID:sSzZmhSN0
>>226
別にまともな選挙じゃなくてもよいだろ?
選挙してウクライナ国民の合意を取り付けた正式()な大統領が終戦なり戦争継続を国民の合意のもとに選べばよいだけ
951名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:02.86ID:KLdiVCVp0
ゼレンスキーアホな事やったよな
本音を出さずに駆け引きするのが外交手腕なのにあれでは素人だわ
今まで同情論のおかげでなんとか今までやってられただけなんじゃないか?
952名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:09.51ID:zMaxG77U0
わかりやすい例えだと、ゼレンスキーは、金をあつめることが好きな麻原彰晃尊師なんだよ。目が見えないとか、空を飛ぶとか、世界を救うとか、そういう物語を話すことで金を得るのが目的化してる。だからごめんなさいとか、間違っていましたとか、降参しますとか言った瞬間にストーリーが破綻するからダメなの。
麻原彰晃さんが実は俺目が見えるんだよね、とか言いたくても言えないでしょう。それと同じだよ。
953名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:11.93ID:01S6GuSF0
ちんこピアノなんか大衆に見せつける奴がまともなわけねえじゃん
普通の人ならブレーキかかるところでかかんねえ人間ってことだし
954名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:12.38ID:9Ru9+2Af0
コメディアンのヒステリーにいつまで欧州が付き合うかな
955名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:18.94ID:Yfr2diLv0
悪を倒すのは正義じゃなくて
もっと悪い奴
956名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:19.69ID:b2Lp5Bb60
中国、ウクライナ和平関与に焦り=米ロ接近警戒、欧州を後押し

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025022100777&g=int

中国は孤立化して欧州ウクライナとくっつく
957名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:28.09ID:5/465ssm0
EU→最初から担保融資
米→無償だったけど停戦後にロシアと東部の資源を分け合う
日本→何もなし

どうしてこうなった
958名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:29.66ID:OVMOSHmH0
停戦すれば軍事支援しないから、どちらにしても軍事支援するつもりはトランプにはない
959名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:32.80ID:kx2YhFcn0
援助すると 戦争やめねえから
960名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:40.24ID:x4lkV32Y0
とっとと次スレ立てろゴミ
961名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:41.54ID:HyN/eDWg0
>>879
資源渡せばそれを守るために実質保障はやってやると言ってたような気もするけどな
962名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:51.78ID:vebuacZs0
>>665
ほんと天使やわ
963名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:12.47ID:oDZ6nwxy0
>>1
よくやった
964名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:13.58ID:MnugB+2o0
和平締結をしたら兵器くれるから破棄して攻撃しろと?
965名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:14.68ID:O6NnmOZN0
ともあれこれで戦争は終わる
プーチンの主張では欧米による武器弾薬の供与が戦争を長引かせているという事だ
米国は武器の支援を止めた
ロシアからも何か緩和につながる動きがあるだろう
そしてトランプはプーチンは信頼できる相手だということを証明する
966名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:15.66ID:b2Lp5Bb60
>>949
国旗も赤じゃない
967名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:33.30ID:podVrAjR0
>>956
欧中連合できたら割と面白いな
968名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:36.09ID:Yfr2diLv0
>>951
そうか?
ケンカを売りに行ったと見えたぞ
プロの将棋以上に難しいからAIでもわからん
ちゃんと解説するコメンテーターも皆無だし
969名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:37.78ID:zKCkdsAf0
>>920
終戦に向けた仲介役をするにはアメリカはこれまでウクライナ寄りすぎたね
ウクライナ側に立つ人々からすれば裏切りに見えるだろう
970名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:39.03ID:SACvAMAk0
いつまで補充続きますか
971名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:41.61ID:4jCHscyH0
民間による安全保障状態と謳って
四州を米露で共同搾取
972名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:45.64ID:4pvHKsKZ0
トランプならロシアが北海道侵略 ミサイル落としても米軍基地に当たらなければアメリカじやないから関係ないとか言ってくるだろ 確実に
973名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:49.33ID:50cWBRRY0
>>950
ロシアかよ
974名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:50.42ID:+nV56+3W0
>>665
ずっと阻止してんのプーチンだぞ
やっと同士が出てきたとこだ
975名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:54.67ID:IXC5OSgf0
だからパヨクに騙された
ウクなんざ最初から関わるべきではなかった
976名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:01.72ID:FDfL044/0
これで武器弾薬が滞り、ロシアが支配地域を拡大する。
恐らくドニプロ側以東がロシアのものとなる。
ゼレンスキーは辞任、大統領選だな。
これからのEUの支援は無償提供ではなく返済義務のある債務がメインになる。
ウクライナには当然返済能力がないから、その債務は日本に向かう。
岸田がウクライナの保証人になると約束して来ちゃったからね…
977名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:04.35ID:sI9TeL9j0
>>899
ゼレンスキーが”よく耐えた”おかげで、何万人もの自国民が死んだんだぞ?
978名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:12.86ID:wwW4m8IL0
おいクソジジい
早く帰ってこいよ
げーむするぞ

おいクソ爺
一緒に寝ろ

おいクソジジイ
抱っこしろ

反抗期なのだ
979名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:13.91ID:wwW4m8IL0
おいクソジジい
早く帰ってこいよ
げーむするぞ

おいクソ爺
一緒に寝ろ

おいクソジジイ
抱っこしろ

反抗期なのだ
980 警備員[Lv.44]
2025/03/04(火) 12:00:14.44ID:QAwDroIZ0
>>947
支援してるんだから当たり前やろ
アホなのか
981名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:15.61ID:Yfr2diLv0
>>965
終わらんよ
まだ詰めろにもなってない

ヨーロッパとロシアが仲良くなりだしたら終わり
982名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:33.22ID:qNOwcy530
ウク大量死
983名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:34.25ID:fh3aphDj0
まさかアメリカがレッドチームに加担するなんてw
選んだ国民も結構ビックリしてるやろ
984名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:36.15ID:l6yP5D6f0
>>965
あとはウクライナが耐え難きを耐えるだけ
それを日本が教えたらいいぞ
985名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:47.96ID:pF+pUXJy0
湯田でぶスペクターさん
顔真っ赤w
986名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:55.24ID:xXrvgwTE0
アメリカにウクライナ買わないか?って言っても後から切り売りされるから無理か
もうカードは「分かったわ第二のベラルーシ目指すわ」しか無いか
987名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:05.99ID:sI9TeL9j0
>>912
米民主党よりは、融和するだろう。
もともとバイデンが自分と自分の子供の利権のために始めた戦争なんだから。
988名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:08.33ID:b2Lp5Bb60
>>972
次の時代は日米印露同盟
989名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:12.38ID:OX0eYHwy0
>>984
脱脂粉乳送ってやろうぜ
990名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:17.58ID:+nV56+3W0
世界中の左翼集めてナチライナに破棄してくりゃいいのにな
991名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:19.28ID:2/q/TwVu0
>>1
アメリカの軍事的プレゼンスは地に落ちた
国際社会で弱いアメリカの時代が来る
992名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:24.78ID:0xnIhaDT0
アメリカはロシアと陸つづきじゃないから分からないんすよみたいな事言ってたけどさあ、単に支援受けといて失礼だよなw
993名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:26.76ID:feRIJ3VY0
ゼレンスキーが戦争続けたいと言ってんだからもう好きにさせればいいよ
いちおうまだ大統領なんだし
国民マジで気の毒だけど
994名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:31.60ID:01S6GuSF0
左の連中って他責思考かつ相手に与えられるの当たり前みたいなのあれなんなんだろうな
995名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:35.75ID:podVrAjR0
>>983
ここまでプーチン犬だとはさすがに予想外だったろうな
996名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:40.02ID:Go6vchQz0
>>977
はいはい
おまえは弱いから殴られたら土下座するんだよね
身体きたえろよ
997名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:42.52ID:1bYrTBL+0
モスクワを攻撃しないんだもの
いつまでも終わらないわ
弾薬と金の無駄遣い
モスクワ市民なんか連戦連勝だと思ってそう
戦車1万輌失ったとか知らないんじゃね
998名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:43.85ID:2/q/TwVu0
メイクアメリカウィークアゲイン
999名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:46.78ID:nKrOxyml0
>>96
北朝鮮ではパヨは特別なの??
人民は祖国のために戦ってますが
1000名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:56.25ID:vebuacZs0
>>678
また核なしで語るバ カ発見
たぶん頭が薄いんやろ
アメリカの態度を見ろ間抜け
ニューススポーツなんでも実況



lud20250912143023ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741052477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 [蚤の市★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 ★5 [蚤の市★]
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 ★4 [蚤の市★]
【国際】NATO加盟国など ウクライナ軍事支援26日に協議へ 米国防総省 [孤高の旅人★]
【米国】ウクライナへ新たに1000億円規模の軍事支援準備 [ぐれ★]
トランプ氏、ウクライナ和平交渉「期限は2週間」 決裂なら代替案検討 [蚤の市★]
ロシア、停戦交渉団派遣の用意 ウクライナの中立化と非軍事化が条件 [Stargazer★]
岸田首相「越冬支援などウクライナ支援に全力」ロシアの軍事侵攻を重ねて非難 [Stargazer★]
【国際】米、ウクライナ和平仲介 合意の兆しなければ数日内に停止も=ルビオ国務長官 [ぐれ★]
【欧州】英スナク首相が予告なくウクライナを訪問 約4600億円規模の追加軍事支援を発表 2国間の安全保障協定を締結 [ごまカンパチ★]
ロシア製油設備「40%稼働停止」 ウクライナの集中攻撃で燃料危機深刻 トランプ氏の和平構想にも影響 [ごまカンパチ★]
【欧州】英スナク首相が予告なくウクライナを訪問 約4600億円規模の追加軍事支援を発表 2国間の安全保障協定を締結 ★2 [ごまカンパチ★]
【米国・ウクライナに3000億円軍事支援】装甲車「ストライカー」100両、ブラッドレー歩兵戦闘車50両 [クロケット★]
【軍事】NATO事務総長「ロシア勝利なら中国に勢い」、米にウクライナ支援要請 「現在はウクライナだが、明日は台湾になる可能性」 ★2 [ごまカンパチ★]
【軍事】北朝鮮が弾道ミサイル1発を発射し失敗 東京メトロなど一時運転見合せ★13
【自動車】信号機のない横断歩道、車が一時停止しない理由…4割は「歩行者が道を渡るかわからない」 ★2 [ぐれ★]
田んぼに囲まれた見通しのよい三差路で自転車高校生が車にはねられ意識不明の重体 信号横断歩道無し、自転車が一時停止無視か・静岡函南 [水星虫★]
新規入国、1月末まで一時停止 14日間の待機緩和取り消し [ひぐらしの★]
【自動車】トヨタ、EV戦略見直し検討 クラウンなど開発一時停止 ★2 [ぐれ★]
【兵庫】落雷による停電で六甲ライナー住吉駅のエレベーターが停止 男女5人が一時閉じ込め 神戸市
【速報】GoToトラベル 全国を対象に一時停止へ 今月28日から1月11日まで 政府方針固める [だるまたん★]
ウクライナが降伏すれば直ちに攻撃停止 ロシア大統領府報道官 ★2 [oops★]
【米国】米下院、国防権限法案を可決、成立へ 中国にらみ抑止力強化 ウクライナ支援の26年末までの延長を認める [ごまカンパチ★]
米国の東京五輪視聴者数が低迷 NBCが補償交渉と報道 ★3 [蚤の市★]
【移設計画】辺野古移設 土砂の積み込み作業を一時停止 岩屋防衛相
職域接種、なぜ一時停止に? 河野氏の説明、混乱に拍車 [蚤の市★]
【新型コロナウイルス】日産 栃木の工場 一時的に生産停止へ
【ひこうき】F35飛行を一時停止=操縦士、相次ぎ体に異常―米軍
【米国】米加州知事、死刑執行の一時停止を導入へ 737人の処刑延期
【国際】ロシア「実質的にNATOとの戦い」欧米側の軍事支援を非難 [凜★]
【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 [お断り★]
【速報】みずほ銀行、ATM100台が一時停止するトラブル発生 ★2 [potato★]
ニューヨーク市場 ダウ平均株価が急落 株式の売買を一時停止 3/12
【原発】鹿児島県の三反園知事、川内原発の一時停止と点検を九電社長に要請
【社会】バイクの男性、一時停止無視の乗用車に撥ねられ用水路に落ちて死亡。乗用車の運転手「考え事してた」
【沖縄】GoToトラベル一時停止 玉城知事「影響は相当大きい」 [首都圏の虎★]
【法規】交通マナーではなく『交通ルール』。歩行者が渡ろうとしているのに一時停止をしない「交通違反」車が全国で91.4%★3
【速報】NATO加盟国の“軍事支援の拠点”をロシア軍が空爆 9人死亡 [スペル魔★]
交通事故で自転車の男子高校生が意識不明の重体に 自転車の進行方向に一時停止の標識・鳥取
【IT】新聞や雑誌関連サイトの支援企業でシステム障害 40サイト以上一時閲覧できず 
【豪雨】安倍首相、仏やサウジに訪問中止を説明 ムハンマド皇太子「必要な支援は惜しまない」と語る 仏軍事パレードは河野外相が出席へ
【オーストラリア】コロナワクチン未接種の保健職員を一時勤務停止 [影のたけし軍団★]
【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★7 [ばーど★]
【仮想通貨】ビットコインの取引、23日から入出金一時停止へ ビックカメラなどでも取扱い停止検討
検査薬原料モリブデン、一時輸入停止 富士フイルム富山化学など(3/7)【日経】 [少考さん★]
政府“GoToトラベル”一時停止を検討 年末年始含む2か月間一時停止し期間を延長する案など [豆次郎★]
クルド人らしき外国人とトラブル相次ぐ埼玉県、大野知事がトルコビザ免除協定の一時停止を要望 [香味焙煎★]
【GPT】イーロン・マスク氏ら千人以上、AI開発の一時停止を訴える書簡を公開─文明の制御を失うリスク… ★2 [BFU★]
トランプ氏 相場操縦か 相互関税一時停止前に「今が絶好の買い時だ」 NYダウ一時3000ドル以上急騰 [おっさん友の会★]
【夜の出来事】ミニバイクの後ろに15歳の女子高生を乗せて走っていた17歳男子高校生が車と衝突死亡 一時停止無視か・さいたま
【TWICEも原爆】紅白出場のTWICE、慰安婦支援Tシャツ着用や原爆投下PVが発覚し物議 BTSファン「TWICEも出場停止にしろ」★7
【埼玉】許さない…一時停止しなかった男逮捕 反則金の7千円も滞納 呼び出されるも出頭せず、何度も無視した31歳「仕事で忙しかった」 [ぐれ★]
【CoCo壱】今度はココイチでバイトテロ「スパイスだ」と股間の陰毛をカレーに振りかける動画が拡散。店は一時営業停止、運営はお詫び ★4 [記憶たどり。★]
東海道新幹線こだまで一時運転見合わせ 「座席に不審物」と119番 [蚤の市★]
米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求
ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ [どどん★]
世界のATMさん、ウクライナに3億ドル支援
日本政府、ウクライナ避難民に生活費支援実施
【国際】ウクライナ大統領 トランプ氏に支援継続を訴え
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★4 [首都圏の虎★]
トランプ大統領、ウクライナへの情報共有停止を「ほぼ解除」 ★3 [お断り★]
越境のウクライナ軍1万人包囲か 米の情報提供停止で窮地に ★2 [蚤の市★]
ウクライナから日本への避難者、1千人に 異例の積極支援続く ★2 [蚤の市★]
ウクライナでロシア軍の動きがほぼ停止=英国防省 ★13 [スペル魔★]

人気検索: js裸 しょた 用賀喧嘩会 黒澤美澪奈 脇毛 カタログ 2016 チア 35 JC パンチラ 155 コスプレイヤー u15 nude
19:53:45 up 5 days, 4:59, 0 users, load average: 86.02, 76.67, 76.60

in 1.5496919155121 sec @1.5496919155121@0b7 on 101008