◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2 [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740706394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1夜のけいちゃん ★
2025/02/28(金) 10:33:14.78ID:Z3FPMYGc9
TBSテレビ
2025年2月28日(金) 05:26

アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」と呼んだことについて、「そんな発言をしたとは信じられない」と話しました。

アメリカ トランプ大統領
「(Q.大統領、あなたはまだゼレンスキー大統領が『独裁者』だと考えますか?)そんなこと言ったかな?私がそんな発言をしたなんて信じられない」

トランプ大統領は27日、先週、ゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」と呼んだことについて、「そんな発言をしたなんて信じられない」と話しました。

一方で、ウクライナ支援の見返りに貴重な鉱物資源=レアアースなどの権益を求めたことをめぐり、ゼレンスキー氏との関係が「少し険悪になったかもしれない」との認識も示しました。

ただ、28日に予定されるゼレンスキー氏との首脳会談については「良い会話をするだろう」と話していて、「我々はゼレンスキー大統領と仕事をしていきたいし、するつもりだ」とも強調しています。

ソース https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1757610?display=1

前スレ
トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」
http://2chb.net/r/newsplus/1740695740/

1が立った日時 2025/02/28(金) 07:35:40.50
2名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:33:30.32ID:kC3jNMwC0
この板の住人みたいな奴だな
病気
3名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:34:04.45ID:U6KSUiMX0
トランプってこういう戦法で財を成してきたんだろうなw
4名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:34:30.97ID:iRMJ9bcu0
トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

すまんかったな
5名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:34:32.34ID:IHIMZoLQ0
立花と同じこと言い出したww
6名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:34:44.05ID:FuWFkPb70
トランプ「そうでしたっけ うふふ」
7名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:34:45.00ID:PG49y2wu0
今の関税率も忘れてそう
8名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:34:49.25ID:jppheceo0
プーアノン「コイツ持ち上げたけどやっぱボケてるわ……」
9名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:35:24.58ID:YieouZ+U0
「そんな発言をしたとは信じられない」からの
「そんな発言をしてしまうとは信じられない」
10名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:35:51.42ID:Wnqz5yp90
トランプの年齢だと策略というより本当にボケてきたと思われてマイナスだろ
11名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:36:22.39ID:d5pEtgS00
やっぱり安倍ちゃんが居ないと
トランプの外交はメチャメチャだよ
12名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:36:35.57ID:PxjGWcgm0
これぞトランプやな
本気で覚えてないで
13名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:37:52.59ID:ktCETIpI0
まあトランプだからこんなもんだ。
来月にはプーチンの悪口言ってるかもしれんし、またゼレンスキーを独裁者呼ばわりしてるかもしれない。
14名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:37:56.94ID:gXVDIlf20
それよりこの基地外ボケ老人のせいで日経暴落なんだが
15名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:38:19.73ID:qwk8F3ns0
トランプで世界が滅茶苦茶
日本はトランプのせいで景気後退局面に
16名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:38:37.68ID:45XMiRTy0
以前と違って
今はアメリカとウクライナの交渉が上手く行っていると言う事だよ
そんな事も分かってない無能が騒ぎそうなネタだな
17名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:38:43.82ID:OJsN4zbT0
本人の希望通り歴史に名を残しそうでよかったな
虚言と脅迫で引っ掻き回した大統領として
18名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:39:13.94ID:lG9M7p2G0
無茶苦茶やなこいつ
19名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:39:20.43ID:waWMmUjA0
トランプ以降嘘ついてもこれはディールなんだとか言って
嘘つくことが有りになっちゃったな
20名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:39:39.44ID:bLR0nJmz0
いくらでも訂正できる時間あったのに今ってワザとだよな
21名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:40:06.90ID:J65/mlP70
ほかの大統領例えばバイデンが同じことをやったら大騒ぎになるけど「まあトランプだし」で済ませられるのはスゴイ
22名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:40:19.90ID:KQ02FypF0
もちろん判ってて言ってる
でもそれって悪質だよな
23名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:40:33.09ID:LuzvOVWe0
しかし選挙やるっつっても人材居るんだろうかね
親露派で候補者になりそうなのとか軒並み粛清されてそうだし
24名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:40:39.73ID:xnXIKAaa0
認知症だからな
 
プーチンとも何約束したか覚えてないだろ
25名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:40:42.72ID:NcNHGYuU0
金と権力を手にした立花
26名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:40:47.81ID:+iJ9PWou0
記憶にございません きたー!
27名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:41:20.08ID:xnXIKAaa0
石破とも何約束したか覚えてないだろ
28名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:41:27.85ID:6eXAUHuK0
バイデンより痴呆が進んでるわ。
29名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:42:03.88ID:NzTyCgTJ0
「そうでしたっけ、ウフフf」
30名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:42:09.79ID:LuzvOVWe0
>>22
まぁ一応、米国の指示に従うって事になったから
ある程度はチンポピアノの顔立ててやったんだろうな
『独裁者チンポピアノ』のまんまで退場させるのもアレだろうし。
31名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:42:13.05ID:h2DWiPo90
>>1
これは認知症と言わざるを得ない
32名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:42:24.41ID:htbpVJd90
やり口が過激になっていくな
33名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:42:27.44ID:Ce+nCbk70
そんなこと言いましたっけウフフ
34名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:42:36.01ID:MW+7gpt10
本気で認知症なのかね?
ロシアの工作員じゃなくて
壷の工作に騙されて本気で自分を愛国者と思い込んでるネトウヨ売国奴と同レベルなオツムなだけかもしれん
35名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:42:38.97ID:pyTA8Dw20
前スレで「目を見れば分かる!あの目はボケてない!」って言ってトランプ擁護してる奴とかいたけど
あのボヨーンとした目はどう見ても病気ですw
36名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:42:43.89ID:ktCETIpI0
弾劾裁判2回、刑事事件で有罪寸前
暗殺未遂2回でも大統領になったトランプとすりゃ
前と言ってること違わない?と聞くだけの記者なんか怖くないわな。
37名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:42:54.80ID:RpDX6KzJ0
トランプ「キオクニ ゴザイマセン」
38 警備員[Lv.31][苗]
2025/02/28(金) 10:42:55.72ID:bZpLgiJL0
叱られてボケた振りか。
39名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:42:57.19ID:xnXIKAaa0
関税でアメリカ景気が悪くなったあとで「関税強化した記憶はない」と言い出すよ
40名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:43:00.87ID:ewNXTEJx0
流石にまずいって思ったんだな
41名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:43:31.99ID:+iJ9PWou0
トランプ流駆け引きだろうな
42名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:43:54.28ID:tN0hsr6h0
あれはマスゴミのフェイクニュースだよ、トランプはあんな発言していない
43名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:43:54.32ID:FNU5c5900
記憶にございませんの上位互換
44名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:44:00.12ID:MW+7gpt10
>>39
ネタじゃなくてガチで関税をかけたら関税をかけた国がアメリカに金を払うと思い込んでそうな気がして来た
45名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:44:55.66ID:KGEvU1d30
独裁者と言ったな。あれは嘘だ
46!ninja
2025/02/28(金) 10:45:11.17ID:h5f6F9K60
とんだ狸だな
47名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:45:18.69ID:PMOYdA6s0
おじいちゃん ボケがはじまったのね
48名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:45:34.61ID:0ohxbGj40
バイデンと同じ病気になってしまったか…
49名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:46:14.26ID:NzTyCgTJ0
「言ってない」
「言うはずが無い」
「そういう意味で言ったんじゃない」
「記憶にございません」
みたいな自民党仕草ではなく

なぜか客観的に「そんなこと言うなんて信じられない!」とか
否定も肯定もしてないところが上手いんだよな
50名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:46:40.28ID:kAZi9N4v0
>>10
ロシアやウクライナとの交渉の場で独裁者と貶すならわかるけど
自らSNSでぶちまける理由が全く無いからなあ
51名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:47:07.93ID:bWs9OpGh0
>>43
最近は、
国会議員だけでなく、芸能人まで「記憶がない」と言っている日本w
そりゃ、国が衰退するわ。
52名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:47:11.20ID:ZyNNxCPJ0
さすがにあの発言は世界中からツッコミはいって引っ込めたか?
53名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:47:35.76ID:MW+7gpt10
>>41
アメリカ大統領だから自国ファーストでどんだけ倫理的に終わって国力を背景に他国軽視の駆け引きしても
アメリカ国民が潤うのならまだ政治家として価値あると認めてもやれるが
トランプの政策ってアメリカ国民の首しめてアメリカ庶民が苦しむようなものばかりな気がするか
アベノミクスとか言う気狂い政策した我が国があんま上から言うのもあれだが
54名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:47:41.24ID:h2DWiPo90
78歳の若手芸人でおばちゃんと言うのがいるけどトランプもそういう方向の芸人になればいい
55名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:47:46.78ID:2Hqks2LW0
ボケてないのだとしたらトランプらしいディールといえるが、実際資源で話つけたしプーチンに対する甘い言葉もディールかも知れない、とするとプーチンヤバいな
56!ninja
2025/02/28(金) 10:48:00.38ID:h5f6F9K60
>>49
言われてみれば、客観的視点に変わってるね発言がそれ言われると周りもツッコミづらくなるね
すげー頭いいんじゃね?
57名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:48:05.81ID:p9N1uSn60
4回も破産から救ってもらったボンボン
無能なビジネスマンだもん
58 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/28(金) 10:48:05.77ID:Iv331YrN0
>>49
単なる認知症
59名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:48:20.39ID:waWMmUjA0
>>49
早速馬鹿信者が湧いてきた
60名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:48:26.20ID:kSE2ZwNu0
そりゃロシアの戦争止めるとか安全保障とかなしに
何かいきなり鉱物の権益くれるみたいだから
ご機嫌だわなw
そりゃ相手のこと悪く言わないわ
61名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:48:37.29ID:RpDX6KzJ0
記者「台湾が中国から軍事攻撃をされたらアメリカはどうしますか?」
バイデン「台湾を防衛する」
トランプ「ノーコメントで。中国とは良い関係でありたい。中国にはアメリカに投資をして欲しい。」


トランプ氏、台湾有事の対応「コメントしない」…中国が「武力統一」の好機とみなす危険性も
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250227-OYT1T50155/
62名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:48:38.43ID:MW+7gpt10
>>57
そんな男がアップルの経営に口出してんだもんな
63名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:48:48.20ID:bLR0nJmz0
この一言で世界をどれだけ動かしたか凄すぎだろ
64名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:49:09.63ID:LuzvOVWe0
>>55
中露分断が目的だろうから
プーに対してはあのまんま行くんだろうよ
65名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:50:21.78ID:xOJqPhFZ0
独裁者という言葉に傷つくのは、独裁者である→名言
言ったかな?そんな発言をしたなんて信じられない→痴呆老人
66名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:51:00.39ID:ktCETIpI0
>>53
まあ自分を支持する度合いが強い層向けからミクロに対応してるから、民主党支持者はもちろんインフレが不満で場当たり的に自分に入れたようなのは後回し。
67名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:51:06.46ID:bLR0nJmz0
予測できない怖さ
68名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:51:16.16ID:kSE2ZwNu0
権益ゲットしたらロシアには興味なくしそう
後は欧州と勝手にやれよって
69名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:52:31.30ID:LuzvOVWe0
>>65
『衝突続く限り選挙やらないんなら一体いつ選挙やるんだよ』って
実は結構言われてたからな

バカデン政権自はUSAIDだかで意見無視され続けてたが。
70 警備員[Lv.24]
2025/02/28(金) 10:52:32.17ID:n6tpomwK0
トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
71名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:52:38.12ID:UjZVxfZ+0
政治家の記憶が悪いのは世界共通だから
72名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:52:40.38ID:bUvzlAFQ0
やり方が立花と一緒じゃねえか
73名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:52:54.74ID:jTjisylt0
寝ようかとおもってたのに
またこのスレ立っちゃったんですか

痴呆症とかに興味あるからまた後できます
74名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:53:10.28ID:Q96VzyhG0
忘れたふりだろうが実際に忘れたんだろうが痴呆老人そのもの
自分の発言に責任取らないボケジジイが政治家どころか米国大統領という時代w
75名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:53:13.54ID:U3gCIzKm0
思えばこんな時期もありました……
トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
76名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:53:34.94ID:CKgwZWw00
>>49
知的弱者にはそれが理解出来ない。
トランプは痴呆だ!とか記憶力が悪い!とか本気で思う辺りが悪い意味で純粋な人達
77名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:53:37.17ID:xJhkwCyG0
>>68
中国のこと考えるとロシアはかなり重要だろ
トランプにとってウクライナはどうでもいいけどロシアはかなり重要なファクター。
78名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:53:40.09ID:EeRvujVY0
WWEのスタッフが絵を描いてるだろコレ
79名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:53:50.02ID:H30bnPG30
関税関連で株式市場破壊して
アメリカ経済にも良くない影響が出始めてるけど
また文言ひっくり返すのかね?
いい加減にしろよ
80名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:53:55.65ID:QKMuxNI+0
これってレフェリーに凶器を注意されるプロレスラーだよな
さすがトランプ
81名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:53:59.85ID:T8fya+zX0
映像に残っているだろ
つい先日の映像に
82名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:54:00.79ID:dgLFkIXx0
もはやガイジ

ガイジが核のボタンを持っている事が恐ろしい
83名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:54:01.31ID:/uIwrIXj0
忘れん坊だなー
84名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:54:01.88ID:NNQrIYdT0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
85名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:54:16.09ID:MW+7gpt10
>>66
トランプ支持者って自分たちは逆差別を受けていりと思い込んでる弱者白人やキリスト教の影響が色濃い田舎のレッドネック層じゃねーの
86名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:54:31.68ID:wKWQxRLx0
認知症かな
87名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:54:36.65ID:OkyUdJQJ0
売電が善政敷き過ぎたのをトランプが元に戻してくれてるだけ
88名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:55:05.31ID:ljjBy0vn0
でもこれで停戦決められたらノーベル平和賞貰うの?
89名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:55:06.89ID:Q1SdQY0e0
大統領が大人しい痴呆老人からアクティブな痴呆老人に変わっただけやったな…
90名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:55:13.32ID:MW+7gpt10
>>78
2000年代初頭の有能ライターならいいが近年のライターはゴミ過ぎて
91名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:55:20.10ID:ymfs5jnk0
普通なら喧嘩別れするような暴言もまぁトランプだしなぁとスルー気味に対応するしかない
つまりほぼ安倍のやり方
92名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:55:22.55ID:kSE2ZwNu0
>>77
イラン絡んでくるから
どっちみち仲良くはできないよ
93名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:55:29.61ID:Q96VzyhG0
>>82
バイデン「許された!」
まあ核のボタンは押しても実際は軍の担当者が通信を受けるだけ定期
94名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:55:57.27ID:kODU//ee0
>>89
そうなるであろうことはこのジジイが大統領になる前からわかっていたこと
95名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:56:01.14ID:KhyTK8hk0
やっぱ暗殺されるべき人なんかな?この人は
96!ninja
2025/02/28(金) 10:56:32.29ID:h5f6F9K60
>>70
あれ?トランプだ…
97名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:56:32.35ID:NzTyCgTJ0
>>76
な?

「そんなこと言ったなんて信じられない!とかって、ホントに私が言ったのか?それこそ信じられない!!」

ってどこまでも煙にまける
すごいわ
98名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:56:32.64ID:xJhkwCyG0
>>88
停戦できたらな
オバマとかよりは100倍相応しい
99名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:56:45.08ID:jQDugN7o0
そりゃいつまでもギスギスしてたら交渉なんか出来ないからな、ある意味凄いわ
きっちり交渉を纏めて終戦に持ち込みロシアからも感謝されアメリカはレアアースの権益を獲得した
ウクライナもゼレンスキーはともかく国民は戦争が終わりそうでホッとしてるだろう
100名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:57:09.56ID:Q96VzyhG0
>>88
トランプ自身が「ノーベル委員会は私に平和賞を授与することは無いだろう」って言ってる
ガザの住民を退去させるって言ってる奴が平和賞はさすがに無い
101名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:57:15.46ID:xOJqPhFZ0
ロシアに空気入れられて妄言吐く
周囲に説得されて修正する
これの繰り返しでしょこの無能ジジイは
102名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:57:17.87ID:h2DWiPo90
> トランプ氏は第2次政権初の閣議での記者会見で、「正直に言うと、EUは米国をだますために設立された」「それがEUの目的であり、これまではうまくやってきた。だが、今は私が大統領だ」と述べた。

認知症
103名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:57:40.74ID:T8+hAOpd0
本日のウフフ案件
104名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:58:06.43ID:h2DWiPo90
>>97
どあほうなのかなあ

そんな人間信用されない
高齢者施設に入居させられるだけ
105名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:58:08.74ID:FuWFkPb70
>>88
んなまさか
ロシアの行った非核保有国への露骨な核恫喝を是認することになるからまず無理
トランプの言動のせいで核保有国が増える可能性も出てきた
106名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:58:14.50ID:ORO3qod80
バイデンと痴呆合戦してる場合じゃないで
死に損ないのジジイが必死に害悪ばら撒いてる感じだわ
107名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:58:26.41ID:NzTyCgTJ0
>>100
つまり量子論的発言で物理学賞を狙ってるのかトランプ
108名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:58:31.61ID:qhELsWPI0
そうでしたっけ、ウフフ
ってのは万国共通
109名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:58:37.54ID:ktCETIpI0
>>85
関税はラストベルトの弱者白人向けで
田舎は都市部ほどインフレがひどくないからな。ニューヨークやカリフォルニアとかの都市貧民が飢えてもどっちみちあそこは民主党の牙城だし
110名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:58:51.50ID:Q96VzyhG0
>>101
何かの影響ではないと思う
トランプが気にいるかいらないかの2択
111名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:58:54.77ID:aG8Eq1Th0
共和党支持者向けのパフォーマンス感
鉱物権益とか言いながらアメリカが実際に手にしたものはない、ただアメリカには何も見返りがないと考えてる有権者は騙されてくれたかもしれない
112名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:58:59.68ID:4iJ0Can00
公約のエプスタインリストが公表されたし、トランプの名前も載ってるぞ
アンチは急げ
113名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:59:05.59ID:h2DWiPo90
老害中の老害
トランプさん
114名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:59:09.75ID:99gOoI860
言ってみたら周りの反応が悪かったから撤回したんだね
これもトラ式ディール
115名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:59:12.15ID:UQ5ZAga70
定期的に中身がバイデンに変わってないか?
116名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:59:15.47ID:2qrzhABt0
>>1
プーチン「お前露骨すぎ、もうちょい慎重にしろ」
トランプ「はい」
117!ninja
2025/02/28(金) 10:59:20.86ID:h5f6F9K60
自民党も取り入れればよくない?私が言ったなんて信じられない!ってさ
でもトランプが国のために動いてるのと違って私利私欲の裏金とかだから国民に叩かれるのかねトランプはそんな事私が言ったのか?!ってなっても国民が責めないもんね
118名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:59:30.62ID:lS0glREr0
良くも悪くもトランプの発言で世界が動くなw
119名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:59:31.57ID:xJhkwCyG0
>>92
仲良くするつもりはないだろうけど中国への牽制だと思われる。
トランプ政権の政策で中国への牽制だけはトランプが一貫して取り組んでる。
よっぽど中国のこと危険視してるんだろうな。
120名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:59:33.05ID:xJhkwCyG0
>>92
仲良くするつもりはないだろうけど中国への牽制だと思われる。
トランプ政権の政策で中国への牽制だけはトランプが一貫して取り組んでる。
よっぽど中国のこと危険視してるんだろうな。
121名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 10:59:40.92ID:Bn6952G50
自分の意思とは関係なく
口が勝手に動いただけだろう
122名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:00:14.81ID:kiXYpqAo0
さ、参考までにお伺いしますが今日の朝食は何をお召し上がりで?😰
そんな昔の事をほじくり返されても困るなHAHAHA😃
123 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 11:00:21.74ID:2LA/Ba1X0
ゼレンスキーが大幅に譲歩したんだろう
資源は手に入ったってことだな
124名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:00:25.76ID:67KJqvnw0
大義名分があるかないかだな
自国の権益が関わるなら堂々と介入できる
それが無いなら現状固定での停戦しか提案できない
それをトランプ流に言ってるだけ
125名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:00:29.22ID:Q96VzyhG0
>>107
おいw
アインシュタイン「難しすぎて理解できない理論は無理。俺も相対性理論は当時評価されなかった」
126名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:00:38.13ID:I3kM6sEO0
>>121
それを痴呆と言う
127名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:00:42.99ID:MW+7gpt10
>>109
関税で国内製造業に回帰狙ってその手の労働者に利益をってのがトランプの大義名分だろうが
現実はそんなうまくいかんぞ
当の製造業側が悲鳴をあげてんだから
128名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:00:45.64ID:qat5A83A0
ボケ老人が世界最大の軍隊の最高指揮官という状態の恐ろしさ
ゾッとする
129名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:00:58.02ID:NzTyCgTJ0
>>104
もちろんだ
私は施設にすでに入居している。ホワイトハウスという施設にな!HAHAHA!

はいはい
ラシュモア山に彫られとけよww
130名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:01:02.64ID:bLR0nJmz0
アホほど複雑な話を単純化して中身の無い悪口しか書けなくなってる
それも可視化してて面白いよなあ
131名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:01:42.19ID:ljjBy0vn0
>>123
まあアメリカがウクライナに会社作って事業するなら守って貰えるからね
トランプも上手いの考えたな
132名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:01:42.99ID:rGPXCZ2Q0
高齢だしなあ
133 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 11:02:02.06ID:2LA/Ba1X0
>>127
安く資源が手に入れば製造業は盛り返すよ
世界中で掘って掘って掘りまくるんだよ
134名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:02:02.95ID:UQXr1Ne40
バイデンに続く認知症の大統領w
135名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:02:25.71ID:Q96VzyhG0
>>128
トランプは米軍を動かさない。その部分は安心していい
ただし日米安保による防衛でも軍を動かさないと思うw
136名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:02:36.57ID:FrnTAffi0
トランプ支持者は
取り柄が白人である事しかない奴らも多そうだけど
金でアメリカ人の誇りを売るトランプをどう思ってんだろ

白人が少数派に転落する恐怖から
そうなる前にトランプを担ぎ上げたはずなのに
その時期を早めているというw
137名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:02:37.12ID:MOso8vTs0
ロシアがほぞを噛むなら何でもいいよ
138 警備員[Lv.11][苗]
2025/02/28(金) 11:02:41.94ID:FUlq5pOV0
トランプはトランプこそが正義と思ってる
139名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:03:00.59ID:LuzvOVWe0
>>134
流石にリアル痴呆症のバカデンと
交渉術でトボけてる爺さん比較するのは無理
140名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:03:02.09ID:aG8Eq1Th0
もしね、ウクライナの資源がそれだけ魅力的なものならもうちょっとウクライナ自身が豊かだったでしょうね
141名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:03:16.51ID:ktCETIpI0
>>123
ろくに調べてもない鉱物を土産にしてるゼレンスキーもタヌキよ。まあトランプとすればどっちみち自分の任期でモノになるわけでもないし、1兆ドルの資源勝ち取ったとか国内に吹ければそれでいいんだろうけど
142名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:03:24.03ID:MW+7gpt10
>>133
10万の雇用がなくなるとその米業界が悲鳴あげてんだぞ
143名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:03:29.61ID:wQvksAMS0
バイデンか
144名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:03:30.19ID:NzTyCgTJ0
>>125
トランプ「つまりいまは平和賞と物理学賞の重ね合わせの状態。箱の中のトランプってわけさHAHAHA!
145名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:03:39.04ID:xJhkwCyG0
>>136
アメリカの大統領選挙見てなかったのか?笑
146名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:03:39.68ID:D1YP+pc/0
>>50
ボケてるというより、典型的なお調子者だろw
かつてバカッターと呼ばれた輩と同類www
147名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:03:56.21ID:h7fOD6lB0
>>34
愛国者どころか、自分のことを「王様」
いや、「メシア(救世主)」くらいに思ってるかもな、トランプ自身も
少なくともトランプ狂信者の中にはそう思ってる奴が居るしなあ
148名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:04:34.37ID:Q96VzyhG0
>>133
どこで?関税もあげるのに?
そもそも米国は資源大国で安く手に入るから輸入していただけ
貿易赤字嫌って関税あげてどうやって安く手に入れるんだ?ウクライナみたいに世界から奪うのか?
149名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:04:43.87ID:LuzvOVWe0
>>140
まぁどうすっか解らんけどウクライナ自身じゃなくて
中央ユーラシアの資源にとってあそこ重要なんよ

ロシア側も開発協同でやっても良いとか言ってるし
加工工場やらはウクライナに建てるんじゃね
150 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 11:05:02.68ID:2LA/Ba1X0
>>142
アルミニウムか?
ボーキサイトが出る国にロシアが侵攻するかそこの関税上げるしかないな
151名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:05:03.45ID:MW+7gpt10
>>147
ガザのイメージ映像で自分の像たててるのには正直笑った
152名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:05:13.11ID:Pf6Q5UMz0
このゴミ老人はゴミ老害の域に達してる
153名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:05:13.55ID:GRFsGv240
>>127
製造業は復活しないとおもう。
トランプは俺は仕事したぞ…とラストベルトの連中に言いたいだけだから実際に効果があるかは二の次
154名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:05:32.69ID:rgURH5rH0
トランプの場合シラを切ってるんじゃなくてまじで忘れてそうなのがね
日本もアメリカも痴呆が始まってもおかしくない年齢のおじいさんを権力者に据えてるけど良くない
155 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 11:05:46.84ID:2LA/Ba1X0
>>148
世界から奪えば良かろうだ
156名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:05:52.38ID:kSb0BEPY0
やっぱり
トランプ痴呆症だな
157名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:05:57.07ID:YdZ+Wwnr0
>>49
ほぼ記憶にございませんだけどな
158名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:06:04.93ID:jTjisylt0
>>30
一応言うが、ウクライナのゼレンスキーは
昔何年も前、チンポビアノ弾いてたのを否定もしてない
一方、ドナルド・トランプは昨日の話もぜんぶ忘れたらしい

痴呆症のトランプにチンポピアニストもがたがたいわれたくないわなw
159名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:06:07.57ID:6eXAUHuK0
>>135
軍は動かさないけど、手元にある核ボタンが何だかわからないけど気になって気になってついつい押しちゃうかも。
160名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:06:29.72ID:nBH0qGt80
また痴呆大統領かよ
アメリカどうなってんだ?
161名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:06:43.46ID:MW+7gpt10
>>150
フォードもやめろと声あげてんだぞ
当事者が悲鳴あげてるのに米国内のブルーカラーに益が行くとも思えん
162名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:06:57.40ID:Q96VzyhG0
>>153
マジで4年間の自己評価しか気にしてないだろうな
合衆国の未来なんか見えてない
163名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:07:04.88ID:sFoS7Ed20
都合の悪いときだけ認知症発症w
164名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:07:28.47ID:q9LiSFK20
健忘症の疑いがかかりますた。


アメリカ国民はボケじいさんの
言うことに忠実に従うの?
165 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 11:07:33.09ID:2LA/Ba1X0
>>161
世界中の資源を強奪するから待っとけという話だ
166名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:07:43.04ID:LuzvOVWe0
>>158
まぁチンポピアノが拒否続けてたら思い出してただろw

後はアレが西側のクズ連中に暗殺されるのか否かみたいなトコだけど
トランプは取り込んだんだろうかね
167名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:07:50.03ID:NzTyCgTJ0
>>147
同一視とかとんでもない

トランプ「メシア(救世主)? ああ、私も尊敬している。ぜひ閣僚として招聘したい。イーロンとはよいパートナーになるだろう。」

ぐらいに思ってるよ
168名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:08:26.49ID:MW+7gpt10
>>165
強奪のコストと今まで通り安く輸入するコスト
どっちがお得かって話
169名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:08:36.56ID:jTjisylt0
>>160
今のトランプは痴呆症どころじゃない
誇大妄想狂とかそっち

わかりやすく言えばキチガイ
170名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:08:51.18ID:LCfHX42O0
ロシア人は基本頭がおかしい

・お腹が減ると人肉を食べる風習がある
・国民の8.6%、1200万人が鬱病等なんらかの精神病
・年間1600万人の女性がDV被害者。DVはロシアの伝統で「女は殴られることで男の愛を感じる」と思い込んでいる。
・国民の30%、4200万人がアルコール依存症
・金欠で酒が買えない時は工業用アルコール、オーデコロン、キュウリローション、ジクロルボス(殺虫剤)、接着剤(ポリビニルプチラール)を飲む
・国民の1%、150万人がHIV感染者(日本2.4万)
・キリスト東方正教会コンスタンティノープル総主教から破門されたカルト宗教ロシア正教を信仰している

ロシア 人肉食
www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F

「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/

ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/

「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
president.jp/articles/-/29722?page=1

ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html



i.imgur.com/Lpr8KL8.png
171 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 11:09:09.19ID:2LA/Ba1X0
ゼレンスキーが土下座して採掘権開け渡したからこういう冗談言っただけだろw
172名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:09:11.94ID:u6pQssB/0
>>136
日本の愛国者()を見りゃ想像つくでしょ
スローガン → 日本を取り戻す!
現実で起きてること → 外国人だらけ・円安(円弱)

それでも張本人に向けた批判だけはなぜか少ない
173名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:09:34.41ID:NzTyCgTJ0
>>169
そりゃそうだろ
アメリカの大統領がキチガイじゃなかった歴史なんてあったか?
174名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:10:08.87ID:qRYwmokv0
「なあ、俺たちのトランプはやっぱり面白い男だろ?投票して良かったわ」
175名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:10:16.97ID:WG1RolDw0
ミュンヘン会談でズデーデンラント割譲決定後の
ヒトラーさんもこんな感じの良いおじさんだった
176名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:10:31.42ID:aahf0Hoe0
トラらしくねーじゃん そこは「そんなことは言っていない」だろ
「フェイクニュースだ」を付け加えてもいい
177 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 11:10:34.73ID:2LA/Ba1X0
>>168
強奪の方が一挙両得だったりして美味しい
ウクライナでもロシアの領土が広がってEUに圧力かけられるしな
178名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:10:49.24ID:JgjOKtcl0
君死ニタマフ事ナカレ
179名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:11:02.59ID:NzTyCgTJ0
>>172
日本をとりもろすには
一旦外国人に支配させる必要があるからな
180名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:11:27.16ID:GW9PDOAK0
>>169
そのむかし絶対コケないと言うコピーの
乗り物でコケた大統領とかおってな
メリケンってのは人生の3割くらい
ジョークでできとるんよ
181名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:11:42.30ID:LuzvOVWe0
まぁコレで停戦に向けて前進はしたって事なんだろう。
後は内容だけど現実的にどこら辺に落とせるんだろうなアレ。

東部の独立は認めざるを得ないだろうけど
それだけだったらウクライナ側も何も無さ過ぎだしなぁ
182名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:11:42.88ID:Q96VzyhG0
>>169
まあそれも痴呆の症状にあるからw
前回の選挙の時に明らかにおかしかったのにな
一期目はそれでもブレーンを揃えていた上で強権ふるっていてよかった。マティス辞めたときに、アカンって思ったが
今期はもうブレーンがイエスマン以外Fireされていそう
183名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:11:49.56ID:+sgm5KZV0
>>49
上手くはない
支持率高いから許されてるだけ
184名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:12:07.87ID:MOso8vTs0
これ親露派は結構ショック受けてんね
185名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:12:24.81ID:WG1RolDw0
>>173
オバマは個人レベルだと優秀、ダメなのはVPバイデンと
新自由主義アメミンスと評価されてるけどな
186名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:12:34.20ID:Q96VzyhG0
>>177
まずどうやって強奪すんだよ
おまえも痴呆なのか?
187名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:12:45.30ID:+o6TYmLz0
>>14
株式市場もいちいちトランプの発言で反応しなけりゃいいのに、早漏過ぎる
188名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:13:18.87ID:OCkEdbvI0
誕生日1946/6/14(78)
この年齢でも比較して若い人はいるけど、帳尻を合わせるように急に老け込むからなー
今回のが認知症なのか わかんないけど おかしくなったら どーすんのかねー 
189名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:13:24.04ID:UQXr1Ne40
>>139
認知症入ってるだろ
190名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:13:30.20ID:NzTyCgTJ0
>>183
??
トランプの支持率は50%を割っている
ゼレンスキーやプーチンの国内支持率のほうが圧倒的に高い

まあ自民信者からみれば40%台でも高い!って見えるのだろうがw
191名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:13:32.98ID:+o6TYmLz0
>>184
プーチンと対するにはこのくらいでちょうどいいのかもしれんな
192 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 11:13:48.00ID:2LA/Ba1X0
>>184
なんで?ロシアにも利が大きいだろ
軍の体勢立て直したらまた圧力をかけられる
193名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:13:59.79ID:OdPhMOpF0
ひええ
アメリカが認知症になった
194名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:14:03.51ID:I3kM6sEO0
>>174

トランプ氏は同日、中国製品に対する10%の追加関税に、さらに10%を上乗せすると述べた。

トランプ氏「10プラス10だ。わかりづらかったか?」

側近「はい、そうですね」

トランプ氏「オーケー。10プラス10、2回目の10%だ」
195名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:14:04.91ID:sYar6N+u0
ボケ老人が大統領になんかなるなよ
196名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:14:12.77ID:TVtTHUKK0
文字で読むとジョークに見えないのが怖い
197名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:14:30.63ID:+sgm5KZV0
>>190
今アメリカにトランプより支持率高い政治家いるの?
それだけの話
198名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:14:51.57ID:iRMJ9bcu0
>>95
トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
199名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:15:01.62ID:+o6TYmLz0
>>14
株式市場もいちいちトランプの発言で反応しなけりゃいいのに、早漏過ぎる
200名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:15:01.98ID:0DXR65c+0
政治家が自分の発言に責任持たなくなったら終わりだね
201名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:15:02.51ID:CisncjF30
原作者の過去のネトウヨ投稿、ヘイトスピーチ投稿が発覚。小説出荷停止、テレビアニメ製作も中止に
http://2chb.net/r/news/1740708397/
202名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:15:45.78ID:aG8Eq1Th0
>>168
強奪ってなんなのか?
もう採掘の準備が整ってて、人員も奴隷なら儲かるが、そうでない限り絶対に経済性が問題になる

誰にもマージン払わずに開発できるのはウクライナも同じなんだわ、でも開発してないんだわ
そういう土地
203名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:15:48.88ID:LuzvOVWe0
>>196
馬鹿とバイアスかかってるの以外は
ちゃんと解るから大丈夫だよ

まぁコレでゴネてたチンポピアノも従わせて
停戦交渉に向けて前進で良いんじゃね
204名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:15:58.47ID:xJhkwCyG0
>>190
ゼレンスキーとプーチンの国内支持率絶対嘘だろ笑
戦時中のそういう情報は100%当てにならない。日本の選挙中ですら情報が錯綜するのに。
205名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:16:08.67ID:gCTsRSmb0
バイデンじゃないんだから認知症は勘弁してくれよ
日頃バイデンの逆張りばっかりやってるくせに
こんなことだけ共通点持つのやめてくれ
206名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:16:16.66ID:NzTyCgTJ0
>>197
トランプの支持率は高くない

わかった?

なにか悔しかったのか?
そういうときは
「トランプの支持率が高いって私が言った?信じられない!」
って言ったほうがマシだぞおまえw
207名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:16:19.59ID:tUVM7X9s0
この程度の発言笑い飛ばせないで

やれ親露派どうだのウクライナがどうだの
ほんと馬鹿ばっかりで泣けてくるわ

全員トランプの掌の上でタコ踊りしてんじゃねーか?
208名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:16:54.13ID:HFYsOEIU0
このタイミングでバイデンのコメントが欲しいな
209名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:16:57.94ID:phOQJk7Q0
トラさんは忘れっぽいから俺たちが支えてやらないといけない
210名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:17:04.42ID:jTjisylt0
>>173
うーーーん

あくまで俺の記憶の中の米国大統領おっかけてみた
レーガン以降だからカーターはぎりぎり見てない
ニクソンはやはり歴史かな

だと、バラク・オバマが一番マシだった
211名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:17:30.02ID:+sgm5KZV0
>>206
だからそれが全くマシじゃないと言ってるんだよおじいちゃん
212名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:17:31.34ID:LuzvOVWe0
>>204
プーの方はそれなりに支持高い
ロシア国民からしたらまぁ不平色々あれど頼れる指導者だろう
213名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:17:32.05ID:NzTyCgTJ0
>>204
支持率なんてたいていみんな盛ってるからな
石破の支持率が40%とか信じられるか?w
214名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:17:36.96ID:MS0tOpJU0
トランプちゃん相変わらず面白いな
215 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 11:17:55.78ID:2LA/Ba1X0
>>206
高いよ
当選したときの支持率をほぼ維持している
216名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:19:13.93ID:NzTyCgTJ0
>>211
見苦しいな

トランプの支持率知らなかっただけだろおまえ
自分の不明は素直に反省した方が建設的な人生送れるよ?
217名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:19:19.37ID:xOJqPhFZ0
気分だけで喋る何らかの障害持ちだろな
ちょっと説得されると180度言うこと変わる
何ら信用できないし一喜一憂するのも無意味
218名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:19:20.44ID:fdhtqYGl0
アメリカ人男性の平均寿命が78歳ぐらいとのこと
日本より低い
219名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:19:53.28ID:OdPhMOpF0
>>196
プーチンとの交渉の順番が終わってロシアへのリップサービスが終わって
ゼレンスキーの番になったからウクライナへののリップサービスを始めたよってつもりなんだろうけど
年齢的におじいちゃんが完全にボケたようにしか見えなくて洒落にならない
220名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:20:12.86ID:fN+6kI8W0
>>208
それが言えないのを見越してるんだよ
トランプに左派が認知症といえばそのまま全部売電に命中する
221名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:20:19.49ID:nGXhJ1Mg0
便乗して「ゼレは独裁者だ!」と吠えまくったトラ信のことも考えてあげてくださいよヅラさん
222名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:20:21.27ID:jTjisylt0
>>208
確かにw

今度痴呆症患者が集う病院でハンバーガー食べようと煽ったらなかなか
223名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:21:11.72ID:+sgm5KZV0
>>216
知能の低いねらーって決めつけ大好きだよね
論破した気になるもんな
国外の政治家の国外の支持率と比べるって頭大丈夫?
224 警備員[Lv.71]
2025/02/28(金) 11:21:14.41ID:Tz9Axy6u0
ロシアもウクライナも戦争をやめたいと思ってもやめられないのだから、仲介役はこれぐらいふてぶてしいくらいでいいんだろうな。
225名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:22:06.21ID:h2DWiPo90
>>88
そんなもんでもらえる賞なら無価値だろw
226名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:22:10.64ID:q7IL1Hf10
>>4
カースト最下層さん(´・ω・`)
227 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 11:22:13.95ID:2LA/Ba1X0
いずれにしろゼレンスキーが土下座したんでおやびん上機嫌だな
228名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:22:22.37ID:J/cPKIqA0
録画されてるのにそんなこと言ってないは草
229名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:22:29.61ID:exHsO+Nt0
ガチのボケ老人
早く◯ねばいいのに
230名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:23:06.95ID:ONnxrouV0
噴いたが、いい加減にしろよトランプさんw いつまでその手法が通用するのか。まあアメリカが
世界に冠たるスーパーパワ-であるかぎりは、世界は苦笑しつつも付いていくだろう。そうせざるを
得ないからねえ。

だがそういうスーパーパワーになったのは、第二次世界大戦で勝利した側の疲弊し尽くした
欧州におおいに恩恵を施したからであるという面を忘れてはいまいな。

俺としては君の「核」を信じたい。なんの力にもならんだろうがw
231名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:23:11.23ID:Xz4S04mO0
>>1
な、言ったろ
最後にはウクライナに付くって
ロシアは敵国なんだから一緒になんてなるわけ無いんだよ
マヌケプーチンとアホパヨクがウッキウキしてたのが滑稽だった
232名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:23:34.78ID:LuzvOVWe0
>>227
まぁ一方の当事国ではあるからな。

完全無視も出来たんだろうが後々下らない事言われそうだし
指示に従うならまぁそれで良しって事なんだろうな
233名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:24:00.27ID:pyTA8Dw20
アメリカはもう駄目なんだよ
2代続けてボケ老人が大統領
誰も信用しない、信用されない国の通貨を基軸通貨になんかしておけない
世界は徐々にアメリカをパージし始めてる
フランスからドイツに核兵器をって動きもそうだしその動きはどんどん加速してる
多分トランプが在任中に世界大戦が勃発するだろう
いつだって覇権国の交代は戦争が起こる
234 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 11:24:07.71ID:2LA/Ba1X0
>>231
これのどこがウクライナの側についたなのw
235名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:24:15.70ID:xVfiywYA0
もうバイデンが大統領になった時と年齢変わらないからな
ガチでボケてきてるだろ
236名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:24:19.67ID:rYt8grVV0
>>49
ば〜かw
237名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:24:35.65ID:GRFsGv240
>>219
ロシアにトランプが予想以上に秋波を送ってくるので強硬派が困惑してたらしいw
238名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:24:44.53ID:NzTyCgTJ0
>>223
素直に「ああ、そうだったんだ。わりと低いんだな」って言うだけでいいのに
それのなにがそんなに嫌なんだ?自尊心の塊なのかな。
まあおまえの人生とかどうでもいいからこれ以上は言わないけど
かわいそうになる
239名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:24:45.24ID:z40nKmZe0
リアル「ビフ」だからな
240名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:25:11.62ID:UvRB36BM0
>>1
デマメディア処する準備完了w
241名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:25:34.89ID:mZOoSGtB0
バイデンよりボケてるやろ
242名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:26:07.21ID:fJb3RN8y0
トランプお茶目だな
243名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:26:08.59ID:7YMq8dkc0
変わり身早すぎ
244名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:26:40.53ID:NzTyCgTJ0
>>241
だよな
トランプのほうを選んでよかった
ってみんな思ってる
245名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:27:13.76ID:7YMq8dkc0
ガソリン値下げ隊を彷彿とさせるな
246名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:27:18.53ID:+sgm5KZV0
>>238
俺は最初からアメリカ国内でトランプより支持率の高い政治家が今いないから許されてる と言ってんの
頭の悪い決めつけ厨のお前に可哀想と思われてもどうも思わないからまあ頑張れ
247名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:27:51.04ID:LuzvOVWe0
まぁ何にせよゼレンスキーとウクライナは
いい加減選挙もすべきだろうし、戦闘も一度終わらせるべき
ここら辺の真理は変わらない。

無責任なゴミクズ共が戦え戦えとかロクでも無い事並べてるけど
この点だけでもトランプ氏の行動が大きく見たら正しいのは間違いない。

『平和に優る物なんて無い』ってのは人類の数少ない真理だよ。
248名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:28:07.12ID:rRWWg9uB0
おじいちゃん
249名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:28:31.04ID:mZOoSGtB0
ゼレ「介護してくるわ」
250名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:28:31.64ID:w4GJvkOx0
いよいよ,「トランプの狂ったアメリカ」が本格的になってきたな
251名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:28:55.76ID:Fq/j1B0e0
ボケとるやないかい
252名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:29:08.14ID:ImYvRI4Z0
ゼレンスキーが折れそうだからだろw
253名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:29:38.62ID:NzTyCgTJ0
>>246
はいはいw
254名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:29:48.27ID:u3BFxwJH0
ビジネスマンだから大統領の品格なんかねえよ
強気に出て譲歩引き出せばこんなもん
255名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:30:01.30ID:d2PYnLZq0
認知に問題があるの?
256名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:30:03.57ID:jTjisylt0
>>229
トランプに死〇とか言うなよ
まあこの先80年も生きる赤ちゃんにとっては
とんでもない米国大統領に抱えたと思うが

あとせいぜい先が知れてる組からすると面白い

ダメリカにトランプと言う名の大統領が生まれ
世界がどうやって潰れていくのか興味深いw
257名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:30:14.70ID:31j6PdOm0
>>1
こんな奴が核のボタンに手をかけてるんだぞ
ネトウヨの望み通りだ
258名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:30:29.70ID:slX+ziXC0
ロシアからの電波で遠隔操作されとんのか
259名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:30:30.46ID:xOJqPhFZ0
しかしこの短期間で何個言ったこと覆したんだ
病気以外で説明つかないレベルだぞ
これがアメリカ大統領だとさ
260名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:30:35.77ID:NzTyCgTJ0
>>250
トランプが狂ってるってだけなら大統領にはなれてないw
261名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:31:10.39ID:yl1vxbJ50
>>255
都合が悪くなると発症する認知症
262名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:32:15.58ID:LuzvOVWe0
>>251
リアルでボケてたのはバカデンの方だよwww

しかしエエ歳なのにキャラ立った爺さんだなコレ
263名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:32:29.50ID:yMIqliyj0
台湾侵略チャンスやね
大義は得た
264名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:32:58.05ID:jTjisylt0
まあ、あと20年ぐらいは核戦争無しにして欲しいわ
無理かな、どうかな?
265名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:33:31.35ID:LuzvOVWe0
>>263
台湾はドンバス地方なんだよなぁw

一応、今回の事でロシアは台湾独立に対して
あんまり突っ込めなくなったりはする。
266名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:33:33.45ID:aG8Eq1Th0
トランプの狂人戦略…だとすれば面白いところは、関係者にも本心を明かさないところだ

漏れ聞こえてくるリークもトランプを必死に説得してるとかそういう話ばかりで、実際は事前に落とし所を調整してるとかそんな話は全く聞こえない

少なくとも漏らす奴には絶対に本心を明かさない
267名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:33:41.32ID:YZKoDnVL0
独裁者発言はAIを悪用した悪質なフェイクニュースかもしれない
俺たちには注意が必要だ
268名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:33:43.15ID:hiUXOuSg0
たぶん偉い人にこっぴどく叱られたんだよwww
269名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:34:05.15ID:axo5nbUK0
>>44
いや、さすがに……マジか?

しかしアメリカ人は無条件に関税喜んでる人が多いのって……いや、マジか?
270名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:34:06.60ID:AWNaqyQj0
イーロンくん「つまり実質オレ様が大統領ってことよ グフフフ」
271名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:34:37.26ID:do+Uf/IL0
ごめんなさいも言えないヤツは信用に値しない。
272名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:34:44.01ID:JmnpGG8x0
>>205
去年の現時点で共和党予備選の対抗馬だったヘイリーをペロシと間違えたり、バイデンとオバマを間違えたりしてるからとっくにボケてるぞ
最近も新日鐵と日産を間違えてるし
273名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:35:05.13ID:WKX90DKQ0
ウクライナは今年3月から徴兵可能年齢のジャーナリストや文化人の海外渡航も禁止
その中にはスポーツ選手なども含まれる。

深刻な動員人材不足もいよいよ差し迫ってきてるな
274名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:35:09.64ID:UQXr1Ne40
ダウ最高値はバイデン政権下で記録した45014
トランプ政権はそれを下回る43000台で推移

何やっても駄目なんじゃねーの?トランプ
275名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:35:32.96ID:G+OSGVgs0
その場で思いついたキャッチーなフレーズを 何の考慮も無しに言ってる感じ
276名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:35:44.93ID:tRTLHACh0
そんなこと言いましたっけウフフ
277名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:35:52.24ID:axo5nbUK0
>>272
日本製鉄ではなく新日鉄と間違えたのかよ!
278名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:36:06.02ID:LuzvOVWe0
>>272
今の所独裁者とは言っても
ゼレンスキーの名前は間違えてないからしっかりしてんじゃねw?

流石にリアル認知症だったバカデンと比較するのは無理だってw
279名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:36:08.63ID:ONnxrouV0
>>237
わろた、さもありなん。

話し合えばわかる、なんてのは基本的に善人なんだわ。問答無用、バキューンとかやられたらかなわんからねえ。
トランプはプーを完全に見誤ったわけだが、キンペ界隈はそうとう警戒している様子。

いくら警戒しても足りない連中だからねえ。人類史を終わらせるとしたらあれらだな。
280名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:36:35.38ID:UQXr1Ne40
トランプは認知症入ってるよ
281名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:36:50.78ID:7YMq8dkc0
ボケてるんじゃなくて実質的に前の発言を取り消す方便でしょ
アスペかよ
282名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:36:54.69ID:Bn6952G50
トランプがどうやって戦争を
終わらせるのか刮目しているところです。
振り返ってみたらこの発言も
レガシーになってるであろう
283名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:37:34.61ID:NzTyCgTJ0
>>277
ワロタwww

>>272もトランプ笑えないな
284名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:38:25.05ID:YLiZQnFm0
こいつの発言は何一つ信じられないってことだな
コロコロすぎる
285名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:38:30.87ID:9YKzHIju0
政治家は年齢制限しろよ
286名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:39:00.84ID:axo5nbUK0
>>279
一番わけわからんってなってるの中国だろ。
自分が中国側から、こんなアメリカが狂人な状況で台湾に手を出すの嫌だぞ?
287名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:39:18.20ID:upRt04kK0
あー、やっぱりボケたのか……
288名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:39:29.04ID:LuzvOVWe0
まぁ終わらせるにしてもロシア側から
どういう条件引きだすかは興味あるな
289名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:39:30.63ID:LatjfSG/0
>>1
ボケ老人ワロスw

明日、ゼレンスキーと会談かな
290名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:39:32.15ID:NzTyCgTJ0
>>281
そういうこと

ちなみにまだ取り消してない
保留状態にしだけで、この後どっちにも傾けることができる
291名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:40:08.12ID:g+XH4vQC0
おじいちゃん、ご飯は今さっき食べたばかりだよ。
292名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:40:58.71ID:JQgjny620
こういうアメリカンジョークを常に言わないとダメなのよ
日本人は言った言わないに余りにも拘りすぎ
ベッキーのセンテンススプリングを笑わないとダメなのよ
293名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:41:33.28ID:EjgH06Oq0
コイツ関税をかけたことも忘れるぞ
294名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:42:31.90ID:JQgjny620
>>291
それは近所の偽おばさんで、本当は志村けん
正しいからな
295名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:42:35.58ID:hj1RbCEu0
トランプ天才だな
296名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:42:53.13ID:6ODxa9lZ0
日本のトランプ支持者というワケワカメな人達はこの発言どう思ってんの?ガクトとかさ
297名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:43:08.22ID:kODU//ee0
まだ任期は長いし史上初の大統領罷免もありうるかもな
今この調子だと任期満了のころはもっとボケとるぞ
298名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:43:17.37ID:EGEh66ZO0
ワロタ
299名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:43:51.68ID:JQgjny620
>>296
実際バイデンよりマシだからな
300名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:44:06.22ID:XrtJgRnq0
ボケてない
嘘に罪悪感が無いの
301名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:44:19.07ID:pyTA8Dw20
>>296
「ナイスディール!」って応援してるよw
アホだから
302名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:44:19.44ID:Fhqoq4b/0
都合悪い発言誤魔化してるだけなのはいつものことじゃん
常にハッタリ噛ますとこから交渉始めてるんだし
基本的にウソ付くことに忌避感無いんだよ
303名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:44:24.00ID:6ODxa9lZ0
>>299
バイデンがクソなのに同意だがどう違うの?
304名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:44:33.27ID:z40nKmZe0
今のトランプ支持者たちは選挙前にトランプ支持した事を指摘したら
「え?支持なんてしましたっけ?」ってとぼけるからな
教祖も教祖なら信者も信者だ
305名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:44:53.55ID:LuzvOVWe0
>>296
まぁ流石のビジネスマンって所だろうな
コレ一応、チンポピアノの顔立ててやってる訳だからな。
306名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:45:13.12ID:WUAxK3h70
痴呆老人に大統領やらせてんじゃねぇぞ・・
307名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:45:13.34ID:Fhqoq4b/0
まあアスペのイーロンとはお似合いだよ
308名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:45:14.86ID:ZNr91w0m0
ボケてる?
309名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:45:15.29ID:ZNr91w0m0
ボケてる?
310名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:45:20.54ID:WKX90DKQ0
>>296
ガクトの野郎は芸能人のくせして国際情勢に詳しいじゃねえかw
311名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:45:50.85ID:3GFsMaun0
>>296
状況に応じて素早く意見を変えられて偉い
相手を懐柔するための賢い戦略
312名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:46:09.08ID:1XrtVXNR0
毎日毎日トランプ下げが凄いですねー
313名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:46:48.21ID:c3H96h8v0
まぁ欧州を敵に回してしまったことが怖くなったんじゃないか
314名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:47:22.27ID:QJl3t+UK0
認知症で8年かっ
315名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:47:26.89ID:JQgjny620
>>303
世界は良い方向に進むよ
戦争も終わるしね、欧州が、尻叩かれて、英仏以外も核保有出来るかもしれないし、それに乗じて日本も核兵器持てるようになるかもしれん
316名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:47:27.58ID:ONnxrouV0
>>286
素早いレスをありがとう。日本語無茶苦茶なようだがw

マッドマンセオリーをググるのをお勧めする。キンペさんはアメのトップがきちがいだというので
悦に入っているようだがな。今後の展開が予測つかんだろ、げらげら。
317名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:47:57.27ID:kODU//ee0
>>299
バイデンだって大統領就任してすぐのころはまだボケのことは言われてなかったよ
318名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:48:26.70ID:3GFsMaun0
バイデンもトランプよりマシって最初の頃は言われてたしね
319名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:48:45.82ID:c3H96h8v0
トランプはウクライナに降伏させて戦争を終わらせるつもりだったんだよ
でもよけいゼレンスキーがぶっち切れてきたのでヤバくなって撤回したと思う
320名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:49:06.60ID:Ojm3PJQY0
ゼレンスキー訪米してトランプの要求を全部飲みそうだからな
脅して従った相手は中傷しない人間的にはまったく信用できないけど、これがトランプのディール
321名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:49:27.62ID:PRuskvm80
>>313
欧州との経済取引が断絶したら1ヶ月も掛からず亡国
322名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:49:32.22ID:LuzvOVWe0
>>312
コレも何か良く解らんよな

リアル痴呆症だったバカデンは
ゼレンスキーの名前をプーと間違えようが擁護が飛んできて

譲歩引き出したトランプが『言ったっけw?しらんなぁww』と
ボケただけの事を下げまくりとか。

どういう構造なんだろうなコレ。
323名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:49:35.73ID:9EFeQ4Eo0
ボケてても分からんところが
恐ろしい
324名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:49:44.47ID:QJl3t+UK0
最終的に「えっ核のボタン押したっけ」
325名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:50:29.80ID:UQXr1Ne40
フィンランドとスウェーデンを獲得、シリアをロシアから引き剥がしたバイデン

ヨーロッパを失ったトランプ
326名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:51:35.11ID:cREeY3pi0
そんなこと言いましたっけ?(・ω・)
327名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:52:10.00ID:Yzmlp/7p0
立花みたいで草
328名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:53:25.68ID:5oO6ey8O0
もうトランプなら許されるみたいなフェーズは
完全に終わった
329名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:53:47.36ID:O82Lv9Xq0
>>299
今のバイデンよりは確かにマシだけど、2年前のバイデン相手だともう怪しいぞ
つまり順調に行くと中間選挙の時点で現在のバイデンと同等かより酷くなる可能性が高い
330名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:54:09.43ID:do+Uf/IL0
>>312
>>322
単に事実が報道されてるだけだろ
むしろ、まだ100日以内なのに保守系メディアから「オマエの言うことは間違ってる」って言われてる状態がマジでヤバいぞ。
331名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:54:48.08ID:1GVHZBSu0
時々認知症
332名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:55:04.79ID:9jG3wk6A0
ロシア担ぐだけ担いで脅威に見せてウクライナから好条件を引き出す
ヤクザか
333名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:55:07.82ID:fKcIZSOE0
トラ信者「バイデンガー💢バイデンヨリマシー💢」

でもさあ、ハリスのほうがマシだったよこれは確実にw
334名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:55:43.30ID:w3QxjJMJ0
バカ「戦時中に選挙しないで続投するのはよくあること。」
それのどこが独裁者じゃないという弁護になってるの?
335名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:55:45.03ID:gi1bUP+n0
こいつクズやな
336名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:55:57.57ID:O82Lv9Xq0
>>330
マードックやニュースマックスみたいな以前はトランプの強烈な信者レベルだったところすら批判してるしな
337名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:56:02.92ID:LchpE7320
トランプ様「そうでしたっけ?ウフフ…」
338名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:56:50.00ID:UQXr1Ne40
経済も駄目じゃんトランプ
339名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:57:09.69ID:WKX90DKQ0
>>332
そのためのロシア制裁延長かな?
なんか芝居打ってる可能性もあるな
イスタンブール会談もメディア規制してシャットアウトしてるぽいし
340名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:57:11.59ID:lS0glREr0
つか、ドイツのレズ政党第二党になってるのなw
ドイチュでこれはとんでも無いことよ
EU離脱するんだっけ?
341名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:57:20.85ID:fKcIZSOE0
>>338
経済が一番苦手な分野だね、トランプw
342名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:57:40.28ID:TKImgGQ90
アメリカは終わった国
343名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:58:14.93ID:D5mcdumL0
トランプ「さてはフェイクニュースだな」
344名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:58:17.61ID:DP5xfe1l0
前任者もボケたふりしてたな
アメリカの伝統芸なのか
345名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:59:11.22ID:lS0glREr0
>>334
戒厳令引くとある
イスラエルもそうだろ
346名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:59:19.07ID:VB/CJTiI0
その時の映像見せてどういう反応返すのかまでのツッコミは無し?
347名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:59:38.62ID:1+6JJlnU0
米露のトップが両方きの字で地球オワタ
348名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:59:46.14ID:7qNFqho70
日本の敵は欧(カルト)>>>欧>米>中>露これが分からないならトランプニュース見ても意味が無い
349名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:59:51.19ID:Rb4WSWqV0
これが政さ
日本の無能議員どもには絶対にできない
350名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 11:59:59.38ID:3YTS7+ii0
グリーンランドほしいパナマ運河ほしいウクライナのレアアース寄越せガザほしいもジジイの寝言だったのかな
もうめちゃくちゃだよ
351名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:00:12.79ID:GRFsGv240
>>330
トランプは交渉中どころかその前にいきなり外国やその首脳のことをあれこれ口走るからなあ。国務長官たるルビオの影が薄いこと
352名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:00:15.95ID:qat5A83A0
>>324
どっかーん
353名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:00:17.67ID:LuzvOVWe0
>>330
事実てw

ゼレンスキーが譲歩したんだから
『いや彼は素晴らしい人間だよw ハテ?独裁者?
私がそんな事を言ったとは信じられない。』

コレ↑を痴呆とか言ってるのはあからさまに下げとか
工作以外の何者でもねーだろwwww
354名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:00:30.76ID:UQXr1Ne40
ナスダック-2.75%、米半導体指数-6.09%

経済も駄目じゃん、トランプ
355名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:00:52.32ID:GUQhy2qJ0
酒飲んで呟いたんやろうなw

あるある話や
356名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:01:23.85ID:6ODxa9lZ0
>>334
議会が全会一致でゼレンスキー承認したってニュース知らんの?
357名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:01:42.88ID:Fhqoq4b/0
>>333
極論、ハリスは周囲の言うなり人形やっててくれればそれなりに穏当に回るからな

トランプは自分が自分がと前に出ることを自制できんからなあ
358名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:01:50.55ID:do+Uf/IL0
>>347
キンペーがまだまともに見える上に、ウチの総理はクズに見えるという悲しさ・・・
359名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:02:23.94ID:pIqtZXFM0
それは日本政府限定しぐさですよ?
360名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:02:31.74ID:6ODxa9lZ0
>>355
いや 長いこと言ってたじゃん
二日酔いってレベルじゃなかったぞ
361名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:02:59.37ID:GUQhy2qJ0
まぁウクライナが平和な方向に向かいそうで良かったやんか

これでまた匙はロシアに投げ返されとるからな
362名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:03:09.65ID:uMwTN6ve0
実際に言っただけでなくご丁寧にネットに書き込みまでしておいてこれである
トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
363名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:03:20.78ID:C5gitYAU0
90年代から20年続いたリストラの波を生き延びたナマポおじさんたちも大体こんな感じの人ばかり
”昨日の敵は今日の友、今日の友は明日の敵”みたいな
364名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:03:35.90ID:6ODxa9lZ0
イーロン、トランプはデマばかり流しては後で撤回するという醜態を演じてるのにビジネスマンとか笑うわ
365名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:04:28.70ID:LuzvOVWe0
>>361
ロシア側はどういう条件になるんだろうな
まぁロシア側にも何かしら譲歩とか出て来るのかも知れんが
366名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:05:25.52ID:v7nKhieC0
ボケとるやないかい
367名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:05:27.58ID:fKcIZSOE0
>>357
トランプ一期目もまだ周囲が頑張っていたんだけどねえ
いまはトランプイーロンコンビにクビにされちゃうからYesマンしかいなくてこうなったんだろうね
368名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:05:39.69ID:CJEsmFYt0
フェイクニュース流した局は終わりだからね
369名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:05:58.06ID:xOoibZry0
ボケたんですね。わかります
370名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:06:14.12ID:VbMkQmAu0
多重人格なのか認知症なのか知らないけど
独裁者なのはトランプおめぇだよ
371名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:06:41.29ID:9NJ4j2730
これでもたいしてトランプ株は落ちないというキャラ勝ちだな
372名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:06:44.34ID:5oO6ey8O0
最終的にはボケたふりして
逃げるつもりなんだろうな
373名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:06:49.72ID:ONnxrouV0
>>350
いや本気だろ。そうぶちあげておいて、現実的な(やや)合法的なかたちで実現していくわけだ。

なぜならそれが、恥ずかしいから今後は二度と言わんが、あれの「核」だからだ。これ以上無為に人が
死ぬのを見たくないよな、年寄としては。
374名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:07:05.39ID:GUQhy2qJ0
>>365
もうロシアもこれ以上ドンパチやりたくないやろうしな

手打ちの良い機会与えて貰った訳だし、このチャンスがバイデン時代はなかった訳なのでね。
375!donguri
2025/02/28(金) 12:07:14.70ID:perJLvHB0
トランプはアメリカの国益しか考えてねーんだから嘘でも何でもありに決まってる

本来国のトップはこうあるべき
376名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:07:20.49ID:Rb4WSWqV0
>>365
この件で有利なのは米だからプーチンもそこまで欲は出せない
メンツを保ってくれれば御の字でしょ
ウクライナは切り売りされるだけだが
377名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:07:22.90ID:flGpRjku0
呆けてんの?
378名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:07:31.10ID:R2Tyg76u0
ロケットマンの時もこんなだったなw
マクマホンの政治家版といった所だろうが
下院上院通り越して大統領再選だからなぁ…
379名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:09:20.02ID:fKcIZSOE0
>>375
アメリカの益になってないでしょw
380名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:10:02.56ID:R1NWZFp50
>>1
最後にちゃんとウフフを付けろよ
381名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:10:29.62ID:jQDugN7o0
今回一番損するように見えて一番得するのはウクライナかもしれない、アメリカがレアアースの権益獲得するんだろ?
今後はアメリカに喧嘩売る事になるからロシアもヘタにちょっかいをかけられない
同時に今まで放置してきたレアアースを採掘する事になれば莫大な雇用も生まれる、経済的にも発展していくかもしれない
ここまで考えて交渉の絵図を描いたのだとしたらトランプって恐ろしいなw
382名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:10:42.84ID:gKkNog/40
マスコミの阿鼻叫喚を見られれば満足出来るからトランプは楽しくてしょうがないわ
383名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:10:50.08ID:GUQhy2qJ0
>>379
アメリカはウクライナの鉱山資源採掘権得たやんか
384名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:10:55.34ID:GRFsGv240
>>365
今んとこはまだ
併合した4州は未占領地まで含めて全部よこせ
欧州軍のウクライナ駐留は認めない
ウクライナの軍備制限
という前からの要求のままだな。

ゼレンスキー政権を交渉の当事者として認めるかはコロコロ変わってる。

アメリカとの交渉も漏れ出るのは大使館活動の正常化とか将来の共同開発とか核心問題から離れた話ばかり
385名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:11:11.07ID:do+Uf/IL0
>>375
お前が同じく嘘吐きってことだけはわかるw
386名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:11:36.51ID:fKcIZSOE0
>>383
これがトラ信の知能指数かw
387名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:11:47.96ID:1XrtVXNR0
>>333
おいおいハリさんじゃユウエスエイド解体は無かったんだぞ
388名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:11:57.63ID:JQgjny620
よく一代で築いた中小たたき上げ社長みたいなワンマンはダメだとかの風潮あるけどさぁ、イーロン・マスクの成功から考えたら、一概に否定出来ないよなぁ
結局労働者目線で理想的な社長求めてるだけなんだよな
389名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:12:23.31ID:6ODxa9lZ0
>>387
それ解体してどういうメリットあったの?
390名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:13:12.84ID:uMwTN6ve0
偉大な国(Make America Great Again)どころか、トランプのせいで従来親米国だった国から
信用や尊敬を失い、信頼できない国レベルの認識に落ちている事にトランプ支持者は気づいてないんだろうか?
レガシーメディアは嘘ばかりとか連呼しながらTruth Socialだけ見てトランプスゲーって言ってるのかな?
391名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:13:35.66ID:UH4+QVsY0
トランプどう動くか見当つかないからなあ
ヒトラーもこんな感じで最初は世界を振り回していたんやろな
上手に収束させる事を望みたい
392名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:14:03.89ID:UQXr1Ne40
>>388
変な例えは要らんよ

外交も経済も駄目じゃんトランプ
393名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:14:04.45ID:8C86VpGW0
だからトランプもマスクも今言ってることには意味があまりないなよ
やってることにしか意味がない
やってることから目的はわかるけど
394 警備員[Lv.4]
2025/02/28(金) 12:14:58.71ID:HOndgAwY0
もうホラ吹きでも結果オーライならok
バカみたいにイキッてたやつらが、またハシゴ外されたんかよw
395名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:15:04.57ID:6ODxa9lZ0
あとトランプになってから1月だけど物価は上がる一方だ
396名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:15:32.59ID:1XrtVXNR0
>>389
メディアが大規模でコントロールされてたんだろうが
397名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:15:33.26ID:C8CuCh3M0
トランプ「そんな条約結びましたっけ?うふふっ」
398名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:16:01.82ID:WKX90DKQ0
トランプは根は芯の強い男だから態度はコロコロ変えないよ
恐らく上辺だけで芝居を打っている
399名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:16:13.70ID:syuf1Rug0
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
400名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:16:22.72ID:SeORJbPf0
>>375
確かにトランプはアメリカ第一やが

トランプのやることって
ベラルーシのルカシェンコがやった国内のインフレを抑えるために
「商店は値上げを禁止」という天才の政策と
似てるからな
401名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:16:27.66ID:6ODxa9lZ0
具体的には卵の値段が下がらない
鳥インフルもあったので一度解雇した農水省?の職員を全部再雇用してる
トランプはただ手間を増やして混乱させてるだけ
402名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:16:35.42ID:aJDWUI/H0
トランプも自分のレア鉱石の要求をウクライナが受けそうだから発言を撤回したんだろうな
403名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:17:24.84ID:70ZtYb8z0
笑いの系統としては松本人志とかか?
それともたけし?
さんまではない
404名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:18:13.45ID:70ZtYb8z0
>>402
たぶんね

俺の言うことを聞く?=お前は良いやつだ!心の友よー!!
405名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:18:34.68ID:GUQhy2qJ0
>>402
ビジネスマンやからなw

ゼレンスギーには良いブレーンが付いとる
406名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:18:57.75ID:m/uY1AeL0
独裁者とは言っていないことにする大統領令に署名すれば大丈夫
407 警備員[Lv.4]
2025/02/28(金) 12:19:28.64ID:HOndgAwY0
米国はまんまとロシアに騙されたんじゃなかったか?
トランプは厚顔無恥なウソつきではあるがバカじゃなかったな
408名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:19:45.63ID:UQXr1Ne40
フォードとかGMもトランプ批判してるからな

外交も経済も駄目じゃんトランプ
409名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:20:41.63ID:CduwJkQc0
話まとまったんだからもうその話は無しだ馬鹿野郎って事でしょ?
このタヌキ親父はホンマ
410!donguri
2025/02/28(金) 12:21:18.54ID:perJLvHB0
>>385
頭悪いお前じゃ何も分からんよなw
411名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:21:45.73ID:1ug96b9r0
アメリカは美味いこと支援の見返りを引き出せそうだが
日本はなんかあるの?
412名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:21:53.23ID:38gpjTdm0
こっ酷く怒られたんだろうな
413名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:21:56.70ID:GUQhy2qJ0
けどこれで戦争終わったら、なんやかんやで結果的に『世界の警察』やってるよねアメリカはw
414名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:22:11.41ID:qI6eRklY0
デカマラ・ハリスのほうが良かったのでは
415名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:22:20.20ID:tyUGyQfA0
ボケ老人が世界を動かしてるんやな?
416名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:22:27.43ID:+fAF1qnR0
>>406
それどこの安部政権の閣議決定だよ
417名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:22:51.01ID:zBWFa79K0
乞食の上にボケ老人
言い過ぎだと身内から叱責されたか
418名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:22:51.34ID:lXFcicbb0
契約にサインしたらまた態度変わるよ
具体的にはウクライナ支援を打ち切る
419名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:23:05.48ID:OaGvHvPE0
この発言に関してはアメリカ国内からもかなり批判来てたっぽいからな…
まぁ、そりゃそうだわな
赤嫌いの保守派なのにロシアに靡いたらね…
420名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:24:02.67ID:GUQhy2qJ0
>>414
ハリスさんデカマラないで?
421名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:24:30.36ID:usFA3ddD0
>>1
痴呆
422名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:24:31.46ID:hcyXGCVG0
トランプは根っからの商人
自分に理があればすぐに手のひらクルクルパー
恫喝交渉がうますぎてヤクザもびっくり
423 警備員[Lv.4]
2025/02/28(金) 12:25:45.23ID:HOndgAwY0
フェイクもジョークも全て方便、寧ろコレに乗っかってたウクライナ批判してたロシアがバカみたいじゃないか
424名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:26:03.91ID:j/NzDQ8J0
>>422
交渉上手いなら六回も破産してねえよw
しかもタネ銭はオヤジから引き継いだものだし
425名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:26:29.87ID:Fhqoq4b/0
>>383
そこは「国益」をどう捉えるかだな

とりあえずウクライナに関しての経済的利益は確保した

一方、国際政治の場におけるアメリカの信用スコアは下落して、地域紛争の起きる確率を高くした

これは、今後もアメリカが覇権国家維持するつもりなら、その為のコストは上昇したと見るべきだが

しかし、そもそも覇権なんぞ投げ捨ててブロック経済でやってくつもりならそれでも良いわけだし

トランプ的には国益に叶うのだろう
426名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:26:47.60ID:JEIVm+kq0
凄いなトランプ
徳川家康もびっくりだw
427名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:27:04.85ID:thsMK01Y0
やっぱり認知症だね
428名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:27:05.42ID:b/lxqT5j0
バイデン化した?
429名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:27:06.75ID:fKcIZSOE0
>>422
こんな経済オンチの商人がいてたまるかw
430名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:28:14.95ID:QiplNXAd0
ぼけ老人トランプ
431名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:28:36.62ID:niPmowtn0
資源開発の合意ができるまでは独裁者呼ばわりする予定だった
トランプとしては何ら路線変更していない
432名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:30:44.82ID:ZOMpIIlE0
 

マスクとも仲悪くなるな

マスクの仕事ぶりに「少し不可解に思えるかもしれないが」とか言ってるが、

こんなこと言い出したということはマスクに大きな不満があるということだ


 
433名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:32:55.75ID:GUQhy2qJ0
>>430
無駄に賢い若手大統領よりこんなのの方が良いんだよ

特にアメリカみたいな超大国は
434名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:33:43.23ID:QqfaVao40
悲報
トランプもバイデンレベルの耄碌だった
435名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:34:58.60ID:GUQhy2qJ0
>>432
それは前から言われていた事

アメリカも『この2人はいつか喧嘩別れする』と
436 警備員[Lv.88][苗]
2025/02/28(金) 12:35:11.02ID:C0DY5Yle0
やっぱりボケてるな
1ヶ月でめちゃくちゃになった
437名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:35:27.15ID:N8tyJ2I+0
知的障害者かな
438 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 12:35:39.75ID:2LA/Ba1X0
普通にご機嫌おやびんのアメリカンジョーク
ゼレンスキーが大幅に譲歩してのは明らか
439名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:35:51.00ID:6WPokPKr0
お前らってテレビと同じ事言ってるのな。
440チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/28(金) 12:36:50.12ID:F8PlCiGz0
今日というか翌日直後の午前1時には会談して条約調印するす
441チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/28(金) 12:37:34.13ID:F8PlCiGz0
今日というか翌日直後の午前1時には会談して条約調印するらしいけど
ただ、トランプのことだから直前の手片返しとか怖いよな
442名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:37:49.78ID:nE4c2lzj0
ワロタ
443名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:38:14.91ID:LchpE7320
>>435
どちらのボスもピーター・ティールだよ
444名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:38:22.43ID:Jz0vw+RY0
マフィアみたいなジョーク
445名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:38:34.45ID:nVFcR7Q40
立花ならトランプになれるな
446名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:38:59.88ID:9JOBDRbK0
バイデンが言ったら痴呆だが、トランプが言うとディール
447名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:39:13.97ID:8C86VpGW0
>>432
当たり前
マスクがトランプの手下で満足するはずがない

またマスクはアメリカを偉大にすることなんてこれっぽっちも興味がない
火星移民とかには興味あるが
448名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:40:20.59ID:WBBDBPLh0
>>6
これ思い出した
449名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:41:23.29ID:Fhqoq4b/0
>>433
まあ、それ言ったらロシアとアメリカ以外の大抵の国からしたらハリスの方がマシではあったのだろうね
おそらくは従来のアメリカの対外政策を踏襲したただろうから混乱は起きない
450名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:41:57.17ID:8bczUt8h0
信じられないではなく、していないと断言した方がトランプらしいのに
451名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:43:23.44ID:WBBDBPLh0
トランプ「……ええと……ところでどっちがゼレンスキーでどっちがプーチンだっけ?」
信者「さすがトランプ! 策略家!」
452名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:43:34.97ID:nhCqgEY90
フェイクニュースだった?
453 警備員[Lv.4]
2025/02/28(金) 12:44:01.76ID:HOndgAwY0
ウソを交えながら片方ずつ話して握手して、コレがトランプ流か
例えばゼレンスキーとプーチンとトランプの三者で会談、交渉したってまず絶対にまとまらないもんね
454名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:44:11.32ID:1ny5P2nH0
>>449
民主もDEI押し付けとかやっとったしなぁ
日本だとひき逃げ犯の超法規的な釈放とかも圧力かけてたし
455名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:44:15.24ID:uMwTN6ve0
>>422
それ日本語では商人と言わないんだわ

そもそもディールと称するものも1期目はまだ多少取引としての体をなしていたが
2期目はアメリカを搾取・被害を受けている「被害者」と位置づけ、力をちらつかせ不当な金銭等を要求
当然払った金銭に対する対価はなし、これはディールじゃなくて単なる恐喝、暴力による収奪でしかない
456名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:46:21.14ID:n0K9kUj10
🃏「そうでしたっけ?フフフ…」
457名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:46:57.58ID:nE4c2lzj0
「選挙ができていない」というのは事実だから
ゼレンスキーのことを「独裁者」とか言っちゃうプーチンに
「だったらさっさと停戦しやがれ」と圧力をかけるための発言でもあったんでしょう?
458 警備員[Lv.5]
2025/02/28(金) 12:47:21.89ID:HOndgAwY0
詐欺師的な手なみではあるが、これでソツなく纏めたら大したもんだよね
こんな手はコイツにしか取れない
459名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:47:32.06ID:lUb5Y40M0
ツッコミ 不在
460名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:48:17.24ID:ibtpYt5G0
そうでしたっけ
フフフフの

うちの市長の悪口は未来永劫残る名言だなww
461名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:48:56.45ID:pxNWdZgO0
そうでしだっけ?フフフw
462名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:49:24.07ID:VKut5XnH0
ふざけたク◎爺だな

この世はすべて自分の思い通りにできると思っている
463名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:49:52.11ID:FVmQgPkt0
TBSによるとゼレンスキーの発案らしい
464 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 12:50:38.66ID:2LA/Ba1X0
>>462
できてるよな
ゼレンスキーに土下座させるのにも成功した
465名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:50:39.76ID:ck3dxTcw0
ヅランプって痴呆だけじゃなく多重人格障害も発症してるよね
466 警備員[Lv.5]
2025/02/28(金) 12:51:31.32ID:HOndgAwY0
オヌシも悪よのうで世界を謀って、結果オーライで許してねwワロタ
467名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:52:01.77ID:HgqpsB0R0
ボケてんだろ
468名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:52:02.02ID:ZhKcZ+Dl0
次は核で脅して女でも貢がせるのか?
おい、答えろよ発達障害大統領
469名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:52:27.02ID:LS1TdNcl0
日本からレイアースのDVD送ってやれよ。
470名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:52:28.95ID:JEIVm+kq0
改めて思う、こんなのを手なずけた安倍ちゃんの凄さ
471 警備員[Lv.5]
2025/02/28(金) 12:53:23.77ID:HOndgAwY0
なんだなんだお前らもこのウソに乗っかってバカやってた口か
正直でよろしい
472名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:54:39.54ID:ZhKcZ+Dl0
プーチン「俺だったら〇〇(ウクライナ献上よりも多め)にするけど、どうするドナルド?」

トランプ「オラァ、核でぶっ殺すぞウクライナ、採掘権100%にしろ」
473名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:56:10.83ID:gXVDIlf20
トランプはアメリカの国益も考えてねえし
474名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:56:41.78ID:PIkUruwx0
白々しいにも程がある
ロボトミー手術でも受けたが良いよ
475名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:57:00.11ID:8C86VpGW0
>>473
二期目のテーマはリベンジがからね
476 警備員[Lv.48]
2025/02/28(金) 12:58:37.32ID:2LA/Ba1X0
>>473
国内産業の保護、とくに田舎の鉄鉱業や製造業の保護では一貫している
477名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:58:40.35ID:lUb5Y40M0
要求を飲まなきゃ こき下ろす
要求を飲めば そんなこと言ったっけ
従わないやつには名指しで口撃する
いつものやり口だけどマジで下衆やろうって思うわ
478名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:59:24.31ID:WlLnGA370
まあウクライナと欧州からはいくら合法的略奪してもいいから、
ちゃんとロシアは抑えてくれよ
479名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 12:59:42.24ID:CFAZt3V20
>>463
ウクライナ案だというのはだいぶ前からの話でしょ
地下に占領地の線は引けないから東部含めて資源は全てアメリカのものになる
建て付け上はね
480名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:01:44.63ID:aSeLSeMO0
認知症ヤバいな
481名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:02:26.78ID:XZKXefRg0
手のひら高速回転
482名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:02:53.21ID:3o27eHny0
面白いお爺ちゃんだなあ
石破も見習えよ
483名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:03:13.05ID:XZKXefRg0
>>477
それに乗ったプーチンピエロ過ぎる
484名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:03:59.85ID:GJWw1Xw30
炎上系大統領
トランプさんのニュースはもう芸スポでいいと思う
485名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:04:22.26ID:PdXH0fBe0
トランプのせいでアメリカ株下がってるし
そのうちイデオロギー関係なく暗殺されそう
486名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:04:34.93ID:OkyUdJQJ0
イイじゃん
トランプらしいキレのあるジョークだわ
こんなのに一々腹立てる奴ってどんだけヒスタミン足りてねえんだよ
花粉症かな?もしかして
487名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:04:48.62ID:k7SnpVue0
トランプ信者はトランプの言うこと真に受けてると、
トランプ自身にハシゴを外される。
488名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:05:43.63ID:j/NzDQ8J0
>>432
とはいえ中間選挙でイーロン・マスクがカネにモノを言わせて刺客立てられたら元も子もないので2年間は庇うしかないのよ
トランプは当選したいがために毒まんじゅう食っちゃったのよね
489世界 ◆jx4dwz8Np2
2025/02/28(金) 13:06:19.49ID:j2eBHHnt0
おチンポ大将軍
490名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:06:42.36ID:/N/qn5d70
ボケてきたな
491名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:07:04.01ID:isz33fv+0
今日はこれくらいにしといたるわ
492名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:10:21.35ID:mSOHkjE00
こんなアメリカは見たくないw
493名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:10:23.72ID:Wao7lWBp0
暴言の言った言わないなんて気にもしない奴だって事はもう分かってんだろ
どうでもいい失言一つで辞職する議員なんかよりよほどマシだけどな
494名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:11:25.08ID:+rcQ/ZoQ0
>>493
日本は人治国家だからな
495名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:11:44.49ID:kODU//ee0
>>486
ここまでスベってるもんをジョークは無理あり過ぎる
ジョークだというなら万人を笑わせないとな
496名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:11:59.76ID:lb3pXRxo0
>>1
ボケてきたな、副大統領と交代しろ
497名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:12:51.82ID:rA1wsVfl0
早く自分が大統領だっちゅうことを忘れてくれんかな
498名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:13:09.45ID:FyUJ1wEU0
独裁者発言が支持基盤の保守派からも批判続出でトランプも軌道修正するしか無くなっただけ保守派にしてみりゃレーガンみたいにロシアには強気で出るアメリカを希望してるわけでロシアに媚うるのは理想じゃない
499名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:13:35.54ID:tgRFB7pG0
そのうち、
トランプ「娘ちゃんや、お昼はまだかのう?」
トランプ娘「おじいちゃん、お昼はもう食べたでしょ」
コントをリアルにやりそうw
500名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:13:52.34ID:LatjfSG/0
みんなが欲しがってる鉱石分かったよお
1リチウム
2ハフニウム
3酸化ジルコニウム

ゲームのFactorioみたいでおもろいw
501名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:13:54.32ID:rA1wsVfl0
>>496
でもな~吹く大投了ってゴリラだしな~
502名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:15:08.64ID:FyUJ1wEU0
>>419
保守派はレーガンみたいに強硬路線でロシアを締め上げてくれるのが理想だからロシアに靡くやり方は非難されるのは当たり前なんだよ如何にトランプ支持でも
保守のコア層ともいうべきFOXからも公然と批判が出たから保守派の動揺は推して知るべし
503名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:16:58.75ID:LatjfSG/0
Factorio
リチウムを探せ
もっと分かりやすいマップ無いんかね
imgur.com/ijEVXGN
504名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:17:50.55ID:hfnRy9WL0
何度も修羅場をくぐってきた不動産王トランプ流の駆け引きって事か
石破みたいな親の七光りのバカボンではとても真似できないだろうな
505名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:18:12.81ID:2VAryZQl0
>>497
んーなんかボタンがあるな、ポチっとな
506名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:18:52.65ID:ZSKW5ZfL0
独裁者という日本語訳が、左翼ポリコレ日経新聞的なんだよな
日経新聞の反トランプ記事がやらしいし醜い。
経団連と自民官僚の癒着への影響を恐れているんだろう
507名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:20:02.75ID:j/NzDQ8J0
>>502
もうそんな古き良き共和党員はごくわずかで大多数はトランプに忠誠を誓うトランプ私兵だから
ラシュモア山にトランプの顔を彫ろうとかそんな風にこびこびなのばかりだから
508名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:20:26.45ID:rUJb7slj0
勢いで喋ってるから
自分の言った事覚えてない
509名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:22:22.43ID:Wao7lWBp0
>>504
まずは無理難題を吹っ掛ける
飲めば良し、飲まないなら次の手段を考えるという実に商売人らしいやり方だと思う
510名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:22:32.75ID:bA/6hW5m0
>>504
トランプは親の資産でビジネスマンごっこしてただけだよ
おまけにそれでも何度も破産してる無能
511名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:23:32.14ID:dO+MSFUc0
アメリカは表面で判断する社会だから表面がまずいと
いかに支持があってももう・・・。
それにしてもあれほどトランプ支持だった層を最近
某掲示板で見かけないような気がする。
512名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:25:06.70ID:7ftSpiR80
立花によう似とる
513名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:25:12.17ID:Fhqoq4b/0
>>504
6回も倒産してても親譲りの財産でなんとかなってるというのも
結構な七光りだと思わんでもない


世の中結局は親ガチャか…
514名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:27:03.04ID:1ny5P2nH0
>>510
中年になってからも大規模に破産してるけど、それを救えるくらいの資産が親にあったの?
515名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:27:14.21ID:+58WlUJQ0
色々と反応したプーチンが顔を真っ赤にしそうなので、ゼレンスキーとの会談終了後にまた何か言うと思われ
たぶんその繰り返し
516名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:27:39.95ID:NAe0Aozv0
要介護だな
517名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:27:43.64ID:ZIed4fnh0
トランプネトウヨ出てこ~い
518名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:28:09.83ID:WBUaunrA0
典型的なボケ老人
519名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:29:26.76ID:0oH45Uqb0
ガチで認知症なんじゃね?
育てたプーチンも二転三転するから
内心神にもすがる気分ではなかろうかw
520名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:29:55.04ID:1uuoyQk90
「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない、次の質問は?」
ここまで切り取る範囲を広げればとぼけると言うよりノーコメントに近い対応だとわかるがそれにしても…
521名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:30:38.27ID:gF9uHVS90
トランプはわかってて馬鹿なアメリカ愚民から支持をとりつけるために、トンデモ発言を繰り返してるのか
素でアホなのかどっちなんだろうな
522名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:32:02.84ID:ZlkvHNHx0
あんなキチガイ世界中でハブろうぜ
523名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:33:25.11ID:j/NzDQ8J0
>>514
リアリティーショーの出演で大当たりして200億以上のカネを得たんだよね
それを利用した知名度ビジネスも当たって現在に至る
結局経営手腕が優れていた訳じゃなくて自己プロデュース能力に長けていたって話
524名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:33:29.43ID:tgRFB7pG0
>>133
タダで資源が眠ってる土地を手に入れても、そこから資源を取り出すのに莫大なコストがかかるんだが?

そして米本土やウクライナ相手だと環境保護コスト&リスクの対策も必要
中国産が安いのは環境コスト0だからだし
(なおリスクは中国の人民の皆さん持ち)
525名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:33:31.90ID:k86OU8BY0
>>509
株価暴落してるし政治家の能力はなかったね
526名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:33:33.86ID:t53+xx310
んん~?
間違ったかな?
527名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:33:35.80ID:f3TC0DWh0
さすがに共和党内からも不興買ってるし
528名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:34:04.61ID:hMXvl6RM0
ここまで独裁者発言の動画無し
529名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:34:47.11ID:+bohnheI0
思い付きで発言する癖に本人に会うとなったら急にビビるヘタレ
傷つきやすい精神っていう評価は的を射ていたな
530名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:34:51.32ID:mHPJQYGe0
嘘をついたり発言に一貫性がない事をアメリカではディールと言うらしい
531名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:35:07.64ID:tgRFB7pG0
>>149
ソ連時代は研究開発の要衝だったしね
532名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:36:09.37ID:FyUJ1wEU0
>>529
神経質で豆腐メンタルなんだろうねトランプは見た目立ち振舞は豪快に見えるけど
さすがに身内から公然と批判が出たのはヤバいと思ったんじゃない?
533名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:36:20.16ID:uMwTN6ve0
>>508
口に出しただけじゃなく、Truth Socialにもゼレンスキーを独裁者って書き込んでるから
「口が滑った」「リップサービスで言い過ぎた」「勢いでつい言ってしまった」みたいな擁護も当てはまらないんだわ
トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
534名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:37:20.57ID:l5YTDqhr0
年齢の問題だな
535名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:37:46.06ID:liLb3tvg0
ボケて暴言吐くような老人に国を任せていいのかね
536名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:37:59.55ID:dlRptsr60
トランプ「USAをぶっこわぁす!」
537名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:38:41.28ID:WKX90DKQ0
>>533
今も本心では独裁者だと思ってるだろ
鉱物資源の取引で芝居打ってるんだよ
今だけw
538名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:39:30.71ID:77EePMlO0
それはフェイク

私はひとりじゃない
539名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:39:59.96ID:gDd6plVQ0
嘘つき人間トランプ
540名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:40:11.78ID:GZtuOcLn0
チンコピアノの尋問おわったら
クソメガネの尋問も頼む
541名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:40:11.84ID:5pWcnww60
仲間からも批判されてヤベーと思っただけだろ
本物の馬鹿
542名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:40:47.77ID:FyUJ1wEU0
>>140
実際に豊かだったからロシア兵の略奪起きてるウクライナは課税捕捉がちゃんとできてなくて脱税天国みたいな国だから田舎でも家電が溢れる道路が舗装されてるのを見てロシア兵が驚愕したロシアはモスクワやサンクトペテルブルクみたいな外国人が多い都市部だけインフラ良くて地方行くと一気に貧弱になるから
543名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:41:07.65ID:LatjfSG/0
>>535
マクロンがトランプの頭のネジをちょっとだけ締め直したって事じゃね。
この調子で色んな間違いを修正していって欲しい。
544名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:41:16.83ID:3JhC5Nmy0
暗殺大好き恐ロシアが何故ゼレンスキーを生かしているのか
545名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:41:35.92ID:jZKHHofD0
>>238
見苦しい
546名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:41:55.06ID:3o27eHny0
トランプから人類を守る党まだあ?
547名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:42:52.20ID:LatjfSG/0
>>546
米民主党からの声が一切聞こえてこないのがアレだねw
548名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:44:33.54ID:k86OU8BY0
おいアメリカ
今からもう一回大統領選挙しようぜ!
549名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:45:20.00ID:3o27eHny0
>>547
どうしたんだろうね
あと4年だんまりかな
550名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:46:50.84ID:mdt/mlMc0
どっちもどっちだろ
ゼレもトランプは陰謀論に染まっているといってるし似たよなもん
とにかくゼレが訪米するんだから事務レベルで合意が固まったんじゃないかな
真っ向から対立してたら訪米ないんだから
双方があるいは一方が譲歩したってこと、まぁゼレが譲歩だろうな
551名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:47:02.58ID:WKX90DKQ0
>>547
最近、バーニーサンダースがトランプはプーチンに対して好意的な発言をしていると演説していたぞ
権威主義体制と連携を深めていると批判
特に取るに足らない物なので大きなニュースにならないが
552名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:47:46.39ID:k7SnpVue0
マクロンがブルーチームのリーダーになるのかね
553名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:47:55.65ID:SEGOHSES0
アメリカ合衆国大統領がガイジとか世紀末感出てきたな
554名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:48:33.84ID:1xQa5ZWg0
さすがオヤビンです!
555名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:49:28.38ID:dlRptsr60
>>553
石破よりはマシだから…
556名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:49:29.57ID:SA46tqpR0
>>544
何度も暗殺未遂が起こってるだろ
557名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:49:31.66ID:XJnM09JV0
ネトウヨ相手の議論のデフォ
558名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:49:47.19ID:cfbM5ZFw0
悪夢の民主党政権「そんなこと言いましたっけ うふふふ」
559名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:50:44.25ID:R7OIhtoh0
とりあえずバイデン一族とウクライナの関係を
明らかにしてくれるのかなぁ
560名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:50:56.69ID:0hQHWJyv0
日鉄を日産言ってたりガザの動画の件といい
正常な判断ができていないんじゃ
バイデンに散々認知症検査しろと言ってきたんだから
今度はトランプが認知症検査を受けろよ
561名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:50:56.98ID:rgp+USOu0
バイデンかよ
562dongur
2025/02/28(金) 13:51:53.68ID:+PR5rAfX0
デカいタヌキだぜ
563名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:52:08.38ID:dlRptsr60
>>558
一応、このゴミ政権のゴミ総理達は、すぐ辞任しただけマシに思えてきたわ…
岸田同様、石破も三年くらい総理の座に居座るんやろな…
564名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:56:46.84ID:JLr+7CBI0
ナチスクラスノフトランプアメリカの国益、民主主義国家からガタ落ちでそら株価も下がるわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
565名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:56:49.96ID:lplUPBFK0
だから、バイデン以上のボケ老人なんだよ!
もう、引退させろよ!
566名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:56:55.47ID:JLr+7CBI0
ナチスクラスノフトランプアメリカの国益、民主主義国家からガタ落ちでそら株価も下がるわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
567名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:58:03.39ID:u2QaZXb90
貢ぎ物がなければロシアに対しても同じような発言をする可能性があるってことだ
568名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:58:08.88ID:lmAeKGDY0
記憶に無い

安部そっくり
569名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:58:12.25ID:p7Fwt6ND0
大統領は総理大臣と違って権限デカすぎるからマジでボケ老人にやらせるのやめろや
570名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:59:10.59ID:f3TC0DWh0
日本国内にいる親露派売国奴も
トランプといっしょに沈んでくんないかな
571名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:59:27.42ID:L2BTwxjv0
普通に認知症じゃねーの?
操り人形の認知症老人にひれ伏してるアメリカ人
572名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 13:59:46.16ID:kFZl3igj0
一応落ち着いたら良くないことってのは分かるのか。そら安心したよw
やっぱ認知症なのかもしれないな。斑状に正気な時があるからな
573名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:01:05.82ID:8t+8CxLM0
ボケ老人ですか?
574名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:01:17.75ID:JLr+7CBI0
ナチスクラスノフトランプアメリカの国益、民主主義国家からガタ落ちでそら株価も下がるわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
575名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:02:03.30ID:l+SiJ9NQ0
>>569
民主党支持者「どうにもならねぇ」
共和党支持者「やっちまったよ」
576名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:02:10.47ID:GzNvb9+G0
これだよ
577名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:02:18.24ID:h7fOD6lB0
トランプ外交はやっぱり最悪だわ
ロシアとの経済協力強化&ロシアにアメリカ企業を進出させてwinwinの関係を築く、だって?

それ、天安門事件を起こした中国が国際的な批判にさらされてたところを日本が天皇訪中で助け、
中国経済を台頭させたのと同じ流れになるだけじゃねえか
やはりトランプも単なる新自由主義バカだな
ネオリベ馬鹿どもが非民主主義、非リベラル国家(33年前の中国)を経済優先で許した結果が今なのに
ま、ネオリベ勢力が反人権・反自由主義国家と相性が良いのは中国(投資が集中)で証明されてるし
今度はロシアで儲けようって腹か
578名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:03:29.04ID:3qgog3Na0
バイデンにボケ老人とか罵詈雑言浴びせてたけどこっちもひでぇもんだw
579名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:04:29.50ID:7kNpogEt0
うふふすげーな
未来を先取りしてたんだな
580名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:05:14.20ID:l+SiJ9NQ0
>>577
アメリカ企業がロシアに進出するメリットがないんだよな
ロシア国内の産業はオリガルヒが抑えていて、そのオリガルヒの命と利益と半分の財産をプーチンが抑えているw
581名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:06:38.31ID:a9lqsVWe0
トランプの発言ほど軽いものはない

発言は無視して、その後実際に行ったことで判断するべきだな
582名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:09:44.81ID:k86OU8BY0
>>581
良いこと言う

正直、世界一位の超大国がやるムーヴじゃないな
北朝鮮レベルだろ
583名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:10:35.94ID:mdt/mlMc0
トランプは認知症だ認知症だといったところで、実際にはゼレンスキー訪米で話進んでんじゃん
ゼレンスキーが折れたんだよ
584idongri
2025/02/28(金) 14:10:40.93ID:DrBwJS/N0
トランプの元弁護士は
マフィアの弁護士だよね
585名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:10:57.32ID:YklRW6Bp0
しらばっくれワロタ。
586名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:10:59.88ID:l+SiJ9NQ0
>>581
でも今期は大統領令に対するブレーキすらない
発言は周辺高官や報道官がフォローしてもひっくり返すしメチャクチャ
587名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:11:02.69ID:K+oMN1b+0
動画で確かに「そんな事言ったか?」と発言してるらしいが、それが何を指してるのかは
わからない。英語力のある5ちゃん民はいないんか。
588名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:12:17.35ID:/Me8aDBP0
プーチン氏、米ロ関係改善に対する欧州の妨害警告
2/28(金) 3:43配信
ロシアのプーチン大統領は27日、ロシア連邦保安局(FSB)での演説で、「西側のエリート」が米ロ関係改善への動きを妨害しようと
しているとして警告し、外交官や諜報機関を使って阻止すると述べた。
プーチン氏は「米新政権との最初の接触は、希望が持てるものだ。政府間の関係を修復し、世界の安全保障体制に積み上がった多数の制度
や戦略上の問題を徐々に解決しようとする雰囲気がある」と述べた。
バイデン前米政権を念頭に、前任者らが「イデオロギー的な決まり文句」を盾に国際関係に危機をもたらしたとする一方、ロシアの現在の
「パートナー」は実用を重んじ、現実主義的だと評価した。
プーチン氏は、米ロ関係改善を支持する国ばかりではないことは明らかだとし、「西側のエリートは世界の不安定さを維持しようとしており、
始まった対話を妨害しようとするだろう」とした上で、「外交や諜報活動では、そうした企てを中断するあらゆる手段を利用する必要がある」
と述べた。

①ジョー・バイデンが「イデオロギー的な決まり文句」を盾に国際関係に危機をもたらした証拠w
2021年 ジョーバイデン(民主党)米国大統領就任、中露を排除した「民主主義同盟」の樹立、同調しない国を一切受け入れない「ブロック政治」の復活
2022年 ロシア ウクライナ侵攻、欧米諸国の過剰な経済制裁、ロシア人排斥運動(欧米諸国とロシアとの関係修復は不可能な状態)
2023年 欧米諸国の過剰なウクライナへの軍事介入(戦車、戦闘機、長距離ミサイルの供与)
2024年 ウクライナ ロシア侵略、カマラ・ハリスw落選wwwwwwwwww

②現実主義的なロシアの現在の「パートナー」w
2025/2/25 国連安全保障理事会
米国が提出した「紛争の早期終結」を求める決議案を賛成多数で採択した。15理事国のうち米国、ロシア、中国、韓国など10カ国w
589名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:13:33.26ID:YklRW6Bp0
まあロバート・ケネディ・ジュニア氏を使って、
ワクチン接種を規制することだけは断行してもらいたいね。
今トランプに期待してるのはそこだけだ。
590名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:14:57.46ID:/Me8aDBP0
【ウク信悲報】米-ウクライナ、資源協定28日に署名か トランプ氏「安全の保証」にはなお消極姿勢
2/27(木) 8:49配信
トランプ氏は、協定により「レアアース(希土類)の分野でウクライナはパートナーとなる」と期待を表明。
一方で「われわれが安全の保証ですることはそれほどない。欧州にやらせる」とし、ウクライナが求める米国の強い関与には応じない姿勢を改めて強調した。
ウクライナを巡っては最近、将来的にロシアの再侵略を受けた場合に北大西洋条約機構(NATO)への加盟を自動的に認める案が米政府内で検討されていると報じられているが、
トランプ氏はこの日、「NATOのことは忘れた方がいい」と否定的な見解を示したwwwwww


【ウク信悲報】 ポーランド外相 ウクライナ平和維持部隊派遣せず 後方支援に力
2025年2月27日 18時25分
ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナの隣国ポーランドの外相が27日、NHKのインタビューに応じ、停戦が実現した場合にウクライナが求めている平和維持部隊の派遣について、
ロシアと接する国境の防衛が優先されるとして自国の部隊は派遣せず、後方支援に力を入れる考えを示しましたwwwwwwwwwww

ウク信の正体:
A:キチガイの殺人狂w
B:悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
C:プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
D:ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
E:困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」「スプートニク」wwwwwwwwwwwww
F:日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
G:人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
H:根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
J:はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
K:ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww
L:5ch関係者w
M:GHQに毒された精神異常者
N:フェミニスト()のこどおば

名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1夜のけいちゃん ★垢版 |2025/02/28(金) 10:33:14.78ID:Z3FPMYGc9<-Lのウク信wwwwwwwwwww
591名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:16:10.22ID:/Me8aDBP0
>>589
ワク信=ウク信の考えたwお粗末なテンプレwwwwwwwwww

反ワクの正体:
キチガイの殺人狂w
悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
ゼレンスキーを殺したがっている事から、対ロシア制裁を許せないアカ
反ワクは妄想狂w日本をディープステート関係者と妄想しているw
困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「ウラー!」wwwwwwwwwwwww
日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の親露派の特徴
バカ
ヒキニート
反ワク
いじめられっ子
匿名掲示板の中だけは強い
外に出るとプルプル震える病気の人
※日本の親露派はネットでは五月蠅いのに一度も外に出て反ウクデモ起こせないのでプーチンからも使い物にならないヘタレ集団と言われてバカにされている。
親露派=日本の恥
592名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:21:51.88ID:DYzebzlo0
>>589
ロバート・ケネディなら、もう手のひら返してるよ
593名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:22:20.67ID:/Me8aDBP0
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1夜のけいちゃん ★垢版 |2025/02/28(金) 10:33:14.78ID:Z3FPMYGc9の正体w
札幌ロキテクノロジー偽装社員w

証拠w
札幌ロキテクノロジー偽装社員「ばーど★」「靄々★」「夜のけいちゃん★」『香味焙煎★』と「すらいむ★」、などの「6人衆」ら
ロキテクノロジーの自演メンバーで、直接面会もしながら編集長の命令も住人の意見も無視して作られてます。
また、この靄々・ばーどらロキテク社員と削除花果★が影で手を組み
ニョキニョキさんらが以前からあったスレの継続をたてていいという住人との約束すら違え、
ワッチョイ騙し討ちや削除人による名無しでの議論誘導まで開始。
自治めいたことをやりながら他人の追放や命令まで指示し始めました
(>>1すらいむ★らLoki社員だけはキャップ剥奪されないので副垢が作り放題なのを利用した自治自演です)

嫌われ物のw名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1夜のけいちゃん ★(夜けいw)垢版 |2025/02/28(金) 10:33:14.78ID:Z3FPMYGc9w

証拠w
552 名前:ニライ ◆NEKO/l.hV23t (ワッチョイ fefd-7f6o [153.181.89.125]) [CN][] 投稿日:2025/01/11(土) 11:12:12.05 ID:BofUbaJG0
自分の頭で考えてスレ立てたら、Aceさんに否定されて剥奪されるんだから
これは立て子個々の問題じゃなくて、Aceさんの頭を何とかしろって話だろ

1ヶ月にスレ1本しか立てないお前が偉そうに講釈垂れんな
気をつけないと、すぐに地縛霊の仲間入りだぞ、夜けいw

676 名前:ニライ ◆NEKO/l.hV23t (ワッチョイ d673-W7nG [153.192.3.31]) [UA][] 投稿日:2025/01/31(金) 00:03:00.31 ID:3ubt9xy70
675
Aceさんを擁護しても、案内人から削除人への出世は早くならないぞ、夜けいw
真面目にコツコツ ボラの実績を積め
近道などはない

683 名前:ニライ ◆NEKO/l.hV23t (ワッチョイ d691-W7nG [153.199.3.246]) [ニダ][] 投稿日:2025/02/01(土) 18:31:53.55 ID:F11+lvwm0
682
おまえもこのあいだスレ停められただろw>夜けい

687 名前:ニライ ◆NEKO/l.hV23t (アタマイタイー 8b73-RvSc [153.192.55.5]) [GR][] 投稿日:2025/02/02(日) 09:14:38.31 ID:hg9EHa8Y00202
『自分のスレ』って部分にだけ反応するのは無脳ってことだよ、夜けいw
594名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:22:42.13ID:DYzebzlo0
>>568
東北の掛布に難癖か?
595名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:24:08.06ID:U3gCIzKm0
米国人の半数以上は
『やっぱカマラハリスにしときゃ良かった』
と思い始めてるらしいからな
596名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:24:16.31ID:0iCuac1X0
引っ掻き回してから軟着陸させるいつものトランプのやり方
597名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:24:57.18ID:h7fOD6lB0
>>580
まあ、プーチン・ロシア側としたらトランプを取り込む作戦なんだろうけど
恐らくトランプもこの提案に乗るんだろう
ロシアとしても投資を呼び込むことで中国のような経済成長をすることを目論んでるんだろうし
中国は経済成長しても民主化しておらず、中共一党体制も崩れなかった
中国はプーチン体制にとっても都合が良い先例で、同じような経済成長のシナリオを考えてるんだろうな
何より、プーチン体制の延命と、体制の確保ができるという点がデカいし

プーチン氏、レアアース共同開発を米国に呼びかけ 「新領土も含め」
>すでに大規模な経済協力について、米ロの企業などが協議していると明らかにした。
598名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:25:23.65ID:Jx0SWTat0
そうでしたっけ?ウフフフフ
599名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:26:11.67ID:xIA+V/lK0
ボケ老人じゃないと大統領になれないんかw
600名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:29:05.14ID:mdt/mlMc0
兵器メジャーに続いて資源メジャーがウハウハで終わるのか
結局ウォール街にいいとこ全部持っていかれたな
601名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:29:11.51ID:kJNwtIaQ0
トランプに関わる人達これから沢山
発狂しそう
602中国三亜猫(国籍中国)
2025/02/28(金) 14:30:21.58ID:kSEGlw0y0
さぁ盛り上がってまいりました
603名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:31:10.62ID:NjDMh1Xy0
おいジジイ
604名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:31:18.36ID:/zLNT8XX0
年上のバイデンより先にボケてしまうとは
605名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:31:24.30ID:lmAeKGDY0
アメリカの大学の9割以上は日本のfランレベルだからな
有権者の大部分は微分積分も理解出来ていない
トンネル効果を理解出来るのは1%未満らしい
そりゃトランプ選ばれるわ
606名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:31:35.70ID:CFAZt3V20
いくらプーチンが呼びかけたってロシア制裁があれば実質共同開発できない
トランプの一存で解除できないし
解除するにはロシアが占領地から撤退しなきゃならない
プーチンは言葉遊びしてるだけ
607名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:31:58.50ID:wIUEx3dK0
日本の政治家なら降ろされてる
608名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:32:31.63ID:3s/J0Fqp0
トランプは間違いなくどうしようもないボケ老人だと思うが逝くのは
温暖化詐欺の撲滅後にして欲しい
609名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:34:37.17ID:fx5afNy00
今やってる全ての交渉事も、簡単に反故にするでえ
610名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:35:32.02ID:1acR/8EA0
全て無しになりそうだな
キンペープー助かりあげにミサイルでもくらえ
611名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:35:41.83ID:lMj7G8NO0
ウソンプはもう外交すんなよ
612名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:37:23.34ID:MVk5SHFU0
その場その場で自分に都合いいよう発言するだけだから真に受ける奴が頭悪いだけ
613名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:37:34.89ID:TXdZcBKk0
トランプを熱狂的に支持する人は、分けわからないこと言ってても
深謀遠慮による深く計算された言動であるというんだよね
俺からしたら78歳の爺さんなんて、分けわからないことをいうのは日常だと思うんだけどねw
614名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:39:00.03ID:G1D0bEkA0
支持率20パー台やんけ
615名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:41:40.56ID:mdt/mlMc0
日本はべらぼうな金額をウクライナに提供したものの、1円の利益も得ることなく、結局またカモにされただけでした。
トランプに認知症だとか文句行ってもしょうがないやろ岸田と石破政権をたたけよ
616名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:42:20.40ID:8gwxOmIq0
この痴呆老人ダメだわ(´・ω・`)
617名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:42:41.41ID:DWrB4NQX0
ボケンプもヤバイけどどさくさに紛れて好き放題するイーロンがヤバすぎる
地球上で一位二位の金持ちで承認欲求の塊w
618名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:43:21.44ID:Jgbo8txQ0
>>615
トランプ「覚えてないな」
619名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:43:36.82ID:qw/p7XAK0
アメリカ人はこれが大統領で本当に満足か?
想定以上に認知が進んでるぞ
620名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:44:33.05ID:v0O1EOyF0
こんな痴呆が米軍全軍を統帥してるのは危険すぎる
621名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:44:56.49ID:JuP95EzP0
反ポリコレなところはいいんだがな
622名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:45:16.51ID:hFpkQT440
日本でも最近見たばかりのやつw
623名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:45:17.22ID:v4suk1Ug0
>>1
スリーピードナルド
624名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:46:21.48ID:03QpPvVq0
>>615
お人よしっぽい弱々しい人が、体罰を繰り返すってあるだろ?
気持ちはわかるが、ああいうのは、お人よしとは言わない。
やるべきことを明確にしてほしいんだ。
625名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:46:22.24ID:E+uRn/hj0
バイデンみたいなこと言い出したな
こうなると無敵
626名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:46:37.67ID:Ss3wR68q0
>>1
認知症の玉無しが大統領とはアメリカも落ちぶれたなぁ
627名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:47:13.52ID:aO9XVsJA0
ゼレンスキーが無条件降伏するので機嫌が良いな
628名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:48:37.62ID:cOMXFFZc0
>>269
関税を支払うのは外国の方だと勘違いしてる人多そう
629名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:50:27.71ID:hgTtlA+n0
中国に関税100%でよろしく
630名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:50:44.57ID:l+HacGs10
「イシバ?誰だそれ。ところでシンゾーはどこへいった?」
631名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:50:51.32ID:aahf0Hoe0
>>605
微積分やトンネル効果は知らんでいいけど、市民として必要な教養を欠いているとしたら、困ったことだ
632名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:51:48.76ID:xFBDp0990
>>1
バカンプ耄碌したな
バカンプ♪バカンプ♪ヘイヘへ~~♪
633名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:52:17.18ID:m5Ci8I7w0
バイデンが一言
634名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:52:59.82ID:hgTtlA+n0
今はトランプで正解 加速主義で行こう
中国に関税100%でよろしく 日本に影響があってもいい
世界は最後の局面が近い
635名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:53:14.79ID:+Wkg3H/l0
ウソンプ
636名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:54:00.62ID:dhdJWBVG0
売電「認知症かな?」
637名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:54:19.76ID:733BTbX80
ボケ老人に世界の命運掛かってて大丈夫か
638名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:55:09.81ID:Z3bRuTyh0
>>637
ロシア 「いや、うちもそうなんだが
中国 「いや、うちもそうなんだが
639名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:55:10.11ID:LurswvlX0
ま、こんな人でもアメリカの大統領だからな。世界の人は一つ一つの発言に無駄に深読みしてアメリカの方針を探ることになる。
640名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:56:35.17ID:3ydlRMXS0
香典のお焚き上げじゃんw
641名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:57:47.93ID:JuP95EzP0
核のボタンを持ってるボケ老人
642名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:57:55.42ID:QlQIkXvJ0
逆にトランプが大統領になった事で各国がチャンスだと考えてるかもしれない
アメリカを封鎖出来る
643 警備員[Lv.60]
2025/02/28(金) 14:58:55.89ID:DE2RPFQA0
えー、ちゃんと意図があってそのつもりで言ったんじゃないのかよ。
644名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:59:01.57ID:p9hvZUtg0
うーん、つまらんな
ハッタリ爺さんかよ
645名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:59:15.40ID:GaSQrLeR0
銃社会のアメリカで、誰かが此奴を衝動的にぶっ殺してない事に驚きを感じる。
646名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:59:20.55ID:hqZytZYR0
週末、関税発言でも同じような事言うかもって事で半導体株買い場か
647名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:59:28.03ID:mdt/mlMc0
>>625
トランプはこの人無敵だなぁ
暗殺未遂で数ミリで命が助かったんだから、
私はアメリカを偉大にするために神に救われたってホンキで思っている
宗教的にも政治的にも石破などと覚悟が違うし次元が違う
なもんだから選挙で言ってたことを全部実行すると信念がありそう
いずれにしてもアメリカは革命に突入っぽいので日本はアメリカへの外交は相当な覚悟いるんだけど、石破ではな
648名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 14:59:52.68ID:hYvFEupf0
今のトランプは4年前の復讐に凝り固まってる
とみたほうがいいだろう
649名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:03:20.80ID:LurswvlX0
>>646
関税も来週から上げるから…と言ったり、それを引っ込めたり、相手国や企業もさることながらアメリカの税当局もよくついていけるもんだ。
650名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:04:41.52ID:KTVF4Jtn0
>>605
日本だって、数学入試避けの文系学生で食塩水の問題解ける人っている?
651名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:04:53.74ID:g5uinPkJ0
ボケ老人の信者も大変だな
652名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:06:31.83ID:hYvFEupf0
>>643
そこそこ活躍したちんぽコメディアン発言は撤回してないぞ
653名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:06:46.96ID:xiqBTAk/0
>>615
トランプ「我がアメリカのウクライナ利益を横取りするつもりか?経済制裁するぞジャップ
654名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:34:00.84ID:kjw5r3u80
痴呆
655名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:34:39.50ID:nP6GcPMy0
認知症が消えてまた認知症が来るアメリカ
656名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:35:06.92ID:YKbwO+9C0
デイサービス案件発生
657名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:35:36.18ID:XQxt1DJm0
老害
658名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:36:13.80ID:g0qF2zCR0
>>647
日本でトランプに対抗できる人材なんていないじゃん野党も含めて
お前らパヨクがマンセーする山上が安倍殺しちゃったしね
659名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:37:03.92ID:XQxt1DJm0
とぼけてもあれが本音
660名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:37:38.09ID:cF79swCN0
コイツ完全に認知症だろ

早く病院へ逝け!
661名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:38:31.14ID:cF79swCN0
>>658

いまだに安倍をあがめてるのは統一教会信者だけww
662名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:38:32.74ID:O4/YLhoN0
書き込みテスト
663名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:38:44.92ID:nVMQRC9Y0
>>1
政治家はアルツハイマーだらけだからな。
664名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:38:53.16ID:O4/YLhoN0
ここは書き込みできた!
665 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/28(金) 15:39:14.16ID:1I5yW+YI0
やべー
666名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:39:36.12ID:wEqdyYYJ0
長谷川式テスト案件
667名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:42:16.83ID:RTmIIIJh0
>>661
それを言うなら、いまだにアベガーしてるのはパヨクだけw
668名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:42:33.59ID:g0qF2zCR0
>>661
アホだな
安倍にも利用価値があるってだけの話なのに
669名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:43:59.28ID:CFAZt3V20
>>613
計算してるかは知らないけど
第一期はプーチンプーチン言ってたら安倍が釣れて結局はウザい安倍の韓国ケツモチを潰して日露交渉は遠のき
2期目もプーチンプーチン言ってたらゼレンスキーが釣れて瓦礫の片付けはヨーロッパにやらせることになったとは思う
670名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:44:44.73ID:RTmIIIJh0
>>643
ディールだろ
成功したからもういいんだろ
671名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:44:52.96ID:LchpE7320
>>648
借金王は過去を省みる暇はない
672名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:45:14.05ID:RE9agHdz0
オーレはジャイアーンガーキ大将テテテッテ😗
673名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:46:14.74ID:RTmIIIJh0
今度はプーチンがディールされる番だなw
674名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:48:59.56ID:mdt/mlMc0
NISA民だいじょうぶかいな
NYマーケット大暴落来るかもよ
NISAってアメリカ株投資が多いって聞いてるが
30年待てば勝てるし問題ないかw
675名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:49:20.46ID:JpLiS2B30
トランプの独裁者、正当な大統領と言えない発言が、結果的にはゼレンスキーに議会での議決による正当性の確認と、発言にカチンときた国民による支持率アップの後押しした。
こういう結果をもたらす為に敢えて、という事をトランプは昔からやってきた。
事前にゼレンスキーに「表向き、オマエの事をボロカスに言うけど、気にするなよ。オマエに損はない。」と言ってたかも知れない。
ビジネス時代からライバルを褒めそやし、仲間をボロに詰るのもお得意。
トランプは取り引き以前に、尋常ではない交渉術がある。
676名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:50:10.83ID:kJNwtIaQ0
ゼレンスキー、控室で壁ボコボコになぐってそう
677名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:50:20.57ID:lMj7G8NO0
>>612
発言に責任とれないクズは外交の場に出てくるなって感想しかない
678名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:51:19.00ID:hYvFEupf0
そこそこ売れたちんぽ芸人発言は撤回してないしな
679名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:51:43.41ID:lMj7G8NO0
>>670
停戦失敗資源ディール棚上げで恥さらし大成功だなw
680名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:52:42.67ID:qat5A83A0
関税を武器に脅せば世界の誰もが屈服する
トランプは自分が万能の神になった気分だろう

だが、株価などの金融指数は正直だ
これからトランプは自分の投げたブーメランに次々に襲われる
681名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:54:41.28ID:eRDX5gxK0
>>680
次のアメリカの大統領は世界中に土下座行脚から始まりそうだなw
682名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:54:57.68ID:qat5A83A0
例えばとんでもないインフレに火がついてから間違いに気付いて改めてももう遅い
683名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:56:18.17ID:CtQPIfwl0
>>673
お前の妄想が現実になったことあんの?
684名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:56:46.59ID:eRDX5gxK0
>>674
アメリカはトランプ消えて2年で経済回復しそうだけど日本は20年かかりそうだなw
685名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:56:47.24ID:xzlDcu6F0
ボケ老人
686名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:56:55.66ID:Z3bRuTyh0
ボケたフリ、最強
687名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:56:57.04ID:or3p/sLk0
観測気球
688名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:58:48.38ID:lMj7G8NO0
>>684
関税関税でアメリカ破壊しそうで楽しみ
689名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:58:48.99ID:xxH4zade0
>>668
トランプのポチになってただけの奴に利用価値なんかねえよ能無し
頭悪いんだから少しは考えてレスしろ
690名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:58:59.01ID:e5iPJyvP0
【レス抽出】
対象スレ:トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2 [夜のけいちゃん★]
キーワード:そうでしたっけ

抽出レス数:7

うむ!
691名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:59:17.36ID:Cl46A4D50
日本はどうやって返してもらうの?
692名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:59:19.06ID:Z3bRuTyh0
石破 「自動車に関税45%は辞めて欲しい」
トランプ 「えっーー、何だって ?」
石破 「だから45%は高すぎ」
トランプ 「えっーー、何だって ?」
石破 「だから」
トランプ 「えっーー、何だって ?、聞こえないよー」

石破 「だめだこりゃあ」
693名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 15:59:25.34ID:pyTA8Dw20
トランプのこの対応が素晴らしいって言ってるやつは社会に出たことないんかな?
こんな対応なら次はないよ
アメリカは基軸通貨の地位を捨てるしかない
信用は何より大切で一度失うと再び手に入れるまでに膨大な時間がかかる
もうアメリカはおしまいだよ
694名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:00:12.57ID:vqghxnFG0
あれ~?間違えちゃったかな~?
695名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:00:30.62ID:ZHdxtTUa0
こいつは危険だよ
696名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:00:47.42ID:M7hc/Uag0
バイデン→もうろく爺
トランプ→たぬき爺
697名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:02:44.14ID:Z3bRuTyh0
>>696
習近平→化け狸
石破→化け蛙
698名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:03:28.68ID:3N8vav9u0
こやつめ、ハハハ
699名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:04:22.43ID:5Ld/2cMs0
痴呆なら面白いな
アメリカがこの痴呆大統領でぶっ壊れるところ見たい
700名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:05:42.98ID:jJk6OLR40
ボケ老人流行ってんのかwwwww
701名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:09:34.55ID:xb9g4mr/0
吉本新喜劇www
702名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:09:58.89ID:80rL7vBs0
そんなこと言ったかな?
703名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:11:10.66ID:GcdhZOq40
>>14
馬ちゃん「だから言ったでしょ、トランプ発言で20パーは下がるって」
704名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:12:11.92ID:Tf8tGvuF0
やばいやばいwwwww
トランプ大恐慌始まってるっていうのにwww
705名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:12:40.30ID:Cl46A4D50
で、日本が払った分は返ってこないの?
706名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:13:05.26ID:Sz+jDeVN0
でも支持率低いのに戦争を理由にして選挙しないんだから独裁者じゃん
707名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:13:11.94ID:Cl46A4D50
お前らの税金だよ?
708名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:13:54.01ID:80rL7vBs0
>>705
そりゃ日本がウクライナにあげたお金だし
709名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:13:59.87ID:Cl46A4D50
トランプは国のカネを取り返そうとしてるじゃん
立派だと思うが
710名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:14:22.41ID:eRDX5gxK0
>>704
トランプ大恐慌で日本は失われた40年に突入!ドンッ
711名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:15:52.95ID:Cl46A4D50
一昨年のぶんだけで1兆2000億円
おれらのカネが返ってこないの?
712名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:16:36.37ID:qQa+i2za0
>>704
要するにアメリカ抜きでも十分に庶民が潤うように経済が回ればいいわけよ
日中欧とアジア中東で手を組めないか
713名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:17:17.46ID:Tf8tGvuF0
>>710
日本以外全部沈没w
714名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:17:26.68ID:P4Tm7+aw0
では昨日のこの時間にあなたは何を話していましたか?
覚えている人だけがトランプに石を投げなさい
715名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:19:33.27ID:qQa+i2za0
カナダさんもこっち側か
オージーとニュージーはどうか
716名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:23:51.85ID:unQ8PJfE0
どうでもいいがプーチンにも同じ調子でウソついてないか?
もうどうなっても知らんぞ
717名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:23:57.53ID:8IWXMmZH0
チンポでピアノ弾いたり、全裸でギター弾いたりしてたら、なぜか大統領になれました
718名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:26:19.86ID:PilbXId70
トランプ政権はマッドマン理論の信奉者なのでこれでいい
719名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:26:44.34ID:XQxt1DJm0
>>709
大統領ではなく借金の取り立てヤクザになるべき存在
720名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:27:15.30ID:pH+nMG8E0
記憶力が衰えてるのかな
721名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:28:17.61ID:pH+nMG8E0
都合が悪くなると
すっとぼけるやつっているよね
722名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:29:13.26ID:RlWCevG50
このクソジジイww
723名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:29:15.75ID:uqCV7QyN0
どんどんいこうぜ
724名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:30:41.79ID:p9hvZUtg0
これでホッとした人も多そうだ
725名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:30:53.72ID:HUB16WbA0
これぞ政治家じゃん
石破も少しは見習え
726名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:33:40.08ID:HsB7uVD/0
コンコン「もしもし?誰かいますかぁ?」
727名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:37:24.79ID:KAwpF5Bn0
核兵器のボタンも間違ったかな?とか言って押しそう
まぁロシアじゃないから一人じゃ押せないだろうが
728名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:38:09.44ID:XQxt1DJm0
>>724
脳天にかかと落とししたい人も多そうだ
729名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:38:31.66ID:/Me8aDBP0
「平和実現なら辞任用意」 侵攻3年、ゼレンスキー氏会見
2/24(月) 0:10配信
ウクライナのゼレンスキー大統領は23日に記者会見し、平和が実現するのであれば、大統領を辞任する用意があると述べた。
ロシアのウクライナ侵攻から24日で3年。ウクライナは国土の約2割を占領され、両軍とも数十万人規模の死傷者を出す激戦で、第2次大戦後の欧州で最悪規模の戦争となった。
トランプ米政権はウクライナに寄り添った前政権の方針を大転換してロシアに接近、頭越しに協議を開始した。ウクライナは苦境に立たされ、米欧の亀裂も拡大。混迷は深まるw


ウクライナ首相「米と鉱物資源めぐる合意案作成 安全も保証」
2025年2月26日 22時33分
ウクライナのシュミハリ首相は26日に地元メディアに対し、アメリカのトランプ政権が軍事支援の見返りとして求めているウクライナ国内の鉱物資源の権益などをめぐる交渉において、
最終版の合意案を作成したと明らかにしました。
その上で合意案の内容について「安全の保証に直接、結びついている」と述べ、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナが求めている安全の保証に関する項目も盛り込まれていることを示唆w

トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2 [夜のけいちゃん★] ?

考えられる理由w
米と鉱物資源めぐる合意案作成で安全も保証されるのでwゼレンスキーが辞める為w「選挙のない」独裁者で無くなるためwwwwwwwww
730名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:39:22.07ID:HFYsOEIU0
>>712
対米輸出に依存する体質からの脱却が必要 そのためにはトランプになるべく高い関税をかけてもらうのがいい
一時的には打撃になるだろうが、より長い目で見れば脱却が早まることになり、有益
731名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:41:24.52ID:CFAZt3V20
>>716
このままだとプーチンはハシゴ外されてるのがわかったから
ここの珍露の奴らがボケジジイとか叩き始めてんでしょw
732名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:44:26.23ID:/Me8aDBP0
ウク信の>>731

【ウク信悲報】米ロ高官会合 新たに交渉チーム設置で合意 停戦実現に向け
2025年2月19日 8時06分
声明では、まず米ロ両国の在外公館の活動を正常化するために必要な措置をとり、両国関係を妨げる要因に対処する協議の仕組みを設置するとしています。
そしてウクライナでの戦闘について、持続可能で、すべての関係者が受け入れ可能な形でできるだけ早く終結させるための作業の開始に向けて、高官級のチームを任命するとしています。
またウクライナでの戦争を終わらせることでもたらされる経済や投資の機会、さらに、地政学的な利害をめぐる将来の協力に向けた基礎を築くとしています。
その上で「協議に参加したすべての関係者がこの過程が迅速かつ生産的に進むよう、引き続き関与していくことを約束する」としていますw

「ウクライナでの戦闘について、持続可能で、すべての関係者が受け入れ可能な形」 → ウクライナにw領土奪還を諦めさせる事w
「両国関係を妨げる要因」 → ウクライナのNATO加盟を諦めさせる事w
「ウクライナでの戦争を終わらせることでもたらされる経済や投資の機会」 → 対ロシア制裁の解除w
733名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:44:37.19ID:G1D0bEkA0
トランプ「関税?私が?決めた?25パー?どこと?」
734名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:45:25.36ID:LchpE7320
>>681
USAID復活が約束されたかww
735名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:46:21.24ID:Z3bRuTyh0
>>731
プーチンもトランプも4月になったら今まで何を話していたのかすっかり忘れているよ
と言うか、プーチンはウクライナと戦争していることすらもう忘れているよ
736名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:46:24.23ID:TXmdx7Fx0
えぇ?言ったかなぁ?(さすがにハゲに擦り寄り擦りたか)そうかなぁ?(さすがに方向修正しとかないとヤバいか)
言ってないと思うなぁ(これでヨシ!)
737名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:46:55.91ID:LchpE7320
>>731
既にトランプが梯子外されてるからプーチン誘って仲間増やしたいだろう
738名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:47:56.74ID:of0adfxW0
狂人理論
739名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:49:17.70ID:i//e45kV0
親露が顔真っ赤にして吠えとるの
740名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:49:31.59ID:wzDM40uQ0
>>27
会ったことすら忘れてそう
741名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:52:21.05ID:nSHeAtzG0
忘れてるとすれば痴呆、大統領やめた方がいい
742名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:53:30.26ID:unQ8PJfE0
どうせ露探が勝手に何か勘違いしていただけでしょ
743名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:54:32.42ID:hbKs+fsa0
ボケ老人じゃねーか
744名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:55:55.71ID:Z3bRuTyh0
トランプ 「そう言えば今日は何の予定だったっけ ?」
プーチン 「こいつ誰だっけ ?」

こうして米露首脳会談は始まった
745名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:57:04.33ID:8UD2LIPt0
ウク信とかいうよう分からん造語使って
選挙選挙って煽ってた人達元気してるかな
746名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:57:21.53ID:v0dqX/Nf0
トランプ・プーチン・習近平
誰が一番まとも?
747名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 16:59:18.82ID:bHTJD29e0
(ゼレンスキー偉そうにしやがって気に食わない)
「ゼレンスキーは独裁者だ!」

(会ってみたら話のわかるいいやつだった)

「ゼレンスキーが独裁者?そんなこと言ったっけ?」

これが素でできちゃうのがトランプだよ
748名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:00:50.32ID:fRc4RWLs0
半年後
アメリカ市民「おまえなに自国に核ミサイル撃ち込んどんねん!?
ヅランプ「はて?知らんなあ
749名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:01:10.18ID:AEHaUt+x0
忘れてるわけではないからとぼけてるだけだよな
最低でも謝罪はするべきだろうよ
アメリカの共和党支持者もついていけないやつ結構いるんじゃないのかね
それとも民主党が嫌いだからって全肯定しちゃうのかな
危ういなぁ
750名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:03:42.70ID:g9PcgZ8L0
>>747
クズだな
751名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:05:59.10ID:Pa3iaL3+0
トランプ構文か
752名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:06:29.25ID:aahf0Hoe0
>>746
習近平 
753名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:06:39.99ID:HFYsOEIU0
>>746
習近平 
754名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:07:37.15ID:+mu9UEZB0
うわーこういう奴いるよね
755名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:08:26.10ID:HFYsOEIU0
>>749
間違いは決して認めない 嘘だとみんなにバレていても平然と嘘を付き続ける
これがトランプのやり方
756名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:08:54.16ID:vj2SypBu0
おじいちゃん、コーラはさっき飲んたでしょ?
757名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:09:11.83ID:QeKfxiTy0
お爺ちゃん、それロシア国旗ですよ
758名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:10:42.55ID:y6Q4kWa80
もう歳だからな
759名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:12:25.44ID:p3/qPMG50
■マルコ・ルビオ国務長官インタビュー

(Q:トランプ大統領がゼレンスキーを独裁者だと批判したことについて)

トランプ大統領は当時ゼレンスキー大統領に非常に怒っていて、そう発言をするのもある意味当然だと思います。

かつてバイデンもゼレンスキーと電話会談した際に罵声を浴びせたことが新聞報道されました。
ゼレンスキーは支援に感謝する代わりに、まだやっていないこと、得られていないことをすぐに要求してくるからです。

私も個人的にゼレンスキーに非常に怒っていました。
ヴァンス副大統領、ゼレンスキー、私の3人で会談し鉱物資源について話し合いました。
我々はあなたの国から何かを盗もうというのではなく、重要な経済的取り組みで
アメリカがウクライナのパートナーになることで、ウクライナの安全保証になると考えていると説明しました。

ゼレンスキーは「確かにその通りだ。よく理解している。この取引を進めたい」と言いました。
「私の唯一の条件は立法プロセスを通す必要だ。議会が承認しなければならない」と言っただけでした。

2日後に読んだ記事では、ゼレンスキーが「そんな取引は拒否した。私は彼らにはっきりノーと言った」
と語ってることが報道されました。

それはあの会議で起きたことではありませんでした。
助けようとしてる相手からそんな目にあわされたら腹が立ちます。

我々が誰とも相談せずロシアと交渉しているという報道もアンフェアです。
この1週間だけでも、ゼレンスキー大統領はアメリカの財務長官、副大統領、国務長官、議会の派代表団と会い
ミュンヘンで特使と会談もしました

トランプ大統領はプーチンと電話を切った直後にゼレンスキーに電話しました。
私は両方の電話に同席していました。
私もロシアとの交渉の直後にヨーロッパ5ヶ国の外相と連絡をとり何が起こったのかを説明しました。
その前にもG7やEUその他ともミュンヘンでの会合で話をしました。

だから我々が、ゼレンスキーともヨーロッパの国とも相談していないというのは真実ではありません。
760名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:17:17.97ID:zv70Hm/R0
>>231
ネトウヨきも
761名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:18:00.00ID:mdt/mlMc0
ウク信よかったじゃん
資源契約ついに終決!
ゼレンスキー勝利、有利な条件で合意
おめでとうな、ウク信
762名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:18:06.20ID:HFYsOEIU0
>ゼレンスキーが「そんな取引は拒否した。私は彼らにはっきりノーと言った」と語ってること

ゼレンスキー「そんなこと言ったかな?私がそんな発言をしたなんて信じられない」
763名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:18:07.62ID:WKX90DKQ0
スターマーのワシントン訪問はヨーロッパにほとんど役立たなかった
英国首相のワシントン訪問は、先のエマニュエル・マクロンフランス大統領の訪問と同様、欧州とウクライナにとってあまり助けにはならなかった。ドナルド・トランプ大統領は、ウクライナに対する米国の支援強化を求めるスターマー氏の必死の呼びかけに動じなかった。

ポリティコが書いているように、ドナルド・トランプ大統領は「ウクライナ防衛への米国の関与強化を求めるスターマー氏の必死の呼びかけに動じていないようだ」。

ブルームバーグはまた、ドナルド・トランプ大統領が欧州は自衛しなければならないと明言しており、米軍撤退の脅威に対する欧州大陸の対応が徐々に形になりつつあると書いている。
764名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:21:09.58ID:Qh4bPMNy0
レスバ中に24時回ったのでID切り替わったと思ってる、って他所で言われてて笑った
765名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:21:22.53ID:wE5KLC3/0
トランプ「煽り耐性無さすぎw」
766名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:23:11.95ID:lcZAvcL10
外したアホは反省しろ
767名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:23:51.06ID:SeORJbPf0
トランプ氏、ゼレンスキー氏を「とても勇敢」と称賛 訪米前日に


もうコントやろw笑うしかない
768名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:24:01.31ID:/Z+Vx7kb0
この世は矛盾に満ちてるから時に嘘をつかないとやっていけない
下手を打つとダメだが
769名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:25:38.39ID:DYMXzOYz0
認知症に大統領任せるのが悪い
770名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:25:49.77ID:tHu2YuGX0
今のアメリカならまだ中国の方が信じられる
771名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:27:52.65ID:8C86VpGW0
>>693
だから日本は大チャンスなんで素晴らしい大統領だろ
アメリカみたいな強固の大統領がまともなら日本はノーチャンスだぞ
772名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:30:03.91ID:mdt/mlMc0
>>770
石破と岩屋はアメリカではなく中国を取っているよ
今度、石破は中国を訪問するからよかったじゃん、中国はすごく大事と言ってるし
反トランプにとって反米親中で願ったりかなったりやん
773名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:30:32.30ID:4aulBoUd0
>>112
ただのフライト情報では(家族の名前もある)
気色の悪さにそこで縁を切った?
774名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:32:16.53ID:DPzvYEGt0
>>1
トランプ「記憶にございません」


ジャップ仕草ww
安倍!お前何を教えたんだよwww
775名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:33:47.63ID:+mu9UEZB0
過去トラ「こいつは独裁者だ!恥を知れ!」
今トラ「彼が独裁者だって?そんなひどいことを言ったやつは誰だ!」
776名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:34:35.62ID:DPzvYEGt0
>>772
親中かどうかは関係ないよ
米露という巨悪同士が手を組むのだから、それに反発する勢力に入るなら当然中国が仲間になる
敵の敵は味方っていうでしょ
当たり前な話なんだ
777名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:35:07.77ID:H5d7Rlbw0
やっぱボケてるやん
778名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:35:59.25ID:WWTees950
ボケはじめてるんじゃね?
779名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:36:34.34ID:mdt/mlMc0
日本人は反ロシア、反トランプが多いので
そうりゃ米ロ相手には中国と手を結ぶしかないからな
そんな中、石破は訪中とは良い決断だな、空気を読んでるw
780名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:36:40.82ID:LatjfSG/0
エプスタインファイルのFBIのウェブサイト
vault.fbi.gov/jeffrey-epstein
インフルエンサーらがエプスタインのバインダー持って踊ってたんだがなんなん?
781名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:38:38.42ID:Y0F5clOO0
トランプなんて嫌われ上等でどんどん観測気球投げ込む人だから
発言に一喜一憂するのがそもそも間違いだよ
782名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:39:24.87ID:gkDpCB6N0
>>777
すっとぼけただけだ。
783名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:42:03.72ID:p9hvZUtg0
ふにゃふにゃな何かという感じだな
なんか強硬なこと言ってるけど、本気かわからない
真に受けると損をする。キシダでなくてよかった
784名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:42:10.72ID:kUPPN/2i0
実はトランプのそっくりさん
785名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:42:25.27ID:WKX90DKQ0
>>779
尖閣差し出して守って貰うのか?
必ず返せ言って来るぞ
その時断れば国交も断絶、もちろうアメリカも中国にすり寄る日本など守るつもりないし、ロシアも敵に回してるので有事になれば中国をアシストして北方で威嚇して来るw
絶体絶命だな
786名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:43:31.34ID:37OTOmWj0
ドッペルゲンガーだろ
787名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:43:51.96ID:c2tsr9RO0
岸田のキックバックは何割だよ
788名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:43:52.82ID:kUPPN/2i0
きれいなトランプ
789名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:44:10.69ID:AYsu0qr20
>>2
本当にその辺のネトウヨと変わんなくて草
790名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:45:59.41ID:sH9qjghz0
金儲け一筋だったので、独裁者が何かも理解してない理解する気もない
この人にとってはただの言葉遊び
791名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:46:16.85ID:mdt/mlMc0
>>785
そうだよ、ロシアを叩き、アメリカを叩きをやってるとついには日本は米中露の草刈り場にされるリスクが大きくなる
792名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:47:02.70ID:kUPPN/2i0
トランプが二人いるのは何となく気づいてたろ
石破が嫌いなトランプとそうでもないトランプ
嫌いなトランプの時は会ってもらえない
793名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:48:19.46ID:zAmtG3JX0
老害がいかに危険でヤバいか世界に知らしめてるんだな
794名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:48:44.82ID:LSPIo4jJ0
ロシア崇拝してるバカがまた負けたやんw
795名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:50:58.78ID:6kybcO/g0
すげぇ
796名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:51:58.07ID:HYJkpWcB0
>>460
松戸市民か
797名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:53:16.21ID:NEdOo2Hg0
親の金だけが命の無能ビジネスマン
798名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:53:24.94ID:sT2Z87dg0
俺はそんな事言ってない
お前が言ったんだろう!(怒)

…完全に認知症です
精神科や脳神経内科外科の受診をお勧めします
家裁で成年後見人を認定指定してもらいましょう
799名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:54:09.28ID:Jez1JBiP0
プーアノンがトランプに梯子外されてて草不可避
800名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:55:31.41ID:1mhIQnht0
言ってもいない事を絶賛してたのかw
801名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:56:48.87ID:I0/QcmO10
トランプの以前の腹心もこんな調子に振り回された挙句徹底した反トランプになっていったな
トランプ教信者みたいな奴と金の匂いを嗅ぎつけて近くに寄ってくるイーロンマスクみたいな奴が神輿を担ぎ上げてるに過ぎない
802名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:57:02.50ID:M9xK9cuS0
>>1
うふふ そうでしたっけ?ロシアにアメリカ全土あげちゃう!
 . . . / ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  . ( . . . . . . . _>
 . . ./\____>ヽ
 . . / / ミ\ . /彡V .|  ああ チンチン プーチン プーチンチン
 . .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ)  またアナルに核弾頭突っ込みたいよ~
 . . ( . `ー |__ .ー´ . ).
 .  ∧ . . ノ∩ヽ . . /   ,,r'':.:.:.:.ミミ>ェ.、
 . . / 人 .┌∪┐ . ノ\,r';r'- '' ゙" . . .ヾ:.:ヽ,
  /__ . ヽ_ノu/´> .)!:.:i '|゙ . . . . . . |!
 (___)u .-ーー .,,/lミ:.:rヽ ヽ . . . . .  |. 
 .l . . . .r'" . . . . .`,リ{ヨ !! ノ______    _____゙!
 .\ . . \. . . . . . ハ\ゴ!`  =・=`i .i" =・= i あああああイグイグ~~~!!
 . . .)..ノ ̄\  .  /"ヽ..i. | . . i  ̄  | | . . ,r' セルゲイショイグ~~~!!!!
 . .( .l . \_)   \ .\ト. .  、-⊂ rーヽ/\_
 . . \\ .~ .) .  u \ .\_ '、  ー― _/)\_つ
803名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:58:25.63ID:LatjfSG/0
トランプ界隈から漂ってくるチープ感が日本のパヨクさんに似ててなんつーか。
ポムバンディ司法長官さんの頭悪そうな顔立ちも、エプスタインバインダーを持って勝負服で踊るインフルエンサーたちも、ガザの金ピカ動画も、トランプの数々の情弱発言も、なんつーか。

もうちょっと待ったらドカンとインパクトあるなんかをしてくれるんかな。
804名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:59:20.01ID:ggXsYfbz0
大丈夫?
805名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 17:59:39.28ID:i//e45kV0
また親露派は幻覚見てたのか
トランプがお前らレッドチームになぞ加わるわけないだろうに
806名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:01:00.14ID:LatjfSG/0
>>801
イーロンマスクはいつ離脱するのかが見ものかなと個人的には思ってる。それともこのままトランプと共に白痴ワールドで暮らすんだろうか。
807名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:01:26.45ID:fvRaCk3S0
流石にこれはヤベェよ
こんなアホがトップなのはもう地球終わりやん
808名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:02:10.45ID:1Nft5TiD0
ゼレンスキーと話ついたみたいだな
809名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:03:39.66ID:LiPVnp/50
痴呆老人が大統領の国
810 警備員[Lv.7]
2025/02/28(金) 18:03:50.66ID:HOndgAwY0
関係者(米ウクライナ、ロシア、欧州)ガン首揃えて会議やってもまずまとまらん
後々ギクシャクする可能性はあるが双方ともに停戦を望む姿勢は明らか
トランプ大統領の面目躍如
811名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:05:03.99ID:WMUfIuBo0
別にどーでもいいわ
812名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:05:12.35ID:Veqz48E/0
>>8
掌返しまで追随しないと同志から粛清されるだろ
813名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:06:06.03ID:gqvHzBIq0
>>4このキモオタがトランプの脳天に命中させてたら歴史は変わってたのに
814名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:06:32.52ID:G5VIrQLB0
櫻井よしこが最近ウクライナを批判してたが・・・
815名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:07:47.54ID:2lC+z9U90
プーチンいまどんな気持ち?
816名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:07:50.54ID:WMUfIuBo0
>>814
真実知ったんだろ
817名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:08:38.36ID:Veqz48E/0
>>814
壺だし
818名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:11:49.89ID:FX8GKwKT0
1週間ほど前じゃなかった?
819名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:12:23.24ID:G/1gDkCQ0
アメリカ国民平気なの?
普通ならデモから暴動にまで発展しそうだが
820名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:13:28.10ID:p9hvZUtg0
ゼレンスキーと話しついた、というのもまた違うんだよな
安全保障? ヨーロッパがやるよ。みたいだし
821 警備員[Lv.7]
2025/02/28(金) 18:14:23.53ID:HOndgAwY0
トランプ大統領は道化を演じてもこの停戦を纏めたい。
そういう事
非常時には常識的な対応では解決は難しい
恫喝?戦術はウクライナの資源を得る方便とは思ってはいたが、ここまで鮮やかに身を翻すとはお見事
822名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:14:37.88ID:Nj1gJv1P0
バイデン化
823名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:15:28.81ID:59ymcjJS0
都合の悪いことはしらばっくれる大馬鹿野郎
824名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:16:37.43ID:WMUfIuBo0
>>820
出し渋りするから米国より信用ならないわ、まぁ貧乏国多いから仕方ないけど
825名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:17:12.27ID:g9PcgZ8L0
>>821
道化になった上で停戦失敗した恥さらしなんだが
826名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:17:16.22ID:WKX90DKQ0
>>820
ゼレンスキーの大統領顧問の話によれば資源取引に対するウクライナの要求はロシアの奥深くまで到達するミサイルだと言ってたぞ
もちろん米国はもロシアも容認しないのでないだろうけどなw
827 警備員[Lv.25]
2025/02/28(金) 18:17:33.27ID:0LuBlK9o0
トランプが何か言ったら
なぜそうなのかと問い詰めればいいのかな
828 警備員[Lv.7]
2025/02/28(金) 18:19:42.68ID:HOndgAwY0
>>825
まだその可能性もあるが、ロシアは元々制裁解除の為に停戦話に乗った訳だから国内の疲弊度合いからも、乗った船からまず降りられないだろう
829名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:19:55.08ID:kUPPN/2i0
平和の使者ポッポ鳩山とコンビ組む日も近い
830名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:21:59.70ID:+TnUwFUQ0
>>828
ロシアの方もプーチンの変わり身に国内の強硬派から突き上げあるみたいだから、安易に妥協できるのかな
831名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:22:59.59ID:vDX8cIkR0
そんなこと言いましたっけ?ウフフ(はぁと)
832 警備員[Lv.7]
2025/02/28(金) 18:24:32.44ID:HOndgAwY0
>>830
なんともね、しかしウクライナ、ロシア双方ともに兵士や装備が持たない
掛け声だけじゃなくて立ち止まって冷静に現状を判断する機会を得た訳だ
833名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:24:41.73ID:Nj1gJv1P0
トランプ氏、ゼレンスキー氏への「独裁者」発言撤回せず 「多大な敬意」を強調
https://www.cnn.co.jp/usa/35229906.html

トランプ氏が約束するウクライナとの「巨額協定」、米当局者は鉱物資源そのものに疑問
https://www.cnn.co.jp/world/35229941.html
834名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:24:54.37ID:XEipx05k0
頭ん中は日米貿易戦争してた頃に戻ってそうだなこれ
835名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:25:52.84ID:g9PcgZ8L0
>>828
この一ヶ月でまだトランプに停戦期待してるの凄いな
836名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:26:09.60ID:oJIKvbtK0
バイデンしかりトランプもそうだが80で国のトップとか間違っるわな
70で認知機能いかれるからな
日本の議員も65歳定年制にしてほしいしな
837名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:26:31.56ID:KHrZJlPn0
そのへんのヤクザの親分でももうちょっと上手くやると思うわ
838名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:26:47.53ID:kUPPN/2i0
そのうち電気自動車に重税かけるとか言い出すかもな
839 警備員[Lv.8]
2025/02/28(金) 18:28:15.43ID:HOndgAwY0
>>835
お前ほどバカじゃないからな
可能性を考えての事だ
ウクライナが資源の権利を譲る?
ロシアがウチの資源も買ってくれと手を挙げる?
しっかり話が噛み合って来てるじゃないか
840名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:28:31.51ID:Ox6w7CX00
アメリカが誇る大嘘つきが大統領w
もうおしまいだよw
841名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:30:42.35ID:ZfU10Jqk0
トランプ盲目信者はこれに対してなんて言ってんの?w
842 警備員[Lv.8]
2025/02/28(金) 18:30:43.76ID:HOndgAwY0
こういう話が交戦中に出るか?
もう知らず?平時のように交渉テーブルについてるんだよ
843名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:31:12.01ID:g9PcgZ8L0
>>839
世界の指導者は
痴呆さらしたトランプについてけるほどアホばかりじゃないんでw
844名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:31:33.29ID:hI82RtoD0
認知症だな
845 警備員[Lv.8]
2025/02/28(金) 18:31:49.45ID:HOndgAwY0
>>843
だから道化を演じてるんだと説明した筈だが
846名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:32:05.32ID:HGOn6DvI0
トランプ最高www
847名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:32:30.98ID:b2h3pqxM0
これもトランプ流ディールなのかw
848名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:33:06.02ID:HGOn6DvI0
オールドメディアおちょくられてて草
849名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:33:24.17ID:Dmmt0K700
>>841
ヅランプ信者「これは高度な戦略だ!ディールなんだ!!」
850チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/28(金) 18:33:42.76ID:V7nQGW6e0
ゼレンスキーがサインするときになぜか東部は露領土だと認める記述入れられていそう
851 警備員[Lv.8]
2025/02/28(金) 18:35:05.17ID:HOndgAwY0
常識人にはまず理解できないやり方
だからみんな非難して如何にもウクライナが悪いそんな雰囲気を打ち消すような報道が目立った
そこでこの変わり身だよ
そら唖然となるよな
852名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:35:52.39ID:CFAZt3V20
>>850
それならプーチンと署名するはずだねw
そんな損することアメリカが記述する必要ないんだからw
853名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:36:29.41ID:HGOn6DvI0
もはや5ちゃんより5ちゃんらしいトランプw
854名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:37:24.71ID:g9PcgZ8L0
>>845
信者「トランプさんは24時間で停戦するぞ!」
トランプ「そんなこと言ったっけ?半年以内ね」
信者「トランプさんは今度こそ停戦するぞ!」
トランプ「停戦なんて言ったっけ?ウクライナ頑張って戦え」
↑いまここ
855名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:37:26.44ID:Mv3mbURH0
もう始まってたんだねおじいちゃん
856名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:37:41.70ID:+TnUwFUQ0
>>842
北朝鮮の交渉のときも、核問題解決してないのに将来の北の開発にアメリカが参加しての話がどうの夢みたいなこと言ってたから。
不動産屋のトランプとすれば外交の関心もまず開発の話に食いつくのだろう。ウクライナのレアアースについても採掘するならウクライナという国に安定がなければ意味がないが、先に資源協定にやっきになってる。
857 警備員[Lv.8]
2025/02/28(金) 18:38:55.46ID:8bfKzvK20
>>856
プーチンもウチの資源も買ってくれって言ってるよ
コレはどうだ
858名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:39:19.89ID:IR7HXYYk0
大阪市西区の靭公園で

「犯される~ 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか~暴走族が 集団ストッカ~行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ~」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB

通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね~

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
859名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:40:59.26ID:U4OL1XzN0
エプスタインのスレが立たないのは何故?
バイデンジャンプの頃ずっとスレ立ててた立て子って誰だっけ?
860名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:41:15.81ID:3pG5UjgI0
言う事がコロコロ変わる
嘘やデマを悪い事とも思っていない

典型的な犯罪者脳w
861名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:41:24.63ID:+TnUwFUQ0
>>857
プーチンとすればトランプおだてて経済制裁解除してくれるなら、口だけはなんとでも言うでしょう。軍縮賛成まで迎合してんだし。
なんなら資本投下させといて関係壊れたら接収すればいいんだし。
862 警備員[Lv.8]
2025/02/28(金) 18:42:34.26ID:8bfKzvK20
>>861
制裁解除してもらう為に停戦話に乗ったんだよね
だったら停戦しなきゃならなくなるじゃん
863名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:42:35.41ID:HyXHmNLa0
まだ若いのにもうボケてもうたんかトランプ
864名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:43:02.65ID:O3MSMldH0
映像や音声で残っていてると言っても、今の時代フェイクなんて簡単に作れるので通用しないんだなあ
865名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:46:09.85ID:S1EkbimQ0
>>6
記者をおちょくるのと公約を反故にするのは全然違うと思うが
866名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:46:29.61ID:+TnUwFUQ0
>>862
ロシアの要求を丸呑みさせるか、停戦すると見せかけて先に経済制裁解除を取引する。
トランプとすると話をまとめたいという欲求があるからつけ込めると見てるんだろう。
867名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:48:00.47ID:iKD5UXxC0
>>2
民主党の太田和美だろ
868名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:50:03.11ID:BIb6D6nR0
老害ボケた
869名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:50:04.66ID:HcxbQJaD0
もしかしてアメリカ大統領って2代続けて・・・
870名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:50:41.26ID:ldVwHvih0
ウチの親も都合の悪い事があると認知症かもと言い出して忘れたふりをするから困る
871名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:50:44.73ID:55jYaHr20
>>1
おじいちゃん、お昼ご飯はもう食べたでしょ
872名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:50:50.02ID:cGG3vTY70
過去の発言を遡って批判されるのはよくある事だが1週間ほど前の話だよね?
しかも本人は覚えてなんてダメダメだな、覚えていてもダメダメだが
だったら最初から言わなければ良いし言ったならその考えを貫き通さないと
都合が悪くなるとすぐ逃げるなんて最悪の選択肢、実はトランプ政権を崩壊させたいのか?
873名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:52:50.35ID:UfzhDwEg0
なんかこの板見てると思ったより皆知能低いんだな。トランプの政治の場での発言を真に受けるってホントにそう思ってんのか?そんなに人類って頭悪いのか?
874名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:54:50.62ID:kSb0BEPY0
認知症のトランプ
875名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:54:52.43ID:g9PcgZ8L0
>>873
停戦成功させたら道化を演じてるだけだが
今はただ道化の恥さらし
876名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:56:38.49ID:c/xL8sWl0
え?
アメリカ国民は2代続けて重度痴呆症患者を大統領にしたってこと?
877名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:57:55.83ID:7dsNyNJo0
発言はジョーク混じりだったそうだ
とは言えあれだけ犠牲の出ている戦争を茶化すのは脳に問題有りそうだ
878名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 18:59:41.48ID:cDB1pYCL0
いいね
879名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:02:26.80ID:39bdPWc20
>>877
ウクライナ紛争では西側発表ですら民間人は1万人の死者しか出てないが、アメリカによる大義なきイラク戦争では50万人の一般市民が虐殺されている。
にも関わらず、イラク戦争の時はアメリカを支持し、この紛争ではロシアを批判してる日本政府は愚かだと思う。

国連加盟国193か国ある中でロシアに制裁しているのは、欧米や日本など僅か30数か国に過ぎないのは何故なのか考えるべき。
880名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:05:16.95ID:vA1m10A/0
>>876
そうだよ
しかも事実上2つしかない米国の政党が両方重度痴呆ジジイを大統領候補に立てた
民主党は途中で変えたが明らかにいろいろ準備不足で終わった
たまにいる2大政党に夢見ている人はこの怖い結果をよく考えるべき
881名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:06:54.40ID:5Iu5ZcuE0
>>879
侵略を批判して制裁するのは良識ある国なら当然のこと
882名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:08:29.79ID:ueGDevcE0
バイデンよりボケてる!
883名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:11:32.60ID:vA1m10A/0
「記憶にございません」と言っても「またかよ政治家」で許されるのは日本だけ
外国の首脳を独裁者呼ばわりした上に訂正もせずその本人と会うってどんな気分だ
884名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:11:55.97ID:w1ao6KWx0
>>2
統一ロビー大統領たからな
885名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:12:16.27ID:sSMlSyTO0
トランプマダラ脳
886名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:14:56.46ID:TXdZcBKk0
>>880
二大政党制じゃなくて、大統領の権限が強すぎる問題じゃね
日本の総理では、こんなめちゃくちゃなかなかできないw
887名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:15:03.93ID:LchpE7320
>>814
櫻井よし子も共産主義に目覚めたかw
>>821
道化は王に仕える者がやる
888名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:16:24.63ID:GAYbUhsF0
ゼレンスキーおちょくられまくりw
まあチンポピアノだし当然の扱いやな
889名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:19:55.20ID:MdpYBIHc0
俺も動画では観てない
マスコミやらかしたか?
890名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:26:47.32ID:LOJwSC/i0
>>883
別にどうでもいい小物と思ってるんで
何とも思ってないよ
891名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:28:42.43ID:LatjfSG/0
兵士の1%のジェンダー兵1万人リストラしたってさ。
守りたい人は女も居るから、女兵士は絶対必要。でも前線に送って捕虜になったら間違いなくレイプされ放り出されるんだよね。そういった死体画像のニュースいっぱいみた。男が魔改造して女に扮してくれるんならジェンダー兵士は居たほうが良いような気もするが。
892名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:30:47.43ID:WKX90DKQ0
>>890
G7のオンライン会議でマクロンをテーブルの端っこに座らせた位だからなw
外交上の儀礼違反みたいなこと言ってたくらい無礼な仕打ちらしいw
893名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:32:59.01ID:Wp9c2xkf0
ちょっと調子に乗りすぎだわな
ケネディ以来の  になりそう
894名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:33:01.24ID:mdt/mlMc0
でもウォール街の連中、資源メジャーはトランプよくやったと大絶賛だよ
895名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:35:42.19ID:R1abur1+0
アメリカでこんな独裁者が誕生するとは思わなかった
株価も不穏な動き、トランプショック来るのでは?
896名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:36:40.28ID:oClMLP400
痴呆が始まったかな?
897名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:37:13.49ID:rSzFv8Sm0
トランプは最初から独裁者なんて言ってない
またマスゴミのフェイクニュースがバレたな
898名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:37:16.71ID:R1abur1+0
最後には韓国みたいになるのでは?
899名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:37:27.53ID:8x4uyD+Q0
そもそも
更年期障害者(トランプ)に
カッとなったゼレンスキーも下手すぎる。
900名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:39:38.20ID:N3SJkSeo0
明日明日お迎えが来るような人間にムキになるなよ👹👍
901名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:41:02.79ID:WKX90DKQ0
トランプ大統領は、ウクライナ問題での和平交渉の可能性について「かなり急速に進んでいる」と述べた。 「それは比較的すぐに起こるか、あるいは決して起こらないかのどちらかだ」とアメリカ大統領は付け加えた。

トランプ大統領はまた、米国はロシア軍と対峙するウクライナ軍人を支援するために数十億ドルの予算を投入するつもりはないとも述べた。彼によれば、ウクライナ紛争を支援したい人は誰もいないという。w
902名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:41:34.65ID:mdt/mlMc0
>>892
石破もトランプとの首脳会談後の記者会見で終わったらカメラの間で儀礼で握手するのにトランプはさっさと演題を降りてたしな
トランプ見てると誰をどう見てるのか分かりやすい、
903名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:46:28.32ID:5KLLVtRY0
これなんとかゴム人間にできないかな
904名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 19:50:20.93ID:leEfy6sx0
脳が壊れてるやつに権力与えるなよ
905名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:02:21.14ID:VEf6dFZJ0
日本の全権大使は菅元総理がいいかも
906名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:03:15.94ID:L2BTwxjv0
アメリカ人には認知症のキチガイ老人大統領で十分、ってことかな?
907 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/28(金) 20:07:59.75ID:Iv331YrN0
自分がどんな大統領令にサインしたかも覚えてないだろうな
908名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:16:31.32ID:YphCRDf80
>>906
それをアメリカ人は望んだ訳やからな

トランプってどえらい支持率やで?
909名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:18:01.27ID:Se54dH6g0
もしかして敵も味方も欺くためにやってる策士なのか?それとも単なるアホか?
910 警備員[Lv.27][苗]
2025/02/28(金) 20:18:42.24ID:Xrz+mN+E0
立花仕草
911名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:23:39.50ID:7/ZkN+7/0
健忘症わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:27:35.27ID:N5d5JDWM0
おい、誰かトランプの認知機能検査しろよwwwwww
913名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:27:44.10ID:LchpE7320
>>897
19日に選挙なき独裁者とトランプが発言してるが?
914名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:28:29.38ID:N5d5JDWM0
>>897
脳に障害がありそう
915名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:29:00.03ID:6xKzCUct0
>>899
ゼレンスキーは冷静だろ
こんなクソジジイをクソジジイ扱いしてないんだぜ
916名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:29:44.30ID:uCP/dTTI0
トランプが言う事に下手に賛同してはならない
917名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:29:46.83ID:hppZFkbT0
バイデンなんかよりアタマぶっ壊れてんじゃねえか
918名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:36:31.54ID:sSMlSyTO0
軽く痴呆
919名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:38:16.00ID:BrxAWINn0
こんな老人の言動に右往左往してる馬鹿
920名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:39:17.74ID:q8Lyqr+Y0
はいはいマッドマンセオリー
921名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:39:20.53ID:7/ZkN+7/0
狡猾な交渉術だな。日本人お得意の記憶にございませんというのを外交に使うとかw
922名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:40:05.19ID:6xKzCUct0
>>919
支持者は責任持って介護しろ
923名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:40:46.18ID:wUK7OBc30
うちの嫁さんと同じや
兵庫県知事に立候補させてみよう
924名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:40:56.26ID:0PEPePqy0
共和党はもう少しマトモな人材用意できなかったのか?
米露二大国のトップが両方認知症とかシャレにならん
キンペーとか正恩の方がまだマトモな判断できそう
925名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:45:38.71ID:8x4uyD+Q0
>>915
少なくとも国家を代表する者の大人対応ではなかった。
下手打ってる。
今になって周辺国に助けを借りてトランプにすり寄ってるじゃないか。
926名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:46:48.91ID:y9sWgRbz0
上手いな。さすがトランプだ。
これでロシアもウクライナも味方につけた
927名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:46:49.76ID:tHhWInLX0
ここまで来ると笑うしかない
928名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:48:20.48ID:dsk0OX2h0
ヤバイな
うっかり核のスイッチとか押しそう
929名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:50:39.54ID:AmLzzWje0
ウクライナやEUをぼろくそ言っても後で関係直せる相手との判断では
930名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:50:58.62ID:6xKzCUct0
>>925
下手うったのはトランプだけだよ
国際的恥さらしで停戦の調停役も絶望的になった無能
931名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:51:42.23ID:3iuIKO3w0
海賊王くらい自由だな
932名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:51:55.42ID:wMkjROsc0
プーチンを交渉に引き出すためには
ある程度相手の言い分を認める必要がある
ボケたフリして膠着を打破したトランプは
アメリカ史上最高の大統領だね
933名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:52:46.32ID:BMwapXWS0
「おい晩飯はまだか?」
「目の前にカラの皿あんだろジジイ」
934名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:52:51.62ID:Dmmt0K700
>>926
ヅランプ真理教徒にはそう見えるんだな
935名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:55:25.99ID:6xKzCUct0
>>932
停戦とか忘れてるバイデン以上のボケ老人だよ
936名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:57:25.64ID:S50903SO0
>>814
そういやトランプも統一教会に映像送ってましたなぁ
937名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 20:59:57.74ID:diTbCfa+0
アメリカ人の誇りだな
実にアメリカ人らしい
938名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:00:30.26ID:LchpE7320
>>930
調停役が帷幄の裏で寝て待つ間
踊るピエロが必要
939名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:01:08.34ID:JIIBksIU0
契約書にサインするまで信用しちゃいけないってことだね。
940名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:02:13.10ID:PqevB+ky0
こんなんでもアメリカンの半分は支持してるからね
アメリカンの他国に対する態度はこんなもん
941名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:02:18.53ID:6xKzCUct0
>>938
調停役がピエロやってるわけだが
942名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:02:40.89ID:CJEsmFYt0
明日の会談が失敗したら、やはり彼を独裁者と呼んだことは間違いなかったと言いだすだろw
943名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:02:50.25ID:r3TL3onn0
あまりにもニュータイプ
944名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:03:58.29ID:3e1vO+yO0
バイデンは単なるボケ老人だったが、トランプは何らかの精神病を疑う
945名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:04:38.19ID:UfzhDwEg0
>>875
そういう事言ってるんじゃないんだよ
読解力ヤバイぞ。
946名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:04:57.33ID:LchpE7320
>>941
猿回しが回すのは自分でなく猿である
947名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:05:38.50ID:AmLzzWje0
>>942
そうなるだろうなw
948名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:06:37.97ID:JLr+7CBI0
北京に核を落とす
あれ?俺そんな事言ったかな?
949名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:08:41.83ID:mdt/mlMc0
そんな事を言ったかなとの発言は
次の日にゼレンスキーが訪米して協定に署名する事になってたからやろな
ゼレンスキーと協定内容がまとまっているのにぶち壊すこといえるわけないやろ
とぼけるのも当然と言えば当然
950名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:09:21.05ID:6xKzCUct0
>>945
痴呆擁護大変ですね
951名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:10:49.40ID:6xKzCUct0
>>946
自分が回ったら信用なくすだけだろ
誰が猿に国の命運を託すんだw
952名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:11:30.26ID:5tJvAk3p0
認知症で退任したバイデンと
同じ78歳でトランプは大統領に再選された。
認知症は想定内だろう。
953名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:13:01.49ID:UfzhDwEg0
>>950
知的に同じレベル同士だと意見合うんだね
954名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:15:27.21ID:Tg4d4Vao0
思ってたのと違うな
大丈夫かいな
955名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:15:29.69ID:lMj7G8NO0
>>953
痴呆が痴呆擁護しているだけで草
956名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:15:31.83ID:AmLzzWje0
バイデン政権の内に停戦しとけば良かったろう
大統領辞めたからもう知らんて感じなのかな
957名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:16:50.47ID:UfzhDwEg0
>>955
同じ事しか言えないの?
ホンモノの人?最終学歴と年収聞いても良い?
958名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:17:16.35ID:LchpE7320
>>951
猿回し←ピーター・ティール
サル←大統領
959名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:17:34.08ID:w2DQ644z0
こんなお爺ちゃんになっても小綺麗に身なり整えて強いアメリカ!とかやってんの大変だね
960名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:18:30.27ID:wMkjROsc0
アメリカがウクライナに資源権益を持てば
ロシアも簡単に介入できなくなる
アメリカとウクライナが対立してるように見せかければロシアから譲歩をひきだせる
トランプは戦争終結に向けた最適解を提示してるんだよ
961名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:18:44.86ID:XxVkV2ai0
>>439
あれだけトランプ推してオールドメディアとハリスを揶揄したのにな
962名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:19:13.41ID:lMj7G8NO0
>>957
教祖様は裸だっていえないトランプ信者でしたかw
停戦100%無理な無能の擁護大変ですね
963名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:21:11.94ID:UrM+fwx/0
>>962
学歴は良いから年収だけ教えてくれるかな?
964名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:23:48.60ID:HIRDNJUw0
認知症老人
いつまでやれるか見もの
965名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:25:18.43ID:lMj7G8NO0
>>963
まずは自分からやれよ痴呆老人w
966名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:25:37.81ID:o6IAF+ma0
トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
967名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:27:17.15ID:zvRSrp070
本気で交渉するために押しと引きを上手に使う
言質だけで振り回されん方がいいと思う
968名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:27:21.88ID:AmLzzWje0
>>960
ロシアがアメリカの権益は保護すると言い戦争したら
969名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:28:17.25ID:UrM+fwx/0
>>965
>>967
知的水準の低い人はそういうのわかんないみたいだね
970名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:29:16.06ID:k7SnpVue0
反ウクをあぶり出す作戦?
971名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:29:47.00ID:LsLmXGlO0
最新トランプ
「ゼレンスキーを非常に尊敬している」ww
972名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:31:00.95ID:Muliz7yk0
バイデンより痴呆が進んでる模様
973名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:31:46.93ID:lMj7G8NO0
>>969
知的水準が高い奴は
お前みたいに調停役できない無能擁護しないよw
974名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:32:35.25ID:4UTwuxc80
トランプは日本だったら議員辞職までとっくの昔に追い込まれてる
975名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:32:58.08ID:zlYuIiLA0
お、ボケてきたな?
976名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:33:58.24ID:0+8xbWMt0
>>877
戦争を続けようとしてるゼレンスキーの方が脳がおかしいだろ
977名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:33:59.32ID:PVIFOzct0
バイデンと同じ認知症ですから
アメリカ終わるかもしれんね
978名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:34:05.69ID:Muliz7yk0
痴呆の進んだワンマンの平壌運転や
979名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:34:48.89ID:SD2gIbGj0
プー「久しぶりだなドナルド、会えて嬉しい」
トランプ「誰だこのハゲ」
980名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:35:29.51ID:YphCRDf80
プーチンには芝居を打ったのよ

信じ込ませて交渉のテーブルに乗せる為のね
981名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:36:24.34ID:6cjJUOyf0
シンゾーアベは元気か?
982名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:37:54.77ID:lMj7G8NO0
>>976
トランプが頭プーアノンみたいになって
ゼレンスキーとウクライナに暴言吐いてロシアへの降伏みたいな条件で停戦させようとしたのに
これで停戦できると考える奴は全員頭おかしいw
983名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:38:47.21ID:RnBLCjQO0
トランプが兵器ストップしてもEUが本気出すから戦いは終わらないんじゃね。イギリスから見たらアメが引いたらアキレス最後の戦いみたいに頭痛いだろうね。
984名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:39:07.51ID:I5By6w9Q0
これをきいて米株下がる?
985名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:39:12.84ID:zvRSrp070
アメリカの視座に立てば、予算だけ莫大に注いで見返りの担保が何一つなかったからな
圧の強い発言をしてまずから権益確保したか
プーチンはそれは俺らのもんだから支配したら恵んでやるよと言うけど、ならず者国家を肥えさせるのは中国、ロシアの事例でアメリカとしてはうんざりしているのが本音
986名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:40:51.79ID:TTv7dKz70
これを言葉通りボケてると思うやつは純情すぎる
987名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:40:56.12ID:zkEAiFcE0
>>1


石破=オールドメディア共に捏造の大絶賛させ
持ち上げまくってんのに、たったの0.3%しか
支持あがらんてwwwwww  ザマァ!!

オールドメディアに持ち上げられる政治屋=
悪辣キモい無能=石バカ、ゴミズミ、ハリス。



オールドメディアに叩かれ誹謗中傷され続ける
政治家=正義、有能、天才安倍総理、トランプ


.
988名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:41:20.00ID:/UohqO4b0
おじいちゃんもう裸の王様だもんね🤣
このおとぼけにも他の連中合わせてくれるよ
989名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:41:58.09ID:zkEAiFcE0
>>1


石破=オールドメディア共に捏造の大絶賛させ
持ち上げまくってんのに、たったの0.3%しか
支持あがらんてwwwwww  ザマァ!!

オールドメディアに持ち上げられる政治屋=
悪辣キモい無能=石バカ、ゴミズミ、ハリス。



オールドメディアに叩かれ誹謗中傷され続ける
政治家=正義、有能、天才安倍総理、トランプ



.
990名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:42:33.76ID:zkEAiFcE0
>>1


石破=オールドメディア共に捏造の大絶賛させ
持ち上げまくってんのに、たったの0.3%しか
支持あがらんてwwwwww  ザマァ!!

オールドメディアに持ち上げられる政治屋=
悪辣キモい無能=石バカ、ゴミズミ、ハリス。



オールドメディアに叩かれ誹謗中傷され続ける
政治家=正義、有能、天才安倍総理、トランプ



.
991名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:43:24.11ID:OBwgUB7f0
これでごまかせると思ってるのが痴呆
992名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:43:45.48ID:L+a4b2NB0
そうでしたっけウフフ
993名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:44:38.37ID:AmLzzWje0
トランプとして75兆資源で損失より儲けたからご満悦だろう
994名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:44:52.53ID:I5By6w9Q0
ロシアの要求がひどくて。
995名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:45:20.26ID:YphCRDf80
>>985
ウクライナと交渉してウクライナから確保するのが筋書きだからな

アメリカがウクライナ東部へ居座るからロシアはもうウクライナには手が出せない

ウクライナの国全体にはイギリス、フランスが警備軍として居座ると

ロシアはそれでも交渉のテーブルに乗ると

中国は完全孤立と

理想的じゃないか
996名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:46:12.09ID:pIpBmkbo0
もうおじいちゃん何言ってんの
さっきご飯食べたでしょ!
997名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:47:08.81ID:xO6Y1AJB0
独裁者はプーチンだからな
998名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:47:35.82ID:lMj7G8NO0
>>993
停戦しないと空手形
そしてトランプには無理
ゼレンスキーに弄ばれてるなw
999名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:48:23.99ID:6cjJUOyf0
トランプ今年中に終了
1000名無しどんぶらこ
2025/02/28(金) 21:48:46.14ID:v8tRGsmU0
トランプボケ老人
これは危険
世界が危ない
ニューススポーツなんでも実況



lud20251008215601ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740706394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ氏 ゼレンスキー大統領への“独裁者”批判めぐり「そんなこと言ったかな?そんな発言をしたとは信じられない」★2 [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
トランプ氏はドル高に耐えるか 第2プラザ合意
【米国】トランプ氏別荘で衛生違反 安倍首相も食事
トランプ氏、習氏を称賛 「我々は非常に相性がよい」
トランプ氏、EU関税「25%」と発言 [蚤の市★]
トランプ、安倍両氏のごまかし」 国民・玉木氏
【BBC】トランプ氏、米国の理想と断絶 極右を擁護
コメ輸入巡りトランプ氏に反論 石破首相 [蚤の市★]
【米国】トランプ氏、対日貿易に不満 自動車の非関税障壁を問題視
【日米同盟】トランプ氏、日米安保条約改定60年に祝意
敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、南部ルイジアナ州で勝利 
【国際】米、北朝鮮と取引の企業に制裁へ トランプ氏が大統領令
【株価急落】トランプ大統領 減税含めた大規模経済対策を発表へ
【国際】トランプ氏、合法移民の削減法案を支持 波紋広がる
トランプ氏の予言「我々は大恐慌に向かっている」 [お断り★]
アメリカ大統領選挙 トランプ氏にコロナ逆風は吹くか
ブラジル前大統領らが連帯表明 トランプ氏に [少考さん★]
トランプ氏、耳の傷は幅2センチ 順調に治癒と元専属医 [煮卵★]
Twitter トランプ氏のアカウント復活を投票で決めることに
米首都、ホームレスを一掃 トランプ氏「目障り」 [蚤の市★]
カナダ首相「対抗関税の用意ある」 トランプ氏をけん制 [蚤の市★]
石破首相、トランプ氏との面会 大統領就任後の2月以降に [蚤の市★]
【米国】不法入国者の亡命申請を拒否 トランプ氏が大統領令
駐独米軍を大幅削減へ 「トランプ氏が9500人」報道 [蚤の市★]
【トランプ氏】「投票停止」求め最高裁に提訴する計画 [首都圏の虎★]
【トランプ大統領】 2日連続で金正恩氏に失望表明[3/8]
トランプ氏、SNS大手の法的保護剥奪へ 大統領令に署名  [疣痔★]
トランプ氏、検査や隔離「不要」 新型コロナで主治医見解―米
トランプ氏が共和党の苦戦に「激怒」 米CNN報道 [蚤の市★]
英王子、大統領選めぐりトランプ氏批判? 発言に波紋 [ひよこ★]
【安倍外交】トランプ氏 拉致被害者家族と面会へ 5月の来日時
安倍首相 トランプ氏と「ゴルフ外交」へ 蜜月さアピール
【訃報】米サンフランシスコ市のエド・リー市長が逝去★2
【米国】トランプ氏の資産 1552億円…財務報告書公表
【菅首相】トランプ氏の発言聞かず退席 APEC首脳会議 [クロ★]
【国際】トランプ氏、英首相に激高 ファーウェイ使用巡り
石破首相、1月の訪米検討 トランプ氏意向踏まえ [蚤の市★]
「コメを買おうとしない」 トランプ氏、日本に不満 [どどん★]
【米仏】トランプ氏、フランス革命記念日の祝賀式典に出席
【アメリカ】トランプ氏、年明けに健診 演説でろれつ回らぬ一幕も
【米国】法人税15%に引き下げ、トランプ氏が指示 米紙報道
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏 [蚤の市★]
【国際】トランプ氏の「壁」建設、メキシコ大統領「あり得ない」
【外交】「首相は忠実な相棒演じた」 トランプ氏訪日で米報道 ★3
トランプ氏耳の傷は幅2センチ 弾丸は頭部から6ミリの場所通過
【アメリカ】米捜査当局、トランプ氏の元選対本部長を盗聴 報道
【トランプ氏】大統領選における敗北を受け入れへ FOX [首都圏の虎★]
バイデン氏、大谷翔平選手と同じ事務所に トランプ氏「冗談だろ?
トランプ氏のおかげでウクライナ停戦に「現実味」 英首相 [どどん★]
トヨタ、トランプ氏に寄付 1.5億円、就任式に [蚤の市★]
【IT】グーグルCEO「中国でなく米軍に協力」 トランプ氏会談
【トランプ氏】「外国からでも政敵の情報受け取る」と発言、反発招く
【風刺】移民親子とトランプ氏の風刺画が拡散 作者「契約打ち切り」
【米韓】 文大統領が22日から訪米 トランプ氏と首脳会談へ [09/13]
日鉄、設備・雇用でトランプ氏説得へ 近日中に直接対話 [蚤の市★]
「コメを買おうとしない」 トランプ氏、日本に不満 ★2 [どどん★]
麻生副総裁、「もしトラ」を意識しトランプ氏と会談へ なに話すの?
「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
【トランプ大統領】米朝会談直後 トランプ氏来日へ調整 6月中旬
石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
【アメリカ】南軍指導者像の撤去、「ばかげている」 トランプ大統領
トランプ氏、警官2人に恩赦 ワシントンの黒人男性殺害事件
【日米外交】トランプ氏は通貨安を批判 日本、為替介入がより困難に [11/10]
【韓国】トランプ氏に困惑…でも同盟大事 日韓豪の世論分析[07/31]
トランプ氏「ハリス氏は黒人に変身」 人種差別的と波紋 [蚤の市★]

人気検索: アウロリ 12 years old nude 女装 小学生 xviedes 少女 ロリ 画像 js裸 しょた 用賀喧嘩会 黒澤美澪奈 脇毛 カタログ 2016 チア 35
22:05:41 up 5 days, 7:11, 0 users, load average: 77.84, 85.03, 82.20

in 0.11722207069397 sec @0.11722207069397@0b7 on 101011