◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】死亡した男性は31歳の医師 「エレベーターの地下1階に人が転落」扉が開いた状態で転落か 神戸市中央区… [BFU★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740630690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1BFU ★
2025/02/27(木) 13:31:30.61ID:nhtXgIJv9
神戸市中央区にある商業ビルのエレベーターの最下部にあたる「ピット」の部分で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡した男性の身元について、警察は31歳の医師の男性だと発表しました。

 現場は神戸市中央区のJR三ノ宮駅近くにある商業ビルで、27日午前4時ごろ、「エレベーターの地下一階に人が転落している」と消防に通報がありました。

警察によりますと、午前3時ごろに、ビルの従業員が4階のエレベーターの扉が「かご」が来ていない状態で開いているのを発見。利用者が乗る「かご」が来ていなかったことから、業者に連絡して内部を確認したところ、エレベーターの最下部の「ピット」部分で、男性が倒れていたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8aab0855f296270da7fae61489bb721cc4bf83
2名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:32:52.67ID:+v6v2wD/0
またシンドラー社製?
3名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:33:41.59ID:3aZRo2Xd0
ファビョって突進したのかな
4名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:33:46.86ID:XG+wlThM0
こういうのマジでこわい
5名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:34:09.29ID:lpWnHnmG0
車椅子の韓国人を思い出した
6名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:34:14.62ID:/6oeiCyz0
貴重な医者が
7名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:34:17.37ID:uEvBHOp60
どうやったらエレベーターピットに落ちるんだ?映画みたいにカゴの上に乗ったのか?
8名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:34:18.07ID:laGLQCvB0
スマホしか見てなかったんか?
9名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:34:46.41ID:XvNPbf500
せっかく頑張って医者になったのにね
やっぱり努力とか無駄だよな、俺は無駄な努力しないでぐーたら毎日暮らす事にするよ
10名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:34:46.87ID:eL9DEJ+u0
アメリカのどっきり
11名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:34:52.15ID:7dDPAhsw0
異世界転生したか
12名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:34:57.18ID:p7YOMR5s0
来たと思って入ったら何も来てなくてピットまで落ちたってこと?
13名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:35:01.48ID:JWLbDy8a0
中国のこういう事故動画みたことあるわ
本人は慣れでスタスタ歩いてひゅーんって落下してた
14名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:35:06.05ID:67NgBGXb0
賠償金額くそやばそう
15名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:35:16.93ID:rsYvn//b0
来てると思って開いた瞬間踏み出してあってなったのかなぁとか想像すると絶望感すげえ
16名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:35:37.22ID:MKXmgaAU0
無理やり開けたんかな?
17名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:35:42.84ID:WOax6Y8q0
リトフェイト唱えてないからこうなる
リトフェイトとマポーフィックとロミルワはふつうかけておくだろ
18名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:35:54.91ID:+qL3tedj0
こわ
19名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:36:05.45ID:DkQD6prs0
日本製でちゃんとメンテしてそんな事ある?
20名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:36:19.68ID:SaJMu8yR0
スマホ見ながら入ったんだろうな
かごなかったら真っ暗で気づくはずだが
21名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:36:23.31ID:HKYYRmPo0
>>1
なぜそんな時間に?
かごが来てないのに扉が開いたの?
変な事件
22名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:36:38.70ID:uEvBHOp60
>>12
乗ろうとしてカゴが階の上側で止まってる状態ならピットに落ちるな
23名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:36:40.54ID:4VxazWOD0
そんなエラーありえんの
24名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:36:58.69ID:kOuA1UjA0
貴重な治す機械が…
25名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:37:02.92ID:0DJE11Rr0
医者の不養生だな
26名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:37:11.68ID:BaBkU8tE0
自殺?
27名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:37:15.32ID:e5/h8MR90
どこ製造のエレベーターなんだ?

怖すぎる
28名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:37:35.99ID:s6UeMPCL0
どこかのビルでドアを開けたら真っ逆さまに落ちたとこあったよね
非常階段そのものが無かった
とにかく前と足元見なきゃ…強すぎる
29名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:37:43.01ID:sABIESIz0
>>23
日本製はない
シンドラーとか海外製ならある
30名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:37:45.95ID:YgftoG2C0
そのうち走行中の電車のドアが開きそうだな
31名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:37:46.62ID:ZUTbfzrP0
スマホ?それなら本人にも過失なるのか
32名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:37:51.06ID:am6OcX+e0
ホームドア設置しとけよ
33名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:38:00.71ID:aDSVeTgD0
怖すぎる
34名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:38:05.48ID:lIDdJ/QL0
エレベーターとか開いたら中人がいるか確認せんのか
35名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:38:08.20ID:3dlH6rlI0
あわてん坊さんだったか
36名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:38:18.55ID:ho9Sk7D90
エレベーターの扉開いて床が無かったらそりゃ落ちるわ
37名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:38:24.16ID:R8RncytM0
こういう事故って中国でよく聞くやつやん
38名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:38:28.56ID:VXDmgaSx0
いや、これは怖いな
39名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:38:36.23ID:e/oZnkyV0
歩きスマホ
もう救いようがないね
40名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:38:38.93ID:ItK7HABI0
スマホでも見てたんじゃないの
41名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:38:51.23ID:Hvs6aIrT0
マリオのステージみたいだな
42名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:38:56.43ID:VdcLmrWJ0
エレベーターの扉開いたら奈落の底とか怖すぎる
こんなの予期してないし被害者責められないよ
43名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:38:57.10ID:bGqkAQaL0
車椅子の韓国人を思い出した
44名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:02.31ID:v8VFOrhA0
やっぱりエレべーターアクション世代じゃなかったか
45名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:14.20ID:euHvXEP60
そんな時間まで発見ならなかったのは何故?
46名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:17.07ID:hqz316zx0
午前3時の商業ビルになんで医師が?
もっと前に落ちてたのを今更見つけたってこと?
47名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:17.36ID:eM/L9yU/0
なんで箱が来てないことに気付かないんだよw
48名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:21.28ID:53XtO7Qp0
なんかこの手のショート動画見たな
もちろん中国の監視カメラのやつだけど
ほんと当たり前のように足出していった
49名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:26.72ID:JshUnxl+0
兵庫県始まってんね
50名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:29.40ID:Wr2zCjig0
あの動画を見に来た
51名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:31.60ID:PUEBI8sD0
スマホ弄りながら乗ろうとしたのかな
52名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:42.00ID:9X6hjmH70
よく医師になれたな
53名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:43.13ID:SoJCGpYG0
中国の日常
54 警備員[Lv.39]
2025/02/27(木) 13:39:44.19ID:8HiBqVVc0
ワイ以外の無職が死ねばよかったのに
医者はストレートで24歳研修2年。これから稼ぐぞって時に。
親が可哀想。
55名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:46.87ID:Awtptc1T0
まっさかさーまーにー落ちてデザイア~
56名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:39:49.68ID:FX/sDkRv0
スペランカーみたいな?
57名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:40:01.82ID:ASc4+7xQ0
中が暗くても前進するのか
58名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:40:09.02ID:kChVoo+D0
>>7
エレベーター来てる

急げ

あれれ?
59名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:40:37.69ID:orucy5vD0
>>1
>午前3時ごろに、ビルの従業員が4階のエレベーターの扉が「かご」が来ていない状態で開いているのを発見。

その時間まで発見なし?
エレベータの動かない商業ビルで落ちていたのが医師?
60名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:40:38.72ID:IuRRTr0q0
開いたら普通に歩き出すからこんなん防ぎようが無い
61 警備員[Lv.35]
2025/02/27(木) 13:40:38.76ID:lWgaSVXM0
4回から地下1階って20mぐらいあるんか
62 警備員[Lv.12][新]
2025/02/27(木) 13:40:39.94ID:sDwg06Ar0
中を確認しろよ
乗車優先の共産党かよ
63 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/27(木) 13:40:56.98ID:U+ABExtW0
歩行者信号ご青になったからってスタスタ歩き出して吉澤ひとみに轢かれるタイプだな
64名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:41:00.09ID:VQ2avS++0
中国みたいになってきたな
65名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:41:01.81ID:F7YCgzyk0
エレベーターのボタンは連打しても早く反応するわけではない
66名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:41:07.42ID:5gSC1jTx0
>>28
潰れて廃墟化したパチンコ屋を探検してた不法侵入者の話かな
67名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:41:16.41ID:JWP3rpPf0
>>46
そうだよ
午前三時にエレベーターの故障に気付いたのはビルの従業員
転落事故の時間は不明
68名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:41:25.19ID:EKCpCykU0
レクターの脱獄方法
69名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:41:29.82ID:xiUMR+eK0
歩き出して気付いてすぐに止まれたらいいけどな
エレベーターのドアのとこってとっさに手を掛けられないし落ちるのわかる
こわいね
70名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:41:32.69ID:mzazk8lX0
エレベーターが来ているか
いちいち確認している人は居ない。
71名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:41:33.02ID:HcxdBKZd0
スマホ見てたんだろう
自己責任だ
72名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:00.75ID:MGL7gldO0
中国の監視カメラでこういう事故映像あったな。
その時の歩き方が普通にエレベーターに乗るような感じだった。
今回も脳内がそうと判断したまま身体が動いてしまったのだろう。
73名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:01.91ID:SaJMu8yR0
遮断機降りたから線路内で立ち止まるのと逆パターン
スマホ禁止な
74名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:06.32ID:ItK7HABI0
あー、でもスマホ見てなくても反射行動でそう身体の動きは止められないか
75名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:08.87ID:BZXE+MlP0
4階から地下に落ちたのか
76名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:12.50ID:WyujZ8a70
箱が来ていないのに扉が開いたってこと?そんな事ある?
77名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:13.08ID:rbZE5p0N0
エレベーターの不具合もあるが本当の事故原因は歩きスマホやな
78名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:15.23ID:WASBWbBA0
>>5
あぁあれみたい
79名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:21.62ID:orucy5vD0
>>67
それまで誰もEV使ってないのおかしくね?
80名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:23.15ID:1PcMEjQ90
兵庫県だし、殺人なんじゃないの?
81名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:43.74ID:i3JqHQE20
キャバクラでも行ってたんか
82名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:47.52ID:bMmpsSZn0
マンガみたいな現象が起こって死んじゃったの?
83名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:54.48ID:Y5gtXPQ50
中国だと思ったのにもう日本は…
84名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:42:58.60ID:iNlwZibh0
扉が開いたと思ったら床がなくてそのまま下に真っ逆さまか、
これ床確認しなかったのが悪いの?、エレベーターの管理会社の責任なの?
85名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:05.25ID:9znngRSS0
これと似た事件が韓国で起こった時ネトウヨが大喜びしてたな
86名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:20.39ID:BZXE+MlP0
スマホ関係なく落ちるやろこれ
空いた瞬間にカゴが無いなんて誰も想定しないよ
87名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:21.81ID:sFiWKzlk0
いつもスマホ見ながら歩いてるやつはいつかこうなるな
88名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:25.24ID:SaJMu8yR0
扉の中暗いからおかしいと思わんのかな
89名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:25.49ID:EfMgL6eE0
>>1
医者を過失死させるとか賠償金ヤバすぎるな
90名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:30.83ID:gNrfCOoT0
カゴがどこなのかな、
亡くなった人の上?
91名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:31.66ID:KH3yILIF0
真っ暗の中転落して死ぬのキツイな

一昨日Xに上がってた、美人JK二人屋上から飛び降りて、下で「パーン!」って炸裂音がする配信思い出して激鬱だ・・・
92名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:35.23ID:8trfCD4O0
>>71
なぜスマホを見てると自業自得なんですか?
93名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:35.48ID:5X8Ukkef0
やっぱり確認しないと
こわ
94名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:39.34ID:KHFNlh7k0
インフラがボロボロですね
95名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:41.76ID:orucy5vD0
>>81
キャバクラだって出入りはエレベーター使うでしょう
96名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:44.24ID:4JtgLSKM0
無職の中年こどおじが死ねばいいのに
事故で亡くなる人達が高確率で社会的に価値がある人達なんだよなあ
97名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:48.01ID:DixQWoNo0
どういう状況だ
時間的に酔っぱらって扉を蹴破った中国の動画思い出すけど
日本のエレベーターもあれ可能なんかな
98名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:43:58.71ID:pIP0s/LH0
ドアが開いても中が真っ暗だったら分かりそうなものだけどな
99名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:44:18.13ID:orucy5vD0
いやおかしいって
100名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:44:25.35ID:53XtO7Qp0
ガラス窓のエレベーターだと最初ちょい驚くよね
101名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:44:26.92ID:C8PjODt70
エレベーターの箱が来ないのに扉があいて普通に乗り込んだら落ちたんだ
箱は地下で止まってたのでエレベーターの箱の上で死んだ?
これ自分もやらかしそうだ 怖いなあ
102名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:44:31.63ID:lMhY/m2t0
ながらスマホ転落の可能性あるな
スマホガン見しながら乗ってくるの割と居る
103名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:44:43.62ID:STx9Bjt80
またシンドラー?
104名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:44:44.07ID:fJm4q8gW0
中国ではよくあること
105名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:44:50.96ID:TYdwtPjS0
基本的に扉のロックを解除する機構と
扉を開けるモーターはカゴに付いているので
カゴがこないと絶対に空きません
106名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:44:59.22ID:4EHGU/Rw0
また死んどらーか
107名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:45:03.11ID:nWog0mq50
貴重な医師が…
108名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:45:06.38ID:uEvBHOp60
>>76
普通は無いな
メーカーが見たら原因はすぐに分かると思う
109名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:45:13.00ID:Ri6rAHE00
嘘だろーとか思いながら
逝ってしまったんだろうな
110名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:45:15.48ID:wGYMQe4v0
怖いねー
ちゃんと箱がある事を確認してから乗れなんて言えないし
扉が開いたら何の疑いもなく自動的に乗っちゃうよね
111名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:45:33.80ID:PGmNaFVc0
前方不注意
112名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:45:36.24ID:H88UqdLb0
また点検業者かと思ったら一般人かよ
何で開くんだよ
113名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:45:41.05ID:IuRRTr0q0
>>105
絶対にとかいうやつは信用しない
114名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:45:41.98ID:8QGl24BF0
きちょいし
115名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:45:49.37ID:a+WhnLhB0
氷河期は県なら賠償金も安くて済んだのに(´;ω;`)
116名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:45:54.18ID:TxqbHSOA0
外的要因が無いなら考えられるとしたらスマホだよな
まあそれでも間抜けすぎるが下コンクリか金属基盤だろうし4階は助からんね
117@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/27(木) 13:45:56.83ID:EFgy/CWv0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
118@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/27(木) 13:46:07.24ID:EFgy/CWv0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
119名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:46:15.47ID:c4JV3NOy0
気の毒に 合掌
医師だから疲れが溜まってて足元不注意だったのかなあ
本当若いし賠償金額凄そうだね
120名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:46:18.71ID:53XtO7Qp0
シンドラーは名門都立高生だったね
今回は医者とかどうして
121名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:46:18.59ID:EFgy/CWv0
着畝位加医火世鵜
122名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:46:26.33ID:ItK7HABI0
キチョ医者が😭
123名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:46:26.80ID:e5/h8MR90
ジャンカラ
124名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:46:31.00ID:9P4K/fJR0
ビル管理社の払う賠償金がすごい額になりそう
125名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:46:38.55ID:orucy5vD0
なんで商業ビルで深夜に医師が落ちてんのよ
エレベーター止まって誰も気にしないビルって何だよ
126名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:46:40.17ID:ZwtjzTZf0
不運すぎるな
気の毒
127名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:46:40.44ID:DJdELY+50
これはエレベーターメーカーの責任になるの?それともビル管理者の業務上過失致死傷罪になるの?
128名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:46:44.43ID:7i6/ir8Y0
エレベーターは押し間違ってもキャンセル可能
これ豆な
3回押せ大体消える 他は知らん
129名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:46:50.62ID:sA+SQUvB0
八潮の道路といい、有り得ないような落とし穴で死んでしまう案件が続くな
最近は比喩でない本物の人生の落とし穴がボコボコ空いてて怖いわ
130名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:00.90ID:e/oZnkyV0
>>98
ドアの真ん前に立ってない限りは踏みとどまれるはず
131名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:05.02ID:wGYMQe4v0
せめて箱が下の階にあれば
132名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:16.03ID:5lLqJEgp0
>>1
欠陥エレベーター?????
133名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:22.16ID:H88UqdLb0
>>110
電車だと「足元見ろよ」って思うけど、エレベーターの場合は責める気になれない
134名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:28.62ID:erqvAWVF0
勘弁してくれ
扉空いたら落っこちるとか強すぎる
135名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:30.00ID:4EHGU/Rw0
籠がないってことは扉が開いても中は真っ暗だったわけだろ
いくらなんでもそんな状況で気づかないわけないよね
136名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:32.94ID:vAkostxh0
いやいや普通に床見ない?
床見なくても壁見るやろ
前方不注意じゃん
137名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:34.77ID:RHafe8750
4階からか…
実際こういう時どうするんだろうな?
空中で泳ぐポーズするのか、着地のことを考えるのか
138名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:35.57ID:rzJteEnf0
31の医師って逸失利益いくらになるん?
139名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:52.98ID:CP+Uj5830
4階のジャンカラで1人カラオケ?
ストレスフルなんか?
140名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:53.42ID:uEvBHOp60
>>128
キャンセル機能が付いてないとそれも出来ない
141名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:47:58.81ID:mGCkoQ8K0
31歳だから脳外科医竹田くんではないな…残念
142名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:48:10.02ID:aDSVeTgD0
真っ逆さまに落ちてdesire
143名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:48:13.01ID:7PzDsHHJ0
医師なのに自分を助けられなかったのか?
144名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:48:18.01ID:iKkykHNl0
自分も、これ気づかず、やらかしちゃいそうで怖いわ
体が先に動いてヤバって思った瞬間落ちてそう
145名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:48:24.35ID:IuRRTr0q0
>>136
扉開いた瞬間歩き始めの第一歩で落ちるのにアホなんか
146名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:48:31.21ID:wOQpE9od0
>>6
マジで貴重な若い医師が…
147名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:48:39.89ID:H88UqdLb0
>>137
考える時間が無いから安心して
148名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:48:51.07ID:hqDV51aA0
夜なら、待ってるとこはそこそこ明るい、ドアの先真っ暗
で、たいがい気づきそうなもんだけどなぁ

ごめいふく
149名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:49:06.16ID:F6nh2wA/0
>>125
医院が入った商業ビルを見たことない田舎の人?
150名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:49:12.93ID:bMmpsSZn0
あの扉は人力でこじ開けれるもんなのか?
151名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:49:26.10ID:E0esDWf00
恐ろしい死のトラップだな
152名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:49:28.81ID:53XtO7Qp0
日本人なら誰か出て来る可能性考えてちょい距離置くよね
153名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:49:32.28ID:fwUNcm340
エレベーターが中国製?
154名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:49:42.96ID:s6UeMPCL0
>>66
詳しくは覚えてない…ごめん
155名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:49:46.37ID:rsYvn//b0
ジャンカラと雀荘と消費者金融が入ってるビル?
156名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:49:47.38ID:orucy5vD0
>>149
ビル内クリニックが深夜までやるかよ
157名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:49:57.67ID:4VDZVjdC0
31の医者が死んで
俺らが生きてる理不尽
人生諸行無常なり
158名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:49:58.39ID:A5FXV11Z0
かごが来ていないのに扉が開く事自体変だろ
159国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/02/27(木) 13:50:12.07ID:wi/wK6/w0
泥酔かな
160名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:50:13.99ID:H88UqdLb0
>>150
緊急時用に開けれるんじゃね
開けようとは思わんけど
161名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:50:17.95ID:joTTitrX0
酔ってたとか?
いやまさか何もないとは思わんから
素面でも落下しそうだ
162名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:50:24.41ID:vqO7sUEh0
>>150
車椅子で体当たりすればこじ開けられるかも
163名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:50:29.22ID:l0ZjOM0Q0
>>144
現場猫みたく「エレベーターよし!」って指差確認してから乗らないとな
164名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:50:57.38ID:HN64uV0M0
当たり前を疑う
歩きスマホしてる奴らも相手が避けてくれて当たり前とおもったらダメ
165名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:50:57.85ID:+lglTTsy0
エレベーターがきた時点でもう体は前に動いてるからな 止められたとしても間に合わんから吸い込まれる マジでこわい
166名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:51:05.37ID:lUamhG1n0
いや皆習慣でドア開いた瞬間一歩踏み出しているぞ?
167名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:51:21.98ID:rZuNaiwd0
>>159
これだろうね
素面なら電車と同じで降りる人優先するから
確認するもんね
168名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:51:32.89ID:4tvqWiZT0
>>36
アメリカのアニメなら空中で足バタバタさせて落ちるね
169名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:51:41.95ID:MzAhxc+30
医者なら賠償金かなり請求されるな
1億2億じゃ足らんやろ
170名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:00.61ID:n3yuPpYu0
籠来る前にドア開いちゃったのか
171名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:00.92ID:vSHLyp5b0
普通は降りる人優先だから中確認するでしょ
172名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:02.40ID:hDkhyk0Y0
普通、入る前に乗ってる人、出る人いるか確認するのに扉が開いた瞬間入ろうとしたのかな。せっかちやな。
173名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:04.56ID:DVNscuo30
怖いな
174名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:06.46ID:vqO7sUEh0
>>163
ドアが開いたからヨシッ!
175名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:21.61ID:ZVL3ENJn0
どこ製のエレベーターか早く報道しろよ
滅ぼした方が良いだろその会社
176名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:23.02ID:KIwHdtJG0
人生わからんなあ
177名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:24.52ID:vAkostxh0
>>145
そんな扉の前で待つ?
ワンテンポしてからエレベーターに乗るやろ普通は
どんだけせっかちやねん
178名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:26.99ID:cHlU011g0
たった四階から落ちて死ぬとか医者の不養生だわ
179名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:27.07ID:GEqhdVAm0
医者なのに前見て歩かないのか?
180名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:30.10ID:3e1Q0pTQ0
深夜だか酔っぱらって開けたのかな
181名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:30.62ID:djAsDxYi0
開いたら乗るよなぁ
あれっ?と思った時にはもう落ちてる
怖すぎ
182名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:36.10ID:F6leQ1Oz0
八潮の穴に落ちた運転手つながりのニュースか
運転手にも医者にも非がないのは一緒だからな
183 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/27(木) 13:52:37.26ID:ZPEzKJwk0
エレベーターアクション
184名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:37.92ID:EoyG4APB0
>>165
降りる人いてもぶつかってくの?
185名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:52:49.10ID:PBRAdv/x0
医者がこんな時間に何しとんねん
186名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:04.59ID:sA+SQUvB0
>>171
真夜中だから人がいるとは思わなかったんだろう
187名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:06.21ID:PB/UQe+Q0
5ちゃんねる探偵団が来るぞーー!
188名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:06.62ID:fJm4q8gW0
最近中国みたいな事件がよくあるな。
日本めついに中国レベルに転落だ
189名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:16.08ID:kl9dZ1L90
あれ「かご」って言うんだ
190名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:18.67ID:Rslf+Wca0
NHKより
2階から8階がカラオケ店で午前3時に4階のエレベーターの扉が開いているのに従業員が気づいた
191名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:25.51ID:MOIgDeOF0
どこのメーカーよ
192名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:38.15ID:Ww0JgkDq0
空中で足バタバタして何とかならなかったのかな
193名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:38.83ID:ZVL3ENJn0
>>152
止まってたエレベーターをボタン押して呼ぶなら誰も乗ってないと思って行動するやろ
194名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:42.38ID:6dcFutw20
損害賠償は数億円クラス?
195名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:46.99ID:SJm6hXvH0
どこの会社製のエレベーターだ?
196名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:52.08ID:MOIgDeOF0
スマホみてたんやろうけどな
197名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:53:55.78ID:Tdzgdu+/0
順風満帆で視界良好な人生だったろうに
どんな落とし穴があるか分からんもんだな
一歩先は闇だわ
198名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:54:03.84ID:ZI6JkBD+0
>>66
なついw
15年ぐらい前に知ってるパチンコ屋であった気がするわ
199国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/02/27(木) 13:54:04.19ID:wi/wK6/w0
支那の動画であったな
無理やり蹴り破って落ちていくやつ
200名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:54:07.36ID:fJm4q8gW0
古い雑居ビルのボロいエレベーターは不安になるよね
201名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:54:10.38ID:Ew4RSaPG0
三ノ宮のどこのビルや
普段からあの辺で仕事しとるから怖い
202名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:54:21.27ID:SD2qRvOP0
誤作動で扉開いたならメーカーの責任やろ
203名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:54:24.24ID:iukogoYs0
どこ見てんの?
普通降りる人いないかとか見るから必然的に全体見ない
何も考えないで足踏み出すってバカみたい
204名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:54:26.42ID:/OkNWhKn0
わざわざカゴがあるかどうかなんて見ないからなぁ
ドアが開いたら習慣的にそのまま乗ってしまうのは
まぁ分かる
205名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:54:38.34ID:jXdFLiRC0
スマホでも見てたか
206名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:54:41.92ID:mGCkoQ8K0
この医師の死を無駄にしないためにもエレベーターには確認してから乗ろうと思う
207名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:03.13ID:iorKk33N0
てか普通降りる人いないか確認するやろ
スマホが悪い以前に注意力が足りないよ
208名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:03.26ID:EuzlKjU00
コントなら這い上がってきて駄目だこりゃで済むのにね
209名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:04.55ID:yyQDcEGZ0
箱確認しないで乗り込むとかないわ
人が出てくるかもしれんし
210名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:05.07ID:59KVh5gX0
シンドラー?
211名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:07.00ID:bJ29MyNg0
カゴについてる装置で扉のロック外すからカゴがないと扉は開かない機構になってるからこんな事起きないはずなんだよな
212名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:13.29ID:lMhY/m2t0
俺は信号待ちの先頭で青になったら念のために左右から他車来てないか確認しながら発進したり横断歩道に踏み出すくらい信号も他人も信用しないけど
あんまり居ないだろうな
213名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:16.30ID:VUtTv+UG0
高層エレベーターに乗って降下する時、ちゃんとブレーキがかかるのかいつも不安になるわ
214名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:16.97ID:ZI6JkBD+0
>>92
人の迷惑を考えず周りを確認しないから
215名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:32.88ID:IuRRTr0q0
>>177
あれwお前こそせっかちじゃねw扉開いた瞬間歩き始めの一歩で避けれてって言ってんだよアホ
216名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:37.36ID:fC1mGWPD0
ドア開いたらカゴ来てると思うもの、運悪くボーっとしてたらそのまま進んじゃうわ。
てか現代日本でドア開いてカゴ来てないことあるんかよ…こわ…。
217名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:39.28ID:+qL3tedj0
箱が来てないのに扉が開いたのか
怖すぎる
218国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/02/27(木) 13:55:39.45ID:wi/wK6/w0
跨ぐ瞬間は駅のホームより怖いな
219名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:40.65ID:aAvTFvnQ0
>>5
それ
220名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:55:44.42ID:/mS8wcIr0
エレベーターにしろエスカレーターにしろ人の命を預かる乗り物に変わりないからな
しっかり点検整備してないならただの人災でしかない
221 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/27(木) 13:55:45.48ID:5WgFzA4b0
下を向いて歩こう
222名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:02.28ID:hDkhyk0Y0
スナックとかあるペンシルビルを勝手にイメージ。
223名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:21.62ID:rG7FWlRl0
今の日本は過去の日本人ただが頑張って作ったインフラにしがみついてるだけだしな、まともなメンテナンスもできてないし、このような事故は今度はより多発するが、それすらも使えてるうちはまだましで、10年も経てばインフラも軒並み壊れて、水すら飲めないアジアの最貧国になってるね
224名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:29.48ID:9P4K/fJR0
>>194
40年働くとして、数十億は行く
225名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:29.65ID:JsGaeMUH0
発見は午前3時とかだがいつ落ちたんだ?
226名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:30.15ID:CR05MwvN0
シンドラー?
てかカゴない状態じゃ真っ暗だろ
スマホみてたんじゃなくて駆け込みじゃねーの?
エレベーターきてる!扉開いてる!ふぅー間に合っt… 真っ逆さまーに~
227名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:38.11ID:sG4m10Cc0
なるほど
閉まってるドアの前で待ってて開いたらかごが無くて転落か
ありうるな
228名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:38.37ID:59KVh5gX0
激務の医師でフラフラだったかもしれんな・・・
229名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:39.40ID:VCXhB4bQ0
>>1
えええ?
230名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:40.38ID:F6nh2wA/0
>>156
調べてたら居酒屋とかカラオケボックスがはいってる繁華街のビル
死亡したのはただの客で、職業医師なのは関係ないぽいは
231名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:44.27ID:nfZMCQ/Y0
階段ですら間違えてカックンするから、落ちるよな
232警備員
2025/02/27(木) 13:56:49.85ID:pbyFVGBu0
6階建てのビルのカラオケ屋でバイトしてたときたまにあったわ
カーゴが来ない故障
普通は何も無いんだから気づくよw
233名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:50.87ID:PMHTec+d0
プログラムがバグを起こしたのかな
それとも降りる階に着いたようにセンサーが誤作動して開いたのか
234名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:56:51.14ID:a4V2I0zH0
世にも奇妙な物語みたいだな
235名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:57:06.90ID:ZVL3ENJn0
もはやこれは国民すべての安全に関わる問題だから、どこのメーカーか報道すべきだし事故原因をはっきりと説明すべき
236名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:57:06.97ID:3e1Q0pTQ0
>>207
動いてないなら人乗ってないと分かるし
237名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:57:08.80ID:wX3xnDrQ0
>>186
人が居ないと解ってるにしても
エレベーター来ると明るくなるから明暗でなんとなく解らんもんかね

明暗関係無しに開いた=進むというルーティンで無意識に一歩踏み出したら落ちちゃうか
238名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:57:21.44ID:PB/UQe+Q0
事故だとしてもこんな数奇な終わり方があるとは…
239名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:57:25.84ID:kiz6l68t0
子供のころの話
1人でエレベーターに乗り込んで扉が開いて、いざ出ようとした瞬間にガクッと箱が下がったことがある
ほんの5センチ前後か階段1段分にも満たないくらい
それでも忘れられないくらいの驚きと衝撃で以来、どこかエレベーターを信じきれない自分がいる
240名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:57:51.44ID:FNmAt3+z0
人生って分からんもんだな
241名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:57:51.82ID:wfTefr+B0
あるある
242名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:57:57.23ID:sA+SQUvB0
エレベーターには何か本能的な恐怖感を抱くから他に行き方が無い場合以外は使わないな
可能なら基本的にエスカレーターか階段を使う
243名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:00.73ID:VSaTnXtZ0
現代人はスマホしか見てないからマジで気づかない可能性
244名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:10.48ID:+L7mebyc0
定期的に見たくなる火病車椅子韓国人エレベーター転落死

245名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:12.34ID:0uw4NtK40
酔っ払ってたかスマホに夢中になってたか…
246名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:13.80ID:qfXmcfMb0
出入り口の枠と合致していないと開かない機構とか創れそうなもんだけどな
247名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:14.35ID:59KVh5gX0
かごがきてない+きてないのに開くっていう2重のエラーなんか?
248名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:15.48ID:iorKk33N0
結局さスマホ歩きで事故起こす奴って通常の人間より注意力が散漫すぎるから事故起こすんだよ
普通の人ならスマホ見てたって事故は起こさない
249名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:36.69ID:ZI6JkBD+0
>>236
それ、ただの思い込み
たまたまタイミングが合う場合もある
その可能性を考えれるかどうかで人の質が分かれる
250名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:38.62ID:ZSvkC5Sn0
>>6
瞬く間に医師は持て余される
筑駒や灘は理三に興味をなくした
老人がいなくなる
貧弱な都市周辺部に骨を埋める清貧な医師が
求められるだけ
251名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:43.55ID:PB/UQe+Q0
事故なのか事件なのかさっぱり分からない
252名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:46.87ID:Ir0VTCar0
日本順調に劣化してるよな
253名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:50.59ID:VXDmgaSx0
普通はカゴがなきゃ気付くんだろうけど、スマホ見てたり、考え事をしてたりすると、うっかりしてしまう可能性はあるわな
254名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:51.18ID:sG4m10Cc0
ドアが開いたらそのまま中に進むよな
いちいちかごが来てるか確認などしないよな
255名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:51.45ID:k+GZKEhq0
>>190
酔っ払ってたっぽいな
それなら尚更だな
256名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:58:53.87ID:buzq+jNF0
それでも扉が開いて、床が無いと気づくまでわずかだが時間はあるだろう
常に足元に注意しないと怖いんだね
257名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:59:01.27ID:/06KzOWR0
誰かのいたずらでドアこじ開けたままにしたとか?
258名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:59:02.99ID:U1wjLr1t0
一瞬でも顔上げてたら気付くだろうに
痛ましいな
259名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:59:10.03ID:Vqeq9nFF0
デストラップやめて
260名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:59:13.87ID:DczsBpCC0
>>3
こういうのはニッポンのお家芸になっちまったねえ
261名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:59:16.16ID:Rslf+Wca0
>>201
ジャンカラサンキタ通り店
262名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:59:24.40ID:FNmAt3+z0
スマホいじりながらドア開いたから足踏み出したんだけど・・て感じだろうね
263 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/27(木) 13:59:25.92ID:ZPEzKJwk0
誤作動か点検時の閉め忘れとかか
どうでもいいけどエレベーターの下部って金目のものいっぱい落ちてると思うんだよね
小銭数回落としたことあるし
264(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/02/27(木) 13:59:28.58ID:pcvD6gCM0
(; ゚Д゚)たびたびあるな~、この事故
265名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:59:48.53ID:0uw4NtK40
真実はいつも一つ!!
266名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:59:49.89ID:bqZjPtt00
なんで日本のインフラここまでめちゃくちゃになたの?
267名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 13:59:52.00ID:xojT0o+o0
>>20
トイレ我慢しててそのフロアか埋まってたとか
268名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:00:13.40ID:GjU24jYz0
普通エレベーターって降りる人優先だから
ドアが開いたからっていきなり中に入ろうとしないけどな
ドアが開いて降りる人を確認してだいじょうぶになってから中に入る
いきなり入ろうとした時点でマナーが悪いよ
269名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:00:14.86ID:nHG7LJHo0
駅の北側のところだろう
あの辺のビルはどこもかなり古いからなあ
270名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:00:19.33ID:sG4m10Cc0
いや、気づいた時にはもう遅い
一歩を踏み出している
271名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:00:19.95ID:KVFi1L230
昔こういうゲームあったよな
エレベーター踏み外すと落ちるやつ
272名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:00:27.34ID:0uw4NtK40
>>267
ウンコ漏れそうだった可能性もあるな
273名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:00:27.84ID:v7ixxCmc0
社員旅行で泊まったホテルで数カ月後に同じ事故が起きた
食堂で昼食とってたらテレビに見覚えあるホテルが映って皆で焦った
274名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:00:31.08ID:mXB2c01u0
>>15
怖いわ...
商業ビルなら法定点検してるハズやがその時は勿論パスしたんだろうけど
275名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:00:44.37ID:EjCZ6Sgs0
箱が来てないなら真っ暗だから前をよく見ていれば気が付く
スマホやりながらだったら気付かない
276名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:00:54.95ID:1EBXTPqk0
マンション住まいだと必ず毎日乗るもんなあ
もう慣れで俺も扉が開いたら躊躇なく乗るわ
この先の人生は運次第だな
277名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:01:08.90ID:3qvqlqfO0
前みてたら落ちなくね?
278名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:01:17.37ID:c4JV3NOy0
最後に何を歌ったんだろうね
データ残ってないのかな
279名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:01:17.47ID:t448sO9r0
>>29
こんなとこにも日本ホルホル馬鹿がw
280名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:01:39.15ID:k+GZKEhq0
>>268
マナーが悪いから死んで当然か?
どんだけ聖人君子で生きてきたのあなた
誰もいない夜中の横断歩道で信号無視とかしたことないんだろうね
あーえらいえらい
281名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:01:52.47ID:rB4VoLp/0
医者になってこれか
282名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:01:52.77ID:ZVL3ENJn0
>>248
そうやって自分を過信する奴が事故起こすんだよ
大抵の人が事故起こさないのはただ運が良いだけ
少しでも事故の確率を減らす奴はそもそも歩きスマホをしない
283名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:01:55.41ID:Tdzgdu+/0
>>29
だな
有名な

シンドラーのリフト
284名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:02:01.18ID:WbzTA6yK0
三菱と日立とフジテックのエレベーター以外に乗る時は最大限警戒してる
285名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:02:08.49ID:Bq10kwJW0
>>1
ビルメンの責任
286名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:02:11.66ID:twmYOlqD0
誰もかごがないエレベーターを体験したことないのに気付くとかわからんやろ
287名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:02:17.26ID:tA78kLvD0
扉が開いてもエレベが来てなかったら前進せんと止まるやろ普通
スマホでもみてたんちゃうか?
288名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:02:26.25ID:xdiFRDQ90
医者一人育てるのにどんだけ税金使ってると思ってんだよ商業ビルの管理会社さんよ
289名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:02:40.50ID:8GQhcJDW0
スマホ見ながら乗ったら、ってかんじか
日本も駄目になったね
290名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:02:43.25ID:5x6BfQ1F0
ホラーだな
291名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:02:43.62ID:+5IK+Zlu0
生産性無いのに偉そうにして、市中に毒を回して儲けてる現代の賤業たる医者に同情できんな
292名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:03:01.36ID:lMhY/m2t0
>>268
スマホ歩きやスマホ運転する奴らは
他人が舌打ちしながら避けたり距離取ってんのを自分の能力のおかげで大丈夫と思い込んでる限界知能なので
293名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:03:17.75ID:KnfouDXu0
うわー、若くて有望な医者とかよりによって
294名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:03:20.71ID:43DjqlUh0
よそ見してたのかな
295名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:03:26.85ID:ZVL3ENJn0
>>284
車みたいにデカデカとメーカーのシンボルつけて欲しいね
296名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:03:30.93ID:cTmZa/TW0
まあでもこの不注意な医者はいずれどこかで致命的なミスを犯しただろうね
297名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:03:35.76ID:PB/UQe+Q0
自分が乗ってカゴごと落ちる妄想とかはするけど
ドア開いて何も無い妄想はしないよね

これ不思議
298名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:03:49.55ID:/t46hLDd0
そんなことある?
真っ暗だろ
299名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:03.28ID:PsgNnvMR0
着信アリ
を思い出した
300名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:05.92ID:1LYcQSHs0
八潮の陥没でも真下に穴が空いたわけじゃないから気を付けてれば助かったとか言ってた奴いたな
そういうのは常に注意を怠っていないのだろう
301名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:11.19ID:mXB2c01u0
エレベーターの扉にガラス窓つけたほうがいいかも
中の状況が見えないのは盲点だった
302名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:14.01ID:rB4VoLp/0
>>248
最後の1行は違うだろw
303名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:15.26ID:5c/cc8LS0
31歳の医者なんてこれからの日本にめちゃくちゃ貴重な人材じゃん
整形屋だったら別にいいけど
304名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:21.02ID:xNnbS6w70
ドア開きっぱなしだと見かけた人間は即警備に伝えるだろし他層階でもエレベーターが来なければ警備に通報しそうだけど
午前3時まで発見されずにビル内の従業員じゃない部外者?の医者が転落しているってどんな状況なんだ?
305名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:21.49ID:9611RX230
>>9
こないだの陥没事故のドライバーさんと似たケースだね
306 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/27(木) 14:04:21.60ID:ZPEzKJwk0
カゴきてなくても俺は落ちる気がする
なんだこのエレベーター電灯が消えて…ウワァァーってな感じで
307名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:21.97ID:Shw0O04Q0
階段を使えば死なずにすんだ
わからんもんだね
残りの人生自分の足以外何も信用しない
308名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:48.93ID:L5pMRpBL0
乗ったら落ちる床とか、扉が開いたら籠がなかったとか
スーパーマリオかよ
309名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:52.26ID:pjh7BatG0
どんだけ周り見えてないんや
310名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:55.31ID:DjLZXcsi0
>>156
前日の夕方に転落したんだろ
311名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:04:58.13ID:JYrtiESg0
エレベーターの事故が
一番怖い(´・ω・`)
312名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:05:11.08ID:PB/UQe+Q0
>>268
5階や3階にあったのを4階に自分で呼ぶとかしたら分からんよ
313名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:05:22.47ID:1mYSQpIZ0
点検作業中だった?
314名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:05:41.96ID:iKkykHNl0
>>284
乗る前に分かるの?
315名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:05:43.49ID:iorKk33N0
意外と降りる人がいるか確認もせずに入ろうとする迷惑者が多いんだな
いたら絶対睨み合いになって毎回迷惑かけてそう
316名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:05:44.29ID:Vy9lAQtb0
害人なんか雇うから点検作業も適当になるんだよ
317名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:05:58.04ID:53XtO7Qp0
一寸先は闇の現実
318名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:06:13.89ID:5c/cc8LS0
>>300
常在戦場だぞ
そいつらは一流の武人だ
319名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:06:16.72ID:rB4VoLp/0
うっかり医師さんだな
ブラック・ジャックでいうと患者の腹ん中にメスを置き忘れるくらい
320名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:06:17.68ID:Pipt55ZJ0
これだからエレベーターも飛行機も嫌いなんだよ。足の下板一枚隔てた下は奈落
321名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:06:23.20ID:olAhi4LI0
前見て歩けよ
322名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:06:33.73ID:T6AqjmFg0
かつての事故以降、必ず目視してからエレベーターに乗るようになった
323名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:06:33.75ID:9611RX230
エレベーターに乗ってる時ふと、第三者目線でその構造(自分の置かれてる状況)を考えるとちょっと怖くなる
空洞の中の箱に乗って、上下してるわけで
324名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:06:34.44ID:De9HA5Aw0
乗る時に違和感ないのかね
スマホとかガン見してたら気がつかんのか
325名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:06:40.06ID:qGYOqWED0
酔っぱらってて無理やりこじ開けたんじゃねーの?
326名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:06:46.69ID:7QtkcN/P0
戸建ては闇バイト、マンションはエレベーター来ない
終わりだこの国
327名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:07:03.57ID:k+GZKEhq0
>>304
上のレスにカラオケ店があるってレスあるやろ
その時間にカラオケやってたなら酔っ払ってたんだろうなって容易に想像出来る
328名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:07:06.52ID:Z53eWd0a0
酔っ払ってんならまだ分からんでもないが
シラフならどんくせえ
329名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:07:22.34ID:Tdzgdu+/0
>>319
本間「おこがましいとは思わんかね」
330名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:07:30.21ID:EbuZLF5f0
>>305
ドライバーさんかわいそうだよな
公務員が責任取らないのかよと思う
331名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:07:36.69ID:43DjqlUh0
乗ろうとしたら、
ものすごい勢いでカゴが上昇したとか
332名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:07:37.13ID:Jpn631sw0
籠と扉が連動しない故障なんてのもあるんだな
333名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:07:41.69ID:3AFRtQON0
>>288
むしろ医者は減らした方がいい
産科と盲腸の手術する病院だけ残して他は自然死に任せる
産むことを優先して治療をしない
334名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:07:50.21ID:olAhi4LI0
下にトランポリンでも付けとけ
335名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:07:55.94ID:9P4K/fJR0
>>313
商業ビルで深夜作業はやらんのじゃね?
336名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:03.83ID:1PcMEjQ90
兵庫893「あの薬くれや」
死んだ医師「もう厳しくなったから無理」
兵庫893「あーん?」

エレベーターのドアをこじ開けて突き落とし

だろうと思う
いや、
もはや確信
337名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:10.68ID:1Huw7xjY0
無意識って怖いよなあ
338名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:22.61ID:ZVL3ENJn0
>>315
エレベーターが動いてる時に呼べば人が乗ってると思うけど、
停止状態の時に呼べば人が乗ってないと思うでしょ普通
339名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:29.71ID:Vy9lAQtb0
速報にするニュースではないよな
日本のミスを待ち望んでたかのような反日っぷりだよヤフー
340名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:39.07ID:A5FXV11Z0
乗場側の扉は、エレベーターのかごが到着しないと開きません
https://www.n-elekyo.or.jp/safety/elevator.html
341名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:41.68ID:NO33fF370
昨日じゃなかった?中国で急降下急上昇・・・てかググったらちょくちょく起き過ぎ。
これはもうシンドラーの警告だな。
342名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:42.94ID:c4JV3NOy0
そういや八潮の陥没事故の運転手さんですら叩く奴が居たな
エレベーターなら車みたいに勢い付いている訳でもないし
でもやっぱり本来存在するはずの物が無い状態って認識するのに時間が居ると思う
酔っぱらっていたのならば尚更そのちょっとの時間が命取りに
343名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:43.15ID:9611RX230
>>27
自分も知りたい
344名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:44.09ID:kBB+HgxM0
>>300
車運転してるなら左折のあのタイミングなら落ちるかもしれないのは分かるだろ
345名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:48.70ID:bVf39qEJ0
エレベーターの扉が開いたら入っても安全だという思い込み
スマホ見ながら開くの待ってる奴は多いだろうから考え方を改めないとヤバい
346名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:54.93ID:VdcLmrWJ0
遅い時間帯に自分で呼んだエレベーターなんて普通は人乗ってないからな
347名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:55.12ID:uxOCqL2d0
ワクワク
348名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:08:59.68ID:a4V2I0zH0
>>319
おこがましいとは思わんかね
349名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:09:09.75ID:ULXv1byh0
まっさかさまに堕ちてdesire~♪
350 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/27(木) 14:09:15.20ID:A9nZ2X8E0
怖い
多分俺も落ちるわ
351名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:09:28.14ID:rB4VoLp/0
午前3時ごろに4階のエレベーターの扉で、利用者が乗る「かご」が来ていない状態で開いているのをビルの従業員が発見。

この時間っていうのも変だな
深夜にエレベーターのメンテするのか?
352名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:09:33.17ID:e/oZnkyV0
>>324
前見てなければ、気づいた時には片足突っ込んじゃってて手遅れかと
353名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:09:39.33ID:38D79/1U0
慰謝料すごい事になりそうだよな




医者だけに
なんつってなガハハ!
354名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:09:56.60ID:a4V2I0zH0
歩きスマホだったら自業自得
355名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:10:05.28ID:aQlfY0Tt0
>>305
あれもブレーキ踏めよとか全方不注意とか叩く奴いたが人間予期せぬ事が起きたら回避出来るかわからん
356名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:10:13.65ID:iRw1HAz90
人は習慣になってると酔ってなくても無意識に乗り込む
357名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:10:27.81ID:kChVoo+D0
>>166
乗る前に降りる人がいないか確認するだろ
358名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:10:33.78ID:cMVT09Mh0
ガラス窓のエレベーターなら床見てなければ外は暗がりの夜景で変わらないから気づかないか
というか一歩踏み出したら咄嗟には止まれないし
359名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:10:52.27ID:ziRWHlVJ0
エレベーターの扉にもたれかかってスマホ見てた
開いた気配がするので振り向いて乗ろうとしたけど足場は何もなかった。びっくりした
360名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:10:56.49ID:F6nh2wA/0
医師が落ちて、従業員がエレベーターの故障に気が付くまでの時間が書いてないから、時間あいてるように感じるけど
わかってないから書いてないだけでそれが5分程度の話ならエレベーターの故障に気が付かす夜遊びカラオケ客落ちた事故なだけだよね
361名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:00.12ID:1PcMEjQ90
>>333
昨日だかのNHKクロ限で
「自民ザイム党のおかげか、出産させれる設備のない病院ばかりになってて、出産するのに隣の自治体までいく羽目なのデフォでワロス」
ってやってたねぇ

高須クリニックとか
あいつらぜってー保守じゃねーと思うわ
362名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:06.94ID:INYJBseY0
神戸だろ?殺人じゃねーの
363名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:07.08ID:Rg0e1AOC0
神戸市中心部は外は飲酒暴走老人で室内はエレベーターのわな
昔のファミコンゲームの様相
364名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:07.24ID:9xofv9il0
かごが来てないのにドアが開いていれば落ちる人だっているだろう
365名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:07.89ID:6jXKW9L00
これからはエレベーターの扉開いたらカゴがあるかどうか確認しないといけなくなるな
366名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:18.42ID:iorKk33N0
泥酔>>>エレベーター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スマホ歩き
これくらいの罪の重さじゃね
こういう自己責任の落ち度をすべてのスマホ利用者の利便性を損なうような問題にしてほしくないね
367名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:21.72ID:uYSxuda/0
言っちゃ悪いが平和ボケだな
368名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:28.06ID:WyujZ8a70
欠陥品だろ
どこ製なんよ
369名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:29.63ID:5BomTxso0
韓国系医者なら不幸中の幸いで終わるのにな
370名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:31.08ID:hDkhyk0Y0
ジャンカラか。呑みながら一人カラオケとかサイコーやん。
371名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:35.71ID:KVgRSPAR0
歩きスマホだろうね
372名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:41.04ID:ZJAYC7/m0
どうでもいいけど
国内メーカーだったらメーカーを伏せて
海外メ-カーだたらメーカー名を書く
そういうことやってると国は衰退する一方だぞ
373名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:46.12ID:J9zpp8b90
「パパこれから帰るからね」って打ちながら
374名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:11:52.97ID:A98yOi3v0
箱のメーカーとメンテナンス会社の名前出せよ
375名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:12:05.73ID:W5rdqboA0
これ怖すぎる
376名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:12:10.31ID:1LYcQSHs0
>>319
本間丈一郎って他の医師からはボロカスに言われてたから実はうっかりミスが多いのかも
377名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:12:24.17ID:/pO5wBXJ0
前に重心をかけて床がないと気付いた時には手遅れだったんだろうな。手で掴む場所もなくて。
378名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:12:30.64ID:DHdYRZn40
エレベーター待ちしてる時なんてほぼスマホいじっとる
チーンと鳴って扉開いたら無意識的に乗り込むから俺が落ちててもおかしくない
379名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:12:39.43ID:1PcMEjQ90
>>351
掃除の人じゃんJK
380名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:12:41.39ID:qvfgYHE+0
こんな死に方をする為に高い金を出して大学出て頑張って医師に成った訳じゃないだろうに
381名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:12:43.80ID:9P4K/fJR0
ここで医者を叩いていいのは、階段で「カックン」したことがないヤツだけ
382名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:12:48.73ID:sqqIJSZ90
超高層ビルやタワーでこうなったら....
383名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:12:49.31ID:PB/UQe+Q0
>>365
カラなの気づいて落ちないやつも居るだろうから
けっこう発生してたりしてな!
384名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:12:50.91ID:NO33fF370
飲み屋街の雑居ビルって感じだなぁ。ボタンがぼろい。
385名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:13:01.36ID:UhMVLWQW0
>>366
お酒いつも飲みすぎるから気をつけないとな
386名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:13:01.76ID:bLcZe7zj0
エレベーターメーカーは数が少ないのですぐ分かる
387名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:13:02.12ID:51e6kKiu0
エレベーターの前に扉があるなんて変わった作りだね
しかもボタンの部分欠けてるし古いまま使ってたのか
388名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:13:02.76ID:/bPL8ap20
自殺?
389名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:13:11.39ID:ub/ad1J/0
落下防止のネットとかないのかな?
遊園地とかにある
390名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:13:16.95ID:kVN9/RnE0
転落事故に成らなければこういう不具合は業者に通報してニュースにはならないだけなのかもな
391名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:13:20.45ID:JHKxHO610
shoot
392 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/27(木) 14:13:23.47ID:+aCXK1Re0
キチョチン…
393名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:13:34.41ID:Xibx5gBc0
神に祈りましょう。オーメン
394名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:13:56.02ID:834l/4tO0
>>1
日本製エレベーターで死亡事故は0件
これ豆な
395名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:14:01.04ID:CywcYUGE0
*いしのなかにいる*
396名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:14:05.00ID:n1/HRAML0
階段使え
397名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:14:14.70ID:OaFBMBOO0
かごがないのに扉が開く構造ってあるの?
398名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:14:14.73ID:jqGlNW1U0
日頃からエレベーター来たら降りる人がいないか気遣うこともなく我先にと乗り込むタイプなんやろ
399名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:14:26.75ID:qmcUjCld0
エレベーター来て反射的に入るからしゃーないって
言ってる奴ら、
中から出てくる人が先に降りるのが常識なんだから
そもそも扉が開いたら一旦脇に寄るだろ

電車のドアと一緒

周り見てなくて落ちたんだろ
判断力鈍ったじじばばでも無いわけだし

現状の情報からは
頭は良かったが社会常識が無かった為起きた事故
400名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:14:37.41ID:pi2lez/e0
先生ちゃんと中見なよ
401名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:14:44.41ID:Ek3QouF/0
>>1
子どもの頃から猛勉強してこれは悲惨すぎる
402名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:14:47.83ID:PB/UQe+Q0
自衛で命綱
403名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:14:51.95ID:aHrxR+dU0
人生っていろんな落とし穴があるよな(´・ω・`)
404名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:14:59.92ID:1PcMEjQ90
事故死なわけねーし。
殺人だろこんなの。

DQNがドアを無理やりこじあけて突き落としたんだろ
関西だよ関西
405名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:15:00.01ID:NPjOojQz0
>>389
電気も走ってるからネットはね..
406名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:15:04.37ID:JHKxHO610
>>391
間違った

chute
407名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:15:06.84ID:F6nh2wA/0
降りようする人がいるのに空と思い込んで、スマホとかみてて全然気が付かず扉開きしだい乗り込もうとする人とかいるよな
408名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:15:12.47ID:TL6g6Tkt0
毎度おなじみ
前を見てない謎
409名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:15:19.93ID:B7LPosTU0
人生運だから
医者になれたのも運
エレベーターで空洞に落っこちるのも運
運は怖い
410名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:15:20.83ID:a5RfWDVa0
その展開、今週のジャンプで見たぞ
411名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:15:22.91ID:F6nh2wA/0
>>351
カラオケボックスの店員だろ
412 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/27(木) 14:15:28.83ID:ZPEzKJwk0
エレベーターやエスカレーターで事故に合うより道の小石や窪みで転んで死ぬ可能性の方が高いしな
413名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:15:36.32ID:ZKnH2P5b0
こんなん気付くわけないわな


414名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:15:48.37ID:Ijns/IJT0
若い人は人も機械も信用しすぎてる
415名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:15:53.56ID:e/oZnkyV0
歩きスマホで電車に乗ろうとして、ホームと車両の間に落っこちた奴見たことある
416名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:15:59.50ID:+C1M+/RB0
この清掃大変なんよ。基本全とっかえ。
417名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:06.52ID:c4JV3NOy0
自分の患者に何かあって呼び出されて急いで病院に向かおうとしてたのかもしれないだろ
418名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:19.76ID:d9h8xI3c0
若い医者は歩くの速いイメージがある
419名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:19.89ID:iRw1HAz90
>>388
その可能性はある
結構簡単に手で開けられるからね
開けるとエレベーターは停止しかごは動かなくなる
殺人にも使える
420名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:23.49ID:1dc62LC/0
シンドラー製のエレベーターってやっぱまだ残ってるんだろうか
Wikipedia見た限りだとシンドラーエレベーターって会社自体は消滅したみたいだけど…
421名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:25.71ID:ENvB1L+A0
中国の車椅子のやつ思い出す
422名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:25.77ID:MAI8nDz/0
ここで被害者叩くのがジャップなんだよなあ
普通に危ないってわかんないかね
423名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:28.80ID:ziRWHlVJ0
ミント神戸とかか?

話の広がりようがないな
あららーとしか言い様がない
424名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:29.33ID:KVFi1L230
思い出した
エレベーター&エレベーターだ
425名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:31.98ID:3e1Q0pTQ0
>>397
車椅子程度で壊れるドアは韓国にあったな
426名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:33.48ID:bplOBkJI0
4階には飲食店?
そのあとにも帰る客いただろうになんで朝方まで気づかれなかったんだろ
427名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:16:52.96ID:ZVL3ENJn0
お前らって停止してるエレベーターを呼ぶ時でも脇に寄って中確認してから乗るのか?
想像したらちょっとウケる
428名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:17:17.05ID:3ekOfCwS0
エレベーターの前も薄暗かったんかな
でもカゴの中は煌々と照ってるわな普通
429名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:17:21.92ID:+DXa/NEc0
こんな、死に方もあるんだな
430名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:17:34.63ID:KnfouDXu0
中国のニュースかと思ったわこれ
431名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:17:37.07ID:B+wYrP2L0
>>427
田舎の人?
432名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:17:39.09ID:PB/UQe+Q0
扉の一部が透明で中見えるやつなら気づきやすいだろうな
メタリックカラーかな
433名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:17:46.28ID:pi2lez/e0
>>420
取っ替えるの金かかるしね
434名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:09.22ID:iorKk33N0
ホームの転落防止扉が最近ついたんだが
あれ誤操作で開いてて落ちたら鉄道会社の責任になんの?
ホームの転落もエレベーターも確認を怠った事故責任やろ
435名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:26.45ID:2WdGQj9i0
昭和なら子供の頃に公園の遊具で死亡していたような危機管理能力の低い子供でも、
現代では大人になるまで生き残れる。
でも、守ってくれる親がいなくなると…。
436名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:27.65ID:TL6g6Tkt0
>>428
そうそう
無いと真っ暗なんだけど
何故かそっちにビックリしない
437名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:33.69ID:3TFlttDi0
スマホ見ながら入ったんだろうな
438名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:34.71ID:x9uRAFXe0
31歳なら長く勉強してきてこれからって時なのになぁ
439名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:40.11ID:xNnbS6w70
>>327
ソース見たらテナント店のジャンカラとがはっきり映ってるな、スマンかった
深夜帯だから中に人が乗っているとは思わず確認せずに入り込んだんだろなあ
440名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:42.02ID:WurGIG/R0
余所見してたのか?
441名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:58.23ID:KF2ADpw20
道路の落下だけでなくエレベーターの落下も気にしないといけない時代か
442名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:58.61ID:DAYq3qBu0
さすが中国、エレベーター乗るのも命懸けだな
443名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:58.86ID:AM/gmcJy0
>>366
設備上の不備を自己責任と言うのはさすがにどうかと

俺は歩道橋は怖くて利用しないんだが、歩道橋が崩れて下に落ちた人がいたとしても
危機管理意識が足らないとは思わないぞ

危機管理意識を目一杯高めて回避できるケースがあるという話であって
それを当たり前かのように言うのは浮き世離れし過ぎだ
444名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:18:59.70ID:s4GZ5+g00
エレベーターきて床が抜けてるとか思わないよ…
こわすぎる
445名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:19:10.76ID:WbxoENuZ0
>>427
女なら警戒するよ
変な人いたり後から乗り込まれたりエレベーターで怖い思いすること多いから
男は警戒しないで生きていけるからわからんだろうけど
446名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:19:19.29ID:nQrwbn3W0
エレベーターが到着したら上ですか?とか下ですか?と聞いてくるババアはこんな目に合わないだろうな
ちなみにオレは聞かれたら何も答えないですぐに閉ボタンを押す
447名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:19:28.67ID:1PcMEjQ90
>>427
「停止してるエレベーター」って何?
448名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:19:29.54ID:ziRWHlVJ0
31歳ってZに入る?
笑いのネタにもならん。ただ痛々しく可哀想だわ
449名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:19:37.37ID:Z2WOzikC0
どこのメーカーや?
まさか中華じゃないよな
450名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:19:38.19ID:d85a6oVQ0
せっかく育てた医者が
エレベーター点検トラップに引っ掛かったか
451名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:19:41.97ID:1dc62LC/0
>>433
やっぱそこがネックだよねぇ
まあ滅多にないんだろうけど注意して使うしかないか…
452名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:19:47.01ID:7oZFeG4N0
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
453名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:19:55.45ID:Qj13yEDp0
エレベーターにはインターロックもついてないのか?
454名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:19:59.29ID:rd+8IxRX0
昔この辺にカジノ・ド・三宮なかったっけ?
455名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:19:59.41ID:QidvtljS0
どうせスマホ見ながらなんだろうな
456名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:20:14.04ID:por/6YvE0
急いで乗る必要も意味も無いから自分はドアが完全に開いてから乗るけどな
被害者はせっかちなタイプだったのかな
457名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:20:14.76ID:g6sTuOJU0
落ちる数秒前までまさか今日死ぬとは思っても見なかっただろうな
458名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:20:16.40ID:0Y6iKa620
まあエレベーターのドアが開いて乗る場所が来てないと思わんからな
反射的に乗ったんだろうな
それでも真っ暗だろうから気付けよとは思うけど
459名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:20:20.96ID:bplOBkJI0
道路の陥没もそうだけど、日常どこに危険が潜んでるか分からないな
460名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:20:23.64ID:WQvVI4wH0
ガキの頃、児童書で
「エレベーターの扉が開いたのに、そこにカゴがなく転落」という
推理モノの本を読んだのを思い出した

「学研◯◯シリーズ」みたいな名称だったはず
461名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:20:43.70ID:3ekOfCwS0
クルマで走りゃ下水の穴に落っこちるし、
エレベーターに乗りゃカゴがおらず落っこちる
462名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:20:46.21ID:NoLN1nGg0
ホラーだな
463名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:20:48.99ID:1LYcQSHs0
転落から何時間後に発見されたんだろうか
ジャンカラは基本的にフロントは無人だから客の出入りが無い限りエレベーターは動かないだろうし
464名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:20:54.12ID:1Wm4+P1I0
やはり最後に頼れるのは自分の肉体
鍛えよ身体
465名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:20:59.25ID:N0wufp+N0
仮にスマフォン見てたとしても扉が開いたら嫌でも視界に入るだろ。
466名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:03.14ID:x23l26dl0
>>445
女ってなんでいつでも警戒してんの?
自分がそんなに値打ちがあると思ってるわけ?
467名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:05.46ID:KVFi1L230
1回にトランポリンみたいなの置いておけば
万が一落ちてもボヨーンと戻って来れるのに
468名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:22.47ID:JpGQAGcZ0
2~8Fまで24時間営業のカラオケ屋が入っている
飲み放題コースがあるのでこれかな
469名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:25.35ID:aRzMIlS50
中覗く癖ついてるから扉開いたら即突っ込むなんてことないからなー
生き急ぎすぎィ
470名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:29.81ID:rfLo4pCv0
エレベーターのドアをガラス張りにした方がいいかもな
471名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:30.93ID:53XtO7Qp0
この医者は誰かの命を救ったと思いたい
472名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:34.36ID:47qPtS1X0
>>430
↓これを思い出した

ネトウヨ「中国高速鉄道脱線www土人ザマァwww」
→日本も数年前に福知山線で倍以上の死者を出してます
473名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:35.34ID:oNrp2GTb0
日本でも中国みたいな事故が起き始めたな
474名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:35.71ID:rB4VoLp/0
四階から地下一階までか
475名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:36.24ID:1WXbGypd0
>>67
エレベーター内にカメラは無かったんだろうか?
476名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:38.29ID:pi2lez/e0
エレベーターはちょっと離れて待つ派だわ
降りる人が居るかもだし
477名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:43.97ID:ZcYLTk2D0
スマホ見ててよく確認しなかったのかな
478名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:49.24ID:gkMSMM+X0
損害賠償デカいぞこれ五億以上だな
エレベーターの管理責任が問われる
479名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:49.40ID:KF2ADpw20
医者で31なら研修医終わってようやく一人前になったくらいか
480名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:52.35ID:Utsln+BJ0
バカなのかね
481名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:21:58.26ID:pzzQyq4A0
>>211
その機構が経年劣化で壊れたのかな
482名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:22:11.66ID:1PcMEjQ90
>>439
カゴが来てないのにドアが開くわけないじゃん
誰かにこじ開けられて落とされたんだよ
近畿人の遊びののりで
483名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:22:11.89ID:BEX/sP8A0
マジでいつ死ぬかわからんな
484名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:22:14.23ID:/19SopSY0
>>43
最後の叫びが逸品だったな
485名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:22:19.95ID:oGB52R8o0
下界医だったとか?
486名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:22:32.33ID:XhhprsyH0
スマホに突き落されたのか
怖い怖い
487名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:22:40.52ID:urV+edT+0
仕事がハードだから足元を見なかったのかな
賠償金がやばい
488名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:22:52.07ID:E2L0iKtK0
そのエレベーターのメーカーと年式を知りたい
489名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:22:53.58ID:IJLSWqAh0
>>6
国公立医なら賠償させて国庫へ
490名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:23:13.05ID:VCFX8Lmu0
あっけない死に方だな
ドラマチックさのかけらもない
人間の死なんてこんなもんか
491名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:23:27.93ID:3ekOfCwS0
乗ってるとドアが開くなり突っ込んでくるヤツ居るわな
それ系の人か
492名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:23:32.39ID:CFUPU/4m0
どうせ中国のニュースだろうと思ってよく見たら日本だったという事故多いな最近、怖い
493名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:23:48.19ID:kKJesVX60
だからながら乗りはダメだとあれほど
494名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:23:49.74ID:ODs8q/bk0
ビルメンテはきつい職業らしいな
495名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:00.72ID:PB/UQe+Q0
俺に遊び行くような友達がいなくてよかった。
496名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:09.48ID:AM/gmcJy0
>>466
非力だからでしょ
もっとも女が特別に警戒心が強いとは思わないけどな
非力なのに相手を舐めたような態度を平気で取るから。
いずれにしても被害を想定するのは悪いことではないよ
497名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:10.18ID:JvTkq2B50
エレベーターもよく確認して乗らないと駄目になったか
498名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:10.78ID:KZe/PCgq0
>>445
いやいや
俺は北米赴任何年かしてたし海外出張多いから常に警戒maxだよ
日本に帰国しても染み付いてる
性別関係なくボーっとしてるかどうかだけ
499名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:22.81ID:pzzQyq4A0
気の毒すぎるな
エレベーター管理会社の責任は重い
500名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:25.06ID:KF2ADpw20
>>466
エロい目的でなくても強盗なんかも女の方を狙うの多いだろ
襲いやすいのもあるがサイフ握ってるの奥さんの奥さんのほうが多いんだから
501名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:44.85ID:47qPtS1X0
そういや歌舞伎町でトイレのドアの先が何もなくて転落死した人がいたよな
502名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:46.17ID:pi2lez/e0
>>495
友達いたら流石に止めてくれそうだけどな
503名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:47.22ID:Qj13yEDp0
仮眠目的ににカラオケ屋で酒飲んで寝て、深夜に時間になったから病院に行こうともうろうとした中で
エレベータに乗りこんだら落ちちゃった って感じか?
31歳か本当にもったいない
504名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:47.16ID:G5Hi1y2u0
ひどいトラップに引っかかったな…
505名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:47.74ID:N0wufp+N0
>>450
残念ながらボッシュートです。
506名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:57.39ID:JGqyPgzg0
前を見て歩けよ
507名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:24:59.03ID:pTZRcfX90
>>427
商業施設や飲食店それ系は中は先に見るわ
ん?って感じの人が乗ってたらスルーする
これはモールのファミリーでも同じ
508名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:04.00ID:YC7GxNM90
スマホを見てても足下の暗さで分かりそうな気がするけどな…
509名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:07.16ID:1PcMEjQ90
>>466
男でも警戒するだろう
どんなきちがいがエレベーターに座ってるかわかったもんじゃないんだし

あと場所によってはゲロッペね
あと立ちションぶちまけられてたりね

まずおそるおそる中を確認してから乗る
常識
510名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:08.02ID:J0gSKjLE0
怪しい雑居ビルかと思ったら三宮のメインストーリートにあるジャンカラかよ
511名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:15.79ID:jixIxpx50
敗因は酔っ払いかスマホ歩きか
あるいは神戸なのでEV下へ始末されたか
512名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:17.53ID:+AnpwT4I0
エレベーターが来たので入ったら何もなかった、次の瞬間死んでいたってことか
513名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:23.12ID:u3XZTJdk0
扉が開いた先にEVがあるものという思い込みで踏み出して何も無くて転落死するパターンか
514名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:24.27ID:TAO327tC0
ピットフォールトラップじゃん
515名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:28.81ID:GI5U0NCx0
カゴが無いのに扉が開くって
どういう仕組みなんだ?
516名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:38.50ID:ZVL3ENJn0
まぁ手で扉をこじ開けて自殺の可能性もあるわな
エレベーターの構造はよく知らんけど、挟まれた時の安全性の為に手で開けられる仕様になってる可能性はあるよね
試したこと無いから知らんけど
517名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:38.75ID:ns3kzVef0
来てないのに扉開く時点で怖すぎるよな
レス見たら海外製だとそういうのあるのか…
518名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:42.42ID:JvTkq2B50
考えてみたら足一歩踏み出そうとして床が真っ黒だったらそういう色かと思っちゃうかも
床がないなんてまさかのまさかだろ
519名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:42.71ID:PB/UQe+Q0
>>497
まるで効率を最優先で安全装置を切ってあるみたいだ
世の中こんなに技術進歩してるのにおかしい
520名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:46.38ID:VBZx5ZF20
昔、エレベーターが数十cmずれて到着して、一番最初に乗ろうとした奴が派手に転んで、救急車呼ばれていたな
多分骨折くらいしていたと思う
古い建物って、見た目や音がだいぶやべーやつ、いっぱいあるよな
521名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:48.93ID:Yflw+FqI0
かごが来てない状態で扉が開いても真っ暗だからあれっ?ってならんかったのかね
522名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:49.70ID:KJbUrsXK0
神戸のあじびる
Googleマップで一階のエレベーター写ってるからエレベーターマニアの解析求む
523名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:50.40ID:51e6kKiu0
省電力のためなのか一定時間動いてないとカゴ内の照明消えるエレベーターあるよね
扉が開くと遅れて照明がつくという
そういうタイプだったのかな
524名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:25:51.17ID:d9h8xI3c0
酒に酔っていたのかな
シラフなら絶対に気が付く
525名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:26:02.76ID:6/OJATEc0
これまで勉強がんがってきて、これからなのに…
526名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:26:05.36ID:zIC/5qLV0
Anotherなら死んでた
527名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:26:08.69ID:KF2ADpw20
>>492
道路転落に山火事 政治も芸能界もスキャンダルだらけ 日本おかしくなって来たよね
528名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:26:11.79ID:xgQcs7f50
>>466
お前も子供の頃は変なオッサン居たら警戒してただろ
自分がオッサンになればそれが分からなくなる
529名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:26:15.91ID:kgJWTvHN0
芦屋市に住む31歳の男性医師
一人カラオケでもしてたんだろうか
530名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:26:17.72ID:2YabZqHo0
医者でオッチョコチョイなのはまずいな
531名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:26:34.72ID:1PcMEjQ90
>>468
カラオケ客のウェーイ系関西人がドアこじあけて突き落とした以外に考えられない
532名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:26:39.21ID:cf8gfkcv0
なんでお前らが生き残って医師が死ぬんだよ
533名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:26:51.73ID:jixIxpx50
EV作業員のあるある話でEV下へヤバいモノを隠すヤツ多くねってのがある
534名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:26:55.53ID:GI5U0NCx0
普通、扉開いてから入るよね
扉開く前に乗ろうとしたのか?
535名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:11.68ID:3cwPPFty0
割と前見ずに条件反射で扉開いたら入る人っているからな
まあ箱来てないのに開くエレベーターが一番の大問題だが
家族は賠償取れるだろ
536名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:13.63ID:25jISQ9I0
歩きスマホからの死の落とし穴
537名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:17.60ID:zji3qo8J0
スマホ踏み切りグシャの難易度アップバージョンだな
待ち時間にスマホ見るのはいいけど歩き出す時は前見ろよ
538名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:23.72ID:Qj13yEDp0
新宿当たりの築50年くらいの古い雑居ビルのエレベーターなら注意するかもだけど
写真見る限り新しそうな感じだからなぁ・・・
539名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:25.78ID:N0wufp+N0
>>503
仕事始まる数時間前に酒飲むかよ。
アホか。
540名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:28.44ID:KFgHzeB70
南無
541 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/27(木) 14:27:31.12ID:ZPEzKJwk0
遊びのノリで事故死はあるかもしれんな
エスカレーターの死亡事故も酔っ払いが手すりを背もたれにして運ばれ転落とかあったし
542名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:37.84ID:ZVL3ENJn0
>>445
>>498
そこまで来るともはやエレベーター乗らない方が良くない?
あるいはエレベーター使わなくて良い田舎に引っ越すか
543名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:40.29ID:ZPXcwMsG0
パパ活女や窃盗団のゴミが死ねばよかったのに
544名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:40.60ID:GCxtc0jQ0
ビルの1階からA君は地上10階、B君は地下10階に向かって同時にスタートしました
先に辿り着いたのはどちらでしょう?
ただしエレベーターから落下することは無いものとします
545名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:43.53ID:viGRF55t0
冷静に考えたら扉が開いても籠が無いのだから真っ暗な状態だぞ。
それでも前に進もうと思うか?
546名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:44.63ID:U1ff7Fnm0
>>515
2000年代によくあった事故
海外の特定のメーカーだったけど
547名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:52.09ID:+BcZV/WQ0
まさかエレベーターのドアの先に足場がないとは思わんわな…
548名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:27:56.47ID:3ekOfCwS0
電車の一番前の車両は乗らない
建築現場は遠回りする
エレベーターはカゴ居るか確認する←新!
549名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:02.65ID:Rge99zVu0
カゴが来てないのに扉が開くとか、恐ろし過ぎる。
550名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:13.45ID:d85a6oVQ0
>>466
ブスでも女なら誰でもいい性欲マックスな時が、男にはあるからなw
じゃなければ、ここまで地球の人口増えない
551名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:13.58ID:Qj13yEDp0
>>533
盗んだと思われる財布とか、しゃぶのパケとか
552名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:14.46ID:sKHPeB2D0
>>473
>>183
わざわざ他国ディスらなくても昭和平成の日本みたいだねでいいじゃん
中国がーは性格悪すぎ

帝都典禮ビルエレベーター事故調査報告書
平成21年2月16日(月)12時頃
○発 生 場 所: 東京都新宿区信濃町33番地 帝都典禮ビル 1階
○事故の概要: 「帝都典禮ビル」1階の荷物用エレベーター出入口で、男性が1階乗り場床から約4m下の昇降路のピットに転
落した。(乗り場(手動扉)からエレベーターに乗り込もうとしたところ、かごがなく転落したものと考えられる。)
男性は病院に搬送されたが 後頭部の強打による脳挫傷など 男性は病院に搬送されたが、後頭部の強打による脳挫傷などにより、間もなく 死亡が確認された

昭和
愛知県名古屋市:自宅兼自社ビルでエレベーターが別の階に止まり、女性が転落死

東京都板橋区:高島平団地で幼児2人が非常停止ボタンを押して急停止、非常口から脱出を試みるが転落して1人死亡
553名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:15.94ID:w4qb8bZk0
医者の不用心
554名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:27.38ID:I9HBR5jw0
さすがの医師も自身の蘇生治療はできなかった模様
555名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:32.83ID:N0wufp+N0
>>520
一番最初ってなんだよ。
一番は余計だろ。
556名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:32.99ID:s5fcJy/10
スマホ見ながらだったら気付かなそう
557名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:40.37ID:25jISQ9I0
事故物件
558名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:43.10ID:GI5U0NCx0
>>445
歩道歩いて対面通行する時
絶対譲らないのはわざとって事か?
559名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:44.90ID:1+jghWx00
八潮といい今回といい、中国バカにできなくなってきたぞ小ジャップ
560名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:45.96ID:KF2ADpw20
>>528
子供でもオッサンは警戒したことなかったな
若いヤンキーだけはマジで警戒してた
561名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:46.10ID:A/j/9ZUE0
考え事してるとな
562名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:47.28ID:U1ff7Fnm0
ヒトカラだったんかね
まあ酒は飲んでたろうな
563名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:48.37ID:oNrp2GTb0
時間が時間だしかなり酔ってたんだろうな
564名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:28:48.93ID:/fnJHmuA0
疲れてて気付くの遅れたのかな
ご冥福をお祈りします
565名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:29:02.79ID:+z3YHnzW0
普通は降りてくる人を待つからドア開いてもすぐ入ったりしないし、仮にカゴが来てなくても落ちないけどね
たまに降りる人待たずに突っ込んでくる輩もいるからそういう系でしょう
566名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:29:03.89ID:U9MWHwap0
賠償金高そう
567名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:29:07.93ID:8QGl24BF0
アベノワクチンヤバすぎ
568名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:29:09.47ID:xTlI4QUR0
海外なら監視カメラの映像数日以内に出そうやけど日本は
569名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:29:34.94ID:P3oxFSSN0
深夜3時にジャンカラ行くやつとかヤクザもんやろと思ってたら芦屋のドクターやんか・・大変なことになったな
570名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:30:10.61ID:P3oxFSSN0
これほんまに怖すぎる
殺人やで
管理者ちゃんと責任取れよ
571名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:30:16.53ID:aYLccXnJ0
賠償金10億きたああああああああ

つーか今時そんな糞みたいなエレベーターあんのかよ
どこ製だよ!なつかしのあのメーカーか?
572名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:30:18.66ID:4ZJH3hpr0
エレベーターみたいなローテクマシンすらまともに動かせないこんな国が恥ずかしいです。
573名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:30:19.28ID:Eqm5KRB30
防犯カメラの映像はよ
574名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:30:27.92ID:LojvRYh10
踏切の内側で待って電車に轢かれるのと同程度の事故
575名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:30:30.35ID:VXedW4y80
中国みたいだな
昔YouTubeで癇癪起こして車椅子アタックしてドアが開いちゃって落ちる動画あったな、あれは韓国だったかもしれないが
576名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:30:31.79ID:3ekOfCwS0
まだ死んでるのに気づかず診察してるよ
577名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:30:56.48ID:Ew4RSaPG0
>>261
サンキュー丁度8階あるとこマップで確認してた
578名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:31:01.99ID:VXedW4y80
>>98
ドアに寄りかかってたんじゃないか
579名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:31:14.58ID:vje5MCiU0
893にメ木されたな
580名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:31:28.17ID:JvTkq2B50
おっ?真っ暗・・・証明のライト切れてるのか・・・
で取りあえず乗っちゃったか
581名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:31:29.94ID:Ir03P+gJ0
>>20
> かごなかったら真っ暗で気づくはずだが
駅前商業ビルのカラオケ屋店内で午前3時に従業員がエレベーターに気づいたということだから
事件は午前3時直前に起きたと想定、被害者は相当酔っぱらってたんだと思う
582名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:31:32.72ID:N0wufp+N0
>>548
確認しなくても視界に入るだろ。
アホか。
583名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:31:39.65ID:ZVL3ENJn0
>>565
事故の時間帯考えれば誰も乗ってないと考えるのが普通
ましてや別の階で停止してるエレベーターを呼び寄せるなら誰も乗ってないと思うでしょ
それで人が乗ってたら軽いホラーだよ
584名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:31:43.52ID:RK45nK8j0
商業施設?
深夜??

イミフ
585名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:32:06.79ID:2mniGMJ40
「経理課・峰松係長の犯罪」という石橋連と橋爪功が主演のドラマがあり
古いビルの不具合の多いエレベーターと
相手を動揺させ心理戦で殺害するドラマ思い出した

こういう雑居ビルは建築コスト安く上げるから
一番最低ランクのエレベーターが使われてる
パチンコ屋のエレベーターとか酷い
定期メンテする業者も訳の分からん超零細で形だけは通します的なね
大丸とかのエレベーターと別物だよ
586名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:32:09.30ID:ky1Zfe5e0
普通の人は、扉が開いてからいちいち床があるか確認はしないよな
俺はするけど
587名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:32:31.86ID:BupY5CAU0
まじかよ。医師不足と言われる世の中で有能な人材が…
588名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:32:44.40ID:9prb0nc00
これ殺人事件やろ
コナンに同じトリックあったな
589名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:32:50.04ID:N0wufp+N0
>>578
なるほどな。
おまえ頭いいな。
590名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:33:01.40ID:kVFWQyoL0
午前四時の商業ビルに何の用があったんだろう
4階から乗ったみたいだけど
591名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:33:04.74ID:p952Y/6c0
これどっちが悪いの?
592名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:33:14.88ID:1x5ltcEj0
たまに行くラブホのエレベーターが止まるとき凄い揺れるから怖い
593名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:33:19.99ID:Rp2ODso10
扉開いたまま動いて体を剪断された人もいたな
もう階段しか信用しない
594名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:33:23.01ID:ZVL3ENJn0
>>586
今まではしなかったけど、これからはするだろうな
現代ジャップの仕事を一切信用してないし、この世は罠でいっぱいや
595名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:33:23.16ID:8dLxMnjG0
前すら見ない奴が医者ってことの方が怖い話 これまでどれぐらい医療ミス隠してきたん?
596名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:33:35.47ID:Ir03P+gJ0
>>590
24時間カラオケ屋だよ
597名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:33:38.79ID:AM/gmcJy0
>>545
横断歩道の歩行者信号が青でも、俺は左右を確認しながら歩くんだが
歩きながら左右を確認しているから、車が突っ込んできたらやばいなあ(咄嗟に足を止められない)と思うことがある

注意意識が働いていても、身体の動きと適切にリンクさせるのはかなり意識していないと駄目で
それを日常生活の中で常に怠らない人間は多くないよ
598名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:33:44.68ID:VLtZPJCl0
メーカーは万一のためにピットにマットでもひいておけよな
599名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:34:09.41ID:pi2lez/e0
>>591
エレベーターの保守点検委託されてるとこかなぁ
600名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:34:31.28ID:QdN0J7fx0
気の毒すぎてたまらん
まだ若くて貴重なお医者さんなのに
601名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:34:50.03ID:A/j/9ZUE0
>>592
エレベーターの中でおっ始めてんじゃねーよホモが
602名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:34:56.21ID:+MOXrZL40
習慣化してしまうと無意識に身体が動くから
この人をくそみそに言うのは可哀想かと
603名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:35:03.85ID:ZIB+Xp7X0
>>544
階段ならエネルギーからして下に降りるほうが早いだろうな
エレベーター同時に使えば上だろ
604名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:35:07.84ID:1dp8pRRg0
人はいつどんな死に方をするかわからない。
今を精一杯楽しむべきだ。
605名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:35:28.57ID:1HDbjjAB0
負け組しょぼくれ氷河期世代なら辛気臭いツラして俯いて歩くからこのような不測の事態にも対応できるんだ💪
606名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:35:37.95ID:7I3FqqAY0
>>239
それは衝撃の出来事だよ
607名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:35:43.79ID:ZVL3ENJn0
お前らは見てから余裕とか思ってるんだろうけど、少しでも歩く動作しちゃったらアウトの可能性あるからな
おっさんになると想像以上に体力低下してて踏ん張れなくて転ける事だってあるし
608名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:35:58.30ID:N0wufp+N0
>>586
視界に入るんだからいちいち確認する必要ねーだろ。
アホか。
609名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:36:07.66ID:hrXOrMfH0
医者でも日常のバイアスからは逃れられないんだな
スマホとか見てたかな
610名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:36:08.48ID:QJ0Fxpof0
エレベーターに乗ったら床が無くて落とし穴状態って事?
怖すぎや
611名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:36:09.72ID:N0eTN0hk0
>>16
無理矢理開けたならまた話は別になるな。
612名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:36:17.04ID:XO5k4y0O0
夜中に遊び回ってるから罰が当たりました
613名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:36:23.87ID:QeL47jvI0
キチョイシャが
614名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:36:25.57ID:g4ERog3Q0
あーあもったいない
615名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:36:27.12ID:JSbofHSK0
来ていないのに?えっ?どゆこと!?
616名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:36:33.22ID:Rp2ODso10
ブラッドピット
617名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:36:40.97ID:47qPtS1X0
どうせ金払うならネット配信で山口敬之とかサブスクした方がよっぽど有益だもんな
618名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:36:56.44ID:1uHfBCfd0
これめちゃくちゃ怖いな
何階から落ちたのだろうか
619名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:37:04.65ID:GezsR6LV0
国費で育てたのに
こんな馬鹿な死に方したのか
遺族は国に賠償金払うレベルだろ
620名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:37:11.54ID:3ekOfCwS0
てことは一人カラオケで4階はこの人のみか
て会計や延長は?
内線かからず自動延長でしばらく気づかれずか繋がらないから清掃の人が見に行ってこれか
621名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:37:13.41ID:53XtO7Qp0
31歳だと震災の時産まれた感じか
622名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:37:14.54ID:ZIB+Xp7X0
>>598
マットじゃ無理だ、せめてトランポリン、最上階から飛んでも壊れないやつ
623名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:37:18.76ID:s4fHeAz20
エレベーターカゴの中には必ず監視カメラあるけど
カゴ自体が無かったんじゃあ映らんからな
エレベーターホールのカメラで何か分かるだろうな
624名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:37:36.84ID:4ZJH3hpr0
異世界エレベーターとか異世界転生か?
625名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:37:51.05ID:VCFX8Lmu0
目の前でドアが開いたときに、もし反射的に一歩踏み出したとしたら、このとき重心は踏み出した足にかかっていて、身体も前傾してる

ドアまで距離にして30cm
一歩踏み出せばもう足場はない

つまり、とくに警戒してないタイミングで踏み出した一歩に対し、0.5秒程度で反応し、身体を思い切り後ろに傾けないと助からない

そんな簡単かこれ?
626名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:37:59.41ID:3TFlttDi0
商業ビルに用事があったのか
627名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:38:00.27ID:N242EYZh0
エレベーターの扉が開いたあとに中に人がいるかどうか確認する為に少しは中を覗くと思うけど
628 警備員[Lv.10]
2025/02/27(木) 14:38:04.83ID:mJDKPQe+0
前をよく見て足を踏み出しましょう
629名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:38:22.18ID:IpPQMGln0
踏切も油断すると遮断機降りず特急列車通過するからな
630名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:38:45.47ID:g4ERog3Q0
神戸のエレベーターは恐ろしいな
斉藤知事が専用係をつけたのも当然だった
631名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:39:27.63ID:wSac4vjk0
点検業者「ヨシ!」
被害者「ヨシ!」
警察「ヨシ!」

自己の可能性はありません自殺です
632名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:39:36.78ID:eKiev6Db0
なぜ乗る前に箱が来てるか確認しないのか(´・ω・`)?
例えば空の茶碗と箸を持って 何も挟まずに口に運ぼうとする(´・ω・`)?
夢の中で横に確認もせずに セクロスしたような気分になって放出することはあるが…(/´△`\)
633名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:39:39.19ID:etxfu7pr0
>>593
中華の病院のやつ?ゴンドラ内に落ちた頭部で大騒ぎの
あれ見てから素早く乗り込むようにしてるから今回だったら自分も死んでるわ
634名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:39:52.92ID:B/di0mQ00
>>621
お算数を習い直しましょう
635名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:40:07.37ID:pi2lez/e0
雑居ビルは結構怖いエレベーターあるよな
ずっと小刻みに揺れてたり遅かったり
636名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:40:15.41ID:1uHfBCfd0
スマホ見ながら乗り込んだら気付けないよな
自分も気をつけよう
637名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:40:17.88ID:C1Yyrstk0
イオンでもエスカレーター使うしエレベーター使うのは病院か介護施設に面会に行く時くらいだな
家は戸建てで自宅警備員の俺には関係のない話
638名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:40:39.14ID:B6BAE4q90
最悪の死に方のひとつだな…
639名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:40:40.11ID:cxWb8DPP0
>>466
加害者の割合9割が男とかそりゃ警戒するのは当たり前だろう
640名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:40:45.38ID:z0InXvxo0
子供の頃から勉強して
医学部入って勉強して
医者になって勉強して
やっと一人前になったら

かわいそう
641名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:40:57.35ID:2YdIzgh70
酒だろ
マジで販売禁止にしろ
642名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:40:57.92ID:QeL47jvI0
>>634
神戸の震災じゃね?
643名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:41:04.03ID:4xB6YJk00
こんな深夜にやっとこエレベーターの不具合わかったとか
どんだけ人居ない商業ビルなんや
あとよう暗闇の中に足踏み出せるな
644名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:41:10.65ID:LF3fwbn80
ドアはどうなってたの
645名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:41:21.73ID:kVN9/RnE0
歩きスマホは危険だから違法化しろよw
646名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:41:22.03ID:tbNhONrd0
世の中トラップ多すぎる(´・ω・`)
647名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:41:26.36ID:Ir03P+gJ0
ビルは三宮の駅前すぐだね
関西有数の繁華街だから、周りは午前3時でも営業してる飲み屋だらけ
エレベーターは普通のタイプで、ガラス張りで外が見えるタイプじゃなかった
ビル2階から8階までがジャンカラ、エレベーターはジャンカラの階のみ停まる仕様だったみたい
648名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:41:37.70ID:KJbUrsXK0
>>626
一階は寿司屋で上はジャンカラのようだからカラオケかな
649名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:41:49.74ID:KsBN3Ryp0
いよいよエレベーターのメンテもできなくなってきたか
650名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:41:55.72ID:Qj13yEDp0
>>539
医師の診療に飲酒状態だから診療の拒否ということはできないんやで。
オンコール外で急遽呼ばれたら酒飲んだからといって法的に拒否はできないしな。
651名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:42:16.70ID:7AdxUpzc0
映画で言うとスピードとバイオハザードを思い出す
652名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:42:24.97ID:Ac5MBO0x0
歩きスマホをもう法律で禁止したら?
653名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:42:26.71ID:OmBbKhJT0
31歳なんてやっと研修医終わってこれから稼ぐところだろうに。。
お気の毒としか言いようがない
654名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:42:38.62ID:KT2WgHEv0
積み上げるのは時間がかかるが死ぬのは一瞬。
政治家が死ねはいいのに
655 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/27(木) 14:42:42.52ID:xokvPK+90
>>627
ちゃんと見るし降り優先で正面に立たないのがスマートだね
動物に近い人はその配慮が一切ない
歩きスマホならクズ
656名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:43:09.29ID:N5QZLu8M0
苦労して医者になったのにな可哀想に
657名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:43:13.03ID:g4ERog3Q0
>>649
衰退国だからしかたないわ
658名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:43:23.75ID:D8rkBWPA0
2階部分で籠は停止してるから落ちるとしたら1階から?

それとも落ちてから2階部分で停止なのだろうか

まあ1階分つってもエレベーターの装置を置くスペースを考えると死ねる高さなんだろうけど
659名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:43:33.02ID:Ir03P+gJ0
ドアの奥が暗いといっても、店内の照明が明るければ気づかないんじゃないかな
酔ってただろうし
660名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:43:34.44ID:Ywp/Z8b00
怖すぎw
しっかり確認だけはしたほうがいいな
661 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/27(木) 14:43:36.49ID:ULLwki9V0
慣れというか先入観って怖いよな
スマホいじってなくてもいつも使ってるエレベーターなら扉開いたら反射的に乗り込んでしまいそうだわ
なるべくカゴが無い時は開けないで欲しい
662名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:43:40.55ID:ojxNQ8if0
恨みによる流しの犯行でしょ
間違いなく
ホシは流れ者
663名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:43:58.92ID:RK45nK8j0
はぁ。
激務の医師が深夜に24時間営業のカラオケ屋で熱唱して、
そのままご臨終?

ややもすると数奇な人生やな
664名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:44:00.09ID:LF3fwbn80
明かりがなきゃ歩き出さないだろスマホでも
665名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:44:02.09ID:pi2lez/e0
>>651
バイオハザードは怖い
666名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:44:16.89ID:5sCIJ6J80
配達の仕事してるんだけど都内のそこら中にある古い雑居ビルのエレベーターはいつ落ちるか心配になるレベルの振動や挙動するからマジで怖い
667名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:44:42.07ID:3pbciS1D0
まあ、お金なら遺族が相当貰えるだろ、彼の一生分、まだ働いてない分まで
668名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:44:53.03ID:eMIIqtOi0
メーカーどこなん?
映画タワーリングインフェルノの炎に巻かれた
エレベーターも怖い
669名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:44:56.84ID:SJCvKMIp0
ドアに密着するぐらい前に立つ人、これ見てやめるだろうね
670名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:44:57.62ID:EaQP2INF0
>>6
今回はそう思った
671名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:45:01.31ID:jWIYkr2K0
昔の土曜ワイド劇場で
似たような場面あったお(´^ω^`)
何事も確認お(´^ω^`;)
672名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:45:04.82ID:Vut+Npur0
ネズミが挟まって誤作動したのだろう
野良猫を飼わないのが悪い
673名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:45:11.29ID:d9/aO59l0
かわうそう
674名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:45:33.26ID:lW0xImWj0
土人ちょんがおおい関西の日常は怖い
675名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:45:59.30ID:A13kXyvv0
スマホだろうな

扉は開いたがゴンドラ来てなくて落下
676名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:46:28.09ID:tzOpWI7O0
別のスレでは被害者がアホ扱いされてたけど医師
677名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:46:28.65ID:otAAFXZQ0
若いのに こんな死に方は嫌だな
678名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:46:38.71ID:0Zbcs7uk0
怖い
679名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:46:40.12ID:dDt3hQNy0
こういう設備とかのメンテが後回しにされてるとこ多いやろ
680名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:46:44.38ID:zfyxYIh70
窓の付いてないエレベータードアは怖いね
ここのは知らんが
681名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:46:53.74ID:7I3FqqAY0
>>420
うちの都営地下鉄駅の出入口に設置されてるのがシンドラーのエスカレーター。さすが都だわと思った。
682(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/02/27(木) 14:46:54.58ID:pcvD6gCM0
>>271
(; ゚Д゚)エレベーターアクションかw
683名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:47:00.28ID:5A2juqAt0
エレベーターに乗る時は
かごが来ているのを確認してから
乗りましょう
684名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:47:08.44ID:6BuKvI2X0
エレベーターこわい
685名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:47:08.52ID:RK45nK8j0
こういうやつって ID:F6nh2wA/0 レスする前に知性とかないんかなぁ?
ホンマにこういう発言したらいけないレベルの境界居るよな
しかも謎に攻撃的なのよ
686名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:47:10.28ID:por/6YvE0
信号だけ見て横断歩道渡る人がほとんどの世の中だからな何事も油断しすぎよ
687名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:47:12.10ID:H2rKHhJq0
上級国民がまた!
688名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:47:14.57ID:ZFLZJfz00
こわい普通に乗ったら底なし
689名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:47:27.31ID:A13kXyvv0
>>676
スマホ死っぽいしアホではある
690 警備員[Lv.34]
2025/02/27(木) 14:47:35.35ID:MwfpKLT40
せめてカゴがすぐ下の階に止まっていたら
死なずに済んだだろうな
691名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:47:39.91ID:2mniGMJ40
>>635
ウェイトが擦れる音聞いた事が有る
そこ反応悪くて人が架け乗ってきたら
バンパーに軽く触れるだけで扉開くが
そこ結構激しく挟まれて皆驚く
さらに遅くて酷い
692名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:47:44.18ID:eJ3J6Rma0
名探偵きてくれ
693名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:47:44.33ID:xw0Siw1Q0
スマホ見てたんだろうな
気をつけよう
694名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:48:00.35ID:kbkBb9540
4階なら降りるとき使うなよ
695名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:48:06.65ID:Ac5MBO0x0
>>676
勉強はできても行動がアホなやつはいくらでもいる
696名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:48:18.74ID:8Bqt5WSr0
怖すぎ
メンテサボってる国の海外事故や映画であるようなやつやろこれ
697名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:48:19.83ID:ZYTXQw1M0
なんで死んだのが老人じゃないんだよマジでふざけんな
698名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:48:23.35ID:3e1Q0pTQ0
黒田東彦ならよくやったと言われるのだろうか
699名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:48:23.55ID:5WkdsQDH0
シンドラー社製?
700名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:48:23.60ID:YZYXtnq+0
我が国でこんな事故が起きるなんて
終わっとるな
701名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:48:28.20ID:6BuKvI2X0
>>681
やだ!都営はたまに使うから怖いわ!
702名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:48:50.23ID:yQQTRnZK0
メンテの人が作業中にカゴが来てると思い込んで足を踏み出して転落死したという話聞いたことある
まさか床がないと思わないよねえ
703名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:49:00.62ID:wSac4vjk0
今回はたまたま死亡事故になったけど
かごが来なくて扉が開くのは稀によくあることってことだぞ
事故にならなきゃニュースにならないからな気をつけろ
704名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:49:02.24ID:rM4irh5X0
八潮のトラック転落もそうだけど、
こういう落とし穴で亡くなる人って
神様はどうやってセレクトしてんだろ
705名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:49:02.32ID:vqzpWKml0
こわいなー
706名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:49:05.47ID:zgryDQN30
チャイナジャパンかよ
707 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/27(木) 14:49:13.61ID:ULLwki9V0
ちゃんと義務教育でエレベーターのかごを確認してから乗りましょうって教えなかった弊害だな
708名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:49:20.91ID:x0Ho5q/+0
こんなことってあり得るの?
709名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:49:40.15ID:H2rKHhJq0
>>689
カゴが来てない状態で扉が開いても真っ暗だから前見ときゃ普通は落ちんわな
スマホでも見てたか。。。
710名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:49:55.83ID:8Bqt5WSr0
>>689
踏切と違ってエレベーターは先があると思い込んでもしゃーないとは思うがな
711名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:50:11.68ID:g4ERog3Q0
でも神戸だからね
誰かがこいつを突き落とした結果エレベーターが壊れた可能性もあるわ
712名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:50:31.41ID:N0wufp+N0
>>676
ここで死ななくても酔っぱらってホームから転落して電車に轢かれたりするだろ。
713名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:50:33.15ID:corX5Ajw0
どうせシノラー社製だろ
714名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:50:43.31ID:A13kXyvv0
つかカメラに映ってないのかね

不謹慎だがたぶんブラックユーモア溢れる落ち方してると思う
715名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:50:50.63ID:RuqkeH8I0
まるで韓国
716名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:50:50.75ID:kxw/PPwh0
たぶんせっかちで反射神経もだめだったんやな
717名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:51:03.75ID:r9+7pSmW0
>>676
被害者がねらー世代団塊ジュニアじゃないから仕方がない
718名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:51:04.77ID:otAAFXZQ0
エレベーターメンテでもよく死ぬし怖いね
719名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:51:07.66ID:k2YJITHt0
どうみても自殺あるいは他殺もしくは事故
720名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:51:12.89ID:qE24+JRG0
勝手にスマホ見ていた事にしている奴多いな。
いきなりカゴ無かったら踏み外すのも不思議じゃねえだろ。
721名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:51:44.04ID:MOIgDeOF0
まぁ
ふつう
来てないなら
開かないように
するんだけどね
普通
722名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:52:13.12ID:ZVL3ENJn0
>>704
全部確率という名の運
それが神様の正体や
723名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:52:13.89ID:YeS+lOul0
普段使い慣れてる人ほど危なそう
724名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:52:27.67ID:3ItYG99V0
イギリス?のドラマの殺人に使われてたな
高校生がスパイになるドラマ
タイトルは忘れたが
725名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:52:47.69ID:5sCIJ6J80
中国のタワマンのエレベーターが急にすごい勢いで上昇しだして天井にぶつかる動画見たけど
普通に乗って行き先階のボタン押した途端の急上昇だから乗ってる人はあたふたしだしてぶつかった瞬間カメラが壊れる動画
多分乗ってる人は即死
最新のエレベーターでさえコンピューター制御の不具合でヤバい事故が多発してるらしい
726名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:52:54.04ID:OzMRfSLe0
韓国はエレベーターが行ってしまったのに激怒して自分で扉を破壊して転落だから今回とはかなり状況が違う。
727名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:53:09.54ID:VL6iMOpD0
一寸先は闇
とはよく言ったものだ
728 警備員[Lv.28][苗]
2025/02/27(木) 14:53:22.13ID:O68ExHwS0
 
まさか・・・中●製のエレベーター?
729名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:53:29.37ID:2mniGMJ40
>>538
築50年ぐらいのビルのエレベーターの方が
保守パーツが古くなり入手不可になるので
散々メンテもしてるし箱その物も入れ替えてる
一番ダメなのバブル期に建てられた雑居ビル
730名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:53:31.07ID:umx/DsRz0
スマホに夢中になってたんじゃねえの
来たら明かりで気づくだろ暗いのに開いたから進むかね
731名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:54:08.84ID:J0qCSE2b0
どうせエレベーターの床下に忍び込んでスカートを覗こうとしたんだろ
出歯亀ジャップのやりそうなことじゃん
732名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:54:17.78ID:/3OfX3aM0
気の毒だな
みんなも気をつけよう
733名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:55:05.09ID:y/nbrgOv0
>>268
どこかの階で止まってるのを自分がボタン押して動かして
そのまま自分の階に来たら人が乗ってないし
箱が来てない場合は暗いままだから待っても人がでてこなきゃ気づかず乗ることもあるだろう
的はずれな被害者バッシングしてるお前が一番マナー悪いんだよクズ
734名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:55:05.71ID:zD8ywD5H0
1977年設置だって
50年近く前か
735名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:55:47.55ID:8Bqt5WSr0
>>730
もし開くまで中が見えないタイプだったら慣れた場所ほど開いてすぐ足を前にやってしまったりはするんじゃね
もしそうなら気付いても重心移動的に捕まる場所無くなるから落ちる
736名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:55:52.62ID:dBAAiW/90
偽装メンテしてたらありえなくもないかもしれん
シンドラーがそうだった
なお、シンドラーは潰れて大手のオーチスという会社に吸収された
737名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:55:56.85ID:gPFs23a30
>>7
誤作動で、カゴが無いのにドアが開くことがある、と聞いたことがある
738名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:55:56.97ID:1/wgoHEv0
>>7
アホやろ
上に乗ってどうやって下に
落ちるんだよ
739名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:56:04.97ID:Ir03P+gJ0
ジャンカラって酒頼むと受付まで取りに行くらしいぞ
4階から2階の受付まで取りに行こうとしてたのかな


ドリンクバーではなく、バリューコースやプレミアムコースのドリンクであればフードと同様にセルフ方式で受取口に取りに行く形です。
ただ、時間帯や状況によってスタッフが部屋まで届けてくれる場合もあります(フードも同様)。
740名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:56:11.00ID:x0Ho5q/+0
こういう事故が起きないように設計してあると思うけどな?
子供や目の悪い人とか危ないじゃん
741名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:56:50.80ID:3e1Q0pTQ0
嫌な奴が死んだら
エレベーターによくやった
という奴もおるんだろうな
742名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:57:05.84ID:N0wufp+N0
>>676
医師でもこんな死に方するのはアホだろwww
743名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:57:17.73ID:sKHPeB2D0
>>522
・・・まさか、これがエレベーターだと思ってる?

【速報】死亡した男性は31歳の医師 「エレベーターの地下1階に人が転落」扉が開いた状態で転落か 神戸市中央区…  [BFU★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
744名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:57:28.98ID:ZIZ5Wjh+0
写真からすると三宮のジャンカラサンキタ通り店が現場かね
745名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:57:34.48ID:zD8ywD5H0
>>740
確かにそうだ
盲目の人は防ぎようが無い
746名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:57:41.07ID:wlxWKhlW0
平日に夜遊びして仕事に響くでしょ
747名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:58:13.44ID:kxw/PPwh0
せっかく医者になって31でしぬ運命か
748名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:58:29.83ID:N0wufp+N0
>>720
不思議だろ。
アホか。
749名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:59:13.65ID:HzaXBFnQ0
ちょっwおまwwwって言いながら転落しするよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
750名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:59:29.55ID:/XKfAcWI0
さあどこのメーカーだ
751名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:59:30.17ID:aLGXfe7+0
医者が有り得るかって思ったが
神戸で察したわ
752名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:59:31.70ID:oVu4N5OL0
>>748
踏切で死ぬやつは?
753名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:59:35.47ID:Pj1kDiyc0
>>1
いよいよ、日本も中国を笑えなくなってきたな

まぁ、中国製のエレベータかもしれんけど
採用した奴が責任取れ
754名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:59:54.51ID:ZVL3ENJn0
>>747
運が悪けりゃ誰だって死ぬししゃーない
医者のほとんどは勝ち組だから心配しなくてもいいよ
755名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 14:59:56.29ID:+xTP/CUH0
人間いつ死ぬかわからんな
決めた 日曜日会社の同僚の25歳の女の子に想いを伝えるわ
アラフォーだけどギリ大丈夫やろ
やらないで後悔だけはしたくない
756名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:00:00.88ID:N0wufp+N0
>>735
>開くまで中が見えないタイプだったら

そのタイプしかないだろwww
757名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:00:26.08ID:3Q8mhuGr0
嫌な死に方だ・・
758名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:00:47.50ID:JAXncVaH0
貴重なお医者様が~
759名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:00:58.29ID:N0wufp+N0
>>752
ただのアホです。
760名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:01:26.98ID:s5NnNkO80
インフラ系の事故多いな。

人件費ケチった報いだろうな
761名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:01:32.03ID:hAopeSBr0
中国のニュースかと思ったら日本かよ!っていうの最近多いよな
762名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:01:42.61ID:QTZXt9QH0
午前4時に商業ビルって飲み屋か?
763名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:02:07.22ID:vWKpp3Pi0
死の予告電話かかって来ちゃったかw
i.imgur.com/heWV47c.jpeg
764名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:02:18.76ID:pr+KQZOf0
>>7
スマホ
765名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:02:26.12ID:Ir03P+gJ0
ジャンカラのあじびるは、2階から8階までしかエレベーターはない
1階から2階へは階段で上がる
2階は受付階だから転落時の音や声が受付まで聞こえそうな気もするけど
聞こえないものなんだな
766名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:02:30.84ID:IDZYLPW70
怖い
767名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:02:49.20ID:qHLNxmWv0
こういう突発的な事象にはほとんどの人は対処無理だって
床があって当たり前のエレベーターでいちいち床なんて確認しないし
何かいつもと雰囲気違うなぁ暗いなぁと思っててもつい中に一歩踏み入れちゃうものなんだよ
768名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:03:22.47ID:JhnhPlnx0
酔っ払って無理やり開けて転落の線は無いかな
769名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:03:48.66ID:oVu4N5OL0
>>767
統計や実験データで言われないと分からない
770名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:03:55.64ID:4tcUWIeZ0
スマホ見ながら歩いてるから
771名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:04:04.30ID:Ir03P+gJ0
中国製のエレベーターとか言ってるやつは、日本のエレベーター会社のシェアを見てこい
772名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:04:12.97ID:S8mVIohL0
ちゃんと確認して乗りましょう
日本じゃ滅多に無いから油断するの多いんだよな
773名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:04:16.33ID:HzaXBFnQ0
カゴなかったら真っ暗やしわかるやろw
774名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:04:31.51ID:7I3FqqAY0
これからはエレベーターの扉開いたら箱が来てるかどうか確かめてから乗るわ。
775名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:04:40.24ID:DixQWoNo0
開いたら真っ暗のところに踏み込んだとか思ってる人が結構多くて驚く
今時の日本のそこらの商業雑居ビルのエレベーターで起こるわけない・・
なんらかの手段でドアを無理矢理開けて踏み込んだに決まってる

ああいうところのエレベータは外も中も基本監視カメラ仕込んであるのですぐ明らかになるだろ
776名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:04:40.49ID:9TGI/6II0
カゴが着層してない状態で扉が開くなんて保守点検でもなきゃありえない。でも扉が開いてカゴが上階になきゃピットまで落ちないと思う
777名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:05:09.78ID:6kH+pkQe0
ドラマの殺人事件であったな
778名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:05:31.18ID:pr+KQZOf0
>>745
慎重に地面や障害物を確認するから大丈夫だよ
>>720
前見てて真っ暗だったら気付くやん
779名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:05:36.58ID:eeDZQmAx0
>>748
お前は常日頃からなにかに怯えて警戒しているからなw
780名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:05:40.03ID:N0wufp+N0
>>754
運が悪かったんじゃなくてただの不注意だろ。
781名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:05:41.54ID:S8mVIohL0
>>773
スマホみながらとかいるからな
電車でたまに見かけるけど周り確認してる感じはしないな

電車の中のゲロをモロに踏んでたし
782名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:05:52.09ID:oiRf2wa80
医者が一人事故死したくらいで大袈裟にニュースを立てるなよ

どうせチョウセン製かシンドラー社製のエレベータだろう それにしても不注意なな奴だ
783名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:05:54.80ID:qMLIXOz+0
スマホ見ながら欠損エレベーターに乗った結果
784 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/27(木) 15:06:03.40ID:ycJLme2/0
国産とは思えない
785名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:06:10.90ID:J5fTvT/g0
惰性とか思い込みとか怖いよなあ。そこにあるのが当然だと思ってるから
まあスマホ見て前見てないのもおるだろうが、それもこの範疇か
786名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:06:11.12ID:/76dQ+d10
スマホ見ながらだろw
787 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/27(木) 15:06:12.08ID:ULLwki9V0
逆に全面ガラス張りの外から光が入り込んでるエレベーターなら気付き難い可能性も
788名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:06:17.01ID:KJbUrsXK0
>>743
違うよ
Googleマップで右手奥にエレベーター写ってる
789名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:06:19.29ID:34376+mE0
疲れてたか、ながらスマホか、
考え事しながらエレベーター待ってたか
790名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:06:19.84ID:G2AW78fh0
まあまあ謎が多いな
続報とかあったら知りたいわ
791名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:06:21.08ID:eFm208vj0
>>3
近年では日本でしか見かけなくなった風潮かね
792名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:06:25.57ID:FOgdZN6p0
エレベーターも扉は開いて観測するまで中に籠があるかどうかは確定していない量子論的なアレか
793名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:06:45.67ID:+7Fs0b850
>>475
カメラはエレベーターのかごの中に付いてるから…
794名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:06:55.56ID:qE24+JRG0
>>778
もし気付いても一歩踏み出したら、もう戻れんからな。
795エラ通信
2025/02/27(木) 15:06:59.94ID:FoPLF5iO0
シンドラーエレベーターって、

韓国の現代グループに買収されて
現代エレベーターになったんじゃなかったっけか?
796名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:07:01.85ID:8OFN8swu0
んでどのメーカーのエレベーターなの?
797名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:07:12.04ID:ZDqsGbgh0
罠すぎる
結構な人が引っ掛かりそう
798名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:07:20.71ID:aYLccXnJ0
どこ製のエレベーターだよ
大体エレベーターの前になんでさらにドアがあるんだ?
変な商業施設だな
799名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:07:30.68ID:AX/tGVRD0
動画無いのかなぁ
まぁ日本では公開されんかな
800名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:07:31.94ID:N0wufp+N0
>>767
扉が開いたら床がない。
その状態で普通入らねーだろwww
801名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:07:34.06ID:+BSrwtuG0
やはり階段最強か
足腰も鍛えられるぞ
802名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:07:35.27ID:B+d6okzK0
>>778
照明壊れてるのかなとかセンサーで中に入ったらつくのかなとか
そういう想像力もないんかおまえは
803名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:07:38.64ID:ZIZ5Wjh+0
あじビルグループのホームページには事件の事は載ってないな
人命軽視か
804名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:07:38.79ID:34376+mE0
>>66
非常口の鍵開いてて
開けたら床も何もなく地上に転落ってあったな
805名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:07:42.78ID:qMLIXOz+0
>>776
扉が開きにくい不具合あって
むりやり安全装置を解除してたのかもしれない
806名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:08:01.71ID:Tpnyb3090
かごが来てない状態で扉が開いて
気づかずに落ちたってことか
807名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:08:08.65ID:9ScpjA0+0
老朽化で保守が行き届かず、何の罪もない通行人がタイミング悪く通りかかって死亡
八潮の事故に似てるな
808名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:08:13.46ID:cG3+daK30
ターミネーターみたいにこじ開けようとしたんだろw
809名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:08:25.58ID:B+d6okzK0
>>800
だからそれには気が付かないこともあるという話をしてるんだか
810名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:08:30.54ID:hw4uM3mA0
シンドラー製のエレベーターを採用してるビルのリストが必要だな

シンドラーのリスト
811名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:08:41.78ID:rM4irh5X0
空からモノや人が落ちてくるとか落とし穴みたいのなのは対応できないわな
812名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:08:42.66ID:GIwlX3Mn0
シンドラーとかプリズンブレイクかよ。
813名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:08:46.91ID:KqtcLjDZ0
これから増えそう。少子化&外国資本で中華クオリティになる。

全てを疑って生きていこう
814名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:08:53.94ID:x9Lo/5EL0
ホールの扉とケージの扉があって
強く開けると開いちゃうんだよ
815名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:09:00.59ID:9RsHfIC50
俺なら体回転させながらヒーロー着地する
816名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:09:05.43ID:ICLawuWY0
むかし扉開いたままエレベーターが上昇し甲子園目指す男子高校生死亡した事故あったな
刑事責任問えずお母さんがテレビで泣いてたの記憶ある
817名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:09:06.80ID:f+t2j60v0
普通床くらい見るだろ(´・ω・`)
818名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:09:11.20ID:GOVPEsRh0
子供の時危険を伴う遊びで競争せず大体はくだらん保育園に預けられ送り迎え
そりゃあ長生き無理
その上mRNA打たされてるしどうせ早期死亡
また戻って来ようにももう人間でないからこの世には戻れない
mRNA後らの悲劇は死んでから
819名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:09:22.72ID:0gJPMY720
足クルクルしたのかな
820名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:09:24.61ID:H+MT3Nyv0
医師の死亡事故が多いな、あの組織が関係してるのか?
821名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:09:34.81ID:B+d6okzK0
>>769
自分の日常でわかるだろ
おまえは今まで躓いたことや階段カックンしたこともないんか
822名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:09:45.55ID:G5Hi1y2u0
とっさに床がないのに気づいても
片足を踏み出してたら終わると思うわ
バランス崩して転んで転落
不幸すぎる
823名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:10:04.88ID:Tpnyb3090
>>800
スマホいじってたりしたら
扉開いたらよく見もせずに入っていくこともあるだろうよ
824名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:10:05.09ID:ypBvy3cx0
>>792
シュレディンガーのエレベーター
更にこの世界が仮想現実でバグがあって
一歩踏み出すまで床があるかどうかが確定していないとか
嫌やわ~
825名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:10:05.29ID:7hWOO0jZ0
こういう社会的強者の不幸のスレはいつも伸びる
お前らって本当に…
826名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:10:06.98ID:GOVPEsRh0
>>820
mRNA後だからほっときゃお陀仏 それはないだろう
827名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:10:11.44ID:B+d6okzK0
>>748
なんの不思議もないんだが
828名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:10:11.76ID:1x2kucMv0
頭での意識より先に身体が動く事ってあるよな
例えば停まってるエスカレーターとかつまづきそうになったりする
829名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:10:47.54ID:/WsFDUUc0
🥺教訓になった
歩きスマホ危険!
830名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:10:51.57ID:H+MT3Nyv0
>>826
量子コンピュータが暴走を始めたのかもしれないw
831名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:10:56.29ID:Dqp59JLv0
暗いから気づくだろ
832名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:11:02.80ID:Y3zzetIf0
乗ろうとしてたエレベーターの中が暗い(カゴが無いから)時点で、
「ん?」と足が止まると思うんだが…

脇側から慌てて走ってきたか、スマホでも見てて、扉が開く音だけで前に進んだか…
それ以外は普通気付く
医者だから盲目も無いだろうしね
833名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:11:04.54ID:Tpnyb3090
いやでも普通は出てくる人がいるかもしれないから
見もせずに入ったりはしないか
834名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:11:12.02ID:B+d6okzK0
>>756

中見えるやつもあるんだが?
おまえはどんだけ世間知らずなんだ
835名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:11:15.37ID:c6Ug2zA60
医者になってもこんな末路か…
836名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:11:16.19ID:9TGI/6II0
>>805
そうだね管理会社が普通はすぐに対応して使用禁止にするけどそうした措置ご取られていない状態だったとしたらこの不具合にも説明がつく
837名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:11:28.21ID:N0wufp+N0
>>801
酔っぱらってたらむしろ階段のほうが危ないわ。
要は酩酊するほど飲むなってことだな。
838名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:11:41.37ID:4JXfXF4R0
勉強で知識や学力は高くなるけど、注意力とか危機管理能力は普段の生き方や考え方で身につくからな
839名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:11:44.34ID:GOVPEsRh0
幼少時にリスク取らず
育ってきた過程もぬるま湯 親は子供の召使

これで人間はリスク感知が出来ず早死

若い奴ら分かったか
840名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:11:53.97ID:mzDlLAeh0
十中八九スマホだろうな(偏見
841 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/27(木) 15:12:01.59ID:ULLwki9V0
床が無かったとしても自分の目を疑ってエレベーターの床を信じた可能性も医者ならありえる
842名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:08.05ID:/WsFDUUc0
🥺開いたらあるもんだと
思うのは危険やな
843名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:12.17ID:Y3zzetIf0
人の乗り降りの邪魔にならないよう、まず目の前を確認するだろう、普通は
普通じゃないからこういう事になるんだよ
844名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:12.73ID:zNmK4pH50
ドコ製のエレベーター?
845名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:13.75ID:J5fTvT/g0
>>791
車椅子特亜がなんて?
846名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:17.40ID:p1j8dAxY0
ビルの名前
エレベーターのメーカー
配慮して書いてないのか
847名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:19.41ID:GOVPEsRh0
>>838
主に幼少時は1番大切 本能で知る
848名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:23.99ID:FMvHzwtA0
開いて真っ暗だろうけど気付かないもんなのかな?条件反射的に足踏み出しちゃうんだろうか
たくさん勉強して金かけて医者になったろうにこんな早くこんな死に方するって
ついてないとか言いようがないな
849名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:26.93ID:vZhZAW3Q0
降りる人が居るのに
とりあえず乗ろうとしてから避ける人
(避ける気は一応ある人)は
こういう時に落下する人だな
850名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:29.16ID:D4NcA+PD0
兵庫県K「これは事件やない 事故や ええな?”事故”や!」
851名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:31.37ID:7JvFgvB30
日本でもこんなん起きるのね
852名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:36.55ID:qHLNxmWv0
>>802
俺は絶対それで落ちるわ
あれ何だコレどうなってんだ?って上見ながら一歩踏み入れて落ちるヤツです俺は
853名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:39.24ID:5il3owrr0
小さな商業ビルのエレベーターは怖いな
854名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:39.59ID:KURTTlyx0
エレベーターはなるべく乗らないようにしてる
大地震が来て止まったらいつ助けに来るかわからんから
855名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:49.34ID:qE24+JRG0
>>832
いつもの日常で特になにも考えないで一歩踏み出す事なんて普通にあると思うがね。
856名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:53.16ID:7I3FqqAY0
早くメーカーを教えて!
857名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:53.64ID:ypBvy3cx0
>>841
インテリジェンスが暴走したのか
恐ろしい
858名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:12:59.68ID:x0Ho5q/+0
スマホ見てたなら十分あり得るよな
前を見てない奴おおすぎる
859名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:13:05.56ID:7hWOO0jZ0
>>720
全くその通り
自室の照明を点けようとしてボタン押そうとしたらサソリに刺されるくらいあり得る事故
860名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:13:09.99ID:/Kv/1Q5+0
医者が平日の深夜に一人でカラオケ店で何してたの
お水の女の子を呼ぼうとしてたとしか思えない
来たのは死神だったけど
861名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:13:17.56ID:N0wufp+N0
>>809
盲目でもない限り視界に入るんだから気づくだろ。
気が付かないこともあるってどんな場合だよ。
アホか。
862名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:13:25.57ID:A/j/9ZUE0
>>778
こういう奴に限って引っ掛かるんだよなあ
863名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:13:31.46ID:rM4irh5X0
>>854
高層ビルには立ち寄らないてか
864名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:13:33.96ID:czCAsoNs0
カゴが来てなかったらドア開いた時暗くて分かりそうな気がするけどやっぱスマホ見てたんかな
865名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:13:45.97ID:D8rkBWPA0
>>765
あれ?設備会社の到着時は2階部分に籠があったってなってるけど、事故後に4階以上にあった籠が2階に移動?

つまり停まってる階と扉の開閉が連動してなかった?
866名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:13:49.22ID:FoPLF5iO0
扉があいて、一歩ふみだしたら
床がなかった、って

いやな死に方だな
867名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:13:54.87ID:gr4Sqq/p0
>>6
美容整形医かも
868名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:02.22ID:EOYQ0reH0
>>6
高卒ネトウヨが死ねばよかったのに
869名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:06.29ID:N0wufp+N0
>>823
ねーよwww
870名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:09.07ID:cv6uNLqf0
エレベーターアクションで訓練していたら予想できていた
871名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:14.82ID:GOVPEsRh0
木登り出来ない連中は早死に
分かった
872名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:21.66ID:9RsHfIC50
壁にも緊急通報ボタンつけとかないとな
873名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:24.62ID:A/6FnZcP0
可哀想だけどこのレベルで迂闊な人なら
いつか死んでたよね
874名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:25.10ID:DmmKNAPY0
31の医者なんて金もいい女も手に入れ放題の勝ち組人生確定してるのにもったいねーな
875名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:25.15ID:bwXkiOhJ0
またながらスマホやろな
876名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:26.49ID:QcTPZCW70
吸い込まれたのか
Xファイル
877名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:27.52ID:MXrAinis0
自殺ではなさそうか
878名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:32.88ID:7hWOO0jZ0
>>864
エレベーターに加護があるなんて当たり前だからな
無かったとき反応出来るわけない
879名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:40.71ID:XyVieH840
製造元が知りたい
880カイト
2025/02/27(木) 15:14:57.23ID:XyG30r6k0
>>1
カラオケ帰りか。ついてなかったな。
881名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:14:57.69ID:ypBvy3cx0
>>813
さっき外国人ドライバーが意味不明なタイミングで飛び出して来たわ
今までよりも慎重にならないと痛い目に合いそうだ
882名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:15:02.52ID:kbOWHWVA0
人が沢山いるときならドアの直前に立ってるし後ろからはどんどん人迫ってくるし、自分が異変に気がついて止まっても押されて落ちることもありそう。
883名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:15:16.07ID:6pjxFww10
ちゃんとかご来てるの見てから乗らないと駄目か…
コワすぎ
884名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:15:16.52ID:por/6YvE0
>>847
それはあるな
ガキの頃アホだったから何度か死に掛けたから今じゃ信号待ちも数歩下がって電柱に隠れるしエスカレーターもステップ確認してから乗ってるわ
885名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:15:32.72ID:S4P5tjzC0
エレベーターの中に人がいたらビビるから
見ないなんてことないけどね

ファイナルデスティネーション死
886名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:15:36.40ID:Y3zzetIf0
>>855
エレベーターでそれは普通じゃない
利己的な考え方してる異常な状態
887名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:15:39.75ID:ZIZ5Wjh+0
損害賠償はジャンカラとあじビルが3億円ずつ用意しとけば足りるか
888名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:15:55.35ID:s6UeMPCL0
>>351
エレベーターって遠隔?で、深夜にチェックしてるよ
前のンションがそうだった
889カイト
2025/02/27(木) 15:15:57.92ID:XyG30r6k0
ヒトカラするなよ、変な時間に。
890名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:16:14.03ID:A/j/9ZUE0
>>861
スマホ見てたら気付かないこともあるだろう
想像力のカケラも無い馬鹿め
891名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:16:20.91ID:7hWOO0jZ0
エレベーターに乗りまくる職業なほど無意識に乗るだろ
遊び場も高層建築もない田舎ものの話は知りません。
892名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:16:21.64ID:YMvz2BZ50
かご無いと真っ暗で気付くけどな
893名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:16:45.27ID:KIfXSa8k0
異変を察知する能力は重要だったんだな
894名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:16:48.93ID:lLT052UA0
エレベーターは用心して乗らないとダメだな
895名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:16:57.99ID:EwQZph/r0
気の毒に
一生懸命努力して医者になっただろうに不運な
896名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:17:02.28ID:N0wufp+N0
>>855
ねーよwww
どんだけボンクラなんだよお前は。
897名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:17:12.63ID:+v7CAVjy0
酔ってたのかな?
898名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:17:17.85ID:1x2kucMv0
ドッキリで実験してほしい
たぶん落ちるやつ多いと思う
899名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:17:18.98ID:S4P5tjzC0
>>873
友達の自転車を追いかける時に
前しか見ない子どもとかもそう思う
900名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:17:30.85ID:qHLNxmWv0
>>866
それ五七五で言い直して
901名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:17:38.25ID:jys0yx7g0
まずいつ転落したのだろう
902名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:17:39.82ID:LQ0rBhN50
怖いな
スマホとか見てたのかな
903名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:17:55.91ID:3Ph+lM630
頭いいのに運が悪い人っているもんな
904名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:17:57.53ID:QqrJ51290
スマホ見ながら歩いたことないなあ
そんなことしたら俺は後ろに移動したりしちゃうよ
905名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:18:13.09ID:FMvHzwtA0
まあまずは人が降りてこないかどうか中は見るよね
考えたら扉開いて即足を踏み出すことはしない気がするな
夜中だから人がいるはずないとでも思ったのかね
906名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:18:13.84ID:pEkVLGhm0
スマホ見ながら前方ノールックで足出したのが運の尽き、損害賠償凄そうだ。何億になるのだろうか
907名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:18:18.43ID:sQSRB+Lg0
これから曲がり角で地面陥没が起こらないか、エレベーター開けたらちゃんと床があるかとか気を付けなきゃ生きられないのか
いつの間にか恐ろしい国になったな
908名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:18:27.35ID:SAsFC/Pe0
俺みたいに昔、特殊部隊に人間からすると信じられんよ
まず、エレベーターに乗る際に必ず敵がいないか、仕掛けがされてないかかなり注意を払うからな
909名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:18:35.58ID:KURTTlyx0
横断歩道を渡る時も信号が青になったからといって左右確認せずに渡るのは危険
910名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:18:49.37ID:YMvz2BZ50
スマホが発見された情報はまだない
911名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:19:16.46ID:7hWOO0jZ0
一寸先はカゴ
912 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/27(木) 15:19:23.22ID:a8Um/0sN0
>>66
三重の廃パチ屋の話だな

あと歌舞伎町のホストクラブで扉を開けたら外だったという話があったような
913名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:19:29.90ID:FCyT++7p0
人生ってなんなんだろうなほんと。
914名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:19:33.33ID:N0wufp+N0
>>859
アンナ・カレーニナが驀進してくる機関車に勝てる確率と同じくらいだな。
915名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:20:08.10ID:WKRoUzp60
スマホ見てたにしろエレベーター来たらとりあえず外出る人が先だから確認するだろ
それすらせずに落ちるって意味分からん
916名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:20:26.07ID:YMvz2BZ50
かご内に明かりついてるからかご無いと真っ暗だから明らかわかるぞ
917名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:20:27.90ID:pEkVLGhm0
>>913
心配すんな今頃異世界に転生して美女に囲まれて六フフだろ
918名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:20:32.17ID:59KVh5gX0
かごの床だけないとかじゃなくてかご自体がないんだからな。
照明もなんもなしブラックホールだけど踏み込んじゃったのか。
919名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:20:34.32ID:7QDudoav0
普段どういう乗り方してたら落ちるんだ?
ドアが50センチ開いた時点で中に入ってるのか?
920名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:20:59.23ID:sKHPeB2D0
>>734
その頃の日本はエレベーター事故日常茶飯事だったから仕方ないね
921名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:21:01.35ID:u1xa2Y8j0
同じような事故が昔同じ建物のエレベータで起きて、それ以来注意してるけど不安なんだよね
深夜だと一刻も早く帰りたくて確認せずに一歩踏み出してしまったんだろうね
922名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:21:03.97ID:nDNXuR8R0
箱が来てないなら真っ暗じゃん
なんで進んで落ちた?
923名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:21:23.24ID:c4JV3NOy0
まあ八潮の生き埋め運転手と比べたら即死?できただけ死に方としてはマシかもしれない
924名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:21:26.57ID:ypBvy3cx0
>>907
市街地の埋め立てされた場所を運転するときは
交通量の多い大きな交差点は停止中に地面にヒビが入っていないか気にするようになったわ
925名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:21:26.97ID:N0wufp+N0
>>890
やっぱりスマフォンばっかり見てるとお前みたいにアホになるんだな。
926名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:21:35.52ID:j6iXCRn40
正常バイアスで前も見ず進んでヒューン愚者!!
927名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:21:37.59ID:Zwv0oXnt0
>>1人を呪わば穴二つ
928名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:21:50.72ID:Jd7PBwLX0
光の加減で床がどう見えたのか・・・。
929名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:21:57.99ID:/WsFDUUc0
🥺謝罪と賠償になるの?
930名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:02.39ID:kbOWHWVA0
今までエレベーター乗るときに一度たりとも箱が来てないこと想定しながら利用したことないわ
931名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:06.36ID:pVLeKbPX0
>>676
どこのスレ?
932名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:07.15ID:7hWOO0jZ0
>>915
音に反応して歩きだすんだから無理
床!と思った瞬間にはもう抗えません
933名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:08.90ID:22q0NxYN0
水道管は破裂して車ごと落ちるし、エレベーターは来てるかと思ったら来てなくて落ちるし、そのうち空からたくさん何か降ってきそう
934名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:15.90ID:1x2kucMv0
例えば上からエレベーターが降りてくる場合降りる人はいないだろうなって感覚にはなる
935名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:22.77ID:A/j/9ZUE0
>>915
人がいたら視界の片隅に入っただろうな
人がいないだけではなく床まで無いとは思ってもみなかったのだろう
936名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:26.07ID:ZYk4ihY+0
カメラ映像ないかな
どうせ歩きスマホだろうけど
937名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:29.47ID:EDhf/bT40
兵庫だから
938名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:34.60ID:pEkVLGhm0
いや、エレペーターはヤバい、条件反射で扉開いたら足が出てしまう、まあ降りる人優先だから一旦停止するんだが普通は。医師は独善的だから俺様突撃したんだろうな
939名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:50.82ID:7AdxUpzc0
アニメで言うとanotherかなあ
940名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:52.40ID:/WsFDUUc0
🥺道路陥没落下じいさんの
エレベーター版
941名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:22:52.55ID:TVuZXgjC0
日本やばくね
942名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:23:02.24ID:oRDhdGyM0
医師かこれはまずいなしかもわかい
943名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:23:03.19ID:l8PWy0B90
羊達の沈黙みたいに別の場所で殺されて籠の上に死体を置いた可能性も微レ存
944名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:23:21.86ID:22q0NxYN0
次は橋が落ちそう
945名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:23:29.32ID:A/j/9ZUE0
>>925
スマホ使用時に視界が狭くなることを知らないのバカが
赤信号で渡り出すやつまでいるんだぞ
知らないのかバカが
946名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:23:30.80ID:zR7j8rdm0
おまえらだって扉開いたら何も確認しないで乗るだろ
習慣は恐ろしい
947名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:23:42.25ID:uB14YyNH0
製造元と保守業者を明らかにせよ
948名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:23:55.28ID:7QDudoav0
俺はかごが来たとしても後ろ足に体重残してかごにゆっくり入るけどな
体重掛けた瞬間かごがずれて挟まれるかもしれないと思ってるから
949名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:24:05.51ID:KIfXSa8k0
ちっさくて固い丸ボタンの奴とかだろうか
950名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:24:11.39ID:Ftx6hajT0
死んどらー?
951名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:24:15.47ID:H+MT3Nyv0
どんなトリックを使ったのだろう?
952名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:24:24.72ID:N0wufp+N0
>>922
誰かも書いてたけど、酔っぱらって朦朧として扉にもたれかかってたんだろ。
953名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:24:42.89ID:pEkVLGhm0
>>946
それそれ、まさか箱が来てないなんて思いもしないし、乗った瞬間ズレるとか思いながら乗らない
954名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:24:47.46ID:AzzFaPwd0
スマホ見ながら入ったな
955名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:25:01.17ID:7QDudoav0
エレベーターの事故動画とかいっぱい見とけ
956名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:25:13.75ID:A/j/9ZUE0
>>925
想像力が欠如したバカの見本がコイツな
後天性の病気か事故で脳に欠陥が生じたなら同情してやるが
ID:N0wufp+N0
957名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:25:42.46ID:kVFWQyoL0
>>596
ひとカラから帰るとこだったんかな
958名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:25:44.30ID:kmZPCV060
地球に重力があるせいだな
重力を無効にするシステムをエレベーターにつければいいんだよ
959名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:25:51.40ID:tmSDL2V30
貴重な医者が
960名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:25:53.21ID:Y106kgpu0
>>268
深夜3時の事件やぞ
961名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:25:54.55ID:moaN8vBG0
こんなトラップに引っかかるとかなんのために頑張って勉強したんだか・・・
962名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:26:00.53ID:99YV4npG0
>>955
どっかの国の車椅子ガンガンしか知らんかも
963名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:26:14.50ID:581u+gP30
出かけるのをおやめなさい
964名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:26:18.71ID:S8mVIohL0
>>946
うちの猫の通り道にあるのを動かしたら
猫があると思ったのか、確認しないで降りて落ちてたな

そんなもん
965名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:26:31.60ID:+9i2oodd0
>エレベーターは1977年に設置され
エレベーターの既存不適格は20年上限にすべきだよなぁ
大手財閥系ビルやイオンなど大手資本以外の雑居ビルやボロビルは管理が本当に怖いよ
966名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:26:39.73ID:hM5R/c2O0
何らかのスタンド攻撃を受けたに違いない
967名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:26:45.82ID:N0wufp+N0
>>945
じゃあスマフォン見るのやめろよ。
アホか。
968名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:27:01.04ID:Y106kgpu0
>>351
扉が開いたままだから従業員がメンテ会社の人を呼んで
メンテの人が死んでる人を発見した
969名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:27:38.39ID:l0Im6QGa0
深夜に飲んで帰宅なら、注意力は低下しているか
970名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:27:59.12ID:0a9882dk0
コロナ以降、日本は発展途上国になったからな
これくらいでは驚かん
自衛するしかない
971名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:28:08.24ID:h7HyBfo30
酔ってたのかスマホガン見か
人生一度もこんな罠を経験したことないもんね
落ちるよそら
972名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:28:28.95ID:TkDqdm+50
>>6
いじめの加害者だったのかもしれないよ
973名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:28:36.60ID:N0wufp+N0
>>956
スマフォン見ながら歩くのは危ないっていうまともな想像力があるからやらないんだがwww
お前みたいなバカと違ってな。
974名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:28:45.54ID:/9ljRue/0
万博中止ある?
975名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:28:55.65ID:Y106kgpu0
>>965
去年の12月に点検済み
点検から2ヶ月しかたってない
976名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:29:06.38ID:r2rnc4SZ0
>>965
エレベーターの基準を厳しくしたら撤去されるだけやと思うわ
977名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:29:10.64ID:/dbvSouO0
テンテテンテテンテテンテテンテンテン♪
不謹慎だけどスレタイでこのBGMが脳内再生された…
978名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:29:18.89ID:ypBvy3cx0
間が悪い事ってあるからなあ
ここ読んでいたらお気の毒だけど寿命のような気もしてきた
親御さんも可哀想だな
南無南無
979名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:29:24.19ID:Y106kgpu0
>>971
両方やろな
980名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:29:28.99ID:yXvd97LB0
どうせまた中華エレベーターだろ
981名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:29:38.74ID:l9pRtOWU0
中真っ暗で気づくだろ普通
982名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:29:47.22ID:/WsFDUUc0
🥺インフラ古いから
注意した方がいい
983名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:30:04.70ID:vGIutx7t0
ボロいビルなんて絶対メンテしてないところと
今回のジャンカラ?みたいな行き来が激しいところは誤作動おきそう
984名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:30:08.71ID:ddDdeHKP0
医者なら落下地点自分で治療できたんでは!?
985名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:30:12.50ID:ArsMATvr0
>>968
それよね
開いたままってのが変やな
986名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:30:34.16ID:r2rnc4SZ0
歩行者保護の精神のやりすぎやな
歩行者は思考停止で動いて許されるという誤解が生まれてしまった
987名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:30:34.78ID:3JvTXoNV0
ドアが開いたら奈落へ、か。
何とお気の毒な
988名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:30:44.18ID:iPFJ51N40
人は目視せず音に反射して歩き出すからね
989名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:31:05.89ID:h7HyBfo30
ずっと前に田舎の真っ暗な駅で電車が駅に着いて停車したんだけど
いつものようにホームがあると思って一歩踏み出したら位置がずれてたのか何だっけなー
とにかくあると思ってたホームがなくて転落した事故あったよな
990名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:31:13.69ID:1JD2UJQN0
初めての建物ではこれと吊り天井はいつも警戒してるわ
991名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:31:48.29ID:ZVL3ENJn0
>>780
運が悪く無ければ不注意が原因って状況にすら至らない
ほとんどの人間は運が良いから事故を回避出来てるだけと思った方がいい
自分は注意力があるとイキってる君だって24時間気を張ってる訳じゃないし運が悪ければ簡単に死ぬ
992名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:32:03.07ID:eEXvzkn30
貴重な若い医師がなくなるのは最悪
ロリコンバカウヨが消えればよかったのに
993名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:32:47.41ID:KUVadSoW0
苦労してか知らんけど医師なれたのに
最期はゆりカゴで永眠とは合掌
994名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:32:56.93ID:cjoiUmmt0
かわいそう
995名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:34:00.82ID:3JvTXoNV0
>>967
その略し方初めて見たわ
996名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:34:15.78ID:PgotZdaL0
若いお医者さんが・・合掌
997名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:34:52.56ID:vm1WHcRc0
飛び降り?
998名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:34:57.69ID:H+MT3Nyv0
除霊した方が良さそう
999名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:35:00.62ID:JyMEGF+s0
わめき散らす車イスのコリアンがエレベーターに乗れず
落下する動画を思い出した
1000名無しどんぶらこ
2025/02/27(木) 15:35:12.90ID:vGIutx7t0
片足をまたいだ時に急上昇した動画みたけど戦慄したわ
あれは防げない
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 43秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250726010321ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740630690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】死亡した男性は31歳の医師 「エレベーターの地下1階に人が転落」扉が開いた状態で転落か 神戸市中央区… [BFU★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】死亡した男性は31歳の医師 「エレベーターの地下1階に人が転落」扉が開いた状態で転落か 神戸市中央区… ★2 [BFU★]
神戸市中央区 Part34
【兵庫】[神戸市中央区]楠公祭[2018/05/24-26]
【兵庫】[神戸市中央区]湊川神社 夏越大祓式・茅ノ輪神事[2018/06/30]
【兵庫】[神戸市中央区]南京町端午節(チマキフェア)[2018/06/16]
【兵庫】[神戸市中央区]神戸コレクション2019 AUTUMN/WINTER-ガールズフェスティバル-[2019/09/08]
医師(31)、神戸でエレベーター乗ろうとしたらカゴがなく転落・死亡か
【静岡】「血を流している人がいる」…バスターミナルの地下広場に血だらけの高齢男性 51歳フリーターの男を現行犯逮捕 浜松市中央区 [ぐれ★]
29歳医師を院内トイレ盗撮疑いで逮捕…個室の上からスマートフォンを差し入れ、被害者がシャッター音に気づき外で問いただす 神戸 [トモハアリ★]
【北海道】下半身を露出し女性のあとをつけていた42歳男逮捕「腰に巻いていたジャンパーで隠していたつもり」と一部否認 札幌市中央区 [窓際被告★]
【大阪】大阪市中央区の心斎橋筋商店街で火災の情報相次ぐ 30日3時
【新型肺炎】ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態★2
【国際】北朝鮮から解放された米大学生(22)「大部分の脳細胞が損傷」 まばたきはできるが話すことはできない状態…医師会見★2 
【国際】英エリザベス女王の健康状態に懸念、医師が経過観察…皇太子ら静養中のバルモラル城に向かう [朝一から閉店までφ★]
【新型肺炎】ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態★5
18歳女性 日焼け用ベッド15分で身体の80%に熱傷 医師「生きたまま油で揚げられたような状態」(露)
【触法行為】心肺停止状態の男性を救急搬送中、医師の指示なくアドレナリン投与、男性蘇生 消防局「再発防止に務めたい」 救命士を通報
【社会】「女性の排せつ姿を見たかった」 病院トイレに盗撮カメラ、37歳男逮捕 北海道札幌市中央区
子供らが泥まみれで復旧作業…批判は朝日・毎日にも ツイートは炎上状態 医師ら破傷風など「感染症リスク」指摘で「ロアッソ熊本」謝罪 [特選八丁味噌石狩鍋★]
ホテルの一室で17歳少女が死亡しているのを発見。扉には鍵、窓は開いていた模様。一緒に入室した男性は行方不明🧐
【国際】北朝鮮から解放された米大学生(22)「大部分の脳細胞が損傷」 まばたきはできるが話すことはできない状態…医師会見 ★7
職務質問から逃げて海に飛び込み行方が分からなくなっていた男性は19歳の少年 「自分が逃げました」と悪いことしてないけど警察署に現る
【北海道】妊婦の腹を蹴り51歳男逮捕「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」 札幌市中央区 ★11 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】20代男性を逮捕へ 7歳男児、コンビニ前で自転車ひき逃げ "白い自転車の男"防犯カメラ解析で見つかる 札幌市中央区
【埼玉】女子中学生ら、下着を外す…男性医師に健康診断で指示され 胸が見える状態、聴診器を当て「心音を確実に聞くため」」 ★3 [ぐれ★]
島崎俊郎さん インフルエンザ感染後、1週間で急性心不全で死去 医師が警鐘「心臓の機能が落ちている状態でインフルに感染すれば…」★2 [冬月記者★]
【社会】自転車を撥ねて逃走した男性、口から泡を吹いた状態で発見される。札幌市
年末に富士山に登り神隠しにあっていた28歳の少年、救助隊の必死の捜索で無事心肺停止状態で発見される
車で寝ていても酒気帯び運転認定 シフトレバーがドライブの位置に入っていたことなどから運転の継続状態にあると判断 [豆次郎★]
【岳/続報】富士山・山梨側登山道で死亡した男性はパタゴニアアンバサダーのプロクライマーだった [窓際被告★]
【国際】ドイツで難民申請中に14歳の少女を暴行・殺害、イラクに逃亡した男を拘束・送還
頭から井戸に転落か 靴底だけが見える状態で見つかる 80代男性が死亡 [朝一から閉店までφ★]
【沖縄】那覇市の4歳児転落事故 柵をよじ登り9階ベランダから誤って転落か 意識不明の状態で搬送の男児はその後死亡 [ぐれ★]
車発進即衝突運転男性死亡 ドアと地面の間に挟まれた状態 ドラレコによると衝突する際に運転席のドアが開いて車外に投げ出され‥江東区 [水星虫★]
池に転落か 91歳死亡 池のそばには本人のバイクが倒れた状態で・香川県まんのう町
【兵庫】乳幼児ら親子3人、軽トラにはねられる 命に別条なし 64歳の男を現行犯逮捕/神戸
【国際】推定年齢12000歳の巨人が冷凍睡眠状態で発見される…イランの洞窟(画像あり) 
【公務員】大卒なのに高卒と詐称し就職…48歳の神戸市職員を懲戒免職処分 匿名の通報 ★4 [靄々★]
【神戸】「孫のため」ローソンで仮面ライダーの人形盗み、店長を車でひく 48歳の会社員を緊急逮捕
【青森】弘前管内新型コロナ感染拡大 さくらまつり「関連する可能性は、非常にある」医師が指摘 [nita★]
【熱海】多目的トイレで男子中学生にわいせつな行為をした疑い 横浜市の30歳の医師を逮捕=静岡県警 [シャチ★]
【名古屋地裁】いとこの57歳女性に暴行を加え、瀕死の状態のまま、わいせつ行為をして死亡させた男に懲役12年の判決
【神戸】指導後に校舎から飛び降り…一時重体になった男子高校生「僕が先生にされたこと明らかに」コメント全文 ★2
【2018年に人口減少数が全国ワースト2位】年末に若者500人集める同窓会、企画した神戸市の狙いは?
【コロナ】医師「死者数がごまかされているは陰謀論。東京以外の地域では例年よりも少ない。東京も4月以降は少ない」★2 [緑の人★]
【神戸】激辛カレー強要の加害者教師、障害がある児童のものまねをして笑えなかった男性教師をいじめることも…東須磨小学校 ★3
【兵庫】ネコを救助しようとした男性(48)が死亡 神戸 有馬温泉の観光施設 酸素濃度が低下、ガスが発生した可能性も 
"29歳の女と59歳医師の父親"「死体遺棄」などの疑いで親子2人を逮捕…62歳男性の首を切断し持ち去った疑い★15 [愛の戦士★]
"29歳の女と59歳医師の父親"「死体遺棄」などの疑いで親子2人を逮捕…62歳男性の首を切断し持ち去った疑い★17 [愛の戦士★]
【兵庫】「子供が好きではない」おもちゃ売り場で“面識のない”3歳女児の頬をつねり全治3週間ケガ 71歳の無職女を逮捕 神戸市垂水区 [ぐれ★]
居酒屋でハンバーグなど無銭飲食した男(20)逮捕 「お金払わず食べてもいいと思った」と否認 所持金40円 神戸 [煮卵オンザライス▲★]
【裁判】田川1歳男児死亡 若ママ無罪主張 「知的障害があり育児の技術や能力が十分でなく「12歳の母親」とも言うべき状態だた・福岡地裁 [水星虫★]
【埼玉】「犬がぶつかってきただけ」…他人の飼い犬(パピヨン)を蹴り殺した疑い ランニング中だった男(47)逮捕 リードなし状態 ★17 [夜のけいちゃん★]
【埼玉】「犬がぶつかってきただけ」…他人の飼い犬(パピヨン)を蹴り殺した疑い ランニング中だった男(47)逮捕 リードなし状態 ★16 [夜のけいちゃん★]
【社会】走行中の貨物自動車の屋根から男子高校生が転落死。無免許で運転していた男子高校生は救護せず逃走。茨城県笠間市 [記憶たどり。★]
【茨城】横断歩道を渡っていた男児2人が、信号無視の乗用車にはねられ重軽傷 68歳の男を逮捕 ひたちなか市
【兵庫】お隣さんと共謀…酒に酔って路上で寝ていた男性から財布を盗んだ58歳と32歳の無職男逮捕 [おっさん友の会★]
【北海道】横断歩道渡っていた男性はねられ軽傷 車はそのまま逃走 ひき逃げ事件として捜査 伊達市 [Lv][HP][MP][★]
【福井】マクドナルドに車が突っ込む 店員の女性が重傷 運転していた男性は高校を卒業したばかりの初心者ドライバー…鯖江市
バスを待っていたアジア系女性 突然黒人男に刃物で襲われる 85歳女性は肺に穴が開く重傷 米・カリフォルニア州 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】福岡市の「マークイズ福岡ももち」で女性が刺され死亡。15歳の少年を現行犯逮捕「刃物を持った男がフラフラと歩いていた」 [記憶たどり。★]
【岐阜】「川で彼が沈んで動かない」知人の通報で川に沈んでいた状態で見つかった50代男性死亡 泳いでいた際におぼれたか 関市 津保川 [ぐれ★]
【中国】新型肺炎で対応にあたっていた医師が死亡 ★3
【事件】和歌山県警が指名手配していた朴悠也(32、住所、職業ともに不詳)を神戸市で確保
【LIVE】日本医師会「ドアノブ、つり革、せきやくしゃみでの感染に注意。目的地に着いたら手洗いを」
【クレーム】子供の足音も許されない共同住宅 下階からの怒声にシングルマザーは泣いた ★5

人気検索: Loli 中条あやみ 中高生男子 ls magazine 譌上↓霈ェ ベトナムロリ Preteen Pthc Marsha babko アイドル porn
17:20:01 up 4 days, 2:25, 0 users, load average: 48.44, 38.08, 32.97

in 1.6864430904388 sec @1.6864430904388@0b7 on 100906